■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【FPS】VALORANT Part1【ヴァロラント】

1 : UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 19:57:12 gmKxCC0c0
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp/
日本公式YouTube: https://youtube.com/c/VALORANTjp/
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。


2 : UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:14:59 zpvJHSXc0
ヴァロ速5chまとめ
https://valorant-5chnews.com


3 : UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:18:19 VyBnDE0g0
よろしく


4 : UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:18:23 4fdYj.cg0
てす


5 : UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:19:04 SUAcowe20
いいね


6 : UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:19:14 4fdYj.cg0
5chと全く変わんないのな
こっちでいいわ


7 : UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:19:37 Aa/dLs9c0
ついにこの日が来たか


8 : UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:20:32 SUAcowe20
全く変わらんよ


9 : UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:22:38 VyBnDE0g0
アフィくさくねースレは空気がうめーなー


10 : UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:23:23 VyBnDE0g0
>>1
もし見てればだけどワッチョイありとかにしない?
いちおー提案


11 : UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:23:50 NabTajfMS
やばい、快適すぎる


12 : UnnamedPlayer (スプー 1276-04c8) :2021/06/17(木) 20:26:27 Eg71J4cQSd
結局新キャラのスキル無効化はどこまでなんだ


13 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 162f-9c46) :2021/06/17(木) 20:26:30 3oUkR10cSp
こんにちは
ヴァロ速です
お金を渡して転載の許可をいただきました
これからもよろしくお願いします


14 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-5228) :2021/06/17(木) 20:26:47 gmKxCC0c00
>>10
恥ずかしながらワッチョイがあることを知らなかったので設定変えてみた

あまりコロコロ設定変えないほうがいいとは思うので重要な部分だけなにか指摘あれば最初のうちに変更しておきたい


15 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aab-d723) :2021/06/17(木) 20:29:12 VyBnDE0g00
>>14
ありがとー

大会実況とかするようになったときにスレの流れ早くなるからレス数3000〜5000くらいだと快適だと思うけどどうだろうね


16 : UnnamedPlayer (スプー 62ad-1c23) :2021/06/17(木) 20:31:37 8waYejQkSd
IPこれ管理してるやつに見えてんの?


17 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/17(木) 20:32:13 CfoGIbYo00
ここがエデンか


18 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aab-d723) :2021/06/17(木) 20:33:10 VyBnDE0g00
IPばれしたところで何が出来るのって感じじゃんねえ


19 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-5228) :2021/06/17(木) 20:37:37 gmKxCC0c00
全てのレスは見ることができないから一応要望スレを立てておいた
もし必要な対応があればこちらにお願いします

★VALOLANTしたらば板 要望スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1623929752/


20 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a6-5a25) :2021/06/17(木) 20:38:01 jzaVg48A00
スレ立て感謝
運用方針は変わらず大会実況とかもごちゃまぜか?


21 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/17(木) 20:40:22 SUAcowe200
仕事早すぎる


22 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aab-d723) :2021/06/17(木) 20:40:42 VyBnDE0g00
有能管理人だねー


23 : UnnamedPlayer (アウアウ d667-ee62) :2021/06/17(木) 20:40:48 HEO.AmQsSa
ブリーズってヴァイパーほぼ必須だけどそれプラスモク役って要ると思う?


24 : UnnamedPlayer (スプー 90f1-04c8) :2021/06/17(木) 20:43:22 3.2dPBMYSd
>>23
いらなくね
そもそも広すぎるから毒壁以外そこまで役に立たんし


25 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-5228) :2021/06/17(木) 20:44:44 gmKxCC0c00
>>20
もともとそんなに流れも早くないし細かくルール化しすぎると人減ってしまうと思うので5chと同じく完全フリー
スレ民が色々分けたいとかそういう流れを望めば勝手に誰かが立ててそうなるという感じで

あと最初だから管理人っぽい感じのレスをしてるけど基本こういう「管理人です」みたいなでしゃばり方もしない


26 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cb1-0eb7) :2021/06/17(木) 20:44:53 4/R1KpkU00
よくblackwizとかは「ヴァイパーはモクじゃねぇんだよなぁ〜」って言いながらヴァイパー一人モク運用させられてる
マップにもよると思う、アイボとかバインドは別に他のがいなくてもいいと思う人も多い
まぁ他にモクがいたらだいぶやり方が広がるからねヴァイパーは
自分がヴァイパーやってるから他の人がピックしたときはオーメンでサポートとかするのも面白い


27 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aab-d723) :2021/06/17(木) 20:46:28 VyBnDE0g00
ヴァイパーいるならモクモク自信ニキよりエントリー自信ニキひとりでも多くほしいな


28 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/17(木) 20:53:18 SUAcowe200
早く海外プロのブリーズが見たいわ


29 : UnnamedPlayer (スプー 90f1-04c8) :2021/06/17(木) 20:55:50 3.2dPBMYSd
スタヌ前見た時より遥かにマトモになってんじゃん


30 : UnnamedPlayer (オッペケ c237-d856) :2021/06/17(木) 21:04:05 k1Pn05IYSr
スタヌの配信サブスク限定なの悲しいよ


31 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/17(木) 21:04:05 CfoGIbYo00
スタヌのshift押しながらヌルっとピークするやつほんと嫌い


32 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a528-e06d) :2021/06/17(木) 21:05:01 C6CQ1Ovw00
スタヌはメンタルが弱すぎる


33 : UnnamedPlayer (スプー 90f1-04c8) :2021/06/17(木) 21:06:33 3.2dPBMYSd
負けだしたらサブスク限定は草


34 : UnnamedPlayer (スプー 62ad-1c23) :2021/06/17(木) 21:07:25 8waYejQkSd
2勝1敗の時からだから負け始めとか関係ないぞ


35 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aab-d723) :2021/06/17(木) 21:09:34 VyBnDE0g00
BF新作出るまでメンヘラ営業でしょ


36 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/17(木) 21:11:33 CfoGIbYo00
爆破飲まれ芸が板につきすぎてて草


37 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5862-d856) :2021/06/17(木) 21:18:23 ktP0mkeE00
初めてスキン買ったんだけど色違いにもコイン要求してくるのな
あっという間に足りなくなるわ


38 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a6-5a25) :2021/06/17(木) 21:32:10 jzaVg48A00
バトルパス買えばなんとかなる


39 : UnnamedPlayer (スプー 0408-3d2d) :2021/06/17(木) 21:34:53 JUO.VLEgSd
したらばにもワッチョイあるんだな


40 : UnnamedPlayer (オッペケ 07cd-2d75) :2021/06/17(木) 21:35:05 CE9x/ZJwSr
RPは単体で買わずにバトルパスで貯めてもらう前提の値段設定だから頑張ってバトルパスやるのだ


41 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 231e-7a7b) :2021/06/17(木) 21:35:15 CzDX0ng.00
twinkleに外部板として追加しようとしても上手く行かねえわ


42 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 96a1-04c8) :2021/06/17(木) 21:36:39 T8PPH8yMSp
jbbs.shitaraba.net/netgame/16645/


URLはこれであとはタイトルつけたら多分いける


43 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d605-6b7b) :2021/06/17(木) 21:39:53 G6Y5jods00
スタヌが配信者界隈でヴァロ流行らしたの偉業だし感謝はしてる
けど自分が上手くいかない時のネガティブ発言とすぐペコペコ謝るのなんか腹立つわ
逆にキレてもいいから全力で遊んでほしい スタンミにガッツで負けてるわ


44 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/17(木) 21:40:49 2tJ/X5Lo00
>>43
それがスタヌの個性だからしょうがない
スタンミ見たいならキャラならここまで人気になってないよ


45 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/17(木) 21:41:32 SUAcowe200
スタヌはああいうキャラが受けてると思うけど違うのかな


46 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9157-04c8) :2021/06/17(木) 21:41:41 f0ukJ/Kg00
色々と試行錯誤してさっき完了したから教える

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/netgame/16645/

URLはこれでいけた


47 : UnnamedPlayer (スプー f462-04c8) :2021/06/17(木) 21:43:52 fOc0pnksSd
チンクルでも普通に見れるよ
多分上のURL設定でいける


48 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 38b0-6c21) :2021/06/17(木) 21:45:50 QcKUWEc600
向こう地獄になっていてわらえ・・・ないわなんだあれ


49 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/17(木) 21:46:49 CfoGIbYo00
関、お前ヴァイパーやめろ


50 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aab-d723) :2021/06/17(木) 21:50:08 VyBnDE0g00
関が壊れるまで


あと…


51 : UnnamedPlayer (スプー f54a-04c8) :2021/06/17(木) 21:57:49 qid9OcvkSd
てか来週にランクの調整入るのか


52 : UnnamedPlayer (オッペケ 07cd-2d75) :2021/06/17(木) 22:00:23 CE9x/ZJwSr
まとめられないと生活に困るからヴァロ速さん必死すぎて大麻だわ


53 : UnnamedPlayer (スプー 2b81-363c) :2021/06/17(木) 22:01:44 oMCaCjgkSd
イマイチわからんのやけどしたらばだと転載されないの?


54 : UnnamedPlayer (アウアウ c54d-770b) :2021/06/17(木) 22:01:53 jY9pMrY.Sa
したらばは管理人にIP丸見えだしlolではわざとアフィカスが転載全面okのしたらばに誘導してスレ民滑稽騒ぎもあったからな


55 : UnnamedPlayer (スプー 62ad-1c23) :2021/06/17(木) 22:01:55 8waYejQkSd
apexガキに荒らされてんだろ、前も同じことあったわ


56 : UnnamedPlayer (ブーイモ 047f-e33b) :2021/06/17(木) 22:02:44 r.qaM2PsMM
ランクマ沼り中だから調整早く来てほしい


57 : UnnamedPlayer (スプー 0408-3d2d) :2021/06/17(木) 22:03:16 JUO.VLEgSd
マジレスだけど姉妹サイトのValorantニュース@valorantnews_jpってサイトでも稼いでるからヴァロ速が潰れてもそんな影響ないとおもう


58 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/17(木) 22:03:37 CfoGIbYo00
今季初めて芋来たってのにリセットとかマジか


59 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-5228) :2021/06/17(木) 22:04:05 gmKxCC0c00
>>53
したらばの規約で板のローカルルールに転載禁止あるものはそれに従うようになってるからこの板は絶対転載されない


60 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/17(木) 22:04:41 SUAcowe200
>>53
●注意事項●
当掲示板の内容をアフィリエイトブログ、またはそれに準ずるサイトへ転載・引用する行為は禁止致します。
その他規制は設けず、管理人の独断で個人を規制することも一切行いません。
但し、スレの埋め立て荒らしや犯罪予告等、掲示板の運営に影響を及ぼす悪質な行為のみ規制致します。


61 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 162f-9c46) :2021/06/17(木) 22:05:44 3oUkR10cSp
ヴァロ速には許可出したおー


62 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 65a2-04c8) :2021/06/17(木) 22:07:47 Q.0OBA.oSp
ジュニアのコーチング動画とか見てるとブロンズ指導の時でもプリエイムってよく言ってんだけど
ブロンズでもプリエイムって必要なスキルなのか?もっとハイレベルなもんだと思ってたけど


63 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/17(木) 22:08:55 2tJ/X5Lo00
むしろブロンズなんてエイムだけ良けりゃ抜け出せるんだからその中でも一番重要なプリエイム教えるのは合理的


64 : UnnamedPlayer (スプー 2b2f-04c8) :2021/06/17(木) 22:08:57 sNsPOAjkSd
>>58
リセットは無いはず
ただ、適正ランクより下の位置になってるとかの声が多いからより適正なランク付をするらしいとか


65 : UnnamedPlayer (スプー 0408-3d2d) :2021/06/17(木) 22:11:38 JUO.VLEgSd
>>62
プリエイムって言葉で片付けてるけど攻めならクリアリングも含んでるからなあ


66 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/17(木) 22:12:13 CfoGIbYo00
>>62
ゲームで勝ち上がるのにランクによって必要不要な技術とかあるか?
ともかく敵が見えてからエイムしてたら一生勝てないから早めに習得しとくのを勧める


67 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/17(木) 22:13:10 CfoGIbYo00
>>64
サンクス
はーまたダイヤからやり直しか


68 : UnnamedPlayer (スプー 0f38-363c) :2021/06/17(木) 22:13:58 GNKV/9MUSd
したらば立てるのに時間かかったけど立てるの難しいのか?
したらばアイアンだから分からん


69 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/17(木) 22:17:11 SUAcowe200
プリエイムなんて動画見て経験積んでけば誰でも自然と出来るようになるよ


70 : UnnamedPlayer (スプー 2b81-363c) :2021/06/17(木) 22:19:45 oMCaCjgkSd
>>59
>>60
そうなのか大麻とか書かなくていいなら助かるわ


71 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 231e-ee62) :2021/06/17(木) 22:20:37 CzDX0ng.00
twinkleいけたわ サンキュー

芋のバディー欲しいけど芋帯で後7勝がキツイ


72 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02bf-d723) :2021/06/17(木) 22:22:07 ggjafmlM00
アフィ対策しなくていいの快適だねー


73 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e3-0eb7) :2021/06/17(木) 22:22:09 ridQMr1k00
めっちゃスレ読みやすくなってて草


74 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 65a2-04c8) :2021/06/17(木) 22:22:11 Q.0OBA.oSp
やはりプリエイムって大事なのか
そしたらプリエイムをカスタムで練習した方がいいのか
もう試合で意識しつつ殺されまくって覚えた方がいいのか

まあとりあえずカスタムでやってみるか


75 : UnnamedPlayer (バックシ 5111-bb19) :2021/06/17(木) 22:22:40 Rms8pdC.MM
ここの空気うめーな アフィ臭くない


76 : UnnamedPlayer (スプー fc95-04c8) :2021/06/17(木) 22:23:23 a/h9YlkkSd
>>74
プリエイムはマジで動画でも習得できるぞ
あと少しだけマップ構造知識


77 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e3-0eb7) :2021/06/17(木) 22:23:57 ridQMr1k00
プリエイムはレイズのアイアン動画が微笑ましかった


78 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02bf-d723) :2021/06/17(木) 22:24:34 ggjafmlM00
カスタムでセージのウルトで身体置くかサイファーのカメラをヘッドラインに置くかだな

一番手っ取り早いのはフレと入って各ポジでそれぞれひたすら置きとプリエイムの練習かな


79 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 65a2-04c8) :2021/06/17(木) 22:25:47 Q.0OBA.oSp
なるほど
ゲーミングpcじゃないけどpcもう一個あるからやってみるわ


80 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02bf-d723) :2021/06/17(木) 22:28:31 ggjafmlM00
ヘッドラインの確認とピークの練習は一生の財産になるからがんばれー

いきなり全部やるんじゃなくて今日はヘブンのAサイト

とかコツコツやってくといいかもね


81 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 231e-ee62) :2021/06/17(木) 22:30:32 CzDX0ng.00
プリエイムって結局経験だと思うから脳死でやってるんじゃなきゃやってる内に自然に出来るようになると思うけどな


82 : UnnamedPlayer (バックシ 8ebe-5228) :2021/06/17(木) 22:33:04 gT/iWhQAMM
ヴァロ速から来ました


83 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92fd-3e38) :2021/06/17(木) 22:33:49 xGbryiwA00
ランク変更くるのか


84 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/17(木) 22:36:49 SUAcowe200
VALORANTでコンペティティブを担当するEvrMoarによると
「今回はハードリセットを行う予定はありません。
過去にもお話ししましたが、今回の変更は人々を混乱に招き入れ皆さんが期待するような結果は得られないかもしれません。
エピソード3ではランクをかき混ぜる非常に厳しいリセットを行う予定で、それは内部レートにも影響を与えます。」
とコメントしており、6月23日より開幕するエピソード3でランクシステムに大幅な変更を加えることを明らかにしています。


最初の数戦はゴチャ混ぜのカオスな状態になりそう


85 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/17(木) 22:38:12 wgK/d2tQ00
ハードリセットではないといいつつ、激しい混乱が予想されるってなんなんだろうな


86 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/17(木) 22:38:38 CfoGIbYo00
意味わかんなくて草


87 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/17(木) 22:38:43 wgK/d2tQ00
実際そんなランクおかしいか?現実見れない連中黙らせるための変更だろ?巻き込まんでくれ


88 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b958-0f5d) :2021/06/17(木) 22:41:44 WtQtqFG.00
俺も何もおかしい感じしないけど
低層はそうじゃないのかもな


89 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 65a2-04c8) :2021/06/17(木) 22:47:16 Q.0OBA.oSp
低ランクも別におかしくないぞ


90 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02bf-d723) :2021/06/17(木) 22:47:55 ggjafmlM00
頭おかしいやつがおかしいって一生騒いでるだけでおかしくないぞ


91 : UnnamedPlayer (ワントンキン 9fc1-6c21) :2021/06/17(木) 22:56:26 Xfh9RoNoMM
Lazの動画はエイムの置き方見るのに最適な感じする 
試合まるまるのっけてくれる高レート帯もあんまいないし


92 : UnnamedPlayer (オッペケ 07cd-2d75) :2021/06/17(木) 22:57:31 CE9x/ZJwSr
対立煽りヴァロ速がいないとこんなに平和なのか


93 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/17(木) 23:08:21 CfoGIbYo00
釈迦内部レート芋とあたってるじゃん
っぱ経験と才能なんやな


94 : UnnamedPlayer (スプー 0f38-363c) :2021/06/17(木) 23:09:28 GNKV/9MUSd
どんな変更入れてもいいからとりあえず試合前と試合中はランク見せれるようにしてくれ


95 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cb1-0eb7) :2021/06/17(木) 23:09:33 4/R1KpkU00
>>74
プリエイム練習の定番はカスタムのお散歩とかデスマッチだけど
最初は射撃場のスパイク解除するやつで慣らすのが初心者向けで良いと思う
GOだとマップごとの専門的なカスタムマップとかあったけど基礎的なこと身に付けるならこれとデスマで十分


96 : UnnamedPlayer (バックシ fd5e-1c23) :2021/06/17(木) 23:17:03 HnvWVsDUMM
敵視点だと歩いて普通にピークしてきたら先に腕や銃口見えるからな


97 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a71-0cdb) :2021/06/17(木) 23:37:00 DdnYBtCg00
>>74
実戦やるのが一番だよ
とにかくプレイしなさい


98 : UnnamedPlayer (スプー bdf7-57d6) :2021/06/17(木) 23:38:47 si9jD2CISd
普通にvaloの話してもいいのか?


99 : UnnamedPlayer (スプー 0e81-04c8) :2021/06/17(木) 23:43:23 k4lTEeiESd
ああ、たっぷりしろ


100 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/17(木) 23:43:46 SUAcowe200
おかわりもいいぞ


101 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b249-d723) :2021/06/17(木) 23:46:42 C1vgLjbs00
これからたくさんVALOの話ししような


102 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b5-363c) :2021/06/17(木) 23:48:09 ZuMHCOPw00
やっぱり射撃場左の段から100botが一番練習になるわ
aimlabなんてなかった


103 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 248d-04c8) :2021/06/17(木) 23:50:29 YSQ5Ua3cSp
ブリムのULTでbotを1~3体程度だけ残すのが個人的に一番いいと思う

ジュニアが言ってた
https://twitter.com/junior27015/status/1356845712177205251?s=21


104 : UnnamedPlayer (スプー 8aaf-04c8) :2021/06/17(木) 23:53:32 tJhmFZcESd
珍しくLazが萎えてるな


105 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 0c36-04c8) :2021/06/17(木) 23:54:19 e7IRdckQSp
テス


106 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 0c36-04c8) :2021/06/17(木) 23:55:13 e7IRdckQSp
投票したスキンパッケージ何一つ欲しくなくて残念


107 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eeea-04c8) :2021/06/17(木) 23:55:14 Dyf8hsZ200
このゲーム独特のストッピングとプリエイムの練習が1番大事だからな
エイムラボはあくまでサプリメントでしかない


108 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eeea-04c8) :2021/06/17(木) 23:56:24 Dyf8hsZ200
>>106
そもそも投票の候補自体サクラ並べとけばええやろとかかなり微妙だったし仕方ない


109 : UnnamedPlayer (バックシ fd5e-1c23) :2021/06/17(木) 23:57:26 HnvWVsDUMM
Lazサイファーのスキル役に立たなさすぎてスキル無し突撃デスマしてるのわろた


110 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/17(木) 23:59:18 CfoGIbYo00
釈迦チーター遭遇してら


111 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 6641-04c8) :2021/06/17(木) 23:59:47 otP/qrGQSp
自由に4つ買えるとかそんなんにしてくれりゃよかったのにな
あまりにも微妙すぎて


112 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 0c36-04c8) :2021/06/18(金) 00:00:23 SQ/imRx2Sp
まあ基本的にダサいスキンが多いというか他のゲームに比べて銃自体が微妙なのがなー
やっぱgoのスキンかっけーす


113 : UnnamedPlayer (スプー 3f91-04c8) :2021/06/18(金) 00:01:31 bI41YDqgSd
サイファーとかランクで使ってもつまらんだろ


114 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/18(金) 00:01:41 saFOer0s00
goのピンクAKと白紫M4好きだった
goはコミュニティのデザイン採用してたんだっけ


115 : UnnamedPlayer (バックシ fd5e-1c23) :2021/06/18(金) 00:02:39 21I4bV5gMM
チームスキンとか出ないのかな


116 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/18(金) 00:03:05 2ueQZfJM00
GOは武器スキンも良いけどナイフモーションと音がとにかく良いわ
カチャカチャしたくなるよ


117 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b249-d723) :2021/06/18(金) 00:03:47 S.17SUJY00
銃声をもっと気持ちよくしてほしいね
GOなみにいい感じにしてくれ


118 : UnnamedPlayer (バックシ 5111-bb19) :2021/06/18(金) 00:06:30 xVhSLO0YMM
awpみたいにして


119 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 0c36-04c8) :2021/06/18(金) 00:08:31 SQ/imRx2Sp
lolだとチームのスキンでたりしてるしこれから絶対出るはず
期待するとしたらchampionsってトーナメントの後かな
だけどチャンピオンに比べて銃の数がそもそも少ないからこれからは銃以外が増えそうだよね


120 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fa9-d032) :2021/06/18(金) 00:08:54 pB3UKeSk00
新エージェントのトレーラー来とるね


121 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/18(金) 00:09:26 2ueQZfJM00
KAY/O Agent Reveal Trailer - VALORANT
https://www.youtube.com/watch?v=eU1l7eBy2_Y

トレーラー来てた


122 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b249-d723) :2021/06/18(金) 00:10:36 S.17SUJY00
これ名前なんて読むの?
ケイオー?


123 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/18(金) 00:12:56 2ueQZfJM00
ケイオーだってさ


124 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b249-d723) :2021/06/18(金) 00:15:01 S.17SUJY00
ほーん
っていうかまたポップフラッシュ簡単に出来そうなキャラ出してきたな


125 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd6-04c8) :2021/06/18(金) 00:16:12 UR4qSDrY00
あんま強くなさそうだけど、チームでやるんだったら必須なのかな


126 : UnnamedPlayer (スプー 132b-04c8) :2021/06/18(金) 00:17:44 KUu18B6wSd
ブリーチのFBがますます無価値になるな


127 : UnnamedPlayer (バックシ cc94-7a42) :2021/06/18(金) 00:18:04 xd/2KWkIMM
モロトフ、フラッシュ、スキル無効
これフェニックスより強くないか?


128 : UnnamedPlayer (スプー 7208-04c8) :2021/06/18(金) 00:21:30 WHCeJ8asSd
これもう半分デュエリストだろ


129 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc8-1c23) :2021/06/18(金) 00:21:37 ZpLhKNGs00
ウルト使ったあとキルジョイのタレットはダウンしてたのにオーメンがステップできてるのって機械系のスキルしか無効化できないからか?
それだとemp自体は微妙な性能ぽいな


130 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e3eb-0f08) :2021/06/18(金) 00:23:24 6GwbS7S600
ウルトがいまいち分からん


131 : UnnamedPlayer (オッペケ ee48-745e) :2021/06/18(金) 00:24:20 ODmOCMPsSr
ダガーの範囲広くね?
ウルトがトレーラーじゃ寝そべってるだけだからよくわからん
https://i.imgur.com/HEVSvpJ.jpg


132 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 0c36-04c8) :2021/06/18(金) 00:24:45 SQ/imRx2Sp
レイナ、キルジョイときたインパクトに比べるとちょい弱い


133 : UnnamedPlayer (オッペケ 4265-745e) :2021/06/18(金) 00:28:16 ctLsvWnwSr
これ見る限りCODのショックチャージみたいなことか?
https://twitter.com/ValorLeaks/status/1405547189175296006?s=19


134 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a528-e06d) :2021/06/18(金) 00:28:42 Yq4WmCdM00
能力無効化は強すぎやろ


135 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a6d-d723) :2021/06/18(金) 00:30:04 DxZXtKSM00
能力無効状態でエントリーされたらどう止めるんや……


136 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e3eb-0f08) :2021/06/18(金) 00:31:42 6GwbS7S600
ダガーの範囲がエフェクト通りならキルジョイサイファーはサイト中守れんな
情報取りに徹するしか無さそう


137 : UnnamedPlayer (オッペケ c2ea-745e) :2021/06/18(金) 00:33:08 oJPV2Z7ASr
このウルト便利ではあるけどあんまりパットしねえな
https://twitter.com/ValorLeaks/status/1405548613531586566?s=19


138 : UnnamedPlayer (スプー bea0-04c8) :2021/06/18(金) 00:33:24 oJHvJbpwSd
無効化はウルトじゃないの?


139 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a6d-d723) :2021/06/18(金) 00:34:15 DxZXtKSM00
empダガー持ってるんじゃなかったっけウルトと別に


140 : UnnamedPlayer (アウアウ cbab-1ebb) :2021/06/18(金) 00:34:27 tmqwImoUSa
神の祝福かのように5ch落ちてる


141 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ e86b-afee) :2021/06/18(金) 00:34:32 CGIsSv.EMM
トレーラーかっけぇな


142 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eeea-04c8) :2021/06/18(金) 00:37:19 Y4IkC1H.00
ダガーの無効化と自分の範囲無効化のダブルじゃないの?
多分ウルトはレイナの自己強化も兼ねてる


143 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/18(金) 00:38:39 DbNKRdE200
ウルトは発動中にキルされてもダウン状態になって味方が蘇生できるって感じか
あんまりやな


144 : UnnamedPlayer (スプー 62ad-1c23) :2021/06/18(金) 00:39:36 oVOVFbS.Sd
ここの管理人いきなりipスレ立てて埋め立てようとした嵐の6zxfと同じだよな?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623472286/


145 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/18(金) 00:39:48 2ueQZfJM00
フェニックスの方が利便性は良さそうかな


146 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc8-1c23) :2021/06/18(金) 00:42:48 ZpLhKNGs00
ダガーは範囲内にいるエージェントのスキル無効ぽいし守りは隠れてりゃある程度対策できそうだな
むしろ攻めの時メインに刺されてエントリー阻害される方がうざそう


147 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/18(金) 00:45:05 DbNKRdE200
自己強化と範囲アビリティ無効化(サプレッションがよくわからない、アペのレヴナントみたいな感じ?)、プラス>>143の蘇生か
てかごく普通の投げ物フラッシュついに来たの地味に嬉しい


148 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fa9-d032) :2021/06/18(金) 00:56:01 pB3UKeSk00
今回どこの国のエージェントになるんや?


149 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6406-6b7b) :2021/06/18(金) 01:03:19 oI337Yxs00
毒オーブ無効に出来そうだし空爆対策にもなるね


150 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/18(金) 01:03:52 DbNKRdE200
ロボットなのに投げ物たよりなのなんか笑えるな
CODBO3みたいに腕からマシンガン生えるくらいしろよ


151 : UnnamedPlayer (オッペケ 07cd-2d75) :2021/06/18(金) 01:07:24 kzBikCvMSr
キングダムの殺戮ロボット的な感じぽいし国はないんじゃね?
あえていえば所属企業のキングダム


152 : UnnamedPlayer (スプー 8825-04c8) :2021/06/18(金) 01:12:18 F4.N1BDYSd
HS1発で死ぬクソ貧弱ロボット
ティーザーのように学習して敵を殲滅ぐらいやってみろ


153 : UnnamedPlayer (バックシ 4ad1-9cc9) :2021/06/18(金) 01:14:50 WwpS6KysMM
このタイミングで5chイカれたの草


154 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ce-ee62) :2021/06/18(金) 01:16:44 XBTlZKzQ00
未だにプライドプレイヤーカード2種類だけ貰えないんだけどなんなんだこれ


155 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cf0-0f5d) :2021/06/18(金) 01:17:17 6Sqyy05600
キングダム所属でレディアント殲滅が目標で敵対勢力なのは確定か
教練してたブリムストーンは何者?
この間のストーリートレーラーじゃヴァイパーとグルっぽかったしスパイかなんかなのか


156 : UnnamedPlayer (アウアウ 5ace-770b) :2021/06/18(金) 01:33:51 MjDDFbOcSa
このタイミングで5ch壊れてて草


157 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/18(金) 01:36:18 DbNKRdE200
正確にはAPIが壊れてて専ブラで開けなくなった
5ch自体は平常運転してる


158 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/18(金) 01:41:26 2ueQZfJM00
ケイオーのFB、これはCSGOっぽい感じなのかな


159 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a306-3d98) :2021/06/18(金) 01:43:48 Vv6f1dkw00
もうここが本家スレなの?


160 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b5-363c) :2021/06/18(金) 01:47:15 NtPO8gH200
何だかんだお前らアフィ大喜利嫌ってたのか?


161 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b09-1c23) :2021/06/18(金) 01:49:20 /Obcq69I00
KAY/O自身は無言なんかな
パスファインダーほど個性豊かにしろとは言わんけど無言もそれはそれでもやっとするものがある


162 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/18(金) 02:40:40 ZvEjP/t.00
新キャラっていつ実装?来週?


163 : UnnamedPlayer (バックシ 652c-78ad) :2021/06/18(金) 03:20:04 w5Vno50IMM
イモータルなんだけどダイヤ帯強くなったな
全体的にレベル上がってるんじゃないか?


164 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cb1-0eb7) :2021/06/18(金) 03:28:54 CM8hfejE00
バトルパスの経験値毎回キツイからもうちょい緩和してほしい


165 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/18(金) 03:55:33 zavURcfM00
ケイオー、ウルト使っても保険があるってところまでフェニみたいな性能してんな、こいつデュエリストだろ


166 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4a-d723) :2021/06/18(金) 04:00:34 IRRw4mCE00
このままキャラ増え続けていくとクソゲーになりそうなんだけどriotはその辺どう考えてるんだろう

キャラゲーの宿命なんかな


167 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/18(金) 04:03:05 saFOer0s00
このゲームの撃ち合いつまんなくね?


168 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/18(金) 04:04:24 zavURcfM00
lolとちがってbanは面白くなさそうだしな


169 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51e8-81ba) :2021/06/18(金) 04:16:58 3l3uvIxM00
とりあえず5ch治るまでは使うか


170 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ed-0f5d) :2021/06/18(金) 04:17:49 XnIZfKpQ00
いうてぶっ壊れって感じもしないし
ヨルみたいな空気になるんじゃね


171 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a6-5a25) :2021/06/18(金) 04:23:01 OXNyhJVQ00
LoLと違ってメタを作るんじゃなくてバランスを取ろうとしてる(ようにみえる)し大丈夫じゃね知らんけど


172 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69c9-04c8) :2021/06/18(金) 04:51:15 mG9BYxYI00
ぶっ壊れきただろこれ
無効化とフラッシュグレネードと多段グレネード
ウルトは死んでも15秒間復活可能なカメラになるわけだし
パルスのタイミングでスキル吐いてエントリーやリテイクしたら止まらんぞ
ロボの無効化スキルでエントリー位置封じておかないと


173 : UnnamedPlayer (ブーイモ 8f76-8c05) :2021/06/18(金) 05:26:53 aUi6Z0JUMM
結局したらばに立ったのか、よかった


174 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea8-5cfd) :2021/06/18(金) 05:37:30 20edZABI00
したらばとかよくわからんけどmate死んだタイミングでこれは神ってるわww
mateでもここ読み書きできるんね


175 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5751-d723) :2021/06/18(金) 06:17:50 FX/vE3Mw00
ここが新しい楽園じゃけぇ
みんなよろしくな


176 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cb1-0eb7) :2021/06/18(金) 06:26:48 CM8hfejE00
無効化がどういう性質なものなのかわからんからまだなんとも言えないけど
アンチスキルはキャラピックの幅狭めそうでいい予感しないなぁ


177 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 370f-956f) :2021/06/18(金) 06:34:21 uYg5.Hio00
ただでさえピックが限られるセンチネル枠が潰されそうで怖いな
サイファーが守る範囲は広いからいいけどキルジョイは行動範囲的に狭いエリアしか守れないからアンチキルジョイみたいになってしょうもなくなりそう


178 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cb1-0eb7) :2021/06/18(金) 06:41:26 CM8hfejE00
一応トレイラーの様子とどっかのサイトの文章から察するに
ブレードの範囲内に敵を入れないとダメみたいだからタレットに直接当てて停止させるとか
スモークに当てて晴れさせるとか空爆無効化させるみたいな直感ですぐできそうなことは無理そうなんだけどまぁまだわからんね


179 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 168e-ade4) :2021/06/18(金) 06:52:34 TdAtLI1200
最近ゴールド3からシルバーに流れるように落ちていったもので、
勝ててもRP15-18とかしかもらえないのに負けると20-25もってかれます
これは内部レート的に「お前はもっと下やで」と言われてるということでしょうか?

あと一勝でプラチナだったとこから落ちまくってて凹んでます


180 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c0-c53e) :2021/06/18(金) 07:31:21 iGSv15RY00
椅子変えたらマジで打ち勝てなくなった


181 : UnnamedPlayer (アウアウ 88d9-7728) :2021/06/18(金) 07:48:02 Go/KnR9sSa
>>179
内部レートが下ってことだね
まぁ焦らなくてもいいんじゃない
ランクだけ上がってもいいことないよ


182 : UnnamedPlayer (ブーイモ 340f-8c05) :2021/06/18(金) 07:56:58 /D3xc0CsMM
次のバトルパスのナイフどんなモーションなんだろう


183 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 0647-04c8) :2021/06/18(金) 08:13:10 fwro8gIkSp
スキルゲーでスキル無効化はゴミだってソンブラで学ばなかったのか


184 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-0eb7) :2021/06/18(金) 08:20:05 y6Qo7Mqg00
ケイオーにパーカー着せたらオーメンになりそう


185 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 33e2-04c8) :2021/06/18(金) 08:30:59 NJO9GkxsSp
めんどくさ
引っ越し来ましたー


186 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d4c-956f) :2021/06/18(金) 08:34:43 hHrk./vU00
一週間前に始めたけどブロ3配属のシル1で停滞してるわ
暇人だから毎日bot撃ったりランク以外やったりしてるけどちっとも上手くなった感じがせん
いつ俺は俺の上達を感じられるんだろうな。待ち遠しいよ


187 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 33e2-04c8) :2021/06/18(金) 08:42:43 NJO9GkxsSp
俺PCだと恥ずかしながら専ブラ使わずブラウザで見てるからしたらば使いにくいんだよなあ


188 : UnnamedPlayer (ブーイモ 8333-8c05) :2021/06/18(金) 08:42:48 5YBlHEPYMM
したらば最強!


189 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c5a3-3fc4) :2021/06/18(金) 08:44:21 YVDUnRkUSp
専ブラでしたらば見れないの?
ブラウザだとやりにくいんだが


190 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 40e4-afee) :2021/06/18(金) 08:45:08 L14rTegkMM
>>189
見れるぞ


191 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 33e2-04c8) :2021/06/18(金) 08:45:50 NJO9GkxsSp
>>189
見れるよ
俺はずっと使ってた専ブラが落ちるわ画像上げられないわアプデ来ないわでアンインストールした
なんjもブラウザで見てる


192 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ecdf-1c23) :2021/06/18(金) 08:49:42 fGGGduJ200
無名配信者も含め何人か観てて思ったんだけど同じランクのコンペ回してるはずなのに明らかレベル違う戦い繰り広げられてるな
これが内部レートってやつ?


193 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 33e2-04c8) :2021/06/18(金) 08:56:35 NJO9GkxsSp
>>192
そうだと思う


194 : UnnamedPlayer (アウアウ fa3c-2fb7) :2021/06/18(金) 09:03:34 Fj.fe0KgSa
どっちでもよかったけど本スレのID消しレスが見苦しすぎてこっち移住したわ
LJLスレもまとめ管理人がブックメーカー推奨自演レスしてライン超えて移住したのになんも学んでないのな


195 : UnnamedPlayer (ワンミングク 0ab5-78ad) :2021/06/18(金) 09:10:38 ThsglkF.MM
アフィいなければ起こらない争いがあるからな
大麻やらで読みづらいし

対して変わりがないなら転載禁止のこっちでええわ


196 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 8118-10ab) :2021/06/18(金) 09:18:10 xbfP4GMsSp
ケイオーってジョブ的にはスカイソーヴァとかと同じなんだっけ?
デュエリストみたいなスキル構成だが


197 : UnnamedPlayer (ブーイモ f274-8c05) :2021/06/18(金) 09:21:20 wKhoGEMsMM
知らんけどスキル的にはイニシエーターではなくデュエリストじゃ?


198 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 33e2-04c8) :2021/06/18(金) 09:21:38 NJO9GkxsSp
俺は雑談したいだけだからここも前のスレも両刀でいくわ


199 : UnnamedPlayer (スプー 5702-649b) :2021/06/18(金) 09:21:56 2R3WguPQSd
また一人の乞食がスレを潰してしまったのか
それにしても読み辛かったし移住して正解だな


200 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b5-363c) :2021/06/18(金) 09:25:04 NtPO8gH200
実質前スレは配信者スレみたいなもんだな
このスレゲームの話がほとんどで草


201 : UnnamedPlayer (ブーイモ de96-8c05) :2021/06/18(金) 09:25:28 .MXnn6hYMM
配信者の話題がPV集めやすかったんだろうな


202 : UnnamedPlayer (ブーイモ de96-8c05) :2021/06/18(金) 09:30:31 .MXnn6hYMM
バトルパスの新スキン良いデザインだな
特にモナークとK/TAC
https://i.imgur.com/o6WehIm.jpg
https://i.imgur.com/WT4HDnS.jpg


203 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 33e2-04c8) :2021/06/18(金) 09:36:13 NJO9GkxsSp
【一時スレ】valorant配信、大会スレ立て準備スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622446908/

でもこっちのスレは忘れないでね


204 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 33e2-04c8) :2021/06/18(金) 09:36:46 NJO9GkxsSp
>>203
俺しか書き込んでないせいでキモリンスレになっちゃってる


205 : UnnamedPlayer (アウアウ 332d-1c23) :2021/06/18(金) 09:36:59 YA8WoCQgSa
k/tacの銃スキンなんか見覚えあるな


206 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 8675-04c8) :2021/06/18(金) 09:49:51 bgotUL1YSp
リーヴァーとプライムのパチモン?


207 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 6b6e-afee) :2021/06/18(金) 09:50:22 51ncc1WUMM
>>202
リーヴァとかプライム臭はするけど
かっこいいちゃいいな


208 : UnnamedPlayer (ワントンキン 9fc1-6c21) :2021/06/18(金) 09:52:11 Gaf8DdOkMM
今actのファントムと次actのヴァンダルは全スキンの中でも好きだわ


209 : UnnamedPlayer (オッペケ 07cd-2d75) :2021/06/18(金) 10:02:40 kzBikCvMSr
キングダムシリーズかと思った


210 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 0935-04c8) :2021/06/18(金) 10:12:30 ArarL0b.Sp
ファントムを初期スキンからバトルパスで手に入るスキンに変えたらリコイルが良くなった気がする
もしかして個別販売のスキンにしたらもっと良くなるのでは?
頭にアルミホイル巻いとくか


211 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 8675-04c8) :2021/06/18(金) 10:19:52 bgotUL1YSp
プライムとイオンは多数のエイム海鮮報告があるぞ


212 : UnnamedPlayer (スプー 53ca-7285) :2021/06/18(金) 10:21:19 kMH5spp6Sd
バトルパス買ってもうた
まじでハマってるちなブロンズ


213 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 33e2-04c8) :2021/06/18(金) 10:42:27 NJO9GkxsSp
>>202
バトルパス上げきれる自信ないからなあ
欲しいけど


214 : UnnamedPlayer (ワンミングク 0ab5-78ad) :2021/06/18(金) 10:50:07 ThsglkF.MM
ここまでくると配信者の話題出してたのヴァロ速だったのかと疑うわ
配信者と新キャラのまとめは伸びそうだからやりそう


215 : UnnamedPlayer (オッペケ 4d08-64c6) :2021/06/18(金) 10:52:41 erwIdJBYSr
グリッチホップにするとエイムアシストかかるぞ


216 : UnnamedPlayer (スプー a1db-363c) :2021/06/18(金) 10:53:48 9IdiaciUSd
最初配信者の話題は邪魔だからスレ分けるとか言い出したのかと思ってた
機能したかは置いといて


217 : UnnamedPlayer (スプー 53ca-7285) :2021/06/18(金) 10:54:31 kMH5spp6Sd
pubg完走させてたからそんなにキツく感じないわバトルパス
5月頭くらいからハマって一ヶ月ちょいで50になった
脳死デスマできるなら余裕だと思う


218 : UnnamedPlayer (バックシ 4ad1-9cc9) :2021/06/18(金) 10:54:38 WwpS6KysMM
ここだけの話最新スキンにはアシストがつく
新しいのでたら効果なくなるから常に買い続けるんだぞ


219 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0c7-a97b) :2021/06/18(金) 10:56:13 zsekqmgk00
報告しないptが1番うざいことに気づいた


220 : UnnamedPlayer (オッペケ 4265-745e) :2021/06/18(金) 11:02:08 ctLsvWnwSr
ここなら軽めに配信者の話題出してもアフィ速の心配ないから気楽でいいな
今は配信者の話題全くないけど


221 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 900c-2ef2) :2021/06/18(金) 11:03:18 qilM5fYU00
>>202
かっこいいな ep3は真面目にやるか


222 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 33e2-04c8) :2021/06/18(金) 11:03:34 NJO9GkxsSp
>>216
それ実際にスレ立てたの俺だ
別に配信者の話題嫌いじゃないしむしろ好きだったけど本スレで配信者だけの話題だけになるのは嫌だったから反対派に回ってスレ立てた
結果的にはほぼ失敗だったわ
盛り上がって欲しかったし今でも盛り上がるように今でも書き込んでるけど


223 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ ab96-afee) :2021/06/18(金) 11:04:08 TfrPfbYgMM
そろそろバトルパスで折り畳みナイフ出してくれ


224 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3f-04c8) :2021/06/18(金) 11:04:31 ao4nBqOw00
配信者スレ分けようとした時とかIP付きスレ建てようとした時とかめちゃくちゃに妨害してたやつがいたのが多分アフィだろうな
わざとそっちのスレにアフィ速貼る事であたかも分けた方が都合の良いように見せてたんだと思う
ipで都合悪いのなんてアフィくらいなもんだろうし


225 : UnnamedPlayer (ブーイモ 6186-78ad) :2021/06/18(金) 11:06:35 EyrWZqigMM
スキル無効化でゲロ空爆阻止出来るかなと思ってたけど無理そうだな


226 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 33e2-dd24) :2021/06/18(金) 11:09:05 NJO9GkxsSp
>>224
IP付きスレはおれも反対してたわ
匿名掲示板として雑談できるのが好きだったからIP開示はしたくなかった
ワッチョイはまあスレ変わったら変わるし


227 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3014-3d2d) :2021/06/18(金) 11:11:58 ayavD/q600
vcの音量調整できないバグ長くね?


228 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/18(金) 11:12:34 2ueQZfJM00
上手くなりたいなら配信見るのも大事だからな
国内ならlaz見ておけばオッケー


229 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a69c-1c23) :2021/06/18(金) 11:13:08 VxCsw7kU00
メイン前シーズンから芋維持でサブ垢作ってみよと思ったんだけどゴールド帯で詰まる、これってフレとアンレしてるだけでもMMR下がるん?アンレ9勝1敗でコンペ4勝1敗g3スタート


230 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cb1-0eb7) :2021/06/18(金) 11:16:32 CM8hfejE00
配信者スレのほうは大会とかあったら実況で使っちゃいそうだなと思ってる


231 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 273d-afee) :2021/06/18(金) 11:19:22 2Os7YYoQMM
barceでワイワイするのは向こうでやるかもな


232 : UnnamedPlayer (ササクッテロ ce4d-04c8) :2021/06/18(金) 11:19:24 SqVmbyQASp
したらばは5chよりサーバー負荷には弱いから大会実況くらいは5chでやった方がいいかもな
とかいいつつ避難J(なんJのしたらば版)ではたまに実況やってるけど


233 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 8675-04c8) :2021/06/18(金) 11:38:18 bgotUL1YSp
見る順番とかプリエイム位置とか配信見ながら覚えられるからな


234 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3f-04c8) :2021/06/18(金) 11:40:07 ao4nBqOw00
lazはプリエイムとかクリアリング丁寧な印象あるな


235 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 900c-2ef2) :2021/06/18(金) 11:46:42 qilM5fYU00
昨日のlazは熱くなってたな
アレな味方って高ランク帯でもいるんだな


236 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/18(金) 11:46:46 zavURcfM00
lazの配信見てみようかな、もうずっとゴールドでスタックしてるし


237 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/18(金) 11:49:35 N0eZbhZk00
プリエイムとかHSラインの維持は配信見てれば真似することは出来るけど癖づけるためにはランクマ回すしかないね
意識してる時だけ出来てるようだと意味なくてほとんどの人は無意識のうちに出来るようになってるから


238 : UnnamedPlayer (オッペケ 07cd-2d75) :2021/06/18(金) 11:54:49 kzBikCvMSr
カチャカチャやるナイフ追加はよ


239 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 273d-afee) :2021/06/18(金) 12:05:09 2Os7YYoQMM
>>235
トロールでもいたんか?


240 : UnnamedPlayer (アウアウ 05f9-04c8) :2021/06/18(金) 12:13:34 RvPd12mwSa
ちゃんとしたカランビットとバタフライ欲しいねインファントリー系で何卒


241 : UnnamedPlayer (アウアウ 3f10-9344) :2021/06/18(金) 12:15:26 .LSyrDUUSa
てふ


242 : UnnamedPlayer (スプー 315e-04c8) :2021/06/18(金) 12:18:22 j8KTZ.VkSd
バロはSEがクソなんだわ
全然気持ちよくない


243 : UnnamedPlayer (アウアウ 3f10-9344) :2021/06/18(金) 12:19:42 .LSyrDUUSa
いやーあっちだとアフィの話題ばっかだしスマホ新しいの変えろって言われて書き込めなかったし今度からここ使わせてもらお


244 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 900c-2ef2) :2021/06/18(金) 12:19:58 qilM5fYU00
>>239
暴言チャットとか外人のうるさいVCとか死んだ後で文句言う外人とか


245 : UnnamedPlayer (スプー aa72-1c23) :2021/06/18(金) 12:24:42 O5BuBvOkSd
味方が4んだ後「ヨルカバープリーズ」と言われlazがカバー欲しいなら最初から喋れと言いその後チャットとボイチャミュートにした


246 : UnnamedPlayer (オッペケ 4d08-64c6) :2021/06/18(金) 12:25:24 erwIdJBYSr
>>242
連続キルしたときのデデンデデンめっちゃ気持ちよくね?


247 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cb1-0eb7) :2021/06/18(金) 12:29:43 CM8hfejE00
デデンデデンしたときに何も味方から言ってもらえなかった時の悲しさは異常


248 : UnnamedPlayer (アウアウ 1cc4-7728) :2021/06/18(金) 12:31:10 WQh5tIs2Sa
京王のナイフ効果範囲がどの程度かによるなこれ
直接アビリティに当てるのかと思ったらキャラがナイフの範囲内にいると無効化できるのね


249 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/18(金) 12:34:14 DbNKRdE200
レヴナントみたいな感じだな


250 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 33e2-04c8) :2021/06/18(金) 12:34:39 NJO9GkxsSp
>>242
なんでやエースのババンババン気持ちいいやろ!


251 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 900c-2ef2) :2021/06/18(金) 12:35:39 qilM5fYU00
ファントムの射撃音はマヌケ


252 : UnnamedPlayer (ブーイモ e6e3-8c05) :2021/06/18(金) 12:36:41 fmDXGsL6MM
AKの音だけはGOのほうが好き


253 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/18(金) 12:37:02 1oc1ojzQ00
>>248
アビリティに当てるだとサイファーやキルジョイがマジで産廃になるからしゃーない
空爆もウルトなら防げそうだけどナイフだけだとよくある空爆ポジを潰すぐらいしか出来なさそうね


254 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92cf-04c8) :2021/06/18(金) 12:38:15 1MKfKHBA00
ブラストXのキルサウンドいいよな


255 : UnnamedPlayer (バックシ 4ad1-9cc9) :2021/06/18(金) 12:38:55 WwpS6KysMM
試合中は俺の報告にたまに返してくれる程度だったけど試合終わったら2,3人vcつけてgg言い出した
それ言えるなら報告してくれた方がいいだろ


256 : UnnamedPlayer (アウアウ 3f10-9344) :2021/06/18(金) 12:39:22 .LSyrDUUSa
ケイオーはキングダム側のキャラか
レイナは科学で勝負するキャラのことを嫌ってるからケイオーが敵に来たらマジギレしてそうだなw


257 : UnnamedPlayer (オッペケ 68db-b7d1) :2021/06/18(金) 12:48:47 VJikDh2ASr
最近始めたばかりなので良く分からないのですが、新キャラの解放は他のキャラと同じく契約書を進める形か課金ですか?


258 : UnnamedPlayer (ブーイモ e6e3-8c05) :2021/06/18(金) 12:49:46 fmDXGsL6MM
>>257
そうです


259 : UnnamedPlayer (オッペケ 68db-b7d1) :2021/06/18(金) 12:51:45 VJikDh2ASr
>>258
ありがとうございます、早く使ってみたいです


260 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/18(金) 12:53:39 2ueQZfJM00
敵の能力を封じる能力を持つ「VALORANT」の新エージェント“KAY/O”がお披露目、参戦はまもなく
https://doope.jp/2021/06117270.html

昨日、“レイズ”のアニメーショントレーラーが公開された人気タクティカルFPS「VALORANT」ですが
新たにRiotが本作の新エージェント“KAY/O”をお披露目し、敵の能力を封じる投げナイフを使用するロボットの参戦が明らかになりました。
“KAY/O”は6月22日に配信されるEpisode 3: Act 1のアップデートに併せて実装されるとのこと。


261 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc8-1c23) :2021/06/18(金) 12:57:13 ZpLhKNGs00
YouTubeにケイオーのキャラ選択ムービーと簡単なプレイ動画上がってるな
ウルトのダウン後は体力850って出てたからクソ硬いけど確殺もできるっぽい


262 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 8118-10ab) :2021/06/18(金) 12:57:27 xbfP4GMsSp
グリッチポップ好きだけどACEの音は嫌いだわ
何なのあのデデドン!みたいの
ブラストXと変えたい


263 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-3e7f) :2021/06/18(金) 12:57:55 PN3ipz4g00
kay/oはcsライクなグレネードキャラで好きな人増えそうってかデュエリストっぽいスキルだから今2デュエリスト多いけど2イニシエーターになるかもね


264 : UnnamedPlayer (スプー bace-04c8) :2021/06/18(金) 13:00:31 Qq3rkDZcSd
ポップフラッシュ投げれたらデュエリストの動きできるもんな


265 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-3e7f) :2021/06/18(金) 13:04:55 PN3ipz4g00
投げナイフが1個
フラッシュが2個
グレが1個
これ完全にcs:goじゃね


266 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/18(金) 13:06:04 DbNKRdE200
ナイフがモクだったら完全にそれな


267 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/18(金) 13:06:34 zavURcfM00

850ってなんやねん、敵1人落とした後にそんなに火力出ねえよ


268 : UnnamedPlayer (オッペケ 4265-745e) :2021/06/18(金) 13:06:53 ctLsvWnwSr
あのモロトフもどきグレくぐり抜けられるかな
爆発そこそこインターバルあるけど範囲広いからきついかな


269 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/18(金) 13:07:10 N0eZbhZk00
この投げナイフ索敵出来てるくね?
範囲に入ったブリムがHUDとして映し出されてるような


270 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b09-1c23) :2021/06/18(金) 13:07:29 /Obcq69I00
>>227
前に問い合わせしたら「クライアントの問題である可能性が高いから一旦アンストしてクリーンインストールしてみてくれ」って言われた


271 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-3e7f) :2021/06/18(金) 13:09:38 PN3ipz4g00
ナイフはスキル無効化した敵が自分のUIに映る
複数無効化すれば複数写るっぽい
スキル計700円設定だとフラッシュが250 グレが200円かな
ナイフのCTが40秒


272 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-3e7f) :2021/06/18(金) 13:12:13 PN3ipz4g00
グレは3秒で敵が死ぬからキルジョイと同じぐらいのダメージ


273 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 162f-9c46) :2021/06/18(金) 13:12:58 e6qlrjawSp
ボムの中心だと致死量のダメージ喰らう上にそれが何度も跳ねるってふつうにうざすぎ


274 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/18(金) 13:14:44 ZvEjP/t.00
ウルトはただ生き返るだけかと思ったら効果てんこ盛りじゃん
これLazあたりが使ったらとんでもないことになるぞ


275 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/18(金) 13:16:06 N0eZbhZk00
役割的にはレイズに似てるのかな
ナイフとグレで索敵かつエリア取り出来てFBで撃ち合いも有利になれる
レイズとフェニの中間みたいなキャラ


276 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/18(金) 13:17:05 DbNKRdE200
ウルト中ラピッドファイアで範囲内のアビ無効で復活可能フラバンも持ってるって
これエントリーするしかないじゃん
どこがどうイニシエーターなんだよ


277 : UnnamedPlayer (オッペケ 4265-745e) :2021/06/18(金) 13:17:19 ctLsvWnwSr
>>274
死んだ瞬間複数人から死体撃ちされるlaz想像して草生えた
実際はそんな800くらいもヘルス削る暇ないだろうけど


278 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 8646-afee) :2021/06/18(金) 13:17:55 or79p1akMM
体力850ってナーフ前のブラックビアードかよ


279 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/18(金) 13:20:42 DbNKRdE200
抑制ナイフは刺さってから爆発までラグがあるのがミソかもな
範囲次第では見てから回避もできそう


280 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 162f-9c46) :2021/06/18(金) 13:21:54 e6qlrjawSp
新エージェントのマネー予想
E 100円 2個 毎ラウンド1個補充
Q 200円 2個
C 200円 1個


281 : UnnamedPlayer (スプー 3a9f-363c) :2021/06/18(金) 13:22:02 0/QSi1WESd
フラッシュ投げた後に銃構える時間かかるならデュエリスト的な動きは難しいかもしれんけど普通に強そうではある


282 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62bb-f02c) :2021/06/18(金) 13:22:16 m65tIiFI00
新キャラ大会で使えるんかな
アストラは二週目から解禁だったっけ?


283 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc8-1c23) :2021/06/18(金) 13:27:35 ZpLhKNGs00
てかこれbotは開発用なのかな?普通に実装して欲しいけども


284 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/18(金) 13:28:05 1oc1ojzQ00
日本がまた新キャラ使いこなせずに世界でわからん殺しされる姿が見える見える…


285 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/18(金) 13:29:28 2ueQZfJM00
>>281
フラッシュ投げた後すぐナイフ構えてるから武器もすぐ構えれそう


286 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af26-78ad) :2021/06/18(金) 13:29:49 yGX8r3cc00
ダウンしたケイオーにゲロかけるメタ


287 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-3e7f) :2021/06/18(金) 13:30:46 PN3ipz4g00
ダウンケイオーには密着ジャッジ全弾叩き込むのが正義か


288 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-3e7f) :2021/06/18(金) 13:31:49 PN3ipz4g00
ていうかhs判定あるからカバーあれば生き残るし無けりゃワンマグで倒せるか


289 : UnnamedPlayer (スプー 5702-649b) :2021/06/18(金) 13:36:53 2R3WguPQSd
実質死体撃ちじゃん


290 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 162f-9c46) :2021/06/18(金) 13:38:51 e6qlrjawSp
相手側からウルト中とかのスキル使えない範囲とかって見えるのかな


291 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 5386-72bb) :2021/06/18(金) 13:39:18 v2J/gDlsSp
このゲーム、OWと違って味方にそんな依存しないとか味方が地雷でもなんとかなるとか思ってたけど
やればやるほどそんなわけないって実感するわ
前半12ラウンド終わって0killのやついて勝てるわけなかったわ


292 : UnnamedPlayer (オッペケ 07cd-2d75) :2021/06/18(金) 13:39:51 kzBikCvMSr
ファッキューラストスタンドになる予感がする
CODで散々みたアレ


293 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/18(金) 13:40:45 DbNKRdE200
従来のFPSで馴染みのあるスキルがまさかのラストスタンドとは…w


294 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 1420-afee) :2021/06/18(金) 13:43:50 Dz.yNRE2MM
>>291
R6Sよかマシ
あのゲームソロだとダイヤが人間の限界だし
プロでもソロ垢はプラチナ多いからな


295 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cd9-9344) :2021/06/18(金) 13:44:50 FH8U4bfQ00
昔ヘイブンで試合終わるまで0killだったスカイが味方に来たな
本人VCでソーリーソーリー言ってたしアンレだったしで別にいいけど


296 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0229-04c8) :2021/06/18(金) 13:54:49 Dlb5LMa200
おーようやく専ブラで見れた
ここではヴァントム論争し放題ってマジ?


297 : UnnamedPlayer (ブーイモ e6e3-8c05) :2021/06/18(金) 13:56:03 fmDXGsL6MM
いまさら論争するようなことなくね?語り尽くされてる


298 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 8675-04c8) :2021/06/18(金) 13:56:29 bgotUL1YSp
これから死体撃ちしてもロボだと思ったと言えば許される事実


299 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0229-04c8) :2021/06/18(金) 13:57:23 Dlb5LMa200
>>297
確かにヴァンダルの方が強い、ファントム使いはただの馬鹿って結論出てたわすまん


300 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/18(金) 13:58:17 DbNKRdE200
お、ヴァロ速さんか?


301 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 162f-9c46) :2021/06/18(金) 13:58:29 e6qlrjawSp
https://twitter.com/forthemedusa/status/1405750953630867462?s=21
新キャラさん、、、


302 : UnnamedPlayer (アウアウ c42d-2fb7) :2021/06/18(金) 14:00:40 XVYy5w36Sa
ファントム一筋30年やってきたけどブリーズキツすぎて浮気しそうだわ


303 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/18(金) 14:02:19 zavURcfM00
>>291
+13キルすればいけるよ


304 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 1420-afee) :2021/06/18(金) 14:05:38 Dz.yNRE2MM
>>301
まあ使ってみなければわからんけど
いろいろフェニックスでいい感ある
ナイフどんだけ使いやすいかだな


305 : UnnamedPlayer (スプー 5702-649b) :2021/06/18(金) 14:07:58 2R3WguPQSd
宗教上の都合で使えないだけでヴァンダル使ってるやつもファントムの方が強いって思ってないか?


306 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-0f5d) :2021/06/18(金) 14:08:51 DbNKRdE200
普通に遠距離多めはダルで近距離多めはトムで使い分けてるが


307 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e3-0eb7) :2021/06/18(金) 14:16:10 1OSwGEM600
そもそも構えとか持続時間とかまだわかってないのに
強い・弱い談義は早漏すぎ


308 : UnnamedPlayer (アウアウ 8739-04c8) :2021/06/18(金) 14:16:27 unmR9U0sSa
キャラで使い分けてるなぁ
デュエリスト使ってる時はファントムでセンチネルとかコントローラーやってる時はヴァンダル持ってる


309 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 0c36-04c8) :2021/06/18(金) 14:18:32 SQ/imRx2Sp
今、憶測で強弱語るのが面白いんじゃん
こう思ってたのに実装されたらこんなもんかーってやるまでがセット


310 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 432a-d723) :2021/06/18(金) 14:20:26 kiTgwxuc00
ぶっこわれだわ〜これ!やばいってまじで!
でほんとに環境変えたのってキルジョイとスカイくらいか


311 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 0c36-04c8) :2021/06/18(金) 14:22:17 SQ/imRx2Sp
ダルトム論争より、2ndでマーシャルは実際どんな状況でも通用するのか話し合いたい
強いけど無理バイされたら一発じゃなくなるし、それを承知の上でも勝っていいものなのか


312 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eeea-04c8) :2021/06/18(金) 14:23:23 Y4IkC1H.00
俺は早いうちにスカイの索敵能力の高さに気づいてたけどスレ民はかなりの間最弱フラッシュとか呼んでたよ


313 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0229-04c8) :2021/06/18(金) 14:23:53 Dlb5LMa200
>>310
スカイは
は?強すぎだろこいつ

よっわwwwwwwww

は?強すぎだろこいつ

だからな


314 : UnnamedPlayer (スプー 7029-710a) :2021/06/18(金) 14:23:56 sbSuwZJQSd
スカイも最初は上手く使えてる人ほぼいなかったしな
逆にヨルは数日間だけFBとTPエントリーが猛威を奮ってた


315 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/18(金) 14:27:09 ZvEjP/t.00
ヨルは典型的なわからん殺しのゴミキャラだからな


316 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 7890-afee) :2021/06/18(金) 14:30:31 qvHnr51AMM
>>310
アストラも変えた
野良でもいま使わざるえないって理解してきたのか増えてるし


317 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a306-3d98) :2021/06/18(金) 14:33:33 Vv6f1dkw00
ここマジで建設的な話題しかないな
俺感動した


318 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/18(金) 14:36:39 N0eZbhZk00
まじでアストラはモクやりたい人は必修キャラだよな
未だにオーメン即ピする人いるけどそろそろアストラ練習してくれ守備力が段違いなんだわ


319 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 8675-04c8) :2021/06/18(金) 14:39:59 bgotUL1YSp
単純にトムのがレート高くてリココンむずい


320 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 162f-9c46) :2021/06/18(金) 14:40:51 e6qlrjawSp
XQQも言ってるけどアストラは使う本人と同じくらいそのチームメンバーの方が動きを考えないといけないからな
周りをそこまで考えず1人でやって雑に強いオーメンの方が野良だと扱いやすくて強い


321 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 30b8-3913) :2021/06/18(金) 14:41:20 u15aAlBQ00
流石に野良でアストラは無理だと思う


322 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/18(金) 14:49:35 saFOer0s00
慣れてないアストラだとすごく動きづらいからなんとも言えん
人間性能高くないと扱いきれんわ


323 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/18(金) 14:56:54 zavURcfM00
アストラ、ラッシュの時マジで脳が沸く


324 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cb1-0eb7) :2021/06/18(金) 15:02:59 CM8hfejE00
ラッシュ来そうなところに吸い込み置いとけばなんとかなる


325 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e3-0eb7) :2021/06/18(金) 15:03:44 1OSwGEM600
守備のアストラは楽しいけど
攻撃は味方がどうしようもないとストレスがやばい


326 : UnnamedPlayer (ワントンキン e9b4-78ad) :2021/06/18(金) 15:05:28 HHA8rQNAMM
どうせ新キャラも今までみたいに日本の競技シーンで見られるのは先になるだろ


327 : UnnamedPlayer (オッペケ f205-745e) :2021/06/18(金) 15:06:12 8obO2uYwSr
防衛スタートってわかってたら使いたいけど判断できないっしょ?


328 : UnnamedPlayer (ブーイモ 238d-78ad) :2021/06/18(金) 15:10:40 XQq.3BcoMM
守備より攻め楽しみたいからオーメン使うわ
アストラはキャリーし辛いからソロランカーには無理


329 : UnnamedPlayer (スプー aa72-1c23) :2021/06/18(金) 15:12:34 O5BuBvOkSd
敵が吸い込まれてる時敵が動きすぎて弾当たらなさすぎて負けちゃう


330 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 5644-04c8) :2021/06/18(金) 15:13:50 Fs2sTaeMSp
>>299
ヴァンダル教徒いるじゃん
どう考えてもファントムの方が強いから


331 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 162f-9c46) :2021/06/18(金) 15:18:44 e6qlrjawSp
Tenz「超ガチでやる時はファントムを使う。ランクマでヴァンダルを使うのはヴァンダルの方がクリップとかで映えるから。」
そういうことだよ


332 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d46b-ceab) :2021/06/18(金) 15:18:59 oBr18Mys00
https://www.instagram.com/p/CQPvlk-nz7v/?utm_medium=copy_link
動いてるぞ


333 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f25f-956f) :2021/06/18(金) 15:20:04 /kFfk/f.00
実は使用率そんなに変わらない
大会でも基本的に攻めヴァンダル守りファントムだった
つまりヴァンダルは強い(結論)


334 : UnnamedPlayer (ワントンキン e9b4-78ad) :2021/06/18(金) 15:29:42 HHA8rQNAMM
発表があったのゼロストくらいか
どのチームも結局6人目とか見つかってないのか?


335 : UnnamedPlayer (スプー 3a9f-363c) :2021/06/18(金) 15:32:49 0/QSi1WESd
確殺はバトロワではマナー違反なんだがケイオーでもアウトでええな?
ちなみにゲロ吐きかけるのはOKや


336 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1b56-04c8) :2021/06/18(金) 15:45:22 rNjDkN3oSp
熱くなればなるほど、ヴァンダルで落ち着いてタップなんてできないしほぼ全距離しゃがみフルオートで胴体、よくて頭当たればいいやくらいの方が楽だからトムや


337 : UnnamedPlayer (スプー a779-710a) :2021/06/18(金) 15:54:27 ABkGy7GYSd
野良でもアストラ全然いけるよ
味方と合わせるって意味ではオーメンとなんも変わらないし
ただ練習が結構必要なのと撃ち合う時間が少なくなるから敬遠されがちなのかな
ヴァイパーも最初は野良じゃきついって言われてたけど今じゃ全然そんなことないからそのうちアストラも野良でかなり使われ始めるし今から練習しといて損はない


338 : UnnamedPlayer (オッペケ 4d08-64c6) :2021/06/18(金) 15:59:16 erwIdJBYSr
アストラちゃん絶対に毎ラウンド600かかるから俺みたいなすぐ死ぬザコは毎回財布がカツカツになる


339 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/18(金) 16:01:25 N0eZbhZk00
HS率20%超えてる人とかジェットオーメンヴァイパー使う人はファントム寄り、胴撃ちばっかの人はヴァンダル寄りでいいんじゃないかな
俺もHS率低い方だからヴァンダル使ってるわ


340 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a1-956f) :2021/06/18(金) 16:10:03 vF5N83Jk00
逆じゃね?


341 : UnnamedPlayer (アウアウ 8fc9-7728) :2021/06/18(金) 16:10:06 sQX13c92Sa
いや胴撃ち多い人こそファントムでしょ…


342 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 6e4e-04c8) :2021/06/18(金) 16:13:24 H2krRdDsSp
>>332
適当に投げたらクリアリング出来るの強すぎんか?これ


343 : UnnamedPlayer (アウアウ 6d0e-7728) :2021/06/18(金) 16:25:23 jQFlkf4QSa
最新のランク分布出てるけど
ゴールドよりアイアンの方が多いとはなー
新規がかなり増えたってことなのか


344 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 04d8-6c21) :2021/06/18(金) 16:30:34 QbL2PKXs00

自分がスパイク設置・解除中において、残った敵の位置を察知した。
そこで設置・解除ボタンの4を押しながら、味方に知らせるピン刺しのZキーを押した。
すると設置・解除行動がキャンセルされてしまった。
以前なら問題なく設置・解除を継続できたような気がするけど自分の勘違い?
それともキーボードやドライバーに問題が発生してるんだろうか。
一応ゲーミングキーボードだしドライバーも最新のはずなんだけど。


345 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 6fd4-04c8) :2021/06/18(金) 16:31:35 JFdJ6W.kSp
オペレーターのスコープ見ながらピン刺すのも出来なくなったらしい
バグなのか仕様なのかは分からないけどなんか変わったっぽいな


346 : UnnamedPlayer (オッペケ 4e60-ec6e) :2021/06/18(金) 16:33:46 2vBqKjdkSr
プロほどキャラや戦い方に合わせてARを使い分ける...と思いきや、純粋な好みでどっちか片方を使い続ける人が多いきがする


347 : UnnamedPlayer (スプー 0408-3d2d) :2021/06/18(金) 16:35:07 Tn6k7HpMSd
>>344
ピンで解除されるみたいな噂聞いたことあるけどそれかもね


348 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 04d8-6c21) :2021/06/18(金) 16:41:51 QbL2PKXs00
>>345 >>347
返答ありがとう。仕様変更かバグかわからないけど他のみんなも同じ事起きてるのか。
おまかんの可能性が低いと分かっただけでもよかった。
公式でそうした告知を読んだ覚えがないからバグの可能性すらあるのかな。
元の仕様に戻してくれるよう、ダメもとでRIOTに問い合わせしてみるわ。


349 : UnnamedPlayer (ササクッテロ de57-72bb) :2021/06/18(金) 16:52:56 /BEt5vHoSp
ダメだ〜こっち防衛で待ってりゃ良いのに毎ラウンド前出て殺されるセージいたら勝てねえわ
攻撃も当てらんねえのにオペ持つし味方からのヒール要請も聞こえてないし
てかシルバーブロンズってマジで音聞いてないやつ多くない?
今左聞こえたじゃんみたいな場面でわけわかんないとこクリアリングしてるやつ多過ぎ
俺もシルバーだけど音くらいちゃんと聞いてるぞ


350 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 33e2-04c8) :2021/06/18(金) 16:57:08 NJO9GkxsSp
ブラウザ勢でもしたらば見やすくなったらなー
それとも専ブラまた探して見るか
もう良さげな専ブラ絶滅した印象あるんだけど


351 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d4c-0eb7) :2021/06/18(金) 17:06:57 H7uHnPlI00
スタンミ手の震えなくなって1戦目でいきなりエイムくっそ良くて草
やっぱ影響あったんだなw


352 : UnnamedPlayer (スプー ca2f-04c8) :2021/06/18(金) 17:08:03 szgtKrx2Sd
手術してそんなすぐ効果あるのか?


353 : UnnamedPlayer (スプー 90dc-363c) :2021/06/18(金) 17:09:47 7PyRcHOQSd
脳の手術してFPS上手くなるって
ダイジョーブ博士かよ


354 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d4c-0eb7) :2021/06/18(金) 17:10:17 H7uHnPlI00
>>352
ハンドガンラウンドでゴーストほぼオールヘッショで4キルしてた


355 : UnnamedPlayer (スプー ca2f-04c8) :2021/06/18(金) 17:11:31 szgtKrx2Sd
>>354
しばらく様子見かな


356 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 370f-43f0) :2021/06/18(金) 17:12:58 uYg5.Hio00
レベルが高くなればなるほどファントムを使う人はHS率高くないと勝てないよ
ファントムはリココンしやすいし発射レートも高いけどそのぶん頭に確実に当てて尚且つ胴体1発以上当てないと敵は死なないから高レートになればなるほどファントムはHS率高い人が使うべき
胴撃ち多い人が使うべきとか言ってる人はファントム胴撃ちで勝ててるランク帯にいる人だからね


357 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1fd-0f5d) :2021/06/18(金) 17:17:45 TNWDPjws00
ンミめっちゃ上手くなってて草


358 : UnnamedPlayer (スプー 5702-649b) :2021/06/18(金) 17:17:50 2R3WguPQSd
本当に上手くなってて草
手術したばっかりだよな?


359 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a2-363c) :2021/06/18(金) 17:20:47 ounym8lc00
これ手術前のスタンミな
https://youtu.be/yCaFc-Fx700


360 : UnnamedPlayer (スプー 2a07-04c8) :2021/06/18(金) 17:23:16 gZCebjF2Sd
確かに前に比べてaim安定してんな


361 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 7910-04c8) :2021/06/18(金) 17:32:06 Hldx80QkSp
今までは常に後ろにいる人に肩揺さぶられながらやってたと考えるとそりゃあエイムが快適だろうな


362 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c5a3-04c8) :2021/06/18(金) 17:37:14 YVDUnRkUSp
ゲームの話するスレと配信者の話するスレ分けない?


363 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/18(金) 17:37:26 ZvEjP/t.00
俺も脳焼こうかな


364 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 162f-9c46) :2021/06/18(金) 17:38:45 e6qlrjawSp
お前には坊主似合わないからやめとけ


365 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a1-956f) :2021/06/18(金) 17:40:05 vF5N83Jk00
話題毎にスレ分けないと支障が出るほど勢いあるようには見えないけど


366 : UnnamedPlayer (スプー df82-363c) :2021/06/18(金) 17:46:24 U9KVGgEQSd
興味ない配信者の話題が邪魔に感じる層はいるだろう
前も無理やり作ってほぼ誰も使わなかったけど


367 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1fd-0f5d) :2021/06/18(金) 17:47:40 TNWDPjws00
https://youtu.be/EjBVdP0ApyQ
ナイフとモロは一個 フラバン2個か
乱発できないのは良いね


368 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/18(金) 17:48:16 ZvEjP/t.00
スカイとブリーチのフラッシュも減らすらしいし今後はフラッシュ三個の不快キャラは作らないつもりなんだろう


369 : UnnamedPlayer (バックシ 4ad1-9cc9) :2021/06/18(金) 17:49:34 WwpS6KysMM
このスレだってほとぼり冷めた5chに人が集まって自然消滅することになるだろ
細分化はその時期を早めるだけ
今は勢いあったほうが良い


370 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 162f-9c46) :2021/06/18(金) 17:50:48 e6qlrjawSp

5chの荒れがマシになったら5chに帰るやつの方が多いだろうな


371 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 33e2-04c8) :2021/06/18(金) 17:51:58 NJO9GkxsSp
俺も本スレやめる気ないし
匿名で語れる場ならどこでもいいからしたらば本スレ配信スレ全部見る


372 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f0d2-04c8) :2021/06/18(金) 18:01:20 5hhdN8l.Sp
モロトフ強すぎると思うけどなあ
どうなんだろ


373 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e3-0eb7) :2021/06/18(金) 18:03:53 1OSwGEM600
書き込み内容でいうほどわけてるか?
ヴァロ速嫌いだったらここって感じだろ


374 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 917f-6b90) :2021/06/18(金) 18:24:32 npzgQCN600
bb2cという人気ない専ブラでもちゃんと飛べたし意外と不便なとこないな


375 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d4c-0eb7) :2021/06/18(金) 18:38:41 H7uHnPlI00
配信者スレでやれっていうやついるけどそれほどか?
crカップとか大会とかやってるときでそれ関連のレス一色になる時はさすがにわかるけど
プロとか配信者もゲームのうちの一つだろ
たかが数レスじゃん


376 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e3-0eb7) :2021/06/18(金) 18:40:23 1OSwGEM600
わける必要性ない


377 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e8e6-710a) :2021/06/18(金) 19:04:05 z8rqHL3M00
ping200近くでデュエリストピックして最下位
チャットで何語かわからん言語でラグだの言って大騒ぎしてるガイジ外国人いたわ
何で東京サーバーにきたんだよ


378 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/18(金) 19:21:41 zavURcfM00
csgoのグレは猶予なくあたりどころ次第で死んでたんだよね?やってないから知らんのだが
valorantは投げ物もカジュアルに寄せてるんだろうけどそれでも不満出るよな、俺も嫌いだし


379 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/18(金) 19:22:26 zavURcfM00
後、スパイクの解除設置にBキー割り当ててるのに反応しないんだけど、俺だけかな


380 : UnnamedPlayer (スプー 2092-363c) :2021/06/18(金) 19:39:35 9r5LdackSd
>>378
goのグレは威力はかなり弱いよ 
もろに食らっても死なないから


381 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0229-04c8) :2021/06/18(金) 19:39:37 Dlb5LMa200
蘇生時間は15秒なんだな


382 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a7f-04c8) :2021/06/18(金) 19:42:17 5uA9Es5.00
>>377
東京が一番近い国だった説


383 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92cf-04c8) :2021/06/18(金) 19:44:13 1MKfKHBA00
そもそもなんでバロラントとかOWって元々観戦勢とプレイ勢をPCアクションと他で分けなかったの?
PUBGからFPS始めて競技シーン見てた身としてはスレ分かれてたの便利だったんだが


384 : UnnamedPlayer (スプー 62ad-1c23) :2021/06/18(金) 19:45:53 oVOVFbS.Sd
pubgほど人気がないんでね


385 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/18(金) 19:48:05 4bVCbYhY00
>>383
分けるほど勢いないから


386 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d4c-0eb7) :2021/06/18(金) 19:50:14 H7uHnPlI00
国内海外問わずうまい人のyoutubeチャンネル行くと高確率でcsgoのハイライト動画あるんだが、それ見てみると普段s1mpleとかzywooレベルのプレイしかみてないからすげーしょぼく見えるんだよな
バロでこんな強い奴でもgoじゃこの程度なのかってなるのと同時にs1mpleとかのtier1でキャリーしてる奴らって本物の人外なんだなって思わされる
早くs1mpleメジャー優勝してバロ来てくんねーかな


387 : UnnamedPlayer (オッペケ 07cd-2d75) :2021/06/18(金) 20:03:26 kzBikCvMSr
ストリーマーが入ってくるまでアフィブログが諦めるくらいスレが伸びなかったから


388 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c5a3-04c8) :2021/06/18(金) 20:06:41 YVDUnRkUSp
ストリーマー見てる奴って頭悪そう
VALORANTって競技FPSだしシルバーとかゴールドの下手くそなストリーマーのプレイみて何が楽しいのか分からない
きもりんみたいに下手くそすぎるのが逆におもろいみたいのならわかるけど


389 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/18(金) 20:09:10 zavURcfM00
まじか、goのグレ直撃でも死なないのか
そりゃ不満出るわな


390 : UnnamedPlayer (スプー 6ae1-363c) :2021/06/18(金) 20:12:04 zGf9YYckSd
ショックダーツみたいなもんかな
ピストルじゃもちろん強いし、削りあった終盤は飛んだりするよ


391 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/18(金) 20:13:31 2ueQZfJM00
カジュアルゲーはグレネードの威力が高くなる傾向にあると思ってる
GOのグレも1.6と比べたら範囲は狭くなったけど大分威力が高くなった


392 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 162f-9c46) :2021/06/18(金) 20:15:44 e6qlrjawSp
rejectきちゃー
https://twitter.com/rc_reject/status/1405842815750262787?s=21


393 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a69c-1c23) :2021/06/18(金) 20:15:58 VxCsw7kU00
>>349
残念ながらそういうやつは結構上までいる


394 : UnnamedPlayer (アウアウ 6a4d-770b) :2021/06/18(金) 20:16:15 jy/gqHq6Sa
配信者スレ立てようとしたけどNGワードで建てられなかったわ
5chリンクとかは消したのにやっぱり言論弾圧板か?


395 : UnnamedPlayer (スプー 6ae1-363c) :2021/06/18(金) 20:16:34 zGf9YYckSd
rcのコーチって誰?


396 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/18(金) 20:17:51 ZvEjP/t.00
RCもさすがにコーチ入れるのか


397 : UnnamedPlayer (ブーイモ 2a23-820f) :2021/06/18(金) 20:22:22 PDZgbkJkMM
スレチ


398 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/18(金) 20:27:45 1oc1ojzQ00
>>392
結局韓国コーチじゃなくてよく知らん日本のコーチ入れるのか
結局お遊びチームだなRC


399 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/18(金) 20:29:32 ZvEjP/t.00
良く知らんやつにdepがコントロールできるとは思えんけどな


400 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 162f-9c46) :2021/06/18(金) 20:32:53 e6qlrjawSp
rejectのコーチはプロ経験ないやつらしい
dep様が言うこと聞くかと言われたら聞かないだろうね


401 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/18(金) 20:35:31 saFOer0s00
BBの元コーチか


402 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e3-0eb7) :2021/06/18(金) 20:36:22 1OSwGEM600
どっちだよ


403 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 162f-9c46) :2021/06/18(金) 20:41:32 e6qlrjawSp
プロ経験ないって選手としてのだわ


404 : UnnamedPlayer (スプー 831a-363c) :2021/06/18(金) 20:50:17 p3Vx7F.2Sd
オーナーもさすがにdepの性格わかってると思うけどな
コーチ入れろって意見多いからとりあえず入れたのなら厳しいかもしれんけど


405 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 819e-afee) :2021/06/18(金) 20:56:05 5IrYgKmIMM
depがシャザムになれればコーチなんていらないのになぁ


406 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e3-0eb7) :2021/06/18(金) 21:00:00 1OSwGEM600
depに限らずみんなそうだわ


407 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/18(金) 21:16:59 FGgcs/do00
プロ経験なしのコーチとか、採用基準よく越えれたな


408 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9157-04c8) :2021/06/18(金) 21:20:22 ec8MAtLo00
JUPはよ


409 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 162f-9c46) :2021/06/18(金) 21:22:30 e6qlrjawSp
rejectのコーチ またもdepのお友達だったことが判明


410 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/18(金) 21:24:33 FGgcs/do00
フィスカー、CRはないでしょ
キルジョイ、ヴァイパー、セージ使える奴補強したほうがいい


411 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/18(金) 21:24:45 1oc1ojzQ00
locomotiveというVS buzzを育て上げた元t1のコーチがlft出してるのになぜどこも採用しないのか
KRのスパルタ指導を恐れている甘ちゃんチームしかおらんのか?


412 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/18(金) 21:25:24 ZvEjP/t.00
>>409
ナステルの金を友達にあげるためにチーム作ってるだろもはや


413 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/18(金) 21:27:15 FGgcs/do00
nethはビジネスでキルジョイやってるけどやっぱデュエリストで大会見たいなー


414 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/18(金) 21:28:29 ZvEjP/t.00
>>411
KRのプロチームはガチ軍隊だからね
lolでも二軍はゴミみたいな部屋に住まされて一軍の残飯食うとかいう話あったし


415 : UnnamedPlayer (スプー 17e7-363c) :2021/06/18(金) 21:29:29 l4wh.LWsSd
そいつ日本語喋れんの?
CRコーチは喋れるらしいけど


416 : UnnamedPlayer (オッペケ af68-4c50) :2021/06/18(金) 21:29:48 c.jgQ6lcSr
デップ、かくいさんと同じで一番最初に始めたゲームで出会ってずっと一緒にゲームしてた人がコーチ!まじですごい;;
csgo2500時間の内1500はさぺんとやった

https://twitter.com/hare_cs/status/1405859319367692293?s=19

まじでお友達チームだなw
強いならいいけど


417 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/18(金) 21:31:19 1oc1ojzQ00
>>415
自分でlftツイートに日本語流暢って書いてるから喋れるっしょ


418 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b63-363c) :2021/06/18(金) 21:31:54 Wf8t12bs00
コーチ信仰なんか世界大会でShahZaM一人に格付けされたじゃん


419 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/18(金) 21:35:08 1oc1ojzQ00
>>418
ヴァロ黎明期だから選手の実力差が如実に現れただけでしょ
さすがにこれから他のチームもどんどん研究して実力迫ってくるからこういう競技ゲーでコーチ無しでやっていけることは有り得ないよ
今の体制の限界が見えてくるのが今年か1年後以降かは分からないけど


420 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/18(金) 21:39:49 FGgcs/do00
VSとかコーチ3人いるし、新メンバークソ強いし、平均年齢19歳くらいなんじゃろ?
未来ありすぎるな〜 日本も若手早く育成しないとやばい


421 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/18(金) 21:41:47 FGgcs/do00
日本の場合は選手引退したら、なぜかストリーマーか、解説者になっちゃうもんな
コーチって文化が根付いてない
PUBGもLoLもコーチは韓国人多いし


422 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0229-04c8) :2021/06/18(金) 21:46:46 Dlb5LMa200
VSって新メンバー決まってんの?


423 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b82f-b636) :2021/06/18(金) 21:54:25 Skofjxkg00
fps歴1ヶ月のくせに自分が活躍できないとダメとか考え始めてしまった
そもそも歴1ヶ月で上がれるランクなんてたかが知れてることも分かってるんだけど
どうしたら解消できっかな


424 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-0eb7) :2021/06/18(金) 21:55:50 y6Qo7Mqg00
>>423
みんなそうだからどうしようもない
そんな気持ちを持ちながらみんな初心者から続けてると思うよ


425 : UnnamedPlayer (オッペケ 07cd-2d75) :2021/06/18(金) 21:56:37 kzBikCvMSr
fiskerとminty取るとzepherとかいうオペ芸人とrionとかいうジャスパーの友達を切れるからな
tensai抜けた今FAVに残る理由もないし


426 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e3-0eb7) :2021/06/18(金) 22:03:18 1OSwGEM600
ぐだぐだいっても大会までには強制的にわかる


427 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd40-745e) :2021/06/18(金) 22:10:41 a4qLba3A00
EMPダガー想定の2倍くらいの範囲で草
ついでにフラグも想定の1.5倍くらい範囲あったわ
https://twitter.com/ValorLeaks/status/1405872938113372162?s=19


428 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 22:12:43 xujH1WAYSp
まあ別に新キャラはOPでもいいと思うんだけどね
ところでヨルっていうキャラがいるんですけど


429 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff6a-956f) :2021/06/18(金) 22:15:23 dq5k52Zg00
https://twitter.com/Average_Jonas/status/1405873618052128770?s=20
これ強くね?


430 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-0eb7) :2021/06/18(金) 22:17:38 y6Qo7Mqg00
使われたらまじでうざそう


431 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/18(金) 22:18:25 1oc1ojzQ00
ダガーの範囲めちゃくちゃ広くて笑う
ダガーだけでも空爆阻止できそう
ウルトも何度もパルス放つし
こりゃかなり強キャラかもな


432 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cb1-0eb7) :2021/06/18(金) 22:19:02 CM8hfejE00
広すぎワロタ


433 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd40-745e) :2021/06/18(金) 22:20:31 a4qLba3A00
>>429
レイズとかジェットにEMP入れるのは少し厳しいところあるけどヴァイパーとかジョイだったら綺麗にメタれるのかな


434 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-3e7f) :2021/06/18(金) 22:20:32 PN3ipz4g00
ただいかんせんスキル数少ないからイニシエーター全般にそうだけど自力強くないと厳しいキャラになりそう


435 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/18(金) 22:22:43 saFOer0s00
壁貫通すんのかね


436 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc8-1c23) :2021/06/18(金) 22:26:36 ZpLhKNGs00
やっぱスキル無効ってくそだわ
通常スキルでウルト止めれるとか壊れてるだろ


437 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/18(金) 22:29:17 FGgcs/do00
フラッシュ弱いなー ヨルみたいな感じのフラッシュか


438 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd40-745e) :2021/06/18(金) 22:29:27 a4qLba3A00
さっきのリーク垢のツイだけど既存も滅茶苦茶調整入ってるっぽいね
https://i.imgur.com/zBPnpsW.jpg


439 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd40-745e) :2021/06/18(金) 22:32:29 a4qLba3A00
オペ4700きたあああああああああ
https://i.imgur.com/bRKi81F.jpg


440 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/18(金) 22:33:00 saFOer0s00
コスト200はやりすぎよ
モクの時間元に戻すなら良いけど


441 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5862-4c50) :2021/06/18(金) 22:34:30 SBUm0Wuo00
ジェットオワコンだろこんなん…


442 : UnnamedPlayer (オッペケ 07cd-2d75) :2021/06/18(金) 22:35:46 kzBikCvMSr
クラウドバースト200円は高すぎだろwww
ウルト7にしてまぁそんなもんだよなってなると思ってたからビビるわ


443 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd4b-ee62) :2021/06/18(金) 22:36:33 kd931vMM00
実際ジェット強すぎたし
ソーヴァはどうなるのかな?


444 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/18(金) 22:36:37 FGgcs/do00
オペ値下げされたからジェットのスキル値上げされてもあんまり影響なくね


445 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd40-745e) :2021/06/18(金) 22:37:19 a4qLba3A00
ヨルさん
https://i.imgur.com/Msr1idk.jpg
https://i.imgur.com/3BEiiYd.jpg
https://i.imgur.com/UqSWkX4.jpg
https://i.imgur.com/v5OWvoo.jpg


446 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd40-745e) :2021/06/18(金) 22:38:30 a4qLba3A00
オレハン8
https://i.imgur.com/IYlpZyn.jpg


447 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cb1-0eb7) :2021/06/18(金) 22:39:55 CM8hfejE00
8はえぐい


448 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a1-956f) :2021/06/18(金) 22:40:21 vF5N83Jk00
全体的にナーフ寄りな調整なんだな
Riotの悪い所出とるわ


449 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd40-745e) :2021/06/18(金) 22:41:09 a4qLba3A00
ガンファイト寄りになるならナーフ調整でもいいよ
ならないと思うけど
https://i.imgur.com/fOd1m53.jpg


450 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/18(金) 22:41:48 1oc1ojzQ00
EUNAプロが騒いでたvalorantがOW化してるってことを真に受けた調整って感じ
それがいいのか悪いのか知らんけど
スキル偏重だったアジアは弱体化の余波もろにうけそう


451 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1b56-04c8) :2021/06/18(金) 22:42:54 rNjDkN3oSp
>>423
上見ても人がいなくなるくらい上手くなればいい
動画見ろ


452 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1fd-0f5d) :2021/06/18(金) 22:44:23 TNWDPjws00
8ついにくるか
全キャラ1ポイントずつ増やせばええんに


453 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f47c-81ba) :2021/06/18(金) 22:44:44 8BWRVw8200
ガンファイト寄りに調整するのは賛成だがアストラヴァイパーを先に調整しろよ


454 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/18(金) 22:45:03 saFOer0s00
何気にスカイのウルト6のままなのやばない?


455 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3a-271f) :2021/06/18(金) 22:46:07 zAwUmEXc00
いいね
来シーズンも楽しみだわ


456 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1b56-04c8) :2021/06/18(金) 22:47:56 rNjDkN3oSp
スキルやめてみんなグレフラモク
結局これが最終着地点
飛び去ったらowまっしぐら


457 : UnnamedPlayer (アウアウ ee05-7728) :2021/06/18(金) 22:48:43 nAkN4lrMSa
スキルの値上げ調整は良い感じ
ところでアストラはなんもないのか?


458 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd40-745e) :2021/06/18(金) 22:48:46 a4qLba3A00
ブリ
https://i.imgur.com/VcPOBu3.jpg


459 : UnnamedPlayer (バックシ fd5e-1c23) :2021/06/18(金) 22:50:47 21I4bV5gMM
ツイート時間から見て普通にまだありそうだけどな


460 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3a-271f) :2021/06/18(金) 22:51:13 zAwUmEXc00
ブリーチこれならスカイでいいわ


461 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff6a-956f) :2021/06/18(金) 22:52:03 dq5k52Zg00
https://www.upcomer.com/patch-notes-weapon-and-agent-price-changes-in-valorant/
スター150円でアストラの時代来たわ


462 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1b56-04c8) :2021/06/18(金) 22:52:47 rNjDkN3oSp
調整でバフとナーフ繰り返して、プレイヤーサイドの練度や思想を無視して運営サイドが決めたキャラばかりのメタ回すlolの悪いところすでに出てきてる
いくら練習しても運営次第で殺される嫌な流れ


463 : UnnamedPlayer (ブーイモ 659b-820f) :2021/06/18(金) 22:52:55 U8kpPo0cMM
ブリーチはフラッシュを弱くする代わりにグレを威力低くして弾数増やした感じかう


464 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd40-745e) :2021/06/18(金) 22:53:15 a4qLba3A00
パッチノート他で上がってたか良かった
ちなアフターショック https://twitter.com/ValorLeaks/status/1405885305949986816?s=19


465 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69c9-04c8) :2021/06/18(金) 22:53:15 mG9BYxYI00
スカイのフラッシュリチャージとかまた使用率上がりそう


466 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5862-4c50) :2021/06/18(金) 22:53:26 SBUm0Wuo00
フラッシュキャラ全部フェニでよくね?って感じ


467 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f0-e2a6) :2021/06/18(金) 22:53:48 vB1XrMI200
全体的にスキルの値段をあげる調整か
スキルに寄りすぎ感あるからいいんじゃないか


468 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56c9-0eb7) :2021/06/18(金) 22:54:40 e3eqjLr.00
フェニックスウルトかわらんのか


469 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/18(金) 22:54:47 FGgcs/do00
ブリーチもういらんくね? フラッシュ250円とか、一生金欠じゃん


470 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e3-0eb7) :2021/06/18(金) 22:54:49 1OSwGEM600
リザレクションたまるのに8
8!?


471 : UnnamedPlayer (ブーイモ 659b-820f) :2021/06/18(金) 22:55:47 U8kpPo0cMM
スカイはフラッシュ最大4発打てるのやばくないか?


472 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/18(金) 22:57:07 FGgcs/do00
ソーヴァは無料スキルのリーコンが一番強いからドローン値上げされても、なんとかなるな


473 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a461-88f2) :2021/06/18(金) 22:57:29 BGZLc8Ks00
viperの弱体は…?オペの値段下げないで…?


474 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bc26-9c46) :2021/06/18(金) 22:58:00 JnorCBGE00
全体的にアビリティのナーフがすごいな
撃ち合い重視にしたいんだろうが、だいぶプレイ感は変わりそうなのが気になるところ
しかしこれじゃエコラウンドが増えて楽しさは減る気もするんだよなぁ、どうなんだろうね


475 : UnnamedPlayer (アウアウ 79ed-7728) :2021/06/18(金) 22:58:28 FWBwFBnUSa
サイファーだけ強化か
てかフェニックスウルト6のままだし強くね?


476 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 231e-ee62) :2021/06/18(金) 22:58:44 UJXUgsgU00
撃ち合い重視にするんなら別にGOでいいんだよね


477 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/18(金) 22:58:53 1oc1ojzQ00
XQ「このゲームはCSGOじゃない」
運営サイドからCSGOに寄せてくる皮肉


478 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a461-88f2) :2021/06/18(金) 22:59:29 BGZLc8Ks00
スキルはフラッシュもスモークとグレだけにしようぜ


479 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cfc-4968) :2021/06/18(金) 22:59:30 zVboLFpY00
ヨルが何したってんだよ…


480 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/18(金) 22:59:56 2ueQZfJM00
やっぱりジェットのナーフ来たか


481 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/18(金) 23:00:59 FGgcs/do00
ソーヴァナーフ来たのに、crowは嬉しそうにしてるし
今回のアプデ、CSGO勢にとっては歓喜だな


482 : UnnamedPlayer (ブーイモ cab8-820f) :2021/06/18(金) 23:01:26 MGh.A2tsMM
フラッシュうざ過ぎ使える頻度減らせっていう俺たちの声が届いたから軒並み値上げや弾数減少したんだよ


483 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9548-d3a5) :2021/06/18(金) 23:01:36 4BVDBq0c00
ピストルでアビリティほとんど使えなくなるな
マップがアビリティ前提なんだからアビリティないとつまらんだろ


484 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f0-e2a6) :2021/06/18(金) 23:01:44 vB1XrMI200
GOじゃないとは言え今までのスキルはさすがに安すぎたよ
正直これくらいでいい


485 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 231e-ee62) :2021/06/18(金) 23:03:01 UJXUgsgU00
まあでもクソゴキブリジェットナーフは助かるわ
どっちのジェットが強いかで試合決まるのもそこまで珍しくないしなんなら消してもいいわ


486 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/18(金) 23:03:03 1oc1ojzQ00
実質バース強化だろこれ


487 : UnnamedPlayer (バックシ cc94-7a42) :2021/06/18(金) 23:03:20 xd/2KWkIMM
オーメンのゴーストパラノイアが戻ってきたのが嬉しいわ


488 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e3-0eb7) :2021/06/18(金) 23:04:34 1OSwGEM600
さすがにフェニックスもナーフだよなこれ


489 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e3-0eb7) :2021/06/18(金) 23:06:06 1OSwGEM600
ルンバ400gで草
最強スキルレベルじゃん


490 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f47c-81ba) :2021/06/18(金) 23:06:23 8BWRVw8200
https://www.valorant4jp.com/2021/06/1410.html?m=1
この内容見るとアビリティが値下げされたのアストラしか居ないんだが流石になんでだよ


491 : UnnamedPlayer (ブーイモ cab8-820f) :2021/06/18(金) 23:06:30 MGh.A2tsMM
フェニックス フラッシュ200→250
モロトフ、フラッシュが特に値上げされてんな


492 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e3-0eb7) :2021/06/18(金) 23:08:00 1OSwGEM600
金だけ見ると競技シーンはアストラさらに増えてデュエリストではフェニックスが増え
ヴァイパーの地位も安泰って感じか?


493 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a461-88f2) :2021/06/18(金) 23:08:58 BGZLc8Ks00
悲報 ジャッジ生き延びる


494 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e3-0eb7) :2021/06/18(金) 23:09:20 1OSwGEM600
ジャッジは1850gになったぞ


495 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bc26-9c46) :2021/06/18(金) 23:09:26 JnorCBGE00
競技シーンではむしろ
スキルを買うためにエコ or スキル無いがフルバイ
みたいな選択肢が増えて戦略にもなる…のか?


496 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/18(金) 23:10:35 2ueQZfJM00
Riot的にはCSGOからの移行を更に狙っていきたいだろうしな


497 : UnnamedPlayer (ブーイモ 8cc6-820f) :2021/06/18(金) 23:11:29 DGGJrFKwMM
パラノイアゴーストできるのデカすぎ


498 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a461-88f2) :2021/06/18(金) 23:12:07 BGZLc8Ks00
>>494
あ、ほんとだ
でも性能下げないのか


499 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ce-ee62) :2021/06/18(金) 23:13:10 XBTlZKzQ00
レイズあかんでしょ


500 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/18(金) 23:15:14 1oc1ojzQ00
breachウルトとアビリティ範囲強化されてるな
https://twitter.com/ValorLeaks/status/1405888487254003721?s=19


501 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 23:15:18 xujH1WAYSp
ブリムのインセンディアリ250ってことはフレンジー+モクにしろということか
ライトアーマーは甘え

ところでヨルがあの弱さからまさかのナーフのみってやばく無い?


502 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 23:16:51 xujH1WAYSp
なんかスキルの値段上がりまくってるけどどうなんだろうかこれ
スキル使わせない調整ってvalorantとして良いんだろうか


503 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 7085-afee) :2021/06/18(金) 23:16:57 cYwDab.AMM
すまんさすがにGOでよくないかってならんかこの調整


504 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e3-0eb7) :2021/06/18(金) 23:17:21 1OSwGEM600
実際やってみないとなんともわかんねえ
当たり前だけど


505 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cfc-4968) :2021/06/18(金) 23:17:31 zVboLFpY00
サイファーだけバフされてて草


506 : UnnamedPlayer (スプー ff0e-04c8) :2021/06/18(金) 23:17:39 im2vVm22Sd
プロからスキルゲースキルゲー言われてきたからさすがに調整してきたか


507 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/18(金) 23:18:35 1oc1ojzQ00
>>501
能力性能の発表はまだってだけでしょ


508 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 23:19:16 xujH1WAYSp
まあ確かにスキル偏重になりすぎてた面もあるっちゃあるか
でもやっぱヨルが純粋にナーフされてるのは納得いかないわ
あとスカイのウルトポイントが増えてないのも


509 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 7085-afee) :2021/06/18(金) 23:19:41 cYwDab.AMM
>>506
プロの意見だけ採用した結果
クソゲーになるの他のゲームで見まくったからやめて欲しいわ


510 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 23:19:56 xujH1WAYSp
>>507
あっそうなの
足音のスキルがうまい具合に強化されてるといいな


511 : UnnamedPlayer (スプー f165-04c8) :2021/06/18(金) 23:21:04 Cz63tkwYSd
フレンジーを買う選択肢が増えるかもなー


512 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 23:21:39 xujH1WAYSp
プロの意見聞くならプロの意見だけを聞いて競技シーン寄りにしていくべき
一般プレイヤーの意見聞くなら一般プレイヤーの意見だけを聞いてカジュアル寄りにしていくべき
最悪なのは八方美人しようとすることで間違いなくプロも野良も消える


513 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/18(金) 23:22:14 zavURcfM00
アストラは150円になるけどラウンド補充の星がひとつになる感じか


514 : UnnamedPlayer (バックシ fd5e-1c23) :2021/06/18(金) 23:25:36 21I4bV5gMM
ジェットのブリンクでサイファーのワイヤー切れなくなったらしい


515 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/18(金) 23:26:09 2ueQZfJM00
このままヨルの調整がクソだったら爆笑する


516 : UnnamedPlayer (アウアウ a7c4-7728) :2021/06/18(金) 23:26:58 rfeALLSgSa
>>514
マジで?神調整じゃん
なんであんな雑なエントリーで200円のワイヤー切られなあかんねんってずっと思ってたわ


517 : UnnamedPlayer (オッペケ 07cd-2d75) :2021/06/18(金) 23:27:21 kzBikCvMSr
ヨルとnerfされるの可哀想
ブリーチはスキル自体変えてきてるから運用してみないとわからんな
スカイはフラッシュの数もだけど3秒なのが1番やばい


518 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/18(金) 23:27:33 1oc1ojzQ00
脳死即ピジェット使いが痛い目見てて飯がうまい!


519 : UnnamedPlayer (スプー 9e46-04c8) :2021/06/18(金) 23:27:46 YHu7m/rwSd
ジェッカス死亡wwwwwwwwww
ざまあああああああああwwwwwwwwww


520 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 23:28:17 xujH1WAYSp
>>514
これマジなら神調整


521 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 23:29:08 xujH1WAYSp
ジェットはULTで定期的に2900円節約出来るんだからスキルはこのくらい高くてもいいと思うわ


522 : UnnamedPlayer (スプー 9e46-04c8) :2021/06/18(金) 23:29:48 YHu7m/rwSd
あんなバロ速並の雑なエントリーでサイト侵入できるのが酷いわ


523 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 23:30:07 xujH1WAYSp
そういや新キャラのスキル無効ってレイズのULT無効化出来るってことはもしかしてジェットのULTも無効化か?


524 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/18(金) 23:31:22 1oc1ojzQ00
>>523
8秒無効になるけどその後また使えるらしい
ソースはaverageJonas


525 : UnnamedPlayer (バックシ fd5e-1c23) :2021/06/18(金) 23:32:19 21I4bV5gMM
英語そのまま通訳して読んだだけだからダッシュ出来ないって書いてあるけど触れたらビヨーンとなって止まるか触れたらブリンク出来ないのかその辺は分からん


526 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 209d-2937) :2021/06/18(金) 23:32:56 2KCx9YRI00
カジュアル層には爽快感減って辛くなりそうな調整だな


527 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bc26-9c46) :2021/06/18(金) 23:33:37 JnorCBGE00
サイファーキルジョイの守り特化勢はナーフこそ貰ってないけど、新キャラの影響がどこまで響くのかが気になる
あのパルスブレードみたいなの適当に投げればエントリーできるようにも思えるしなぁ


528 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 04d8-6c21) :2021/06/18(金) 23:34:11 QbL2PKXs00
skyeのガイディングライトは3→2になるのかな


529 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 23:34:20 xujH1WAYSp
2連アップドラフトの後にスキル封印されて地面に叩き落とされて即死するジェット見たい見たくない?


530 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/18(金) 23:35:13 1oc1ojzQ00
この調整見てプロチームでジェットしか使えないやつ放出されたら笑う
特にゼファー


531 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd40-745e) :2021/06/18(金) 23:35:41 a4qLba3A00
>>529
それ直刺ししかないだろ直差し出来るのかしたらどうなるのかって出てるのかな
TFのパルスブレード思い出した


532 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0274-72bb) :2021/06/18(金) 23:35:54 gLIjdtTc00
zepher逝く


533 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 559a-956f) :2021/06/18(金) 23:36:30 wuGyAxrY00
これまじで詰まんなくなりそうだな
シェリフガンガン当たるプロ基準に調整してどうすんだよ


534 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 23:37:09 xujH1WAYSp
>>531
スキル封じされたらパッシブのフワッと落ちてくるやつが消えるからそのまま落ちてくるんじゃ無いのか?


535 : UnnamedPlayer (スプー 6e6d-04c8) :2021/06/18(金) 23:37:26 Q0myCLlISd
>>529
ハエには殺虫剤を


536 : UnnamedPlayer (オッペケ b944-04c8) :2021/06/18(金) 23:37:30 UkekvgzwSr
今までCSシリーズ以外のFPSあまり触れてこなくてなんも思わなかったけど、アプデの度にここまで調整入るって5-5の爆破ゲーって多分CSで完成してるんだろうな
語弊がある言い方かもしれないけどもちろんvalorantも面白いし嫌いじゃないです


537 : UnnamedPlayer (ブーイモ f55f-820f) :2021/06/18(金) 23:38:14 qjf50XTsMM
ウルト回転率減少→1回あたりの重要性増加
マネー管理の重要性増加、適当なハーフバイが出来なくなりそう
ジェットビュンエントリーが消える


538 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd40-745e) :2021/06/18(金) 23:38:22 a4qLba3A00
>>534
そんな感じで落ちてくる状況って直差ししかないのかなって
でもあのバカみたいな範囲だったら適当でも勝手に落ちてきそう


539 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 23:38:52 xujH1WAYSp
CSGOは5vs5の爆破ゲーFPSで
valorantは5vs5の爆破ゲーのスキルフルシューターゲームだから別もんなんだよ多分


540 : UnnamedPlayer (アウアウ 6a4d-770b) :2021/06/18(金) 23:40:21 jy/gqHq6Sa
プロ基準で調整してカジュアル消えたゲーム
riot

あっ…


541 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/18(金) 23:40:34 2ueQZfJM00
>>536
ベースはCS1.6で完全に完成してる
後は小手先の調整とマップバランスぐらい


542 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e0ab-8c30) :2021/06/18(金) 23:41:22 dqJ6fDLg00
ジェットのクソエントリー減るだけでいいわ
爆破ゲーのポイント取りって難しいはずなのに、あいつだけセコいだろ


543 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 23:42:23 xujH1WAYSp
これマジで今までジェット専やってた奴はプロでも野良でも死ぬかもな


544 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/18(金) 23:42:47 saFOer0s00
カジュアル層はスキル自動補給のレプとスパクラやるから影響なしよ


545 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0229-04c8) :2021/06/18(金) 23:43:25 Dlb5LMa200
これスキル要素減らしたの悪手じゃない?


546 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7449-babb) :2021/06/18(金) 23:43:28 Q5wWvKxQ00
面白くなくなりそうだな
ブリーチさらに弱くなってるし


547 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/18(金) 23:43:49 FGgcs/do00
実質ソルダムナーフ


548 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 273c-956f) :2021/06/18(金) 23:43:57 8cx3GLG.00
スキルコスト重すぎてエコする時は今まで以上に銃だけで戦え


549 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0229-04c8) :2021/06/18(金) 23:45:06 Dlb5LMa200
しかもこれピストルラウンドの800円は増えないんだろ?
おもんない


550 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/18(金) 23:45:12 1oc1ojzQ00
>>546
代わりに範囲強化されたから強いかもよ


551 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 23:45:16 xujH1WAYSp
まあ言っても開始1年しか経ってないゲームだからな
これでツマンなってなったらまたスキルの値段下がるよ
そうなった場合それまでにどんくらい人が減ってるかは知らんが


552 : UnnamedPlayer (スプー 87e6-04c8) :2021/06/18(金) 23:45:18 qJo/Rb6ISd
CSGO勢歓喜

バースさん号泣

Riotさん、しゃがみ移動撃ちをもっと強くしてください


553 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 23:45:48 xujH1WAYSp
>>552
バースさんはCSGO勢ではなかった…?


554 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ e9da-afee) :2021/06/18(金) 23:46:21 /162fKQoMM
純粋な撃ち合いはCSのが楽しいんだから
スキルゲーナーフして撃ち合い要素強めるのは確実に悪手だわ


555 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/18(金) 23:46:22 saFOer0s00
クソ雑魚4パ被害者の会結成していいか
報告ないし4人でサイト固めて設置されてるしマジでつまらん


556 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/18(金) 23:47:05 saFOer0s00
お前らバースさんのこと馬鹿にしてるけどcsgoのデスマ行ってみろ
バースさんの気持ち分かるから


557 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0229-04c8) :2021/06/18(金) 23:47:12 Dlb5LMa200
ジェットのピストルラウンド弱すぎじゃね?
ゴーストとスモーク1個やん


558 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d4c-956f) :2021/06/18(金) 23:47:51 hHrk./vU00
オーメンくんパラノイア気軽に撃てるようになった代わりにモクに金かかるようになっちゃった
もう気軽にモクできないねぇ……アストラ使います


559 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 23:47:55 xujH1WAYSp
今があまりにもスキル偏重になってたって判断なんじゃねえの
スキル2:撃ち合い8くらいで想定してたのにスキル4:撃ち合い6くらいになってる見たいな
知らんけど


560 : UnnamedPlayer (バックシ fd5e-1c23) :2021/06/18(金) 23:47:59 21I4bV5gMM
ならマップも調整してくれと思ってるのはわいだけか…?


561 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2606-ceae) :2021/06/18(金) 23:48:12 /t/StwhM00
ほんとはCSやりたいけど仕方なくこっちやってるプロ多そうだし残当


562 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 23:48:41 xujH1WAYSp
>>557
その後が強いんだならそれは別にいいじゃん?


563 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 273c-956f) :2021/06/18(金) 23:50:51 8cx3GLG.00
スキルが強すぎてOW化してるってアフィサイトでプロが言ってった気がする


564 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e20b-c5cd) :2021/06/18(金) 23:54:24 vNiRaGVQ00
ヨルくん泣いとる?w


565 : UnnamedPlayer (スプー 0cd5-363c) :2021/06/18(金) 23:54:26 8eJkuytkSd
プロシーンでのエントリーとかリテイクのシーンでスキルワチャワチャゲーになるのが嫌だったのかね


566 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b63-363c) :2021/06/18(金) 23:55:39 Wf8t12bs00
今まで雑にスキル投げてたのが金のためにケチったりするようになるのか


567 : UnnamedPlayer (アウアウ be1d-7728) :2021/06/18(金) 23:57:05 AkW1yrz2Sa
そもそもスキルの強さがナーフされたんじゃなくてほとんどが値段の問題なんだからバイに影響がでるだけだろ
エコ強すぎたしええわ


568 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/18(金) 23:58:58 xujH1WAYSp
買ったスキルはそのラウンドでしか使えないようになったらかなり厳しくなると思うけどそれ以外だと少なくとも低ランクではほぼ変わら無い気がするわ


569 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc8-1c23) :2021/06/19(土) 00:02:17 ZkD4RnIc00
プロでも野良でもジェットしか使えない人あんまり好きじゃないから正直ありがたい
今のところスキルも価格の変更がメインなら撃ち合いに寄るというよりもスキルの無駄打ちが辛くなってきついから使い所が重要になるって感じだし


570 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc8-1c23) :2021/06/19(土) 00:02:18 ZkD4RnIc00
プロでも野良でもジェットしか使えない人あんまり好きじゃないから正直ありがたい
今のところスキルも価格の変更がメインなら撃ち合いに寄るというよりもスキルの無駄打ちが辛くなってきついから使い所が重要になるって感じだし


571 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5843-ee62) :2021/06/19(土) 00:09:40 7YFGhHS.00
スキルゲーから離れる調整ならbarceさん的には嬉しい調整だろいい加減にしろ


572 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e20b-c5cd) :2021/06/19(土) 00:12:38 wdr8okfc00
スキルゲーの方が俺は好きだけどなあ


573 : UnnamedPlayer (スプー f4a5-363c) :2021/06/19(土) 00:14:08 JHy.FDGsSd
ジェットはultで金節約できてオペも味方にも与えるのが強すぎたな


574 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/19(土) 00:16:31 /tXBadx.Sp
カジュアル層からしたらスキルゲーの方が面白いと思う人が多いのは確かな気がする


575 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f0-363c) :2021/06/19(土) 00:17:36 sYbNGRhI00
ジェットは今までが異常やわ
ピックしない理由がないくらいコスパいい


576 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-956f) :2021/06/19(土) 00:17:51 qwMTQ67o00
どうなんだろうなまあ一回糞ナーフ調整してみるのも悪くはないと思うけど
カジュアル層はクッソ減りそう


577 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd4b-ee62) :2021/06/19(土) 00:18:05 98DCgU3Q00
プロがOWやりたくねえって言ってるんだから仕方ないだろ


578 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ e9da-afee) :2021/06/19(土) 00:18:40 lmMCPg32MM
>>577
このゲームのメイン層はブロシルなんだわ


579 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa61-ce32) :2021/06/19(土) 00:19:33 0XWWpC4200
大会だとアジア勢が辛くなりそう


580 : UnnamedPlayer (アウアウ 928f-7728) :2021/06/19(土) 00:21:04 4xoXpJvcSa
今回の調整に文句言ってるのって絶対ジェット専だろ


581 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5843-ee62) :2021/06/19(土) 00:21:58 7YFGhHS.00
Riotがプロシーン基準で調整するのはLoLで証明されてるぞ


582 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/19(土) 00:22:11 EJ8nqIl600
コンペ潜ってないマジのライト層は関係ないからセーフよ


583 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 51f3-04c8) :2021/06/19(土) 00:22:14 /tXBadx.Sp
サイファーメインの俺は絶頂してます


584 : UnnamedPlayer (バックシ 326f-0792) :2021/06/19(土) 00:27:43 /k1SAQwkMM
セージちゃんウルト8個でかわいそう
7のままでよかったろ


585 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 273c-4968) :2021/06/19(土) 00:31:22 5C9lOdys00
お金足んなくてスキルを捨てるか銃のグレードを下げるかシールドを捨てるかの選択が増えるのか


586 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8815-72bb) :2021/06/19(土) 00:31:29 E5hND5Hs00
このゲームも回避機能実装されないかな
こいつカスだったなーって奴が2回連続くるとまず勝てない


587 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f5c8-04c8) :2021/06/19(土) 00:32:07 .9kf6N8k00
sova専ですけど文句言っていいですか?


588 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 273c-4968) :2021/06/19(土) 00:35:29 5C9lOdys00
あまりにもえぐいナーフ来ると昔からそのキャラ擦ってる通くらいしかピック出来んくなるのよね
それが行き過ぎるとプロ専用機と呼ばれるようになる


589 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ a74d-afee) :2021/06/19(土) 00:36:04 usFdE8JsMM
俺もソーヴァよく使うから文句言おうと思ったけど
全体的にナーフ入って戻して感がいまんとこ強い
アストラに切り替えてく


590 : UnnamedPlayer (スプー 5702-649b) :2021/06/19(土) 00:41:09 LPbzhid6Sd
>>584
アンチ乙
バトルセージなら8ポイントぐらい余裕だから


591 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b15-d723) :2021/06/19(土) 00:42:48 9dKM9VG200
VAROLANTの良さを消す調整な気もするんだがなあ
撃ち合い好きな俺としては別にイヤな調整ではないけど

うーむ


592 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ a74d-afee) :2021/06/19(土) 00:43:17 usFdE8JsMM
セージの回復って強いけどわりと使いどころ限られてるから7でもいい気はするわ
ソーヴァはいつぶっぱなしても強いからしゃーねー感あるが
フェニックスはなんで6のままなんだよ


593 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b09-1c23) :2021/06/19(土) 00:44:19 Ouz0wveg00
シルバー1だから基本的にはエイム鍛えてフェニレイナでゴリ押してるタイプのプレイヤーなんだけど
この2人にあんまり調整入ってない分他のエージェント使った時の感覚のズレ矯正するの大変そうだな
あとジェットエアプなんだが一気に金欠女王になったって認識で良い?


594 : UnnamedPlayer (ササクッテロ cb24-3e7f) :2021/06/19(土) 00:49:15 2N5QZ3ToSp
自分もソーヴァ専ってかイニシエーター専だけどソーヴァのナーフって言ったって最強のリコンとドローンあるしultも使い所今まで通りだからそんな変わらん気がするな


595 : UnnamedPlayer (スプー a9ae-04c8) :2021/06/19(土) 00:50:24 qUjlkr06Sd
ジェットが消えてくれればそれでいいです


596 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/19(土) 00:52:33 EJ8nqIl600
浅いジェットは死滅してしまうな


597 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 273c-4968) :2021/06/19(土) 00:54:59 5C9lOdys00
4.5秒のモクに200円払う時代が来たことを考えるとスキルの強さじゃなく
キャラ全体の強さを考えてお仕置きナーフされるっぽいね


598 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 273c-4968) :2021/06/19(土) 00:56:57 5C9lOdys00
Riot「ジェットの翼をもいでやる」


599 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7014-c428) :2021/06/19(土) 01:01:08 slzc6ymo00
とゆうか新キャラ空爆できんのほんとおもろいな。


600 : UnnamedPlayer (バックシ c379-5228) :2021/06/19(土) 01:01:25 Ivzik7bcMM
マジでシルバー3の壁が厚すぎるよおおおおおおおおおおお
ゴールド昇格戦からの4連敗で一気にシル3床ペロや・・・
ヴァロ歴1年あるのにシルバーとかマジか・・・


601 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7014-c428) :2021/06/19(土) 01:02:13 slzc6ymo00
とゆうか空爆メタ期待されてた新キャラが空爆できちゃうのほんとおもろいな。


602 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0229-04c8) :2021/06/19(土) 01:02:59 cqZFKNvo00
ブリンクでワイヤー切れなくなったの草
まあこれは良調整


603 : UnnamedPlayer (スプー 5702-649b) :2021/06/19(土) 01:03:03 LPbzhid6Sd
ジェットが死んで飯が上手い
ワイヤー張ってワンウェイで狩ってやるからどんどんエントリーしてきていいぞ


604 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa0-0eb7) :2021/06/19(土) 01:03:54 O/qoNFzc00
ジェットOTP死亡ですか?


605 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9938-956f) :2021/06/19(土) 01:07:28 o8le2kSk00
ブームボッド400円たかすぎんかwwww
レイズは一生ジャッジ持ってろってことか?


606 : UnnamedPlayer (オッペケ 07cd-2d75) :2021/06/19(土) 01:09:18 6NUFp1PESr
でもそもそもサイファーさん自体度重なるnerfで死んでるから今更ワイヤー引っかかったところですまんそれキルジョイでよくね?案件な気がする


607 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7c0-c53e) :2021/06/19(土) 01:11:55 Hkr2XOLE00
ジェット自体いらねえわ
どっちかのジェットが壊してお終いってゲーム多すぎる


608 : UnnamedPlayer (ブーイモ 70d6-820f) :2021/06/19(土) 01:17:14 R0MdWsNEMM
正直なところスキルが強すぎて撃ち合いにさせなかったのが、本来のコンセプトだったスキルで撃ち合いをカバーするっていう形になるだけじゃね、アストラ以外


609 : UnnamedPlayer (ササクッテロ cb24-3e7f) :2021/06/19(土) 01:19:15 2N5QZ3ToSp
ブリーチは本来ラッシュを抑えたりする役目を想定されてるからアフターショックが60x3発に変わったのか


610 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b15-d723) :2021/06/19(土) 01:20:29 9dKM9VG200
アフターショックってこれ三つ叉になるってことなん?


611 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9938-956f) :2021/06/19(土) 01:21:11 o8le2kSk00
60なら無理矢理抜けれるからブリーチさんクソ弱いと思う


612 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9548-d3a5) :2021/06/19(土) 01:23:49 JlkdSHEY00
マジでプロ基準のクソ調整しはしないでくれよ
カジュアル層が居なくなったらプロもクソもないからな


613 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b15-d723) :2021/06/19(土) 01:24:31 9dKM9VG200
あ、ごめん三発ストックになるのか
ていうかスタンと勘違いしてたごめんね


614 : UnnamedPlayer (ブーイモ c3dd-820f) :2021/06/19(土) 01:25:58 .DXPEZ0YMM
3発ストックでも三叉でもなくて、威力60の爆発が3回連続起きる


615 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f47c-81ba) :2021/06/19(土) 01:26:10 HEdXqmwI00
アストラってスキル弱体化来ないの?


616 : UnnamedPlayer (スプー 5702-649b) :2021/06/19(土) 01:26:59 LPbzhid6Sd
スキル弱くしたらプロ基準ってのがよくわからん
関係ないだろ


617 : UnnamedPlayer (ブーイモ 4a5e-820f) :2021/06/19(土) 01:27:39 Bdnhus3QMM
ブリーチのアフターショック見たい人は
>>464のツイート見たらわかるわ


618 : UnnamedPlayer (ワッチョイ de0a-5734) :2021/06/19(土) 01:35:28 Qh5AiZ4200
ブリーチのアルティメットって何がどう強いのかよくわからん
サイト内ほぼ全域の敵をスタン状態にできるのが強いってことなん?


619 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0229-04c8) :2021/06/19(土) 01:36:21 cqZFKNvo00
>>618
そんな強くないよ
主にJUPとかいう逆張り集団が持ち上げてるだけ


620 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a528-e06d) :2021/06/19(土) 01:38:15 qp28GyeQ00
lazが2時から新パッチ配信するってよ


621 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e3-0eb7) :2021/06/19(土) 01:38:20 gl2D7ur.00
JUPていうか韓国だろ


622 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1293-4702) :2021/06/19(土) 01:39:45 i4ysjWig00
ブリーチの単体性能はふつうに弱いと思う
ヌターンは使ってたけどあれは他のやつのアビリティと合わせるのが上手いからなんじゃないかな


623 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a528-e06d) :2021/06/19(土) 01:41:44 qp28GyeQ00
ヨルがなにしたいうねん


624 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cda-04c8) :2021/06/19(土) 01:42:08 k9IAe5LQ00
世界大会でスタン喰らってるのに2キル持っていってただろ
つまりそういうこと


625 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/19(土) 01:42:08 qTXTG9Ug00
>>623
日本人だから


626 : UnnamedPlayer (スプー b078-363c) :2021/06/19(土) 01:42:18 msnif7dASd
ブリーチコンペで使うとマジで弱くて笑う、勝率最低ってのも頷けるのもわかる使いづらさ、デュオでブリジェットやるのは強かったけど、野良で選ぶならスカイでええわ


627 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/19(土) 01:43:38 Js3cfrQ.00
>>623
性能変更に関する発表はないでしょ?ヨルは性能強化されるでしょ
あと値段は全キャラ上がる以上実質ナーフになってない


628 : UnnamedPlayer (ブーイモ 0e97-820f) :2021/06/19(土) 01:47:23 yWN/djeYMM
アストラは1個150円になる代わりに初期の所持数が2→1に減少した
あとはスキル性能弱体化ってところか


629 : UnnamedPlayer (アウアウ 9f70-1c23) :2021/06/19(土) 01:50:27 oHrORdVYSa
ピストル負けると3ラウンド目でスキル含めてフルバイするの難しくなるからピストルの重要性でかくなってそう


630 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ecc2-0eb7) :2021/06/19(土) 01:50:54 gNRl8ZjA00
スキルの値段あげたらマネー差がそのまま勝敗に結びつくのがより加速するんじゃないか

サイト内でスキルどかどか撃ちあうのがしょうもないって事なら
鳥フラッシュ、ジェットのモク&ブリンクetcにクールダウンいれて連続で撃てないようにすれば良くね?


631 : UnnamedPlayer (ワッチョイ de0a-5734) :2021/06/19(土) 01:53:15 Qh5AiZ4200
大会とか観てて思うんだけどモク抜き多すぎて萎えるんだよな
あれなんとかならんのかね


632 : UnnamedPlayer (バックシ fd5e-1c23) :2021/06/19(土) 01:55:49 cH33huaEMM
低ランク帯ならブリーチ無双できる(らしい)と言ったsinatraaを信じろ
その後スカイの方が何倍も強いと言ってるが


633 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/19(土) 02:07:54 qTXTG9Ug00
lazが新パッチ先行配信したな


634 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51e8-81ba) :2021/06/19(土) 02:17:22 zU3Er/MI00
>>344
今更だけど最近俺もこれなるわ


635 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 471c-ee62) :2021/06/19(土) 02:20:48 VK6SvjOw00
>>344
俺も解除しながらピンできなくなったわ
ちなみにピンはホイールクリックね


636 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd40-745e) :2021/06/19(土) 02:21:16 EJegPWYM00
デュエリストスカイ爆誕
https://clips.twitch.tv/ProductiveDaintyBaboonAllenHuhu-G7PXQ9-P7q3tVBW4


637 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/19(土) 02:26:12 W6rquEBU00
>>636
これスカイだけじゃ無くてFB全体の調整ならめっちゃ嬉しいわ
やっとFB避けた後5分で撃ち合いできそう


638 : UnnamedPlayer (ササクッテロ e9d9-72bb) :2021/06/19(土) 02:27:42 mxLkcr7wSp
撃ち合いが弱すぎるんですけどどうすればいいですか
敵見つけて撃ち始めたら即しゃがみする癖あるし、撃ち合い中はリコイルするのが早すぎるのかしゃがみと合わさって最初の2発を足撃ってダメージ差で負けてる
一応HSラインは意識してるから待ってる時とかピークする時は割と頭当てられるけど、外した時のその後が酷過ぎて撃ち負ける
サイドボタンにctrl付けてるからしゃがみ癖直すためにctrl外したら今度はリコイルが足りなくなって頭よりさらに上に弾が飛んでく
デスマッチはHSのやり合いだからあまり撃ち合いの練習にならなくて困ってる
武器はファントムランクはシルバー1っす、格下には勝てるけど敵のキャリー枠とか同ランク帯には撃ち勝てない


639 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 559a-956f) :2021/06/19(土) 02:30:13 nriTKtz600
3発目からしゃがんでしゃがみこみのリコイル練習すればいいじゃんハイ解決


640 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/19(土) 02:30:40 W6rquEBU00
>>638
まず別にしゃがみ癖は治さなくてもいい
リココンで足撃っちゃうのは慣れてないだけだから射撃場でリココンして弾まとめられるように練習したらいいよ


641 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b5-363c) :2021/06/19(土) 02:33:30 4Tb4QOTo00
でもジェットでブリングエントリーなくなったら攻撃側は相当攻め倦ねるな
守りゲーが加速しそうな気がする


642 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/19(土) 02:35:04 EJ8nqIl600
実戦で硬くなってるだけじゃないか
手の力抜いて敵をbotだと思って撃てばいいよ


643 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ a74d-afee) :2021/06/19(土) 02:40:59 usFdE8JsMM
ここでしゃがみ癖云々言われて気を付けたら撃ち合い勝てなくなったから
しゃがむことにしたわ


644 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d3b-d723) :2021/06/19(土) 02:44:21 xMshpRwE00
しゃがみ撃ち別に弱くないよ

リコイルが苦手って原因分かってるんだから手に馴染むまで頑張ろう


645 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/19(土) 02:46:28 W6rquEBU00
撃ち合い強いプロでも癖のようにしゃがんでるやついっぱいいるからな
流石に3発目くらいからしゃがんでるし2人以上撃ち合う時はしゃがまないようにしてたりするけどそんなのはやってれば出来る様になるから初心者は気にせずしゃがみまくればいい


646 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-34ba) :2021/06/19(土) 02:47:29 0mFXESJw00
最初の2発で足に当たるってそれもうリコイルコントロールじゃないじゃん
初弾のエイムがずれてるんだから


647 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 5a35-72bb) :2021/06/19(土) 02:49:49 V/JiMggUSp
>>646
頭外してからの2発って意味でした

今ずっとctrl外してやって再設定したら今度はしゃがむことすらしなくっちゃった…


648 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/19(土) 02:58:34 qTXTG9Ug00
ランクで誰でもバトルスカイ出来るんじゃないのこれ


649 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/19(土) 03:08:20 0mFXESJw00
慶応の投げナイフ強すぎるなこれ


650 : UnnamedPlayer (バックシ fd5e-1c23) :2021/06/19(土) 03:18:19 cH33huaEMM
ブリーズのウルトでけえw


651 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/19(土) 03:25:38 0mFXESJw00
新パッチの配信見ると、スキルの値段を上げたら銃撃ゲーになるかと思ったらスキル買うために銃を買えなくなるからスキルゲー加速してるのか?
実際プロの試合だと変わるかもしれないが


652 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69c9-04c8) :2021/06/19(土) 03:34:48 cMTnVKzI00
今までスキルに押し潰されてきた聖帝EROCが抑制の力で無双する未来が見える


653 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6e-d723) :2021/06/19(土) 03:37:10 RT9drltk00
悲しいけどEROCさん撃ち合いがセールスポイントじゃないんだよね…


654 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc8-1c23) :2021/06/19(土) 03:38:24 ZkD4RnIc00
やっぱりスキル無効面白くなさそうだった


655 : UnnamedPlayer (スプー f438-04c8) :2021/06/19(土) 03:44:59 YeuCHEPISd
いつものように配信されて少し経たないと判断できないかな


656 : UnnamedPlayer (オッペケ 0637-745e) :2021/06/19(土) 03:48:05 7W.YGQdUSr
スキルゲーやめろって意見聞くなら少し高くするだけで良かったのに新アクトと重ねてやべースキル持ったやつ来るのちょっとキツいな


657 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b63-363c) :2021/06/19(土) 03:53:38 E2fcxPX600
無効スキル地味に人数とエージェントわかるのOPすぎるだろ
範囲広いし、避けづらいし
索敵スキルとしても優秀そう


658 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/19(土) 03:58:35 0mFXESJw00
つーかほぼ索敵スキル


659 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/19(土) 03:59:52 g2pV5av600
エントリー前に投げ込んで当たったらオーメンもアストラもカモってマジ?


660 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/19(土) 04:02:07 g2pV5av600
プロでもラウンド後によくスキルブッパしてる人達いたし、俺はあれ好きじゃなかったんだけど流石に消えそうだな


661 : UnnamedPlayer (スプー 3ed3-363c) :2021/06/19(土) 04:02:52 BmdL1MGoSd
ジェットなんか叩き落されるし、クナイも使えなくなるからな
カモよ


662 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/19(土) 04:03:17 g2pV5av600
にしても、クソ雑魚スキルを50円にする調整かと思いキャ全体的に上がったの笑う


663 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/19(土) 04:07:01 g2pV5av600
アセントの設置ポイントナイフ空爆で完全に制圧できるのやばすぎでは


664 : UnnamedPlayer (スプー 333f-363c) :2021/06/19(土) 04:07:04 ZnIVnVLwSd
しゃがみは遠距離でやらなきゃいいと思ってる


665 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9938-956f) :2021/06/19(土) 04:09:07 o8le2kSk00
ロボットのultの死体800HPもあんのかよw


666 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b415-5a25) :2021/06/19(土) 04:14:52 omDb3svU00
もしかしてVALORANTくん自殺願望とかある?


667 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/19(土) 04:23:08 g2pV5av600
3ラウンド目、フルバイ(スキル欠け)vs調整(スキルフル)なら全然調整側勝ちそうだし、フルバイで負けたら守りだと取り返せなさそうだな


668 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3f-04c8) :2021/06/19(土) 04:25:50 odUgD9Uo00
スキル無効化はクソ強そうだったが不快そうだな
想像してたスキル無効化より強いわ


669 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69c9-04c8) :2021/06/19(土) 04:28:34 cMTnVKzI00
モクとか壁焚いてガチ解除とかナイフ投げるだけでできなくなると考えると終盤のリチャージも強い


670 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1fd-0f5d) :2021/06/19(土) 04:46:16 PL/Z5h6A00
ガンファイトメインは賛成するところだが
こうじゃないやろ


671 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a306-3d98) :2021/06/19(土) 04:52:59 l6ACFkRI00
サイファーの時代


672 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3170-ee62) :2021/06/19(土) 04:53:27 mc.qSGXQ00
死んだあとに敵にあたえたダメージが表示されないバグが最近ちょいちょい発生するようになって地味に困ってる
再インストールしてもなおらなかったんですけどこのバグの発生条件って判明しております?


673 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a306-3d98) :2021/06/19(土) 04:54:38 l6ACFkRI00
しかも結構もうすぐでvctじゃん
かわいそ


674 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5861-d723) :2021/06/19(土) 04:59:17 rCAC8Mcw00
環境激変後にすぐ大会
正解を導き出すコーチ力が問われるねぇ


675 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f2-f0c1) :2021/06/19(土) 05:03:54 rzgIrdqI00
スキル被らせてもいいのに僕の考えたオナニー乱発して気軽に遊ばせる気ないさすがRIOT


676 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a306-3d98) :2021/06/19(土) 05:09:13 l6ACFkRI00
一周回ってヨル増えるか?


677 : UnnamedPlayer (スプー dd9f-363c) :2021/06/19(土) 05:12:31 1ZiPUcjcSd
レヴナントの超範囲版だぞ?
こっちはAPEXみたいに足は遅いし


678 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b63-363c) :2021/06/19(土) 05:17:31 E2fcxPX600
流石にあのまま来ないとは思いたい
地味にブリーチのヤケクソ強化もひどかった


679 : UnnamedPlayer (スプー 62ad-1c23) :2021/06/19(土) 05:17:34 m158gAzgSd
FAチームはチャンスだな、行けtoxic兄弟と聖帝eroc


680 : UnnamedPlayer (スプー 68de-363c) :2021/06/19(土) 05:19:16 BNnvU5rcSd
スキルの値段が全体的に上がっただけで性能は変わってないからな、むしろよりPSが求められてるわ


681 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cb1-0eb7) :2021/06/19(土) 05:23:33 ufX9G.H200
フラッシュ地獄みたいな絵を回避したい感じかな
戦い方が地味になっていきそうだけどまぁなんにせよ慣れていくしかないか


682 : UnnamedPlayer (スプー b3a3-57d6) :2021/06/19(土) 05:29:43 M072ehm2Sd
初弾から即しゃがむような撃ち方って弱い?デスマ回してるとそれで結構頭かわされて強いかなって思ったんだけど実際やるとなんか効果実感できなくて


683 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5861-d723) :2021/06/19(土) 05:35:57 rCAC8Mcw00
しゃがみとしゃがまないは好みだから好きにやれ


684 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a306-3d98) :2021/06/19(土) 05:41:59 l6ACFkRI00
サイファーだけバフやん。あとレイズやりすぎ
ヴァイパーもっとナーフしろ


685 : UnnamedPlayer (スプー 9ed4-363c) :2021/06/19(土) 05:49:00 XE840WasSd
ジェットとソーヴァはお仕置きされちゃったな、リーコンのCT伸びたし、スキル高いしウルト8だし
逆にriotのおバカ強化枠はブリーチかな、ウルトの範囲ひどすぎるだろは


686 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c34-64c6) :2021/06/19(土) 06:38:06 aH04QKOY00
俺はしゃがみ癖ついてて、せっかく合わせたヘッドラインを自分からずらして負けることが多かったから矯正した
ちなみに矯正方法はしゃがみを絶対使わないキーに置く


687 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ecdf-04c8) :2021/06/19(土) 06:44:59 qItNrZng00
さすがに初弾からしゃがむのはちょっとな


688 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3f-04c8) :2021/06/19(土) 07:19:20 odUgD9Uo00
新キャラの下投げフラッシュが自分の背後に出せて強そうだったな


689 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a461-88f2) :2021/06/19(土) 07:26:53 .yvNa1x.00
GO勢としてはこの調整どうなんだろう


690 : UnnamedPlayer (アウアウ 51cb-d723) :2021/06/19(土) 07:43:49 dnG5.eIMSa
GO勢はこんなパッチごとに環境激変するゲームだるって思ってるよ


691 : UnnamedPlayer (ブーイモ 0326-820f) :2021/06/19(土) 07:43:58 ZDVZy9PEMM
ツイッター見てる感じ変更内容自体はGO出身のプロは喜んでる人多いな
大会近いから大変ってのはある


692 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cf90-820f) :2021/06/19(土) 07:53:00 4/ULBglU00
https://twitter.com/FionnOnFire/status/1405978612537327617?s=09

https://twitter.com/FionnOnFire/status/1405978810172936194?s=19

中距離の歩き撃ちの精度が大幅低下
サイドアームとSMGの精度を低下


693 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 32af-afee) :2021/06/19(土) 07:56:52 6XFLcrBAMM
なんかナーフばっかだな


694 : UnnamedPlayer (ササクッテロ cb24-3e7f) :2021/06/19(土) 08:04:03 2N5QZ3ToSp
>>693
昔からライオットはナーフ祭りなので
https://i.imgur.com/uZYhi6W.jpg


695 : UnnamedPlayer (スプー 62ad-1c23) :2021/06/19(土) 08:06:00 m158gAzgSd
barce、さらにナーフ


696 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 168e-ade4) :2021/06/19(土) 08:09:46 B/jxwRxY00
>>600
わかるおれも一年くらいでシルゴル往復や
練習もそれなりにやってるけど伸びないんだよな…


697 : UnnamedPlayer (ブーイモ 2cd9-820f) :2021/06/19(土) 08:14:13 .o8rDEiwMM
まあ大規模な変更ならどういじっても万人が絶賛する内容にすることは不可能だからな
実際にやるまでなんとも言えん


698 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 95b4-3e7f) :2021/06/19(土) 08:19:37 Ad0.twLgSp
>>696
週1の休みに4-5時間コンペだけ回してるプラチナ3だけどソーヴァ使えば大抵勝ちやすいと思う
VC積極的にするようにして開幕リコンと設置後のリコン撃つ場所覚えればどうにでもなる
敵が3人居たら逆サイトに行ってエントリー時にリコン打てばいい
変態ショックボルトとかは覚える必要もなくてエントリー抑えたり張り付き倒したりセンチの置きスキル潰す用にしたらいいと思う


699 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c84-dda2) :2021/06/19(土) 08:31:41 AJZqh7HY00
そもそも現状のジェットメタクソつまらんかったしこれは良い調整だわ
ブリンクエントリーとか結局スモーク中入る時点でカバーもクソもないからモクに入ったジェットが1v1勝つか負けるかですべてが決まる糞ゲーだったし


700 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f33c-956f) :2021/06/19(土) 08:32:17 J2P4gGmA00
新キャラのナイフ索敵にも使えるって強すぎ


701 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 70bd-f753) :2021/06/19(土) 08:41:06 9G075TaY00
シルゴルはエリアコントロールの概念がないからシルゴルなんよ


702 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-34ba) :2021/06/19(土) 08:47:21 0mFXESJw00
>>690
lolやってた俺はこのゲーム調整少なすぎって思ってるわ


703 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69c9-04c8) :2021/06/19(土) 08:57:56 cMTnVKzI00
全盛期ファントムしゃがみ移動撃ちの栄光を忘れられない男バース


704 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 95b4-3e7f) :2021/06/19(土) 09:02:35 Ad0.twLgSp
新キャラナイフはリコンボルトと似たようなスキルだけど範囲的にスプリットで猛威を奮いそう


705 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f33c-956f) :2021/06/19(土) 09:13:41 J2P4gGmA00
lazの新パッチの先行プレイ見てきたんだけど、スカイのフラッシュの炸裂モーション無くなってるのは流石にバグだよな?


706 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cf90-820f) :2021/06/19(土) 09:13:45 4/ULBglU00
昨日lazの配信でこのままならOW2とBFに人が流れるってコメントしてるやついて笑ったわ


707 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 32af-afee) :2021/06/19(土) 09:22:16 6XFLcrBAMM
OW2はうーん?って感じだけど
BFはクロスプレイ実装出来たら分散するのはしゃーない
apex勢もそっちやるだろうし


708 : UnnamedPlayer (ペラペラ 2a84-951a) :2021/06/19(土) 09:26:09 y28e6YC2SD
スキルでめちゃくちゃするゲームだと思ってたけど値上げと無効化スキル追加か


709 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3465-04c8) :2021/06/19(土) 09:30:32 DPG/wY9E00
エコ側はカウンタースキルを気軽に使えなくなるから一方的に強力なスキルで狩られるんだわ


710 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/19(土) 09:34:28 E2UjdDgU00
新キャラのナイフ壁貫通で索敵付きであの範囲はヤバすぎるだろ
完全に調整ミス


711 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3f-04c8) :2021/06/19(土) 09:36:54 odUgD9Uo00
lolでもpbeのまま実装される時と変更される時両方あるからまだ分からんぞ


712 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/19(土) 09:43:00 0mFXESJw00
>>711
ただこのゲーム本当にフィードバック遅いからな
lolぐらい細かくやってくれた方が嬉しいんだけど


713 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3465-04c8) :2021/06/19(土) 09:47:28 DPG/wY9E00
lolと違って相手に取られたら負けたわGGってことにはならずにお互いに自由にピックできるんだからキャラ毎に強さ平等にする人はないんだよね


714 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3465-04c8) :2021/06/19(土) 09:53:17 DPG/wY9E00
では何を目的に調整するかと言ったらいろんな構成をできるようにして飽きさせないこと
その過程で強さを合わせた方が幅ができると判断されたりコアとなる強めの重要なキャラを作ったりする


715 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-3e7f) :2021/06/19(土) 09:59:14 pEgUDw.w00
kay/oのultもスキル無効化した敵探せるから壁貫通する移動式リコンボルトじゃん


716 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba71-dd24) :2021/06/19(土) 10:02:05 /qLKrKKs00
kay/oの索敵ってスキルの範囲内にどのキャラがいるかって分かる感じ?それとも明確な位置も分かる?ソーヴァのリコンとかサイファーのウルトみたいに


717 : UnnamedPlayer (ブーイモ 2b3b-78ad) :2021/06/19(土) 10:04:42 uAtnhhiUMM
スカイのフラッシュは150でリチャージの実質強化だよねこれ?
ブリーチは250で数減っただけなのになんでやねん


718 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b3e-8dcd) :2021/06/19(土) 10:07:19 bmKf5NMU00
スキル無効化した人数わかるんじゃなかったか


719 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd64-da2a) :2021/06/19(土) 10:08:37 .KzJ21CY00
なんかスキルゲーを直したいとか言ってた割にスキルゲー加速しそうじゃね?
今までより値段高いからエコでワンチャンも取りにくくて下手するとエコ2回繰り返さなきゃいけなくなる
有利な方しかスキル使えないラウンドとか出来て差が開くだけな気がするんだけど


720 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc8-1c23) :2021/06/19(土) 10:08:44 ZkD4RnIc00
スカイはフラッシュ炸裂モーション削除武器取り出し速度上昇1ラウンド最大4回で犬も視界広くなってるし明らかにバフだよな
なんでバフされたのかよく分からんけど


721 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3f-04c8) :2021/06/19(土) 10:16:52 odUgD9Uo00
スタンミの脳焼き手術の終わった後に手術どんなんか話してたがエグ過ぎるのにクッソ笑ったわ


722 : UnnamedPlayer (アウアウ 0706-7728) :2021/06/19(土) 10:33:01 bCKkfUm6Sa
スカイの炸裂モーション削除って今までの敵のいるいないがわからなくなったってこと?
音はそのままなのか?


723 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/19(土) 10:33:30 W6rquEBU00
>>719
でも実際マネーゲームってそんなもんだしな
逆にスキル使わずエコで勝てばスキル使ってフルバイして負けた方は今までよりマネー差が縮まることになるしやってみなきゃ分からんけど割といい調整な気もする


724 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/19(土) 10:36:03 W6rquEBU00
今まではお互いスキルをフルに買って使ってのラウンドが多かったけどep3からはシールド削るかスキル削るか武器削るかの選択肢が出来てブルドックやガーディアン使うラウンドも多くなりそうで個人的には楽しみ


725 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc8-1c23) :2021/06/19(土) 10:39:25 ZkD4RnIc00
>>722
銃撃ちながらフラッシュ炸裂できる
今までは炸裂させるタイミングで銃撃てなかった


726 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3f-04c8) :2021/06/19(土) 10:39:42 odUgD9Uo00
>>722
全然違う
鳥出して爆発させてから銃構えてたのが鳥出したら銃構えられてそのまま爆発出来るようになってた


727 : UnnamedPlayer (オッペケ 07cd-2d75) :2021/06/19(土) 10:43:15 6NUFp1PESr
スカイぶっ壊れで草


728 : UnnamedPlayer (アウアウ b354-7728) :2021/06/19(土) 10:51:07 we7hczaASa
>>725
>>726
なるほど
さすがに修正されそうな気がするが


729 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/19(土) 10:51:36 E2UjdDgU00
何故かバフされたスカイ
何故かナーフされたヨル
なんかPTRでヨル強化された部分は無いとかいう話聞いたし


730 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a306-3d98) :2021/06/19(土) 10:57:26 l6ACFkRI00
スカイってフラッシュ2個なったんでしょ?
それならいいや


731 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b5-363c) :2021/06/19(土) 10:59:41 4Tb4QOTo00
スカイ強い強い言ってもどうせまともに使える人少ないから野良環境にはそこまで影響なさそう
ジェットナーフで困ってる人の受け皿になるとは思えんし


732 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3f-04c8) :2021/06/19(土) 11:00:09 odUgD9Uo00
2個になったがオーメンのモクみたいにチャージされるから下手したら増える可能性すらあるぞ


733 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/19(土) 11:00:23 E2UjdDgU00
>>730
CT40秒で回復するらしいぞ


734 : UnnamedPlayer (スプー 62ad-1c23) :2021/06/19(土) 11:06:12 m158gAzgSd
回復しないぞ、40秒使えないだけ


735 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa0-0eb7) :2021/06/19(土) 11:06:13 O/qoNFzc00
目当てのスキン全然ストアに来ないわ…


736 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f33c-956f) :2021/06/19(土) 11:07:34 J2P4gGmA00
スカイのフラッシュは先行プレイでは回復してたよ


737 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a306-3d98) :2021/06/19(土) 11:09:39 l6ACFkRI00
意味わからん


738 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-3e7f) :2021/06/19(土) 11:11:27 pEgUDw.w00
今以上にフラッシュゲーになりそうな予感しかしねえわ
バインドのカバーフラッシュでB飛び出し出来るようになるし逆に攻め設置後の打ち上げフラッシュも強えわ


739 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-04c8) :2021/06/19(土) 11:12:17 qTXTG9Ug00
スカイはプロシーン的にさすがにFB3連続で使えるのはまずいでしょって判断かな
武器持ち替え早くなったのはよーわからんが
ケイオーもそうだけどイニシエーターとデュエリストの差を無くしたいのかな


740 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0017-ee62) :2021/06/19(土) 11:13:06 NLWJzNAE00
まああと4日なんだから基本は来てから論じればいいんじゃねえかな
流石に現段階じゃわからんことが多すぎる


741 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3f-04c8) :2021/06/19(土) 11:14:49 odUgD9Uo00
アプデ前にわいわい話のが一番面白いしな
向こうのスレでやったらアフィ認定待ったなしだけど


742 : UnnamedPlayer (バックシ fbb4-04c8) :2021/06/19(土) 11:23:23 nEFQA.8.MM
味方のロールアウト消えないんだけど左ALTって何秒くらい押せば消える?
こういう時再インストールとかしてもデータ消えない?


743 : UnnamedPlayer (スプー da4f-04c8) :2021/06/19(土) 11:40:36 9azcCgRkSd
CSGOと違ってこのゲーム、死んでもスキルを次ラウンドに持ち越せるし
脳死スキルブッパしなければいいだけだわ


744 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0017-ee62) :2021/06/19(土) 11:42:08 NLWJzNAE00
俺も割とつい言っちゃうんだけど裏取られてる報告の時「裏」って安易にVCで言うのよくないな
サイト裏とかと混同させちゃってミスさせてしまった


745 : UnnamedPlayer (バックシ 326f-0792) :2021/06/19(土) 11:51:10 /k1SAQwkMM
撃ち合いはcsgoのほうが面白いのにスキル要素減らして
goに近づけたら劣化goにならないか?


746 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/19(土) 11:52:40 g2pV5av600
相手がオペ取り出してからのエコラウンドマジでキツそうだな


747 : UnnamedPlayer (バックシ 326f-0792) :2021/06/19(土) 11:55:12 /k1SAQwkMM
>>746
例えばオーメンやアストラ使ってスモーク有料だからエコラウンドでも使うのきついな


748 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/19(土) 12:00:57 W6rquEBU00
エコはラウンド取りに行くってよりも相手にスキル使わせたり削る事が主な目的になりそう
ただジャッジの値上げが痛すぎるわ


749 : UnnamedPlayer (スプー 505a-04c8) :2021/06/19(土) 12:02:37 xLfTeJvMSd
エコラウンドってそもそも負けるのが当たり前だから


750 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 9c0b-6b90) :2021/06/19(土) 12:05:52 tg8IL0CkSp
後は8ポイントのアルティメットはフルバイのラウンドに間に合わないことが増えそう、そしてハーフごとに一回しか使えない未来が見える


751 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/19(土) 12:12:22 0mFXESJw00
VCTの登録期限って明日だっけ?
じゃあ追加メンバーがあるチームはそろそろ公式発表来るかな


752 : UnnamedPlayer (ブーイモ 2552-8c05) :2021/06/19(土) 12:20:17 RNwxwWScMM
もしかして、クソアプデ?


753 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-3e7f) :2021/06/19(土) 12:22:44 pEgUDw.w00
フラッシュゲーが加速する


754 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-0eb7) :2021/06/19(土) 12:24:09 rxwMO9eY00
フラッシュいらつくよなあ
フラッシュゲーになるのいやだわ


755 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/19(土) 12:25:05 0mFXESJw00
フラッシュマジでしょーもないよな
運営はこのゲームエアプなのかって思う


756 : UnnamedPlayer (スプー 388c-d4e9) :2021/06/19(土) 12:25:13 746g5pYMSd
makibaがtwitterの名前でもjup匂わせてるし配信時間とかも被ってるしjup6人目っぽいな


757 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/19(土) 12:31:49 E2UjdDgU00
JUP makiba なら嬉しいけど
・makibaは学生だからフルタイムは無理って言ってた
・前に配信でJUP makibaあります?って聞いたら「応募すらしてない」って言ってた
からなあ
あと
・makibaがJUPに入ると多分ミルダムに収監される
というデメリットもある


758 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d4c-956f) :2021/06/19(土) 12:36:43 mGtRIOrw00
シル2とシル1を横跳びしだしたFPS初心者なんだけど、最近の対戦の録画見てて凄いことに気付いた
ジャッジ持ったラウンド全部取れてる
金なかったりラッシュが多いと感じたら買ってたんだけど9回やって全勝だわ
HS率も全武器中一番だし
これで食っていっていいか?


759 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7e-ee62) :2021/06/19(土) 12:38:43 Y4e9ZKno00
ブリム:ベーコン買ったら戦犯化
オーメン:結局事実上のナーフ

サイファー:ソロキュー用のバフ

キルジョイ:こいつだけナーフ無しなので実装当時の悪夢再来

セージ&レイズ・:完全死亡



真面目にCSGOに人戻ってきてくれないと困るレベルでつまらないんだけど


760 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c27c-04c8) :2021/06/19(土) 12:40:50 RTpXtmHYSp
キルジョイこそ新キャラにナイフ投げられただけでスキル全部死ぬからやべーんじゃねえか?
サイファーはスキルの位置から自由に離れられるけどキルジョイは離れられないし


761 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bf-9801) :2021/06/19(土) 12:43:19 WmlGRrWU00
フラッシュは眼精疲労持ちのオッサンにはリアルダメージ与えてるからエフェクト変えてくんねーかな
マジでまぶしいんだよ


762 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/19(土) 12:44:29 W6rquEBU00
1年間良調整続けてきたRiotを信じろ
そうするとLoLガーって言われるけど開発チームも関わってる人も別だから大丈夫


763 : UnnamedPlayer (アウアウ ac90-7728) :2021/06/19(土) 12:54:54 2h25y4MISa
ナーフバフというより全体的なスキル単価の調整だろ
がっつりナーフと言えるナーフはジェットくらいでしょ
実質バフもサイファーがわずかにってくらいだし
文句言ってる奴はジェット専か?


764 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a106-706d) :2021/06/19(土) 12:55:21 oH6BHIPc00
エリアコントロールの概念がないんじゃなくてコントロールするAIMがないんよだって撃ち合いに負けてエリア取り返されるんよwwwwwwwww


765 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/19(土) 12:55:46 0mFXESJw00
岸大河「ジェット専でプロやってけると思ってるやつは居ないでしょ。他のエージェントも高いレベルで使えないと」

やっぱそうなるよな


766 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 12:56:34 uDFQ0hNc00
文句言ってるのは全員jett専プロのゼファーさんですよw


767 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-0eb7) :2021/06/19(土) 12:58:58 rxwMO9eY00
>>765
やっぱ岸大河さんってすげーや!


768 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d03c-2561) :2021/06/19(土) 12:59:38 Js3cfrQ.00
ジェットOTPでクソ雑魚なゼファーさんの立場はどうなるの!?


769 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d302-fcf2) :2021/06/19(土) 13:02:27 olK7dsbw00
スレチだったのでこっちに質問しに来ました。
最近始めて、爆弾系初心者すぎて最初のピストルで全くうちかてないんですがなに覚えればいいですか?
マップはいま覚え中で1人にならないようにしてます。
AIMでヘッドライン置くのも練習中です。


770 : UnnamedPlayer (オッペケ b827-4c50) :2021/06/19(土) 13:02:55 S2lLZ/4gSr
ゼファーはスカイも大会で使ってたから…(震え声)
クソ雑魚だったけど


771 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 13:03:03 uDFQ0hNc00
ファーストゲーミング、無名集団に変わってて草


772 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f0-e2a6) :2021/06/19(土) 13:03:32 KINCPeYg00
>>759
ブリムのベーコンは特に変わらず
オーメンはパラ値下げで使い勝手は大きくは変わらん
キルジョイは新キャラの影響受けやすい
セージはともかくレイズが値上げ+ウルト+1くらいで死ぬはずがない
さっさとCSGO戻って5Eで中国人かMMでチーターロシアンと戯れててくれ


773 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0017-ee62) :2021/06/19(土) 13:04:44 NLWJzNAE00
>>769
ピストルは運とエイム勝負でスキルも少ないのでもうエイム練習しろとしか言えない
強いて言えば固まって戦うのが強い(キルタイムが長いので数的優位が拡大しやすい)のとピストルラウンドで強いスキル(壁とかブームボットとか)はちゃんと買って使うあたり


774 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-0eb7) :2021/06/19(土) 13:05:10 rxwMO9eY00
>>769
プリエイムって調べて動画で勉強するのとヘッドラインを合わせるのに周りの物を使ったほうがいい
ヘッドラインはわかりやすいのだと箱が人間と同じくらいの高さのやつばっかだからそれつかったり


775 : UnnamedPlayer (バックシ 3a9e-956f) :2021/06/19(土) 13:06:44 zPYNa6BUMM
全体的にスキルの影響度さげていく方針なのかな


776 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 13:07:55 uDFQ0hNc00
ハンドガンラウンドは使うエージェント、買う武器にもよるけどその武器が得意な距離で戦わないと打ち勝てない
ゴーストなら中遠距離、フレンジークラッシックなら近距離
後ハンドガンは基本動いててもまっすぐ飛ぶことも多いから動いてみてもいいかも
他のフルバイラウンドとの差としてはハンドガンの時はキャラの移動速度早いからエイムの置く位置を普段より壁から離すとかもあり


777 : UnnamedPlayer (バックシ 3ff8-708d) :2021/06/19(土) 13:08:33 CmYnskacMM
riotさ
ヨル忘れてないか


778 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc8-1c23) :2021/06/19(土) 13:09:11 ZkD4RnIc00
fgの新メンバーkomikkuがこの前岸カスタム参加してた以外誰も分からん


779 : UnnamedPlayer (アウアウ 278f-7728) :2021/06/19(土) 13:09:25 ddR6VBSQSa
>>769
ピストルラウンドはお互いマネーがイーブンでスキルもあまり持てないのでとにかくエイム勝負になる
基本はゴーストもってヘッショできるように練習しましょうとしか言いようがない
低ランク帯ではスキル買ってクラシックはあまりおすすめしない


780 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 6aac-04c8) :2021/06/19(土) 13:09:53 P/7lnol6Sp
ジェットの大幅ナーフによってレイズが最強デュエリストになりそうだな


781 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 13:11:08 uDFQ0hNc00
レイズよりフェニの方がよく見ることになりそう


782 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 04d8-6c21) :2021/06/19(土) 13:12:23 c5x7APns00
新ロボットのスキル無効化で一番苦しむのってキルジョイなのかもな。
せめてボットやタレットの索敵範囲を広くしてやらんと完全にキルジョイ死にキャラになりそう。
でもそのロボット作ったのってキルジョイって設定なんだろ?なんというブーメラン。
(もう一つの地球から来たロボット扱いなのかもしれんが)


783 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f679-89f6) :2021/06/19(土) 13:12:24 Xj8EZVos00
元々そういう契約だったんだろうけど、一応国内4位まで行ったメンバー総入れ替えは思い切りあるな


784 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d302-fcf2) :2021/06/19(土) 13:13:03 olK7dsbw00
ありがとう、色々参考になります。
キャラのアビとか、動きとか見様見真似だから活用の仕方自分でも理解して使いまっす。
あとは基礎のエイム磨きってことですね!
センスはないけど、カバー上手く出来るようになりたいので頑張る。


785 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7e-ee62) :2021/06/19(土) 13:13:38 Y4e9ZKno00
>>777
KO実装されてからリワークでKOキラーにならないとガチの終わり


786 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ce-ee62) :2021/06/19(土) 13:13:54 4u.WvKpw00
思い出したこれriotのゲームだったんだ


787 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cfc-4968) :2021/06/19(土) 13:16:12 okD5PcOI00
動画見たらわかるけどブリーチとスカイとんでもバフもらってるぞ


788 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 13:17:49 uDFQ0hNc00
デュエリスト最強のゲームからイニシエーター最強のゲームに変わっただけだよ


789 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d302-fcf2) :2021/06/19(土) 13:20:14 olK7dsbw00
因みに初心者で使いなれておいて損はないキャラよかったら教えて頂ければ…
今はソーヴァを動画漁りながらやってます。


790 : UnnamedPlayer (スプー 1a57-363c) :2021/06/19(土) 13:21:30 D/4AVhbYSd
レイズのブラストパックはULTないときは一個でも困らないからルンバ400になっても許容は出来るかな
まぁルンバは必須級に強いから困るか


791 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/19(土) 13:21:35 0mFXESJw00
ジェットのエントリーとしての能力が下がりウルトもナーフされた一方でオペレーターは価格が下がった
つまりジェットはさらにオペレーター特化のエージェントになったわけだ
ならNethでいいな


792 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 6aac-04c8) :2021/06/19(土) 13:22:06 P/7lnol6Sp
まあレイズのピストルラウンドはアーマールンバになるだろうね


793 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 13:22:26 uDFQ0hNc00
ソーヴァさん4日後にものすごいナーフ食らうよ 
楽しみたいならフェニとかレイナあたりのデュエリストやろう
スキルは難しくないし座学もソーヴァに比べりゃそんなにいらないからすぐ使えるようなるよ


794 : UnnamedPlayer (アウアウ 3979-ee62) :2021/06/19(土) 13:22:50 MMqwR9CkSa
デュエリスト・センチネル・コントローラー・イニシエーターは一つは扱えたほうがいいんじゃないかな


795 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/19(土) 13:22:53 0mFXESJw00
ルンバは馬鹿みたいに索敵時間長いのを減らせばそれでいいと思うんだけどね
あんだけ広範囲索敵できるとかセンチネルじゃん
まあそれ言いだしたら投げナイフはもっとエグイんだけど


796 : UnnamedPlayer (アウアウ 3979-ee62) :2021/06/19(土) 13:23:29 MMqwR9CkSa
ソーヴァの本体ってリーコンだからそこに手が入ってない以上なんだかんだで使われると思うけどね


797 : UnnamedPlayer (アウアウ 0c2e-7728) :2021/06/19(土) 13:23:54 tgaaEI1USa
>>789
おすすめはフェニックス
フラッシュモロトフに自己ヒールもできてウルトは最強
近いうちにアプで来るけどほとんどこいつは変わらない


798 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 6aac-04c8) :2021/06/19(土) 13:26:57 P/7lnol6Sp
こうなるとフェニULTが6ポイントって強すぎじゃね?
レイナ・サイファーと同じとは思えない


799 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/19(土) 13:28:00 0mFXESJw00
初心者は自分が気に入ったの使えばって思うけどデュエリスト使ってエリア取りや撃ち合いの経験値高めたほうが上達は早いと思う


800 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 13:28:42 uDFQ0hNc00
https://twitter.com/eevux/status/1405896072669630464?s=21
アストラってまあまあ重要なナーフサイレントできてるんだな
星回収時のクールタイム二倍
吸い込みのクールタイム二倍
ラウンド開始前に星を置けない


801 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d302-fcf2) :2021/06/19(土) 13:32:02 olK7dsbw00
とりあえずフェニックスも練習しとく、あざます!


802 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a1-87bb) :2021/06/19(土) 13:39:51 xfHvmWYc00
キルジョイクソナーフ食らっとるやんw
https://twitter.com/oitaN_vl/status/1406108921723424770


803 : UnnamedPlayer (アウアウ b96d-7728) :2021/06/19(土) 13:42:19 RaUuuP3MSa
マジやん
こっちの方が痛い


804 : UnnamedPlayer (バックシ 3ff8-708d) :2021/06/19(土) 13:47:57 CmYnskacMM
ko出たらセンチネルうんち化せん?


805 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc8-1c23) :2021/06/19(土) 13:52:13 ZkD4RnIc00
スキル無効化の時点で全キャラうんち化する
ヨルの相対的なバフだよ


806 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 931c-b7d1) :2021/06/19(土) 13:53:48 7y8ZFnSg00
サポートキャラ使ってたら初心者でも何か役に立ってる感出せてたけど弱体化するならキツイなぁ


807 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/19(土) 13:55:08 g2pV5av600
試合終わってみてみたら1-8,0-5で打ち負けてて草生えた、そら勝てんわ味方すまんな


808 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-3e7f) :2021/06/19(土) 13:55:24 pEgUDw.w00
ヨルはult中はスキル無効化効かないらしいな


809 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa5-6b90) :2021/06/19(土) 13:56:13 g2pV5av600
アンチアンチスキルキャラはよ


810 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c58-cc70) :2021/06/19(土) 13:57:54 B8JiNzgA00
英語版valorantレイズのq使用時のセリフたくあんにしか聞こえないです
なんて言ってるかわかる人いますか?


811 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a461-88f2) :2021/06/19(土) 14:01:02 .yvNa1x.00
早くValorantからスキル消して投げ物追加しよう


812 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7e-ee62) :2021/06/19(土) 14:05:47 Y4e9ZKno00
KOのナイフの実際の挙動は「スキルボタン封印」だけの可能性ありそうだな
それでもこいつが高性能モロトフとフラッシュとセーブ用ULT持ってんのそれだけでマジRiotだけど


813 : UnnamedPlayer (アウアウ 3979-ee62) :2021/06/19(土) 14:16:53 MMqwR9CkSa
ワンウェイケージ覚えられないからキルジョイ使ってたけどサイファーに乗り換えようかなあこれは


814 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e727-956f) :2021/06/19(土) 14:23:54 pXFzX7Gs00
初見


815 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/19(土) 14:36:12 qTXTG9Ug00
アプデでランク調整入るまで別ゲーやろっと


816 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a106-706d) :2021/06/19(土) 14:39:52 oH6BHIPc00
次のバトルパス
ttps://twitter.com/ValorLeaks/status/1405874185528922112?s=19


817 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e727-956f) :2021/06/19(土) 14:39:55 pXFzX7Gs00
ヴァロラントの手書き動画作ったのにまったく再生数伸びなくて悲しいから供養させてほしい
https://www.youtube.com/watch?v=WnxPqZ_5Qrw
https://www.youtube.com/watch?v=f5AgjeD34CE


818 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ e7bb-afee) :2021/06/19(土) 14:40:07 9KG8mIKQMM
>>802
次のシーズン糞過疎りそうで不安なんだが
いくらなんでもスキルナーフしすぎじゃないか
全員ヨルレベルまで落とすことで調整する気か


819 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e727-956f) :2021/06/19(土) 14:40:54 pXFzX7Gs00
スキルナーフするのは良いんだけどハンドガンラウンドほんとつまらなくなりそう


820 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c27c-04c8) :2021/06/19(土) 14:41:44 RTpXtmHYSp
>>808
別次元に入ってる設定だからかな


821 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ e7bb-afee) :2021/06/19(土) 14:43:30 9KG8mIKQMM
>>816
バトルパスは良い感じだな


822 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c27c-04c8) :2021/06/19(土) 14:44:51 RTpXtmHYSp
今回の調整で不満爆発したらまたスキルの値段下がるよ多分ね
まあriotだし環境激変アプデは今後も定期的に来るぞ


823 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c27c-04c8) :2021/06/19(土) 14:53:24 RTpXtmHYSp
次のアプデでサイドアームとサブマシンガンの命中率下げるって言ってるけどこれ初弾精度下げる気なのか?
それは流石におかしくねえか


824 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e727-956f) :2021/06/19(土) 14:55:29 pXFzX7Gs00
さすがに初弾精度下げたらそれこそ運ゲーじゃないか???


825 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 04d8-6c21) :2021/06/19(土) 14:55:43 c5x7APns00
外人さんがアップしてた動画みると、ヴァイパーの壁とかにもスキル無効化は効かない模様。
ヴァイパー運営に愛されてるのな。


826 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c27c-04c8) :2021/06/19(土) 14:56:58 RTpXtmHYSp
セージ
バリアオーブ 300円→400円
スロウオーブ 100円→200円
リザレクション 7ポイント→8ポイント

ナーフエグすぎて笑う


827 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 14:57:01 uDFQ0hNc00
走りうちの精度下げるってことだろ


828 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/19(土) 14:58:12 0mFXESJw00
>>826
岸大河もウマ娘専門配信者に鞍替えか


829 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/19(土) 14:58:39 cEG0V6eM00
スローオーブ100円が今までおかしかった
サイファーのワイヤーですら200円すんのにサイファーよりラッシュ止め性能高いキャラだし


830 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e727-956f) :2021/06/19(土) 14:58:57 pXFzX7Gs00
レイズOTPなのに次のナーフでファーストラウンドボットとゴースト買えなくなって泣きそうなんだが…


831 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e0ab-8c30) :2021/06/19(土) 14:59:45 Go1LO9mM00
走りうちナーフやっと来たか


832 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/19(土) 14:59:54 0mFXESJw00
マジな話スキルの値段上げるのってそれによって武器にしわ寄せ行くんだから満足に戦えるラウンドが減ってつまんよな
スキルをナーフしたいならスキルの値段上げるんじゃなくて性能を下げるのが正しいだろ


833 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 9159-428e) :2021/06/19(土) 15:00:46 LfOoC/g2Sp
フェニのウルトは絶対に増やさないのな


834 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 900c-2ef2) :2021/06/19(土) 15:01:06 onWReuZk00
性能より値段で調整する方が簡単なんだろうね
まあにしても別ゲーすぎないかこれは


835 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 15:01:19 uDFQ0hNc00
900族 ジェット
800族 レイズ セージ
700族 ブリーチ オーメン フェニ レイナ ヨル ソーヴァ ケイオー
650族 ブリム
600族 スカイ キルジョイ サイファー アストラ ヴァイパー


836 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e727-956f) :2021/06/19(土) 15:01:36 pXFzX7Gs00
>>832
ほんとその通りだと思う
スキルの値段上げたらどんどんハンドガンラウンドの重要性があがってつまらなくなる


837 : UnnamedPlayer (バックシ 3ff8-708d) :2021/06/19(土) 15:02:33 CmYnskacMM
初期セージぶっ壊れてたな


838 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0017-ee62) :2021/06/19(土) 15:02:47 NLWJzNAE00
セージはまあもともとそんなピック率高くなかったからだいぶ減る気はする
アイスボックスで入れ替えるとしたら誰かな 新ロボかな


839 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ e7bb-afee) :2021/06/19(土) 15:02:50 9KG8mIKQMM
まあこのままスキルナーフしまくるならGO行けばいいだけだからな
他に選択肢ないR6Sよりは選択肢がある分マシかもしれん


840 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e727-956f) :2021/06/19(土) 15:05:17 pXFzX7Gs00
まぁLoLの調整でも少々やりすぎてしまったようですってのはよくあるから不評ならすぐに戻るでしょ


841 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a6-5a25) :2021/06/19(土) 15:06:08 jlwoQ8qw00
たまーにレイナやるとキャラパワーめちゃめちゃ感じるわ


842 : UnnamedPlayer (ササクッテロ ee83-428e) :2021/06/19(土) 15:08:39 cqbG9jN2Sp
レイナは目玉出してるだけでクソ強いから楽でいい


843 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c27c-04c8) :2021/06/19(土) 15:09:00 RTpXtmHYSp
>>832
まあこれは俺もそう思う
あえて見方を変えるならファントムとヴァンダル以外も使いこなせるようにしとけってことなのかもしれんが
特にガーディアンはかなり値段下がって腰だめ精度トップかつヘッド1発だからこいつを練習しろということなのかもしれない


844 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 15:11:12 uDFQ0hNc00
ガーディアンとジャッジの値段逆にすりゃいいよ


845 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e727-956f) :2021/06/19(土) 15:11:55 pXFzX7Gs00
Riotとしては色んな武器のスキンが売れて欲しい訳だから武器の調整は今後もずっと入ると思うね
ただ今回のスキルナーフはシーズン変わるタイミングだとしてもやりすぎてる気がする


846 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c27c-04c8) :2021/06/19(土) 15:13:06 RTpXtmHYSp
ガーディアン1850円は流石にメタ過ぎるんじゃねえか


847 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 15:15:24 uDFQ0hNc00
ガーディアンよりシェリフとマーシャルの方が強いから


848 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd8c-6727) :2021/06/19(土) 15:19:41 Wvqc5uUs00
fpsのしたらばってキャラスレ建てて話したりするの?
格ゲーみたいな場所というか
なんか攻略の集積が出来る場所が欲しい


849 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ e7bb-afee) :2021/06/19(土) 15:20:05 9KG8mIKQMM
ガーディアンけっこう使ってるけど1850はいいな
シェリフとかマーシャルでヘッド余裕ですって奴は知らんけど
モク抜き胴撃ち強いからなあの武器


850 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 04d8-6c21) :2021/06/19(土) 15:20:47 c5x7APns00
スキル無効化ナイフって、ソーヴァのリコンのように敵が撃って即座に壊せるのか?
つか、ケイオーのスキルに対するカウンタースキルや有効対策を見つけることが大切な気がするんだ。
現時点ではわからないのは当然だけどさ。


851 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb45-1c23) :2021/06/19(土) 15:22:24 .cIpb4UQ00
てすと


852 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7e-ee62) :2021/06/19(土) 15:23:33 Y4e9ZKno00
>>829
セージは初期に壁400円にされた上に即壊されるようになってるわけですが


今回のアプデは自由度が減るだけだよマジで


853 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c27c-04c8) :2021/06/19(土) 15:23:59 RTpXtmHYSp
どのキャラでも変わらなくなれば自由度は上がるという発想


854 : UnnamedPlayer (スプー b26e-04c8) :2021/06/19(土) 15:24:21 zbFoVlBASd
スキルゲーがやりたくてValorantやってるんだからスキルナーフ値段もアップを繰り返すようなら流石にやめるわ
Apexも銃を撃つゲームにしたい(笑)とか言い出して全キャラナーフ繰り返して辞めたし
Overwatch2早く出てくれないかなぁ


855 : UnnamedPlayer (アウアウ 1699-7728) :2021/06/19(土) 15:24:32 MrlzDadYSa
セージの壁値上げしてねえだろ


856 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0017-ee62) :2021/06/19(土) 15:25:20 NLWJzNAE00
出費が増えるんだからエコvsハーフバイみたいな駆け引きが欲しいんじゃねえかな
スキル勝って弱い武器でも疑似フォースバイとかそういうところで頭使ってほしいんだと思う


857 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e727-956f) :2021/06/19(土) 15:27:55 pXFzX7Gs00
ぶっちゃけ試合時間長すぎ問題の方をどうにかして欲しいよ


858 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c27c-04c8) :2021/06/19(土) 15:28:09 RTpXtmHYSp
OW2とか現行プレイヤーはほぼ全員既に死産であることを確信してるしそもそもいつ出るかすら不明だぞ


859 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e727-956f) :2021/06/19(土) 15:29:10 pXFzX7Gs00
OWは詳しく分からないんだけど大型アップデートをしないで2を出す理由ってなんなんだ??


860 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab5-956f) :2021/06/19(土) 15:29:25 Ve..W8PM00
ランクは11ラウンド先取でよくないか


861 : UnnamedPlayer (スプー 5702-649b) :2021/06/19(土) 15:29:43 LPbzhid6Sd
ガーディアン値下げするけどもう一声ほしいよな


862 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f0-e2a6) :2021/06/19(土) 15:30:36 KINCPeYg00
スキルゲーがやりたくてvalorantやってる奴いて草


863 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-0eb7) :2021/06/19(土) 15:30:36 rxwMO9eY00
ピストルラウンドってゲームにとって必要なの?
最初からクレジット与えてピストルラウンドなくしてほしいんだけど


864 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/19(土) 15:30:40 0mFXESJw00
Riot「スキルゲーがやりたい?じゃあlolをやれ」


865 : UnnamedPlayer (スプー b26e-04c8) :2021/06/19(土) 15:31:05 zbFoVlBASd
>>856
それ機能するのプロレベルの高い連携出来るゲームだけじゃん
俺らがやるレベルの試合だと勝った方が一生スキル買えて負けた方はスキルすら買えないエコを強要され運ゲードライピークで勝ってスキル買う側になってくださいって話だろ


866 : UnnamedPlayer (アウアウ 1699-7728) :2021/06/19(土) 15:32:08 MrlzDadYSa
>>863
CODでもやって方が幸せだと思う
煽りではなくマジな話


867 : UnnamedPlayer (スプー 1a57-363c) :2021/06/19(土) 15:32:43 D/4AVhbYSd
>>835
一番安いキャラから一番高いキャラにするのはいじめがすぎない?


868 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-0eb7) :2021/06/19(土) 15:33:24 rxwMO9eY00
試合時間長い上にずーーーーっと集中してるからまじで疲れるんよ
1日10回したらどうなっちゃうんだって感じ


869 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e727-956f) :2021/06/19(土) 15:34:18 pXFzX7Gs00
大会で暴れまくったジェットナーフは仕方ない
謎のジャンプパッシブやウルトクールダウンとか一人だけ特殊すぎる


870 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 15:34:22 uDFQ0hNc00
>>863 それ最初のラウンド負けたらエコとフルバイでマネー差めちゃめちゃ広がってクソゲーになるって想像してわからん?
マネーシステムないゲームやりたいならvalorant向いてないから^^;


871 : UnnamedPlayer (スプー b26e-04c8) :2021/06/19(土) 15:35:01 zbFoVlBASd
というかこんな大幅な値上げするんなら12ラウンド交代じゃ明らかに足らないだろ
エコの場面増えるし、そもそもラウンドでフルアビリティ持ってるって事を無くしたいのか?
ラウンド増やすか武器のダメージ下げてヘビーアーマー要らなくするかしないと今までとはゲームガラッと変わるでしょ


872 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/19(土) 15:35:26 qTXTG9Ug00
カジュアル層はスパイクラッシュやれって事なんじゃないかな


873 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 559a-956f) :2021/06/19(土) 15:35:46 nriTKtz600
俺は大学生でコロナでサークルできないからやってられるけど
社会人でフルタイムで働いた後にこのゲームも座学してコンペ回すやつはドマゾだと思うわ
絶対もっと楽しい息抜きあるだろ


874 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0017-ee62) :2021/06/19(土) 15:35:49 NLWJzNAE00
>>865
いやVC入れて理由はこれこれこうだからハーフバイでいきましょうって提案すりゃいいじゃん


875 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd8c-6727) :2021/06/19(土) 15:37:25 Wvqc5uUs00
ガーディアンは1600になったら買うわ
スキルの値上げも相まって今の値段じゃまだ高い
ブルドックも1600でいいだろあんなもん


876 : UnnamedPlayer (スプー 1a57-363c) :2021/06/19(土) 15:37:44 D/4AVhbYSd
レイズはグレが弱体化されなかっただけ救いある
グレさえあれば勝てる


877 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 0fed-afee) :2021/06/19(土) 15:38:05 Aj.0nLOoMM
>>862
スキルゲーやりたくないならGOでよくね


878 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 72a8-ee62) :2021/06/19(土) 15:39:32 .tW/lOgA00
CSGOで勝てなくてCSGOから来たプロがスキルゲーすぎる!CSGOにしろ!ってどうなんだ


879 : UnnamedPlayer (アウアウ 7b3b-7728) :2021/06/19(土) 15:41:10 cIuq414kSa
>>871
大幅な値上げって言うけど値上げがやばいのってジェットくらいじゃね
他キャラは値上げ言うてもせいぜい200程度だよ
今までのエコでも調整バイとかいいながらジャッジスペクターライトアーマー買えた部分が多かったしエコとはっきり差がつくくらいでしょ


880 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 15:41:40 uDFQ0hNc00
スキルゲーやりたいならOWでよくね
はわかるけどスキルゲーやりたくないならgoは違くね?
スキルゲーってスキルだけで勝敗の殆どが決まるようなゲームなんだからvalorantはスキルゲーじゃない
スキルと撃ち合いのバランスがgo.owに比べてどちらにも偏ってないのがvalorantなんだし


881 : UnnamedPlayer (スプー b26e-04c8) :2021/06/19(土) 15:42:19 zbFoVlBASd
>>874
用はスキルで勝つ選択肢と銃で勝つ選択肢があるって話がしたいんだよね
でも銃は弱いけどスキルで勝ちますなんて、マッチメイキングの即席チームじゃありえないんだよ
全部が芋上のハイレベルマッチならそれも成り立つだろうけどね


882 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2742-81ba) :2021/06/19(土) 15:43:10 fhAjkbkQ00
>>848
これええな、頼むわ


883 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 559a-956f) :2021/06/19(土) 15:44:17 nriTKtz600
今でさえ外国人入るアンレと低ランクはバイ合わないんだからこの値上げで一生合わなくなるだろ
プロに合わせて初心者が減るのどうにかしてくれマジで


884 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/19(土) 15:44:24 cEG0V6eM00
スキルゲーやりたいならLoLやればいいじゃん〜


885 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3776-0eb7) :2021/06/19(土) 15:44:42 qTXTG9Ug00
今回の調整って割とGOプロが喜びそうな調整ばかりかもな
フラッシュはGOでもあるから強化歓迎、ポップフラッシュ万歳なんじゃないかな
ソーヴァやレイズのよくある理不尽運ウルトは無事調整入ったし


886 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 0fed-afee) :2021/06/19(土) 15:44:45 Aj.0nLOoMM
>>880
次のシーズンからスキルナーフしまくって
GOの劣化にするならGOでよくねって話では
いまのバランスで言うならその通りよ


887 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f0-e2a6) :2021/06/19(土) 15:45:30 KINCPeYg00
>>877
スキルゲーってスキルで敵を倒すゲームじゃないのに
あくまでAIM勝負のアクセントに多彩なスキルがあるだけでそれは今までとなんもかわらんでしょ
で今回の微妙なスキル値上げで何が変わるの?
あとGOでよくねは日本のGOの状況を知ってから言ってくれ


888 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 72a8-ee62) :2021/06/19(土) 15:46:02 .tW/lOgA00
スキルゲーやりたいって言ってるように見えるのか
現状で良かったより撃ち合いの要素強めろってプロ行ってるんだろ
このままプロの言うとおりにしてたらCSGOになるって話な


889 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0017-ee62) :2021/06/19(土) 15:46:25 NLWJzNAE00
>>881
フラッシュ当てりゃクラシックでもフルバイ殺せるってだけの話をずいぶん難しく受け取ってるな


890 : UnnamedPlayer (スプー 1a57-363c) :2021/06/19(土) 15:46:49 D/4AVhbYSd
バイ合わないって人は自分が2連続エコして合わせればいいだけなんよ
ヴァントム3人いれば十分勝機あるんだから自分が合わせろ


891 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 957c-673e) :2021/06/19(土) 15:46:54 39pH3MmA00
スキル大幅値上げで武器値下げってフラッシュもモクもないCSになるよね
過去のチョンゲ民歓喜しそう


892 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 0fed-afee) :2021/06/19(土) 15:47:12 Aj.0nLOoMM
>>887
その多彩なスキルがこのゲームの売りなのに
まともに買えなくなったらいまの変わるに決まってるだろ


893 : UnnamedPlayer (ササクッテロ a6d6-6b90) :2021/06/19(土) 15:48:05 UVDfXyhESp
goは2連続エコとかままあるんだっけ?


894 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/19(土) 15:48:06 cEG0V6eM00
APEXやればいいじゃん〜〜〜〜


895 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 15:49:39 uDFQ0hNc00
武器の値段下がってるんだからエコの時に使うマネーが今までより減って今まで通りスキルが使えるようになってると思うけどな
まだやってないから分からんけどもスキルが満足に買えないなんてことはjett除いてそんなにたくさん起きないと思うわ


896 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-0eb7) :2021/06/19(土) 15:49:59 rxwMO9eY00
そういうもんってことなんだな
試合時間長いのもしゃーないのか


897 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f0-e2a6) :2021/06/19(土) 15:50:15 KINCPeYg00
>>892
だから今回の値上げでまともに買えなくなるくらい変わるのか?って言ってんだよ
ジェットが400ででかいくらいであとは200以下だろうが
こんなんピストルラウンドとエコで影響がでるくらいだわ


898 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 559a-956f) :2021/06/19(土) 15:51:14 nriTKtz600
そもそもフィジカル最強のセンチネルが圧勝した時点でもう結論出てるじゃん
結局スキルだけあってもフィジカル負けてると勝てないって


899 : UnnamedPlayer (スプー b26e-04c8) :2021/06/19(土) 15:51:22 zbFoVlBASd
>>889
1人だけフラッシュモロにくらって後衛のカバーも無し、逃げようと跳ね回る敵にヘッショ2発なんてそうそう無いぞ
それにそのフラッシュ高いからな、負けたら2連続エコで勝っても高い金払って買い直さなきゃいけないぞ


900 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/19(土) 15:51:39 cEG0V6eM00
日本人はスキルゲーやりたいんだろうけど、欧米は硬派なゲームのほうが流行るから
撃ち合い重視アプデを選んだライアットは有能だよ


901 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 0fed-afee) :2021/06/19(土) 15:52:09 Aj.0nLOoMM
>>897
ピストルラウンドとエコで影響出るならだいぶ変わるだろ
変わるというか単純につまらなくなるだけのナーフ


902 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/19(土) 15:52:23 E2UjdDgU00
まあスキルを薄くし続けたらCSGOの二軍ゲームになることは間違いないけど
一方で現状スキルがあまりにも勝ち負けに影響し過ぎてたのも事実じゃないの
勝利に対する要素のどこまでスキルでどこまで銃撃戦かっていうその辺のバランスはもうriotの感覚としか言いようがないし


903 : UnnamedPlayer (スプー 83b5-04c8) :2021/06/19(土) 15:54:33 iKNiKWXESd
ちなCSGOの投げ物価格
フラッシュ 200 最大2個保持
スモーク 300
グレ 300
モロトフ T:400 CT:600


904 : UnnamedPlayer (スプー b26e-04c8) :2021/06/19(土) 15:54:36 zbFoVlBASd
ヘビーアーマーの購入率大分下がりそうだな
もう俺は勝っててもライトアーマーしか買わんわ


905 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f0-e2a6) :2021/06/19(土) 15:54:38 KINCPeYg00
>>901
たったその程度でつまらんいうならそれこそ他のゲームやった方がいいですよ


906 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0017-ee62) :2021/06/19(土) 15:54:47 NLWJzNAE00
>>899
君の頭の中で結論が決まってて話すだけ無駄っぽいからここでやめるね


907 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 15:55:22 uDFQ0hNc00
クラッシックしか持ってない状態でフラッシュ使って単騎で行くと言う想定をしてる時点でお察しだろ
最弱武器+フラッシュがメイン武器+アーマーに勝てるというのはスキルゲーとかそう言うの関係なくおかしいから


908 : UnnamedPlayer (スプー 1a57-363c) :2021/06/19(土) 15:55:33 D/4AVhbYSd
オーメンのモクの変更がよく分からんけど一個は自分で100円で買えってこと?
40秒の再装填は今まで通り?


909 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 0fed-afee) :2021/06/19(土) 15:55:54 Aj.0nLOoMM
>>905
まあ実際にやってみるまでわからんけど
酷かったらGOやるわ
GOで時間潰してたらBFも出るし


910 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/19(土) 15:56:08 E2UjdDgU00
高ランク帯は連携しっかりしてもらって低ランク帯は裸ヴァンダルでドライピークして頭撃ち抜けば良いだけの話よ(適当)


911 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/19(土) 15:57:12 E2UjdDgU00
>>908
多分そう
まあモクは今までCT30だったけど


912 : UnnamedPlayer (ササクッテロ e0fb-6b90) :2021/06/19(土) 15:57:40 i4UUp0fISp
35じゃなかったか?


913 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 179f-6b90) :2021/06/19(土) 15:58:11 FSj3mKnoSp
200しか値上がってないとはいうけど、オーメン結構きつかった記憶あるんだよな


914 : UnnamedPlayer (バックシ c379-5228) :2021/06/19(土) 15:58:43 Ivzik7bcMM
別にCSGOになったところで、結局はCSGOの上位互換になるだけだと思うけどな

少なくとも運営サービス面ではそう


915 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/19(土) 16:01:55 E2UjdDgU00
オーメンはパラノイアが値下げしたからフルバイした時に使う金は変わってないよ
むしろピストルラウンドでゴースト+パラノイアが出来るようになったのは明らかな強化


916 : UnnamedPlayer (スプー 1a57-363c) :2021/06/19(土) 16:02:04 D/4AVhbYSd
>>911
なるほど
ゴースト・パラノイア持てる代わりにモク一個になるのか
絶妙な嫌がらせだな


917 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f0-e2a6) :2021/06/19(土) 16:02:22 KINCPeYg00
CSGOは投げ物フルバイでT側でも1200だからな
まぁ武器の値段やラウンド収入が違うからあまり参考にならんけど


918 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/19(土) 16:03:31 E2UjdDgU00
CSGOはどの武器でキルするかによっても金変わるから大変だよな
ナイフで殺されたら戦犯扱いする奴とかいそう


919 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/19(土) 16:03:43 EJ8nqIl600
あまりどころか全く参考にならないよ


920 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f33c-956f) :2021/06/19(土) 16:13:14 J2P4gGmA00
メデューサが新キャラ強く見えないって言ってるの謎
プロから見たら弱いんか?


921 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 16:15:58 uDFQ0hNc00
erocは強いって言ってたぞ


922 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-ee62) :2021/06/19(土) 16:16:38 0mFXESJw00
>>920
実際触ってみると印象変わると思うよ


923 : UnnamedPlayer (スプー 197d-81ba) :2021/06/19(土) 16:18:49 7geztVpYSd
オーメンはスモークのCT40秒にしたのが謎
5秒しか変わらんやん


924 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 16:19:45 uDFQ0hNc00
正味その5秒大きい


925 : UnnamedPlayer (スプー 5702-649b) :2021/06/19(土) 16:25:29 LPbzhid6Sd
erocさんが言ってるなら間違いない


926 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-3e7f) :2021/06/19(土) 16:26:33 pEgUDw.w00
3つ目のリチャージ時の余裕が今までと圧倒的に無くなるからクラッチシーンの駆け引きが面白くなるかもね


927 : UnnamedPlayer (アウアウ 5e35-7728) :2021/06/19(土) 16:26:57 dF4VBllUSa
全然関係ないが新しいプレイヤーカードでジェットがケーキもってる奴かわいすぎんか
ジェット嫌いだけど


928 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-0eb7) :2021/06/19(土) 16:30:45 rxwMO9eY00
ジェットの声すごい好き
あの適当な感じがいい


929 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cb1-0eb7) :2021/06/19(土) 16:34:46 ufX9G.H200
いまだかつてこんな全体的に調整入ったことないから楽しみっちゃ楽しみ


930 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e727-956f) :2021/06/19(土) 16:37:48 pXFzX7Gs00
まぁやってみたら楽しいってことはあるからスキルナーフも今はあまり気にしてもしょうがないかもな


931 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a71-0cdb) :2021/06/19(土) 16:41:03 c/Bz1aSA00
>>914
下位の間違いだろ
20年以上続いてきたゲームの完成形がそこにあるのに同じ土俵で勝てるわけがないわ
だからこそスキルゲー、キャラゲーという違う土俵でうまく張りあえてるのに劣化CSGOになったとき一体誰がプレイするのか


932 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cd9-9344) :2021/06/19(土) 16:44:30 S.g/9fNA00
スカイこれ実質バフじゃん
運営の中で絶対一夜を共にした奴おるやろな


933 : UnnamedPlayer (アウアウ a634-7728) :2021/06/19(土) 16:44:41 hAB0qFNwSa
>>931
書いてある通り少なくとも運営面では天地の差があるから日本ではCSGOという選択肢は皆無だよ
誰が日本人0でチーターまみれのゲームをやるの
それとも5Eでチャイナとやるか?


934 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5862-4c50) :2021/06/19(土) 16:47:45 tDa9STFk00
起動した時マウスが固定されちゃう問題いつになったら直すんや
あんまり文句言ってる人見ないけどこれ致命的じゃね?ヴァロやるかーって気持ちが開幕削がれる


935 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 16:48:55 uDFQ0hNc00
>>934 俺それなんかいつの間にか治ってたわ
人によるのかな


936 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a71-0cdb) :2021/06/19(土) 16:49:16 c/Bz1aSA00
>>933
日本とかのもともとGO人気がなかった地域だけで流行ったところで早々死にそうだな
そもそもキャラゲーである限りスキルゲーになるのは切り離せないから劣化GOみたいにはならないだろうけど
ちなみに日本人かなりいるけどねGO


937 : UnnamedPlayer (アウアウ a634-7728) :2021/06/19(土) 16:49:24 hAB0qFNwSa
>>934
それなったことないからわからん
ならん人も多いと思うけど


938 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ a81f-afee) :2021/06/19(土) 16:50:06 HLChARhIMM
>>937
複数マウス使ってる奴はなる


939 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af26-78ad) :2021/06/19(土) 16:51:29 4SKezRjo00
起動した時に離席してるとなるから起動しながら飲み物用意してる俺は毎回なって腹立つわ


940 : UnnamedPlayer (アウアウ a634-7728) :2021/06/19(土) 16:52:20 hAB0qFNwSa
>>936
俺も2000時間近くGOやったけど今のGOそんなに人いるんですか?
一年前を考えたら絶対にいないと思うけど
一部のプレイヤーがPT組んで5Eやってるだけでしょ


941 : UnnamedPlayer (ペラペラ 2a84-951a) :2021/06/19(土) 16:52:41 y28e6YC2SD
ブリーチのFPの変更の意図がわからん
実はヒットストップ+ダメージ固定で前より安定して削れるとかそんな感じだろうか


942 : UnnamedPlayer (ブーイモ 07a7-820f) :2021/06/19(土) 16:52:50 BvwQYG72MM
アストラは流石に調整多いな

-only get 1 free star per round now
-stars no longer spawn in buy phase
-stars have another 1 second buffer before abilities can be used
-gravity well and concuss CD is 25s
-star recharge time on recall is around doubled
-gravity well pulls less

https://twitter.com/jcStani/status/1405991265775153153?s=19


943 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5862-4c50) :2021/06/19(土) 16:53:24 tDa9STFk00
>>935
まじか いいなぁ
>>938
ひとつしか使ってないんだけどな;;


944 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cd9-9344) :2021/06/19(土) 16:53:58 S.g/9fNA00
>>934
これ地味にウザい

毎回起動時にヨルの顔面にポインターグルグル回さなきゃならんのめんどい


945 : UnnamedPlayer (スプー 37b4-c000) :2021/06/19(土) 16:55:00 Z0gqv5foSd
このゲームムズすぎ
FFAで1位取って調子いいなーってランク行くと
kd1未満とかのクソ雑魚スコアになりまくって自分が嫌になる
ずーっとブロンズアイアン行き来してるわ


946 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cb1-0eb7) :2021/06/19(土) 16:55:11 ufX9G.H200
普段使いとFPS用でマウス分けてるなんて俺だけだろうな
と思ってたらこのバグで困ってる人意外と多かった


947 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a71-0cdb) :2021/06/19(土) 16:55:23 c/Bz1aSA00
>>940
5eほぼやらないから知らんけどDMG��LEMでは日本人パーティーの遭遇率割と高いよ
ソロやデュオで日本鯖ping1桁も結構見る(大体VC使わないから多分日本人)


948 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e9f0-e2a6) :2021/06/19(土) 16:56:19 KINCPeYg00
純粋な疑問なんだけど複数マウス使う人って普段どんな使い方するんだ?


949 : UnnamedPlayer (ブーイモ 51bb-820f) :2021/06/19(土) 16:57:20 8.C2F3FYMM
400dpiじゃ普段遣いでカーソル動かすのだるいけどいちいちdpi変えたくない


950 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ a81f-afee) :2021/06/19(土) 16:57:28 HLChARhIMM
>>946
トラックボールに慣れたら
普段使いにゲーミングマウスとか使ってられんわ


951 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ a81f-afee) :2021/06/19(土) 16:57:49 HLChARhIMM
建てるわ


952 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3179-04c8) :2021/06/19(土) 16:59:13 E2UjdDgU00
競技シーンに対する待遇がちゃんとしてるからって理由でriotゲーに流れるプロはいると思うよ
どのくらいの割合かは分からんけど


953 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ a81f-afee) :2021/06/19(土) 16:59:48 HLChARhIMM
建てたわ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1624089559/


954 : UnnamedPlayer (アウアウ e1cd-7728) :2021/06/19(土) 17:00:11 y3u.eGpoSa
>>947
その辺はまぁ残ってる人がいるのはまだわかるけど結局一部の高ランク帯の人だけでAK以下なんて多分死滅してると思う
フレにも絶対にvaloやらない人いたわ


955 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ccb-956f) :2021/06/19(土) 17:00:57 8T5USCyU00
CSGOジジイ共が「スキルしょーもなw」みたいな事言うのクソうぜえな


956 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af26-78ad) :2021/06/19(土) 17:01:30 4SKezRjo00
>>941
アフターショックの事なら前までは炸裂まで遅過ぎて誰も当たらなかったのが60ダメでも入るならかなり使いやすいと思う
アーマー無しなら2発ヒットでも死ぬわけだし


957 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-710a) :2021/06/19(土) 17:02:58 W6rquEBU00
現状はスキル4撃ち合い6ぐらいの割合で多くのプロが求めてるのは2:8くらいの割合なんだろう
今回のアプデで3:7くらいにはなると思う
撃ち合いの部分に楽しさを見出せない人はつまらない調整かもね


958 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/19(土) 17:03:48 EJ8nqIl600
このゲームの撃ち合いつまらんからなぁ


959 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3f-04c8) :2021/06/19(土) 17:07:24 odUgD9Uo00
>>953



960 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ccb-956f) :2021/06/19(土) 17:07:58 8T5USCyU00
https://twitter.com/flexinja/status/1405896666595594253
こういうお気持ち表明マジでムカつくわ。プロゲーマーマジで幼稚な奴多い


961 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ a81f-afee) :2021/06/19(土) 17:08:29 HLChARhIMM
>>958
つまらないって言われたらapexとかR6Sよか撃ち合い面白いんだけど
CSと比べると単純な撃ち合いはどうしてももっさりしててな


962 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ccb-956f) :2021/06/19(土) 17:08:31 8T5USCyU00
https://twitter.com/flexinja/status/1405896666595594253
こういうお気持ち表明マジでムカつくわ。プロゲーマーマジで幼稚な奴多い


963 : UnnamedPlayer (アウアウ 19a1-7728) :2021/06/19(土) 17:12:27 ngKWO/DASa
このお気持ち表明ってポジティブな表現に見えるけど
英語アイアンだからようわからん


964 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/19(土) 17:14:40 cEG0V6eM00
スキルゲーやりたい人は、オーバーウォッチ2やれば解決だよ
5vs5になるらしいし 来年あたりにでるんじゃね


965 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69c9-04c8) :2021/06/19(土) 17:15:06 cMTnVKzI00
stage3
そこにはGOっぽさが増してvalorantを楽しんで練習するようになって急成長したbarceの姿が…!


966 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1c6-c8d1) :2021/06/19(土) 17:15:21 uUVRn6m600
この調子だとプロシーン向けの調整やり続けるんだな


967 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/19(土) 17:16:53 EJ8nqIl600
バースさんは根本的にこのゲームが嫌いだから諦めろン


968 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-0eb7) :2021/06/19(土) 17:17:39 rxwMO9eY00
>>953
おつおつ


969 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/19(土) 17:18:07 cEG0V6eM00
サブマシンガンの走り撃ち、歩き撃ちもナーフくるっぽいし
ジャッジもナーフ予定だってよ

barceのためのアプデみたいなもん


970 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e879-9c46) :2021/06/19(土) 17:18:30 uDFQ0hNc00
fennel7人目wwwww


971 : UnnamedPlayer (アウアウ 9f70-1c23) :2021/06/19(土) 17:19:27 oHrORdVYSa
owおじさんだからスキル無効だけは本当にやめてほしかったわ
スキル高くなるのはピストルクソ重要になるのを除いてマナーシステム複雑になっていいと思う


972 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/19(土) 17:20:09 cEG0V6eM00
フェンネル、ゲーミングベースも作ったっぽいし、親会社どこなのかしらんけどかなり儲かってるんやな


973 : UnnamedPlayer (スプー 5702-649b) :2021/06/19(土) 17:20:26 LPbzhid6Sd
ハイセンシに憧れてたけど自分に素直になってミドルにしたらvalorant楽しすぎて泣いた
弾ってこんなに当たるんだな


974 : UnnamedPlayer (アウアウ 844f-7728) :2021/06/19(土) 17:20:27 p3XLfbBkSa
よくみたら走り撃ち精度の減少とヒットストップの減少も予定されてるらしいな
この部分に関しては文句無しで良調整だわ
早くしてほしいね


975 : UnnamedPlayer (スプー 1a57-363c) :2021/06/19(土) 17:20:39 D/4AVhbYSd
マジで時代がbarceに追いついてきた
なおbarceは船降りる模様


976 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/19(土) 17:21:50 EJ8nqIl600
ヒットストップは早めに頼む


977 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-0eb7) :2021/06/19(土) 17:22:29 cEG0V6eM00
オーバーウォッチ2でたら、APEX過疎りそう 大手ストリーマーですらあんまAPEX配信しなくなったし
ヴァロラント vs オーバーウォッチ2の争いになりそう


978 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5862-4c50) :2021/06/19(土) 17:24:00 tDa9STFk00
しゃがみ撃ちもバフしなきゃバースはバースのままだぞ


979 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 900c-2ef2) :2021/06/19(土) 17:24:30 onWReuZk00
自分の意見言ったらお気持ち表明なのか


980 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-0eb7) :2021/06/19(土) 17:25:38 GPxysICE00
OWは好きだしヴァロなかったら今もやってただろうから2が出たらどうするかは迷うな
OW2がすぐ死んで不要な心配になるかもしれんがw


981 : UnnamedPlayer (オッペケ 354d-0cdb) :2021/06/19(土) 17:25:51 dTuGodsUSr
>>978
GOはしゃがみ撃ち最強だぞ
今のvaloよりも強い


982 : UnnamedPlayer (オッペケ 354d-0cdb) :2021/06/19(土) 17:26:36 dTuGodsUSr
すまん、バフって書いてあったのを見落としていた


983 : UnnamedPlayer (オッペケ 07cd-2d75) :2021/06/19(土) 17:27:09 6NUFp1PESr
OWは観戦が面白くないのが問題なんだよな
まあヴァロも配信映えする方ではないけど


984 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3f-04c8) :2021/06/19(土) 17:27:43 odUgD9Uo00
ow2はcsでも出るのが強そうだな


985 : UnnamedPlayer (ペラペラ 2a84-951a) :2021/06/19(土) 17:29:08 y28e6YC2SD
>>956
FPは普通にフラッシュだったな
現状よりは使い勝手良くなることを願うわ


986 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-34ba) :2021/06/19(土) 17:29:35 0mFXESJw00
>>984
でもCSのOWはクソゲーだよ


987 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cb1-0eb7) :2021/06/19(土) 17:31:14 ufX9G.H200
CSGO至上主義がvalorantをダメにするみたいな話は外人も散々してそうだな

>>969
ほんとそうだなriotはバースのファンなのか
大活躍間違いなしやん


988 : UnnamedPlayer (オッペケ 94e5-7687) :2021/06/19(土) 17:32:51 M89zUciYSr
しかしフラッシュ軒並み値上げの中なぜにパラノイアが値下げなのか


989 : UnnamedPlayer (オッペケ 07cd-2d75) :2021/06/19(土) 17:35:49 6NUFp1PESr
rioterにオーメン使いがいたんやろなぁ


990 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-3e7f) :2021/06/19(土) 17:41:59 pEgUDw.w00
オーメンがライオット社員と寝たからでしょ


991 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ a81f-afee) :2021/06/19(土) 17:43:57 HLChARhIMM
やっぱオーメンはメスだったか


992 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 079a-8d99) :2021/06/19(土) 17:53:36 qx4dK57g00
編み物だし


993 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b415-5a25) :2021/06/19(土) 17:54:12 omDb3svU00
5vs5爆破のスキルゲーってコンセプトで作りながらスキルゲー加速させたくないってよくわからんな
ほんとはCSGOが作りたかったけどもう有るし代わり映えしないから流行りのスキル要素つけたろ!みたいな感じだったのか


994 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e856-0eb7) :2021/06/19(土) 17:58:15 rxwMO9eY00
初心者の自分は特に不満なくやってるけどやっぱりフラッシュがきついよ


995 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c445-04c8) :2021/06/19(土) 17:59:26 EJ8nqIl600
色々と取ってつけた様なゲームではある


996 : UnnamedPlayer (アウアウ e634-04c8) :2021/06/19(土) 17:59:38 Yg1ZG7ioSa
goatsは見てて面白かっただろ!


997 : UnnamedPlayer (バックシ 3ff8-708d) :2021/06/19(土) 18:06:30 CmYnskacMM
全体的にナーフか


998 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 900c-2ef2) :2021/06/19(土) 18:17:05 onWReuZk00
埋めていいすか


999 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3f-04c8) :2021/06/19(土) 18:18:10 odUgD9Uo00
埋め


1000 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3987-d4e9) :2021/06/19(土) 18:18:45 g2Lf0Ny600
CR解散


1001 : UnnamedPlayer (アウアウ aa14-662e) :2022/05/15(日) 15:15:38 NpVg4IBESa
1001


1002 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34a7-473f) :2022/05/15(日) 15:17:26 LaqTz/4s00
うおおおおおおおあ


1003 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7983-de52) :2022/05/15(日) 15:18:00 /cA4Pkl200
すげえ


1004 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d32-1155) :2022/05/15(日) 15:18:45 xM8LXUSo00
we lost…


1005 : UnnamedPlayer (バックシ 427d-19bd) :2022/05/15(日) 15:19:14 Xp99/k.6MM
マジでここ使うのか?


1006 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e2a-785a) :2022/05/15(日) 15:19:14 VEc9Ef1A00
IGZ優勝記念パピコ


1007 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a1e-7ec6) :2022/05/15(日) 15:20:02 XE3lkvsk00
予言するけど1年後zetaが世界3位取るわ


1008 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c43e-2bef) :2022/05/15(日) 15:21:41 vWzMMusYSp
うおおおおお5000行くぞおおおおおお


1009 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe9c-0f76) :2022/05/15(日) 15:26:33 JY70BqG200
なんか大変なことになってますね
ここから埋めるか


1010 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe9c-0f76) :2022/05/15(日) 18:58:42 JY70BqG200
ここか?


1011 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6942-0c39) :2022/05/15(日) 20:05:50 TI6CbOE.00
ここは何を書き込んでいい場所?あと何が違うの?


1012 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a5f3-da49) :2022/05/15(日) 23:24:24 tJYMJ2rU00
エスパス 新宿スロットタワー

#6 2016/11/26 05:35
エスパス元関係者からの情報

どこも同じですが、設定関係なく時間によって放出する台を決めています。
データを見れば一目瞭然ですが、午前中客集めのために放出した台が全部飲まれてその分が他の隣の隣、後ろ、端から数えて同じ台あたりに還元します。
これだけ見ると法則掴めば勝てると思うかもしれませんが、その設定を手動で変更が可能となってます。
出したくない人が放出台に座ったら別のグループに変えるということもしょっちゅうしています。

上記は完全確率ではなく機械によって制御しているので違法ですが警察とは癒着があるので三店方式同様黙認されています。


1013 : UnnamedPlayer (ワントンキン 1851-da49) :2022/05/15(日) 23:48:38 8kwcgJRcMM
Monaco Rose Ball 2017 Bal de la Rose 2017
ht tps://www.youtube.com/watch?v=7AWATg_IAGc
MONACO BAL DE LA ROSE 2019 The Rose Ball
ht tps://www.youtube.com/watch?v=BbqdPyE1W68

Gala de la Croix Rouge 2018 - Monaco's Red Cross Ball Gala
ht tps://www.youtube.com/watch?v=CcqfTMEmPH4
Monaco Red Cross Gala 2019, guest version
ht tps://www.youtube.com/watch?v=GJgo8wYBSRc
The Grand Ball of Princes and Princesses - Monaco 2019
ht tps://www.youtube.com/watch?v=BJH-zV53xeA
Princess Charlene & Prince Albert at the Monaco Grand Prix Gala in Monte Carlo | FashionTV
ht tps://www.youtube.com/watch?v=u8RNnFAtdKo
Gala della Croce Rossa a Monaco
ht tps://www.youtube.com/watch?v=G3YlidhIyj8

The Grand Ball of Princes and Princesses - Monaco 14 february 2020
ht tps://www.youtube.com/watch?v=wRxsxassFMY

金目当ての女vsランボルギーニ
ht tps://www.youtube.com/watch?v=DQP-gVZCEtU


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■