レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
酒井智史光の祝祭と闇の暴王説
-
酒井智史光の祝祭と闇の暴王説
・https://pbs.twimg.com/media/GdjLb0Cb0AAcjQy?format=jpg&name=large
・ロゴにドラゴンっぽいのが描かれてる→ドラゴンと言えば皆様御存知
・光→輝き続けたで賞を取るporn head
・祝祭→オフイベ行脚雨天決行記念
・闇→開発者としても病む部分があってぇ(業界関係者や志望者向け講演会とは思えない発言)
・暴→いつものパワハラ
・王→せりバズの時を待つ孤高の王と言えば皆様御存知
-
次スレはレス番900を超えたらスレ立てできる兄貴が宣言してから立てて、どうぞ
唐突な自説で立ててはいけない(戒め)現行スレに投下された最有力説を選んでくれよな〜頼むよ〜
既に新しい閉鎖wikiを提供しているんですよ我々は
http://pso2homo.cswiki.jp/
http://imacchu.wiki.fc2.com/
え…パスワード教えてほしいっスか?それ後で聞こうか
※前スレ
酒井智史本当に勘違いされてた説
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16639/1724409017/
すみません肝心なテンプレ入れるの忘れてました許してください何でもはしませんが
-
>>1
やりますねぇ!
-
不正した?
-
('ω'`)
-
>>4
してません
-
暴王……?
んっ!木村!アタシの出番じゃんねぇ?w
-
>>1
乙ぱいもみかいふく(頭豆)
-
ポ…パルワールドの下ですけどぉ
ポケ…パルの操作があーもう滅茶苦茶だよー
ポ…パルが壁に埋まるしポケモ…パルに乗ると照準が出ないし…
訴訟対策なんですかね?
-
だったら貴様が操作性改善してみろよ
-
ギジュツガ
前作ではちゃめちゃをウリにしたらウケてそのままウケると思ってやっていますで調子に乗った結果なんすかね(偏見)
-
二匹目のドジョウとの子供がさ、出来たらどうする? え? 総理大臣の誕生か?
-
マメッチュがpixiv大百科の自分の記事を勝手に白紙化したら管理者に差し戻されたらしくてピーナッツ生える
-
あからさまに「自分で消しました!」って証拠を残す馬鹿なんて絶対いないし、流石に偽豆による釣り…釣りじゃない?
2024/10/21 09:29 版
ガイドラインに違反しているため白紙にもどします
ユーザー https://www.pixiv.net/users/2184437
完全に本人じゃないか(呆れ
-
流石に草
-
(絶句)
-
コメント欄も蔦
復旧の是非の議論を仕切り豆に白紙化の正当性を主張する機会を与えた人達を即ブロック
これは弁明の意思無しと判断し議論を打ち切るしかない、はい即復旧!
完全に意味不明だゾ…
-
もっと争って、どうぞ
-
争いも何もマメが94.4%以上悪い…、悪くない?
-
助け舟を出した編集者 vs それを拒否しブロックした豆
豆が一方的に敵意を抱いただけなので争いにならないというポ意
-
結果的にピク百とニコ百のガード硬くなってマメキの介入の余地なくなったの草
ニコ百はプレミアムないと編集できないからまぁ無理っすね
-
記事にされた奴が編集から蹴り出されるの草。一生オモチャにされるしか無いんやなって
-
青T中華アプリで復活!!
https://www.youtube.com/watch?v=ee2wT-3n3TU
開発会社BOKURAで草
https://www.bokura.com.cn/
-
ほんへよりはちゃんと作れてそう(こなみ)
-
青Tはリリースが5年早いか、不評を覆すまで3年ぐらい開発し続ければ勝てたと思った(KONAMI
と言うかネームバリューマイナスなのに派生商品を作る意味ってあるんですかね?
-
俺も今週、全国6箇所オフイベ※開催ですよ
https://www.famitsu.com/article/202412/26751
-
>公式の説明によると、本作はバンダイナムコの「プロジェクト スカイブルー (ブループロトコル)」の世界観をもとに、中国のBOKURAが制作中のMMORPG。
ボクラガ……?
-
派生というかもったいない精神廃材アートだと思いますえび
関連性のない名前に変更してるんですよ我々は
-
僕らが損をしてしまう!
-
>>26
https://pbs.twimg.com/media/GeKrTa8aIAATupH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GeLJR9lakAE1Iis.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GeL-2h6bYAAQxtj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GeL_e7KaIAEz-YP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GeMbl6ZaMAEuT2Y.jpg
おーいいね
-
アークスキャラバン、運営は相変わらずですね…
ところで、ラインストライク大会の実況が準決勝敗退って何だよ(哲学
-
>>30
エンドレスロナーとか懐かしい書き込みあって草
そういえば酒井国王の新しい素材とかってないんですかねぇ
-
サトシゲッコウガどこだよ
-
>>30
よく見たらメニューの漢字間違ってるじゃんねぇ?w
堺は酒井でしょ
-
堺の昔
酒井のイマ
-
国王は昔
つまり国王は既に追放されたの暗示の可能性が微粒子レベルで存在する…?
-
黒ギャル元気そうで草
-
マメキねとらぼデビュー
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2412/08/news033.html
自分で穴を開けていたら普通に営業妨害なんですけど
-
皇女絶頂射精してそう
-
これは絶頂バズーカ間違いなさそうですね
-
メンテをしたりしなくなったりした結果おひとり様1回までの半額の国貨が無限に買えてしまうとかいうリターナーの再来してるらしくて終末の茨城
-
PhantasyStarOnline2 @sega_pso2
#NGS サービス開始<3.5周年>記念
#超・創世祭 スクラッチ券プレゼント🎁
【参加方法】
👉本投稿をリポストするだけ!
「500RP以上達成」でスクラッチ券を“全ユーザー”にプレゼント!!
さらに、リポスト数に応じて貰えるスクラッチ券も豪華に✨✨
#超・創世祭
ボクラガソンをしかねないキャンペーンに、KMRは歯ぎしりが止まらなかったという
-
キムキムはむしろ自分を基準に「現生xxx円相当を配れば人が戻るはず!」って考えてそう
-
国「103万円の壁を178万円に引き上げてしまうと、それでは我々がただ損をするだけになってしまう」
国の運営に近いっすね……
-
RT条件500に引き下げてるんですよ我々は
数年前は平気で万要求してたのに悲しいなあ(適当
https://pbs.twimg.com/media/FAQqmrtVEAIJ5YW.jpg
-
https://diamond.jp/articles/-/354759
ソニー出身のセガ社長・内海氏が激白!ソニック、龍が如く、ペルソナ…ゲームのIP展開で「世界市場の上位狙う」
「もう一度セガをグローバルな会社にする」取り組みをしてきました。日本向けに任天堂とソニーでまずタイトルを出し、後からグローバルやPCに対応という、これまでのやり方を変え、グローバルにマルチプラットフォームで同時に出す方向にかじを切りました。さらに、米アップルのサブスクリプションのゲームストアなどの新たなビジネスにも積極的に取り組みました。
日本のゲーム市場は相対的に小さくなってきている。その一方で、ゲーム販売におけるデジタル化が進み、タイトルを世界に流通させるハードルが下がっています。そして、セガは昔からグローバルでの認知が高いIP(知的財産)が多く、世界のゲーマーから非常に愛していただいています。実は「龍が如く」のような、日本的なタイトルも、現在はその7割が海外で売れているのです。
ただ、IPへの投資はこれまで足りていなかった。だから、今後はどんどん進めていきます。
ゲームは今や30億人がリーチする「文化」になったといわれています。ユーザーがゲームの中に出てくるファッションのまねをし始めたり、キャラクターの缶バッジなどを着ける人が出てきたりする。IPのそうした周辺まで取り込み文化まで提供しながらビジネスをやっていくことを、セガでは「トランスメディア」戦略と呼んで注力していきます
-
新規IPが生えず不毛の頭皮となり他に売れるもんがなくなった時代の敗者はご存知
-
UTMあなたさぁ〜〜!! どどどどどどーやったらこのァタシとJapan's Greatest Online RPG、抜きに世界市場の上位を狙えると思うワケ!? ァジで!!
-
FGOくん原因不明のバグで貰えた数百個近い石でクソ強PUキャラ引けた奴とそもそも貰えなかった奴で大格差発生してた挙げ句
ロルバも全員に配布も無しで昔懐かしいリターナー事件やった者勝ちオンライン思い出して開闢の蔦生えた
…そういえばまだコラボしてませんでしたよね?
-
https://pbs.twimg.com/media/Gd7FaSHa0AAAbFC.jpg
提供してるんですよ我々は
-
だったら貴様が無償で配布してみろよ
-
呆れる…
-
なんだこれ?
-
大正が如くに加え、PC VF5とは別に新VFもあるのか…
ファ!?(VF開発は如くチーム
VFが如くじゃないか、壊れるなぁ
-
バランスのバの字もないトロマンファイターが出来そうで笑っちゃうんすよね
-
ドラゴンサカイ参戦!!
おう、あくしろよ
-
http://youtube.com/watch?v=bMsoAIKEhBM
鈴木裕が木村裕也みたいなロボット棒読みで悲しくなっちゃうんすよね
-
バの字はなくてもハの字と平行はあるじゃんねぇw
ウケなさそう(正直もん)
-
ィマさらバーチャ死体発掘するくらいならアタシんところに■を題材にした格ゲー作らせたほうがいいに決まってんじゃんねw
んっYSD! BNNMのTKKNみたいにコラボしてあげてもいいわよっw
-
依存体質即退場とか三十路とかサブヒロイン(弟)とかメインヒロイン(犬)とか仲間(ホモ)とか
売れそうなガチャを作ることが困難でキムキムが頭抱えそう
-
TKKNに出てきた16のCLIVが誰だよとかため息まみれになってて(大失敗な可能性が)濃いすか?
-
TKKN自体がST6に大敗北してるから何の問題ですか?
モダンが偉大過ぎて新規ユーザーがST6にほぼ吸い込まれてて笑っちゃうんすよね
GGも真似してストリーマーに縋ってるけど何の成果も出せなくて結構面白いっすよ
-
NKTもそうだけど無理やりFFのキャラ入れてでも人口増やそうとしてて笑っちゃうんすよね
-
クソみたいなキャラデザの方が流行ってて悲しいなぁ(諸行無常)
-
マニア受けを狙いすぎてシステムを複雑化していった結果起きたという格ゲー冬の時代の要因対策に加え、知らん人でも見ていて楽しめる絵面の面白さも求められる時代なんやなって
その点画面見てても何が起きてんのかわっかんねー…し、なんならトリガーは理解できていてもなんでこうなるかは操作してる本人もわからんし開発側も把握できていなさそうなバスケや戦国陸上は神ゲーなワケ
>>61
ぶっちゃけ強ければみんな使うよ(無慈悲な現実) よし買ったな、ナーフだ!(い つ も の)
-
バーチャについては2以降ずっと意味不明な仕様だというネガティブ以上?ポジティブ未満?な意見もいただいております
スト6のコンボ品評会vsワンボタンSAバリキツいこれ
-
酒井智史魔封じの芳香説
・香炉←トロマン
・激臭
・魔法カードの発動を1ターン遅らせる←「それ後で聞こうか」
-
ドラゴンSKIの麻雀の裏技そのものを規制しろって言ってんだよ90°
お前のせいで死んでんだよなあ壺を規制しないための謙虚な壺がよォ!
-
メロンパンみたいな新しい敵硬すぎるだろ…
-
今のバーチャのポリゴンはまだまだだっつってキングギドラ片手にせり上がってこい
-
死んだBNNNの部署の遺物がそのまんまバビロンズフォールで草
-
ホモンハン新語録火力高スギィ!
急襲斬りの溜めの部分が押しづらいというご意見も凄く多く頂いておりました。あの僕自身も押し辛いなと感じる部分も有りましたので、なにか出来ないか検討や相談ってのも進めていたんですけども
えー
慣 れ て
くるとですねーこの溜めることによる遊びの広がりってのも確かにあるなと、というふうにも感じていることから、あとまぁそれを回収するコストとも諸々天秤にかけていった結果今回その溜め操作に関しては残すことにしました
-
ゆらぎとかコツとか無造作とか言ってた頃から何も変わってなくてドキドキノコ生える
-
相変わらずチンカスランス♂どうしてくれんだよお前これ
-
ホモンハン体験版やって一番気になったのはPS5だと画質優先だとガクガクでフレームレート優先だとps3.5ぐらいの画質になってたことなんですけどその辺は改善されそうなんですかね?
-
PC買って、どうぞ
-
藤岡あなたさ〜うちん所のガワだけ真似て武器調整みたいな肝心な所パクれないでどうする訳?w
ハマちゃんなら太刀のモーションだけ1.3倍にして一発ッケイ!なのに無駄に手間暇かけてんじゃ無いわよァジで
-
モンハンはいつになったら新武器種出すんですかね…
新鮮味ゼロ過ぎていい加減飽きたゾ
-
出したところで強い武器に戻るだけというポジティブな意見もいただいております
-
武器種よりモーション変えて欲しいゾ
-
新武器種よりバランス調整やって?
穿龍棍とかマグスパの輸入とかやらなくていらないから
-
ホモンハンは武器派生をどうにかして?しろ(豹変
武器1種ってつまらない、つまらなくない?2…か3種を敵ごとに使い分けようとすると素材集めの手間で死ゾ
-
最後の武器種追加が4なんでもう10年以上なんすねぇ
-
もっと空飛んで気弾出す「ヒーロー」とか必要なんじゃなぁい?w
泣いて頼むならコラボしてやってもいいわよ?w
-
マグネッチュスパイチュを一本だけ、くださいっ!(エ)
-
もう男塾みたいに頭にスプリング乗せて飛びかかったりでかいタマに入って転がったりしたらどうだ
-
スマンホホ版ならアクセルアックスとかいう最新武器があったりなかったりすんだけどなぁ
-
アウトランダーズで提供されるんですよ恐らくは
-
欲しがりやですねw
-
https://www.gizmodo.jp/2024/12/sega20205.html
内海氏はBBCへのインタビューで自社について、
「素晴らしいRPGグループやIPがあり、有名なブランドであるのに、どういうわけか自信を失っている」と分析。
そのうえで「セガを再び輝かせたい」と語り、「今は守りにまわるのではなく、攻めに出る時期」だと意欲を見せています。
セガが輝いていた時代ってVF2とバーチャロンですかね?
-
ィマッチュが全面に出てた頃でしょ
-
2015〜2018頃の激臭絶頂期…ですかね
-
・どういうわけか自信を失っている
・セガを再び“輝かせ”たい
・攻めに出る時期
これはもう「輝き続けたで賞」の受賞歴を持つあの男の封印を解く布石ですね…間違いない…
-
またマスカキーダ復活らしくて草
生えるわけねーだろ旧国で死んどけや
-
節操のないコラボお届けでーす
https://pbs.twimg.com/media/GfuQ7MobkAARVKm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GfuSBQ8bcAA4ehy.jpg
-
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2412/27/news134.html
FGOでSG DUPEと同じ「不正取得分を引く」は蔦
>>95
とあるはバーチャロンコラボの始末を先にあくしろ
-
それは、どうしてですか(不遜)
-
土偶姉貴900万本おめでとナス!
そういえばコラボしてましたよね?
-
やっぱりガラガラロードマップじゃないか(呆れ)
https://pbs.twimg.com/media/GfuRsYTbsAAX5lk.jpg
-
>>99
一番右旧国で見たことあるシルエットで草
使い回ししすぎじゃんねぇ?w
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板