■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
VALORANT part40
-
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp/
日本公式YouTube: https://youtube.com/c/VALORANTjp/
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。
前スレ
VALORANT part39
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1628308629/l30
-
どのゲームでも上位層のやつは上手い人の動画見たり、センスもあるがどうやったら上達するのかを分かっててやってるのがあるわ
lolチャレンジャーの人がfps完全初心者から半年ちょっとぐらいでマスターいったりしてるみたいだし
逆にapexゴールドだけどlol初めて半年でダイアいきました!みたいなパターンはみたことないし下手くそはどのゲームやっても下手というか上達方法が分かってなかったり教えてもらってるのに話聞いてないとかの論外ばっかり
-
1ラウンド目勝って2ラウンド目にエコする意味って3ラウンド目フルバイするため?
それで2ラウンド目落とすことが多いんだけどスペクター買った方が安定する?
-
よくわからないうちは周りが買ってたら買えばいい
-
野良で2R目エコする意味はない
素直にセオリー通りフルバイが安定
-
フォトナ上手いやつはまだフォトナの方が稼げて移行する理由が無いからなあ
-
勝った場合か
それは買いだわ
個人的にはシェリフ持ってたとしても2人以上のピストルはだめだな
4スペクターの1シェリフじゃないとワンチャンやられる
-
プロシーンってモク抜きでのキル多いけどこんなものなの?
arの弾数ファントム120→75 ヴァンダル100→63とかに減ったりしないのかな
-
>>8 セージの壁とかシャッター壊すので弾使ってクソゲーになるでしょ
-
モク抜きで敵殺すの気持ちいいんだから辞めろ
-
セカンドラウンドはラッキーステージじゃなくて全力で取りに行かなくちゃだめって誰か言ってた
-
前野良でファースト負けて普通にセカンドエコしてサードラウンドでジェットが「オペ買うんでエコしますね」って言ってきたんだけどこれおかしいよね?
-
https://youtu.be/tvSIpKuOSUs
これ見るとばっさん切るなんて絶対に無いことがわかるからZETAはばっさんが覚醒するしか道がないな
-
>>12
別におかしくはないよ
3rdラウンドは相手スペクターとかだから4人AR持ってたら5分以上には戦えるしね
リスクある提案だけどおかしくはない
-
>>12
勝つよりも自分のキル数が大事なやつしかいないからな
大会でもkdだけでいらない船降りろとか煽るやつばっかだし
-
もっと酷いオペジェットいるよ
-
ばっさんレイズ初お披露目のCRに2-0した試合見たけどあの時は普通に強くみえるんだよな
-
攻めでエコなのに一人だけOP買って相手にプレゼントするやつもたまにいるからな
-
>>!2
普通にバカだよ
サードって何が何でも取らないといけないラウンドだからね セカンドでエコしてサードで買わないならいつ武器買うのかわからん
-
安価間違えた
>>19は>>12に対して
-
>>13
友情努力勝利
ZETAには皆が求める全てが詰まってるからな
-
>>13
crowがバースにレイプされてんね
-
ソルダムとか完全にセンスだよなあ
自分の好きになることでセンスあるものが何もないわ
-
3R目はしっかりバイして4R目以降にウルトでワンエコしてオペ買うが定石なんかな?
-
lazの口はバースの肛門
つまり二人は運命共同体
-
少なくともオペ買うのは味方全員バイの時でしょ?合ってるよな?
-
>>26
合ってる
-
シルバーのフレのランク観戦してるけど味方が武器買ってくれなかったりバイが一生合わなかったりで思った以上に低ランク帯はゲームになってないわ
-
>>23
いやどっかでみたけどfps歴14年とか15年らしいぞ
相当な練習はしてるだろう
-
ロシアのヴァロラント難民がsmthのもとに集結してるの草
-
>>5
>>7
>>11
ありがとう
やっぱ買うのがいいんだね
アイアンだから味方がバイ合わせてくれるかどうかのゲームになってるけど少しっつ成長して行くのは楽しい
-
扇出たから買ったらこれアニメーションアップグレードしないとただのダサいナイフなんだな
射撃場で見たらダサすぎて笑ってしまった
-
ファースト勝セカンド勝(ここで1人だけ買わない)サード最速オペでゲーム終わらせるメタもあったけど
オペナーフ後からあんまり見ないね
-
>>29
ジェットのコツは?と聞かれて7歳の時から培ってきたfps経験のセンスでやってるから説明し辛いと言ってたね
-
プロでも全力ダッシュしてる相手にがばるときあるしこのゲームってリココンの難しさのわりに足速すぎだろ
-
csgoはもっとリコイル難しいし足ももっと速いぞ
その代わりリコイルにランダム性は無いけど
-
このゲームの話してるのにいちいちGOがどうの言い出す脳みそカスでたー!
-
このゲームマッチングがマジでクソじゃね?
なんでわざわざ弱いやつが必ず混ざるように組まれてるの?
なんのための内部レートかわからないんだけど内部レートなんかつくってるんだったら必ず同じ実力の人間とマッチするようにしろよ
なんで上位や下位が混ざるようなマッチングしてるんだよ
-
このゲームのリコイルって言ってるんだから比較対象は他ゲーだから脳みそカスじゃなくね・・?w
-
37のワッチョイ見て思い出したけどやたらsmthに取り入ろうとしてるのにあんまり相手にされてない4aceって日本人いたな
-
ゲーム性的に5人全員が平等にキル取れるマッチはほとんど無いしエージェントや立ち回りで損な役回りさせられてる奴もいるからな
たまにこいつはマジでどうやってダイヤまで上がったんだってやつもいるけど毎試合じゃないしね
-
2回連続でスマーフパーティに当たったんだが
-
個人的に反動のランダム性かなり大きいと思うけどどうなんだろう
毎回同じリココンしてるつもりでも弾痕が毎回かなり違う
-
かなり大きいけど最初の数発はおおよそ同じだからフルオートで複数倒すような状況じゃなきゃあまり影響はない
-
わざわざ2900クレジットでフルオートできる武器買っておきながら
指切りしてションベン飛ばすみたいな撃ち方の方が安定するってうけるよな
-
今144hzモニターなんだけど
244hzってやっぱヌルヌル?
-
マウスホイール長押ししながらコマンド出すやつデフォルトだと4つしか選択肢ないんだけど、Aに行くみたいな提案出せる奴ってどこの設定で変えられるか教えていただけませんか
-
設定→操作→コミュニケーション→ラジオコマンド(メニュー/ホイール)
-
30mまでは基本フルオートでぶっ放してるわ
逆に下手な人ほど近距離でも変な指切り連発してるイメージ
-
laz neth medusaで中国プロにボコられてて草
-
ZETAのロゴって野球道具のzettに似てるな
-
シェリフ頭に当たらん
おすすめの練習方法とかある?
-
デスマでシェリフ縛り
-
SEN vs CR並の格付けくらってんの草
まあ中国プロがNAのトップ層並に強いってことだろ(適当)
-
上でも下でもランク離れると全然楽しくないな
上はまだ合わせてくれるからいいけど下は何考えてるのか分からんすぎる
-
OWリーグの韓国勢が来るかもって盛り上がってたから大会ルール確認したけど
「①少なくとも6ヶ月以上その国・地域における適法な永住権を有しているか」
居住者の定義のこの部分が良く分らん
これって6か月以上の居住ビザがあればいいの?それとも永住権持ってないと駄目なの?
永住権って書いてるのに6か月以上とも書いてて永住権とは?ってなってる
-
永住権取ってから6ヶ月ってことでしょ
-
さすがに自分の才能の無さで萎えてきたわ……
全体ランク(だっけ?)が40になったのに未だにアイアン2だわ
一時期はシルバー1まで行けたけど、最近全然あかんわ
自分が悪いのか味方が悪いのかもわからなくなってきた
-
もうあと数日で本戦か
結局下馬評通りCR1強だろうな
ZETAはNthに捲られる可能性あるし、何ならFEELINGとかの勢いに押し切られるまである
-
NthとZETAって割と差あると思うけどな
特にmakiba入ったし
fellingは言わずもがな
-
試合見てみたけど中国つよ
-
CR1位は当然として2位どこになるか割と混戦な感じするよなー
-
>>58
アイアンは確定で自分が悪いけど
まあこのゲームはわざわざトロールしてまでシルバーまで行くような奴もいるくらいなんだから
どうせならアイアン楽しみな
-
あれだけ補強したCRがコロっと負けて大盛りあがりというのも見たいけどまあなさそうだからなあ
-
マンチキンなしで他のチームど同レベル程度だったし
絶対負けないだろ日本じゃ
負けたら大盛りあがりだわ
-
CR1位が当然って思ってるやつはこのゲーム何もわかってない
-
Nthだけ勝ち進みゃそれでいいわ
VS応援するし
-
俺は結局CR-ZETAのワンツーが鉄板だと思ってるよ
3位争いがNthとRC
何も分かってないのはまあブロンズだし何も分かってないけど
-
予選でマンチキンありでケニーのチームに7本も取られてるし 意外とあっさり負けそう
-
プロシーンは今のメタじゃjettゲーだしそこが弱いZETAは結局負ける
CR、VSはそこんとこがよく分かってたから必死に補強したわけでmakiba入れただけじゃ勝てないよ
-
>>57
そういうことか理解力なかったわ
ということはcrが韓国勢の移住準備してるって話あったけどやらないかもしれんのやね
-
EMEAPlayoffの方がおもろいしEMEA見るはw
-
NA EMEAはほんとヤバそうだな
全く予想がつかん
-
今期のZETAは勝てるぞ
何せコロナ養生によってXQ濃度が低いからな
-
>>72
はとわの使い分けぐらいできるようにしようや
-
>>58
40なりアイアンでも全然おかしくないよ
とりあえず144hzモニタとある程度のパソコン用意して、
動画みてピークの方法とか考えながらBOT撃ちしてればゴールドはいけるよ
-
アイアンとかいう伸び代の塊
いくらでも上手くなれる
-
>>70
vsってrbがjettじゃないの?
-
VS兄さんのジェットスカイ連携エグすぎて泣きそう
-
JP予想はこれで行きます
https://i.imgur.com/XQ51aSe.png
-
VSは新しく入ったBuZzってのがジェットやってるよ
元々韓国トップレベルのジェット使いで今はRbよりもジェット上手いと思う
-
その予想俺も一応やったけどどっかに反映されるの?
-
BBIが頑張れば大会盛り上がる予感
-
>>78
ジェットはbuzz
-
ゲコゲコの13-7の試合はなぜか放送外の予選全部マンチがキルジョイだったのにケニーの時だけマンチフェニで3デュエ構成になってたんだよね。ミスピックか試したのかは知らんけど
-
>>63
ゲーム自体は楽しんでるよ
ごく稀にいる暴言以外は楽しい
>>76
最近グラボを1660にして、モニターは144hzにしたわ
撃ち合いは絶望ってほどではないとは思うから、立ち回りなんかなあ
https://i.imgur.com/DDQUhix.jpg
-
ここでcr1位予想多いからcr負けると見た
-
普通にzepherrionの時のCRの方が強いと思うんだけどどうなんだろう。まだ一軍メンバー見てないのもあるけど
-
rion zepher時代は強かったよ 予選も圧勝だし今のcrはbbi GTSに苦戦してるレベル
-
zepherはともかくrionが抜けた穴は間違いなく大きい
多分塞がってないんじゃねーかな
-
いやrion zepher時代も圧倒してたのはJUP相手ぐらいで他は割とスコア的には拮抗してたイメージ
CRといえばOTみたいなのあったし
-
smthがんばえー
https://i.imgur.com/dIs1IJP.jpg
-
crのot時代はだいぶ初期だね
-
真面目な話どれが行ってもおかしくないのかな
CRがメンツ変わってZETAnthとの力関係わからんけど
-
オペジェットの能力は埋まったかもしれないけどzepherのキャラコンとかエントリーの穴は埋まってなくね?
-
Fiskerはオペ上手いけどzepherみたいにultで爆発力見せることはあんまないし、モク役もrion>adeだから普通に前のCRの方が強いと思ってる
-
てかまず補強するなら選手よりコーチだろ。VSなんてコーチだけで5人いるんだぞ
-
>>58
俺もアイアン3だけどおっさんだから反応速度遅くて全然敵倒せないわ
敵がきてくれそうなとこでSG構えて頭撃ち抜くぐらいしかキルとれない
-
crが予選で苦戦したのはマンチキンがいないお試し構成だったからだろ
個々のパワーで言えばcrは過去より強いよ
懸念としては精神的支柱の不在があるけど
-
rionはマジで強かったな メンタルケアもできるし大きすぎる損失
-
rionはマジで強かったな メンタルケアもできるし大きすぎる損失
-
流石にHETAには勝てんだろうがINSがどのくらい変化してるのかは気になる
-
初期の頃ばっさん並のスコア出して熱出てたから...って言い訳かましたと思ったら数日後熱が下がっ普通に活躍し出したRionさん....
-
スミスZETA討伐しろー
-
スレの逆神を無効化できるのはこの世にbarceしかいないからな
-
fiskerってエイムめちゃくちゃ良いけどジェットである必要性がないよな。
-
fiskerは落ち着いてる、撃ち合い方がデュエリストっぽくない
-
今のCRって正直あんま良くなさそうだな
ただでさえ複数人体制でロールの奪い合いしてる上にfiskerなんかはブチ切れて配信唐突に終わることもあったしAnthemにしょうもない勘違いでキレてそのまま怒り隠し切れなかったりガチモンの匂いがする
bazziなんかも相当我の強いプレイしてて協調性に欠けてるイメージ強い
adeはボソボソ喋るタイプでrionよりも弱いっていう下位互換だしnethはすぐヘラって泣く
あとmintyは自撮りがキツい
-
そんなもんで強さは決まらん
-
ZETAはブリーズ以外にmakibaを出すのか?
-
crがzetanthrcあたりに負けたら死ぬほど盛り上がりそう
flbbiに負けると盛り上がらずドン引きされそう
まあ1位通過だろうけど
-
feelingもinsomniaも中堅どころよりよっぽど可能性がある気がするから楽しみ
-
俺はつよいBBIがみてえよ
-
3人削られたけどセカンドまで勝った3ラウンド目
スペクター持ってるけどAR買う金ある時ってアーマーだけでいい?
味方に渡してAR買ってもチームの装備差的に勝率低そうだなと思うんだけど
-
俺の予想はこうだな
https://i.imgur.com/jwjCxBT.png
ただファンボ補正含めるとCRはあまりにも入れ替え激し過ぎてワンチャンmakiba入れたZETAに負けるんじゃね?とは思ってる
-
ZETAが今まで隠し続けた真の構成
ジェット重戦車が敵を轢き殺すのが遂に見られるのか
-
RC対Nthめちゃくちゃ気になるな
smthはRC戦みたいに対策される未来しか見えない
-
fiskerはマンチにアゴで使われるCRでやるよりFAVで王様やってた方が性に合ってたんじゃないかと思う
-
>>110
元センチネル専のmakibaをヴァイパー専だけで運用するとは思えないけどどうだろ
スクリムでバースと一緒に練習してるって言ってたし出してくるかもね
-
このスレまじ逆神
-
バインド攻め2-10で消化試合かなと思ってたけどそっから逆転して13-11で勝ったわ
tiltしないで最後まで黙々とやり続けられるメンタルが欲しい
てかバインドの方がスプリットより守りマップじゃね
-
CR実は大したことない説に寄ってるから今回も勝つな()
-
LowerFinalでZETAかNthどっちが上がるかなぐらいだよな
INSはRCに負けてる時点で無理やろ
CR>ZETA≧Nth>>>RC=Fel>BBI.FEN.INS
-
lower決勝BO5にしてほしい
あと日程詰めすぎ
-
脳筋と呼ばれるRCすらsmth対策できたしなあ
nthは毎日12時間練習してるみたいだし前回よりも連携上がった姿見たいわ
-
>>110
ヘイブンあたりワンチャンきそう
-
予選の時点でアイボはmakibaだったぞ
-
INSはコーチがどれくらいチームに影響与えたか次第だな、CISのFirstStrike優勝に導いたりforZeとかそこら辺の名門にいたコーチ陣だから期待はできる
-
INSは作戦を覚えたことによって弱体化とかありえそうw
-
弱体化は草 RCも頭使わんほうが強いし弱体化は笑えんけどありえる
-
コーチでどのくらい変わるのか比較するの楽しみ
-
Nth←RCに勝ったことありません
-
Nth←favに負けました
-
試合の内容見てないやつって何見てチームの強さ判断してるんだろう
-
前回大会のノーセプは結成して2ヶ月位だったし正直ソルダムとシュガーゼロしか記憶になかったから今回どうなるのか楽しみだよ
-
C9の試合中継無いのか
-
eroc「valorantはコーチすごい大事だと思う。実際にBBIはコーチ(自分)が居なくなってから低迷した」
-
コーチなしで世界取ったチームがあるらしい
まああれはshazamがおかしいだけだが
-
>>123
なんでfelそんな高いねん
-
辞めた選手が今いる選手より強いって言われるのはどの競技でもあるよな
ほんま記憶改竄しすぎだろ
-
shahzamってIGLかつモチベーターでジェットピックなのガチで何でもありじゃん
ソーヴァも使ってたけどそれはsinatraaa⇔TenZのしわ寄せだしな
-
FENNELの謎の人気の無さ好き
7人体制かと思ったらただのクビだったからおもしろくねーしな
-
死体表示してると死体が邪魔でヘイブンから下の敵が見えないときあるから辞めたほうがええで
-
>>139
下位に入れるか迷ったけど一応RCに勝ってるしここぐらいかなと
-
でもFelってfennelにbo2でボコボコにされてたよね
調子の幅が広いのか
-
調子の話をするならあれはFennel側の調子だった気がしないでもない
-
RCがFELの作戦に対応できてなかったから負けたイメージだったけどどうだったか
-
初心者質問で申し訳無いんだけど、ウィークリーの経験値って連続でクリアすると毎週増えてく仕様?
最初の週は1つ6000位の記憶だったけど今週は1つ 16000XP近く貰えてる
-
https://youtu.be/Dg1sjGPjdLs
JUP信者さん10ヶ月前でも安定して民度が低い
信者が本体の価値下げてるって気づかないのかな
-
しゃーないけどFENNELの評価低いな、新メンバーの連携が出来てからは結構強いと思うんだけどな
-
鯖いってるやん
-
さすがにCRとZETAじゃないの
-
FENNELはNthとZetaとCRのどれかに勝たないと評価低いまんまだろうな
-
>>149
この大会ただただSZがやたら強かっただけなのに
JUP信者のバカに机が狭かったからとかああだこうだ言われてたのさすがにカスだった
-
>>148
そうだよどんどん増えてく仕様
-
なんかスモークでアシストつくように(つきやすく?)なった?オーメンでモク炊いてるだけでアシストついてること多くなった気がする
-
>>154
そういえば机狭いとかいう言い訳してる信者いたなw
-
ZETAがNthより強いって言ってる奴って予選見てないのか
-
>>155
やっぱりそうかありがとう
逆に1週漏らしたら増加リセット?
まあおかげでバトルパスが終わりそう
-
来週には結果出てるから期待して見ようや
-
JUPって過激なアンチ多いけどGO時代に何かやらかしてたっけ
-
予選時点だとバースじゃなくてmakibaだったらZETAの方が強いと思うけど
Nthはこの2週間でTENがどれだけ馴染んだかでだいぶ変わりそうではある後は本番でのMeiy次第
-
NthはRCにもZETAにも勝っちゃうと思うけどな
個々人の力もだけどリテイクとか連携上手くなりすぎててびっくりした
-
>>161
過激な信者が多い個人やチームはアンチも過激化するんだと思う
宗教と同じで
-
なんか中国人韓国人が味方に来たら負ける率高い
あいつらすぐチャットで「?」打つし
-
ロシア人も基本、トキシック多いけどあいつらはキルとってくれるからまだマシ
-
feelingはgtsボコボコにしたスプリットですらbanマップ候補だったって言ってたし、色んなステージで戦えるのはいいと思うわ。
-
むしろ何を見たらそんなにNthがZETAより強いと言い切れるのか教えて欲しいわ
前回はRCに負けるFAVに2タテされてるし今回もmakiba出したZETAには負けてんだぞ
良くて互角の判断するのが妥当では
-
Feeling好きだし頑張って欲しいけど普通に2敗して終わるだろうなと思ってる
-
>>168
予選ではNth勝ってたが
-
zetaピックのブリーズで勝っただけだろ
-
上手い人のmontage見るとモチベ上がるってのよく聞くからやって見てるんだけど、sageメインのプロとかっていたっけ?
普段よく使うから立ち回りを参考にしたいんだけどそういう動画あるのかな
-
XQ的にはスミスみたいに1人でぶっ壊してくる選手いるチームが苦手って言ってたな
-
>>172
grimって人がおすすめ
-
セージならFnaticのDomaとか最強や
今、セージ使ってんのか知らんけど
F4QのEsperanzaもソーヴァメインだけどセージも使える
-
>>172
マジでなんも見てなかったわ。grimは立ち回り向きじゃない。ごめん。
-
nth信者とzeta信者のバトルめっちゃ見るけどあまりにもこのマッチアップの情報少なすぎてどっちが合ってるとも言えないんだよな
-
barceじゃなくてmakibaなら〜って言い訳多いけど誰を出すかっていう采配も含めて実力なんだわ
そもそもmakibaがブリーズ得意なだけかもしれないしZETAのことを何も知らない俺らが判断できることではない
-
CR信者、高みの見物
-
予選でNth勝ってたっけ?1-1じゃなかった?
-
この不毛な争いも今週で決着つくと思うと楽しみで仕方ないな
-
sageならheretics lowelさんだろ
nukkye avova抜けてチームはオワコンなっちまったけど
-
>>180
得失ラウンドでNthの勝ち
まあブロンズは大会なんて見てないと思うが
-
どーせどこがベルリン行ってもボコボコにされるから安心しろ!
-
ぼくRCキッズ、なんだかんだでまた3位の予感
-
FL信者、いない
-
grim(ダイヤ)
-
>>183
得失ラウンドって言ってもnortheptionの方が1ラウンド多く取ってるだけなのに、なんでブロンズ煽りなんてするのだろうか。
-
CRやZETAでも韓国の4番手、5番手に勝てるかどうかすら怪しい
-
今CR信者っておるんか?
一部のneth信者を除いてアンチが他チーム叩く用の棒にしかなってない気がする
-
どうせバースが何試合か出てくるからNth優勢だと思うけどバースが覚醒してたらわからん
後さすがにRCはもう3位無理だと思うわ
-
一部のneth信者がCR信者として存在するって自分で言ってるやん まあ言いたいことは分かるけど
女・ガキのキツい感じのファンはrionzepherが抱えてた分減ってfiskermintyが抱えてる分補充されてやや減くらいじゃね
チーム丸々好きですって信者はまあ見ないね
-
木曜日から朝はNAプレーオフ、昼間は国内プレーオフ、夜中はEMEAプレーオフ
観戦勢は大変だな
-
CR>ZETA>ノーセプ>BBI>Feeling>RC>FENNEL>スミス
-
rionzepherが違うチームに言った訳では無いからファン普通にいるだろ
-
ランククソ上がんねー
プラチナ帯で撃ち合い勝てる&クラッチも結構決まるようになったし
前actダイヤ1,2他前プラ3に大差つけて勝ったりとかもあんのに
一生プラ1〜ゴールド3往復してんだけど
これって内部レート腐ってるからあがらないの?
勝ってmvpで22〜27killで21〜24rp
14〜20killで14〜20rp
これ以下だと13以下のゴミ
負けでボロボロのときは27〜22
キルレ1程度で20
15〜20キルで19〜17
25のmvpで15とか持ってかれんだけど
statsでは勝率60〜65くらいあるからあがると思ってたのに
このゲームのランクマようわからんわ
-
好きな選手をクビにしたチームをわざわざ応援する物好きもおらんやろ
-
マップ1対1なのに得失ラウンド差で勝ちとかいう奴初めてみたしブロンズだから試合見てない扱いも意味不明すぎて草
Nthにも順調にガイジファンボつき始めたな
-
前いたmeiyガイジじゃないの
知らんけど
いずれにせよ大会楽しみだな
-
ステージ1の時にいたどんぐり鑑定士とnth信者って似てるな
-
話の流れから初戦zetaとnthかと思ったらちゃうやんけ
-
rcさん全く期待されてないの悲しい
-
>>188
いや事実として、予選はNthの方が勝ったよねってだけだが
-
RC永遠に伸びしろしかないといわれ全く伸びなかったのが悪い
-
>>165
中韓の上は鬼強いがそれ以外は間違えなく日本以下
-
事実でいうと予選はZETAが1位通過だったはずだが
-
fpsプロのチーム自体を好きって人いるのか?
チーム自体に歴史もなければ個性もそんなにないのに好きになるポイントが分からん
選手個人のファンは分かるけど
-
歴史あるチームは特に海外では結構あるでしょ
-
この選手が好きだからこのチームには勝って欲しいなあってのは競技問わず結構あるでしょ。
-
チームじゃなくて選手個人にファンがついてるのが日本のeスポ界隈の課題だってどこかのオーナーが言ってた気がする
-
CRはチーム自体のファンもいる印象
どの部門も強いしストリーマーもそこそこいるし
-
チーム人気って上がるの時間かかるしな。リアルスポーツも熱心なファンを増やすのってかなり大変だし、地元補正とかないネットスポーツは選手が主体になるのはある意味しゃーない
-
Nthが勝ち上がって、世界大会でソルダムがエース取ってくれればなんでもいいよ
-
個人的にはcrが一番プロチームしてると思うわ
カジュアルチームな雰囲気だしてて選手に金も使うけど入れ替え激しいから一番シビアかなと思う
日本に金使って言い訳できない環境で世界と戦おうとしてるの他にないからそういう面では応援してるわ
-
CRのシビアなところは俺も好きだわ
逆にZETAは今回の件で大分ガッカリした
まだ応援はしてるからいい加減仲良しチームやめて全力で日本トップ取りに行ってくれ
-
crとzetaの発表順が逆なら
うおおjup6人目はmakibaだ、うおおおおおお今度はCRにfiskermintyadeにbazziまで!?ってなってたんだろうけどな
実際はmakibaね…ああそう…になったの運負けだろ
-
>>101
ファンボではないが今でもプロだらけの試合でも結果残すからそれは認める。
-
無駄に溜めたよなzeta
-
ZETAはオーナーからしてあんまり勝ちに貪欲じゃなさそうだからなあ
加入経緯からabsにあまり強く口だし出来んのかもしれんけどそれこそ問題だよな
-
無駄に溜めたは言い得て妙だわ
他の情報出すぎてまるでサプライズ感もなし
-
tonbo実家帰ったらしいし flはenvy入れた6人体制に落ち着きそうだな
-
ぶっちゃけ新規はスタヌに払う金がほとんどなんじゃね
-
https://twitter.com/sepiamars/status/1424672060807073799?s=19
-
valorant自体に砂ひっかけてやらなくなるスタヌとの契約で大金つかったならほんと間抜けだな
-
スタヌって結局ミラー配信するのかな。俺的にはして欲しいんだけど。
-
>>224
スタヌがやり始めた時どうせ半年でヘラってやめる言われてたけど
マジで辞めてて笑ったわ
-
スタヌは入ったことに意味があるのに バロ配信者じゃないんだからただのストリーマーやで
-
ZETAは最終的にデトネーターの上位互換に落ち着きそう
-
スタヌなんかより普通にやまとん加入で良かったよな
-
やまとんとDTNはValorantモバイルで世界獲るから見とけ
-
ZETACRってランクでたまに超つえーって感じだけどソルダムはいつ見ても強いんだよな
-
>>223
やっぱ日本語使ってくれると好感度上がるな
-
こんくらい軽い気持ちでみんなランクしようぜ
https://twitter.com/trollnoou/status/1424854449437110305?s=21
-
>>233
レセプこんな感じでやってるわ
楽しいよな
-
よくやるけどたまにガチギレする人いて面白いよ
-
>>233
これゴールド帯とかならまだ笑えるけど芋帯かよw
絶対味方に引きたくないな
-
スタヌによってvalorantとZETAにマイナスイメージが付いたが代わりに日清というスポンサーを手に入れたのでおあいこだな
-
>>233
滑ってるけどクセになってやめられないんだろうな
-
合コン大会やらで1番お遊びそうなCRが実は1番競技シーンにシビアだったの笑う
-
合コン大会とか馬鹿にされてるから
ガチでもつえーんだぞってイメージ付けたいんじゃね
-
CRが競技シーンガチなのは昔から有名じゃん
フォトナ APEX見てないの?
-
lazとreitaっていつまで現役やるんだろ
もしかして30超えてもやるのかな
-
>>184
どこが行っても結果は同じなのに何をそんなに熱くなるんだろうね
いやむしろ結果が変わらないからこそ俺の好きなチームが代表になってくれ!ってことなのか
-
CRが1番e-sportsビジネスに本気だからな
人気やスポンサー獲得の為のカジュアル大会も本気で企画するし競技シーンにも一切手を抜かないから好感持てるわ
フォトナApex valorant参入するタイトル全部成功してるし日本のe-sports界隈への貢献度かなり高いよ
-
>>240
そんなノリで競技シーンしか見てない奴ら叩きのめされても困る
-
>>241
apexは興味ないしフォトナもアジアの競技シーンはあんま見てないわ
シージくらいだな日本のfpsで競技シーン見てたの
-
APEX(笑)とか世界は全然は流行ってないもんな 一部の狭いアジアだけ流行ってるゲームで本気(笑)
-
crの大会はルールについて色々言われるけど日本企業ではありえんスピード感で開催してるからなぁ
valocrカップもcr優勝したタイミングとvaloが盛り上がったタイミングが重なってから2か月とかで開催してる
ああいうの考えるとfpsの認知向上には相当貢献してると思うわ
-
>>247
だから世界で1番流行ってるパブモバで最高レート到達経験のあるやまとん先生を引っこ抜くべきなんだよな
pcゲーとかいう狭い市場しか見てないアホ共は目を覚ませ
-
プラトン先生はヴァロモバが出たらレディトン大先生になって覇権取るから待ってろ
-
CRは勝ちと集金に貪欲でプロチームとしてすごいと思うけど、valo部門に関しては応援したくねぇわ
他の部門もだけど、人気もない実力もない選手の切り方えぐいからな
-
可哀想ではあるけど競技シーンにおいて実力が無いから切るっていうのは普通のことでワロタ
-
EUとかそれが普通だけどな
日本が選手とチームのなれ合いが酷いだけでは?
-
CRのVALORANT部門のメンバーに関してはオーナーはほとんど関わってないって前スレで見た
-
実力なけりゃ切られて当然だけど7人体制+2人元日本代表抱えてるのは競技シーンで不健全
にしてもade以外に誰かコントローラー枠いなかったんか
-
実力ないの切られるのはまあ当たり前なんだけど、CRは育成枠みたいなのが全くないからな…強い選手買収して、弱くなったらポイで自分達で育てる気ゼロなのがな…ちょっと使い捨て感強くて苦手やわ
-
切るのは良いけどアスリート部門(笑)とかいう老人介護施設みたいな所に入れられるのがつまんらん
-
アスリート部門じゃないやストリーマー部門だ
-
アスリートで声出してわろた
-
フォトナは活躍したらフォトナ部門に入れるcrの育成組織あったな
今どうなってるのかは観てないから知らんが
-
プロより忙しそうな部門で草
-
勝手にZepherの親にでもなった気分でCR叩いてる奴多いな
-
昔の読売ジャイアンツやなお金でほかの球団の4番を強奪 今の野球は厳しくなってそれができない
-
CRのやり方やスタンスはストイックでいいと思うけどバケモンの時から観てたからメデュ以外いなくなって複雑ではあるわ
あと7人になったからミンティーマンチみたいに控えにまわってるメンバーの印象薄くなるのが微妙かも
-
rionはともかくまだやる気あるゼパー幽閉してるのは好きになれねーわ
そもそも7人体制もスタメン固まったら後の二人ストリーマー送りにして飼い殺ししそうだし
-
アイスランドの時はあんだけzepherのオペにキレ散らかしてこいつ切れ切れって言ってたスレが....
-
ゼファーキッズは昔から痛いからしかたない
-
もしもbarceが切られたらスレ民はどんな反応をするんだろうか...
-
アイスランドのときのCRファンのzepherへのヘイトはすごかったな
-
切れとは言ったが飼い殺せとは言ってない
-
飼い殺しや幽閉ってみんな言うけど何か証拠でてるの?
-
妄想だよ
-
takejも後からCRだけじゃなくて両方のチームの問題だから騒ぐなと訂正するなら最初から言うなと
-
ばっさん切られたら普通に悲しいよおれは
-
そもそも「強くなる 約束」とか言ってるzepherが飼い殺しじゃなきゃなんなんだ?
-
敗戦直後同じような事ツイートしてたRionは自ら望んで辞めたみたいだけどそこん所どうなんですかZepherのお父さん
https://twitter.com/R_7qq/status/1397599205498179587
https://twitter.com/R_7qq/status/1397621654109376513
https://twitter.com/R_7qq/status/1414060852789927936
-
>>272
えぇ…
まぁ仮に飼い殺しや幽閉があったとしても選手側からしたらメリットもあるよな
cr側から切らないってことはいきなり放りだされるわけじゃないから
メリットの部分見ずにデメリットだけ騒ぐのは違うかな
-
なんでいちいち心の中全てをTwitterにあげるとおもってるの?
-
zepherとオーナー今でも一緒にゲームやってたし、cr残るのが嫌々じゃないことは確か
-
takejがzepherはチーム入る直前までいってたなら まだ現役でやりたかったんやろなzepherわ
-
仕方ない部分もあるとはいえそもそも十分な金を支払えないチームにも多少問題あるんじゃないか?
-
久しぶりにvaloやったらエイム練習で腕が筋肉痛になった
-
CRは他の部門でもトップの選手連れてきて最強になるやり方でのし上がってきたしそこはシビアよ
apex部門ですらアジア最強の座は陥落か?みたいになって来年は誰か入れ替えられるんじゃみたいな話出てる
-
zepherは初期からずっと穴だったからしゃあない
むしろCRはよく我慢して使ってた方
-
まぁ人数の多いチームは勿体なく感じちゃうな。VSのlakiaとかCRのやつとか
-
この話題はスレチなのでこれで辞めるけど、アペCRは陥落か〜ってなったらすぐモンドとcpt切ってつえー選手補強してたよ
切られた2人のファンは、違うチームに行っても世界トップレベルで活躍できるのにストリーマーになるんか…って反応だったしめちゃくちゃシビアやね
-
昔の読売は引退後も安泰だったから人気があった
今のソフトバンクは入団者の家族に「ホークスじゃなくてソフトバンクグループに就職すると思ってください」って言ってる
crもストリーマーとして伸びるように面倒見てるし強奪幽閉されてもしゃーないzetaが日清マネーでゼファーとればいいだけ
-
>>286
その2人は腕が痛いだの競技疲れたストリーマーでぬくぬくしたいだので辞めただけだけどな
-
>>286
あんまり中身知らんのに適当言わんほうがいいぞw
-
ZETAはtakejとかいうお馬鹿さんにSNSの使い方を教育しとけな
-
>>290
まんこ「言いたいこと言うtakejかっこいい!」ジュワァ
-
crvalo部門勝てないと解散の可能性あったってここに書いてるし根本的に他のチームと考えた方違う
勝利こそ全てって感じ
https://www.google.co.jp/amp/s/esports-world.jp/interview/amp/11884
-
NthがCRHETA倒してベルリン確定の状態でCRvsHETAが見たい
-
>>292
まあそれが普通なんだけどね
どっかのHETAがおかしいだけ
-
zepherは器用方法を巡っての可能性もある
zetaはzepher欲しいけどジェット専としては欲しくない
zepherはジェット専として現役したい
こういう可能性だってあり得るくね?
-
HETAおじ最近は複数端末使うこと覚えてて草生える
-
妄想すぎて草 CRファンは頭悪くて幸せそうやな
-
zepherはオペが当てられないけどジェットしか使えないっていうのが
-
素人目だと他のエージェントでもzepherなら一線級でやれそうに思っちゃうんだけどな
配信の野良ランクとプロの試合レベルじゃやっぱり天地の差があるんだろう
-
CRが弱かった時、「他の部門は強いのにヴァロ部門は…」みたいなかんじでzepherが泣いてたらしいけど、インタビュー見たらオーナーがくそ圧かけてて笑った
-
https://twitter.com/G2kennyS/status/1424849069395087368
全盛期はすごかったらしいけど今ではベンチになってるらしいkennysさんやっぱレベル違うじゃん
今一軍で戦ってるgo勢来たらほんとに破壊されそうだな
-
>>297
ゼファーが幽閉だ、いやZETAが欲しくなかったなんてtakejが両チームの問題って言ってる時点でどっちのファンの主張も全部妄想なんだよそもそも
-
csgoにはtenzみたいなフリックお化けみたいなやついないの?
-
競技シーンで人気を得るには1位になるのが一番簡単だからそりゃ圧もかけるよ
たまにソルダム見たいなまぐれ人気もあるけど1位以外の選手には見向きもされないのが現状
-
GO勢が来たらってよく言われるけどそもそも来る見込みあるの?OWは企業が危ういから来る可能性あるのは分かるけど、基本的にその競技で活躍してる人が移ることなんてゲームの人気落ちない限り無いと思うが
-
今ある情報だとこういう妄想もできるし否定できませんよってだけ当事者が否定すれば別だけど
飼い殺しや幽閉が真実である証拠がだせないから無駄な話やなって
-
>>303
https://www.youtube.com/watch?v=edP-oCWzYXA
これ見てみろ マジでこいつら次元が違う
-
https://youtu.be/Gw8wMZA-BlM
s1mpleのスーパーフリック集でも見てもろて
-
>>292
>当たり前なんですが、「試合や配信にはお金が発生する」とか「契約書が必要」といったことがもっとちゃんと知れ渡れば、eスポーツ業界の体質改善を発信できるんじゃないかという思いもあります。
>ーーチームの運営などは、私のような一介のeスポーツファンには馴染みがありませんが、業界的にそういう話は結構あるんですか?
>残念ながら、そういう例はあります。弁護士が入っていないような契約書とか……。もちろん、僕がとやかく言う立場にはありません。ですが、「ちゃんとしてくれ」とは思っています。それが日本のeスポーツ全体のためになりますし、割りを食うのは選手や業界ですから。
なるほどね
-
>>309
契約書がない…?いったい何連合のことなんだ…
-
やっぱs1mpleってバケモンなんだな。
元チーターらしいけどここまでのうまさだったらそりゃ許されるか
-
>大会の実績は、みんな後々知ることになるんですよ、本人が有名でさえあれば。つまり、「実力」があるから売れるのではなく、「実力」があって「人気」もあるから売れる。ここがわかっていない人たちが選手たちに多すぎます。それはチーム運営者もそうです。
あとこれは本当にそうだな
暴言とか死体撃ちが批判されると「海外では〜」とか言ってる場合ではないってのもこれが理由だと思うわ
-
https://twitter.com/TenZOfficial/status/1386598789104881665?s=20
俺はこれが一番好きだから見てほしい
-
https://www.youtube.com/watch?v=FFESGKu-b7w&t=56s
csgo全く知らんけどこれの壁抜きとか最後のドットだけで反応とか見ると異次元に見える
最初見たとき???しかなかったわ
-
zetaのオーナーは勝てばいいって感じでもない
https://news.mynavi.jp/article/20210803-1932094/
-
どーせまたベルリンでボコされるからw気にすんなってw
-
ボコされるだろうとは分かっちゃいるけどそれでも期待したい
1マップくらい夢を見させてくれ
-
>>307
フリック早すぎてエイム追いついてるように見えないんだが60fpsだから見えてないだけ?
-
どうせZETAが勝ったら手のひら返してCR叩くしCRが勝ったらZETA叩くんだよな
-
sentinelsから1マップ取ったらこのスレどうなるんや
-
vs兄さんが最後の砦
-
Zetaはabs軸を消すまではGOで既に世界に通じないことを幾度も証明したチームでしかないからな
そりゃ人気路線で頑張ろうとするわな
CRは補強で底は見せてないが多くの切り捨てで人気面で問題もあるからベルリン0勝かましたら一気に融解しそう
-
ZETAみたいな口はデカいくせに仲良しこよし
個人技の無さを連携()でごまかすチームが上位にのさばってるのが気に食わんわ
解説や知識にしても間違ったことばかり垂れ流してたし
日本が最弱リージョンなのはもともとeスポーツ最弱なのは当然としてこいつらのせいなのも多少あると思うわ
-
Jupiterの頃からあそこは堅実なチームってイメージある
派手で勢いがあるのはCRだね
-
前まではJUP一強でつまらんってなってたなあ
-
ZETAは間違った知識を広めてる〜みたいなことを言ってるやつ時折見るけどどこらへんがそうなの?
juniorの解説とか?
-
個人技より連携が大事という考えを広めた
-
「各タイトルの部門は、チームの価値を上げるための広告費のようなもの。だから「優勝してくれないと困る」ということは選手たちにも直接話しています。どのチームよりもプレッシャーはかかっているかもしれません。「お前たちの価値は勝つことでしか生まれないぞ」という話を、僕はしていますので。」
おじじからも視聴者からも優勝以外ないって言われてるCRメンバーのプレッシャー考えただけでこええ
-
日本は個人技に頼りすぎでカバー意識が足りないって君らの大好きなEUのコーチも言ってなかったか?
-
>>320
手のひら36180度回転する
-
アンチか海外かぶれなだけでしょ
多分jamppiのスパイクモク見て深いって言ってる
-
日本はどのチームスポーツでも連携が足りないって言われてるな。で日本の選手がそれを言うと国内の無知なファンから言い訳するな個人技で負けてるからだろと批判されるのがセット
-
ZETAはあくまで仲良しチームだからね
勝ち負けより仲間と楽しくやるのが目的
-
ta1yoは日本プレイヤーは個人技止まりって言ってたな
-
なんか一般向けのコーチング動画とかで変なこと言ってたならあれだけど、少なくとも競技シーンにおいてはJUPに憧れてプロになったやつとかまだ存在してないし弱いのは関係なくね?
-
csの歴史みたら爆破が個人技ゲーって結論でねーだろ
-
ZETAが楽しくやる? 初めて聞いたはどこ情報なの
-
明らかに穴のbarceを切らないから
-
フィジカルって言葉が良くないと思う
この言葉のせいで個人技個人技言い出すバカが増えすぎ
そもそも5v5って個人技でいきなり勝負するなよってゲームじゃん…
-
barceにも穴はあるんだよな…
-
お前たちの価値は勝つことでしか生まれないぞなんてオーナーから言われたらちびっちゃうよ
-
ブリーズ先攻めが勝つだけのクソマップだな
プロはともかく普通にプレイしてて一切面白味ない
-
GNGのjoxjoがLFT出してるぞJPも視野にある
っていってももう今年は大会ないよな
-
>>339
フィジカル絶対許さないマンまだいたのか
公式用語だし定義も決まってんだから喚くなよw
-
フィジカルは慣れたけど当て感は未だに違和感あるわ
valorantでは使われることほぼ無いけど当て感=エイムだろっていつも思う
-
結局zetaの間違った知識を広めてるって何のことなの?
-
当て感やばいって
-
当て感とかいうのはマジでよく分からん
少なくとも2018ぐらいまでのシューター界隈では一切聞いたことない単語
-
まあでも試合中相手がめちゃくちゃ強かったらあいつの当て感やばいってー!ってフレンドと言ったりしない?私はわりとしちゃうわ。解説とかで言うのは違うかもしれんけどランクとか回してて当て感って言ったのを、鬼の首とったみたいに粘着しなくてもいいじゃん
-
あいつエイム強で良くね
-
当て感はマジでここ2年とかレベルの若者言葉じゃない?ペックス流行前に存在した?個人的にはめちゃくちゃ上達を阻害しそうなプレイの捉え方だなって思うんだが
-
間違った知識なんて何もないよ 人の数だけ正解がある それが合う合わないだけや
-
エイムの中でもトラッキングの事を特に当て感っていうでしょ
上達阻害になりうるって意味わからなすぎておもろいな
-
なんでみんな強いって言うの?
上手いじゃダメなの?
-
おじさんが変わりゆく文化に馴染めていないだけだった感じですかね…切ないな…
-
間違った知識教えてるマンは定期的に沸いてるけど根拠は「フリックエイムなんていらない」発言だろうな
あれもちゃんと聞けばマイクロフリックの重要性とかもちゃんと語っててこいつの言う間違った知識とはかけ離れてるんだけどね
-
世界大会みるまでは「EUの戦術は遅れてる」という100%のでまかせに騙されてたもんな
-
蓋開けたらフナティックの戦術マジでグロかったな スプリット以外
-
確かにzetaのオーナーって勝ちに固執してなさそうだよな
プロチームの中では珍しくまともでめっちゃいい人そうだけど
-
XQ EUの戦術は遅れてる
-
CRは結果でなかったら二人クビだろうな
-
当て感ってスキン使った時の弾道やら効果音の気持ちよさとかの話かと思ったけど違うのか…
プライムヴァンダルは当たる(迷信)
>>359
良くも悪くも「強いプロゲーマー」として売ろうとしてない感じがする
CRとかDNGとかみたくeスポ業界1本で勝負してる運営企業じゃないからかもしれないけど
-
crが結果出なくて日本人に限界感じてvalo部門解散したら
国内valoにプラス?マイナス?
-
viperってオーメンブリムアストラと比べるとめっちゃキャリーしやすいよな
守りは一人でめっちゃ止めれるし、攻めも壁だけ炊いたらあとは打ち合いに集中できるし空爆もできるしウルトはめっちゃ強いし
アイスボックスブリーズ以外だとほかにモクほしいから出しずらいけどアイスボックスブリーズきたら即ぴしてるわ 味方もうれしいだろうし
-
韓国人が来てくれるのって確実にプラスだと思うけどな
まぁコーチだけでもいいけど
-
ペックス勢の「当て感良い」は「あいつチーターだろ」の婉曲表現だと思ってる
-
>>363
他チームが危機感持たなくなるからマイナスな気がする
特にZETA
-
重要なのは韓国人よりもコーチやな EUとかスミスんとこのコーチを引き抜いて欲しい
-
4連続でブリーズで草
-
CRはChampionの時えげつない補強しそう
他チーム全部オフシーズンだから抜き放題だし
-
absoluteって名前は無くなっちゃったの?
-
よく一緒にランクやってるRas、apexでsellyのクランに入ってた、エペのLLで同じチームだったZeder
CRとソルダム仲良いしワンチャンありそうでワロタ
-
>>368
GTSのメンバーみたいな若くて期待出来るプレイヤーは今後も出てくるだろうし結局足りないのって優秀な指導者だよな
FLとか金ありそうだし海外から実績あるコーチ引っ張ってきたらいいのに
-
スプリットマジでクソマップだな ドッジしとけばよかったわクソが
-
当て感ってトラックAIMとリココンやべえ!の事でしょ
valoじゃ使う機会ない気がする
-
NAから日本鯖にトロールしに来るping150超えてる外人って何が目的なんだ
-
weebでしょ
-
雑魚刈り
-
sellyはsayaplayerとも仲いいで
-
最近APEXの人気が再燃してきたしZETAが優勝しないとこのゲームの日本鯖ガチで死にそう
-
ベルリン2枠あるし当面は大丈夫やろ
その枠すら取れんかったら終わりや
-
このゲームやってる層ってあんまりAPEXと被ってない気もするけどどうなんだろ
-
>>380
同接推移見れば分かるけど全然再燃してない
末期だぞ
-
今のAPEX、基本どの武器も強いし、新キャラのシアぶっ壊れてるし
チーター相変わらず多いし、いろんな意味でヴァロと違った難しさある
-
ZETAベルリン逃したらスタヌミラー冷えっ冷えやろなあ
-
Nthが行けば何でも良い
-
ZETA、アセントでノーセプに負けて、バインドでヨルだして負けて、Lowerでも覚醒状態のREJECTとかに負けて敗退ありそうで怖い
-
なんでzetaがかつことと日本鯖の関係性があるのかよくわからないんだが
今の今までzetaはずっと負け続けてきてるんだぞ
-
誰が優勝しても過疎がどうこうは関係ない気がするけど
-
BFが出る10月までは大丈夫だろ
-
Tenzが引退しない限りこのゲームは大丈夫
-
>>388
ZETAが負けると露骨にこのゲームの人気落ちるじゃん
日本のヴァロを一番盛り上げたスタヌ加入してからさらに日本の命運担ってる感ある
-
まけなくてもいいからINSMに1本とられてくんねーかな
-
ZETAは本気で勝とうとおもったらLaz以外クビにすべきだよ
まあそうするくらいならもう引退するっていう感じなのかもしれんが
-
Blizzard製品配信ボイコットでtwitchではapexにも流れてて凄い数字出てる
現に今もapex16万視聴とかだね
-
>>392
ちょっとよくわかんないです
-
れいた配信者なる説はよく言われてるけど同じくtwitchにきたlazが配信者になる可能性はないの?
-
>>395
見てみたら今15万いるうちの5万はxQcだから実際は10万くらいだね
-
>>392
zetaが負けだしてからの方がyoutubeの視聴回数上がってるけど
stage1とstage3のMainEventの視聴回数の差凄いぞ
-
zetaが負けてStage2は最高に盛り上がってたじゃん幻覚見えてる?
-
ストリーマー1人辞めたくらいでゲームの衰退に繋がるの?
-
スタヌ信者かzeta信者か知らんけど気持ち悪すぎる
-
>>397
本人は選手としてやってるから人が来てる、選手やめたら配信もやめると思うみたいなことは言ってたな
おれも選手やめたLazに需要はないと思う
-
これもはやスタヌ信者でもzeta信者でもなく、valoの人気がなくなった時の責任を押し付けたいアンチだろ
-
スタヌのソロvaloはおもんないけどミラーはおもろいからやってほしい
zetaがnthにlower決勝で負ける場面でどういう反応するかが楽しみや
-
Blizzardヤバすぎて笑えないレベルのヤバさなのマジでヤバいな
-
>>395
マジじゃん
このゲームは欧米でもAPEXに負ける運命なのか
-
>>398
xqcが辞めて5万人が一気に消えてて笑うわ今確認したら11万とかになってるww
-
>>408
それでもヴァロの2倍いるぞ
-
スタヌ信者Valoアンチだろうな
スタヌのせいで良くも悪くもこういう変なやつも呼び寄せるようになったわ
-
Blizzardヤバイな・・・
-
なんでstaxってあんなに日本語上手いの?
-
Blizzardがちでやばいじゃん、
確かに会社としておわりだし不買運動?もしたらいいとは思うんだけど、これでowで生計立ててる選手は本当に可哀想…
-
apex legends 視聴者9.5万
valorant 視聴者5.2万
Overwatch 視聴者7600
-
ある程度連敗すると一気にアホくさくなるな
-
オーバーウォッチは今のプロリーグスポンサー7つのうち6つが一時撤退してて
その6つの中の1つであるケロッグ社は来年のスポンサー契約を結ばないことを表明してる
このままの状態で今一時撤退してるスポンサーが来年の契約を結ぶとは思えないし
今1つだけ残ってるスポンサーも常識的に考えて来年の契約は相当怪しい
さらににちょうど今年でYouTubeの放映権も終わる
その上女性問題に関してプロリーグの複数のチームからも抗議の声が上がっており内輪もめちゃくちゃ
おまけにオーバーウォッチ2は今年どころか来年も出ないというリークがされてる
もう終わりだよこのゲーム
-
ow終わるのか? コレ無理やろ
-
OWさんggですか
-
>>417
終わるのかっていうか既に終わってる
今は葬儀の予定を立てる段階
-
ガンダムで世界を救ってくれ、世界はヒーローを求めてるわ
-
従業員4000人くらい?なのに従業員のうちの1000人が抗議の署名に名前を連ねて
あまりの女性蔑視度合いに行政が見かねて訴訟起こしたのにBlizzard側の取締役が「全くもって無益な訴訟」とかいってさらに従業員の心情逆撫でしてるからな
-
しかも開発が死ぬほど無能だからな
最近のリークの内容で「6vs6からタンクを1人減らして5vs5にしたら既存のキャラのバランス調整が必要なことに今年の5月に気付いたから開発が遅れている」とか言われてたし
-
>>412 知らんけどたぶんワンピースとかアニメで覚えてそう、黄猿のセリフとか楽しそうにvcで言ってたし
-
意識してショルダーピーク多用するようになってからめっちゃ撃ち合い強くなった気がする
最強だわこれ
-
https://twitter.com/82916/status/1423551394015965186
こんなバレバレのチート使って動画あげてるのマジで頭狂ってんな
本当にバレないと思ってるのかな
-
>>423
それsuggestじゃないか?間違ってたらすまん
-
もう消えてるじゃねーか
-
>>426 せやったわ、勘違いしてた恥ずかしいありがとう
-
NAプレイオフ、初日のUpperブラケットでベルリン行き2チーム決まるっぽいな
うっかり見逃すとこだった
NA3枠だから残り1チームLowerブラケットで決定か
-
>>425
ちゃんと動画URL取得しとけよ
-
チーター本人逃げたから晒されてるやつ貼っとく
https://twitter.com/vamp1rekng/status/1425012674698436608
-
>>431
ツイート下に読んで行ったらゴルプラとか言ってて笑った
これは100%やってますね
-
>>431
チーターは自己顕示欲の獣だからこういうSNSや動画だすのやめられないんだ
-
マンチがF4QのFiveKをイケメンって言って褒めてるけどついに日本はイケメンリージョンですら居られなくなるのか
-
リコイルコントロール全くしてないし視点移動ガバガバやし、なんでこれでバレないと思ったんだろ。
-
これとかモロじゃね?2秒辺りでHS決める前後のレティクルの移動不自然すぎるだろ
https://twitter.com/82916/status/1423551394015965186
-
CPUってどのくらいだとfps150維持できる?
グラボは1060ti使ってる
ValorantはCPUの方が重要って聞いたから
ほどほどの買って150維持できればと思ってる
-
fiveK兄さんイケメンよな
オフライン出れてよかったわ
-
>>431
こんなわかりやすいWH動画よくアップできたな プリエイムがモロやん
チート使って弁護士から手紙くることもあんのにようやるわ
-
モロすぎて逆に販売催促とかに見える
-
>>431
プリエイム完璧すぎて草
撃つ時人間とは思えない視点の揺れといい最後キルしに行く時とか地面AIMしてるし臭すぎ
過去にもチーム所属の奴のクリップが臭すぎて晒されてたよな 明らかにPixelbotとかAimlockやってる動きの奴
なんか言い訳して逃亡したけど
-
これはやってんなあ
-
お前らこのゲームどうやってモチベ維持してるんだよ
もう俺には無理ださよなら;;
-
変なところ撃ちまくってて草
狙ってないじゃん
-
>>443
大会見ればモチベも上がるさ
-
>>443
くそ程負けてもう引退してやると誓って寝る
翌日まぁもう少しやるかと思って勝って楽しくなる
以下ループ
-
さっきのチーター感度800の2.0らしい
-
ノンストップでソロランク毎日回し続けるあかりん見てモチベ上げてこ
https://www.twitch.tv/akarindao
-
チーターのセンシとかこの世でトップクラスにどうでもいい情報だろ
-
>>449
hs率は86パーセントだぞ
-
>>410
スタヌが連れてきたエペキッズのせいで大分荒れたな
-
ラズベルさんに憧れてサクラシェリフ買った
なんか楽しい
-
下手くそがチート使えば行けるレートがプラチナあたりってのがlolと同じで草生えた
-
>>450
文面のパンチ強すぎて笑う sentinelsが君を待っている
-
smthのガタガタも初めて見た時はつこうてるだろと思ったけど配信やら見ていくうちに本物だと思ったわ
-
800の2.0ってことは400の1.0か
くっそハイセンシってわけでもないな
-
ディスミスの使い方と4キル目の後の視点移動マジで参考になるな
-
HXの時のガタガタは配信だとあんま見ないしスマドラは普通にキメてそうな気配あるわ
-
CoDの大会11連覇してる人達がZETAに入ったらしいな
-
>>456
400の4.0じゃないか?
-
>>456
800x2.0=1600
400x1.0=1600
間違いないね
-
すれみんはかけざんができない
-
Fiskerやっぱオペうめえわ
-
edpi1600ってハイセンシの限界突破してるレベルじゃね
-
>>460
>>461
掛け算できませんすいませんでした
-
振り向き8.16センチってことだからスーパーハイセンシマンじゃん
-
https://twitter.com/vamp1rekng/status/1425039721026125825?s=21
ワロタ
-
あっ、チート疑惑の人、鍵アカにしちゃった
さては黒だな
-
>>459
国内だと抜けた存在だったのにまるごと引き抜きとか元チームが可哀想だわ、CRのこと言えねえ
-
引き抜きってか本人たちが望んで移籍しただけでしょ
-
全然知らなかったから調べたら国内覇者だけど世界大会33位とかどのゲームもかわらんな
-
CRも言い方を変えれば本人達が望んだ移籍だなw
-
なんでチートバレそうになった奴ってツイ消ししたり鍵かけたりするんだろ
BANされるまで確定的な判断なんかできないんだから堂々としてりゃ良いのに
-
ゴルプラ帯でヘッドショットが出る直前だけ視点がガクってなる人がいたけど…どうなんだろう
-
smth反応速度化け物すぎる
https://twitter.com/Nikonico556/status/1425026423446654976?s=20
-
フィジカルも当て感もなんでもいいと思うけどエイムのことaimって言うのやめてほしい
-
これは反応で避けてるんじゃなくて、フラッシュ来るの読んで避けてるだけだけどな
-
>>475
これミニマップにスカイ写って足音したからフラッシュ読んで避けたってこと?えぐすぎん?
-
反応速度じゃなくて読みだな
EUとかNAの試合見てると当たり前にやってるし、読み外すとコメントで???が流れるのも恒例行事
-
>>475
このツイートした人、スミスはチーターだと言いたい…ってコト!?
-
内心はチーターだと思ってそうな感じある
-
チーターさん鍵垢逃亡は草
イキるのはネット上だけにしといた方がいい
リアルでチート使うとこうなるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=1EJXTh4HMAE
-
EUとかだとFB読みで壁見ながら走ったりするの割と見るけど日本人だとあんまり見ないからリージョンの特徴みたいなもんなんだろうな
日本人でこんな風にFB避ける人ほとんどいないからやべえ動きに見えるんだろう
-
>>475
一回目なにも来てない時に避けてるから
反応速度じゃなくて完全な読み勝ちだろ
-
超ハイセンシプレイヤーだとこういうのも比較的やりやすいな
一般人には真似出来ないが
-
FB読み後ろ向きはブリーチメタの頃割と見たけど、このスミスの避け方ハイセンシじゃないとキツいし2回読み避けしてんのは特殊が過ぎる
-
smthやっぱ本物だわ
-
チーター疑うの面倒だからプレイオフはオフラインでやってほしいとか思ったけどそもそもスミスはロシアだから無理か
-
アレがレディアントならまだ奇跡的にチーターではない可能性もなくもなくもなくはなかったけど
これでプラチナとか100万%チーターだよな
-
いや、こんくらいの読み避けなら日本のプロでもやってたりするよ、ましてやヴァイパー壁出ててスカイ残ってんだから
特殊でもなんでもない
-
でもこれがs1mpleの動画って言われて見せられたら信じちゃいそう
-
csgoのzywooも実績残す前は言っちゃ悪いけどこういう雑魚狩りでチート疑われてたわけだしもういっそベルリン行ってほしいわsmth
最近はLazとも絡むようになってるとは言えこういうモヤモヤした雰囲気が続くのは嫌だから1発大舞台でカマしてほしい
-
別のチーターの動画見つけたわ
https://twitter.com/valorantnews_jp/status/1252633904541908992?s=21
-
>>490
壁向いて待ってるなら分かるけど来るタイミングまで読んで一回仮にFB避けしてるのがロシア人というかsmthの異次元感出てる
-
insに夢持ちすぎだろ
smthが上に行って欲しいのは俺もだけど今のチームじゃどう考えても無理
国内のチーム変わるかいっそCISのチームに所属するかでもしないと
-
まあ夢持つだけなら許してくれ
正直勝ち進むとは思ってないけどCISのコーチ陣のノウハウとsmthの爆発力のシナジーを見てみたいだろ
-
RCレベルで対策できて完封されるのが今のinsomniaだ
今後はともかく今回は無理だ
-
ゴールドってフラッシュ先読みとかしないんか? 驚いた
-
>>493
バロ速さんしたらばで宣伝は禁止ですよ
-
>>498
君のランクは?
-
フラッシュ先読みとかうまぶってたら敵が普通に出てきて撃ち殺されると思う
ちなブロ
-
言葉が通じるロシアのチーム入ってCISの中で勝ち上がってプレイオフ出ればEUと戦えるジャン
-
西側に移住しないといけないからプロチームから声がかからないと無理でしょう
-
Sunとかいうやつこれは恥ずかしいなw
-
>>431
天才的なプリエイムからクソみたいなリコイル
-
crのとこrionおってzepherおらんまじ?
やることがえぐいな
-
>>506
ゼタ加入1歩手前までいったからでは
-
いや普通に数合わせなだけだが
-
イバニン写真も面白くて草
-
Artのあの宣伝写真はいかつすぎんか
お散歩も大概だけども
-
Bazziガッツリタトゥー入ってて怖いよう
-
KAKASHIとKADOSUKEって画像見る限り中高生?
-
FiskerとBazziの紋々いかつすぎ
-
どこに写真でてんの?
-
https://twitter.com/valesports_jp/status/1425065225967915008
-
>>514
VCTの日本のアカウント
-
sepiamarsこれまで見てきて何か違和感あるなと思ったら斜視だった
-
ganpinってまだ17歳とかやろ? 男前になる顔しとるな
-
自己解決した
-
反応はや!サンキュー!
-
Bazziもタトゥー入ってんのかwwマンチも前大会のウェブカメで刺青ちらっと見えた気がしたんだよな
-
https://twitter.com/valesports_jp/status/1425065277968969731?s=21
おさんぽジェットいかつすぎわろた
-
ENVYってまだいるの?
-
こりゃ日本の文化にそぐわないからプレイヤーの人気とか万人受けしなさそうだな
-
マンチキンとメデューサなんか草
霊圧消え始めてるやん
-
8人登録できるのにツージーさんいないんですけど(><)
-
CRの紹介文に、"最強の名前を誇るCrazy Raccoon!"
ってあるけど「〜の名前」じゃなくて「〜の名」って普通言わない?
-
宣材写真面白いな
-
fisker neth bazziの並びえぐいな
あとmittiモブすぎるわ
-
2zzyまじでおらんじゃんtonboは一応入れてもらえたのか
-
barceも背中にトラ背負ってるしみんな怖いわ
-
こう見ると理系大学の学生風から前腕にがっつり入ってるあんちゃんまで多様性が凄まじいな
-
ゼパは補欠にも入らんかったんか
-
rionがロースター入ってるのは前から出てた話だろ
-
ミッチの宣材写りわりーな
めっちゃモブ顔
-
ソルダムの前見た自撮りこんなぷにぷにしてたっけw
-
depマンの主人公感えぐい
何が違うんだろ
-
みっちーはイケメンっぽい顔立ちなんだけど目が小さすぎる
-
みっちーの顔覇気なくて草
しょぼくれすぎてて逆に面白い
-
ブリーズでヴァイパーの知識入れてからやってるんだけどボロッボロだわ
毒の残量管理とか壁使うタイミングとかよく分からん上にそれにcpu食われて他も疎かになるわ
-
この写真のmittiiiの小物感で笑う
-
ナルシストキャラで頑張ってるのにこここだわらないの面白い
-
お散歩ジェットとHaReeeeは生き別れた兄弟だろ
-
TONBOが真ん中なのなぜw
-
dep整ってんなあ
-
>>522
crowとmakibaは頑張ってイキっても元来の人の良さ感が出ちゃってるな
-
depの王者感
-
みっちーなんなら顔デカめのモブやんけ、イケメンキャラとはw
-
さすが顔と礼儀を重んじるリージョン、宣材写真が出るとスレも賑わう
-
bbiの優等生感良いね いばにんの宣材写真は厳つすぎて面白かった
ワクワク止まらん
-
rionデブに移りすぎて4人目のkrみたくなってる
-
ハレこんなラッパーみたいな見た目してんのに
礼儀正しいんよな
-
>>540
ランク帯分からんけどブリーズのヴァイパーとか味方がエントリーする時にカーテンオンにして設置したらモク置いてーって結構シンプルじゃない?
防衛もとりあえずサイトの入り口にモクおいとけばいいし
ダイヤ帯で何回か使った程度で空爆とかも覚えてないけどブリーズのヴァイパーは浅い知識でも通用するくらいパワーあると思う
-
韓国人まじで全員同じ髪型だな
-
LazFiskerDepかっこよすぎる・・・
-
ZETAファンボの色眼鏡を掛けて見るとrionがリザーブ登録されてるってことはCRはもしかしたらモク役が少ないのかもしれない
ということはメインスモーカーとしてadeは全試合に出場することになりここが穴となるのではないだろうか
まあmunchikin、medusa、neth、fisker、adeでもめちゃくちゃ強そうだけど
-
お散歩JETTで草
-
blitz 504エラー出てない?俺だけ?
-
Fisker顏小さすぎてずるいわ
-
はたから見るとnethがモクやった方がいいように思えるけどadeが全部出そう
-
最近ランクnethはずっとアストラやってる気がするんだよな
-
OSANPOのお散歩感ゼロな風貌すこ
-
Medusaが言ってたけど、アデ、バッジベンチ構成があって、その時のスモーク役が上手いらしい
-
adeヴァイパーの毒自殺がまたみてえよ
-
adeとBazziがベンチってことはMunchkin-Medusa-Fisker-Minty-nethってことか
普通にこれが一番強そうに見える
-
ナードから輩まで多種多様な人がプレイするゲームです
-
>>563
medusaがモクやる可能性あるな
-
>>553
なるほど
頑張って見るわ
-
アイボとブリーズだけadeヴァイパーで他はネスオーメンって感じかな
-
miittiiiは身長180cm超えで顔小さくて肩幅あるから全身見せんとダメやろ
-
bazziほんともったいないと思うわ めでゅまんちいたら出番ないだろ
-
bazziはマーシャル上手いからブリーズで出番はあるかもしれない、それ以外は全部Medusaの方が強そう
-
Bazziはマンチの元チームメイトだからマンチからの評価は結構高いのかもしれん
-
nagi身長180あるのに体重50ないガリガリらしいな
-
ソルダムの前のTwitterのトプ画って詐欺だったんだなw
CRの刺青はシール?似合ってねえなあ
-
>>548
もこう入ってるわ
-
そっかFLも7人体制だったか
-
イケメンなんやろなーと思ったらゴプニクフェイスでワロタ
-
叩くのに必死すぎだろ
-
こんなフラッシュいれたら確実に勝てるゲームに競技性なんかないわ
-
スカイのフラッシュに関してはマジで避けようないからクソゲー
-
フラッシュ入れたら確実に勝てるなら俺もレディアントになれるじゃんやり方教えて
-
フラッシュ入れたら確実に勝てるゲームだから
ブリーチ スカイ フェニックス ヨル KAYOが最強構成なのは語るまでもない
-
SenpAI.GG使ってる人いる?
感想教えてほしい
-
最強フラッシュのパラノイアが入ってないじゃん
-
いばにんこええ
もうバカにするのやめます
-
いばにんのVCはたまに躁鬱っぽさを感じて怖い
-
gangpinくそイケメンじゃね?
-
ネット自体が過激だからチームとか信者とか関係ねぇよ
-
Fennelはアパレルとか展開してる癖にまともな宣材写真撮ってないのかよw
nthのがかっこいいじゃねーか
-
FELのミサヤめちゃくちゃかっこよくね、角度ずるいわ
-
3.03のパッチノート来てるね
緑の箱が全方向から抜けるようになったらしい
黒い部分も抜けるようになったとしたら結構変わりそうだな
-
nethアストラは確かに嵌るかもなあ
視野広くてマルチタスクできそうだし ランク見たことないけど
-
・ヴァイパーのULTは前のように本人を中心に展開するようになる
・緑の箱が武器によっては全方向から貫通できるようになる
それなりに大きい変更はこのくらいか
-
パッチノート見たらヨルの調整延期してるじゃん。どこまでも不遇だなヨル
-
スカイのナーフがないってマ?
どうなっとんねんこのゲーム
-
【悲報】valo日本代表rion、VtuberだらけのAPEXカスタムに殴り込み0キル0ダメージ
https://i.imgur.com/enjyFsH.jpg
-
まあ今大会中だから多少はね
-
Artの宣材写真いかつすぎて笑うわ
-
せぴにゃんの目修正しすぎてて草
-
mittiiこれでイケメンなのか?スタイル良いのとイケメンはちげえぞ
-
みっちー眉毛をどうにかしろ
-
視聴者ってまじでエアプばっかだよなぁ
ダブルショックボルト飛んできてるのにスパイク解除し続けろってコメ多くてビビるわ
-
twitchコメとかyoutubeコメなんて単なる低ランクじゃなくてガチのエアプが上から目線で御指導してるからな
さすがに笑っちゃう
-
画面にゴミついてると思ったらkadosukeのホクロだった
-
cr1強すぎてな2位予想ぐらいしか楽しみない
-
Nth勝ち進みまくってほしい
-
おれZETA信だからスレではCR優勝予想しとくわ
逆神期待
-
zepherさんrionと一緒にやってもらったりホストしてもらっても伸びずついにjasperとコラボも視聴者200人
-
zetaは前の負けがフラッシュバックしてずるずる負けていったりしそう
でも俺はまきばの曇った顔は見たくないぞ 新入りだから負けると責任感じそうだし
-
oitaNの絵にかいたようなオタク感正直好き
-
正直ブリーズであそこに牧場じゃなくてバースが入ってても勝ったと思うけどな
-
ヴァイパー使えないから無理じゃね?
-
makibaは極度の緊張しいで本番やばいらしいからな本人曰く
-
そういやパッチって明日だっけ
-
変わることのない勢力図のJP見るよりどこが勝ってもおかしくないNAを見ろ
-
>>522
イメージと全く違ったわ
-
NA金太郎頑張ってほしいまじで
3位に滑り込めるかどうかだろうけど
-
CR負けそうな雰囲気がする まだ連携面で完全体ではない
-
>>602
みっちーまじで眉毛太いの似合ってないよな
DNG時代のほうがイケてたぞ
-
NAのプレーオフやっぱり朝4時からか…
休みだけど早く起きるにも夜更かしするにも辛い
-
世界戦で1勝も出来ないだけでも馬鹿にされそうな勢いなのに
国内戦で負けたら一生ネタにされかねんからさすがに勝つだろCR
-
あんだけ金かけて負けたらリテおじブチギレだろ
-
そんなことよりアジアの希望、VS兄さんを応援しないか?世界3位の韓国リージョンでも無双しまくってるVS兄さんをさ
-
他の部門では最強なのに唯一valoではjupに人気で負けてるからな
リテおじは許せないんだろうな
-
CR側の山で負ける姿があまり想像出来ないなぁ。連携はともかく個々の力じゃ圧倒的だ。それこそgangpinが大爆発するとか無い限り無理そう
-
VS兄さんはもちろん応援するよ
久々に軍隊みたいな逆詰め世界でやってほしいわ
-
mittiii、DNG時代の宣材の方が100倍イケメンだったろ
ポーズも劣化してるわ
取り直さないのもったいない
-
asunaスタイルでおてて擦り合わせるようにしてからマウスの汚れるスピードが上がったわ
ランクは上がんないけど
-
マッチング直後にvc聞こえるバグなおせよ
-
このスレの逆神が成功するならStage2時点でCRは負けてるんだよね
-
ゴールドだけど低レベル多いチームが勝つゲーム多すぎて開幕で勝敗が分かるようになってきたわ
-
パッチノートきたな
ヨルのバフはしばらくおあずけのようだ
-
チート検出はじめてみたわ
-
えっderkeって視聴者600弱しかいないの?zombsより少ないじゃねえか
-
valorant JPはバカなんか?
日程詰め込みすぎやろ
-
>>635
単純にEUのvalo人口少ないからじゃない?
-
>>636
日程トロールはもう諦めよう
BO1、謎の3週間、賞金、言い始めたらキリないで
-
>>637
でもEUの試合は5万人とか見てるしなあ
NA勢はEUの個人配信までは追わないか
-
正直日本人が配信見るの好きすぎな気がする
-
日本の余暇時間少なすぎて社会人がゲーム遊ぶ時間ないから見る専になりやすい
-
dng時代のミッチーの顔調べたけどただの背の高いモブ顔で草
-
れいたの配信めっちゃおもろいw
の定型文並みにどうでもいい
-
fisker全プロゲーマーの中で1番イケメン説
-
さすがにそれはありえない
-
Twitch視聴者数APEXにボロ負けしてるじゃん
-
Blizzardボイコット勢がapexに流れてるからな
-
競技FPSあるあるだな
大会がある時だけ視聴者が爆増して大会がないと視聴者がいない
てかapexは新シーズン始まったところなのに人いなかったら逆にやばいだろ
-
1番のイケメンはflaxじゃね
-
ダイヤ帯でトロールする奴の目的ってなんなんや
二日に一回はガチトロールに当たるんだがほんまクソすぎる
-
さすがにそのレベルだとおまえがなんかして怒らせてる
-
2日に1回トロールは地球で一番運が悪いのがお前or>>651
-
プラチナ〜ダイヤ帯はナチュラルに性格悪いの集まってる
-
ヴァロプロの懐かしいPV
https://www.youtube.com/watch?v=-ASCkELeT4E
-
プロだったか誰かが言ってたよな ダイヤに上がれないストレスと俺は周りと違って実力があるんだというプライドを持ってる
プラチナ帯が一番性格悪くて自己中プレイするみたいな
-
>>654
かっけぇ
-
俺は第三のダイアアカウントで気に入らねえ3パくらいの味方来たら暴言切断するよ
次にログインできるのは2121年
-
チームのためのプレイするとフィジカルが強くなりにくいのがこのゲームのクソなところ
自己主張が大事!
-
センシは高いほうが有利だから配センシで練習した方が良いマル一度ナジンだセンシから帰るのはなかなかムズカシイマル
-
んなアホみたいな行為をドヤられても困る
-
>>655
どのゲームでもプラチナは闇深いわ
-
apexもowもプラチナはやべーの多かったわ
-
知らねぇ野良とマッチするから面白さが半減するんだろうな
zeta crの配信見てると上位の人口少なくて知り合いとマッチする機会多いから楽しそうだし
-
まあその代わりその上位勢が回してないと全く釣れないのが代償だな
-
プラチナぐらいから自分が強いと思い始めるからぼこぼこにされた時にショック受けるんよな
実際のとこ全然強くないんだけども
-
apexやったあとにこのゲームやったらほぼ確実に調子ボロボロになるな
全てが雑になる
-
>>655
どのランク帯にもそういうのはいるんだけどプラチナくらいからエンジョイ勢が減ってくるから意識高い系が悪目立ちしてるんだと思う
-
100ping超えのチート臭い中華2人に敵わんわしね
-
誰も触れてないけどpepperの宣材かっこよ過ぎやろ
インテリヤクザやん
-
>>644
shoxが1番かっけぇだろ
-
こないだのFENNEL対どっかの試合でFENNELの誰かがダンスした動画見たい誰か貼ってくれ
相手1人かつピストルだったからマウスぶん回して遊んで相手も察して撃つのやめたやつ
-
ヘイブンのfeeling戦だから見たけりゃ自分で見てこい
-
shoxってまじでしゃべんなきゃくそかっこいいだよな
昔ナイフ開け動画で楽しんごみたいな声で喜んでてちょっとがっかりした
-
なんか結構前のスレで若くて金髪で王子様みたいな外国人プロゲーマーの写真貼られてたけどアレ誰なんだ
あの人レベチでかっこよかったわ
-
aleksib?
-
agilitiesだろ
-
>>676
あー多分この人だ
-
かっこいい
https://twitter.com/hkbr9/status/1191068085601497088?s=20
-
>>678
なんでモデルとかやらんでゲーマーやってるのか謎なレベルでかっけーな
-
仮にイケメンだとしてモデルやりたいかって言われたらそこまでやりたくないだろ
-
デスマデスマッチ死ぬほど嫌いなんだけど他にいい練習方法ないかね
一応射撃場こもってbot100体撃ち何回もしてるけど
-
aimlabのsixshotおすすめ
-
汚え芸能界なんか嫌だろ
-
>>681
aim練習ソフト使えば?kovaakならたくさんValorant用の練習メニューがある
-
aim練習ソフトはマジで辞めたほうがいい
エイムボロボロになって結局実戦やりまくって元に戻した
-
https://peing.net/q/4b575d44-3710-4561-a5cd-fed77e3d7acb
hareの言うことを信じろ
-
エイム練習ソフトはそこそこのスコア出るまで遊んだけど結局そのソフトがうまくなるだけやなって思ってやめちゃった
-
ネオキングが効果あるって言ってたもん…
-
いまだに逆張りtenzの広告に引っかかってる人が多いことに驚く
-
回線変えてping高くなって腹立つわ前まで20切るぐらいだったのによ今では36とか
-
結局何が効果あるかどうかなんて個人差あるから実際にやってみないと分からん
bot撃ちだけでいいのかデスマ回すべきなのか、無限ランクか、aimlabもしくはkovaakするか
-
俺はエイムトレーニングソフトは絶大な効果があると思うがね
ただ、上手い人ほど効果はないと思う
下手な人間が苦手なエイムを集中的に鍛えるのに向いている
ただし漫然とやっていたり、目的意識なしにただ単に高いスコア出そうとしているならやらないほうがいい
-
個人的にはaimlabみたいなソフトやるよりはデスマッチやボット撃ちの方が圧倒的に効果はあると思う
結局狙うのはキャラの頭であって風船みたいな標的ではない
-
チーデス入れてほしい
スノーボールファイトはいらん
-
>678
顔きれいすぎワロタ
-
最近ランクマ行くの緊張やら億劫やらでキュー入れるの躊躇うんだけど、もしかしてサブ垢作ったらめっちゃ気楽にランクマ行けるのかな
ダイヤ上がるの目標にしちゃってるからそれ達成すると次は負けるのが怖いって気持ちが勝っちゃうんだよな
勝ち負けをそこまで気にしないアカウント作った方がこのゲーム楽しめそうな気がして来たわ
-
そこを通り越して、ある程度勝ち負け気にしたほうが絶対面白いぞ
気にしたくない気分の時はフレとアンレでも回せばいい
ランクで気にしなくなると、そこで成長止まるし惰性プレイでゲーム自体が面白くなくなる
-
>>697
今がちょうど勝ち負け気にしなくていいアンレばっかりフレと行ってる時期なんだよな
アンレとはいえフレとやる楽しさがソロランクマを圧倒的に上回ってるってのもあるけど
アンレ感覚でランク回せたらめっちゃ楽しいだろうなーと思ってその解決方法がサブ垢作ることなんじゃないかなって思い始めた
-
コンペですぐ/ffするやつらなんなんだ
-
味方がゴミだからでしょ
-
1-11や2-10でも逆転することがままあるゲームなのに/ffするの損でしかないだろ
-
そんなやつには説教してやれ
-
そんだけそのチームと一緒にやるのが勝ちの目やラウンド取ったらレートの減りが優しくなることを考慮しても苦痛ってことだろ
緑箱のレディアナイトクレートが鉄板関係なく抜けるようになったのわりとくそじゃね
-
とんでもない戦犯やらかしてしまった今日はデュエリスト使わねぇーー
-
>>407
それだけは絶対にないw
-
今Twitch見たらヴァロ8万アペ20万なんだが
ガチで海外でも日本から遅れてブーム来てるな
-
>>641
日本人は単純に馬鹿
-
>>706
来てないぞ
-
視聴者数で語るやつってなんなんだ?
ジャンプキングとかも世界的に大流行してるゲームなのか?
-
今のデスマ形体はモジモジ量産の温床
チームデスマにした方がいい
-
1.2を争う覇権のCSGOが5万切ってる時点で当てにならんな
-
気軽に出来るチーデスがあれば練習にもなるしカジュアル層にも勧めやすくなるんだがなぁ
-
アンレがもっと短くなってくれるだけでいいんだよ
ただそれだけでプレイ人数1.5倍は狙える
-
レセプが実質チーデスみたいなもんだから常設しろ
-
アンレ長いよな
このゲームは試合時間が読めないから逆算して気軽にやれないのがネック
-
>>713
ランクの人口が減るようなことはしないんじゃない?
-
競技シーン以外のコンテンツが無さすぎる
-
適当に遊んでバトルパス終わらせたら競技シーン見ながらうまぶりコメントするのがこのゲームの正しい楽しみ方だぞ
-
>>717
結局これにつきるんだよな
-
ランク上げればよくね?
-
>>720
ランク上げれてプロと切磋琢磨出来るやつはこんな所で駄弁ってないからな
たけちゃんとかいう異端児はいるけど
-
ブロ帯のゴミAIMだけど、
ボット撃ちで、左サイドの命中率が右サイドに比べたらかなり落ちるんだけどどうしたら良いんだろか?
-
あ、ミスったわ
左じゃなく右。
手を外に出すのがしっくりこない。
-
>>718
lolじゃん
-
レディアントはプロでも行けてない人いるから無理としてもイモータルぐらいまで上がれば、ほかの奴が何かいってようと、でも俺イモータルだしアホがなんかいってるわって心の余裕ができるよな
それだけを目標にランクやってるわ
-
レディアントプロで行けてないやついるか?
-
チーデスできたらできたで裏リスポンくそすぎとかセンチネル死んでて草とか角待ちジャッジ死ねとか色々と荒れそう
ジャッジは今と変わらんか
-
明日ストア更新か なんだろな
-
>>727
codみたいな裏リスポンは無くしてリスしたら5秒間無敵のava方式でいいんじゃね
角待ちジャッジとかガン芋オペがクソだったらだったでアビリティ使う事も覚えるだろうし
-
>>723
右利きのやつは大なり小なりみんなそうなるっていう記事があった気がする
手首を最初からやや内転させてマウスを持つと左右への可動域が等しくなっていいとか悪いとか
もしよかったら試してみて
-
>>728
リークによるとスキン更新は無いそう
-
ただもしかしたらサクラシリーズ未実装データがあるのでそれが来るかもってさ
-
俺この前SEのganhoiと当たったくらいのランク帯だけど競技系FPSを楽しめないなら潔くAPEXでもやってればいいのにって思うわ
-
プロゲーマーも味方にキレる件
-
>>732
新スキンない代わりにサクラシリーズ再販って話じゃなくて?
-
1000円未満のエフェクトはないけど桜みたいな感じでカッコいいスキン来ないかなぁ
-
>>733
戦闘するよりも武器集めて移動してる方が長いような下手くそ人間にはバトロワは楽しめんわ
爆破ゲーは1戦長い言うけど1ラウンドでの接敵時間は短いからこっちのが楽しいわ
-
>>731
マジか そりゃ残念
-
桜シリーズにエフェクトフィニッシャーつけてバージョン2みたいなので販売したら絶対売れるだろうな
-
ホライゾンのナイフはよ実装してくれ
-
アンレートよりもコンペティティブのほうがやる気なくしたり味方に暴言吐くやつ見かけるから、アンレートわりとおすすめだぞ
壁に向かってオーディン撃ちつづけても何も言われないし
-
ドローンでピン刺す時ってサイファーのカメラみたいにエイム完全に合わせないとダメなの?
初めて使ったけど全く刺さらなくてビビるわ
-
わかる
-
>>742
実はあのクッソ遅いドローン視点は関係なくてエイムが相手に合ってたら刺さるらしいぞ
-
新キャラでちょっと盛り上がってるだけでエペキッズさんウッキウキなの草
-
エペの方はvaloに見向きもしないのにどうしてvalo勢はこうapexやら他のゲームを下げたがるんだろうか。性格悪いな
-
比べるとか以前にそもそもジャンル違うんで…
-
俺もQuakeのことバカにされすぎてもう頭おかしくなりそう
-
そもそも前提からして自分の体験が根拠のただの感想なのにそれで性格悪いとか言えちゃうのが凄い
普段の会話でも主語でっかくしてそう
-
視聴者数マウントしていいっすか?
-
見向きもしてないのになんでイナゴ配信者はvaloに目をつけたんですかね
-
>>748
誰も知らないゲームは馬鹿にしようがないぞ
-
エペって大会まじで盛り上がらないよな
-
エペはパフジーみたいにeスポモードあったらいいのにね
-
apex 適当になにも考えず遊んだり気楽にエンジョイできる 死んでもすぐ次の試合に行ける ストリーマー大会などお遊び大会にも向いてる 競技となると運ゲーで競技性0なので競技としての面白さはクソ
valo 常に集中してやる必要がある 気楽にできない 負けたときのイライラやくやしさはapexの何倍もある しかし勝ったときやキャリーしたときの脳汁はapexの比ではない ストリーマーお遊び大会は見てる側もガバプレイみたところで面白くないしキャリー枠が雑魚狩りして雑魚枠は一生狩られるだけなのでやってるほうも見るほうも面白くない しかし競技性はapexの比ではないので競技シーンにおいては圧倒的な面白さがある
-
そんな長文でマジレスしなくていいぞ、これだけでいい
apex チーターばかりの地獄
valo チーターがほぼいない天国
-
人口が多い中国
-
APEXはカジュアル過ぎて脳汁が出ないって言って帰ってきた知り合いがいる
-
以前まで周辺視野使ってモニター全体を見るようにプレイしてたけど相手エージェントの目を見るようにしたら格段にaim良くなった
代わりにリアルFOV下がって見逃しが多くなった
-
valoはまけても相手が強い自分が弱いキャリーできなかったで割と素直に反省できるけどapeは運のせいで負けたって思いやすいからイライラしちゃうわ
-
負けて悔しいもう一戦がvaloやと時間もわりとかかるし集中力的にもしんどい、めちゃくちゃおもろいんだけど1試合のカロリーが高すぎる
-
競技は運ゲーっていうけど日本が韓国にずっと負け続けてる時点で実力出てるよ
-
狩るのも狩られるのもつまんないのでfpsはVALOしか選択肢ない自分みたいなのもいる銃打つゲームでレーティングマッチ機能してるの他にねーのよ
-
>>760
走りうち頭に当たったとかでなければ撃ち負けても俺が悪いって納得できるゲームだからな
-
アペは漁夫をどう受け取るかだな
俺は漁夫をやるのもやられるのも見るのも嫌いだからアペは向いていない
ヴァロでもベイターいるとイライラするし
-
俺は敵の居場所を知ってる1on1で俺が飛び出したらジャンプ撃ちファントムにヘッド抜かれて死んだ時はあったまったわ
-
シルゴル隊でKD1割る試合が多くなり過ぎて辛い
なんかいっつも防衛で人数不利での取り返しさせられたり
味方の雑なエントリーについて行って自分だけ死んでる気がする
という言い訳を考えてなんとか精神保ってる
-
apexに限らずだがバトロワは散歩してる時間が無駄すぎてやりたくない
敵に隠れながら移動したり漁夫狙ったりバトロワ特有の緊張感があったのはバトロワが出た当初のpubgが流行ってたときぐらい
あのときは物資あさったりしてるだけでも楽しかった
今はフレンドとapexやってて安置縮まるまでひたすら建物の中で籠って10分ぐらい待った挙句、1パーティーに襲撃され後ろから別パに襲われてこんなに物資あさってひたすら籠ってたのにこれで終わりか二度とやりたくねえなって思ったな
-
俺がACE取れば勝てるの精神で行け
-
明日のタイムスケジュールまだ出てない?
-
前CSでApexやってる人に「チータがいないことはゲームの魅力にはならない」って言われたわ
まぁそうだけど現実は違うから俺は世界が憎いよ
-
画面比4:3でやってる方が上下のセンシ下がるからヘッドラインズレにくくて撃ち勝てる
-
Twitterには出てないけどthespike.ggに時間乗ってる
-
>>771
CSでゲームしてたらそらそうやろ
一度でもPCでFPSやってから言えって話
-
>>773
ありがとう
-
>>767
シルゴル帯とか低レート特有の辛さがあるみたいな言い方するやつ多いけど、それは低レート帯しか経験したことがないからレート上がったら変わるみたいに思ってるだけ
むしろレベルが高くなればなるほどただ待ってるだけでは勝てずリスクをとって詰めたりエリアを取りに行かなければ負けるようになっていくのだから味方が前でて死ぬとか、いくしかない状況で無理やりエントリーさせられるとかイモータルレディアント帯でも一緒
それでもキャリーしたり安定して活躍できるやつだけがレート上がっていく
そもそもシルバー帯でろくにキャリーすらできないやつがプラチナ帯でまともに戦えるわけがないことぐらい普通に考えればわかる話
プラチナ帯のやつがシルバー帯に入ったらみんな負けたとしても軽く対戦mvp取れるぐらいはやれる
-
>>776
プラチナとシルバーじゃ正直天地の差だよな
-
右手の持ち方考えてみるか〜
こっち、シル1、ブロ3、後ブロ1。
あっちシル3、ブロ3、ブロ1、後アイアン3
いくらなんでもバランス悪いですよ!
-
>>777
1tierじゃ運も絡むけど2tier以上は確実に何試合やっても同じ結果になるぐらいには違う
シルバーがゴールドになりたいみたいな話ならまだわかるが、ブロンズ帯で沼ってるのにも関わらず俺はゴールドの実力なのに味方が弱すぎるみたいなこと言ってる奴は自分が頭悪い人間だということを理解すべき
-
このゲーム見かけのランク99%意味無いからあんま気にすんな
内部レート高くてめちゃくちゃ強いシルバーもいるし、上振れかptブーストかなんか知らんけどマップコントロールすらロクに知らないプラチナもたまにいる
気にしなきゃいけないのは自分の実力と内部レートだけ
-
今のActで本垢プレースメントG1のフレがサブ垢作ったら配属P2になったとか言ってたしランクシステムよく分からんわ
-
プラチナだけどここまでは脳筋でこれたわ
なんというか下のランクの延長線上って感じ
ダイヤはもっと色々考えないと上がらなさそうで怖い
-
普通2考えて回せば収束するでしょ
-
弱いトキシック外人ほど、自分がキルされたら味方のカバーがないとか言ってキレるよな。
なんか言われても、俺よりキル数少ないモブがなんか言ってるわ程度にしか思わなくなったけど
-
>>782
野良ランクレベルなら必要最低限の知識さえあれば後はフィジカルだぞ
プロの配信とか見てりゃわかるけど5デュエリストで突っ込んで普通に勝ってたり、中華プロが延々とバレバレのaラッシュしかしなくてもフィジカルで破壊してる
経験を積んでるから何も考えなくても自然にできてるってのが正しいとは思うが
-
レートで比較するなら
ランク回した総数
ロール
ソロかどうか
勝率
ここいら同じぐらいじゃないと意味ない
-
いやキル数とかぶっちゃけどうでもいいんで
デュエリストがちゃんとエントリーしてるならついていかなかった後衛が普通にクソだしキレられるのは当然じゃん
-
>>776
5vs5の時にいかにワンピック取るか、状況不利の時にいかに自分がマルチキルして状況を打開するかで勝負が決まる感はある
味方強けりゃ合わせれば流れで勝てたりもするけど
-
>>771
いくらチートが居なかろうがアシスト付きパッドでFPSやっても何が楽しいのか理解出来ない
まあパッドで満足出来る人間とは平行線なんだろうな
-
>>788
ジェットは特にそれがやりやすすぎるからな ミスっても1回逃げれるから無茶なプレイで1キルもぎ取れる レイナも強いけどキルとれなかったらそのまま死んでラウンド落とすリスク考えると難しい
明らかにスマーフみたいなやつはサポートキャラだったとしてもガンガン前出て試合動かすよね 下手な奴ほど打ち合いを避けて味方が勝つか負けるかの運ゲーしてるやつばかり
-
>>787
アセント防衛時、味方にそのトキシック外人サイファーとキルジョイいる構成なのに6-6折り返しだったし
俺氏ソーヴァが3キルとか、1vs2クラッチしてなんとかリテイク成功してラウンド獲れてる感じの展開だったから
文句言うくらいなら、防衛キャラのお前らがもっとキルとってくれって思った。
デュエリストはレイナ1人しかいない構成だったから、攻めがきつくなるのは構成的に仕方なかった。
-
まぁ、試合勝ったからいいんですけどねぇ +22ポイント貰えたし
-
カバーないって味方がキレてて自分はキル伸びてるってベイターやん
-
デュエリストが突っ込むの早すぎて後続が着いてこれずにカバーできないことあるよな
ラウンド開始時に走って突っ込むのか歩いて突っ込むのか決めるべきだわ
特にアセントのA攻めB攻め両方で言える、デュエリストが一人走ってサイト向かってるのに後続が歩いて行ったらカバーできない
モク役はモクで炊くために止まってるからカバーできないのはわかる
-
>>793
ベイトキルって、設置されてんのにリテイク行かずに爆風から逃げて来た敵を狩って自分だけKD伸ばすっていうのがワイの認識なんだけど
複数キルしてリテイク成功してたらそれベイトキルじゃなくて、クラッチじゃないの?俺氏が悪いの?
-
俺氏ソーヴァだから、ドローンだしたりリーコン投げたりで、足止まってるからレイナのエントリ―のカバー行くなら
そのトキシック外人サイファーの仕事だと思うんだけど、そいつミッドお散歩してオペに抜かれたりほんとお荷物だったわ
キルジョイとオーメンは弱くても自分の役割こなしてくれてたからまだチームとして機能してた
-
顔真っ赤で書き込むくらいなら録画して自分で反省しろ
-
>>784
外人に限らず弱いやつほどリコン遅いとかそんなん文句ばっか
-
>>785
ほーんそうなんか
じゃあこれからも脳筋でよさそうかな
-
>>797
最後のラウンド、俺氏ソーヴァが2キルクラッチして解除阻止してなんとか試合勝ったのに
トキシック外人からVCで「ファッ〇!」って叫ばれたw
-
きっしょ
-
>>798
野良なんてランダムの寄せ集めなんだから、味方を信用しちゃいけないよな
撃ち合いの練習程度の気持ちでいくのが正解
-
>>794
モク役がモク炊くために止まってるからカバーできないってそれモク炊く前に勝手に突っ込んでるデュエリストがアホなだけじゃんw
こういうやつに限ってエントリーしたのにカバーがないとか言うよな
-
>>795
それはただの削りだろ
-
アンレで炊いてる奴きもすぎ
-
まあ野良ランクなんかなんでもいいわな
AFKと故意の妨害以外マジで好きにしてくれ
-
フレンドはいらないけど、ある程度連携取れる仲間が欲しいよなぁ
MMO RPGみたいな感じのギルドみたいな機能作ってほしいわ
ダンジョン前で募集かけて集合してクリアしたら即解散って感じのゆるいつながり
-
自分がエントリーしたけど味方がついてこないって状況が二回あったらラッシュの先頭はもうやらない
後衛がスパイク持ちたくない病の時はクソチームだから自分でもって1on5の気持ちでやる
味方に文句いってイライラしてるやつはこれで勝率上がる
ていうかこれであがらないなら他の人におんぶされてそのランクにきただけだから諦めろ
-
モク炊くまでは待ってください
開幕リコン入れると言ってるのに飛び出してオペに抜かれるのやめてください
-
野良のデュエリストほんと大変だと思うわ
-
>>810
意外とそうでもない
味方が合わないなと感じたら>>808みたいなプレイすればいいし
結局キャリーできないなら相手が強いか自分が弱いだけだから己との戦い
-
もちろんエントリーしてくれるのはいいんだけどたまーにとんでもない状況で突っ込んでく奴いるんだよね
主にジェット
開幕間もない状況でポイズンクラウド+スネークバイト撒かれてるのに勝手にブリンクして飛んでいかれても後続は困る
少しでいいから頭つかって欲しい
-
こいつがこうっていうよりサポートキャラ使ってるやつってそういう思考のやつ多い気がするわ
その構成なら結局誰かがセカンドデュエリストセカンドエントリーとしてゲーム進めないといけないけどそこで割り切れない感じ
-
スキルきたら普通に分断されてもしゃーないけどな。エントリーするってなったらモロトフとかナノスワームとか何かしら1個は飛んでくるやろ。ラッシュは普通に難しいわ
-
丁寧にワンピックづつとっていくのとトレードキル意識して人数不利にならない事を意識したら、攻め側は勝ちやすいと思うけどな
-
グレとかモロトフ見えてんのに突っ込んでったらそりゃジェットが悪いわな
たまーに相手が絶妙なタイミングで投げてきて分断される時もあるけど
-
今お互いまともな構成ならラッシュ厳しいよね
メインに5人固まったんだったらモロ1個くらいジャンプで抜けないと結局勝たないと思う
だって相手が人間並みの知能だったら裏がっつり詰められてるはずだしエントリーした奴は死んでこっちの位置も全部分かってるって状態から勝つの無理だろ 点滴打って延命治療してるだけのプレーに意味ない
-
ACT終了日時なんでのび太?9/8になっとる
-
ローテートや再分散の考えがないアホなら勝てないだろうな
-
最近上がってくる動画、Lazがソーヴァやってたり、たけじぇがサイファーやってたり、ネスがヴァイパーやってたり
けっこう大幅なロール変更あるかもー?
-
モロトフがあって入れずに分断されるならデュエリスト悪いけど、それ以外で後衛が出遅れるなら後衛がトロいだけの場合あるからな
モクがある完璧なセットアップないと入れません>< みたいは甘えたこと言わずにさっさと入れ
-
固まったあとのローテートって誰かひとりでもラーク気味に動いてエリア持ってないと成立しないと思うんだけど
相手バカ読みするならいいけど、健常者なら裏詰めてくるからものすごい量のエリアをクリアしていく羽目になるし有利ピーク繰り返されてゲーム終わるだろ
-
攻めるときラッシュが失敗(サイト前で敵に止められた)したあとにその場でうろうろまごつくのなんか無駄な時間な気がするんだよな
でも30,40秒くらい待ってから再エントリーしたら勝てましたっていう経験あるからわけわからん
俺らがまごついてる間に敵が勝手に分散してる
-
ラッシュ止められただけの時間でどんだけエリア取られてんだよ
メインでモジモジしすぎだろ
-
ぶっちゃけ皆で足音ドタバタさせながらノリと勢いとフィジカルだけで制圧できる味方と一緒に試合してる方が楽しい
全員ラーカーみたいな動きするチームしんどいわ
-
結局どんな行動もリスクとリターンがある話で結果論になりがちだから、野良なら味方に動いてもらうより味方の動きを利用して自分が勝てる立ち回りすればいいよ。これ意識したらおれはプラチナからゴールドになったわ
-
それラークじゃなくてデフォルトだから
むしろ普通のことだから
-
>>824
例えばアセントだったらミッド全部取られててもおかしくないんじゃない?それくらいの時間はあると思う
-
攻めラウンド全部ラッシュして勝ちまくったアイボのA攻め楽しかったなぁ…
またあの仲間とやりたい
-
バトルパスの残りの日数伸びた?前18とか見た記憶あるんやけど
-
>>818
やっぱ伸びたよね
-
やっぱアンレートが一番おもれえわ
https://i.imgur.com/Rm7Jt4W.jpg
-
VCT MASTERSに合わせたんじゃない?
オープニングセレモニーで何かやるんか
-
レディアナイトクレートってなに?
-
ベルリンはAcendが取る気しかしてない
対抗馬がG2
これで提出します
-
VS兄さんが取るぞ
-
こないだ外国の配信適当に回し見してたら、チーターみたいな凄いフィジカルの外国人レディアントをたまたま見つけちゃったよ
Smithの大会43キルを見た時みたいな凄い衝撃を受けて、どこかプロに所属してる人かな?と調べたら無所属のアマ ほぼ毎日配信してるけど視聴者2桁でパッとしてない
勝っても負けてもレディ帯でほぼ対戦、チームMVPで毎試合凄い活躍なのに注目度低っ
こういった才能溢れたフィジカル化けモンが表舞台にまだ出てないなんて勿体無くて驚愕したわ
外国人すげぇわ 日本国内にもああいう隠れた無名の逸材いないかな
-
そこまで言うならチャンネル宣伝してくれよ
-
もじもじデュエリストさんはプロのエントリー見て勉強しましょう
patiphanのエントリーが理想的
https://www.youtube.com/watch?v=lqUM6-XADyY
-
これでチーターだったら笑う
-
URL貼ればいいのにみればわかることをつらつら書いて結局名前出さないのかい
おまえの妄想のすごいやつなんか日記帳にかいとけボケがよ
-
https://twitter.com/xnfri_/status/1425085381465100291?s=19
ベルリンはこのチームが取るから
-
>>839
まじでステージ3で見られないの悲しいわ
怪我は仕方ないけど
-
せぴにゃんがウチのSmithがどこの誰よりも最強だから全部勝つよって言ってたしINSに賭けるなら今だぞ
-
X10パーティファン休止して弱体化したけどスシボーイズがジェットやってなんとか復調したの面白いな
-
寿司ボもめちゃ強いよな
エコシェリフ1本でバイのCR相手にAce目前まで行ってたような気がする
-
ヨル
・不動の最弱エージェント
・さらに何故か弱体化される
・大会使用率1.62%
・デュエリストで唯一K/Dが1.0を切ってる
・リワークは延期(らしい)
どーすんのこれ
-
前回大会3位のnuがヨルを入れたせいで負けたも追加で
-
ヨル強くなったら100%ストレッサーになる性能な気がするから今のままでいいよ
-
おい、Valorantの新パッチアプデしたらtokyoサーバー以外のping悪化してるんだけど
俺以外にも同じ状況の人いる?
-
https://twitter.com/cookieecs/status/1425353961318408199?s=21
スミスの不可避FB回避についてmarinがこう言ってるけど
ある程度やってる人なら(仮にプロレベルのことを指していても)普通に避けられるは嘘だよな…?
FB予想で置き回避は分かるが普通は嘘だよな?
-
ぼくまりんさんが即爆fb避けられてるのみたことないです
-
視認してからは無理だけどモク抜けのFBってもう当たり前だし
ある程度プレイしてる人なら普通に警戒されて避けられるのは間違いない
-
>>850
https://playvalorant.com/ja-jp/news/game-updates/valorant-patch-notes-3-03/
ping計算が今までより正確になった
-
ある程度やってない側が理解できないのは仕方ない
-
こんな風にジャストタイミングで避けるのは正直運も絡むし無理
でもこの動画のシチュなら、うまいやつなら誰でもスカイのフラッシュ警戒はする
間違っても、突然フラッシュ飛んできたとは思わない
-
明日プレイオフか bbi応援してるけどアセント以外しんどそうだな flに負けそう
-
>>854
これって例えば海外鯖につなげたときに起きる実質的なラグの大きさは変わってないってこと?
pingの見た目上の数値が変わっただけで
-
大会でモク抜けFB避けれなかったら老害認定やな
-
あとマリンの言いたいことは、元ツイートの人がsmthはチーターとも取れるツイートの仕方してるから、上手い人ならそんなおかしな行動じゃないよってことでしょ
上手いやつが100%フラッシュ避けれるって意味じゃない
-
>>849
そう思う
強化するにしても微強化程度で良い
-
>>858
そらそうよ
-
シルバー帯はFB読みで壁向いても普通にモクから飛び出してきてやられる
-
>>851
いやお前は避けられないやろ
-
>>860
まあそれはわかる
元ツイートの奴こそ本気で反応だけで避けたと思ってそうだし
でも細かい部分だけどプロはこういうのが当たり前に出来る奴らなんだな、凄いわ
-
最下位リージョン2位のおっさん「ブリーチのフラッシュはプロなら全員避けられるから!!」
↓
ブリーチにボコられて死亡
この流れと似てるな
-
>>860
これ
回避が十分ありえるって言ってるだけなのにmarinが毎回スカイのフラッシュ避けれるかどうかとか関係ないよね
てか250クレジット払って一時的に無防備になりながら出すスキルが100%避けられたらそっちの方がやばいだろ
-
EUとかだと
プレイオフ決めでBO5だったけど
日本ではベルリンが決まる一戦でもBO3なんだな
選手としてはどっちのがいいんだろうな
-
弱いチームはBO3のほうがうれしいし、つよいチームはBO5のほうが嬉しいぞ
なんなら弱いチームからしたら全部BO1でもいいぞ
-
>>862
マジかよ
俺アプデ前まで50pingのhong kong1に繋いでたことあったのにアプデ後見たら100pingだわ!
今まで100pingの環境でValorantやってたのか俺…
-
単純に読みの部分てsmthが上手だっただけでしょ これで認定とか
元ツイの奴のチーム昔スレでも何回か晒されてた問題児居るしやべー奴はやべー奴同士で集まんだな
-
>>863
ほんとこれな
-
ブリーズとかいうマップ、ヴァイパー、スカイ、ジェット、ソーヴァ、サイファーの構成が鉄板すぎるし
NUがソーヴァ外してヨルいれて負けたから余計、他のチームはいじるのリスクありそう
-
中国の大会かなんか分らんけどスポンサーの多さなんだこれ
https://www.twitch.tv/upmedia_live
-
>>869
そりゃそうだけども
見る側からしてもせめて
アッパーファイナル
ロウアーファイナルはBO5でもよかったんじゃないかなあって思っちゃう
特に日本にとっては一位抜けよりもベルリン行けるか行かないかが一番大事だろうし
-
2枠あるのにシングルエリミネーションの韓国とかいう国
-
久々にVCきっつい陰キャ来たんだけどこのゲームブロック機能とか無かったっけ?
-
>>873
こういう観点から見てもつまらんマップだな あとはセンチネル枠にセージキルジョイワンチャンあるかも位の狭さ
-
シングルイルミに比べれば予選のbo1もlower決勝bo3もなんとも思わん
-
ベルリン2枠のせいでグランドファイナルよりもlowerとupperの決勝の方が大事というね
おまけにCRがベルリン行き確定したら自動的にChampionsのJPもほぼCR確定するのがつまらない
-
当たり前のことを言い過ぎ
-
認定ゴールド1で、今シルバーのvalorant始めたばかりの者なんですが、人数差がほぼない状況でサイトが完全に取れた場合はデュエリストは何をすればいいんですかね?サイト奥の方から入口に向けてエイムを置いているんですが、前の方にいた味方がやられ始めちゃっていつの間にか自分1人みたいなことが多々あります。設置した後も前に出て戦った方がいいんですかね?
-
レプリケーションとかいう神モードが切り替わって雪合戦か
アンレートの短いやつやらせろ
-
stage1でabsといい勝負してうおられてたtwitchストリーマー善悪菌さんどこいったの?
-
レプリケーションは常設でいいよ
スパクラと入れ替えで
-
vanity c9入るのか
まぁ今年はもう大きな大会ないけど小さい大会で出てるの見れるかな
-
FPXも中国でヴァロ部門設立したわけでこれから本格的に中国参入するチーム増えるのか
日本と韓国の混合チームを中国父さんがフルボッコにする未来が近づいてきたな
-
昨日香港1サバが今までping60だったのがping100超えてたから実際には100超えでプレイしてたって事かよ
-
アンレでもブリーズドッジする奴って脳に障害ありそう
-
中国ってcsgo日本とか韓国より強かったんだっけ
-
アンレこそ遊びたいマップだけして、嫌なマップはドッジしたらいいと思うんだが
-
GOでアジア圏からのメジャー大会出場は、ほほ中国(TYLOOとか)だったイメージ
-
>>888
俺ら騙されてたんだよ…
-
最近は別の事に嵌ってて二日に一戦くらいのペースでアンレやってるだけなんだけど、気分が乗らないマップや構成やチャットに出くわしたらそっ閉じしてるわ
やる気がないからこそ遊ぶ環境は選びたくなる
-
>>882
人数差イーブンくらいなら状況にもよるけどあえて前にでる必要はないと思う
フェニレイナとかでフラッシュ残ってるなら来そうなタイミングで投げて顔だすのはあり
あとは相手のキルジョイがウルトあるなら前目で守ってウルト阻止とかもあり
設置後の基本は相手に時間を使わせること
-
>>876
ホント人気ないんだなって
-
https://twitter.com/munchking_/status/1425382974501969921?s=21
「最後」て…既にマンチキンゲーミングなのに抜けちまうのか?
お前が居なかっただけでGTS相手に接戦だったのに…
-
むりやり貶そうとするやついるよね
-
いやこれは日本の予選の最後ってことだろw
………そうだよな、マンチキン?冗談はやめてくれよ
-
そろそろ訴えられるぞ
-
edpi1000超えたんだけどもう終わりか?
ハイセンシの域越えてるよな
-
どう訴えられるんだよ
-
>>888
普通2選ぶよ)
-
>>901
10Xっていう今VSにいるやつ1600*0.7=1120edpi
まだまだいけるぜ
-
stage2は正直マンチキンだけの活躍というより総合的に負けてたくね
-
マンチ、お前と戦いたかった───────
-
>>904
10xはNUね
-
>>907
あ、間違えてた 感謝
-
rc対nthが待ちきれん
公開試合は初だよな
-
>>904
10xとwippieが心の支え
-
公式の勝利予想チーム
RC 33%
Nth 67%
遂に人気でも負けたんか
-
xQcヴァロやってんじゃん
-
全然珍しくもないけど…
-
>>884
ガチでプレイオフで善悪菌見たかった
BB二人抜けたけど
誰入れるんだろうな
サムDとテンゾーとか入らねえかな
-
kaminariが若林にしか見えねえ
-
>>911
前のBBI戦見たか?
陰湿ZETAファンボがCRの対戦相手に入れてるだけだぞ
-
陰湿ZETAアンチはRCがCRに見える
-
ZETAファンボはCRとRCの区別もつかないって意味ですか?
-
糖質すぎるだろ
対立煽りしたすぎて目ん玉おかしくなってんじゃん
-
ZETAファンボの醜さは前回の大会コメ参照
NthvsZETAでも可
-
サイファー全然見ないけど人気無い?
-
そいつらZETAファンの粗探ししたすぎてEDIONまで遡ったりとかしちゃうからな
-
そういやRCとNhtは初か
日本は最低限RCに勝てるかどうかが足切ラインな所あるから楽しみだな
-
時代はハイセンシへ
明日その幕があける
いち早くハイセンシに馴らしたオレは勝ち組
-
Nthとか今までなんも言われてなかったのにjup戦だけ韓国人韓国人言われて荒れたの笑った
-
Feeling12%も入ってて草
こういう人気投票って他のゲームだとCRが圧倒的じゃないのか
-
RCNthとBBIFENはマジでどっち勝つか予想つかんから楽しみ
ZETACRは固いだろ
-
>>921
サイファークソ強いと思うけどな
状況で脳のリソースをほぼ撃ち合いに使えるってのも個人的に合ってる
個人的にブリーズやアイスボックスこそミッド割られないよう考えるとサイファー
-
ブクメだとZETAとCRは圧倒的優勢
NthRCはややNth優勢
BBIFENは五分
-
CRのメンバー達はオーナーに勝たなきゃお前らに価値はないと言われたり視聴者には優勝以外はクソ叩かれるだろうしで周り敵だらけの結構不憫で笑うから頑張って欲しい
-
ノーセプとRCの日本三番手争いは熱い
-
CRvsBBI予想がZETAファンボによって投票歪められたって言ってるのわろた
cr応援してるとZETAファンボに襲われるからアルミホイル巻いたほうがいいよ
-
また捏造してる
Nth普通に勝つでしょ
-
まあCRが負けるのが1番盛り上がるな
-
RCnth三位争いを気にするくらいだったらZETAnthの三位格付け気にした方がいいっすよ
-
CRの世界を見据えた大型補強は評価できるし応援したいけど人選がよく理解できない
-
CRっていうチームなのが嫌なんだよな
あのメンバーのまま組織だけ変わってくれれば素直に応援できる
まあそもそもメンバー補強もマンチ購入もCRじゃなきゃできなかったことなんだけどな
-
fisker→オペ当たる
ade→モク役
あとは知らない
-
日本国内でオペ強いやつ連れてきても海外相手ではオペ当たりませんでしたって展開ありそう
-
CR叩いてる奴って考えが甘いよな
プロゲーマーなんて大会で勝たなきゃ存在価値ないんだよ
仲良しチームHETAでも応援してろよw
-
そういう考えが根底にあるから日本弱いんだろうな
普通勝ちたいならコーチだけでも優れた国から連れてくる
-
includeとかいうフォトナ韓国人から始まったCRの韓国人脈連鎖すげえな
-
>>938
nethがモクやればいいと思うんだよな
キルジョイ嫌だって言ってたし
-
nethのオーメンは数試合とはいえ上手くいってたし勝率高いしな
ジョイはmintyが出来るし
-
エンタメだから悪役として叩かれるのも華だな
-
翌早朝にNAで昼からJPで深夜はEUかよ…
金曜日仕事だし見きれねえ…
-
>>945
誰が悪役?
-
俺も用事で見れない試合あるけど結果見ずに録画見ればほぼリアルタイムよ
-
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1628308733/l50
-
どうせCRが勝つんだ
-
nukkyeめちゃくちゃ強いのに1000人しか見てない・・・
-
rionはもう100%でないのか
-
引退したやつでないだろw
-
crは明日もマンチキン出さなそう
-
>>953
なんでチームの写真に写ってるんだろう?
-
8人まで入れれるから入れるだけ入れてるだけでしょ
-
このゲームゾーヴァのダーツだけめっちゃ楽しいわ
-
rionは3人に何かあった時用
-
まぁ出るとしたら3人コロナになった時くらい
-
そういうことなのか
-
競技シーンやりたいゼファーよりもうストリーマー完全転向こリオンをリザーブに入れる非情さな
ここではネタにされてるけどCR内だと本当にアイスランドのオペで見限られたのかな
-
オーナーがチーム移籍したいならさせるって言ってるんだから
妄想で書くの良くないっすよ
-
そもそもcrが1枠空けてたのってzepher入るつもりだったんだろ
zepherがcrの競技でやるの断ったんじゃね
-
普通に考えてみろ
万が一3人出れなくなってrionかゼファーかってなった時ジェットしかできないゼファーより臨機応変に対応できてIGLもできるrionの方がいいだろ
少なくとも今は
-
ジェット枠はbazzi minty fiskerいるしな
なんならnethもジェット前に使ってたし
-
大型補強もスミスの前じゃ霞むのがな
来季はソルダム連れてくるしかない
-
rion実質無料ベルリン旅行
まあこのご時世羨ましくはないが…
-
ジェット以外使えないのゼファーは?
できるでしょ
-
見た目通り暴力してたアスリートがいたけどbarceは大丈夫だろうな
-
valorant強ければ無料で1年にアイスランド、ベルリン、NY(?)旅行が楽しめる
なお行き帰り2週間監禁される
-
韓国人三人いると韓国の大会に出られるのがでかい
-
zepherのスカイを思い出せ
-
>>967
ベルリン絶対行きたくないって言ってたけど
-
最近思ったんだけどキルジョイのタレット火力高くね?
-
Zetaってmakiba補強だけじゃCRに勝てないだろうな…
smth並みのデュエリスト+makibaでやっと可能性生まれそう
-
riotjpケチだからエコノミーでヨーロッパまで行かなきゃいけないんだぞ
riotKRはビジネスクラスだしlolの中国代表なんてプライベートジェットなのに…
-
mintyだけでもCRに取られなきゃワンチャンあったかもね
-
https://i.imgur.com/BYFC1sK.jpg
-
スタンスミスの配信雰囲気悪すぎワロタ
-
>>979
たまたま見てたけど、まじでそれ
女も男も意見強い
-
岸んとこスクリムからめっちゃ雰囲気悪いよな
ガチすぎるだろ
-
>>976
エコノミーで欧州はまじキツイな
まあ航空会社にもよるが
-
敵のジェット強すぎて草
平均バトルスコア684とか初めて見たが
-
なんか今ラグくないか?
俺だけ?
-
>>984
今やってたけど感じなかったぞ
おま環
-
Laz配信開始 王者の貫禄や
-
でぃもりんも配信してるぞ
100fps切ったりしてて144fps安定しないスペックでやってて泣ける
-
明日ネスマンチで来るのかね
-
岸さんの配信でも思ったけどみんなもっと気軽に遊んだらいいのにな〜
-
言うて一応大会だし
-
結構雰囲気考えれない人っているよなぁ
-
大会とはいってもプロで生活かかってるわけでもないんだし、あんな重たい空気でするの辛そうだなって傍目に思っただけ
本人たちが楽しいなら別にいいけど苦しそうに配信してる実況者多すぎんかw
-
CRカップもガチすぎて不評だったな
-
岸さんとこの女の声がブスすぎんか
-
俺はCRカップ合コンと馬鹿にしてたけど始まってみたらガチで面白かったけどなあ
この前のツイッチストリーマー大会は見る気もしなかったが
-
CRカップ不評だったか?
ここ結構盛り上がってた気がするけど
-
そらここは盛り上がるだろ
-
ガチでやるのと辛気臭くやるのは違うからなぁ
-
ルアって話し方がツンツントゲトゲしいよな
まあでも0-13で負けたら多少空気も悪くなるだろ
-
CRはチームによって良し悪しがはっきり別れすぎたのがね…
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■