したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【再】かずみ&すずね組のメイン参戦(10章以降)はさせるべき?

18名も無きモキュ:2022/03/23(水) 00:02:51
>>17
俺は逆に、その面子に神浜メンバーが助けを求めるも断られるっていう方がいいな
それで神浜の魔法少女と二部魔法少女だけで決着を付けて二部終了





そこでアナザーストーリーでなぜ他の魔法少女が救援にこれなかったかを描く、みたいな

実は他の地方でも神浜と同じようにいろんな問題が起きていて、そっちを解決させるのに必死だった。とかだと世界観が広がっていい





マギレコの良いところはまどマギに対して「見滝原はしょせん小さな町の一つでしかなく、まどか達だけがあの世界で生きているわけではない」って事を見せつけた部分だと思う

だからここらで、「何か事件が起きて、それに巻き込まれて成長するのはお前ら主人公サイドだけじゃないぞ」っていうのをやってほしい





それこそ各地方で様々な形で「魔法少女の宿命を乗り越える何か」が見つかって、それを巡った戦いが繰り広げられてるとかもいい

「浄化装置(イブ)」だけが魔法少女の希望ではない、とか

日本なら47都道府県に各一個ずつ、アメリカなら各州に一個、イブの代わりになるようなものがあって、(それが出来た経緯もその数だけあって) 全世界各地でいろは達のようなレコードが現地民によって奏でられていた!みたいなのが燃えるわ

いわゆる「セカイ系へのアンチテーゼ」的な感じに持っていけるのがマギレコがまどマギに与えた可能性だと思うよ





んで、それら色んなレコードがリンクする(各地のイザコザが繋がって世界規模になる)を三部でやるとか(もちろん、外伝メンバーも出演して、どころか世界各国毎に10人位は追加欲しいな)

テーマは「世界に生きているのはお前らだけじゃない」


で、四部では最初にキュウべぇが契約してから好き放題やって来た魔法少女に地球が愛想を尽かして、「対魔法少女用の新種の生命体」を産み出して駆逐しようと動き出す

テーマは「魔法少システムをなんとかすれば、幸せになれると思った?」





第五部では、地球と和解しその力を持って魔法少女の力を残したまま人間に戻った全魔法少女達が、また新しい強敵と戦う話で

そしてその敵は「QBとは別の宇宙人に唆されて利用されてる少女達」

彼女らと、元魔法少女連合が熾烈な戦いを繰り広げる

テーマは「QBと共存しても、人類一人一人が成長しない限りまた同じ事が起こる」




第六部でとうとう、地球は果てしなく広がる宇宙の星々の代理戦争の舞台として利用されることになる

キュゥべぇは「感情があったのは地球人だけ」といったが、そもそもこの広大な宇宙…いくら彼らの文明が高度であろうと全て把握しているわけじゃない

QBすら知らなかった幾多の宇宙人に尽く騙された地球人は、他の星の利益の為に同胞と争い続け…核すら使って地球を焼き尽くす
裏切られた地球は自爆して、宇宙もろとも全ての星を滅ぼして世界は終演する

テーマは「騙されてもなお、他者のせいにして成長出来なければ 死ぬだけ」




堂々の第七部では、滅んだ宇宙の代わりに新しい宇宙が生まれて、そこに星が出来て命が生まれて

地球によく似た惑星で、ホモサピエンスによく似た生物が、キュゥべぇによく似た存在と契約するところから始まる

テーマは「馬鹿と人間は生まれ変わっても成長せず、同じだけの過ちを繰り返す」

19名も無きモキュ:2022/03/23(水) 00:57:29
>>18 
うむ、それもいいんじゃね 
ぜひ、2次創作漫画かSSにしてほしい  
 
>>いわゆる「セカイ系へのアンチテーゼ」的な感じに持っていけるのがマギレコがまどマギに与えた可能性だと思うよ
 
それはそうとマギレコで1部の頃から灯花やらいろはの口からしばしば言われている 
神浜から世界を救うだの自動浄化システムを世界に広げるという類のセリフ、これはあまりにも世界をなめている発言だと感じている。 
世界を知らず、世界各地の魔法少女と交流も全くせず、技術だけ広げようとするなんて、それはやっぱり無理がある。 
神浜だけでも東西問題やらマギウスの翼という組織が生まれたりしているのに、 
他の国や地域にも同じように危ない組織が存在したり、もっと厄介な社会問題が無いはずがないし、もっとすごい魔法少女だっていっぱいいると思うので 
そんな時、神浜の魔法少女達が世界に対して何かやろうとしても思いがけない展開になって、なかなかスムーズにはいかないと思う。 
あとフォークロアは4人だけで那由他入れても5人なのにラビの時計が0時になったら世界中の魔法少女を抹殺するという発言も世界を知らなさすぎる発言だね。

20名も無きモキュ:2022/03/23(水) 16:34:14
>>17
そういうのもありですよね・・・。

>>18
>>19
さすがにそこまで考えてませんでした・・・。

21名も無きモキュ:2022/03/25(金) 23:10:46
>>19
それは俺も感じてた

後、魔法少女が文明を進化させたっていう発言や、魔法少女が頂点に立って云々のところでは「一般人を舐めすぎ」とも思ってた

医学や工学、農業や建築などのあらゆる分野で歴史を勉強すれば分かることだけど、現代の水準に行き着くまでに沢山の人間が人生を捧げてきている

その多くが一般人であることは言わずもがな
「魔法」なんて言葉で済まされたくない

マギウスの処遇でやちよが「まだ子供だから」みたいな事を言っていたけど

それが許されるのは沢山の大人達が子供をフォローできる社会を作り上げたから

子供だからって無条件に守ってもらえる訳じゃないんだ

だからこそ一般人を一方的に「悪」とする魔法少女ストーリーには違和感を感じるし、一般人の視点で進むストーリーがないのもマギレコの浅さに拍車をかけている


例えば、魔女や魔法少女の魔力のせいで人格に影響が出て悪人になったとかいう背景や

魔法少女が願いを叶えたせいで、本来そのイベントを通して成長する筈だった聖人が、愚者に成り下がったとか

そこら辺の描写があればもっと深くなると思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板