■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

FPS】VALORANT Part4【ヴァロラント】

1 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b52-9a4e) :2021/06/24(木) 22:12:12 mHuc9ViQ00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp/
日本公式YouTube: https://youtube.com/c/VALORANTjp/
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part1【ヴァロラント】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1623927432/
【FPS】VALORANT Part2【ヴァロラント】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1624089559/


2 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a877-6ca8) :2021/06/24(木) 23:11:35 LpZEGaSk00
ほいほい


3 : UnnamedPlayer (ブーイモ 744b-a317) :2021/06/24(木) 23:20:58 HaKFcs1AMM
おつ


4 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0c-9a4e) :2021/06/24(木) 23:21:33 Qz6kqvJc00
このゲームってフラッシュキャラ多すぎん?


5 : UnnamedPlayer (アウアウ 37e6-cd10) :2021/06/24(木) 23:27:44 CDzV4822Sa
フラッシュスモークは必須スキルだからもってる奴少ないと必然的にピック片寄るしそんなもんよ


6 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/24(木) 23:29:23 XUhzMb6I00
>>1
前スレの降格保護云々で降格しなかったけど内部レートが腐るって連敗してないって事だし普通に適性なんじゃ?って思うんだがどうなの?
パッチノート見た感じだと内部レート腐るって試合数膨大になるとちょっとやそっとじゃ内部レート変動しなくなるって意味だと思ってたわ


7 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e5-726f) :2021/06/24(木) 23:33:44 i0x9RSFE00
3連バーストに慣れなさすぎて敵のこと見つめてるだけになっちゃう
切り替えれたらいいのに


8 : UnnamedPlayer (スプー f4be-166b) :2021/06/24(木) 23:38:39 5NU7R3U2Sd
ankerチーム決まったの?


9 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fd-5e71) :2021/06/24(木) 23:44:57 aPusleNs00
なんでバナーの表示変わってんの?無能かよ


10 : UnnamedPlayer (アウアウ 37e6-cd10) :2021/06/24(木) 23:58:38 CDzV4822Sa
明日仕事終わったらようやくEP3ランクデビューできる…
楽しみやわ


11 : UnnamedPlayer (スプー 6b3c-25a9) :2021/06/24(木) 23:59:10 Qe8sAIYkSd
レイズはピストルラウンド弱くなっただけでそんなに使い勝手変わってなくて助かる


12 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/25(金) 00:00:19 N2DTnFQU00
>>6
前スレのやつだけど降格保護で-20されるところが-5しかされない、次勝って15しか増えない、次負けて-20とかそんなん
前シーズン一度も勝ち分が負け分越えることなかったよ


13 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94c0-c347) :2021/06/25(金) 00:03:14 axInp9Y.00
バナーの表示はなんで社内でゴーサイン出たのか理解できん
あんなんデザイナーキレるだろ


14 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ e56c-40bc) :2021/06/25(金) 00:11:55 goRAh96oMM
死体撃ち防止か知らんけど
試合終わったあとの自由時間かなり短くなってね?


15 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9346-605f) :2021/06/25(金) 00:15:40 PwmLYBHE00
daprでギリワンマガ打てるくらい?


16 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 8c21-40bc) :2021/06/25(金) 00:18:24 FxwTQX.oMM
ロボのナイフのSEがサイレントヒルのSEに似てる気する


17 : UnnamedPlayer (バックシ 2b57-c347) :2021/06/25(金) 00:19:48 AtBtL8qEMM
VC使えないバグやばすぎだろ早く修正こい


18 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d4f1-9a4e) :2021/06/25(金) 00:27:31 Kh8umzek00
今のブリーチってチームプレイしなくても割と強くね?
フォールトライン敵かわせないっぽいんだが


19 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/25(金) 00:29:42 ABOA5IFw00
>>12
だからって連敗一切しなかったんだろ?
スムーズにランク上がってる状態でも連敗なんて普通にあるのに一切しなかったんだから普通に適性だろうよ


20 : UnnamedPlayer (スプー d06a-25a9) :2021/06/25(金) 00:38:57 O9YRXSlESd
lazのところの試合すごいな
多分中国プロと日本のプロがフルパで戦ってる


21 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 567f-5934) :2021/06/25(金) 00:40:48 EMIYQN.E00
余裕がある時は2Rでブルドッグ買うと大体負けないし3Rも削れる機会増えるな
中距離も強いからスペクターより全然良い


22 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8091-c347) :2021/06/25(金) 00:42:24 4LzMlFfs00
ビックバンとminty vs中華プロのレベル高すぎて


23 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/25(金) 00:44:32 ABOA5IFw00
中国ってvalorant出来ないのにプロチームはあるって凄いな


24 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/25(金) 00:44:54 ABOA5IFw00
中国サーバーがないの間違いだすまん


25 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5396-e3d6) :2021/06/25(金) 00:45:13 ya8johm.00
VCバグでしばらく野良ランクは止めるわ
和気あいあいとやってたのに突然会話が消えてチャットも使えなくなってる?ぽいし


26 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d9b-25a9) :2021/06/25(金) 00:48:32 dG.H35xE00
最後はlazが決めててやっぱりなと思ったわ
lazなんよ


27 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ceee-6ca8) :2021/06/25(金) 00:49:33 ylriXCFU00
ビッグバンEROCさんいなくてMintyになってるじゃんそりゃ強いわ


28 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fd-5e71) :2021/06/25(金) 00:51:53 .0.c6PZw00
外人にふぁっきゅーて言われたんだけどそんな悪いことしたか?


29 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7272-bd53) :2021/06/25(金) 00:57:28 T0ye67iE00
まーたこっちだけボイチャできないバグかと思ったらマジで俺以外喋ってないだけだった


30 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 82c2-26ad) :2021/06/25(金) 01:18:11 oJrhQG/w00
>>27
不敬だろその発言


31 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0176-1ee3) :2021/06/25(金) 01:23:25 jRMyNN3I00
>>30
erocをなめてるね


32 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d9b-25a9) :2021/06/25(金) 01:24:53 dG.H35xE00
neth「今日勝率いいなぁ、EROCさんいないけど」


33 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0c-9a4e) :2021/06/25(金) 01:25:42 5JofYNok00
マネーかつかつになってまじでつまらなくなった
スキルゲーだからみんな優先してスキル買うにきまってんだろ
マネーじゃなくて効果見直せ馬鹿運営が


34 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e73-bd78) :2021/06/25(金) 01:27:44 zrpLP6y.00
Eroc愛されキャラではあるんだな…


35 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3377-5a7e) :2021/06/25(金) 01:29:20 MaZrfHmY00
もう武器ハンドガンのみにしようぜ


36 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9346-605f) :2021/06/25(金) 01:30:31 PwmLYBHE00
laz信者は盲目で好き


37 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f6-9a4e) :2021/06/25(金) 01:31:59 SlB1C2Ew00
Lazはどのエージェントでも1stでシェリフなんだな


38 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 176e-40bc) :2021/06/25(金) 01:42:47 69Qs301kMM
>>33
野良だともうまともに全員でフルバイ合わせるの無理だわ
ブルドック使わざるえない場面糞増えた


39 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 9625-0d7b) :2021/06/25(金) 01:43:20 Lg.S1YL.Sp
>>37
laz曰く全体的なスキルの値段高くなったからゴーストやアーマーで微妙なスキル量にするより1人はシェリフ居たほうが良いとのこと


40 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a877-6ca8) :2021/06/25(金) 01:43:54 jjXCn.mw00
>>38
購入バラバラになるのまじでムカつくよな
前までのバランスが1番やりやすかったわ


41 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a63-c4a4) :2021/06/25(金) 01:45:51 8aTvtjl200
eroc率いるアップドラフトの運命やいかに。


42 : UnnamedPlayer (スプー bc0b-c347) :2021/06/25(金) 01:52:35 YIM4QdDcSd
Riot「すまん、お前らの意見よりプロの意見最優先なンだわ」


43 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d9b-25a9) :2021/06/25(金) 01:55:07 dG.H35xE00
まぁジェットは間違いなく1stシェリフだわ


44 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d4f1-9a4e) :2021/06/25(金) 01:55:13 Kh8umzek00
いろんな武器使う機会あって好きだけどな俺は


45 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0c-9a4e) :2021/06/25(金) 01:57:46 5JofYNok00
プロの意見聞いた結果がオペ値下げっておかしくないですかね


46 : UnnamedPlayer (スプー 0a84-c347) :2021/06/25(金) 02:00:57 NH3ySFCsSd
フォースバイの練習でもしとけ
勝負できるラウンドをいかに増やすかもマネーシステムの醍醐味だ


47 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34d7-28c6) :2021/06/25(金) 02:01:46 1Lx4ALBE00
ヴァロのおかけでFPSは爆破が1番面白いことを再認識させられた


48 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b962-e720) :2021/06/25(金) 02:02:23 00GFcZpY00
ゼファーのオペレーター見たら値下げしたくなるだろそりゃ


49 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cccc-6ca8) :2021/06/25(金) 02:03:31 gHZG8BSU00
発狂しそう


50 : UnnamedPlayer (オッペケ de41-4c21) :2021/06/25(金) 02:04:39 lnV.72bcSr
ジェットマジでオペ買う金ねんだわになるからな
スモーク高すぎるしでもエントリーするなら3個欲しいしのジレンマ


51 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8839-9a4e) :2021/06/25(金) 02:10:17 lvxSAeac00
オペレーター値下げは納得だわ
スキルの価格が高すぎる


52 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/25(金) 02:12:13 N2DTnFQU00
適正って勝率50%でRPの収支プラマイゼロの状態を指してるものだと思ってたけど違ったのか?


53 : UnnamedPlayer (バックシ 1751-3607) :2021/06/25(金) 02:23:20 XWHKi7UQMM
金なさ過ぎるせいで序盤負けこむとずっと金欠で不利になるのまじでつまらん


54 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8839-9a4e) :2021/06/25(金) 02:25:37 lvxSAeac00
スキルを取捨選択しろってことなんだろうな
全てのスキルを購入する時代は終わったんだ


55 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 516e-40bc) :2021/06/25(金) 02:30:32 3xrrNCRkMM
スキル使わないならGOでいいんだよなぁ


56 : UnnamedPlayer (スプー 6f62-c347) :2021/06/25(金) 02:33:15 CGMcYwnESd
プロ「GOで通用しなかったからこっち来たんだよ。GO寄りの調整にしろ。OWのようなスキルゲーは勘弁」


57 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/25(金) 02:33:52 ABOA5IFw00
>>52
自分じゃ内部レート腐ったとかいいながらお前は降格しないで0ポイントになったら無限に勝つ能力があるんだろう?
そんな事は普通起きないからそのランクに一生いられるなら適性だよ
やり続けて適性じゃないなら上がったり下がったりするから


58 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0c-9a4e) :2021/06/25(金) 02:42:58 5JofYNok00
レイナがリーア買わないのはありだけどセージが壁買わないってないだろう
エージェント格差が広がるとやっぱ一般プレイヤーにしわよせがくるんだわ
いまOWと同じ轍を踏もうとしているわけですよ


59 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/25(金) 02:45:15 N2DTnFQU00
>>57
稼いだRPより失ったRPの方が多いんだけどなぁ
確かになんだかんだ降格はしなかったけど


60 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d17-5934) :2021/06/25(金) 02:58:56 f75LYL.k00
アストラ流石に修正が欲しいわ星を取っておく意味がなくなってしまって購入した分は全部使わないとそんじゃん


61 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 255f-9ef7) :2021/06/25(金) 02:59:38 a7bIgnLs00
もう内部レート可視化でいいじゃん


62 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 25e6-9a4e) :2021/06/25(金) 03:16:10 ETu8P/xk00
初めて3日ようやっと認定終わったんだけど、
ブロンズ3にボコにされてるのにブロンズ2は納得いかないわ。

アンレは負けのが多かったのに認定戦でキャリーされてただけなんだけど。
アイアンにしてくれないかな・・・。


63 : UnnamedPlayer (ブーイモ fb3d-5b1f) :2021/06/25(金) 03:21:10 fIzpG3A6MM
ケイオーとかいう超絶不快エージェントさっさと削除しろライアットガイジズ


64 : UnnamedPlayer (スプー a371-c347) :2021/06/25(金) 03:26:10 abszZmwISd
予想通り慶応使われるとクソうざいわ
スキルゲーでスキル問答無用で封印されてストレス溜まらないわけない


65 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 516e-40bc) :2021/06/25(金) 03:27:13 3xrrNCRkMM
ケイオーは索的能力が単純に強いわ
ドローンとショック値上がりした上にウルト8になったソーヴァ完全にいらなくしてる


66 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d9b-25a9) :2021/06/25(金) 03:28:18 dG.H35xE00
慶應の索敵強すぎるわ
こいつになれたら駄目だな
ナイフ一本でケアできるのはやばい


67 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/25(金) 03:30:01 N2DTnFQU00
ソーヴァのリーコンは壊せるし、最悪壊せなくてもスキル返してエリア保持できないこともないけど、抑制されたら引くしかないな


68 : UnnamedPlayer (スプー b31d-25a9) :2021/06/25(金) 03:36:42 DQLbUmDgSd
索敵強いんだから
スキル封印8秒はやりすぎ


69 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/25(金) 03:48:12 ABOA5IFw00
ナイフは索敵にしてスキル抑制はultだけでも強そう


70 : UnnamedPlayer (バックシ 86f3-34fb) :2021/06/25(金) 04:02:16 RNDdR6sUMM
ウルト8になった奴ら下手したら1回しか使えないとかなるよな


71 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0c-9a4e) :2021/06/25(金) 04:09:06 5JofYNok00
VC垂れ流しバグ直ってなくて草


72 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c00e-d513) :2021/06/25(金) 04:21:15 G1P/7QKY00
シェリフもブルドックも好きだから買う機会増えてありがたい


73 : UnnamedPlayer (バックシ 2b57-c347) :2021/06/25(金) 04:24:39 AtBtL8qEMM
金きついから安くなったガーディアン、ブルドッグは買う機会が増えたな
スティンガーも950円はコスパめっちゃいい


74 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ad5-6ca8) :2021/06/25(金) 04:30:36 KRYATrRo00
スティンガー使える気がしない


75 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cd84-71ad) :2021/06/25(金) 04:32:23 R2Eyf7SE00
味方2人が前出たタイミングで通路を敵のブリムの炎に塞がれて俺セージが前出れなくて
その味方2人死んで俺責められたんだけどこれって俺が悪いの?
ダメージ食らってでも前出て壁貼ればよかったんか?


76 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0c-9a4e) :2021/06/25(金) 04:46:46 5JofYNok00
位置によるとしか言えないけど
ラッシュの時セージは二番手になれるキャラだからあんま後ろいても困る


77 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4024-4537) :2021/06/25(金) 04:57:51 3qUtO/eM00
オーメンとかもうシュラウドステップあんま買われんよな
値上げしてカツカツだしモクとパラだけ撃ってろってなる


78 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cd84-71ad) :2021/06/25(金) 04:58:16 R2Eyf7SE00
>>76
バインドA攻め
敵慶応のダガー全員で回避した後、1回その直後に敵レイズが詰めてきてやられたことあったから俺はそれ警戒して構えてたから少し遅めに行って3番手
で来なかったからラッシュ気味に行こうと味方レイズキルジョイがサイト中入って俺も行こうとしたタイミングで炎きた
ランプには俺のスロウオーブとキルジョイのグレ置いてあったから、シャワーのほうに隠れてたやつに2人とも殺されたって感じ
残りの味方は俺の後ろでモジモジしてた


79 : UnnamedPlayer (スプー 4f32-7fd9) :2021/06/25(金) 05:18:29 8wVVC07wSd
スキルで分断されると前の奴はなんで来ないんだってキレるし後ろの奴はカバー出来ないのに突っ込むなってキレるし最悪だよな

スキル吐かせるの大事


80 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/25(金) 05:38:26 ABOA5IFw00
>>78
そんな時に新キャラのケイオーがいればナイフ一本でラッシュ止められたり仲間で揉めたりする事もなかったのにな


81 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/25(金) 05:45:21 ABOA5IFw00
今twitchでやってるVCT games changersってなに?
次C9の試合あるみたいだけど


82 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94c0-c347) :2021/06/25(金) 05:48:00 axInp9Y.00
セージなら縦壁で強引にエントリーもできるでな
バインドAなら箱に差し込むように立てると射線が通って楽しい


83 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eb06-6ee2) :2021/06/25(金) 05:49:52 wynHci7M00
マネーカツカツ過ぎるのはなんだかなぁって感じ
一度不利付くと金欠になって返せなくなりがち、特に野良はバイぐちゃぐちゃになって本当にしんどい


84 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 255f-9ef7) :2021/06/25(金) 05:52:34 a7bIgnLs00
フレと仲良くモク奴隷してたら4つ階級離れたわあほくさ
かといって俺がやらねえと誰もモクとセンチネルやらねえんだよな


85 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f62f-71cf) :2021/06/25(金) 06:00:51 QH8RHKjE00
>>81
女性チームの大会


86 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/25(金) 06:03:19 ABOA5IFw00
>>85
サンクス
女性の大会だったのか


87 : UnnamedPlayer (スプー 8c00-25a9) :2021/06/25(金) 07:12:08 wYFBTv.YSd
ほぼ常にスキルがスカスカになるのはさすがにどうかと思う
元々スキル3つ買う前提で作ってたゲーム設計なのに今のマネー管理はそれを根底から否定してる
もう一部のキャラは全く楽しくなくなってるし


88 : UnnamedPlayer (スプー c899-9020) :2021/06/25(金) 07:16:23 JO4G.JPUSd
考える余地を作るということ


89 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac78-42d9) :2021/06/25(金) 07:28:15 1lAayZQk00
海王消して前の調整に戻せよガイジ運営
エコラウンド多すぎてつまんねーよ


90 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 451d-9020) :2021/06/25(金) 08:05:58 yVXZJeVU00
50円単位がややこしい以外は現状に不満点はない


91 : UnnamedPlayer (アウアウ 867a-fc81) :2021/06/25(金) 08:07:10 qGSdAMzcSa
素直にスキルゲーにしたくないならスキル弱体化にマップ構造大幅変更しなきゃ無理に決まってんのにな

lolの頃から頻繁にトンチンカンな調整はやってたからriotである以上どうしょうもないけど


92 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1f-bd78) :2021/06/25(金) 08:09:17 JSqoRj.g00
というかまだ始まって数日なのにわかんねえよ
現時点ですべてのメタと環境を見通してるやつどっかに雇ってもらえば


93 : UnnamedPlayer (アウアウ 9dd3-7eaf) :2021/06/25(金) 08:10:05 tfXEeG2oSa
ただいまのところかよちゃんつかってるやつで上手いやつみたことねえ


94 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9038-c347) :2021/06/25(金) 08:10:41 vS0OaTF.00
>>78
どのランク帯でどう言う構成なのかわからんけど
ショート5のラッシュは弱いし
文面の状況だけ見たらモクない状態でエントリーしてる感じだし
スキル吐かせてないっぽいし
vcで意識合わせてないっぽいし
隠れてたの位置がシャワー中なのかパイプなのかトリプルなのかもわからんけど

その状況で入っても二人死ぬか三人死ぬかの違いしかないよ多分


あなたが悪い点は
残りの二人が後ろでモジモジしてるなら裏見る必要ないそいつらに任せる
そもそもキルジョイがいるなら裏見る必要がないことが多い
味方二人が入りきってシャワー展開してる時にサイトエントリーはワンテンポ遅い
他の味方がいるなら尚更
その上ランプに色々入ってるからカバー出来そうな位置くらいで入るのがいい

全体として悪い点は
レイズの裏詰どっからかわからんけど開幕シャワー取って一人残してシャワー詰めなくす
b側は通路にアラームボットでもなんでも置いてもらって裏見なくていい状況にする
リスポまで回ってくる奴はイカれてるかパターン読み切ってるうまい奴だからやられたらgg

レスの条件下でできることは足元壁でモロ回避エントリー
やったことないけど多分避けれる
けど結局位置的にカバーは間に合わないから二人は死ぬし
先投げグレ持続と後投げモロ持続考えたらランプとシャワーのクロスであなたも死にます
分断された二人もトレードは無理です
よってよくて2vs4、高確率で2vs5

まとめるとあなたも悪い点はあったけどレスの状況から察するに一緒に行ってもほぼ変わらないと思います
誰が悪いかという話をするならチーム全体が悪い
動きがおかしいからaim最強じゃないと取れる未来が見えない


とプレイ1ヶ月の今シーズンゴールド雑魚が考察してみましたが如何でしょうか


95 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 27cf-bd78) :2021/06/25(金) 08:23:06 Ms.rXgvI00
>>73
ガーディアン使うこと多くなったよ。
12発セミオートだから慣れれば装弾数2倍のシェリフみたいに使えるし、遠距離でオペみたいな使い方もできる。


96 : UnnamedPlayer (オッペケ cc18-7f5b) :2021/06/25(金) 08:35:44 Xb7VN.AwSr
単純にスキル買えないor2900武器買えないシチュエーションが増えて地味で面白くない
ファントム持ちたい


97 : UnnamedPlayer (アウアウ 3b57-5934) :2021/06/25(金) 08:44:41 2iq6vffQSa
レイナの目玉とかスカイの鳥とかの耐久値が見れるサイトない?


98 : UnnamedPlayer (アウアウ 5e89-cd10) :2021/06/25(金) 08:55:17 ufhJwGzwSa
スキル買えないのは相手も同じだしエイム勝負になる場面が少し増えたから個人的には嬉しいわ


99 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a1f-6ca8) :2021/06/25(金) 09:07:57 x1jLzZ8c00
スキルの値段上げるのってプレイヤーがストレスになるだけ+勝ってる側は今まで通りスキルもりもり使える、負けてる側はスキル使いづらいっていう格差が広がるだけのクソ調整じゃね?
スキルげー辞めたいなら値段じゃなくてスキルの性能下げろよ


100 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e9-58c8) :2021/06/25(金) 09:35:39 ovwK/tTQ00
使える使えないって大事なんだよ
ブリーチとか無料かつ回復するうえ範囲でかいからやってる感あって楽しい


101 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cccc-6ca8) :2021/06/25(金) 09:38:47 gHZG8BSU00
9連敗してやっと1勝だが+25
何やらいろんなことが中で行われている…

まぁプロが今ダイヤから上がっていくところだからみんな上がっていくとこか


102 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/25(金) 09:47:05 N2DTnFQU00
>>84
えぇ……
やっぱりデュエ即ピが正義だな


103 : UnnamedPlayer (スプー 9131-5934) :2021/06/25(金) 09:49:34 Nk6FaZh2Sd
競技シーンは大事なの分かるけど公式がモク役楽しくないの分かってるのにモクナーフしてよりつまらなくさせてるの流石に酷え


104 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e01a-bd78) :2021/06/25(金) 09:53:31 ztRz5wdo00
貧困と戦うゲームになってきたなww


105 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/25(金) 09:54:32 tmGch2Dk00
スプリットの慶應くん、重戦車やん


106 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cccc-6ca8) :2021/06/25(金) 09:55:35 gHZG8BSU00
スモークとかキルジョイの再配置とかはまじでナーフしないでほしかったなぁ
KOいたらナイフ投げるまで待たなきゃいけないし正直ゲーム的に苦痛だ今シーズン


107 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/25(金) 09:57:23 ABOA5IFw00
モク役だろうが同じような腕ならランクそんな離れないから普通に下手くそだからお前はモクやっておけってなってるだけなんじゃ?


108 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/25(金) 09:58:31 tmGch2Dk00
ブリーチのフォールトライン避けれん つよすぎ


109 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 97fc-46ce) :2021/06/25(金) 09:59:33 O9Vv3yLk00
ゲームバランス整えたいのは分かるけど
モク役、センチネルとか別ゲーだとタンクとか
味方のサポートを中心のキャラはゲームデザイン上必須のくせに不人気なんだから強いくらいでちょうどいいんだよな

今のモク役とか何を楽しみにゲームすればいいのレベルだし


110 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3295-0d7b) :2021/06/25(金) 10:00:17 frp6cxN.00
索敵スキルでもフラッシュでもない非殺傷スキルなのにイニシエーターとして見てから簡単に避けれてる今までがおかしかったからな


111 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f6f8-c347) :2021/06/25(金) 10:05:49 voGOf0roSp
https://i.imgur.com/cLm4bZv.jpg
こうやってみるとそこまでスキルの値段上がって無いんだけどなんか全然金足りないな
まあセージとジェットはガチで死にそうだろうけど


112 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/25(金) 10:06:32 tmGch2Dk00
モクキャラまじでランク下がるから辞めた


113 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1dd-bd78) :2021/06/25(金) 10:07:28 FUz.Ihxg00
>>111
ヨル笑うわ


114 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f6f8-c347) :2021/06/25(金) 10:08:49 voGOf0roSp
>>113
ヨルは今調整中だから待ってくれって声明出てたってvalorant4jpに書いてあった


115 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/25(金) 10:10:26 ABOA5IFw00
>>111
ピック率の高かったソーヴァジェットセージレイズ辺りの文句が炸裂してるんだろうな


116 : UnnamedPlayer (アウアウ 27a7-3108) :2021/06/25(金) 10:13:04 PNjQ7GiISa
そろそろmapBANみたいなのほしいわ
苦手mapこられると萎えんねん
3mapピック制にしてくれ


117 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f6f8-c347) :2021/06/25(金) 10:13:28 voGOf0roSp
ジェットは定期的に2900円節約出来るんだから我慢しろって感じだけどセージが体感だと一番キツそうだな
まあでもレディアント帯では実は最強だったからこの強烈なナーフも妥当なのかもしれんけど


118 : UnnamedPlayer (ブーイモ 6e4a-a317) :2021/06/25(金) 10:13:53 P9C/mQDIMM
ラウンド差付き始めるとまじつれえわ


119 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/25(金) 10:14:11 N2DTnFQU00
ジェットのワイヤーブリンクの挙動やばいだろ、ワイヤーかかってる状態でブリンク出来ないようにしろ


120 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 516e-40bc) :2021/06/25(金) 10:19:16 3xrrNCRkMM
他が軒並みスキル節約してる中
ケイオーが無料でさらにスキル使わせなくするのガイジ


121 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cb68-5934) :2021/06/25(金) 10:20:04 RVsfxqZU00
ケイオーがちでつまらん
なんで問答無用で全キャラメタれるスキルが無料なうえに壁越しでも効果あります索敵もできますなんだよ


122 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 54bb-be37) :2021/06/25(金) 10:20:16 inTdShcA00
奴隷を生まないように誰でもモクとフラッシュ買えるようにしよう


123 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f6f8-c347) :2021/06/25(金) 10:21:03 voGOf0roSp
ケイオーは新キャラだからOPでもしょうがないを超えてるOPだと思うわ
あのナイフが時間経過で回復するのマジで意味不明


124 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3295-0d7b) :2021/06/25(金) 10:23:36 frp6cxN.00
イニシエーターがケイオーだけだと弱いけどもう1人ソーヴァかブリーチ居ると明らかに強い


125 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cad-4110) :2021/06/25(金) 10:26:43 W3RfTYJE00
バトルパスって買ったほうがバトルパスのレベル上がりやすくなる?


126 : UnnamedPlayer (スプー 9131-5934) :2021/06/25(金) 10:28:31 Nk6FaZh2Sd
ブリーズみたいなクソ広いマップだとケイオー脅威って感じしないけどスプリットは鬼畜すぎる


127 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e0c-9a4e) :2021/06/25(金) 10:31:31 5JofYNok00
壁貫通リーコンでいいのに付属で無効化とかずるいだろ


128 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e33a-58aa) :2021/06/25(金) 10:40:09 C0UTPmC600
アストラは見かけはプラマイゼロだけど補充がほぼされないからキツくなってる


129 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab00-61e9) :2021/06/25(金) 10:43:38 9dvGayyU00
ケイオーのナイフはいずれナーフされるだろう
検知or抑制の削除
クールタイム延長&範囲縮小
1ラウンド1回打ち切り
どれかだと思う


130 : UnnamedPlayer (アウアウ a042-c347) :2021/06/25(金) 10:44:39 5886ll6QSa
サイファーすげえやりやすいマネー感も変わらんし


131 : UnnamedPlayer (スプー 315a-31a9) :2021/06/25(金) 10:49:55 3QnqJTrsSd
>>93
scream
見ろ


132 : UnnamedPlayer (オッペケ cc18-7f5b) :2021/06/25(金) 10:53:43 Xb7VN.AwSr
KOナイフの壁貫通は絶対消える


133 : UnnamedPlayer (アウアウ 9b3a-6ca8) :2021/06/25(金) 10:55:18 hi8jDyK.Sa
>>125
そういうのは無いよ、課金でバトルパス進める事は出来る


134 : UnnamedPlayer (バックシ c886-7fd9) :2021/06/25(金) 11:00:40 m0/yHmvMMM
>>97
鳥60目100
どっかにサイトあったけど忘れたわ


135 : UnnamedPlayer (スプー 89c3-9020) :2021/06/25(金) 11:14:51 V16mj4/YSd
valorantって他の爆破ゲーとの差異はスキルだったろ
結局riotはどうしたいんだよ


136 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f6f8-c347) :2021/06/25(金) 11:16:46 voGOf0roSp
サイファーだけが唯一の純粋なバフだからな
マジで使いやすい


137 : UnnamedPlayer (ササクッテロ fb00-c347) :2021/06/25(金) 11:17:23 fKKuFRUQSp
結局JUPの6人目は誰なんだよ
VCTのロースター発表って何日くらいからなん?


138 : UnnamedPlayer (バックシ 478f-d547) :2021/06/25(金) 11:19:31 8wAZziXIMM
月曜日に組み合わせ発表だし、金土日でアナウンスあるんじゃないかな


139 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f6f8-c347) :2021/06/25(金) 11:22:10 voGOf0roSp
真面目な話誰だと思う?
個人的にはmakibaだったら嬉しいけど学生だから無理かなあ
makiba入ったらLAZがデュエリスト専任しそうだし


140 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f11-61e9) :2021/06/25(金) 11:22:47 N3XgWVLc00
スキルゲーになるとOWになっていくって懸念してる人結構多いけど
もっと分かりやすいのはシージだぞ
今のシージはガジェットの組み合わせで進行して行くだけで撃ち合いという撃ち合いは本当に最後しか起きない


141 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 10da-40bc) :2021/06/25(金) 11:23:08 MlkQSsMoMM
>>135
GOから逃げてきた負け犬プロ勢がうるせぇからな


142 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 10da-40bc) :2021/06/25(金) 11:25:22 MlkQSsMoMM
>>140
シージの悪い点言うならケイオーがまさにそれだぞ
スキル無効化で連携取れる方が勝つだけ
野良がパーティー前提のクソゲー化してる
キャラBANないからシージよりなお対処出来ない


143 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f6f8-c347) :2021/06/25(金) 11:25:27 voGOf0roSp
そもそもスキル前提のマップ構造なんだからスキル使えなくなったら話にならんからな
それにいつ気付くかだ


144 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-a030) :2021/06/25(金) 11:29:08 iObRXSkk00
シージみたいにスキル強過ぎてサイトに入る事すら出来ないみたいにはならないで欲しい


145 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cb68-5934) :2021/06/25(金) 11:32:30 RVsfxqZU00
jup今日宣材撮ってそう


146 : UnnamedPlayer (アウアウ 9b3a-6ca8) :2021/06/25(金) 11:33:46 hi8jDyK.Sa
シージってそんなゲーム性なのか凄いな


147 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 10da-40bc) :2021/06/25(金) 11:35:07 MlkQSsMoMM
>>146
いまは去年に比べたら相当緩和はしてはいる
スキル強いキャラいま軒並みナーフしてるからな


148 : UnnamedPlayer (スプー 9131-5934) :2021/06/25(金) 11:38:09 Nk6FaZh2Sd
go勢からしてもスキルないとこのマップきついとかやっぱあるんかね
微塵もgo知らんから気になる


149 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cccc-6ca8) :2021/06/25(金) 11:45:05 gHZG8BSU00
goでもモクやフラッシュ使えなくなるとかはないんよ


150 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f11-61e9) :2021/06/25(金) 11:45:19 N3XgWVLc00
>>146
例えばサイト入り口に永遠にスロウオーブ張り巡らせる装置みたいなのがあって、この前ようやく微ナーフ入った
それを壊すためにグレネード等が必要だけど、そのグレネードを無効化する装置もあって〜みたいなゲーム性
要はケイオーみたいなEMPってこのレベルでスキルが凶悪になったくらいで実装されるべきキャラなんよ


151 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf1-5c89) :2021/06/25(金) 11:46:17 iUF/H97U00
フォールトライン何が強いかってパラノイアとかと違って鈍足で隠れられないのがやばい


152 : UnnamedPlayer (スプー a3da-c347) :2021/06/25(金) 11:49:10 9NjeRQTUSd
tbkejとレイタが早起きしたって言ってるしcrowが急に匂わせしてるし宣材写真撮ってるんだろうな


153 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba90-321f) :2021/06/25(金) 11:50:00 TEmhcb0c00
JUP6人目は月曜日発表だよ、保証する
VCTの組み合わせ発表に合わせるつもりだろう


154 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cad-4110) :2021/06/25(金) 11:54:05 W3RfTYJE00
>>133
さんきゅ オペ解放されるまで買わなくていいや


155 : UnnamedPlayer (アウアウ 36ef-fc81) :2021/06/25(金) 11:56:22 1WSeSrYwSa
>>143
それな
まあ頭ライオットだとスキル値段現状据え置きのまま、さらにスキルナーフをぶっこんてくるわけだけど


156 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cccc-6ca8) :2021/06/25(金) 11:58:41 gHZG8BSU00
完走できなかったときの損した感が体感1000円以上なので
期間中にたまにくるpaypalとかのriot用クーポンみたいなのが来ない限りは買わないことにした


157 : UnnamedPlayer (スプー c8c5-c347) :2021/06/25(金) 11:59:02 UF1fIyXESd
6人目発表してもどうせ試合には出さないんでしょ?


158 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ac9-c347) :2021/06/25(金) 11:59:59 C7laT.bE00
バトルパスは最初めっちゃ上がるから完走余裕って勘違いしがち


159 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 65ae-40bc) :2021/06/25(金) 12:00:52 EUlINJF.MM
>>158
最後の1行がめっちゃキツいんだよな


160 : UnnamedPlayer (スプー 2fee-25a9) :2021/06/25(金) 12:03:51 DasNcqXESd
>>111
アストラは値段に現れないけど金めっちゃキツくなってる
最低保証一個はほんまひで


161 : UnnamedPlayer (スプー acec-6591) :2021/06/25(金) 12:04:40 ncW5jEaMSd
JUP6人目はTwitterTwitch本スレの情報加味するとanthemかmakibaだね


162 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f11-61e9) :2021/06/25(金) 12:07:17 N3XgWVLc00
JUP信さぁ
makibaは応募してないって公言してるじゃん、妄想垂れ流さないの


163 : UnnamedPlayer (ワントンキン 35d7-9a4e) :2021/06/25(金) 12:12:32 hbpl7ac.MM
makibaかanthemじゃ弱体じゃん


164 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f78-d513) :2021/06/25(金) 12:12:34 fAS.5yyY00
anthemはどっかに内定してるぽいしJUPはマジでありそう
今みたらtoranecoも?になってた
他でLFT外してんの誰だ?


165 : UnnamedPlayer (スプー 9b50-6591) :2021/06/25(金) 12:13:27 XXXFE3aoSd
>>162
makibaで確定なの?


166 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f78-d513) :2021/06/25(金) 12:14:38 fAS.5yyY00
まあ月曜日までに分かるか


167 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 682a-c347) :2021/06/25(金) 12:17:01 4lvpj21oSp
LFTしてる中で
JUPが6人目として入れうるのはSkyfullかAnthem
barceの代わりとしてとりあえず6人目って形として入れるならadeとか


168 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe9-6ca8) :2021/06/25(金) 12:17:37 KWvOstZQ00
明確にモク役とか固定化されるこのゲームデザインはやっぱ微妙だな
全員がFB、SG持てるGO系がやっぱ最強なんだわ


169 : UnnamedPlayer (ブーイモ ec29-bb00) :2021/06/25(金) 12:19:16 Vj0cBWM6MM
>>168
そうだなgoはまだ現役のゲームなんだらかgoやってて良いんだぞ?

なんでしたらばヴァロスレなんかに来ちゃってるの?


170 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a27a-d4bf) :2021/06/25(金) 12:19:20 ZbA8TK4Y00
もうイニシエーターしかやらんぞ!


171 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb8-2b54) :2021/06/25(金) 12:20:11 ogw1rQtQ00
今フリーの日本人じゃ誰入れても弱くなりそうだな


172 : UnnamedPlayer (アウアウ d045-cd10) :2021/06/25(金) 12:22:00 q3rxfiksSa
GOは好きだけどいちいちスモークの投げる位置とか覚えるのがダルすぎたんだわ
そういう点ではヴァロのオーメンとかブリムはその辺の勉強いらんから好き


173 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 840b-2ca5) :2021/06/25(金) 12:26:39 IfF95z9s00
ピストルラウンドの重要性上がり過ぎだし野良だからかバイが全然揃わねぇわ
pt組まんと今回キツくね?


174 : UnnamedPlayer (アウアウ d0e3-4f7b) :2021/06/25(金) 12:29:06 dorWZ.sQSa
buy揃わないのはVC入れろ


175 : UnnamedPlayer (ブーイモ eee6-69d0) :2021/06/25(金) 12:29:43 WcWYWhjsMM
エコ・フルバイはスキルも含めて、感じだな。エコの時はスキルすら使わない方が良いかもしらん


176 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 9625-0d7b) :2021/06/25(金) 12:30:48 Lg.S1YL.Sp
2000円維持してりゃエコは大丈夫って認識持っておけばそんな困る事ないけどな


177 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea4a-9fe1) :2021/06/25(金) 12:30:52 B.J/9OFI00
ぶっちゃけ今シーズンソロ垢のモチベ保てる気しないんだけど


178 : UnnamedPlayer (アウアウ 6795-cd10) :2021/06/25(金) 12:31:34 c2FPRf/6Sa
そもそも前からエコの時は基本はワンチャンあるときくらいしかスキル使ってないけど


179 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 9625-0d7b) :2021/06/25(金) 12:31:44 Lg.S1YL.Sp
vcバグでvc出来なくなった時はもう野良だと無理ゲー感凄いから早いとこ治して欲しいわ


180 : UnnamedPlayer (アウアウ 9080-c347) :2021/06/25(金) 12:33:47 snrh8i3QSa
JUPの6人目キター


181 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cccc-6ca8) :2021/06/25(金) 12:34:44 gHZG8BSU00
お前ら国内のプロシーンとかまだ興味残ってたんだな
よかった


182 : UnnamedPlayer (アウアウ 3b57-5934) :2021/06/25(金) 12:37:14 2iq6vffQSa
他のキャラはスキルを使わないラウンドが存在するけどアストラは性質上使わないラウンドがないのがきつい
回収した星を持ち越しにしたら強すぎか?


183 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f11-61e9) :2021/06/25(金) 12:39:00 N3XgWVLc00
>>174
前シーズンに1st落として1人だけセカバイしてる奴いたから「ecoしよう」ってvc入れたら指示して煽るなってその後ずっと俺にショックダーツ撃ってきたトロールおったからワンチャン地雷だぞ
ちなプラ帯


184 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cccc-6ca8) :2021/06/25(金) 12:40:29 gHZG8BSU00
デュエリストは自分のためにスキル買うか買わないか考えるだけでいいけど
ほかはだいたい他人からスキル使用を期待されるからケチるのが苦しいのよね


185 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 3c27-c347) :2021/06/25(金) 12:40:55 ndAtgsDcSp
アレスってもしかして強い?


186 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe9-6ca8) :2021/06/25(金) 12:42:15 KWvOstZQ00
「回復無いですか?」
「ドローンほしい」

買ってないからピークして撃ち合い勝て雑魚ってたまに言いたくなるけどこらえてる


187 : UnnamedPlayer (スプー 9131-5934) :2021/06/25(金) 12:43:31 Nk6FaZh2Sd
sinatraa「すまんな」


188 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f11-61e9) :2021/06/25(金) 12:43:36 N3XgWVLc00
無いです
だけでいいじゃん


189 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1d0-b99b) :2021/06/25(金) 12:45:09 dkr6OWis00
>>186
うわあ歪んでんな


190 : UnnamedPlayer (アウアウ 9dd3-7eaf) :2021/06/25(金) 12:46:43 tfXEeG2oSa
どうせ言えないくせにイキんなよクソガキ


191 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f11-61e9) :2021/06/25(金) 12:46:45 N3XgWVLc00
これが標準的FPS民であるとも言える


192 : UnnamedPlayer (アウアウ d0e3-4f7b) :2021/06/25(金) 12:47:32 dorWZ.sQSa
>>183
1st落として一人だけ2ndbuyしてる奴なんて何もしてなくてもトロールするから交通事故よ


193 : UnnamedPlayer (スプー 2fee-25a9) :2021/06/25(金) 12:47:41 DasNcqXESd
VC使え雑魚


194 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 3c27-c347) :2021/06/25(金) 12:48:11 ndAtgsDcSp
ええ……
「すみません買ってないです」でいいだろ
APEXスレと違ってここの人は野良VC平気でできる人じゃないのか


195 : UnnamedPlayer (スプー a45b-71cf) :2021/06/25(金) 12:48:23 jgX.fRmYSd
RCは6人目見つからなかったのかな


196 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 501c-b572) :2021/06/25(金) 12:49:10 ezYOoZdsSp
日本人は伝えればバイ合わせてくれるけど外人は基本無視だよな
低ランクだけじゃなくて上でも同じってのが


197 : UnnamedPlayer (アウアウ d0e3-4f7b) :2021/06/25(金) 12:50:40 dorWZ.sQSa
節約しましょうボタンと買いましょうボタンあるんだからVC嫌ならこれ使っとけ


198 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1d0-b99b) :2021/06/25(金) 12:51:27 dkr6OWis00
その外人に日本負けてるから何も言えねえや


199 : UnnamedPlayer (バックシ c886-7fd9) :2021/06/25(金) 12:51:58 m0/yHmvMMM
黙ってフィジカル鍛えろってこったな


200 : UnnamedPlayer (オッペケ 0eec-c347) :2021/06/25(金) 12:52:53 DW/VXBhUSr
https://twitter.com/mosscsgo/status/1407226384674525188?s=21
SZのアナリストがなんか匂わせてるしこの三日間くらいでなんか色々動きあるんじゃないかと思ってるわ


201 : UnnamedPlayer (スプー 9131-5934) :2021/06/25(金) 12:54:35 Nk6FaZh2Sd
全員セガバイよりマシじゃね1人だけなら開幕そいつ前に行かせてそいつ4んだらそいつの武器使えばいいし


202 : UnnamedPlayer (アウアウ 3438-cd10) :2021/06/25(金) 12:56:40 Ru6RMlc.Sa
>>186
お前やばすぎだろ
チームゲーム向いてないというレベルじゃねえ


203 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/25(金) 12:57:05 N2DTnFQU00
相手にウルポとキルマネーたまらないだけ開幕グレで全員自殺した方がいいまである気がしてきたわ


204 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ ebe2-40bc) :2021/06/25(金) 12:58:57 UIGogP5EMM
ぶっちゃけこのレベルでエコつまらないなら
ラウンド数半分にして毎回フルバイ出来るゲームでいいわ


205 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 501c-b572) :2021/06/25(金) 12:59:35 ezYOoZdsSp
>>203
これ昔使ってるチームあったよな
レイズのグレだかで集団自殺する奴


206 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f11-61e9) :2021/06/25(金) 12:59:42 N3XgWVLc00
>>201
いや買うなら全員セカバイの方がいいに決まってるじゃん


207 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/25(金) 12:59:44 N2DTnFQU00
>>204
スパイクラッシュをこのモードにしてくれていいんですよ、頼むわ……


208 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/25(金) 13:03:00 N2DTnFQU00
>>205
昔は自殺でウルポ溜まってたはず
その時にマネーも修正されたかどうか記憶にないんだけど、マネー入ったっけ


209 : UnnamedPlayer (アウアウ a079-42d9) :2021/06/25(金) 13:03:00 /JUy.mmESa
正直マネーシステムいらないからな
スパイクラッシュから謎オーブ消したやつ常設しろ


210 : UnnamedPlayer (ブーイモ f003-a317) :2021/06/25(金) 13:06:07 ajBEpfNgMM
オペ値下げしてるのさあ…


211 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cb68-5934) :2021/06/25(金) 13:21:07 RVsfxqZU00
現状バランス良くない気はするけどマネーシステム自体は駆け引きの材料になるから欲しいけどな


212 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e33a-58aa) :2021/06/25(金) 13:24:15 C0UTPmC600
スパイクラッシュやってて統失オーブとか黄金銃来た時のこれじゃない感


213 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94c0-c347) :2021/06/25(金) 13:25:05 axInp9Y.00
レプリケーションを自由ピックにしたものが全カジュアル層の求めてるルール


214 : UnnamedPlayer (ブーイモ 9666-5b1f) :2021/06/25(金) 13:37:51 GM.zjccoMM
ケイオーのナイフとフラッシュぶん投げてラッシュしてくるやつどうやっても無理なんだけど


215 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a6e7-bd78) :2021/06/25(金) 13:42:51 xVIH4i0o00
マジで佳代ちゃん増えてきたよな 俺も練習しないと。。


216 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec06-80fe) :2021/06/25(金) 13:43:09 D7ADX3gc00
めちゃくちゃ今更であれなんだけどアイスランドでバインドのピック率低かった理由とかわかる人おる?


217 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ac-bd78) :2021/06/25(金) 13:44:25 0VQDZPxQ00
>>216
観戦やプロチームの話題は5ちゃんの方がレス早いよ


218 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cccc-59e1) :2021/06/25(金) 13:48:41 gHZG8BSU00
一番試合数が多かった鮒のバインド勝率が8割とかいう半チート的な圧倒さで
sen以外は当たるチームが全部BANしてたから
結果全体で見ると低くなった


219 : UnnamedPlayer (オッペケ de41-4c21) :2021/06/25(金) 13:49:44 lnV.72bcSr
>>200
ショットガンシャッフルだから
日本鯖ショットガン多すぎクソ なのか
日本のプロシャッフルしてチーム入れ替わりまくってて草 みたいな感じなのかわからんね

adeがこのタイミングでロースター落ちってことは移籍、でもadeは移籍発表してないってことは未発表のCR JUP Nthのどこかと予想


220 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 27cf-bd78) :2021/06/25(金) 13:52:41 Ms.rXgvI00
こっちも荒らしが増えてきたなww

せっかく、

 観戦・配信・チーム○○推し・アフィカス → 5ちゃん

 自分でプレイした話題             → したらば

で棲み分けが出来てきたのにww


221 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ c6a7-40bc) :2021/06/25(金) 13:56:30 MGIfcA26MM
いま全然荒しいないのにどうした何が見えてるんだ


222 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ac-bd78) :2021/06/25(金) 13:58:19 0VQDZPxQ00
課金してKAY/O 開放したぜ! べ、別にズルじゃないよな!


223 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fbed-c347) :2021/06/25(金) 14:01:00 biL7Q.ww00
FS PTCってプロ?Twitterで探しても見つからないんだが


224 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c46-9f2c) :2021/06/25(金) 14:09:41 NpQAdLyo00
スパクラで集団自殺するやつ多すぎ


225 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bb09-e062) :2021/06/25(金) 14:10:31 XClkJ8Ec00
スパクラやっておいて文句言うのは沸いてる


226 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e33a-58aa) :2021/06/25(金) 14:10:40 C0UTPmC600
京王の経験値でもらえるクラシックかっこいいな


227 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f62f-71cf) :2021/06/25(金) 14:10:58 QH8RHKjE00
>>223
SEA2位だったチームの人だね


228 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/25(金) 14:17:31 N2DTnFQU00
慶應はサブ垢作り直して解放した


229 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d74f-be37) :2021/06/25(金) 14:21:07 3SvTTuBI00
apexでscarzカップやってたからそれのvalorant版やるとかじゃないん


230 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 3c27-c347) :2021/06/25(金) 14:29:00 ndAtgsDcSp
酒飲んでスパクラしたら仲間も泥酔が2人いて全チャで「酔ってるのですみませんw」って敵からも来たことあるわ
去年の7月だった気がする
ムッチャクチャで楽しかった


231 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b61-a2bf) :2021/06/25(金) 14:37:53 naUl1rlo00
takejが昨日配信で今日みんなで髪切り行って宣材写真はもうすぐ撮影って言ってたぞ
今日出かけてるやつが6人目だろうな


232 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f11-61e9) :2021/06/25(金) 14:41:11 N3XgWVLc00
RC 6人目決まったっぽい?
チェアメーカーとのコラボ動画の最後に誰か出てきとるやん


233 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d261-e720) :2021/06/25(金) 14:52:07 E6r4T2ZA00
他の部門の選手の可能性もあるからわからんくね?
実際dep以外にモバイルゲーのプロも動画に出てるし


234 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f11-61e9) :2021/06/25(金) 14:55:02 N3XgWVLc00
>>233
イスの動画だよな?
スマホいじってんのもdepだろこれ
最後の茶髪だけ匂わせてんのかと


235 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ff-c347) :2021/06/25(金) 14:59:13 8OnPkboI00
スマホいじってるのってRCのSaRaじゃないの?


236 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d261-e720) :2021/06/25(金) 15:00:18 E6r4T2ZA00
スマホいじってんのdepだとしたら髪色変わりすぎだろ
光の当て方でこんな変わるか?


237 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d0b-41b6) :2021/06/25(金) 15:06:37 KsDEp.sI00
>>144
melusi goyo smoke maestro aruni clash
コイツらのせいだね


238 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 9332-40bc) :2021/06/25(金) 15:08:39 ep6BWldcMM
>>237
メルシィほんとゴミ


239 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f6f8-c347) :2021/06/25(金) 15:16:15 voGOf0roSp
教王だか慶応だかよく分からん名前の機械はまあナーフされるから良いとして
このスキルの値上げによる慢性的なお金不足は早めになんとかしないとプロはともかくカジュアル層は割と離れていきそうな気がする


240 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 9332-40bc) :2021/06/25(金) 15:19:09 ep6BWldcMM
>>239
このバランス調整だとカジュアル層はBFとか行くよなぁって思う


241 : UnnamedPlayer (スプー 2eb9-25a9) :2021/06/25(金) 15:19:24 bf.yp/ZcSd
>>216
バインドは研究され尽くしてるからワンチャンないからな
SENとかバインドめちゃんこ勝率高いし


242 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abf-a030) :2021/06/25(金) 15:24:34 iObRXSkk00
モクとフラッシュはこのままでも良いけどその他のスキルは弱くてもいいんじゃね


243 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1053-2ca5) :2021/06/25(金) 15:29:26 1mph5zRA00
撃ち合い重視の調整はまぁわかるよ?
そこからなんで慶応が生まれるわけw?
こっちだけスキル使えないから相手のスキル止められねぇんだけどw


244 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6c12-7d21) :2021/06/25(金) 15:31:07 /ZDhspYU00
このゲームでEMPでたらいよいよやなって最初の頃は思ってたけど
まさか一年で来るとはな


245 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9870-6a60) :2021/06/25(金) 15:33:10 pbIDshEw00
ただでさえモク奴隷とか言われてつまらん扱いの枠だったのにオーメンのスモーク買わせるようにしたり一個残ってても引き継がなかったりemp実装したりさあ 何を考えてるわけ


246 : UnnamedPlayer (ブーイモ a549-5b1f) :2021/06/25(金) 15:37:35 P51yRQyMMM
ライアットガイジズ「敵も同じ条件だから公平性は保たれてる!ヨシ!」


247 : UnnamedPlayer (スプー 9929-c347) :2021/06/25(金) 15:38:22 4NaWNrfQSd
ブラストxファントムって使いやすいすか?


248 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d261-e720) :2021/06/25(金) 15:39:05 E6r4T2ZA00
ケイオーのナイフでスキル使えなくした敵にフラッシュかけて無惨に殺してくの楽し〜


249 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d261-e720) :2021/06/25(金) 15:39:29 E6r4T2ZA00
>>247 oitanになれるよ


250 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ff-c347) :2021/06/25(金) 15:41:57 8OnPkboI00
スキルバトルにならないよう抑制するキャラのはずなのに片方はスキルブッパできてもう片方はそれを阻止できないから結局スキルでリンチにされるだけなんだよな


251 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b61-a2bf) :2021/06/25(金) 15:42:32 naUl1rlo00
いうてもVCTはまだKO使えないらしいな


252 : UnnamedPlayer (オッペケ cc18-7f5b) :2021/06/25(金) 15:52:44 Xb7VN.AwSr
撃ち合い重視ならフラグとフラッシュとモク持たせろ


253 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf1-5c89) :2021/06/25(金) 15:54:36 iUF/H97U00
中にいたら敵味方共にスキル使えなくなるスモークグレネードで良かったと思う


254 : UnnamedPlayer (アウアウ ce73-cd10) :2021/06/25(金) 15:57:13 lG06VUvYSa
>>244
いよいよも何も開発は半年以上前からって言ってるんだから既定路線だろ


255 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39dd-d513) :2021/06/25(金) 15:58:07 PkwbhXaI00
シルバーで2ヶ月半スタックしてる俺にアドバイス欲しいですおねがいします


256 : UnnamedPlayer (スプー 2eb9-25a9) :2021/06/25(金) 16:01:45 bf.yp/ZcSd
KOのナイフは佳代では無効に出来ない効果付けよう


257 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b99-71cf) :2021/06/25(金) 16:01:51 S9T6/sZI00
スキルの値段上げるのは、試行錯誤でまだ理解できるけど
モクキャラだけはスモーク無料にして、常に強武器買えるようにしろよ
ますます誰もピックしなくなる
俺もだけど


258 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9870-6a60) :2021/06/25(金) 16:05:26 pbIDshEw00
割とモクキャラでも楽しんでたけどもうフェニレイナしか使わんからな


259 : UnnamedPlayer (スプー c899-9020) :2021/06/25(金) 16:06:03 JO4G.JPUSd
KAY/Oケイオー佳代慶応KO海王京王教王


260 : UnnamedPlayer (スプー 6846-34fb) :2021/06/25(金) 16:11:03 UJXqXr5sSd
エコしましょうって言ってるのに
アプデ前の感覚で、ほいほいとスキル使って4ラウンド連続でエコることになるレベルのとこに放り込まれるとキツいわ
購入画面では節約!節約!って鬱陶しいし


261 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/25(金) 16:11:27 N2DTnFQU00
そもそもモク使ってるとFB取りに行けないからバトルスコア盛れないしな


262 : UnnamedPlayer (バックシ 8dad-9a4e) :2021/06/25(金) 16:12:41 aC5JOD36MM
ep2のact3の途中から初めて、今期の振り分け4勝1負(2mvp)でシルバー1だったんだけど内部レート低いから?


263 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a13a-c347) :2021/06/25(金) 16:14:44 ywIw4Fs600
上であった集団自殺は面白いな
・防衛側(スパイク設置の300円が見込めない)
・マネー状況がギリギリで全員クラシックしか買えない、スキルを無駄打ちするとフルバイできない
・味方はUltもなくワンチャンが薄い
・相手のUltは全員溜まってない

この状況なら
メリット: 相手にキル、スパイク設置、オーブでのUltポイントを貯めさせない。キルゴールドを渡さない。クソ悲観的なラウンドをスキップしてメンタルが破壊されない
デメリット: 少ないとはいえラウンド勝率の目を落とす。相手のマネーを削れない。
と天秤にかけて現実的になる気がする


264 : UnnamedPlayer (アウアウ 8d9b-cd10) :2021/06/25(金) 16:27:30 zsJyusz2Sa
まぁもしそんなん流行ってもcsgoみたいに自殺やチームキルでマネーマイナスされるようになるだけですけどね


265 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0176-1ee3) :2021/06/25(金) 16:50:53 jRMyNN3I00
rion zepher活動時間にランクって本当にCRやめるの?
なんか悲しい


266 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1dd-bd78) :2021/06/25(金) 16:54:16 FUz.Ihxg00
新メンバーが二人入ってそっち試してる説


267 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1246-c347) :2021/06/25(金) 16:58:06 v.afg9TQSp
ゼファーとバースのトレードある?


268 : UnnamedPlayer (アウアウ b5b4-7570) :2021/06/25(金) 16:59:16 lGfNbBQ.Sa
レイナ初手ピストルラウンドでシェリフ投入はアリかナシか


269 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1215-c078) :2021/06/25(金) 16:59:57 uQua54M600
あり


270 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e33a-58aa) :2021/06/25(金) 17:00:33 C0UTPmC600
lazによればあり


271 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe9-6ca8) :2021/06/25(金) 17:01:47 KWvOstZQ00
死んでも後続の奴らが拾えるからどんどん撃ち合いしていいぞ


272 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44a2-46ce) :2021/06/25(金) 17:05:46 Jeecrp1o00
実はJUPが募集したタイミングはnethがレイズ使いたいのにマンチキンがレイズ使ったりチームの為にキルジョイやってるって愚痴ってたタイミングなんだよね
でもnethが思惑通りにJUPに来てくれるとは思えないからどうだろうね


273 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/25(金) 17:06:28 N2DTnFQU00
スキル買えばシールド買えないこと増えたからファーストシェリフの重要度落ちた気はする


274 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/25(金) 17:10:17 tmGch2Dk00
なんか内部レートマッチまたアプデされてからOT増えた気がする


275 : UnnamedPlayer (アウアウ d0e3-4f7b) :2021/06/25(金) 17:13:36 dorWZ.sQSa
JUPはお荷物バースと不安定takejが課題すぎる


276 : UnnamedPlayer (スプー e81c-44c8) :2021/06/25(金) 17:13:42 Wo9tYFVwSd
nethくんはjup入りはないと断言しております


277 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/25(金) 17:18:05 tmGch2Dk00
10代で若くてどこのチームにも所属してなくてレディアントで強い人なんて今おらんくね


278 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fbed-c347) :2021/06/25(金) 17:21:53 biL7Q.ww00
レディアントならそこそこいるでしょ


279 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c072-2354) :2021/06/25(金) 17:26:06 VVxHq2fQ00
慶應めちゃくちゃヘイブン抑えやすいな
Sovaよりいいわこれ


280 : UnnamedPlayer (バックシ 86f3-34fb) :2021/06/25(金) 17:32:06 RNDdR6sUMM
ケイオーウルト広すぎ長すぎなのとナイフも6秒でいいわ


281 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ad5-6ca8) :2021/06/25(金) 17:32:28 KRYATrRo00
スキル大幅に改良して環境変えたのと同時にスキル封じるスキル持ったお手軽ハラスキャラを実装する

うーん・・・どこかで・・・見たことある・・・


282 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ad5-6ca8) :2021/06/25(金) 17:34:06 KRYATrRo00
改良じゃなくて改造と書くべきでした


283 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 3c27-c347) :2021/06/25(金) 17:34:48 ndAtgsDcSp
APEXで中高生でパーティ組んでプレデター2桁してるみたいに日本にも中学生でレディアントやってる天才的PCオタクいるんだろなあ
羨ましい


284 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9119-5a7e) :2021/06/25(金) 17:38:36 r7cf4Mvc00
日本だと自学自習で強くなるような高度人材なら別のことやってる
ゲーム沼に引きずりこめ


285 : UnnamedPlayer (アウアウ 9dd3-7eaf) :2021/06/25(金) 17:48:00 tfXEeG2oSa
かよちゃんのナイフ壁貫通するのほんといみわからんわ


286 : UnnamedPlayer (オッペケ cc18-7f5b) :2021/06/25(金) 17:55:20 Xb7VN.AwSr
純粋な疑問なんだがプロに先行プレイさせてやべえだろコイツって言った人誰もいなかったのかな


287 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4071-4490) :2021/06/25(金) 17:58:34 pmBdqQkA00
今はまだ驚異にはなってないよね、空爆開発されてきたらやばいだろうけどちなダイヤ


288 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ecb-9a4e) :2021/06/25(金) 17:59:01 WVMlYCP.00
エコ負け
バイ負け
エコ負け
バイ負け
このサンドイッチが重なった時まじでこのゲームやめたくなるぐらいつまらん


289 : UnnamedPlayer (アウアウ 843e-cd10) :2021/06/25(金) 18:03:27 RPYmc0TUSa
でも壁貫通しないナイフ想像したらすげえ弱そう壊せるし
効果時間減少か範囲狭くするってとこだろうな


290 : UnnamedPlayer (バックシ c886-7fd9) :2021/06/25(金) 18:05:40 m0/yHmvMMM
壁貫通っていう対処不可スキルはパラノイアでヤバいって散々わかってたはずなのにこれだもんなぁ


291 : UnnamedPlayer (バックシ 74ca-bab8) :2021/06/25(金) 18:07:25 ICjaEn.kMM
動いたやつだけ検知にしろ
それはそれでウザそうだが


292 : UnnamedPlayer (スプー 6e80-b99b) :2021/06/25(金) 18:13:04 8bI0Elm.Sd
ブロンズ2スタートだったけど2勝でブロンズ3に上がれた
やっぱり上がりやすくなってる?


293 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ecb-9a4e) :2021/06/25(金) 18:14:46 WVMlYCP.00
なんかパフォーマンスボーナスって表記あるね
2位でプラス4されてたから活躍すると満点近くなるんかな


294 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0a-44c8) :2021/06/25(金) 18:16:14 0a4nUpAw00
アセントほんとにソーヴァいないと無理だ


295 : UnnamedPlayer (スプー 6e80-b99b) :2021/06/25(金) 18:30:57 8bI0Elm.Sd
それだと2戦ともMVPだっからってのもありそうね
2週間後にはデュエリスト速ピばっかりになってそう


296 : UnnamedPlayer (スプー 9131-5934) :2021/06/25(金) 18:34:10 Nk6FaZh2Sd
アンレの民だけどモクなしが当たり前すぎて別に要らなくてもなんとかなるんじゃねと錯覚してきた


297 : UnnamedPlayer (オッペケ de41-4c21) :2021/06/25(金) 18:37:24 lnV.72bcSr
rionはもう歌い手ストリーマーに身を振ってるんじゃない
Twitch凱旋したらじゃすぱーの相方枠で食っていけるよ


298 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0a-44c8) :2021/06/25(金) 18:39:36 0a4nUpAw00
rionが消えたらCR弱くなりそうだけどな。


299 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a63-c4a4) :2021/06/25(金) 18:43:17 8aTvtjl200
てっかcrは誰が抜けても結構厳しいんじゃね。前の大会見たらゼファー全然だめだったけどオフラインなれすれば全然ありだと思うの


300 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1dd-bd78) :2021/06/25(金) 18:47:10 FUz.Ihxg00
ジェットOTPな時点でプロとしては使いづらいのにオペ下手だからなあ
まだまだ修業が必要かと


301 : UnnamedPlayer (アウアウ d0e3-4f7b) :2021/06/25(金) 18:49:46 dorWZ.sQSa
ぜふぁーとたけじぇは若いから成長株よ


302 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c24-fa31) :2021/06/25(金) 18:51:38 cwe6wzF.00
zepherの代わりにpatiphanとかpennyが入ったら強くなるのは分かるけど国内で代わりいるか?
depもiglとかチームの役割の違いとかはあるだろうけど直近のcr戦でzepherにジェットで格付けされてるし


303 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cccc-6ca8) :2021/06/25(金) 18:53:06 gHZG8BSU00
一回り小さい机に変えてみたら違和感がすごい…でも目線の高さはいい感じな気がする


304 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ecb-9a4e) :2021/06/25(金) 18:53:31 WVMlYCP.00
ジェット特有のキャラコンとかいいから撃ち合いまともなやつのほうがいいんじゃないの
特にオペ当てれるかどうかって大事だろ


305 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/25(金) 18:56:23 N2DTnFQU00
朝あった書き込みだけど、PT組んでPT組めなくなるぐらいランク離れるのスマーフじゃなくても起こり得るのか?


306 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 3c27-c347) :2021/06/25(金) 19:02:28 ndAtgsDcSp
振り分け戦今日勝ったら全勝だー


307 : UnnamedPlayer (バックシ 1751-9a4e) :2021/06/25(金) 19:24:56 XWHKi7UQMM
プロの意見聞きまくってカジュアル層が離れていき、人口減り続けてプロが別のゲームにイナゴしだす好循環


308 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe9-6ca8) :2021/06/25(金) 19:28:10 KWvOstZQ00
CSGO2が出たらアジアン以外皆移行するかもな


309 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6472-2ca5) :2021/06/25(金) 19:28:49 qub9u6zU00
なんべんも言ったけど
スパクラの武器固定とオーブ消して普通に武器買わせてくれ


310 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0a-44c8) :2021/06/25(金) 19:30:57 0a4nUpAw00
csの続編はまだ出ないでしょ
本格的にvaloに食われそうになったらくるかも


311 : UnnamedPlayer (スプー d953-c347) :2021/06/25(金) 19:34:28 /470oKD6Sd
既にvaloからCSGOに戻ってる人もいるぐらいだからまだまだGOは安泰


312 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cccc-6ca8) :2021/06/25(金) 19:34:38 gHZG8BSU00
CSO2とはなんだったのか


313 : UnnamedPlayer (スプー c899-9020) :2021/06/25(金) 19:37:51 JO4G.JPUSd
逆にヴァロに移住してくる人もたくさんいるけどね


314 : UnnamedPlayer (オッペケ de41-4c21) :2021/06/25(金) 19:40:31 lnV.72bcSr
VCTまでの繋ぎにcsgoの大会見てるけど普通に楽しめてなかなかいいぞ
それこそs1mpleの気持ち悪いくらいぴったり動くプリエイムを体感出来る


315 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cccc-6ca8) :2021/06/25(金) 19:50:02 gHZG8BSU00
なんやかんやGOからヴァロってすごいいろいろ進化してこうなってるから
次に55爆破が来るにしてもさらに進化しないとって考えるとなかなか大変やな


316 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f14-4ed5) :2021/06/25(金) 19:54:18 FIJdm3Jo00
変なbuyするの増えたからピストル取ろうが取られようが2-2になる


317 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/25(金) 19:54:41 ABOA5IFw00
ゼファーだけ変えるとしたら日本人選手になるから現状名前が知られてる誰が入ってもどうせこの前と結果変わらんだろうからな
新しい選手出て来なきゃ無理よ


318 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f6f8-c347) :2021/06/25(金) 19:54:53 voGOf0roSp
CSGOの大会は俺も見てるけど大体のやつが反応速度おかし過ぎてバグ
後誰か死んでも分かりにくい


319 : UnnamedPlayer (スプー 9a92-c347) :2021/06/25(金) 19:56:52 RmvQm9P.Sd
今のCSGOT1チーム同士の試合とかとんでもないレベルになってるからな


320 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a6-9a4e) :2021/06/25(金) 19:58:27 5.Q5zp0.00
https://www.twitch.tv/dark_choko7
デュエリスト5とセンチネル5のカスタムやってるぞ
◇チームデュエリスト◇
Dep(@Dep_ow)
HaReeee(@hare_cs )
marin(@cookieecs )
Reopard(@Reoparddd )
Shiroe(@Saituyobot )

◇チームセンチネル◇
oitaN(@oitaN_vl )
HoTChocol4tE(@HoT_Chocol4tE)
RoBeeee(@rbcbzzz )
LeyN(@leyn_fps )
さち(@FlowerGirl_vl)
実況解説
OooDaさん(@OooDa)
https://twitter.com/dark_choko7/status/1407986860249518080?s=20


321 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8413-c347) :2021/06/25(金) 20:03:16 ttHkorlo00
この前センシ買えたって報告したザコだけどちまちま微調整してても勝てる訳ねぇって思ってきた

振り向き14cmからプロ平均の26cmまで上げたんだが
これ視点移動キツすぎね? ジェットのアップドラフト レイズのブラストパック
来たらまず 当てれんのだが 

あとフリックもキツい 

これ慣れるんか?


322 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f14-4ed5) :2021/06/25(金) 20:04:03 FIJdm3Jo00
腕立てしろ


323 : UnnamedPlayer (バックシ a479-34fb) :2021/06/25(金) 20:07:08 jSfsSgdMMM
今回のバトルパスにある「ペン禁止」ってスプレー、何かのミーム?


324 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8413-c347) :2021/06/25(金) 20:11:26 ttHkorlo00
>>322
腕立てでええんか?
デスマッチ3戦回しただけで手首痛くなった
マウスも100g超えてるし きちぃわ

いつになったらコンペ回せるんやろな


325 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bb09-e062) :2021/06/25(金) 20:16:06 XClkJ8Ec00
別にハイセンシでもローセンシでも上手い人はいるし、プロの平均だからってそのセンシを選ぶのは間違ってる

別れ道で右と左に行ってどっちの人間も生還できると言う前提で
生還した人間の平均は真ん中だからと言って真ん中で立ち止まらんだろ


326 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ecb-9a4e) :2021/06/25(金) 20:19:16 WVMlYCP.00
急にそんな変えてやっぱこっちだわってなる訳ねぇだろハゲ
変えては慣らし変えては慣らしで少しずつ変えるんだよ
「あれ?これ前のほうが良くね?前のに戻したけどやりにくいわ」
ってなってから沼スタートな


327 : UnnamedPlayer (ワントンキン dcfb-cc16) :2021/06/25(金) 20:20:08 yUfMDG4oMM
>>321
GPRO買え


328 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 982f-629e) :2021/06/25(金) 20:20:21 DeFZbg9g00
初期プラ2の復帰勢でダイヤ目指してるんだけど今のプラチナ本当強いなぁ
何伸ばしたら勝てるようになるんだろ


329 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8413-c347) :2021/06/25(金) 20:20:42 ttHkorlo00
>>325
確かにただ平均取ってそれでやるってのは違うかも知れんな
現に筋肉もキツいし

振り向き14cmでact1から
ひたすらゴルシル彷徨ってたクソエイマーはどうしたらええんや


330 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6c12-7d21) :2021/06/25(金) 20:21:27 /ZDhspYU00
認定ダイヤ1貰えました
今季もイモいけるんか?


331 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8413-c347) :2021/06/25(金) 20:22:49 ttHkorlo00
>>326ありがと 
やっぱいきなりはあかんよな 
筋肉と感覚を鳴らしつつジョジョに変えていくわ


332 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a1f-6ca8) :2021/06/25(金) 20:23:48 x1jLzZ8c00
>>321
視点移動きついけどエイムはいいってのなら続けろだが、フリックのエイムも下げすぎた影響で悪くなるならさっさと辞めるべき
ソースはお前と同じようにプロの平均値参考にして振り向き23まで下げて明らかに自分の手に合ってないのわかりながら続けた結果大してうまくならず結局感度あげたら死ぬほどエイムよくなった俺


333 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0359-6ba8) :2021/06/25(金) 20:26:06 DneRGUzw00
FPSってエイムだけじゃねンだ


334 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9119-5a7e) :2021/06/25(金) 20:27:09 r7cf4Mvc00
オートエイムの俺とTenzどっちが強い?


335 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 54bb-be37) :2021/06/25(金) 20:29:03 inTdShcA00
振り向き14cmで丁度良いと思ってたならそれが正解だよ
糞AIMなのはセンシのせいじゃなくて練習不足だからbot撃ちしな
ゴルシルは有利不利考えずに撃ち合うからAIMの良し悪し以前の問題かもしれんよ


336 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fbed-c347) :2021/06/25(金) 20:30:02 biL7Q.ww00
軽量マウス一個くらいまず買おうや
マウスなんて5000円ちょっとで買えるのに渋るのは勿体無い


337 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/25(金) 20:35:55 tmGch2Dk00
アイスボックスのサイファーって微妙かも 普通にキルジョイでいいや


338 : UnnamedPlayer (アウアウ 1a73-f0b6) :2021/06/25(金) 20:37:09 DX4NMPXkSa
実家戻ったらめっちゃ同期ズレ起こすの最悪すぎる 回戦の問題だと思うけどなんか改善方法ないすか


339 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bdb-ca35) :2021/06/25(金) 20:37:11 lg9WPWcc00
act1からやっててゴルシルなのはaimがどうこうよりも立ち回りとか頭使ってない可能性が高い
そもそもいきなり振り向き12cmも増やしてすぐひ適応するのが無茶な話でローセンシにしたいなら段階付けて感度を下げるべき


340 : UnnamedPlayer (スプー 8d31-c347) :2021/06/25(金) 20:38:54 f.vOGKQkSd
アイボのサイファーとかアイスランドでも出してたのCRボコったX10ぐらいじゃね


341 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a877-6ca8) :2021/06/25(金) 20:40:48 jjXCn.mw00
Razer Basilisk X ってマウスおすすめ
5000円だけどまじで手にしっくりきた


342 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ecb-9a4e) :2021/06/25(金) 20:45:19 WVMlYCP.00
無線がいいよ
すげぇいいマウスでも有線だと引っ張られるストレスでいまいちに感じるもん


343 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/25(金) 20:46:14 tmGch2Dk00
>>338
グラフィック設定全部低いにする、ルーター再起動する、常駐ソフトで無駄なの全部オフにする、Nvidiaコントロールパネルいじって少しでも軽くする


344 : UnnamedPlayer (アウアウ 9dd3-7eaf) :2021/06/25(金) 20:53:07 tfXEeG2oSa
アイボサイファーは初見殺し的なワイヤーしかなくて慣れられればそれでおわる
ただやっぱりカメラはつよい


345 : UnnamedPlayer (バックシ 8a99-bd78) :2021/06/25(金) 20:53:28 n6/S2KxUMM
慣れる以前に十分な机とマウスパッドのスペースあんの?


346 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8413-c347) :2021/06/25(金) 20:54:38 ttHkorlo00
>>332
体験談めちゃくちゃ助かります
若干感度落として エイム練習の時間がっつり増やしてみます

マウスは無線のバジリスクアルテメイトなんよな
1ヶ月前に買ったばかりなんだよなぁ


347 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a796-c347) :2021/06/25(金) 20:56:15 vzH3GjPI00
>>346
バジリスクって100gくらいでしょ
ローセンシだときついけど、別に振り向き20以下なら問題なさそうだけど


348 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d994-c347) :2021/06/25(金) 21:00:06 jAtdNEaA00
Razerのマウスって割と良いイメージないわ


349 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7712-7eaf) :2021/06/25(金) 21:06:15 B9qH4GFA00
viperult使ってるけど不満ないね


350 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/25(金) 21:07:26 ABOA5IFw00
>>346
FPS経験者がやりやすいって理由でハイセンシにするのはいいと思うが未経験でハイセンシの方が操作楽だからって理由だと良くない気がする
操作自体はハイセンシの方がみんな楽だろうし
自分に合ったセンシ見つける有名なやつtenzがやってたがYouTubeに翻訳されたのあるしとりあえずそれやってみたら


351 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b52-c347) :2021/06/25(金) 21:11:31 KzIP2oxQ00
FPS初心者は振り向き20cmから始めろってよく言われてる気がする


352 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a63-c4a4) :2021/06/25(金) 21:22:30 8aTvtjl200
ゲームによって合うセンシは違うしなあ。apexとかbfは一桁が基本だった。


353 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a86-f6c5) :2021/06/25(金) 21:37:31 67DcUZxQ00
初心者なんですがストッピングで逆キーって上手い人は毎回入れるんですか?


354 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe8-c347) :2021/06/25(金) 21:39:30 O9wx1dUg00
>>353
絶対逆キーだよ
wとsは押さない人も居るみたいだけどね
基本逆キーで慣れた方がいい


355 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c86-19df) :2021/06/25(金) 21:49:37 a1WdjMYc00
途中でAFKでたけど勝ててまじで嬉しかったわ


356 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b52-c347) :2021/06/25(金) 22:20:18 KzIP2oxQ00
シェリフの時はまあまあ頭に当たるのにARはヘッショ率5%安定なのはリコイルの意識が強すぎるからなのかな


357 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3295-0d7b) :2021/06/25(金) 22:22:10 frp6cxN.00
VCできないバグの時にマイクデバイスUSBから抜いたらvalorantフリーズしたから皆さんご注意を


358 : UnnamedPlayer (スプー fe55-7f5b) :2021/06/25(金) 22:23:23 hlOv6ioUSd
逆キー押すと逆に動いちゃうわ
GO齧ってた時は押してたんだけどなあ


359 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ac9-c347) :2021/06/25(金) 22:25:38 C7laT.bE00
シェリフでも初弾から頭当たってるならARでも初弾で当たるのでは?
まあ、ピストルの方がストッピング緩めでも精度高いような気がするからそういうとこかも


360 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6519-1839) :2021/06/25(金) 22:42:13 H12SCHKE00
>>356
俺もアンレートでの話だけどARよりシェリフの方が成績いいわ
シェリフだけKD3.0あるしHS率も5割近くある
ARは20%とかだからシェリフの方が初弾意識するってのはあると思う


361 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5706-c347) :2021/06/25(金) 23:02:25 TL/HoNpw00
>>352
フレンド200人いるけど、apexで振り向き一桁とかフォトナ移行勢とOW勢の数人くらいしか知らんな


362 : UnnamedPlayer (スプー ab71-726f) :2021/06/25(金) 23:22:13 JgGFFWboSd
>>361
200人もフレンドいるって凄くない?どうやってそんな知り合うの?


363 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fd-5e71) :2021/06/25(金) 23:25:01 .0.c6PZw00
deathadder v2mini使ってんの俺くらいだよな


364 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/25(金) 23:27:54 ABOA5IFw00
apexだと超ハイセンシで有名なTimmyが振り向き10cmだし基本一桁は流石に盛り過ぎじゃ?
プロで1人も居なさそうだけどどうなんだろう


365 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b52-c347) :2021/06/25(金) 23:32:16 KzIP2oxQ00
30試合ぶりくらいにフェニックス使ったけどフラッシュの値段高すぎて泣きそうだった
あとULT強すぎるわやっぱ


366 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 4496-40bc) :2021/06/25(金) 23:33:13 q3rAOd0QMM
フェニはウルト6のまなの謎過ぎるわ


367 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/25(金) 23:33:56 ABOA5IFw00
フェニックスを強烈ナーフしたら差別だからな


368 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0179-129f) :2021/06/25(金) 23:39:37 eW9JqD/k00
ブリーチとスカイってどっちか初心者向けですか?


369 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 104e-c347) :2021/06/25(金) 23:41:10 YRRuFjAc00
>>362
そりゃdiscordよw


370 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1dd-bd78) :2021/06/25(金) 23:42:19 FUz.Ihxg00
>>367
ジェットセージヨルのアジアン三人衆はナーフされたのに


371 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b52-c347) :2021/06/25(金) 23:43:42 KzIP2oxQ00
ヨルって日本人じゃなかったら弱すぎて差別だっていう人出てくんのかなとふと思った


372 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab96-6ca8) :2021/06/25(金) 23:43:50 LMB6LRfQ00
>>368
その2つならスカイ
犬で索敵と回復は難しいことないから
トリは練習して味方になるべく当てないように
ブリーチはマップ理解度が高くないと厳しい


373 : UnnamedPlayer (アウアウ 57ed-cd10) :2021/06/25(金) 23:44:14 thYws8rESa
デスアダー使ってる人ってまだいたんだなー
なんか過去のイメージ


374 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c072-9a4e) :2021/06/25(金) 23:51:50 VVxHq2fQ00
びっくりしてフリックしたらドンピシャで当たるみたいなのが頻発するんだけど、これは俺が上手くなったって事でいいのか


375 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/25(金) 23:52:25 N2DTnFQU00
>>371
そらもう黒人なら環境メタ待ったなしよ


376 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cad-4110) :2021/06/25(金) 23:59:56 W3RfTYJE00
新メンバーの発表って土日もするかな
休んで月曜かな


377 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-9a4e) :2021/06/26(土) 00:06:27 PBizvmTE00
デスマでめちゃくちゃ死体撃ちしてくるやついてワロタ ガチでやってんのかなこういう人って


378 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b962-e720) :2021/06/26(土) 00:07:38 x3V.VvXI00
https://twitter.com/iamxq/status/1408425792619499523?s=21
明日宣材確定やん


379 : UnnamedPlayer (アウアウ 7b74-4f7b) :2021/06/26(土) 00:22:19 cArBo5YASa
音聞いて角待ちしてる奴いると死体撃ちしたくなる気持ちはわかる


380 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afc6-f6e0) :2021/06/26(土) 00:23:51 OqTO/j1Q00
https://youtu.be/a3dfS2-J1Ak
なんとなく見てたら最初のクリップ、babybayがTenzとかcoreyとか居る試合を見てるんだけどこれってNAプロでカスタムとかしてたんかな?
Eligeも居るしめちゃくちゃビビったわ


381 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0a-44c8) :2021/06/26(土) 00:28:14 89Izc.4M00
eligeくん、valorantに来ないかい?


382 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a74f-5934) :2021/06/26(土) 00:44:54 f8ehZnPE00
認定戦フェニックス使った試合は2敗オーメン使った試合は3勝だった
俺のデュエリストがゴミなのか俺のモクがいいのかそれとも味方のデュエリストが強いだけなのか


383 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aca9-9a4e) :2021/06/26(土) 00:49:08 i.jvPbR.00
ジャッジ使ってたら死体撃ちされるよ


384 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cccc-6ca8) :2021/06/26(土) 00:52:30 rqxzTgxE00
コンペすごい勢いで負けまくってるけど-10ばっかで全然下がらんな


385 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d31-c347) :2021/06/26(土) 01:27:15 /7CCH9Pc00
今後はシナトラ見たいなスキルIQ高い奴よりスクリームみたいなゴリラが無双するゲームになるんか?
だとしたはあんまり嬉しくないな


386 : UnnamedPlayer (オッペケ de41-4c21) :2021/06/26(土) 01:28:21 6ZiiAqDkSr
csgoから落ちこぼれた人たちが無双してイキりまくれる、VALORANTはそういう心優しいゲームになったんだ


387 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d31-c347) :2021/06/26(土) 01:30:25 /7CCH9Pc00
スクリームも落ちこぼれやったん?
goしたことないけどトッププロってイメージだったわ
シンプルとかには負けるだろけど


388 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0179-129f) :2021/06/26(土) 01:33:59 CqzUERPI00
ブリムで攻めでモク炊く時にそのモクが有効活用できるまで距離あるときってラウンド開始にいきなりモク炊くよりもある程度近づいてからモク炊いた方がいいのかな?


389 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a9-5934) :2021/06/26(土) 01:34:54 SKzSe8vE00
ガンシューティングメインにしたいならマップ作り直した方がいい気がしてる。
ブリーズはスキルあんまなくてもゴリっと打ち合えるからブリーズみたいな方向性でマップ増やしていったらいいでないかなと。好き嫌いは別として


390 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f933-a536) :2021/06/26(土) 01:38:03 NtLB59nA00
カヨのGO丸パクリフラッシュを絶対に許すな
武器といいUIといいどこまで丸パクリするんだよこのパチモン


391 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d31-c347) :2021/06/26(土) 01:39:22 /7CCH9Pc00
サイファーとキルジョイってどのマップでどっち使うべき?
今まで避けてきたけどなんか使う気になった


392 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f6-9a4e) :2021/06/26(土) 01:53:14 SAsJYTg200
ブリーズ以外キルジョイでええやろ


393 : UnnamedPlayer (オッペケ de41-4c21) :2021/06/26(土) 01:58:01 6ZiiAqDkSr
>>387
csgo最後の方はEUでだいたい8��10位くらいのチームにいたね
5年前くらいにFaZeに入るって噂あったけど結局FaZeが選んだのはもっと若いNikoの獲得(移籍金1億)

選ばれなかったscreamはもう伸びないというFaZeの見通し通りそこから緩やかに下降線って感じ


394 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d31-c347) :2021/06/26(土) 02:08:12 /7CCH9Pc00
>>393
やっぱ年齢でかいんよなー


395 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a1eb-bd78) :2021/06/26(土) 02:14:33 J3GNWfUE00
>>391
キルジョイ:アセント>スプリット>アイボ>ヘイヴン>バインド>ブリーズ
サイファー:ヘイヴン>バインド>スプリット>アセント>ブリーズ>アイボ

個人的な適正高い順
キルジョイの方が遅延能力は高いし攻めでも動きやすさが段違いだからキルジョイから触るのを勧める
サイファーは1ピック性能は高いけど殺意あるのはワイヤーだけでエントリーを完全阻止するのは難しいからね


396 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d31-c347) :2021/06/26(土) 02:25:15 /7CCH9Pc00
サンガツ
ワイヤーとかカメラおぼえるのダルそうだし
ジョイから触ってみる


397 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1f-bd78) :2021/06/26(土) 02:27:26 NETzICvs00
個人的にはブリーズサイファーもうちょい上になるんじゃないかと思ってる
アプデ込みで


398 : UnnamedPlayer (オッペケ 499f-2a30) :2021/06/26(土) 02:34:51 KECtGgpESr
>>396
サンガツ!?、???!?!?!?、wwwwwwww


399 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/26(土) 02:35:56 CxOhNQh.00
チューブとドア抜け抑えつつ目一個増やせるのは守りの難易度段違いじゃない?攻めの裏取りも潰せるからブリーズだとかなり優先度高い気が


400 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ db06-40bc) :2021/06/26(土) 02:35:59 xQExzRQoMM
ソーヴァせっかくオタクショックダーツ覚えたのに
値段上がって気楽に使えなくなったしある程度慣れて落下地点わかるようになると
アドリブのが強くて草


401 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e5-726f) :2021/06/26(土) 02:37:48 A.LISMns00
武器の切り替えの音とかって相手に聞かれる?
ハイドして誰にもバレてなかったのに急に振り向かれて倒されちゃった


402 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fd-5e71) :2021/06/26(土) 02:38:16 YqZ6r5NA00
そばなんて全部アドリブやろリーコンも適当だわ


403 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cccc-6ca8) :2021/06/26(土) 02:38:27 rqxzTgxE00
ブリーズはサイファーもキルジョイも割と強いと思う
キルジョイは盾タレット使えるところがめちゃくちゃあるし
サイファーはワンウェイとかワイヤーで通路見るのとかバレにくいカメラとかあって強い
一回研究してみたら面白くていつも悩む、ヴァイパー使う人いなかったらそっち使うけど


404 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a86-f6c5) :2021/06/26(土) 02:41:27 sSJSvHew00
いつもping80とかでやってるけど夜中15とかだと全然撃ち合い違う気がするわ


405 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ db06-40bc) :2021/06/26(土) 02:45:40 xQExzRQoMM
>>402
リーコンは逆サイト見るリーコンはズレると変なところ行くから
そういうのはアドリブでやらんな


406 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9870-6a60) :2021/06/26(土) 02:51:44 NUNIbrlM00
上手い人なんでずっとデスマやってられるんだ 湧きが糞すぎてイライラして1試合でやめちまう


407 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cccc-6ca8) :2021/06/26(土) 02:51:51 rqxzTgxE00
>>401
切り替える音は聞かれない
そういうのはようつべで探すと詳しく出てくるはず


408 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bb09-e062) :2021/06/26(土) 02:53:06 TiFqUB/c00
最初出てる音は基本敵にも聞こえるって嘘言われて、下手に武器構えられなくてよく不利になってたわ
あの嘘教えたやつ許さんぞほんと
ていうか武器切り替えの音もう少し控えめにしてくれ


409 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a1eb-bd78) :2021/06/26(土) 02:55:25 J3GNWfUE00
ブリーズのセンチネルは微妙な気がするわ
滅茶苦茶に散らばって縦にエリアが分断されがちなマップなのに頑なに横のラインを保持して身動きを取るのがリスクになるエージェントは適正ないように思える
超射程で情報を取れるタレットやカメラは強いっちゃ強いけど索敵ツールが欲しいならソーヴァスカイで良いしな


410 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e5-726f) :2021/06/26(土) 02:57:59 A.LISMns00
>>407
Googleで少し調べたけどYouTubeの方が情報あったんだね
色々探してみる
ありがとう


411 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a796-c347) :2021/06/26(土) 03:16:48 0MfAeOXc00
>>409
ブリーズって結局
コントローラー2
イニシエーター1
デュエリスト2
あたりがいいのかな

KOとスカイの性能考えると、イニシエーター2のデュエリスト1でもいい気はするけど


412 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c072-9a4e) :2021/06/26(土) 03:47:09 YkHWAPqQ00
デスマッチで勝とうとしてる奴がマジでうぜえな
早く修正してほしいわ


413 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4071-4490) :2021/06/26(土) 03:51:32 UdIHdvOA00
デスマッチ足音消してほしい、こっちも足音聞かないとガン待ち野郎にイライラするから聞いてるけど


414 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/26(土) 03:53:42 yK9qOins00
ケイオーのフラッシュ、微妙に発動遅くて自分にくらってしまう


415 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c072-9a4e) :2021/06/26(土) 03:56:42 YkHWAPqQ00
ただでさえ多い射線切る必要があって角とかみてらんないのにかどまちがいるとほんと不快だわww


416 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 255f-9ef7) :2021/06/26(土) 04:09:08 Q.4iGkNI00
スキル使えないと思ったよりマップクソだなつまらんわ


417 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aca9-9a4e) :2021/06/26(土) 04:16:39 i.jvPbR.00
デスマッチでジャッジ使ってる奴は全員氏ね


418 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d74f-be37) :2021/06/26(土) 04:54:31 WeOMYZmI00
ジャッジの練習したい奴も対策したい奴もいるかもしれないからいいだろ


419 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0176-1ee3) :2021/06/26(土) 05:00:07 i.N485tQ00
武器自由でいいだろ
お前の都合すぎる


420 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-9a4e) :2021/06/26(土) 05:05:10 c7Qc4Frs00
KAYOってジャンプした時特殊な音してる?
これ近くの敵にKAYOって特定されんのかな


421 : UnnamedPlayer (アウアウ 3b57-5934) :2021/06/26(土) 05:26:14 vFuRbdQwSa
なんでデスマガチ勢は足音聞かれると嫌なんだ?
なんの練習のためにやってるんだ?


422 : UnnamedPlayer (ブーイモ ff25-5b1f) :2021/06/26(土) 05:33:11 odpDcg4sMM
足音を聞いて待ってる奴らがいっぱい居て、そいつらと対等に撃ち合うには自分も足音を聞く必要があるけど、足音を聞いた撃ち合いなんて練習にならないから


423 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/26(土) 05:37:53 HrfHHh2600
デスマやってジャッジやってるやつがいると増殖して行くの笑える


424 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f98-bfba) :2021/06/26(土) 05:45:01 iSW/Rbm600
デスマで変なやられ方して文句言うやつ結局勝ちたいだけで草
わりきれよ


425 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94c0-c347) :2021/06/26(土) 05:55:15 jcgYfmZc00
Riotの開発って足音聞いてオフアングルで待ってそうだよな


426 : UnnamedPlayer (オッペケ cfa0-589c) :2021/06/26(土) 06:06:29 K0xQGBwwSr
よーし パパもデスマでジャッジ使っちゃうぞー!


427 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f134-bc32) :2021/06/26(土) 06:12:49 5BGU3d4A00
デスマで音聞いてガン待ちしてるのってだいたいヨルだわ
なんで偏るんだろ


428 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 54bb-be37) :2021/06/26(土) 06:21:55 yFSp9bD600
デスマは音量0にして裏で音楽や動画流してるわ
何も考えてないから基本腹たたん
ちなジャッジとオペ使いには無心で死体撃ちしてる


429 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b99-71cf) :2021/06/26(土) 06:27:43 WPuynyWc00
デスマの足音は本当にクソだと思うね
プロも台パンしてたし、俺もモノ破壊する位にヤバい
あと人数多過ぎて産まれてすぐに後ろから撃たれるとストレスが凄すぎる

人数を10人位、足音無しのアプデを心待に待ってるのだが


430 : UnnamedPlayer (オッペケ 2371-1f44) :2021/06/26(土) 06:28:32 4mqRz6XkSr
振り向き10センチの人ってどうやってたま当ててんだろ 標準吹っ飛んで当たらんわ


431 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b99-71cf) :2021/06/26(土) 06:29:28 WPuynyWc00
むしろジャッジとかオペレーターは練習したい気持ちも分かるからなんとも感じないけど

問題はアサルトで音聞いて、オフアングルで待ってる奴


432 : UnnamedPlayer (スプー 5f78-9dbe) :2021/06/26(土) 06:32:26 UhMfCYNsSd
それに加えてしゃがんでるやつな
マジで震えたわ


433 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5970-f893) :2021/06/26(土) 06:54:37 N49duiZ.00
ガン待ちどうこう言うけどどうせ大半の奴は音聞いてから飛び出してんだろ
あの密度でそんな奴がそこらじゅうにいるんだからケツ撃たれるだけのガイジゲーにイラきたら歩いたり待ちで捌かざるをえない


434 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa8-5934) :2021/06/26(土) 06:57:36 GKwIYnek00
この前足音立てずにオルアングルガン待ちばかりしてる奴がいたから名前見たらまさかのプロ選手だったわ
プロでもそういうことするんだね


435 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f11-61e9) :2021/06/26(土) 06:58:12 vGWmpNos00
音あり練習にならないつって音消してるやつ多いけど
今の仕様じゃどう考えても音消しでやる方が練習にならんわ
音込みで迫ってくる奴ら複数をどう捌くかとか、来るのわかってるなら飛び出しにしっかり置けてるかとかそういう練習に使いなよ


436 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9870-6a60) :2021/06/26(土) 08:11:49 NUNIbrlM00
音聞きながら待ってる形がカスだから絶対に聞かん


437 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a6e7-bd78) :2021/06/26(土) 08:29:17 V5x3H3u.00
待ち伏せはFPSでは効果的な戦術だから、ある程度は仕方ないよ。
大昔、RuneQuakeの海外鯖で戦ってた頃、待ち伏せを発見すると「Camper!」ってテキストチャットで報告して、全員でなぶり殺しに行くのが楽しかったw


438 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aca9-9a4e) :2021/06/26(土) 08:35:14 i.jvPbR.00
アンレートのセージがVCで「そこじゃないそこじゃない!!!」
「解除は〇〇がやったほうがいい!」「なにやってんの?」
なんで2キル6デスのやつがこんな指示してくるの?メンタルすごいな


439 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ac9-c347) :2021/06/26(土) 08:44:13 V3M9QxNs00
アンレートでしかも成績悪くてそこまでVCできるのは逆にすごいな


440 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec4a-c347) :2021/06/26(土) 08:52:18 E91Fz2QQ00
>>406
デスマは好きな音楽聴きながら無音でやるとノーストレス
死んでも無音だから何も感じない


441 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1dd-bd78) :2021/06/26(土) 08:53:21 JdugK7vw00
結局無音のほうがストレスないよな


442 : UnnamedPlayer (バックシ 1751-3607) :2021/06/26(土) 08:57:59 UErpCW72MM
アンレや低レのセージ・キルジョイは下手糞率高い
MMOで支援職選ぶタイプ


443 : UnnamedPlayer (バックシ 86f3-34fb) :2021/06/26(土) 09:02:06 oJeNxydsMM
デスマ面白く無いからエイムラボやってるわ
上下の反応練習したいしだらだらやるより1分限界のパフォーマンス出す練習もやっぱエイムラボよ


444 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b52-c347) :2021/06/26(土) 09:13:19 30kEKVoY00
今更だけどlazによるとアセントはサイファーらしいぞ


445 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7712-7eaf) :2021/06/26(土) 09:21:01 WcowCFLg00
レイキャビク見る限りだいたいジョイだったのでジョイです
まあパッチきてからはしらんけど


446 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0a-44c8) :2021/06/26(土) 09:22:16 89Izc.4M00
デスマッチはも後ろから打たれるのが1番イラつく


447 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a63-c4a4) :2021/06/26(土) 09:24:48 9ECvny.200
正直アイボとブリーズ、バインド以外はどっちでもよくね。ジョイサイ戦争。


448 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac6d-25a9) :2021/06/26(土) 09:25:08 9KW6hFkM00
>>435
実際これ
音消しとか上級者なら練習になるかもしれんけど下手くそがやってもただの反射神経バトルで何の上達にもならんよ


449 : UnnamedPlayer (アウアウ 56f8-f0b6) :2021/06/26(土) 09:40:50 uRaIWbrsSa
このゲーム練習するならデスマッチとaimlabどっちがいいんや? みんなどうやってエイム練習しとる? このゲームがfos初めてで撃ち合い負けまくる


450 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7712-7eaf) :2021/06/26(土) 09:42:04 WcowCFLg00
ブリーズはジョイきつくね


451 : UnnamedPlayer (アウアウ 3b57-5934) :2021/06/26(土) 09:43:55 vFuRbdQwSa
オフアングルに文句言うやついるけどガン待ちしてなかったらみんな走り回ってるんだから基本オフアングルになるくね?


452 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b52-c347) :2021/06/26(土) 09:44:07 30kEKVoY00
まあでも考えてみたらサイファージョイ議論ってパッチ3.0前の話だし
今回でキルジョイ割とナーフされてサイファーバフ入ったからまた変わる可能性あるな


453 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68ae-f424) :2021/06/26(土) 09:45:05 kvVMx99g00
サイファーはカメラとモクでジェットの代わりができる


454 : UnnamedPlayer (ブーイモ 42d4-5b1f) :2021/06/26(土) 09:45:59 dOPbBbeEMM
サイファーのケージが100円でジェットのクラウドバーストが200円←これは?


455 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a63-c4a4) :2021/06/26(土) 09:52:58 9ECvny.200
>>454
二百円のワイヤーが無料のブリンクで無効になる時代が昔あったしそれぐらいなんともない。


456 : UnnamedPlayer (スプー 9267-1839) :2021/06/26(土) 09:58:48 /Ri7VOkESd
>>449
初FPSならアンレート回すのが1番練習になるよ
撃ち合いの練習だけしたいならもちろんデスマ
Aimlabは撃ち合いとか以前のマッスルメモリー鍛えるとかマウスの動かし方を身体に覚えさせたりとかそういう用途に使うもの


457 : UnnamedPlayer (ブーイモ 0a34-5c89) :2021/06/26(土) 10:00:05 FuDo9nrcMM
ジェットで切れないしレイズソーヴァが減った今サイファーかなり強いよね


458 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b03-5a7e) :2021/06/26(土) 10:01:56 IjA6AWNM00
エイムトレーナーはつまらんから続かんのよな
キル感がショボいというか


459 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68ae-f424) :2021/06/26(土) 10:20:33 kvVMx99g00
正直ブリンクで切られるようなとこにワイヤー張ってんのもどうかと思ってたがな


460 : UnnamedPlayer (ブーイモ fda3-58aa) :2021/06/26(土) 10:23:03 QSP.35NIMM
何言ってんの


461 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf1-5c89) :2021/06/26(土) 10:25:31 yzeqGCs.00
毎回切られるアホは置いといても、切られなくなったら選択肢が増えるから対処が難しい


462 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a63-c4a4) :2021/06/26(土) 10:26:35 9ECvny.200
>>459
敵の進行経路にワイヤー設置しないとまず効果発動しないんだが。


463 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/26(土) 10:26:37 CxOhNQh.00
前目に貼っておけばその分見なくても取れるエリア広がるからな


464 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/26(土) 10:28:02 CxOhNQh.00
アセントならトリプルか黒コンにブリンクしてくるから、シャッター前にワイヤー置いておくと締めに来た奴殺せたりはする、メインずっと見てないといけないけど


465 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e43e-9b5b) :2021/06/26(土) 10:34:51 ZqCQtDE600
初めて4日目でやっとアンレートおわって振り分け戦やってるんだけど、明らかに初心者おれ一人なんだけどそんなもん?


466 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 286b-b99b) :2021/06/26(土) 10:36:45 0CxmY51E00
>>465
俺は初fpsがこれで1,2ヶ月くらいアイアン3だったから安心していい


467 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6519-1839) :2021/06/26(土) 10:36:56 HnE24F0o00
>>464
アセントのトリプルってどこ?緑の箱のこと?


468 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b52-c347) :2021/06/26(土) 10:42:15 30kEKVoY00
>>459
意味不明過ぎて笑う


469 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6c12-7d21) :2021/06/26(土) 10:45:18 FzRhVwC600
そこまで意味わからんでもないやろ
メイン入り口のワイヤとか一回目は仮に刺さっても2回目以降はショックボルトとか直接撃ちで開幕壊してきて仕事しなかったりするし
まあ高ランクの話だが


470 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e43e-9b5b) :2021/06/26(土) 10:47:12 ZqCQtDE600
>>466
まじか・・・。戦績見るとゴールドとかシルバー?のヤツしか居らんのよな。
基本武器スキンもってないのオレだけで、しかも励ましてくれるから申し訳なさMAX
自分もアイアンがんばりますわ。


471 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6519-1839) :2021/06/26(土) 10:48:21 HnE24F0o00
>>459を意味分からんって言ってる奴はサイファーエアプか毎回ブリンクでワイヤー切られてる奴


472 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/26(土) 10:48:29 CxOhNQh.00
>>467
真ん中の箱
トリプルはバインドでの呼び方だったわ、テトリスとかか?なんて呼べばいいんだろう


473 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6519-1839) :2021/06/26(土) 10:53:00 HnE24F0o00
>>472
Aの箱の事なら単純に箱って呼んでるわ
「箱裏いる」みたいな報告してる
Bのサイト中のは3つ重なってたはずだからトリプルって呼び方で伝わりそう


474 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ac9-c347) :2021/06/26(土) 10:53:49 V3M9QxNs00
>>465
振り分け終わったらみんなそういうとこに放り込まれるからそこだけ耐えろ


475 : UnnamedPlayer (ササクッテロ d88c-c347) :2021/06/26(土) 10:54:05 uHdk8KVoSp
ブリンクでワイヤー切られるか切られないかは関係なく
無料のブリンクでサイファーが守ってるサイトのエントリーのリスクをめっちゃ減らせてたのがおかしいって話じゃねえのか
あとどうでも良いけどブリンクってブリンクって名前じゃないんだな


476 : UnnamedPlayer (アウアウ 5b33-7eaf) :2021/06/26(土) 10:55:47 i2m3u/dwSa
テイルウインドだよ


477 : UnnamedPlayer (ワッチョイ db8e-1eb1) :2021/06/26(土) 10:56:08 GD2a2dqQ00
半年前ずっとアイアン1だった俺もいる
因みに俺もヴァロがPCで初fps


478 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 286b-b99b) :2021/06/26(土) 10:57:00 0CxmY51E00
どっかの海外プロ?がブリーズAの箱3つをテトリスと呼んでる人をおもくそ馬鹿にしてたな


479 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e43e-9b5b) :2021/06/26(土) 10:59:17 ZqCQtDE600
>>474
あー、なるほど。。理解しました。あざっす。


480 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94c0-c347) :2021/06/26(土) 11:06:01 jcgYfmZc00
アイアン混ぜられて負けるゴルシルに黙祷


481 : UnnamedPlayer (アウアウ 9b3a-6ca8) :2021/06/26(土) 11:10:02 jRLO/09USa
テトリスって3つで落ちてくるっけ?


482 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e43e-9b5b) :2021/06/26(土) 11:11:17 ZqCQtDE600
まあまだアイアンにすらなれてないんだけどね…。


483 : UnnamedPlayer (スプー 37b4-54c5) :2021/06/26(土) 11:12:21 2/xv07VgSd
マップに書いてない名称で呼ぶのは別にいいけど間違ってる奴はムカつくわ
CTCT言ってるけどそっちテロベだから…みたいな


484 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8091-c347) :2021/06/26(土) 11:13:17 xi9yGs/.00
GeforceのHUD removerを使うとフラッシュ無効になるらしいな


485 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8413-c347) :2021/06/26(土) 11:14:13 iJcESNMA00
雪だるまってアセントBのセージ壁の所だっけ?


486 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6519-1839) :2021/06/26(土) 11:21:01 HnE24F0o00
>>485
アイボBのCT側の窪みのことだな
小さい雪だるま置いてあるからそう呼ばれてる


487 : UnnamedPlayer (バックシ c886-54c5) :2021/06/26(土) 11:25:56 qrYQrZ1sMM
雪だるまはそもそもマップに書いてあるくね


488 : UnnamedPlayer (バックシ ec58-c919) :2021/06/26(土) 11:29:03 wVq9elg2MM
少し前までアイボとブリーズが糞だと思ってたけどスプリット最糞だわ


489 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6519-1839) :2021/06/26(土) 11:31:03 HnE24F0o00
スプリットはなんかやってて楽しくない
敵のいる位置も攻め方もあんまりバリエーションないからなのかな


490 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6c12-7d21) :2021/06/26(土) 11:31:49 FzRhVwC600
https://twitter.com/HOUNGOUNGAGNE/status/1408372675584606208?s=19


491 : UnnamedPlayer (スプー 8f00-25a9) :2021/06/26(土) 11:36:32 gETFNbdISd
>>485
それはペンギン


492 : UnnamedPlayer (アウアウ 9b3a-6ca8) :2021/06/26(土) 11:36:36 jRLO/09USa
ランクでピストル縛りしてる人いるんだがもう止めて良いかこのゲーム


493 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1643-2a25) :2021/06/26(土) 11:38:05 lZwGZYGA00
>>491
ペンギンはセージ壁に乗ってる状態のことじゃないんか?情報錯綜しすぎ


494 : UnnamedPlayer (スプー 8f00-25a9) :2021/06/26(土) 11:39:13 gETFNbdISd
スキルが満足に買えない今スプリットは一番のクソマップになったわ
このマップの攻めでスキルない状態の時、敵にセージ、キルジョイ、ヴァイパー、アストラいたらもう無理


495 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/26(土) 11:47:15 HrfHHh2600
ゲーム全般の用語じゃなくて特定のゲームの用語って別ゲーから持ってくると嫌われたりって割とあるけどCTとか当然のように使われてるよな


496 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ff-c347) :2021/06/26(土) 11:52:42 YxVm0AFM00
>>485
アイボのB側CTの45度とか大きいシャッターがあるところら辺のことをそう呼んでるね
マップ開いたら雪だるまって書いてあるよ


497 : UnnamedPlayer (ブーイモ 03ef-5c89) :2021/06/26(土) 11:53:25 mbdJbozQMM
ザリガニは許さん


498 : UnnamedPlayer (ワントンキン dcfb-cc16) :2021/06/26(土) 11:57:16 U6jG76RwMM
ザリガニはなんでザリガニなん?
由来がわからん


499 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-e17a) :2021/06/26(土) 11:57:25 yYdAEUM.00
セージお金なさすぎてスプリットとかの必須マップで誰も選ばないんだけど


500 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ff-c347) :2021/06/26(土) 11:58:34 YxVm0AFM00
このゲームってエリアの名称だけで細かい場所の名称は定まってないから野良と噛み合わないこと多い
シージも細かい名称無かったけどドローンで索敵してから行動するからあんまり困らなかったんだよな


501 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42ef-4f7b) :2021/06/26(土) 11:58:43 KdUb3loA00
ザリガニがいそうなところだから


502 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ff-c347) :2021/06/26(土) 11:59:03 YxVm0AFM00
>>498
ザリガニが好むような窪みっていうのが由来


503 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/26(土) 12:02:05 HrfHHh2600
>>502
窪みとかポケットとかでいいわ


504 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6c12-7d21) :2021/06/26(土) 12:04:41 FzRhVwC600
ザリガニはGOからあるから割と馴染んでるな


505 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf1-5c89) :2021/06/26(土) 12:05:51 yzeqGCs.00
ネストもたまに人によって認識違うから嫌い


506 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ff-c347) :2021/06/26(土) 12:06:42 YxVm0AFM00
np01使ってみたいんだけど無線使ってる人はやっぱりコード気になる?
viper ult使ってるけどプロがほとんど使ってないから他のも手出したくなってきた


507 : UnnamedPlayer (スプー 1664-5934) :2021/06/26(土) 12:07:04 dh/icwQ.Sd
バインドaショートから入る時右の箱裏を田代って聞いたけど由来なんだあれ


508 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9595-9a4e) :2021/06/26(土) 12:09:01 ad1TiAWU00
>>498
GO村にあった似たポジションから来てる
junior曰く海外のプロチームが言い出したらしい
http://go-soku.blogspot.com/2014/03/fb_6.html


509 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0a-44c8) :2021/06/26(土) 12:09:12 89Izc.4M00
キルジョイのウルト使ってんのに入ってこないでもじもじしてる奴何やってんの?


510 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 5983-40bc) :2021/06/26(土) 12:12:13 c0sCbdSIMM
ピン建てながら言えばだいたい伝わらんか?
>>509
VC使ったか?


511 : バロ速 (ブーイモ e371-30f5) :2021/06/26(土) 12:16:35 nLNk8t42MM
このゲーム辞めたらめちゃくちゃ時間に余裕出来て草
ニートしかできんわこのゲーム


512 : UnnamedPlayer (アウアウ 9b3a-6ca8) :2021/06/26(土) 12:18:13 jRLO/09USa
>>509
敵が壊しに来るかもしれないだろ!


513 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a1f-6ca8) :2021/06/26(土) 12:21:08 SeN/IGeM00
このゲーム上手い人のosuやってる率凄いからやってみたけど、マジでエイムよくなったわ
感度とか合わせようがないし意味なくねと思ってたけど、単純にマウスコントロールがうまくなる
valoでも明らかに頭にエイム吸い付くようになった


514 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6c12-7d21) :2021/06/26(土) 12:23:07 FzRhVwC600
>>507
田代まさしののぞき事件からやね
田代=のぞきは別にFPS界隈発症ではないと思うけど


515 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fbed-c347) :2021/06/26(土) 12:24:07 bk7R6QpM00
>>513
osuって難しすぎてまずプレイ出来なくね?
曲の途中ですぐ失敗するんだが


516 : UnnamedPlayer (スプー 8b16-c347) :2021/06/26(土) 12:25:36 z1Liw.aQSd
バインドのbショートらへんも外人がフーカ?って呼んでない?
なにあれ


517 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7712-7eaf) :2021/06/26(土) 12:26:05 WcowCFLg00
osuは目を鍛えられるし楽しいからいいよね
問題は違法ダウンロードってことぐらいか
OD9見えるようになったら楽しくなる


518 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6c12-7d21) :2021/06/26(土) 12:27:07 FzRhVwC600
マウスコントロールだけ練習したかったらオプションでオートクリックみたいなやつにするといいよ
スコア残らないけどタイミングだけ合わせてノーツに勝手に


519 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7712-7eaf) :2021/06/26(土) 12:27:51 WcowCFLg00
>>516
水タバコ
フッカーな
日本でも定着してると思ってるんだけど


520 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6c12-7d21) :2021/06/26(土) 12:27:57 FzRhVwC600
途中送信
タイミングだけ合わせてノーツ触れれば勝手にクリックしてくれる


521 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a1f-6ca8) :2021/06/26(土) 12:29:34 SeN/IGeM00
>>515
俺の場合はfpsやってなかった頃の3年前ぐらいにそこそこやってたからそれである程度できた
慣れるまではかなりムズイ
慣れてくるとvaloの敵がすげー遅く感じて余計当てれるわ


522 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1f-bd78) :2021/06/26(土) 12:32:54 NETzICvs00
KAY/Oの死体モードの視界って味方に共有されてる?
これ正直強すぎるわ 急所で転がってるだけでリテイクとか通っちゃう


523 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 3c27-c347) :2021/06/26(土) 12:34:57 5kIG8jgcSp
osuは何度やっても3.5あたりが限界だわ
うっせぇわが思いの外良譜面で楽しかった


524 : UnnamedPlayer (スプー 23ca-6a60) :2021/06/26(土) 12:47:24 Qcqh.SwESd
ネストって全部ヘブンでよくね?
てかネストとヘブンってなんの差があるわけ


525 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68ae-f424) :2021/06/26(土) 12:48:51 kvVMx99g00
>>462
>>468
マジかおまえら……
ブリンクエントリーする箇所なんか限られてるだろ
入口切られるようなら設置ポイントとかに張るんだよ


526 : UnnamedPlayer (ブーイモ f85a-5b1f) :2021/06/26(土) 12:52:20 tpFH75GkMM
アセントBならスイッチのとことかね


527 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1ce-7d21) :2021/06/26(土) 12:53:27 dak5lMec00
俺がvalorant内で知るネストは唯一 アイスボックスAのジップで開幕ハイドできるところしかない


528 : UnnamedPlayer (ササクッテロ d88c-c347) :2021/06/26(土) 12:54:07 uHdk8KVoSp
別に違う名前で呼んでも良いけどそれに反応できなかった時「○○って言ったじゃん!」とかわざわざVCで言ってくる馬鹿はミュートして良いですか


529 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ff-c347) :2021/06/26(土) 12:54:24 YxVm0AFM00
osuは4ぐらいを基本クリアできるようになってから楽しくなったな
好きな曲を検索するより良譜面をググってそればっかやってたら上手くなった


530 : UnnamedPlayer (オッペケ 8c96-164f) :2021/06/26(土) 12:58:27 TJG/bb5oSr
野良でやるなら結局ピン立てるのが一番


531 : UnnamedPlayer (ブーイモ fc1d-a317) :2021/06/26(土) 12:59:24 A4dwoNy.MM
>>499
スプリットきつすぎてもうやらんことにした


532 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 3c27-c347) :2021/06/26(土) 13:03:48 5kIG8jgcSp
ボロ負けしててみんな黙ってるのに元気にVCし続けるやつ


偉い


533 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cb68-5934) :2021/06/26(土) 13:06:50 0H0haVxM00
rionがcr明日色々発表あるって言ってる
jupにしてもそうだけど日本人でcrjupに入れる実力ありそうな人いる?


534 : UnnamedPlayer (オッペケ de41-4c21) :2021/06/26(土) 13:09:22 6ZiiAqDkSr
FAVのfiskerとかほっちょこ以外のメンツ
ロスター落ちしたけど次がまだ発表されてないade
ていうかこのメンバーで参加します!みたいなツイートしないチームが多くて入れ替わりが起きててもわからんよ


535 : UnnamedPlayer (アウアウ 5e6d-be37) :2021/06/26(土) 13:15:55 2Re9MaKkSa
サイファーの罠はブリンク終わりの所に置いとけば今までは簡単にワンピックできてたよ


536 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fbed-c347) :2021/06/26(土) 13:16:52 bk7R6QpM00
5/23のスコア出しちゃって、味方から最終的にヌーブ言われちまった...


537 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a877-6ca8) :2021/06/26(土) 13:17:58 MQlBOaxA00
反射神経にぶすぎて情けなくなる
小さい頃からボクシングでもやっておけばよかった


538 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0176-1ee3) :2021/06/26(土) 13:24:19 i.N485tQ00
rion選手やめそうだな


539 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc4-c347) :2021/06/26(土) 13:25:26 1HYhc96w00
カナダ人に「フィジカルってなに?」って聞かれて答えるの難しかった
「エイムのこと」って言ったらじゃあなんでエイムって言わないのかってなるし


540 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bb09-e062) :2021/06/26(土) 13:26:22 TiFqUB/c00
個人技って言えばいい


541 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc4-c347) :2021/06/26(土) 13:27:50 1HYhc96w00
>>540
あなる


542 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0a-44c8) :2021/06/26(土) 13:29:48 89Izc.4M00
カナダ人とかTenZ?


543 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 27cf-bd78) :2021/06/26(土) 13:29:59 S56UtI9M00
やばい KAY/O 楽しすぎるwww

先にピックされると残念すぎるwww


544 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc4-c347) :2021/06/26(土) 13:37:01 1HYhc96w00
>>542
APEXメインの人だけど日本語も達者だから有名配信者の配信とSNSの翻訳係応募したんだって
それでフィジカルがよくわからんって質問された


545 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ac9-c347) :2021/06/26(土) 13:37:50 V3M9QxNs00
カヨ強いよな
ナーフされる前に楽しみ尽くした方がいいような気がしてきた


546 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a1eb-bd78) :2021/06/26(土) 13:43:34 J3GNWfUE00
そもそもセンチネルは気配を消してエントリーを誘い込むのが最も強い立ち回りだからな
サイト入り口のスキルは単体で考えたらバリュー高いけど、エントリー前に防衛サイトを明かしてそれが原因でシフトされたらそれより内側に配置した残りのスキルが腐って本末転倒
エントリーそのものよりエントリー後に来るアクションの一つにカウンターを取った方が相手は退くに退けなくなるし遥かに来るタイミングを掴みやすい
読み合いだから模範解答だけやってりゃ良いというわけではないけども


547 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6c12-7d21) :2021/06/26(土) 13:48:28 FzRhVwC600
フィジカルはスキルとタクティクス以外の部分よ
知らんけど


548 : UnnamedPlayer (バックシ ec58-c919) :2021/06/26(土) 14:01:04 wVq9elg2MM
simple見てるとcsgo簡単に見える
あれだけ強いtensよりも格上がgoにいると思うとロマン感じるわ


549 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b9c-c347) :2021/06/26(土) 14:05:58 2np0s7yQ00
連携以外のことだろ
スキルの使い方やキャラコンもフィジカルだと思ってる


550 : UnnamedPlayer (バックシ 28ab-7f5b) :2021/06/26(土) 14:14:02 R.SfFq.AMM
APEXの翻訳見てた限りではフィジカル強い選手はメカニカルプレイヤーとか言われてたな


551 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 5983-40bc) :2021/06/26(土) 14:14:12 c0sCbdSIMM
つっても海外でフィジカル強そうなチームって連携というかカバーも強いしなぁ


552 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0a-44c8) :2021/06/26(土) 14:15:16 89Izc.4M00
センチネルとか見てると細かい連携の差なんだろうなって


553 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/26(土) 14:16:05 CxOhNQh.00
フィジカルって1on1負けない力のことを指してるだと思ってるけどどうなんだろう
ボム絡まない時の立ち回りね


554 : UnnamedPlayer (ササクッテロ cf86-c347) :2021/06/26(土) 14:16:25 SWlcc18kSp
個人的な考えだとフィジカルは「今から銃を使う〜銃を使ってる」時の行動だな
例えばエントリーの強引さ、プリエイムのうまさ、フリックショットの速さ、リココンの上手さあたり
それ以外の「銃を使う準備をする」段階はフィジカルじゃなくて
例えばチームの戦略、エリアコントロール、裏取りのセンス、スキルの使い所あたり


555 : UnnamedPlayer (ブーイモ 1012-5b1f) :2021/06/26(土) 14:18:15 n8DCb1eYMM
フィジカルなんて曖昧なワードに逃げてるから日本のFPSは弱いのかもしれん


556 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe9-6ca8) :2021/06/26(土) 14:18:20 BvsAxT8s00
そもそもFPSにおけるフィジカルなんて用語使われ始めたの最近だろ
誰が最初に言い出したのか知らんけど


557 : UnnamedPlayer (ササクッテロ cf86-c347) :2021/06/26(土) 14:18:25 SWlcc18kSp
「フィジカルが強い」か「頭が良い」みたいな感じで考えてるわ


558 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b03-5a7e) :2021/06/26(土) 14:19:25 IjA6AWNM00
>>554
うーんエイムでいいよね...


559 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a877-6ca8) :2021/06/26(土) 14:24:24 MQlBOaxA00
ケイオー課金しちまったわ
楽しすぎだろ 無駄スキルないしつよすぎだし

なんだこのキャラ


560 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9870-6a60) :2021/06/26(土) 14:32:44 NUNIbrlM00
昔からミクロと呼ばれてる部分が最近フィジカルと呼ばれてる メカニクスとも言うな


561 : UnnamedPlayer (スプー 5eaf-c347) :2021/06/26(土) 14:35:23 BZGkdMwcSd
相変わらずふわっとした言葉でしか無くて草
無理に横文字使う必要無いと思うわ


562 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe9-6ca8) :2021/06/26(土) 14:36:31 BvsAxT8s00
撃ち合いつえー、個人技つえーで終わりだな


563 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9870-6a60) :2021/06/26(土) 14:37:08 NUNIbrlM00
横文字でふわっとしてるのは海外からの輸入でいい感じの訳が付けられないからそのまま使ってるだけだと思うよ 全部


564 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f62f-71cf) :2021/06/26(土) 14:37:14 wIeygDeQ00
フィジカルって言い方どこ発祥なんだろうな


565 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ad5-6ca8) :2021/06/26(土) 14:38:30 sG.mDS7w00
逆に無理に訳さなくても通じる横文字ってことなんじゃない
フィジカルって言葉の意味はフィジカルって意味だよ


566 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9870-6a60) :2021/06/26(土) 14:38:58 NUNIbrlM00
>>565
そうそう そうだと思う


567 : UnnamedPlayer (オッペケ de41-4c21) :2021/06/26(土) 14:40:13 6ZiiAqDkSr
もともとlolとかでミクロマクロっていってたミクロがいつの頃からかフィジカルって言い回しになってたよね


568 : UnnamedPlayer (スプー 5eaf-c347) :2021/06/26(土) 14:40:46 BZGkdMwcSd
CSGOでフィジカルって言葉は聞いた事無いな
海外でも使われてるとは思えない


569 : UnnamedPlayer (スプー 5eaf-c347) :2021/06/26(土) 14:42:02 BZGkdMwcSd
まさかのMOBA用語?
FPSで使う言葉じゃねえな


570 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9595-9a4e) :2021/06/26(土) 14:42:41 ad1TiAWU00
フィジカルと言われがちなのは
フリックエイム>>>視点移動・置きエイム≧個人のミクロの動き>>細かい連携>>>>>>>(エイムを活かすための)立ち回り≧≧キャラコン類
逆に戦略、スキルを使うタイミング、スキル研究量なんかはフィジカルとは言わない
まあ定義が曖昧だから戦略以外のことなら割となんでも当てはまっちゃう気がする

俺は選手の才能や練習量で差が出るのがフィジカル、アナリストが研究するのがそれ以外だと思ってる


571 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f6-62e0) :2021/06/26(土) 14:43:35 SAsJYTg200
ミクロが〜とか言っても専門用語すぎて伝わりづらいし
フィジカルが強いって言えば誰でも分かる


572 : UnnamedPlayer (アウアウ 9e57-42d9) :2021/06/26(土) 14:47:50 sz5dN8R2Sa
バスケとかサッカーとかで身体の体幹が強いひとのことを「あいつはフィジカル強い」とは言ってる


573 : UnnamedPlayer (ワッチョイ affb-68f5) :2021/06/26(土) 14:49:12 .g6IckYM00
デスマッチで後ろから撃たれるのが不快すぎる
左右対称のTDM専用マップとか作って欲しい


574 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b03-5a7e) :2021/06/26(土) 14:50:03 IjA6AWNM00
サッカーでのイメージしかないからフィジカルが強いって聞くとムキムキマッチョマンのプレイヤーを想像してしまう


575 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe9-6ca8) :2021/06/26(土) 14:50:48 BvsAxT8s00
>>574
これな
valoスレで初めて聞いて違和感しかなかったわ


576 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/26(土) 14:52:18 yK9qOins00
JUP utakaマジ?


577 : UnnamedPlayer (スプー 5eaf-c347) :2021/06/26(土) 14:54:01 BZGkdMwcSd
MOBA用語をFPSに持ってくんなよ(笑)
しかも国内だけでしか通用しないワードだろこれ
ググっても海外サイト全然ヒットしないわ


578 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/26(土) 14:55:33 yK9qOins00
ジェット、ワイヤー切れなくなったし、スキルフルバイしたら全キャラの中で高いし
ゼパくんモチベ折れてそうな感じはする でも今さらフォトナ戻っても、今のフォトナって食ってけるんか?


579 : UnnamedPlayer (ササクッテロ da7b-c347) :2021/06/26(土) 15:05:19 xjLDomxMSp
12ラウンドで2~3回は2900円節約できるんだからあれだけ値上げされてもまだマネー管理は緩いと思うけどなあ
セージ泣いてるぞ?


580 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-4751) :2021/06/26(土) 15:05:44 R3Uxmj7200
>>577
LOLだとミクロとかマクロって言うイメージだから他のところから来てると思う


581 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 5983-40bc) :2021/06/26(土) 15:06:00 c0sCbdSIMM
セージのナーフはマジで頭おかしいわ


582 : UnnamedPlayer (スプー 8e4d-129f) :2021/06/26(土) 15:07:40 UYWkhzAsSd
でもセージって勝率1位だったんでしょ?


583 : UnnamedPlayer (ササクッテロ da7b-c347) :2021/06/26(土) 15:08:32 xjLDomxMSp
セージは実はレディ帯で使用率11.0%で勝率53.4%とかいうぶっ壊れの成績出してた


584 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6045-68f5) :2021/06/26(土) 15:08:34 1XHJ3jnU00
別にフィジカルなんて言わなくても撃ち合いツエーでいいと思うけど


585 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/26(土) 15:08:41 yK9qOins00
PUBGもマクロ、ミクロ使う。
マクロ=マップ全体のムーブ、マップコントロール
ミクロ=室内戦、近接戦闘の連携


586 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/26(土) 15:10:22 yK9qOins00
JUP6人目明日発表かな


587 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9595-9a4e) :2021/06/26(土) 15:21:21 ad1TiAWU00
jup今日新しい写真撮ってるみたいだし現像とか動画作る手間も考えたらもうちょっとかかると思う


588 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d31-c347) :2021/06/26(土) 15:21:25 /7CCH9Pc00
振り向き20なんだけど手首浮かしてる?
持ち方の沼にハマってる


589 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f98-bfba) :2021/06/26(土) 15:21:33 iSW/Rbm600
なんでもいいけどエイムのことaimって書くのはやめて


590 : UnnamedPlayer (ブーイモ 7c5d-5c89) :2021/06/26(土) 15:33:50 cxNMEYOgMM
なんでだよ


591 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/26(土) 15:41:26 yK9qOins00
Lazさんのマウスの持ち方真似すれば最強になれるよ
かぶせ持ち、手首エイム、ミドルセンシ、NP-01


592 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 567f-5934) :2021/06/26(土) 15:49:27 sg.MpL4E00
LazさんGproやめたんか


593 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1f-bd78) :2021/06/26(土) 15:49:57 NETzICvs00
KOのウルト使ってみると思った以上に強すぎるのでウルポ+1のナーフはまあすぐ来そう


594 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db8-6ca8) :2021/06/26(土) 15:52:00 COB3d6cg00
>>577
LoLでフィジカルなんて聞いたことないわ


595 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/26(土) 15:52:01 yK9qOins00
>>592
デスマッチの大会で優勝した時にNP-01使ってたよ。けっこう前からGproやめてる。


596 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-28c6) :2021/06/26(土) 15:55:11 qjGemZMY00
>>371
日本でもそれ普通に言ってる奴らいたけどなw
万国共通よ


597 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1b7a-c347) :2021/06/26(土) 15:56:29 BhmmZ61oSp
日本でもいたのか
なんというか創作物に対して差別だとか一々言うのもしょーもない気がするわ


598 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94c0-c347) :2021/06/26(土) 15:56:33 jcgYfmZc00
例のDM大会Lazが勝ってたんかい


599 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b962-e720) :2021/06/26(土) 16:15:28 x3V.VvXI00
慶應のウルトは強くなくね?
時間も短い上にパルスを自分から出すせいで相手が使っててもどこに慶應いるか一生わかるから毎回打ち勝ってる
蘇生はまあ強いけど蘇生してる時って2人が4.5秒無防備なわけだから相手の進行は止まる


600 : UnnamedPlayer (スプー 8f00-25a9) :2021/06/26(土) 16:17:59 gETFNbdISd
蘇生待ちのKOのところにルンバ入れるの楽しい


601 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1f-bd78) :2021/06/26(土) 16:19:37 NETzICvs00
>>599
蘇生じゃなくて1マガジン使わないと壊せないカメラとしてがおそろしいぐらい強い


602 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/26(土) 16:20:57 CxOhNQh.00
>>601
これ、サイト内の情報取り放題なの頭おかしいっす


603 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6519-1839) :2021/06/26(土) 16:24:42 HnE24F0o00
俺はカヨちゃんのUltクソ強いと思うわ
ただ先頭でエントリーするのは微妙だと思ってる
VCTでは今までのフェニレイズあたりの枠に入りそうだなと


604 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ad5-6ca8) :2021/06/26(土) 16:25:14 sG.mDS7w00
撃ち勝ってからが地獄


605 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6519-1839) :2021/06/26(土) 16:25:31 HnE24F0o00
あとダウン状態でラウンド終わると武器落としてないのも割と強い


606 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1f-bd78) :2021/06/26(土) 16:26:25 NETzICvs00
設置後とかリテイクが強くてスプリットBの箱裏とかに設置されたのをリテイクするときに
Bメイン見えるとこで死ぬと引いたやつが解除妨害に来るの全部見えるのでもうそれだけでだいたい解除通るか完全に位置バレした状態で出るかの二択になる
パルスで抑制もかかるし強すぎる


607 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c09a-38f8) :2021/06/26(土) 16:29:12 B3puNX1g00
デスアダーV2ってどう?
気になってる


608 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 0580-40bc) :2021/06/26(土) 16:29:39 5TqYeJS6MM
KOは無料ナイフの範囲予想以上に大きくて笑うわ
ソーヴァいらんレベルというか接戦だとソーヴァドローン買うだけてカツカツだわ


609 : UnnamedPlayer (スプー 98da-b99b) :2021/06/26(土) 16:30:49 GxwpK.qgSd
ラズの見てgproとg913かったのに……
自分はこれで満足してるからいいんだけどさ


610 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d31-c347) :2021/06/26(土) 16:31:28 /7CCH9Pc00
>>607
Asunaが使ってて気になってるけどあいつ持ち方キモすぎて参考にならん


611 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6519-1839) :2021/06/26(土) 16:32:56 HnE24F0o00
俺がソーヴァメインだからかもしれないけどドローンないとエントリー事故ること多いからやっぱりソーヴァ必須は変わらないと思う
スカイで代用も出来るけど敵いるかいないかよりもクリアリングしなきゃいけない場所を減らせるってのでソーヴァが重要すぎる


612 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1f-bd78) :2021/06/26(土) 16:34:09 NETzICvs00
他にいなけりゃ索敵に使いたいとこだけどエントリーする瞬間の出鼻をくじく使い方が最適ではあるからソーヴァと並べて使うこともあるかも?
その場合疑似デュエリストっぽい運用にして1デュエ構成を補う感じになるかも


613 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 0580-40bc) :2021/06/26(土) 16:36:18 5TqYeJS6MM
>>611
競技シーンだといまのままだとスカイとKOいたらソーヴァ減る気がするわ
ショックボルトも強いのに武器とドローン優先だとまともに買えないのかなりキツい
ウルト8も相当だし


614 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a877-6ca8) :2021/06/26(土) 16:36:53 MQlBOaxA00
ケイオー「ビヨオオオオオン ビヨオオオオオオオン」


615 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fa9-a642) :2021/06/26(土) 16:38:05 0.T8PRzg00
マップによるとしか言えない ヴァイパーが強いマップはソーヴァ必須


616 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe9-6ca8) :2021/06/26(土) 16:40:31 BvsAxT8s00
ソーヴァもジェットもこの前の大会で8割近い使用率だから残当


617 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0a-44c8) :2021/06/26(土) 16:40:43 89Izc.4M00
アストラ減ってブリム増えたりするのかな


618 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/26(土) 16:40:46 yK9qOins00
個人的にはケイオーくんはアセントの攻め時がOPすぎてやばいと思う
キリンにナイフとグレいれてサイト内にフラッシュいれれば簡単にエントリーできちゃう


619 : UnnamedPlayer (スプー 8f00-25a9) :2021/06/26(土) 16:42:32 gETFNbdISd
スカイは犬の視界がかなり良くなったからクリアリング能力はかなり高くなった
慶応がいたらなお索敵は完璧になるけど


620 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe9-6ca8) :2021/06/26(土) 16:44:51 BvsAxT8s00
世は大イニシエーター時代


621 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1f-bd78) :2021/06/26(土) 16:47:36 NETzICvs00
キリンにナイフ入れるのがいいのか


622 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 61a8-40bc) :2021/06/26(土) 16:48:09 94i7TYT2MM
KO確実にナーフされるだろうけど
あいつナーフするとしたら何ナーフするんだろうね
範囲か?
そもそも無効能力ウルトだけにしろよって思うけどスキル無効キャラで出したからそこナーフ出来ないだろうし


623 : UnnamedPlayer (スプー 5eaf-c347) :2021/06/26(土) 16:48:55 BZGkdMwcSd
スカイ、ソーヴァ、KOの索敵3人組構成使うチームとかあるのかな
下手したら開幕後数秒で敵の配置構成わかるよな


624 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/26(土) 16:49:03 CxOhNQh.00
>>605
マジ?それ強いなジェットと同じでマネーキープまで出来んのか


625 : UnnamedPlayer (スプー 8d31-c347) :2021/06/26(土) 16:49:28 03jz6r1wSd
>>506
703とgpro使ってからの移行だけどコードをある程度高く吊れるならそんなに気にならん
もちろん無線ほどではないけど堪えられないレベルじゃないがこれは個人差あるだろうからなんとも言えない


626 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0a-44c8) :2021/06/26(土) 16:51:39 89Izc.4M00
3索敵とか敵に来たらびびる


627 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/26(土) 17:02:16 yK9qOins00
ソーヴァはなんやかんやでやっぱリーコン強いし、ケイオーいれるならスカイOUTかな?


628 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e16-5934) :2021/06/26(土) 17:05:07 JV/WqCX600
このゲームって死んだらこっちが撃った弾の判定消える?


629 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 61a8-40bc) :2021/06/26(土) 17:06:07 94i7TYT2MM
>>627
ケイオーのナイフと一緒に鳥飛んできたらマジでなんも出来んから
スカイ選ばれること多いんじゃないかなぁ


630 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a1eb-bd78) :2021/06/26(土) 17:14:07 J3GNWfUE00
KOはどちらかというとレイズやフェニの代案でしょ
デュエリスト名乗ってコントローラーしてるヨルみたいにKOはイニシエーター名乗ってデュエリストしてる


631 : UnnamedPlayer (ワッチョイ db8e-1eb1) :2021/06/26(土) 17:14:54 GD2a2dqQ00
ケイオーのナイフで敵が何人検知されたかによって音程変わるのおもろいな


632 : UnnamedPlayer (アウアウ 51bb-be37) :2021/06/26(土) 17:16:01 6SBGW.H2Sa
そういえばノーセプションの5人目って誰なん?今回出ないなんてことはないよな


633 : UnnamedPlayer (オッペケ de41-4c21) :2021/06/26(土) 17:30:52 6ZiiAqDkSr
慶応はウルト<<<<<<<<ナイフだぞ


634 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ad5-6ca8) :2021/06/26(土) 17:47:17 sG.mDS7w00
なんかVALOのキャリア開いても対戦読み込みエラーってのが出る
みんなこんな感じ?


635 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a1f-6ca8) :2021/06/26(土) 17:59:38 SeN/IGeM00
エラーで入れないんだが俺だけ


636 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 286b-b99b) :2021/06/26(土) 18:05:37 0CxmY51E00
メインじゃないやつをタスクキルしたら起動したよ


637 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8413-c347) :2021/06/26(土) 18:09:10 iJcESNMA00
k/iのナーフなんて決まっとるやろ

索敵取り上げ 範囲半分 秒数減少 ウルトにナイフは効果無しに

それぐらいナーフして当然だろ


638 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8413-c347) :2021/06/26(土) 18:13:01 iJcESNMA00
ヴァロ入れんぞ


639 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cccc-59e1) :2021/06/26(土) 18:13:10 rqxzTgxE00
索敵ないブリーチはもう正真正銘デュエリストでいいよな
スキル全部強くなりすぎだろ1ラウンド目金ねえって悲観したのもつかのま
そら高くてもしょうがねえやってなった


640 : UnnamedPlayer (ササクッテロ d51e-c347) :2021/06/26(土) 18:38:58 H0zuFBJESp
>>625
np01って日本のプロが使いやすいって言ってるだけじゃなくてcsgoのプロも使ってる人多いから気になるんだよな
今度店に触りに行ってくるわ


641 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/26(土) 18:43:33 yK9qOins00
NP-01けっこう小さいからデカいマウス好きな人には合わんかも


642 : UnnamedPlayer (バックシ c886-54c5) :2021/06/26(土) 18:45:28 qrYQrZ1sMM
>>628
消えるよ
だからグレとか除いて相討ち見たことないでしょ


643 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cad-4110) :2021/06/26(土) 18:50:45 7J78dgUM00
gproも小さいけど比べるとnp01サイズ感どう?


644 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b962-e720) :2021/06/26(土) 18:51:04 x3V.VvXI00
np-01はフナティックのboasterも使ってるからガチだよ


645 : UnnamedPlayer (ブーイモ c2ac-5c89) :2021/06/26(土) 18:52:30 ZL9Pwf1IMM
相打ちなかったっけ?


646 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b962-e720) :2021/06/26(土) 18:55:20 x3V.VvXI00
相打ちはスキルだけだよ
銃での相打ちはない


647 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fbed-c347) :2021/06/26(土) 18:56:35 bk7R6QpM00
>>640
NP-01って大阪のネカフェでしか触れないんじゃなかった?
アキバでも展示されてるの?


648 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 69ef-6b47) :2021/06/26(土) 18:57:15 IAHHftTASp
消えるも何も瞬着だから出てないと言う方が正しいような


649 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1dd-bd78) :2021/06/26(土) 18:57:53 JdugK7vw00
>>643
gproと比べると圧倒的にでかいよ


650 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 69ef-6b47) :2021/06/26(土) 19:00:19 IAHHftTASp
razerでマウスにキーを降ってるから乗り替えられん


651 : UnnamedPlayer (アウアウ bbf5-cd10) :2021/06/26(土) 19:00:58 hoTB6yGMSa
弾が消えるのではなくヒットスキャンだからやられた方の弾はでてないと言う方が正しい
スキルは違う


652 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/26(土) 19:01:46 yK9qOins00
GプロワイヤレスよりNP-01のほうが高さが低いから小さく感じる
Zowie S2合う人には合うんじゃないかな
ZywOoとかもS2からNP-01への乗り換えだし


653 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e9-32dd) :2021/06/26(土) 19:02:43 5WPQpmkk00
gproってプロ使ってるのいんの
owの奴しか使ってないイメージ
そいつらもproxに移行してそう


654 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1dd-bd78) :2021/06/26(土) 19:04:11 JdugK7vw00
>>652
マジか
確かにNP01は同じサイズのマウスに比べて圧倒的に背は低いけどgproとは縦横の幅が違うから持った感じ小さいって感じはない


655 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/26(土) 19:05:01 HrfHHh2600
tenzがEUだとソーヴァよりスカイが評価されててNAだとソーヴァが評価されてるって言ってたから次の大会も楽しみだな


656 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/26(土) 19:12:25 yK9qOins00
>>654
Zowie FKシリーズもともと使ってたから背が低いNP-01は自分には合わなかった\(^o^)/
Gproワイヤレスはまだ背が高いほうだから使えたんだけど。


657 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0a-44c8) :2021/06/26(土) 19:16:45 89Izc.4M00
次の大会はけーおー使えるの?


658 : UnnamedPlayer (アウアウ 413d-cd10) :2021/06/26(土) 19:18:34 ryAYO0cYSa
今np01使ってるけど前はs1とかza12使ってたな
もう変えるつもりはないってくらい良い


659 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1f-bd78) :2021/06/26(土) 19:19:02 NETzICvs00
KOのマップ適正どんな感じかな
ヘイヴンで強いと思った 人が溜まるポイントがあるマップ、スプリットとか狭いマップでやっぱ強いかな


660 : UnnamedPlayer (アウアウ c4bd-525a) :2021/06/26(土) 19:19:25 RC/paN2MSa
このゲームにしては珍しく今回のバトルパススキンはかなりいい感じだな


661 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1f-bd78) :2021/06/26(土) 19:24:26 NETzICvs00
ログインできねえな 直ったら教えて


662 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cad-4110) :2021/06/26(土) 19:24:41 7J78dgUM00
>>649
ありがとう じゃあsの方が近い感じか


663 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b9c-c347) :2021/06/26(土) 19:30:43 2np0s7yQ00
Fiskerマンチキンとランクしてて草
FAV終わったな
そしてJUPはCRに対抗するためにこのレベルの補強ができるのか


664 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afee-6ca8) :2021/06/26(土) 19:32:03 yK9qOins00
じゃあ、ゼファーJUPか? たけじぇと仲いいし


665 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7712-7eaf) :2021/06/26(土) 19:33:50 WcowCFLg00
>>659
人数割れる時点でヘイヴンはかなり有利とれるからなあ
壁越しにナイフ刺されたら不可避だし
言うとおりスプリットもいいね
ブリーズはいまいちかな


666 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cad-4110) :2021/06/26(土) 19:40:08 7J78dgUM00
JUPゼファー誕生したらまじでJUP見限る


667 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a74f-5934) :2021/06/26(土) 19:42:53 f8ehZnPE00
szのアナリストが匂わせてたから日本チームで選手の入れ替え起こるんだろうな
adeがどっか行くのは確定としてfiskerがまじでCR行ったら面白いと思うがさすがにないか


668 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba77-c347) :2021/06/26(土) 19:43:00 AsnRYhaA00
匂わせすぎて逆にCR Fiskerはないんじなないかと思ってきた


669 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 5d52-c347) :2021/06/26(土) 19:46:26 yVOwbDxcSp
fisker抜かれたらどうせ勝ちの目ないんだしmintyも引き抜かれて欲しいわ


670 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1dd-bd78) :2021/06/26(土) 19:48:44 JdugK7vw00
>>663
匂わせってやつか


671 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/26(土) 19:50:09 CxOhNQh.00
匂わせ(5chの書き込み)


672 : UnnamedPlayer (バックシ 478f-0861) :2021/06/26(土) 19:50:24 RBS9wFEMMM
ちなみにbazziも6月入ってからチーム決まったぽい匂わせしてたからどっかしら入ると思う


673 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2275-b83d) :2021/06/26(土) 19:51:51 wK39vfqE00
ここってvalo初心者の質問ok?


674 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fbed-c347) :2021/06/26(土) 19:53:05 bk7R6QpM00
>>673
大歓迎


675 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02f7-31a3) :2021/06/26(土) 19:53:58 461esTSQ00
mintyはどうなるんかな


676 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0a-44c8) :2021/06/26(土) 19:55:14 89Izc.4M00
国内シーンがますますおもんなくなってしまう


677 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bf-6ca8) :2021/06/26(土) 19:55:45 UsIDcDNM00
VAL43でゲーム起動出来なくなって草
再インスコしたら起動できたけどプチフリ連発勝手に裏飛ばされたりと悲惨
ゲーム再起動したらVAL43でGG


678 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1c0-f88d) :2021/06/26(土) 19:58:07 hKFSMYHY00
favがぐちゃぐちゃになるならmintyはjupにいってほしいな


679 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2275-b83d) :2021/06/26(土) 19:58:47 wK39vfqE00
ありがとう。
今まだブロンズなんだけど、キルレが平均1ちょっとでちゃんと戦えてるか心配なんだわ…
因みにセージ使っとります、ナーフできついっす…


680 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9164-c347) :2021/06/26(土) 20:02:32 tX4I3mTs00
>>679
自分語りじゃなくて質問しろやタコ


681 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ad5-6ca8) :2021/06/26(土) 20:03:12 sG.mDS7w00
最近VALO起動しないの多すぎるだろ


682 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b6d8-be37) :2021/06/26(土) 20:04:17 Jzj1.Ps600
>>632
誰か情報ないんか?


683 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fc4-9ef7) :2021/06/26(土) 20:04:56 cy35aF5w00
Rionもストリーマー路線に切り替えてるしmintyもCRっぽいな
Munchkin
bazzi
neth
fisker
minty
これは強い


684 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0a-44c8) :2021/06/26(土) 20:05:59 89Izc.4M00
多分これでも世界戦勝てないよなぁ


685 : UnnamedPlayer (バックシ 478f-0861) :2021/06/26(土) 20:06:22 RBS9wFEMMM
Vctポイントって、メンバー変わりすぎたらリセットあるんじゃなかった?


686 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b6d8-be37) :2021/06/26(土) 20:06:39 Jzj1.Ps600
3人残ってればセーフ


687 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 450d-5cf6) :2021/06/26(土) 20:08:46 Ool/ptM600
>>683
Mudusa…


688 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b61-a2bf) :2021/06/26(土) 20:08:59 QbEYYQsU00
募集要項見るにJUPはエージェントプール広い人材募集してるんだからゼファーはないやろ


689 : UnnamedPlayer (スプー 3b6d-71cf) :2021/06/26(土) 20:13:45 NDJhFWuQSd
rionとzepher辞めるってのは活動時間に配信してたから?


690 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2317-5934) :2021/06/26(土) 20:14:24 khg68EFw00
Medusaが配信で、コーチ含めて9人になるって言ってたな


691 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02f7-31a3) :2021/06/26(土) 20:16:18 461esTSQ00
fiskerとmintyセットで加入したらいよいよって感じ


692 : UnnamedPlayer (バックシ 478f-0861) :2021/06/26(土) 20:16:28 RBS9wFEMMM
>>689
りおんが配信してた時、ねすめどぅは活動時間だからと配信を辞めてた。zeoherさんについてはわからない


693 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1dd-bd78) :2021/06/26(土) 20:17:35 JdugK7vw00
フィスカーの配信にrion居るじゃんもうこれは確定か


694 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1dd-bd78) :2021/06/26(土) 20:20:21 JdugK7vw00
>>690
munchikin
medusa
neth
rion
zepher

fisker
minty

mun
twinkl

これで9人か


695 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 14e5-6a84) :2021/06/26(土) 20:21:24 cD/J6zTUSp
オーメンで守りのとき、今までは開幕直後にラッシュ警戒や1wayのモクを一個必ず投げてたんだけど、
現環境でも2個持ってたら同じ感じの運用で良いかな?


696 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4371-9798) :2021/06/26(土) 20:21:58 3TqxAzHU00
落ちてる?


697 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b61-a2bf) :2021/06/26(土) 20:23:08 QbEYYQsU00
>>690
いまコーチ入れて6人だから3人入んの?
選手は8人まで登録できるからまあ可能か
日本人4人以上登録すればKR3人加入もできるしな
ロースターにKR3人は出来ないけど


698 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 080d-b66c) :2021/06/26(土) 20:23:57 fJS.Rf7600
ほんとにfav2人が移動ならten可哀想、、、


699 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f6-62e0) :2021/06/26(土) 20:27:05 SAsJYTg200
プロはチームなんて関係なく普通にランクやりまくっとるだろ


700 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba77-c347) :2021/06/26(土) 20:28:26 AsnRYhaA00
オーナーがvalo crカップの時期にminty fiskerフォローしてんだよな
マジでこの2人引き抜いて7人体制ならガチガチすぎて国内じゃ付け入る隙がない


701 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0a-44c8) :2021/06/26(土) 20:28:44 89Izc.4M00
CRさんも中々惨いことすんな
しゃーやしだけど。世界線頑張ってくれや


702 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1dd-bd78) :2021/06/26(土) 20:29:55 JdugK7vw00
FAVのメンバーが泣き言を言いたくなる気持ちは分かるわな
でも勝負の世界だからしょうがない


703 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b962-e720) :2021/06/26(土) 20:30:25 x3V.VvXI00
https://twitter.com/twof0ur/status/1408649444715765760?s=21
かわいいね


704 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ c4ff-40bc) :2021/06/26(土) 20:31:06 U6EsJoHQMM
世界戦で醜態晒さなかったらもうそれでいいな
CRは1マップくらい今回はとってくれ


705 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b962-e720) :2021/06/26(土) 20:31:32 x3V.VvXI00
今コーチcr2人だぞ
twinklとmun


706 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2317-5934) :2021/06/26(土) 20:32:18 khg68EFw00
>>697
今選手5人にコーチ2人(Twinkl、mun)だから、選手2人追加でしょ
明日発表らしいから楽しみだなあ


707 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8091-c347) :2021/06/26(土) 20:33:10 xi9yGs/.00
mintyってもっと評価されてもいいよな


708 : UnnamedPlayer (バックシ 478f-0861) :2021/06/26(土) 20:35:31 RBS9wFEMMM
Medusa「みんなめっちゃびっくりすると思う、俺自身も聞いた時、えっ、となった」


709 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b61-a2bf) :2021/06/26(土) 20:37:14 QbEYYQsU00
>>706
じゃあBazziかMinty違うのか


710 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e33a-58aa) :2021/06/26(土) 20:39:09 WATEBOrs00
CR Lazか


711 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7712-7eaf) :2021/06/26(土) 20:39:46 WcowCFLg00
CR sinatraaで


712 : UnnamedPlayer (スプー 5f78-9dbe) :2021/06/26(土) 20:40:26 UhMfCYNsSd
あとJUPからlazとRCからdep hare引き抜けば完成だな

新生CR
laz
dep
hare
fisker
minty


713 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0a-44c8) :2021/06/26(土) 20:41:59 89Izc.4M00
強そうに見えて実は弱いチームだなそれ


714 : UnnamedPlayer (オッペケ de41-4c21) :2021/06/26(土) 20:44:30 6ZiiAqDkSr
CR fisker minty ade bazzi
JUP zepher anthem
Nth makiba

rion ストリーマー転向?

bazziも移籍ならこんな感じか


715 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b962-e720) :2021/06/26(土) 20:44:36 x3V.VvXI00
まずcrがいないんだよな


716 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b61-a2bf) :2021/06/26(土) 20:44:42 QbEYYQsU00
脳筋ばっか揃えてもな


717 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e590-ed1b) :2021/06/26(土) 20:44:52 TcEDuMKI00
ログインできない時はここに来る


718 : UnnamedPlayer (スプー 4d13-c347) :2021/06/26(土) 20:44:55 Za1ZqZGASd
しかし本当にgoと同じで結局残るのは1,2チームぐらいになりそう


719 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8745-dadb) :2021/06/26(土) 20:45:09 eGFdKQW600
>>695
オーメン使ってて思ったけどスモークが間に合わない、足りない感覚がする
置きなおしづらくなったアストラのほうがモク役しやすいわ


720 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ c4ff-40bc) :2021/06/26(土) 20:46:26 U6EsJoHQMM
hareはまだしもdepってIGLやりながらソーヴァも出来るし
言うほど脳筋じゃないよな


721 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7712-7eaf) :2021/06/26(土) 20:48:38 WcowCFLg00
ジェット時代は明らかに脳筋


722 : UnnamedPlayer (バックシ 023c-9c35) :2021/06/26(土) 20:49:03 PTOJi8L.MM
dep脳筋というより感覚派って感じする
若いけど経験豊富だし


723 : UnnamedPlayer (スプー 5f78-9dbe) :2021/06/26(土) 20:52:14 UhMfCYNsSd
脳筋時代の方が強いし好きだった
ソーヴァでIGLやってるときのコレジャナイ感が半端ない


724 : UnnamedPlayer (オッペケ de41-4c21) :2021/06/26(土) 20:53:35 6ZiiAqDkSr
ぽぽがちが大手から移籍オファーあった(断った)って言ってたからCRガチであちこちに引き抜きかけてそう


725 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba77-c347) :2021/06/26(土) 20:53:44 AsnRYhaA00
jettだいぶナーフされたけどこれでもプロシーンで高ピック率になんのかな


726 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02f7-31a3) :2021/06/26(土) 20:53:54 461esTSQ00
makibaってどんなもん?


727 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b962-e720) :2021/06/26(土) 20:54:13 x3V.VvXI00
善悪菌もcrから声かけられてんだろ


728 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cad-4110) :2021/06/26(土) 20:55:31 7J78dgUM00
crからオファーされたらjup以外断る理由なくね?1番金払いもサポートも厚いだろうし


729 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0a-44c8) :2021/06/26(土) 20:57:18 89Izc.4M00
善悪金とか入っても弱体化するだろ


730 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba77-c347) :2021/06/26(土) 20:57:45 AsnRYhaA00
6人目募集だとサブ扱いになる可能性もあるからねえ


731 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 43eb-c347) :2021/06/26(土) 20:57:52 Oah2zob200
FAV気の毒って意見も多いけど、国内最高レベルのデュエリストがずっと雑魚チームに幽閉される方がおかしいよね
今後も強いやつがどんどん引き抜かれることは続いてほしい
くだらない馴れ合いありきでチームが形成されてたら日本は一生世界で雑魚のまま


732 : UnnamedPlayer (バックシ 478f-0861) :2021/06/26(土) 20:58:26 RBS9wFEMMM
ゼンアクキンにオファーって本当だとしても割と初期でしょ


733 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 080d-b66c) :2021/06/26(土) 21:01:21 fJS.Rf7600
あんま他ゲーのシーン知らんのやが、1つのチームがとりあえず独走体制作るってのは、国内の競技シーンにとってはいい風潮なの?


734 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b962-e720) :2021/06/26(土) 21:03:16 x3V.VvXI00
いい風潮ではないよ
goみたいに衰退していく


735 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f62f-71cf) :2021/06/26(土) 21:03:22 wIeygDeQ00
一強体制は世界戦勝てないと地獄になる


736 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b61-a2bf) :2021/06/26(土) 21:03:56 QbEYYQsU00
>>731
移籍金くらいは払ってあげて欲しいけどな
twitterのやり取り見てたら0円移籍ぽいじゃん
FAVとの元々が移籍金かからない契約なら仕方ないけど


737 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ c4ff-40bc) :2021/06/26(土) 21:03:59 U6EsJoHQMM
>>733
良くはないんじゃね
まあそれに関しては他チームが弱すぎるのが悪いし
拮抗した試合見たいならEUの試合みればいいしな


738 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bdb-ca35) :2021/06/26(土) 21:05:49 NescKbfc00
lolだとベトナムあたりが一強制度作り上げて世界戦で下克上見せて盛り上がったけどそれが出来なかった日本のGO村事情を考えるとまあ


739 : UnnamedPlayer (オッペケ de41-4c21) :2021/06/26(土) 21:06:58 6ZiiAqDkSr

1強で世界勝てないと国内シーン終わるからリスクはあるけどね
国内の盛り上がりだけなら2強くらいがよい

ただまぁCRならキッズ山ほど抱えてるから1強でも全体としての数字は取れそう


740 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0a-44c8) :2021/06/26(土) 21:07:25 89Izc.4M00
EUとか勝つとこ毎回違くておもしろい


741 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1dd-bd78) :2021/06/26(土) 21:08:01 JdugK7vw00
1強で世界勝てなくてもLJLは終わってないから結局盛り上げ方次第


742 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1dd-bd78) :2021/06/26(土) 21:08:56 JdugK7vw00
GOが終わってたのは単純に日本で全く人気が無かったからであって群雄割拠なら人気出てたかというと全く違うよねw


743 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c2d-c347) :2021/06/26(土) 21:09:48 ZGpoKN5U00
go村は人いなさ過ぎて最強5人集めても絶対ノーチャンだったしそもそも世界大会への道が厳しすぎるからな


744 : UnnamedPlayer (スプー 8d31-c347) :2021/06/26(土) 21:15:02 03jz6r1wSd
まあ次のベルリンが分かれ目だろ
噂が事実として国内top4に入るチームのエース引き抜いてまで戦力強化したCRと予選上がったもう1チーム両方がボコボコなら国内の競技シーンは衰退する


745 : UnnamedPlayer (オッペケ de41-4c21) :2021/06/26(土) 21:19:49 6ZiiAqDkSr
lolみたいに国内シーン大事にしていけば世界勝てなくても「観戦するもの」としての人気はキープできそう


746 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b61-a2bf) :2021/06/26(土) 21:21:41 QbEYYQsU00
ベルリンでボコボコにされたらCRオーナーの謎の人脈で超強い韓国人スカウトしてさらに補強しそうではある


747 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe9-6ca8) :2021/06/26(土) 21:23:42 BvsAxT8s00
>>746
韓国籍プレイヤーの比率が上回ったらそれもう韓国チームだよね


748 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4187-2ca5) :2021/06/26(土) 21:24:24 i35ISdYs00
フェニックスナーフされなかったけど相変わらず野良だとつえーわ
しっかり役割分担するptだと要らんけど自分である程度こなせるしultも単純明快


749 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a63-62e0) :2021/06/26(土) 21:26:23 9ECvny.200
活躍すると負けたときにポイントのダウンに軽減が入るのマジで神アプデやな。ありがと運営


750 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 4598-c347) :2021/06/26(土) 21:27:56 4xS4B3d6Sp
フェニはとりあえずULT6ptが強すぎる


751 : UnnamedPlayer (アウアウ 1908-04fd) :2021/06/26(土) 21:37:43 xh.S5QbQSa
CRはvalo界の読売巨人軍になるのか


752 : UnnamedPlayer (バックシ 8a99-bd78) :2021/06/26(土) 21:41:09 TbH4VWCcMM
NPBのチームって世界で戦うことないから比較しても意味がない
世界で勝つためにやってるならレギュレーションの中で強くするの当たり前の流れだよ
当たり前の流れに乗れず日本の枠も失ってただただ衰退していくの見たくないでしょ


753 : UnnamedPlayer (バックシ 86f3-34fb) :2021/06/26(土) 21:45:10 oJeNxydsMM
星だかで+されて31ポイント貰えたんだけど最高何ポイントなんだ


754 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 82c2-bc32) :2021/06/26(土) 21:54:51 1gbeoHg200
>>749
これいいよね
前よりも明らかにポイントが減らなくなった


755 : UnnamedPlayer (バックシ ec58-c919) :2021/06/26(土) 21:55:54 wVq9elg2MM
というか今までなんでやってなかったんだ


756 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b48c-9a4e) :2021/06/26(土) 21:56:17 oZV/DP7U00
ボイスのループバックテストできないんだけどおれだけかな?
でっかい声だしてるかもしれん


757 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f6-62e0) :2021/06/26(土) 21:56:45 SAsJYTg200
あのボーナスってモクキャラの貢献度とかどうやってカウントしてんだろう


758 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe9-6ca8) :2021/06/26(土) 21:57:37 BvsAxT8s00
>>749
これってつまり勝率5割でもランク上がり続けるって事?


759 : UnnamedPlayer (スプー 8f00-25a9) :2021/06/26(土) 22:02:04 gETFNbdISd
ついに5chしたらば発のCR Fiskerの噂が現実になるときか


760 : UnnamedPlayer (ササクッテロ a897-c347) :2021/06/26(土) 22:02:41 sctyQWDgSp
この流れからまさかのJUP fisker ありますか?


761 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a181-9ef7) :2021/06/26(土) 22:02:48 sZvuirlI00
モクキャラで☆ボーナスもらえたこと無い


762 : UnnamedPlayer (オッペケ de41-4c21) :2021/06/26(土) 22:05:09 6ZiiAqDkSr
メドゥーサがビックリしたってことは日本人ごときではないな
bazziあるいはmoothieもしかしたらseoldamかもしれん


763 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7151-3fc4) :2021/06/26(土) 22:05:21 6MCmKLDU00
fav好きだったから残念
新メンバーも発表されないしやっぱ移籍かね


764 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02f7-31a3) :2021/06/26(土) 22:05:44 461esTSQ00
日本人って言ってた気がする


765 : UnnamedPlayer (ササクッテロ a897-c347) :2021/06/26(土) 22:06:01 sctyQWDgSp
CR sinatraa

これだろ


766 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba77-c347) :2021/06/26(土) 22:08:05 AsnRYhaA00
JUPはJP onlyで行くのかねえ


767 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 5d52-c347) :2021/06/26(土) 22:08:56 yVOwbDxcSp
これで1勝もできずに負けたらCRにラズとソルダム連れてくるしかなくなるわ


768 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/26(土) 22:10:19 CxOhNQh.00
RPボーナスなんてどうせバトルスコアしか見てないからデュエピック安定


769 : UnnamedPlayer (ササクッテロ a897-c347) :2021/06/26(土) 22:10:57 sctyQWDgSp
個人的にはcrowってかなり強い選手だと思うんだけどどうなんだろう
JUPの中で2番目に上手いのcrowだと思ってる


770 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a1f-6ca8) :2021/06/26(土) 22:12:56 SeN/IGeM00
このゲームで必要な能力って全体10としてミクロ8、マクロ面その他の知識2程度だよな
野良ランク限定の話だが
いくら立ち回りスキルの使い方等うまくてもミクロないと生ごみ以下
逆に多少立ち回りスキルうんこでもピークの仕方、プリエイム、単純なエイム等の打ち合い技術が上手ければ脳筋でも無双できる
レディ帯とかは流石に通用せんだろうけど


771 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ac9-c347) :2021/06/26(土) 22:13:48 V3M9QxNs00
パフォーマンスボーナスって前シーズンだと自分よりランク上相手にして活躍した時にもらえたイメージだけど今回は結構もらえる条件緩くなったっぽい?
それとも振り分け直後だからもらえてるだけなのかな


772 : UnnamedPlayer (ブーイモ 1194-a317) :2021/06/26(土) 22:18:04 h5feRhWYMM
振り分け後でめっちゃ上がりやすいけど試合数こなすのだるい


773 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b962-e720) :2021/06/26(土) 22:18:59 x3V.VvXI00
モク役、いないと負けるのにやってもスコア取りづらくて損するのきつすぎやろ
コンペに向いてない


774 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b48c-9a4e) :2021/06/26(土) 22:22:01 oZV/DP7U00
エコラウンド増えてまじでこのゲームつまらなく感じてきた
調整へたすぎんか


775 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3295-0d7b) :2021/06/26(土) 22:25:33 BIO8ZqiQ00
>>774
ソーヴァ使ってる身としては体感今までと変わりないけどな
スキルに頼り過ぎてんじゃね?


776 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a74f-5934) :2021/06/26(土) 22:26:02 f8ehZnPE00
fisker
minty
munchkin
medusa
neth

新生crにjupが勝てる未来が見えない
depでも引き抜くか?


777 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe9-6ca8) :2021/06/26(土) 22:33:01 BvsAxT8s00
>>769
https://www.thespike.gg/stats/players?rounds=900&amp;region=4&amp;date=180&amp;map=all&amp;agent=all&amp;team_rank=all
とりあえず日本人のstats一覧


778 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7712-7eaf) :2021/06/26(土) 22:37:06 WcowCFLg00
ログインできんのだけど


779 : UnnamedPlayer (スプー 8f00-25a9) :2021/06/26(土) 22:40:07 gETFNbdISd
前世ダイヤと芋の人たちが跋扈する今のプラチナ敵強すぎ


780 : UnnamedPlayer (アウアウ 33c2-cd10) :2021/06/26(土) 22:47:42 TR4Uvhr2Sa
エコラウンド増えたと言うより
エコで今まで気軽にスキル使えたのが考えて使う必要が増えたって感じ
セージメインだけどピストルラウンド負けたときが辛いってぐらいだな
今までのエコがスキルフル活用できすぎてワンチャンありすぎたしこれでいいと思う


781 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ e1fe-40bc) :2021/06/26(土) 22:48:43 ZwmER9K2MM
ソーヴァなんてむしろかなり変わったろ
特に攻撃側


782 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e33a-58aa) :2021/06/26(土) 22:49:06 WATEBOrs00
スパイク解除されてラウンド負けた後に4キルとかしても活躍の判定になるぞ


783 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/26(土) 22:49:53 HrfHHh2600
オーメン主軸にやってるがマネー的には元からシュラステ多用する訳じゃないからほぼ変わらんけど5秒がボディブローのように効いてくる
エコ増えまくるのってセージかね
エコのオーメンってスモークだけでも仕事出来るから温存基本で勝てそうな時のみパラ使ったりやり易いけどセージの壁温存ってかなりキツそう
セージ使いはどうしてるんだ?


784 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ e1fe-40bc) :2021/06/26(土) 22:51:27 ZwmER9K2MM
エコで一番なんも出来ないのはアストラだな
本当になんも出来ないこいつ


785 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba77-c347) :2021/06/26(土) 22:52:23 AsnRYhaA00
雑にスキル吐けなくなったのは本当に思う


786 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ e1fe-40bc) :2021/06/26(土) 22:54:17 ZwmER9K2MM
>>785
ソーヴァのショックボルトとか昔は雑に撃てたのにいまキツいわ
ということでソーヴァやめてブリーチ使ってるわいま
ウルトもそうだがスキル撃てないのは気持ちよくない


787 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7712-7eaf) :2021/06/26(土) 22:55:29 WcowCFLg00
>>783
シェリフ買ってもどうせあたらんしエコではハーフフレンジーとかにしてる
その代わり行けそうなら壁はどんどん建ててる


788 : UnnamedPlayer (アウアウ 33c2-cd10) :2021/06/26(土) 22:59:16 TR4Uvhr2Sa
>>786
言うてダーツなんて50増えただけだろ?
ドローン100増加やウルト1増加は辛いけどそんな変わらんだろ
まだまだ全然雑に吐けるレベル


789 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb97-c347) :2021/06/26(土) 23:02:08 HrfHHh2600
>>787
やっぱ壁ガンガン建てないとセージの強みいかせないもんな

モク役はヴァイパーいないとオーメン単体でスモーク足りなくなりがちだしブリム増えて行くのかね


790 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ e1fe-40bc) :2021/06/26(土) 23:03:03 ZwmER9K2MM
>>788
接戦だと体感めっちゃ変わるぞ
エコはほんとピストル撃ってるだけのラウンドになる


791 : UnnamedPlayer (スプー d91a-c347) :2021/06/26(土) 23:05:50 4cfZBud.Sd
エコって本来そういうもんだから


792 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe9-6ca8) :2021/06/26(土) 23:07:32 BvsAxT8s00
エコでワンチャン狙う為にフレンジーとシェリフ上手くなりましょう、としか


793 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dc13-b904) :2021/06/26(土) 23:08:07 T1ALxiyw00
ログインできん


794 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8413-c347) :2021/06/26(土) 23:12:26 iJcESNMA00
シルバー帯だけど試合のアドバイス頂けませんか?
最近成長止まってるどころかランク落ちる一方で
今 YouTubeにアップロードしてます


795 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8745-dadb) :2021/06/26(土) 23:12:31 eGFdKQW600
シェリフは当てられんしフレンジーは倒しきれないからバッキー買ってるわ


796 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 567f-5934) :2021/06/26(土) 23:13:39 sg.MpL4E00
>>777
JUP内だとCrowよりReitaの評価の方が断然高いな


797 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 41c4-2ced) :2021/06/26(土) 23:27:39 lghLHt8.00
変えない奴シェリフにシールドとかやってるだろそれエコって言わねえよ


798 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 286b-b99b) :2021/06/26(土) 23:44:52 0CxmY51E00
今まで怖くてVCオンにしてなかったけど、オンにしてからこのゲームの面白さ倍になったわ
ちなブロンズ


799 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a9d-6b47) :2021/06/26(土) 23:47:35 CxOhNQh.00
今までは金にちょっと余裕ある時はシェリフにライト買ってたけどこれからはシェリフオンリーかな


800 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa8-5934) :2021/06/26(土) 23:52:21 GKwIYnek00
そういえばVCバグってもう治った?


801 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8413-c347) :2021/06/26(土) 23:54:06 iJcESNMA00
YouTubeアップロード一生おわらねぇこれ終わるんか…

>>799もはやシェリフすら買わなくなったわ セージだと拮抗してる時
常にマネー足りなくなるから ハーフシールドや今までとりあえず投げてたアイボ
も考えて投げねぇと行けないし


802 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ecdf-04c8) :2021/06/27(日) 00:00:38 Uki93yik00
スロウオーブのことアイボっていう人初めてみた
間違いだと思うけど勘違いするから辞めた方がいいと思う


803 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3f-04c8) :2021/06/27(日) 00:01:37 Mx7xHUNs00
>>801
YouTubeに10分程度の動画投稿した事あるが数分でアップロード出来たから一番最後まで行ってるなら一回切断したら投稿出来てるんじゃね
その前の動画貼り付けたりサムネ貼り付けたりする所ならダメだけど


804 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/27(日) 00:14:12 PMeuM8c.00
ラジオコマンドインデックスって何か知ってる人いる?
ラジオコマンド(戦闘/作戦)と同じメニューしか出ないんだけど


805 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a106-64af) :2021/06/27(日) 00:24:26 Ikm5RREg00
>>768
そうでもない スコア200前後の4位5位でもボーナスついてる時あるぞ 今回上がりやすいな


806 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0c-1c23) :2021/06/27(日) 00:26:57 auY93h1U00
今日のパッチノートなしアプデからバリアにへばり付いてると開始時にラグるんだが


807 : UnnamedPlayer (アウアウ fbc4-b765) :2021/06/27(日) 00:28:39 kRulI2WMSa
ゲフォのfreestyle死んだんだがおま環か?


808 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d91-f37a) :2021/06/27(日) 00:32:01 j5X/bCjc00
やっと連敗の沼から抜け出して勝ったら内部レート腐ってて+18しか貰えないとかやる気でねーよ


809 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9548-d3a5) :2021/06/27(日) 00:35:03 O893NlE200
正直スキル高くなってからつまらん
撃ち合い重視言うけどマップはスキル使うこと前提だし、スキル使う楽しさが減って不便を押し付けられるだけ
そんなに撃ち合い重視したいならCSGOやってろよ


810 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/27(日) 00:35:42 dA9xwQ0600
CSGOのことはいい加減忘れて欲しいわ


811 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 900c-2ef2) :2021/06/27(日) 00:36:27 ZGQuHViM00
負け続けるといつまでもフルバイできないのきついな 勝ってると削られても普通に買えるから尚更


812 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 209d-185e) :2021/06/27(日) 00:42:17 5gbrN/xA00
競技向けの調整するとカジュアル層がいなくなるのは過去のタイトルで解りきってるのになあ

逆にカジュアル層向けに徹してるフォトナのプロは大変だと思うけど


813 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 574b-afee) :2021/06/27(日) 00:43:56 0TFZqQTUMM
フォトナは競技ルールとカジュアルルールで別ゲーだからな


814 : UnnamedPlayer (アウアウ a68b-04c8) :2021/06/27(日) 00:47:32 ixuciADoSa
最近ヴァロ始めた新兵だけど弾当てた時のSEとキャラのアニメーションが爽快感あって良いなぁ
絵は地味なCSGOと対照的だね


815 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ecdf-04c8) :2021/06/27(日) 00:50:29 Uki93yik00
>>804
ホイ上かホイ下回してみ


816 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3f-04c8) :2021/06/27(日) 00:56:23 Mx7xHUNs00
スキル使えない系の不満は使ってるキャラ名も出してくれたら参考になるから助かります


817 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 30b8-3913) :2021/06/27(日) 00:56:45 vcNMtf6o00
一番面白いフルバイvsフルバイの回数が減るのはなぁ
値段上げるやり方はつまらんわ、そもそもマップがスキル前提なのにスキル使える回数減らしたら面白くないだろ


818 : UnnamedPlayer (スプー a9f0-363c) :2021/06/27(日) 00:59:08 9GO7WvxwSd
新シーズン始まってからラッシュ一切せずにスローで攻める味方ばっかりに当たるんだが何なんだこれ
各個撃破されて終わる試合多いわ


819 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b085-ee62) :2021/06/27(日) 01:00:22 CIsn/U6g00
アンレートしてるとすぐ降参したりされたりするんだけどそんなもん?
降参出てから成立するの早いからパーティーみたいなんだけど


820 : UnnamedPlayer (アウアウ 6bce-7728) :2021/06/27(日) 01:14:14 cQIxjvQ.Sa
文句言ってるのどうせジェット使いだろ
嬉しい限りだわ


821 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6882-95ce) :2021/06/27(日) 01:18:57 UGd5pFdI00
アセントとか射線がおかしいことになるわ
全キャラ高くてスキル渋ってるからだろうが


822 : UnnamedPlayer (オッペケ 07cd-2d75) :2021/06/27(日) 01:19:18 yBfQgSF.Sr
>>794
ここだけの話シルバーならここよりジュニアの配信にURL貼ってコーチング頼んだ方がいいぞ


823 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/27(日) 01:19:39 PMeuM8c.00
でも冷静に考えるとセージ以外はそこまで言うほどキツくないと思うんだよな
+200円が12ラウンドで2400円だから割合としては毎ラウンド全てのスキル使ってたとしてもエコが1回増えるくらいの金額上昇だし

ジェットはULTあるからこの程度で金キツイとか言ってたらお笑いだしな


824 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-0eb7) :2021/06/27(日) 01:23:19 75/O.fKc00
5月にはじめてアイアンとブロンズずっと往復してて上がれる気しないとグチグチ言ってたけどブロンズ内で安定するようになったこのゲーム成長を実感できるのがおもしろいね


825 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/27(日) 01:24:01 vhHRy7fg00
ブルドックがかなり使える性能になってるからスキル値上げも納得っちゃ納得
今はADSしなくても劣化ファントムみたいな感じで使えるし武器の選択肢増えたのは嬉しい


826 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/27(日) 01:24:56 PMeuM8c.00
ブルドックかガーディアンを使いこなせるようにしとけと言うお達しなのかもしれない


827 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/27(日) 01:26:04 vhHRy7fg00
前期芋帯でキャリーして「芋余裕か?」と思ってたら次の日プラチナ帯でキャリーされて3キルしか取れないとかあるから不思議
トッププロでも撃ち合い全然勝てない日とかあるみたいだし調子を安定させる方法をガチで知りたい


828 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-0eb7) :2021/06/27(日) 01:26:55 75/O.fKc00
金足りなくてクソと思ってたけど相手も同じで
味方も敵も装備の揃い具合が局面によって結構ばらばらでいろんな展開があっていいような気がしてきた

どうだろか


829 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0c-1c23) :2021/06/27(日) 01:31:51 auY93h1U00
味方に武器買ってあげるために自分ライトシールドで一個スキルなしとか多くなった


830 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a1-c1f3) :2021/06/27(日) 01:34:50 Rhl0zjBo00
ウォームアップのメニューとか組んでルーティンにすればある程度は安定するかもね


831 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/27(日) 01:35:37 vhHRy7fg00
ライトシールド増えたからファントム強くなったよな
てかヴァンダルに何かしらバフ無いと使う理由ないからどうにかして欲しい
仕方なくファントム使ってるけど本当はヴァンダル使いたいわ


832 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1092-04c8) :2021/06/27(日) 01:36:36 J.7cxzWk00
この時期湿気がなぁ


833 : UnnamedPlayer (アウアウ 9aa2-7728) :2021/06/27(日) 01:39:44 MayUHUf2Sa
それこそcsgoのakとm4みたいに値段変えるとか?ヴァンダルだけ少し値下げするとか
でもあれは陣営で片方しか買えないから成り立ってる感あるしな


834 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/27(日) 01:42:38 PMeuM8c.00
仮にヴァンダルが2800円とかになったらファントム民がめっちゃマウントとってきそう


835 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/27(日) 01:43:29 vhHRy7fg00
ヴァンダルを30発にする、初弾精度入れ替える
のどっちかの調整入ればギリギリヴァンダル使うわ
ヴァンダル好きなのにファントムが強すぎて悲しい


836 : UnnamedPlayer (スプー 9749-3d2d) :2021/06/27(日) 01:49:26 uBWu1rZcSd
ヴァンダルの弱いとこはモク関連の性能だよなー
ぶっちゃけファントムのモク抜き性能下げてもいいと思うわ


837 : UnnamedPlayer (アウアウ 9aa2-7728) :2021/06/27(日) 01:49:30 MayUHUf2Sa
ガンファイト寄りの調整してるしメイン武器のナーフはしないだろう
ヴァンダルの初弾精度は上げてほしい


838 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/27(日) 01:55:05 p39vsmXM00
ちょっと前までお前らマジでヴァンダルしか使ってなかったよな


839 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0532-1c23) :2021/06/27(日) 01:57:10 iG3wtT5c00
>>823
アストラはきついよ買った星は使わないと損になるから買った場合はスキルを使わない選択肢がとれない


840 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 3708-04c8) :2021/06/27(日) 02:04:57 monmLBYgSp
走りうち歩きうちナーフされたから言うほどファントム1強じゃないだろ


841 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3184-87bb) :2021/06/27(日) 02:05:56 eBLLfQjM00
>>841
スモーク抜きしてもピンポイントで抜き返されないのは大きいわ


842 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6882-95ce) :2021/06/27(日) 02:06:03 UGd5pFdI00
しゃがみ癖何が悪いの?みんなしゃがんでるししゃがみながらヌルヌル動いて倒されると腹立つわ


843 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3184-87bb) :2021/06/27(日) 02:11:53 eBLLfQjM00
しゃがみ撃ちを意識しすぎると初弾を打つ前にしゃがんでしまい自らヘッドラインをずらして撃ってしまう


844 : UnnamedPlayer (アウアウ 6ab0-7728) :2021/06/27(日) 02:12:25 86giz/IgSa
しゃがみ癖ってのは撃つ前からしゃがんでしまってヘッドラインがずれて胴体撃ちになり結果撃ち負けるのが問題
撃ちはじめてからしゃがむのは問題ないし強い
あとこのゲームのしゃがみ歩き撃ちは弱いよ


845 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-87bb) :2021/06/27(日) 02:17:55 dvgt9Ywo00
しゃがみって当てやすいからじゃないの
このゲームは最初の3発は頭狙ってあとは胴体って撃ち方だからしゃがんだ瞬間ヘッドもらう可能性高い


846 : UnnamedPlayer (バックシ ab75-9cc9) :2021/06/27(日) 02:24:04 d9MuImKQMM
asunaなんて全距離しゃがみ撃ちするけどよく見てるとしゃがんだ下降分クロスヘア上げてたり3発目以降しゃがんでることが多い


847 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e126-04c8) :2021/06/27(日) 02:26:22 U7h1qvKc00
asuna感覚派すぎるわ
デスアダー見たいなでかいマウスでハイセンシしてるし
よく分からん


848 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-0eb7) :2021/06/27(日) 02:41:22 75/O.fKc00
プロとかめっちゃうまいランク帯だとヘッショ率高いからしゃがみうちで意味あると思うけど
ランク下がるにつれて胴打ち率高くなるから意味が薄くなってくるイメージがある


849 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a960-6cb9) :2021/06/27(日) 02:43:34 GBdM.TJg00
プロとブロンズでも10%程度しか変わらん定期


850 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/27(日) 02:43:55 vhHRy7fg00
しゃがみはヘッドラインずらす目的もあるけどリココンを簡単にする恩恵の方が大きい


851 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d153-2a61) :2021/06/27(日) 02:44:28 C.hG7GQ.00
スタンミが教えてもらったアングルだ〜って喜びながらaceしてるの可愛くて微笑ましいな


852 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/27(日) 03:09:25 eGymi/wI00
日本鯖にトロールしにくるping高すぎ外人DUOなんとかならんのか


853 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab5-c1f3) :2021/06/27(日) 03:10:11 fq4VLdwI00
試合中に与えたダメージ見えなくなるバグって試合中に勝手に直ることある?


854 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/27(日) 03:14:18 eGymi/wI00
PUBG民だけどやっとしゃがみ癖つかないようになってよかった


855 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d4bb-4747) :2021/06/27(日) 03:30:47 3VmEKvp.00
あすなエイムゴリラすぎて参考にならん


856 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3f-04c8) :2021/06/27(日) 03:38:30 Mx7xHUNs00
>>849
プロってあれだけスモーク壁抜きまくって10%しか差がないって事は直接エイムした時のヘッドショット率は実際は相当の差があるだろな


857 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cc0a-8892) :2021/06/27(日) 03:48:15 MR/knGho00
ブルドッグのリココン難しすぎる 横ぶれやばすぎだろ


858 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab5-c1f3) :2021/06/27(日) 03:48:40 fq4VLdwI00
こっちのマッチポイントでフェニックスとキルジョイのウルト合わせて絶対勝ったと思ったらなぜかフェニックスの俺がスパイク持ってて設置遅れて結局逆転負けしたわ
ラウンド始まる前スパイク落としたから気づかない内に拾っちゃったらしいけどスパイクくださいとかVCで教えてほしかった…


859 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-87bb) :2021/06/27(日) 03:57:18 dvgt9Ywo00
デスマッチでフラフラくねくねしてるやつまじで馬鹿だろ
敵の足音聞いて動ける状態でしかできない避け方してなんの練習になんだよ愚図が


860 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a106-64af) :2021/06/27(日) 04:04:47 Ikm5RREg00
vct womens 始まるよーc9のkatsumiちゃんカワイイよー


861 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/27(日) 04:36:43 gBiIeL9o00
顔の切り抜きないやんけ


862 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-0eb7) :2021/06/27(日) 04:57:56 75/O.fKc00
このゲーム20ラウンド1キルとかかます地雷が味方にだけ来るのまじでむかつくな
1キルってどのランク帯でもありえるのかよ


863 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/27(日) 05:18:12 eGymi/wI00
スペクターばっかり買ってる気がする そして負けてまたエコ


864 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4935-97ac) :2021/06/27(日) 05:23:16 O3ihyKKU00
初めて13-0を経験したけど、敵がだんだんおかしくなってくのが怖かった


865 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab5-1c23) :2021/06/27(日) 05:26:54 fq4VLdwI00
低ランク帯ってvcの有無がそのまま勝敗に繋がってる気がする
「Aに4人いるからB行ける」とか「裏取れてるからリテイクちょっと待ってほしい」みたいなvcがあると大体勝ててる
一番いらないのは脳死ナイストライ連呼で有益な報告何一つしないやつ


866 : UnnamedPlayer (スプー d489-8c61) :2021/06/27(日) 05:31:22 .NWU34XQSd
個人的には脳死ナイストライでも割りと勝率上がる気がする
味方が捨てゲーしにくくなるだけでだいぶマシになる


867 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c84-dda2) :2021/06/27(日) 05:34:55 5XNoPoCY00
このゲーム始めるまでVCであーだこーだ言ってくる指示厨嫌いだったけどヴァロはむしろ勝率上がるから助かる


868 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba71-3e53) :2021/06/27(日) 06:03:08 DdAxqwEE00
味方に強いデュエリスト引いてレートがぐんぐん上がってるんだけど適正じゃないとこまで行きそうで怖くなってきた


869 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cc0a-8892) :2021/06/27(日) 06:08:31 MR/knGho00
上がりすぎたら連敗がくるだけや


870 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 1f66-afee) :2021/06/27(日) 06:10:04 9S0353Z2MM
ガーディアンはもっと値段下げてくれよ
味方とバイ合わせるためにハーフアーマーかスキル買うのやめてAR無理して買うの場面がある現状であんなん買わんわ
数百円でもいまや惜しいんだよ


871 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a106-64af) :2021/06/27(日) 06:16:48 Ikm5RREg00
簡単な報告だけでええねん
指示とかいらん認知負荷がかかる
そのうちボイスコマンドで報告出来るようになるから野良だとVCオフがデフォになるだろうな


872 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e7-ee62) :2021/06/27(日) 06:20:47 lfls/ba200
1v1になった時にスキルあるとかウルトあるとか言うのが1番いらない


873 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/27(日) 06:25:27 eGymi/wI00
シェリフ当たらん


874 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3f-04c8) :2021/06/27(日) 06:55:32 Mx7xHUNs00
>>872
1v1になった時は的確な報告出来るプロですら余計な情報入れないように出来る限り静かにするのにな


875 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 992e-6673) :2021/06/27(日) 07:02:17 svt72MF200
キーボード操作も怪しい状態から初めて2ヶ月だけど研究しまくったバイパーの空爆でgg取れるの気持ち良すぎ
撃ち合い弱い人は研究してバイパーがおすすめな感じするわ
シルバー3だけど


876 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 30b8-3913) :2021/06/27(日) 07:22:48 vcNMtf6o00
撃ち合い弱い奴は余計な事せず撃ち合い強くなるのが先だと思うよ
動きがおかしい奴の理由の大半は撃ち合いに弱い・自信がない事に起因するし


877 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cd61-87bb) :2021/06/27(日) 07:47:57 jU/FpXQM00
riotが撃ち合いゲーにしてくって言ってるんだしAIM練習しといて損はないわな


878 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 326b-ee62) :2021/06/27(日) 07:49:05 rDrprZL600
金が無いから、スキル買わず、アーマー買わずの単なるエイムゲーになってきたww

どのキャラピックしても同じだww


879 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3f-04c8) :2021/06/27(日) 07:51:08 Mx7xHUNs00
boasterがSENvsFNA決勝を見ながら解説してる動画あるけど面白いな
敗因としてアビリティの活用方法とかマップコントロールみたいな基礎の練度で負けたって言ってる
外から見るとFNAの方が研究してるように見えたしSENがややパワーで勝ったみたいな印象だったからビックリした


880 : UnnamedPlayer (スプー d1b9-d4e9) :2021/06/27(日) 08:22:43 kLceJAZcSd
残り1人になったときにウルトあるよっていわれてもだからなんだよって思っちゃうよね
指示するなら全部言えよって感じ


881 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e7-ee62) :2021/06/27(日) 08:27:16 lfls/ba200
>>875
シルバー帯で空爆覚えても味方が時間稼ぐ気ないからほぼ決まらん


882 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 6cb3-afee) :2021/06/27(日) 08:28:09 3wLJjpDsMM
ランド始めにラッシュかけたいからウルト使って欲しいとかはわかるけど
1on1でウルトあるよはマジで邪魔だな
即そいつミュートするわ


883 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 992e-6673) :2021/06/27(日) 08:32:14 svt72MF200
>>881
それは確かにある
でも逆に空爆クラッチ率高まる


884 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92cf-04c8) :2021/06/27(日) 08:32:37 krJokQpI00
後からウルトあったのに...ってチャットされることたまにあるから、俺は言ってほしいわ
マルチタスク出来ないから中々気付かない


885 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c2c-2fb7) :2021/06/27(日) 08:43:59 pZb4ZLFw00
マップみたりスキル確認したり出来ない人って仕事できなそう��


886 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92cf-04c8) :2021/06/27(日) 08:54:52 krJokQpI00
仕事出来ないわ、社不だからな


887 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4759-3e53) :2021/06/27(日) 09:11:03 a/DByark00
てか何故か海外含めて誰も気づいてないけどブルドッグの性能表記の精度のところ照準0.1だったのに0.3になってんじゃん
なんでパッチノートにも書いてないんだろ


888 : UnnamedPlayer (スプー c633-8c61) :2021/06/27(日) 09:13:47 z8wug0FsSd
ブリムとかで撃ち合う必要すらないキャラならウルトあるよって言うけどフェニックスとかジェットなのにウルトあるよはノイズでしない


889 : UnnamedPlayer (スプー e48e-1c23) :2021/06/27(日) 09:18:11 wVGa7Ze2Sd
ブリムでウルト空爆モロトフで解除阻止狙うの分かるけど空爆モロトフせずにウルトだけ使って解除阻止狙うの全然時間稼ぎにもならない気するけどそれで使うなら攻める時にクリアリングで使ったほうが強いと思うのは俺だけか


890 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9548-d3a5) :2021/06/27(日) 09:21:55 O893NlE200
>>887
覗いたら精度落ちるってこと?


891 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/27(日) 09:22:48 PMeuM8c.00
>>865
一番要らないのは有益な情報よこさないのに暴言だけ吐く奴だぞ


892 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69c9-04c8) :2021/06/27(日) 09:23:06 M6EkhrD.00
少人数戦とか頭パンクスレスレで稼働してるんだからちょっと小言言われただけで混乱しちゃうわ
ブリムでモロトフ撃とうとしてウルトあるよ言われてどっちか迷ったわずかな時間のせいで解除間に合ったりしたこともあるし


893 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b737-9cc9) :2021/06/27(日) 09:24:01 gpOAvf/600
人とケースによるが自分なら言わない


894 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/27(日) 09:25:16 p39vsmXM00
有益な助言だったとしても集中力は確実に落ちるからな


895 : UnnamedPlayer (スプー ba27-fff8) :2021/06/27(日) 09:30:22 TcWj3LS6Sd
1v1の時のウルトあるよとかスキルあるよって報告は
「使うかどうかは任せるよ。使って負けても俺は知らないけどね」って言われてるようで嫌だ
それならあるって報告されるより使ってと言われる方が考えることが少なくてまし
それで負けてもそいつのせいだと思えるから精神的にも楽


896 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/27(日) 09:32:32 PMeuM8c.00
>>887
ほんとだ
でも実際撃ってみると多分0.1のまんまだなこれ
ゴーストと比べてみると分かる


897 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/27(日) 09:37:21 p39vsmXM00
死んだ味方から指示された場合

指示に従わず負けた時→味方の空気が悪くなる、めっちゃ戦犯感でる

指示に従って負けた時→責任は薄くなる

自分がトップフラグじゃなかったら無視するのキツイよね


898 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0017-ee62) :2021/06/27(日) 09:45:12 9f4pLAlY00
報告しないけど死んだ後リロードしろとかアドバイスだけくれるやつは全員肌がただれてほしい


899 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 710e-8892) :2021/06/27(日) 09:52:05 ZTf6a/Dc00
まだアンレートしか触ったことないからごく稀にvcで報告する人いるけどランク本格的にするならやっぱりvcしっかり繋げた方がいいの?


900 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-87bb) :2021/06/27(日) 09:53:14 dvgt9Ywo00
ラストひとりの時に勘で「どこどこから敵きそう」とかほざくやつは目玉潰れてしね


901 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/27(日) 09:55:28 PMeuM8c.00
死んだ時に見えた敵の場所と削ったHPだけ報告しとけば良いんでしょ


902 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/27(日) 09:55:49 p39vsmXM00
>>901
これが一番有能な奴のムーブ


903 : UnnamedPlayer (アウアウ f26b-7728) :2021/06/27(日) 10:03:21 Y5ELoCyYSa
>>899
高ランクにいくほどvcする人は多くなる
低ランクだと暴言吐く奴もたまにいるから自分のメンタル力と相談してくれ
上目指すならvcは入れた方がいいけどメンタル弱いなら最初の内はオフでもいいと思うよ


904 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-87bb) :2021/06/27(日) 10:04:02 dvgt9Ywo00
100以下のダメージはいちいち言わんでいいと思うわ
それ聞いてなんか変わんのって感じ


905 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/27(日) 10:04:55 eGymi/wI00
低ランク帯はping高い奴が味方に来ないようにお祈りするゲーム


906 : UnnamedPlayer (スプー a9f0-363c) :2021/06/27(日) 10:06:09 9GO7WvxwSd
低ランにありがちだけど自分の場所がバレてない少人数戦の時に、敵がいる確率低いところにスキル使ってピークする奴はアホなのか?
何でご丁寧に自分の場所バラしてるんだ火の用心の夜回りかよ


907 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92cf-04c8) :2021/06/27(日) 10:08:51 krJokQpI00
asunaの配信、フィリピン人結構見てるけどバロ流行ってるの?


908 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69c9-04c8) :2021/06/27(日) 10:09:46 M6EkhrD.00
敵がいないと言えるならそれを共有しとけよ
リテイクなんてどこまで取られてるか知らねえんだから


909 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/27(日) 10:11:14 PMeuM8c.00
120カットの大正義感


910 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42db-2561) :2021/06/27(日) 10:16:36 lRhWyKYw00
敵のフェニックスの壁が見えた時VCでどう報告したらいい?


911 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1600-1c23) :2021/06/27(日) 10:17:25 D.gv0DM600
120削ってもフェニとかレイナだったり、まだ相手のセージスカイが残ってる場合だったらアーマー剥がしたとか報告した方がいいんか?


912 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df16-04c8) :2021/06/27(日) 10:53:13 qxCp4xP.00
https://www.youtube.com/watch?v=AiRHobmN1Sg


寝てたらアップロード終わってましたovo
アドバイス下さい


913 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d4c-0eb7) :2021/06/27(日) 11:04:15 ggIRQG6A00
>>906
これマジで下手くそに多い
位置バレしてないからピークすりゃフリーキルなのにスキルつかって位置ばらすやつ


914 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 167d-381d) :2021/06/27(日) 11:10:46 K/xvoPSg00
>>912
ちょっと見た感じだけど
・スキルを使うことに意識が向きすぎてスキルだけを構えてる時間が多かった
・特に歩いてる時にヘッドラインが合ってない
・壁が壊れる寸前に何故か壁の前を横切る
・多分感度高い
悪いとこだけ書いちゃったけど
プリエイムとかが出来ればもっと撃ち合い勝てるようになると思うよ


915 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 326b-ee62) :2021/06/27(日) 11:13:20 rDrprZL600
>>899
聞き専でもいいから、仲間が何考えてるかわかった方が有利。
指示があれば「了解」とかラジオコマンドで返せば大丈夫。
エントリールートは、ピン立てで共有できる。
別行動を取りたいときは"I lurk" とかチャット打っておけば大丈夫。

もちろん、トキシックな人だけミュートにするのはアリ。


916 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0229-04c8) :2021/06/27(日) 11:32:42 .hTctcxA00
>>912
かっこつけてナイフ振るのやめた方がいいよ


917 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b91-cede) :2021/06/27(日) 11:45:46 rBXMKqGw00
ソーヴァがずっとラークしてレイナがずっと攻めオペ持ってエントリーしないPT地獄だった


918 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/27(日) 11:46:56 eGymi/wI00
ラークするジェットも追加で


919 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-87bb) :2021/06/27(日) 11:48:04 dvgt9Ywo00
レイナがエントリーする役目だと思ってる時点でおまえが間違ってる


920 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c2c-2fb7) :2021/06/27(日) 11:59:05 pZb4ZLFw00
>>904
-30なら「-30しか削れてない」っていう有益な情報だろ


921 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa6b-87bb) :2021/06/27(日) 12:01:10 SXnw//BQ00
ヨル使ってて楽しいけどピックするのにすげぇ勇気居るな…


922 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-87bb) :2021/06/27(日) 12:03:37 dvgt9Ywo00
>>920
30しか削れてないとどうなんの
胴打ちするの?
ピストルに持ちかえる?
俺だったら150の敵とかわらん対応するから意味ないわ


923 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/27(日) 12:06:21 vhHRy7fg00
>>912
ナイフに持ち替えすぎてフリーキル取られそうで怖いのとミッドに壁使うの早すぎるかなって感じ
味方がベントからミッド見てくれてる時は壁使う必要ないね
相手がモク炊いてきたりスキル使ってきたら返しで使うイメージ
途中Aサイトシフトして設置止めたり壁使って解除したり細かいとこの判断は良さそうだから続けてればランクは上がると思う


924 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c2c-2fb7) :2021/06/27(日) 12:11:53 pZb4ZLFw00
>>922
1発有利じゃん
こっちがフルヘルスなら胴撃ちするだろ
もしかしてヘッショ率20%越えのシルバー君か?


925 : UnnamedPlayer (スプー a9f0-363c) :2021/06/27(日) 12:20:26 9GO7WvxwSd
ヘルス削った報告受けて自分の行動変えることなんてオペをクラシックに持ち変えるくらいだわ
-30だろうが-120だろうが一々やること変えん


926 : UnnamedPlayer (スプー d747-8c61) :2021/06/27(日) 12:23:33 qpwUr7R2Sd
胴撃ち1発圏内の報告入れてるのにご丁寧に頭の横スカして負ける奴見るとため息出る
自分がそいつ仕留めきれなかったのが一番悪いんだけどな


927 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0017-ee62) :2021/06/27(日) 12:26:55 9f4pLAlY00
野良ならVCのロー報告無視しても正直妥当ではあるのでしょうがないよ
めちゃくちゃ適当なやついるもん


928 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/27(日) 12:26:59 PMeuM8c.00
シルバー2に直近21試合でKD1.66バトルスコア318ヘッショ率29.2%で11勝9敗1分の奴いたんだけどどうなってんだこれ
暴言とかも無くてむしろVCで情報もくれる人だったのに


929 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/27(日) 12:27:42 vhHRy7fg00
ダイヤ帯まで来ると削り報告すると胴撃ってくれる人たくさんいる


930 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/27(日) 12:29:09 PMeuM8c.00
外国人「ローロー」
laz(クラシックに持ち変える)

ローじゃ無くて撃ち負け
laz「チッ」


931 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a306-42a0) :2021/06/27(日) 12:31:05 Iz0JTyzQ00
ローじゃなくて普通にチャットでダメージ書いて欲しい


932 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0017-ee62) :2021/06/27(日) 12:34:01 9f4pLAlY00
>>928
運が悪い下振れってのはあるよ
一人で勝率60%にもってける強いプレイヤーが20回やって
10勝以下になる可能性は23%ぐらいある


933 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ac8-87bb) :2021/06/27(日) 12:34:07 4dolALl600
ローと言いつつ80カットもしてないやつは結構いる


934 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b91-cede) :2021/06/27(日) 12:34:28 rBXMKqGw00
>>919
レイナでエントリーしないなら別のキャラ使ったほうが良くね?攻めるときサイト中に目玉出すだけでだいぶ違うのに


935 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0017-ee62) :2021/06/27(日) 12:35:41 9f4pLAlY00
相対的な話でパーティにレイナよりエントリー得意なやつがいたらそいつがエントリー多めにやったほうがいいし
逆にレイナしかいなかったらレイナがやるしかないよ
当たり前の話


936 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f735-b2c3) :2021/06/27(日) 12:35:45 6b3ROduA00
40cut報告でも3つあれば120になるから有益じゃないか?


937 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/27(日) 12:38:56 PMeuM8c.00
野良ならデュエリスト=エントリーって思われるのも仕方ない気がするし
そしてエントリーしないを差し引いてもレイナで攻めオペは普通に地獄になりそう
相方にジェットとかいるならまだしも


938 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 338b-1c23) :2021/06/27(日) 12:42:19 nHr.Grd200
なんか今シーズンめっちゃランク上がりやすくないですか?エピソード2の時シルバー1とブロンズ3に永久に閉じ込められてたのに15戦ぐらいやってシルバー3がもう目の前ドス。


939 : UnnamedPlayer (アウアウ 1ef5-cede) :2021/06/27(日) 12:44:08 c5ebqm4QSa
エントリーしたあとに後ろが入口でモジモジしてたときの絶望感


940 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c2c-2fb7) :2021/06/27(日) 12:50:13 pZb4ZLFw00
>>938
上手くなったんだよ
頑張ったな


941 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e00-e5cb) :2021/06/27(日) 12:56:44 SZWcmFUg00
>>930
ロー報告受けたのに100くらい残ってたときあって笑ったわ


942 : UnnamedPlayer (ワッチョイ de0a-5734) :2021/06/27(日) 13:00:09 VBrmLbL.00
スカイ, セージいたら当てにならんな


943 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69c9-04c8) :2021/06/27(日) 13:07:19 M6EkhrD.00
新エピソード来てランクが下げられたおかげでマシなプレイするやつと会える可能性が増えてるんだろ


944 : UnnamedPlayer (ブーイモ d7d9-e33b) :2021/06/27(日) 13:16:10 80xHJFwAMM
適正まで上がってきたのと上がり途中民が混ざっててカオス


945 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/27(日) 13:18:08 nJvP1k6E00
外人「1hp」
これ絶対嘘だからな 100cutでもあいつらは1hpって言う


946 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a965-0da8) :2021/06/27(日) 13:23:16 NFLTqG1600
>>919
laz「レイナでラークするな」


947 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 685d-c1f3) :2021/06/27(日) 13:26:48 .c.qJVdA00
例えば自分がバインドAでランプ付近守ってる時にカメラの音聞こえたら
「Aショートサイファー」「Aサイファー」「Aでカメラ」みたいに色々報告あると思うけども
野良のコンペのVCってどこまで報告すりゃいいのかな


948 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/27(日) 13:31:37 nJvP1k6E00
Aカメラきてるで充分


949 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cb1-0eb7) :2021/06/27(日) 13:37:02 przS2gdg00
昨日ログインできなかった時間にGO戻ってみたがあれはやっぱ観るもんであってやるもんじゃないな…


950 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df16-04c8) :2021/06/27(日) 13:43:15 qxCp4xP.00
>>914,916,923
アドバイスありがとうございます
ナイフの振り回し自重
歩いてる時のヘッドライン意識
プリエイムの習得
壁のタイミング

特にプリエイムや歩行時のヘッドラインは意識が完全に抜けていました
スローオーブも値段が高く使うタイミングを計りすぎたように思います

ほんとにありがとうございます


951 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 685d-c1f3) :2021/06/27(日) 13:50:40 .c.qJVdA00
>>948
そんなもんでいいんだな、ありがとう


952 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df16-04c8) :2021/06/27(日) 13:53:01 qxCp4xP.00
したらばのスレ立て始めてだから間違ってたらすまん

https://jbbs.shitaraba.net/netgame/16645/#1


953 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df16-04c8) :2021/06/27(日) 13:53:59 qxCp4xP.00
https://jbbs.shitaraba.net/netgame/16645/#2


954 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-87bb) :2021/06/27(日) 14:05:44 dvgt9Ywo00
>>934
完全に勘違いしとるわ
レイナでエントリーってサイファーでエントリーするのと同程度だからね
もちろん投げるけどリーアにフラッシュとしての性能を期待するな
フラッシュ性能はおまえが考えてる1/100ぐらいだ
レイナの持ち味のディスミスつかったら結局入り口まで戻るから中にとどまることできないし
とにかく脳死でデュエリストはエントリーっていうのやめろ


955 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/27(日) 14:10:14 vhHRy7fg00
エントリー役はジェット、ソーヴァ(ドローン)、レイズ、フェニックス辺りがやりやすい
レイナは1列後ろから目出すのが強いからあんまり最前線には行きたくないね


956 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 4492-04c8) :2021/06/27(日) 14:16:51 wjevgXNQSp
逆に野良ならリーアで突入して自分でキル取れない程度の奴がレイナ使うなってことなんじゃね?
イモ以上とかならともかく低ランクは確実にデュエリスト=エントリーしろ扱いだし


957 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cb1-0eb7) :2021/06/27(日) 14:19:20 przS2gdg00
己の信じるヴァロ哲学を長文で披露する人見てるとこっちが恥ずかしくなる…


958 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-87bb) :2021/06/27(日) 14:19:53 dvgt9Ywo00
レイナ使ってないやつはリーアをフラッシュだと思ってるからこんなこと言い出すんだろうな


959 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-87bb) :2021/06/27(日) 14:21:21 dvgt9Ywo00
すまん
ヴァロの知識なくて語れないやつは一生ロムってくれないか?


960 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d551-72bf) :2021/06/27(日) 14:21:43 pxuLe79E00
顔真っ赤のやつおる


961 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/27(日) 14:21:58 vhHRy7fg00
リーアは出したとこの射線切る目的だからFBってよりモクに近いよな


962 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/27(日) 14:23:05 nJvP1k6E00
結局構成とか相手の守り方とかの外的要因で最適解なんて簡単に変わるんだから今ここでごちゃごちゃいってないでその場で最適な行動取れるかどうかだもんな


963 : UnnamedPlayer (スプー 9749-3d2d) :2021/06/27(日) 14:26:27 uBWu1rZcSd
いまのソウルオーブの仕様から言っても集団行動した方がディスミスも回復もしやすくね?


964 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 5103-afee) :2021/06/27(日) 14:31:58 t/iUE0f6MM
レイナでもエントリーするしなんならキルジョイでもエントリーしまくるわ
キルジョイはタレット大幅ナーフされてかキツくなったけど


965 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 4492-04c8) :2021/06/27(日) 14:33:39 wjevgXNQSp
自分が「レイナはエントリーじゃない」って思ってても味方の4人が「レイナはエントリーでしょ」って思ってるならエントリーしなきゃ勝てないと思うけどね


966 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0017-ee62) :2021/06/27(日) 14:37:08 9f4pLAlY00
レイナ以外にどういう構成になってるかの前提すらなしで語るの笑う


967 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a1-c1f3) :2021/06/27(日) 14:38:03 Rhl0zjBo00
レイナがデュエリストの中でエントリー役として不向きであったとしてじゃあ何してんのって話
一生ラークして「これがレイナの仕事だから!」とか言ってそう


968 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d605-d4e9) :2021/06/27(日) 14:39:01 XzrO4cWs00
音無デスマやり続けたらストレスでかなりの強さで台パンしてしまった
普段怒らない方なんだが

滅茶苦茶足音聞いてサイレントピークしてたら上位取れたわ

でも実戦で絶対に使わないよなオフアングルで待つ奴なんなの
そんなにデスマで勝ちたいのか
てか変な調整せずに足音消せよ
練習にならないよ


969 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ecc2-0eb7) :2021/06/27(日) 14:39:13 oWp5Z/Lc00
MEDUSA
@FortheMedusa 
今日チームで色々発表があると思うので 今回のCRもよろしくお願いします


970 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0017-ee62) :2021/06/27(日) 14:39:32 9f4pLAlY00
実際そこでキル取られたならオフアングルとして機能してるんじゃない


971 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e7-ee62) :2021/06/27(日) 14:40:54 lfls/ba200
いやレイナで一番前でエントリーして
1キルしてディスミス使ったらサイト内はほぼ勝ち確だろ
リーアなんておまけでしかない


972 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d605-d4e9) :2021/06/27(日) 14:42:10 XzrO4cWs00
俺もデスマで待ちとかの練習するけどロングとかのランクで接敵しやすい場所でやるけど


973 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d605-d4e9) :2021/06/27(日) 14:48:27 XzrO4cWs00
今頭冷やしてるけど、デスマはプッツンする恐れがあるという前提でイライラしたら止めることにしたよ

もしくはやるんならゴリゴリ足音聞いてやることにした
敵も想像以上に足音聞いてピークしてくるもんな


974 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/27(日) 14:50:17 nJvP1k6E00
デスマッチ広いマップだとリスポーンによっては接敵全然しなくなるのイラつくわ


975 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0017-ee62) :2021/06/27(日) 14:51:02 9f4pLAlY00
勝手に音消して練習してるのは自分の側で相手がなんの練習してるかなんて自分に関係ないんだから怒るぐらいなら一生bot撃ってなよ


976 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b7-0eb7) :2021/06/27(日) 14:53:59 VYG2th5g00
デスマで練習するほうが異常という可能性
順位付けされてるのが悪い


977 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/27(日) 14:58:24 gBiIeL9o00
バースさんいつ見てもティルトしてんの涙が出ますよ


978 : UnnamedPlayer (ワントンキン 9fc1-6c21) :2021/06/27(日) 15:02:04 5J8b7oFsMM
valo起動すると何かと干渉してんのかマウスが効かなくなることある
logicoolのマウス


979 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5862-ce5d) :2021/06/27(日) 15:02:22 NUwXxKYc00
上のレス見てバースの配信開いたら距離開いてたのにスカイの狼壊せなくてキルされてて笑っちゃった


980 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e7-ee62) :2021/06/27(日) 15:02:26 lfls/ba200
>>973
そもそも自分が順位気にしてるからイライラするのでは


981 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/27(日) 15:05:47 dA9xwQ0600
ロー報告って何?cpuでもやってんのか?


982 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d605-d4e9) :2021/06/27(日) 15:06:14 XzrO4cWs00
>>980
普通に足音滅茶苦茶聞いて、やることにしたよ
足音消さない運営が悪い


983 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/27(日) 15:06:56 dA9xwQ0600
>>879
boasterの配信見ればいい?


984 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c90b-1c23) :2021/06/27(日) 15:07:13 snXGYCoU00
サイファーピックしといてカメラ使えないケージ炊かないワイヤー貼っただけで仕事した気になるやつ何がしたいの?


985 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/27(日) 15:11:18 nJvP1k6E00
crは今日発表だけどここの予想はfisker.mintyでいいの?


986 : UnnamedPlayer (アウアウ 26ea-9df0) :2021/06/27(日) 15:11:26 hb43ZUgUSa
昨今のデスマはブリーズ以外は実質アサシンクリードだよ


987 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 7f12-afee) :2021/06/27(日) 15:12:21 AUcX68XgMM
勝手に音消してるのに
音聞くのが反則みたいに言うのはさすがにどうかしてんだろ


988 : UnnamedPlayer (スプー 5435-649b) :2021/06/27(日) 15:14:16 8m2BD2UUSd
デスマの足音聞くと集中できないんだよなあ
俺ぐらいの強者になると無音で全方向警戒しながら爆速クリアリングで1位安定だから


989 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56c9-0eb7) :2021/06/27(日) 15:17:07 CfCoobP200
rion抜けそうにないしfiskermintyが本当なら誰も抜かずに7人でやるんかね


990 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45fa-7e48) :2021/06/27(日) 15:20:16 CWrLYNt.00
ガチで練習したいならCSGOに入門した方がいい
ピークや置きエイムの基礎を叩き込めるトレーニングマップ
設定豊富なbot撃ち
プレイヤーのことを考えたカスタム鯖デスマ

二足のわらじで頑張れ


991 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d099-ee62) :2021/06/27(日) 15:21:11 hs6RZ/Sw00
CR したらば









マジ?


992 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0229-04c8) :2021/06/27(日) 15:27:59 .hTctcxA00
俺レイナ即ピだけどレイナでエントリー出来ない奴は大人しくモク奴隷やってた方がいいぞ
エントリーできないレイナとか存在価値ないから


993 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-0eb7) :2021/06/27(日) 15:29:09 75/O.fKc00
>>978
どういう仕組みかわからないけど、ヴァロラント起動中はマウス1個しか認識されないよ
他のマウスは動かなくなる

不正対策なのかしらんけどそういう仕様


994 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/27(日) 15:31:17 nJvP1k6E00
外部ツール差してのマクロ対策やろ


995 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5862-ce5d) :2021/06/27(日) 15:35:58 NUwXxKYc00
ワイヤレスマウス使ってるんだけど充電切れそうになってケーブル刺すとマウス反応しなくなるのなんとかしてほしいわ
毎回キーボードでヴァロ落としてる


996 : UnnamedPlayer (スプー 7cea-1c23) :2021/06/27(日) 15:36:09 GwTDKq3wSd
>>985
CR.bazzi説もあるんじゃなかったっけ?


997 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45fa-7e48) :2021/06/27(日) 15:36:51 CWrLYNt.00
クリック時にリココンする機能の内蔵マウスぐらい中華は作ってそう


998 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ad3-ee62) :2021/06/27(日) 15:41:07 Sfhi0bsc00
アストラルフォームさあ武器リクエストとかラジオチャットくらいは普通に聞こえるようにしてくれんか
つーか忙しい上に聞こえにくいの理解した上で早めにリクエストしろおまいら


999 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/27(日) 15:41:57 gBiIeL9o00
>>998
これもはやバグだろ


1000 : UnnamedPlayer (バックシ 7b7b-07aa) :2021/06/27(日) 15:42:08 x5Xoim0YMM
英語でも日本語でも無い謎言語で発狂する外人やめろや
スパクラのフラグ最下位のジェットがよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■