したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【三千界】【ヒロソン】【蒼RE】FWCRPGヲチスレ 避難所17

1名無しさん:2021/11/06(土) 07:40:15 ID:nci/OGEg00
三千界のアバター公式サイト
http://s-avatar.jp/top/
クリエイティブRPG公式サイト
http://c-rpg.jp/

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16632/1629615696/

▼お約束
・あまりうるさい事は言いませんが過度な個人攻撃禁止。度が過ぎた場合は規制します
・特に、多数により厨認定されていないPLやPCを無闇に叩くのは控えましょう
・次スレは>>980ゲット者が作成

853名無しさん:2022/01/07(金) 20:34:13 ID:2lD.xfMw00
季節シナみたいに関連称号持ちだけがNPCイラストをリクできる方式にして
リアクション内に本当に存在しているシーンのイラスト化のみリク出来るシステムにすれば
NPCとの関係捏造イラストをリクする悪質PLには対処できると思うんだ
それでも悪用しようとするPLがいたらリク文で弾いてイラスト関連出禁にしてやればいいよ

854名無しさん:2022/01/07(金) 20:35:53 ID:/wGWjfmQ00
青井さんみたいに、嫌がらせのために金使ったり
他人の努力を水の泡にしたり、荒らした挙句にキャラ削除して蒸発するのも、なんか風呂、多いからな
世界樹放火とかその代表例でしょ

855名無しさん:2022/01/07(金) 20:35:58 ID:h44FQ3dU00
さっそくかぁ

856名無しさん:2022/01/07(金) 20:38:44 ID:/wGWjfmQ00
>>853
それは、NPCのLC化が運営的にはそのシステムのつもりなんじゃね?
シナリオでの出番がなくなるという問題は、
最近だとYさんの恋人の過去の姿が連れられて来たりで対応しはじめてるし

857名無しさん:2022/01/07(金) 20:39:03 ID:Mz2MjQyM00
NPCとの関係及びリクエストは運営がチェックすればいいんじゃ?
てかPPPができているのになんでCRPGができないのかって事さ
PPP運営よりもCRPG運営は無能なの?

858名無しさん:2022/01/07(金) 21:38:13 ID:/LjmIsls00
しかし広場は誉めないな
個室でも別に誉めんけど

859名無しさん:2022/01/07(金) 21:48:17 ID:W7FBFt8.00
クソ行動とったら出禁っていう当たり前の治安維持をするだけで大半が解決するだろ
頭おかしい奴を野放しにする為に全体に不便を強いるとかどんな判断だっていう

860名無しさん:2022/01/07(金) 22:15:31 ID:h44FQ3dU00
異界の感想は見たかい?

861名無しさん:2022/01/07(金) 22:24:00 ID:Pb5W8krk00
Yさんにしては優しいなとおもたw

862名無しさん:2022/01/07(金) 22:42:06 ID:mHB0GYfU00
>>858
褒める雰囲気ってのが皆無だからな
自分が良い描写貰って広場でGMを褒めたとして、広場にいる奴から良い反応を貰えると思えん

863名無しさん:2022/01/08(土) 08:02:40 ID:Izgtc5DESd
招待出しても埋まらない惨めさよ

864名無しさん:2022/01/08(土) 08:36:33 ID:NG86HTc.00
制限人数20とか30なら招待の意味あるけど
50以上になると意味ない功績よな

865名無しさん:2022/01/08(土) 09:59:05 ID:Ry3kqALM00
ローランドの時みたいに
定員100でも余裕で溢れたのも今は昔

次か、せめて次の次の世界からは何とかしないと
いくら廃課金力に恵まれてる風呂と言えどやばい気がする

866名無しさん:2022/01/08(土) 10:58:53 ID:cD6/jaYUSa
テルスですら埋まらなかったんだっけ

867名無しさん:2022/01/08(土) 11:09:26 ID:NG86HTc.00
他社に比べて参加の敷居か高すぎるのが問題だからな
例え、無理して参加しても、廃課金の前座にしかなれないし楽しくないから仕方ない
新世界もどうせ廃悪人無双だよ

868名無しさん:2022/01/08(土) 11:13:53 ID:NG86HTc.00
バイナリアは微課金でも活躍できただろ?という者もいるけど
違うんだよ
微課金で活躍できたのは、元からその方面ではたびたび活躍してた玄人なんだよ
ある程度課金して、活躍したいと思って頑張ってる過半数は廃課金に食われ続けるのは大して変わらず
お仕置き描写に萎えて、経験的無気力に苛まれて去ったんだ

869名無しさん:2022/01/08(土) 11:21:47 ID:3WIrSljY00
バイナリアは微課金で活躍できてた人なんて実際いなかったからな
活躍できてたのは中課金以上
古参でもソロや課金力が足りない人達は容赦なく足切りされてたし

870名無しさん:2022/01/08(土) 11:29:15 ID:NG86HTc.00
むしろバイナリアは、今まではあった新参補正が
一切なかったから、完全なる新規殺しだった
一応、バイナリアも学舎はあったけど
バイナリアからの新参で目立った奴0人

871名無しさん:2022/01/08(土) 11:31:48 ID:ZzGYJKh2MM
>>869
バイナリアはLv20代30代の奴が個人功績取ってたぞ
微課金ってどの程度を指してるんだ

872名無しさん:2022/01/08(土) 11:43:50 ID:k5ChLG7g00
LV30前後くらいで遺産もらってる人はそれなりにいたが
それを微課金と言うか中課金と言うかは微妙なところだな

873名無しさん:2022/01/08(土) 11:54:32 ID:Ry3kqALM00
最新世界において
Lv50代以上 廃課金
Lv40代 高課金
Lv30代 中課金
Lv20代以下 微〜無課金

こんなイメージかな

874名無しさん:2022/01/08(土) 12:01:55 ID:3WIrSljY00
新世界でいきなりレベル20〜30に到達してる人は微課金じゃなく中課金だと思う
それなりにクエストフェローも回して必須スキルも揃えてるはずだし

875名無しさん:2022/01/08(土) 12:04:42 ID:3WIrSljY00
>>874>>871宛て

876名無しさん:2022/01/08(土) 12:07:30 ID:Ry3kqALM00
そうね、時期にもよるね
>>873はグラシナ時の到達レベルくらいに思ってくれれば

877名無しさん:2022/01/08(土) 12:40:28 ID:ZzGYJKh2MM
㌧クス
無課金垢がグラシナ締切直前でLv25だったから微課金はLv30以降かもしれん

878名無しさん:2022/01/08(土) 12:41:22 ID:U.wJujGg00
>>870
固定GA推奨システムは人脈がない新規には辛いだろう
そもそも古参は仲のいい古参とつるむことになる
てかアカデミーの先輩は何をしてたんだ?
先輩がチームリーダーとしてアカデミーの子等を率いていたのなら、また違ったかもしれない
固定GA推奨ということは新規はもういらないと運営が判断したのかと思ったよ

879名無しさん:2022/01/08(土) 12:49:48 ID:Izgtc5DESd
職能とか因子とかが絡んでくるとアクション関係なく足切りだから課金してクエストで交換アイテム集めろって時点でやる気なくなる

880名無しさん:2022/01/08(土) 12:53:39 ID:NG86HTc.00
レベル30台って、昔だとグラシナ難易度最高十分挑めるクラスだから、運営も俺らもかなり感覚が狂ってる

881名無しさん:2022/01/08(土) 13:23:18 ID:k5ChLG7g00
LV30でグラシナ最高難易度パートに行けた頃って
今よりクエストやシナリオでもらえる経験値が少なかったんやで

882名無しさん:2022/01/08(土) 13:45:43 ID:3WIrSljY00
アカデミーシナリオを確認してきたけどバイナリアの新人の数が少なすぎてやばいね
次の新世界は新人数0でも驚かない

883名無しさん:2022/01/08(土) 14:06:43 ID:Ry3kqALM00
漫然と今まで通りの新世界やっても
もう駄目だろうね
英雄コラボやクレギオンの時みたいに、多少なりとも何か目新しい事をやっていかないと

884名無しさん:2022/01/08(土) 16:00:16 ID:cpJ/f.twSa
アカデミー卒業生として言わせてもらうと
先輩はシナリオ参加についてアドバイスくれたり誘ってくれたりした
ただ毎日交わされるクエドロや必須装備の話から課金額を逆算して
序盤から飛ばしてる先輩に俺らが勝手に引いてるだけ

885名無しさん:2022/01/09(日) 07:52:17 ID:9KW4xKSU00
アカデミーがあろうと結局
課金戦争に耐えられないと勝ち抜けないのは変わらないからなーw

近年ではクレギオンぐらいだっただろうな
そこまで廃課金しなくてもアクション勝負ができたのは

886名無しさん:2022/01/09(日) 11:44:13 ID:Hd42kj3o00
継続的に活躍してた人は全員レベル高かったけどな

887名無しさん:2022/01/09(日) 12:34:58 ID:1pwxQ5r600
自分がGMだったらと考えたら話は早いやろ
低レベルより高レベルを大半は活躍できるキャラと判断せざるを得まい
アクションはレベル差を埋める要素でしかないとルールに書いてるのだから
レベルが高いのが有利なのは覆らない

なお、異界ゲームは、功績対象以外をさげるためにアクション改変多数だった模様
非公開の悪いとこだが
GMからしたら、アクションなんて究極的には、いくらでも無視できる要素でしかないんだよ
非公開ならなおさら、アクションの価値は下がる

888名無しさん:2022/01/09(日) 13:01:25 ID:mo0Kt49E00
アクションを公開にすれば全て解決!
公開を頑なに嫌がるPC、GM共に実力不足で不必要!
こんな奴らは切って捨てるべきだ!
選ばれた実力がある者たちによる意識の高いPBWを目指そう
そこに楽園が待っている!
修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ!!!

889名無しさん:2022/01/09(日) 13:30:06 ID:1pwxQ5r600
まぁ、公開性にしたらしたで
戦犯探しが活発化するっていうのと、GM名公開にしないとGMに対しては全く効果ないけどなw
(アクション無視の懲罰マスターと知られて人がいなくなるデメリットとかないし

890名無しさん:2022/01/09(日) 16:08:16 ID:aRI1eo2Y00
クレギオンでも純粋にアクション勝負できたのはワールドだけで
メインシナリオは課金してレベル上げてスキルと装備揃えてGA組んでた人達しか活躍できないいつものCRPGだった
メインでもワールドのノリでアクション勝負しようとした新人達は没や行殺にされてた

891名無しさん:2022/01/09(日) 17:16:45 ID:uFV5og/YSd
質(装備)と量(GA)が戦争系シナリオとか真正面からぶつかればパワーで押し切って強いのは当たり前だからな

数がデメリットになる潜入シナリオとかはあるが
今度はこっちは少数精鋭が有利になる

892名無しさん:2022/01/09(日) 22:03:27 ID:9KW4xKSU00
まぁクレギオンのワールドみたいのが来ない限り
もう新世界は参加しなくていいやって気にはなってる

893名無しさん:2022/01/09(日) 23:12:10 ID:if3kmdzY00
ロディニアの精神耐性検査による足切りで中課金以下が減少
アークとバイナリアの特定GAが実質的に優遇されてるのが明確になったのが致命傷
プロットで確定要素多い上にこの状況だともう他の連中は活躍なしで不要といってるようなもんだからな…

894名無しさん:2022/01/09(日) 23:24:01 ID:1pwxQ5r600
アークとバイナリアは、本当に廃悪人無双だったからなぁ
アークの活躍からウォードッグに鞍替えしたのもいるし
ひょっとするとアークでも鶏肉に乗り換えかなりいるかもしれん
たまも鶏肉に加入したしな

895名無しさん:2022/01/09(日) 23:51:40 ID:mo0Kt49E00
バイナリで調査の必要はなく装備とスキルを揃えて暴れるだけで良かったのかと思わされたね

896名無しさん:2022/01/10(月) 00:32:40 ID:vlTQCs3.00
バイナリは戦闘より調査推理や諜報戦重視だと思って期待してたらそんな事なかった

897名無しさん:2022/01/10(月) 00:34:35 ID:AXAqq1go00
結局、バイナリアも話の中核はバトルだったしなw
グラシナに推理や調査の要素なかったし
そっちメインは避難誘導しかできない体たらくよ

898名無しさん:2022/01/10(月) 02:47:16 ID:lLoAnE8.Sa
まず調査自体に別途スキルが必要って

899名無しさん:2022/01/10(月) 09:05:30 ID:GOMcsZDkSd
アバターと職能が噛み合わなかったり
職能を活かしたアクションが書けなかったりと

900名無しさん:2022/01/10(月) 11:07:06 ID:AXAqq1go00
職能の大半が死んでたのヤバかった
外れ職能選んだ奴って息してたんか?

NPCに釣られた学生とか調査の許可降りなかったし、施設からは追い出されてたんだがw

901名無しさん:2022/01/10(月) 11:17:11 ID:Cab59vP600
あれだけの職能数、半年足らずで全部生かせるはずもないよねw
やっぱり一つの世界が半年足らずでは短すぎるよ
リリースするだけで運営リソースをだいぶ使ってしまい、盛り上げられていない

運営の仕事は矢次早に新世界をリリースすることではない
盛り上げて客を楽しませることだ

902名無しさん:2022/01/10(月) 11:35:23 ID:AXAqq1go00
ぶっちゃけ、最近の流れの裏世界で表世界が使える方針が
考えた末の延命策なんだろうなぁとは
もしくは、ヒロウタ勢をワンダーランドに取り込んだみたいに
推しNPCを最新世界に人質にするとかw

903名無しさん:2022/01/10(月) 11:37:24 ID:vlTQCs3.00
職能のあれもクレギを中途半端に真似しただけだったからね
種族、職能、遺産でクレギを真似したけど新人数やトリシナ参加者数は真似できなかったと

904名無しさん:2022/01/10(月) 11:37:56 ID:AXAqq1go00
ローランド3期でアルテラの魔道騎士使えるようにすれば
ぴぴぴに去った古参も戻ってくるかもしれないw

905名無しさん:2022/01/10(月) 12:00:06 ID:vlTQCs3.00
ぴぴぴの方が褒め合い文化で空気良いしギスらないし裏で出し抜きや足の引っ張り合いもないし
迷惑PLは運営がBANしてくれる安心感があるし一シナリオの参加に要求される課金額も少ないし
足切り失敗描写もされないしで居心地良いだろうから去った古参も今更戻ってはこなさそうw
戻ってきたところで何のメリットもないしw

906名無しさん:2022/01/10(月) 12:29:58 ID:BJU//s2kSa
3ヶ月から半年で新世界リスタート:新規に優しい
月五万入れないと話題についていけないしトリシナで人権ない:新規に優しくない
シナリオが少なくて古参の感想が怖い:新規に優しくない
総合レベルと芸能力:新規に優しくない

9年経って新規の入れる環境じゃなくなったから
表裏世界ミックスはいい判断ではないかと
あとは新世界長期化で廃〜中課金をダラダラ遊ばせるようにならないかワイ微課金

907名無しさん:2022/01/10(月) 12:41:51 ID:NML8TRuI00
>ぴぴぴに去った古参も戻ってくるかもしれない
システムや世界よりギスらない褒めあい文化の導入だな

908名無しさん:2022/01/10(月) 13:07:08 ID:AXAqq1go00
ぴぴぴも裏ではそれなりにギスっとるよ
表に出すとヤミーに処罰されるから黙ってるだけで
じゃなけりゃ「ヤミーのお気に入り」なんて言葉は生まれないし
もっとも、ぴぴぴは褒め合いでGMや絵師のお気に入りになれるように馴れ合うのもゲーム性、実力の内と割り切れば楽しいものではある
少なくとも表面からギスギスしている上に
ちょっと褒めたら自慢とか見下してる、空気読めない、仲間は利用するものといったブラックジョークなどの反応が返ってくるここよりは万倍空気が良い

909名無しさん:2022/01/10(月) 13:17:16 ID:AXAqq1go00
その他、運営側が積極的にPLと馴れ合って
お気に入りというか意に沿う目立つPCを優遇する傾向は、人間である以上仕方ないとはいえ
企業側が人気が欲しくて、自分のNPCを水着コンに参加させて、別枠とはいえPC以上の票を集めさせて悦に入ってるのはどうなんだ?という批判も裏では実はある

PLなら人気取りとかやっていい行為だけど、超絶有利な運営自らがPL気取りで混ざるのはどうなん?的なアレ

910名無しさん:2022/01/10(月) 13:35:08 ID:vlTQCs3.00
PLだけじゃなくGMや絵師も人間だから褒めてくれて嬉しい内容のFLくれる人がいるPBWを選ぶのは当然なんだよな
これ以上他社にGMや絵師まで奪われたくないなら褒め合い推奨にしてFLや交流解禁にした方がいい
GMや絵師に嫌がらせFL送ったり直接文句言いに行く問題児は即BANすれば空気も良くなって一石二鳥
GMや絵師を褒めただけで癒着だ贔屓狙いだと叩かれる環境の方が異常

911名無しさん:2022/01/10(月) 14:06:13 ID:NML8TRuI00
CRPGのPLは自分のことばかりで他PC(PL)を褒めるなんてしないじゃないか
なのにPPPからPLやクリエーターを引き戻そうなんておこがましい
寧ろこのまま運営とともに朽ちていくのが正しいCRPG民の姿だ
最期ぐらい潔くあってほしい

912名無しさん:2022/01/10(月) 14:32:31 ID:yKAOeltQ00
表裏ミックスは正直言って悪手なんじゃねーかな
一時的に参加者は増えるが表を絡めないと古参が離れるし裏しか知らない新参は情報格差に苦しむ
何より表を使い続ける古参はレベルと装備がある程度あるから課金しねーんだわ

913名無しさん:2022/01/10(月) 14:36:59 ID:AXAqq1go00
>>910
一部絵師とか、もう風呂とは契約切って自由になったのか一部のGMまで、あからさまにぴぴぴのが受注量多いしファンレターへの感激をツイートしまくってるのは笑うしかないよなw

914名無しさん:2022/01/10(月) 14:39:54 ID:bm4q858wSd
>>911
たぶん朽ちたら、全員がぴぴぴに流入するだけやで
廃悪人たちも、たま含めてかなり向こうにもキャラが居て
はよ終われと笑ってるという情報あったやろ

915名無しさん:2022/01/10(月) 14:54:07 ID:NML8TRuI00
未だに新規が入ると思っているの?うんなわけねーじゃん。
PBW業界1位2位の富とRe:versionですら新規が減っているのに、こんなゴミ溜めに入ってくると思うのか?
そもそもCRPGの単価は高い上に見返りが少ないのはPBW民では周知の事実。
PPPの単価は決して安いわけではなく寧ろCRPGより高い部分はあるが、その分しっかりとPLに還元されているし値段以上の満足度がある。
最早防衛に入っているCRPGに値段以上の満足度なんてあるわけがない
CRPGも9年でかなり収益はあげているだろうから、終わり際ぐらいはPLに還元したほうが心象が良くなり次作を作っても来てくれる可能性も上がるだろ。
最期まで搾り取る気満々で運営してたらFWのPBW事業に未来はない。
まずは赤字が出ても三千界を空中分解させずにしっかりと畳む事が大事だ。たためずサ終するPBW事業もあることだし。

916名無しさん:2022/01/10(月) 15:03:42 ID:x688yrMQ00
PBWの理想形の1つとして既に完成してるPPPより優れた環境を他社がまだ作れてないから今はPPP一強時代
PPPしてるとCRPGに金捨ててる連中が馬鹿らしく見えるというか
その金で何ができるか考えればPPP以外のPBW全てが微妙に見えるからな

全体チャットが廃悪人の個室状態で基本クエガチャ報告しかなく一般的なRPが無い
ほぼ身内としか交流がなく、廃悪人がいないと閑古鳥で限界集落なのは見ての通り終わってる
廃悪人以外はさっさとコンコルド効果から脱却して、労力を全てPPPの交流に注いだ方が絶対にいい

917名無しさん:2022/01/10(月) 15:11:14 ID:bm4q858wSd
そもそもCRPGのメインお客様である廃悪人のキャラ達が何というか...つまらんからな
功績とクエガチャしか話さない戦闘狂の鉄砲弾というか傭兵しかおらん
そうじゃなきゃ生き残れなかったんだろうけど
近寄りたいとか、こいつの物語を書いてみたいと
GMに思わせる設定のキャラ居る?

918名無しさん:2022/01/10(月) 15:16:54 ID:2WJa6AJISd
差が開けば開くほど初期のソシャゲと同じく
敵を札束で殴る競争が浮き彫りになってるのがね

運営も新人が寄り付かなくなったから詰んでるのは理解してるから次の世界で終わりだと思う
裏世界のネタがあってもこれ以上過疎が進めば最終シナがヒロウタ以下の人数になりそう

919名無しさん:2022/01/10(月) 15:39:42 ID:vlTQCs3.00
ワンチャン新人を呼べるとしたら知名度のある蓬莱学園か
旧ホビデ作PBMのどれかを復活させてPBW化することくらいかね
それをやるなら新クレギの教訓を生かしてPVP煽りは廃止で
コラボ期間を長く取ってGMを多めに用意してブランチ制復活させて
GM一人当たりのPC数を少なくしてLCとフェロー追加も無くしてGMの負担軽くして
判定は全シナリオPBM方式でレベル上げとフェローとアイテム掘りは不要にして
廃がレベル差で殴りに行けないように三千界から完全に独立させて行き来は不可能にして
参加者は全員新規でPC登録させて世界観に合った年齢設定と命名をさせるくらいはしないと無理だけど

920名無しさん:2022/01/10(月) 15:45:27 ID:BJU//s2kSa
クレギといいハイブリといい
なぜ風呂は機能してない三つ巴を作るんだろうな

921名無しさん:2022/01/10(月) 15:53:24 ID:bm4q858wSd
どんなゲームもなんだけど
自由選択の三つ巴にするとどれか一つがトップの獲物にされて、だいたい落ちぶれ
どれか一つが突出するんだよなぁ
みんな勝ち馬に乗りたいし、弱者をいじめるのは
イルカとかまで、やる知的生物の娯楽だから

922名無しさん:2022/01/10(月) 15:56:44 ID:bm4q858wSd
一番手(ヒャッハー、雑魚狩り楽しいぜー組)
二番手(一番手から身を守りたい寄り合い組)
三番手(二番手が生贄として一番手に捧げるスケープゴート)

王、平民、生贄の構図にどうしてもなってしまう

923名無しさん:2022/01/10(月) 16:06:35 ID:GOMcsZDkSd
三つ巴が悪いんじゃない。無所属って言う四つめの勢力を認めてしまうのが悪い

924名無しさん:2022/01/10(月) 18:03:45 ID:Vb.pvGJI00
>>909
ぴぴぴの五年前の水着コンでNPCが無双したのは事実だが
そうならないようにエントリーを大幅に遅らせたのに超人気NPCだったせいで表面票数が一位になっちゃっただけだ
あのゲームの投票はいいねであって投票権を買うなんて狂った文化ないからな

925名無しさん:2022/01/10(月) 18:15:47 ID:NML8TRuI00
>>924
水着コンテストで女性PLたちの推し男性PCが一位と僅差の二位に食い込むなんてCRPG民からしたら想像がつかないだろうな。
ここの連中ではそもそも自分以外の推しPCなんていないだろうし。

926名無しさん:2022/01/10(月) 22:22:00 ID:Cab59vP600
PPPの方が風呂より全てにおいて上みたいな論調で話す人がいるけど
そうとは思わないな
というか、そもそも両者はかなり似て非なるゲームという感じ

違いは色々あるけど、わかりやすく言えば
皆で仲良く群れて、楽しくやろうぜ!というのがPPP
風呂は逆に、群れなくても十分楽しめるぜ!というタイプ

まぁGA優遇したり、その特長を自分で潰しに行ってしまっているのも今の風呂だが

927名無しさん:2022/01/10(月) 23:14:20 ID:Vb.pvGJI00
ぴぴぴに優れてるとか劣ってるとかでなく
十分楽しめないからそれは違うね

928名無しさん:2022/01/10(月) 23:16:59 ID:Cab59vP600
あくまでタイプ、概念としての話だからね
今の風呂がソロでも十分楽しめるのか、というのはまた別の話

とにかくPPPとはタイプがかなり違うから
同列で上下は語れないということさ

929名無しさん:2022/01/10(月) 23:45:23 ID:AXAqq1go00
そういやGA優遇GA優遇とはいうけど
ソロをGAより優遇するとどうしても、GAが弱らせたボスを後からやってきてトドメだけ掻っ攫ってく奴にしかなれないのはあるのよな

930名無しさん:2022/01/11(火) 06:34:01 ID:oUD4pKH200
例えばGA相談してボスに連携攻撃するのと
ボスが弱った所にソロでとどめ狙うのと
どっちが評価されるべきなん?

931名無しさん:2022/01/11(火) 06:52:17 ID:3Y9YGEeU00
CRPGだから最後のページの功績リストか世界観の格付けランキングにいっぺー載った方が大統領だべ

932名無しさん:2022/01/11(火) 08:11:05 ID:y77d4dN.00
>>930
ゲームとしては人数関係なく
アクションがより刺さった方が評価されるべき

ただ最近はGA優遇しすぎて、後者が大ボスを仕留めるということは殆ど見られない
大ボスのいないパートの中で、最優活躍できることはあるかもしれないが

933名無しさん:2022/01/11(火) 10:43:54 ID:xvZ8oLxo00
絞れる世界で絞り取る事を隠さない姿勢良いよね

934名無しさん:2022/01/11(火) 13:00:14 ID:ecmnXmV6MM
>>929
ソロ優遇するとGAが解散してボス行列に戻るだけだぞ

935名無しさん:2022/01/11(火) 13:56:38 ID:QRL3iDLg00
功績とボスへのトドメは別にすればいいんじゃないかと思う
誰も予想しなかったやつがボスにとどめを刺したら、それはそれで面白いんだけどな

936名無しさん:2022/01/11(火) 15:57:22 ID:BB4HcjFE00
>>917
これはキャラのオリ設定を反映する気ない運営側にも問題はありそうだけどな
やることが敵倒すぐらいしかないもん

937名無しさん:2022/01/11(火) 17:07:23 ID:ycIod7lcSd
GAはGAで人集めの手間や人脈作りに時間かけているわけだから
優遇されて然るべきだと思うけどなぁ
誰でも出来る事ならみんなやってるわけだし
ぴぴぴでも、相談頑張る奴は優遇されてるやろ

938名無しさん:2022/01/11(火) 17:26:17 ID:kezAWApsSa
あんまりべきべき言ってると自分のべき論に反する奴が現れた時に
全てが許せなくなりヒロクソガー化してしまうのでほどほどに
とはいえレベルとクエドロと功績のマウントしか話題がないと荒む気持ちは分かる

939名無しさん:2022/01/11(火) 17:40:06 ID:QRL3iDLg00
GAで人集めの手間や人脈作りに時間かけている。
この時点で人脈のない新規が詰んでいるじゃないか。
それに対しての解決策はないのかい?

940名無しさん:2022/01/11(火) 18:03:48 ID:kezAWApsSa
仕組みの賞味期限が過ぎてるから新作作るしかないかと

941名無しさん:2022/01/11(火) 18:05:16 ID:ycIod7lcSd
新規同士でGAする事が昔は解決策だったし
世界ごとにリセットが人を呼んでたわけだけど
今となってはな
そもそも新規がいないのだから、考えてもあまり意味がない

942名無しさん:2022/01/11(火) 18:20:01 ID:6ibOWBwsSp
GA贔屓は単に書く側が楽だからだぞ
本来のアクション次第で展開が変わるに反して予定通りのレールしか展開せないため
やること方向性が何種類もあるより手抜きできる

943名無しさん:2022/01/11(火) 18:47:28 ID:zr/yw45c00
例え新規がたくさんいて新規同士でGAできたとしても
どう足掻いても廃課金の前座や引き立て役にしかなれないのが終わっとる
そんなのゲームとして楽しめない

944名無しさん:2022/01/11(火) 20:08:06 ID:QRL3iDLg00
>そもそも新規がいないのだから、考えてもあまり意味がない

だったらCRPGにはアカデミーを二度と開かないでほしいと願うよ。、
この状況でアカデミーをやるのは、サ終が決まっているゆうがくが新入生を募集するのと何ら変わらない行為だ。
間違って入った新人にPBWそのものが嫌なものと認識されるぐらいなら、新世界もアカデミーもいらない。
CRPGは兎も角、PBW人口そのものをへらす行為はやめてほしい。

945名無しさん:2022/01/11(火) 22:56:46 ID:y77d4dN.00
なんとなく10周年と同時にサ終告知、
11年目でサ終のような気はしているが、あくまで気がしているだけ

何があっても風呂の新世界参加を止めない古参廃課金達の課金力が
運営費を上回り続けるのなら、15年20年と続くのかも知れない

>>938
せやな、ありがとな

946名無しさん:2022/01/12(水) 01:45:03 ID:/jz/vc8w00
人口が少ないせいもあるけど身内化が進行していつものGAしか存在してない
上でも言われてる意外なGAの活躍がないから去年とか目新しさが全然なかったな

集客できないから新人GAが数回活躍するのも二度と見ることができないのは寂しいもんだな

947名無しさん:2022/01/12(水) 02:00:17 ID:Sb3vw6MQ00
いつものGAも集まりが悪くなって分離したり手を組んだりして保っている
尚更目新しい顔は出てこない

948名無しさん:2022/01/12(水) 08:47:43 ID:HaTN7tcs00
もっとも運営もかつてアーモリーまでやって
このままじゃ先行きも見込めないから、蒼空Reやクレギオンで復活客狙ったり
ローランドでリニューアルしようとしたりとか、色んなコラボで新規呼ぼうと試みてはきたんだよな

ただ最近はそうしたやる気があまり見られなくて
漫然と定期新世界を出すだけに留まっている
そろそろ、また何か目新しい事をして欲しい

949名無しさん:2022/01/12(水) 11:00:09 ID:uU7no9dgMM
ひぐらし「」
迷宮「」

950名無しさん:2022/01/12(水) 11:13:26 ID:B7xdBGjUSa
>>949
その手のコラボで新規増えるのは無料である程度出来るゲーム前提だからなぁ
金払えオラッしてくるゲームになんか居着かない

思えば月に趣味に使える金なんて大抵が新作ゲー一つ買えるぐらい…良くて1万ぐらいしか出せないよなって
それを楽しめるかどうかすらまだ掴めない界隈にホイホイ金出せるかというと…

951名無しさん:2022/01/12(水) 11:39:46 ID:HaTN7tcs00
うむ。加えて、本格的にゲームとして展開した訳でもないからなぁ
同じく金ドブ系のウマ娘みたいなソシャゲ系とコラボすれば、まだ幾分効果はあったかもしれないが

ところで最近はプライベートスペシャルが出来るGMに限って
NPC絵の作成が許可されたんかなあ
パブリックは無視でプライベートスペシャルを狙ってもいいのかもしれない
まぁ無視と言っても結局、プライベートスペシャルで使われる世界のLvやスキルは整えねばならんのだが。。

952名無しさん:2022/01/12(水) 12:36:18 ID:uU7no9dgMM
>>950
それを言い出したら普段の世界も全身イラストセットとパブリック全参加だけで毎月新作ゲー買える値段なんだよなぁ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板