■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
愚痴を吐き出すスレ With 集会所
-
待たせたな!
ここでのルール
①愚痴を吐き出す
②愚痴への愚痴は新しい愚痴として吐く(>>等を付けない)
③あまりに酷い誹謗中傷はおそらくしたらばの利用規約(昨日読んだ)に反するっぽいので出来るだけ柔らかく書いてね(まぁ、書いちゃっても管理人が消してくれるだろうけど)
-
夫がスマートフォンでマギレコ?とかいうアニメの女の子がいっぱい出てくるゲームをやっているんですが、やめてほしいです。
もういい大人なのに、自分の子供でもおかしくない年にしか見えない女の子に欲情している姿は見るにたえません。
この間、がちゃというものに20万もお金をつぎ込んだ時には思わず怒鳴ってしまったのですが、主人は「あんまりだよ!」とか「そんなのぜったいおかしいよ!」と叫ぶばかりで取り合ってくれません。
このままでは子供の養育費として貯めていたお金にも手を出されるんじゃないかと心配で夜もねむれません。
どうしたらいいの…?
-
とりあえずここで批判的な書き込みをやれば雑談スレが荒れなくて済むかも
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
魔法少女っていろんな解釈できるよね
・宇宙人に騙された可哀想な少女
・人知れず戦う正義の味方
・ズルをしたからペナルティを受けた人
-
考察や感想等書き込んでも全く反応が無く蔑む時だけやたら書き込みが増えるこのサイトの住人に辟易したので自分はサヨナラします。
本スレのコメントにも見られましたが本編のライターが書いた物じゃないから認めないとか出来に不満だとか勿論共感出来る感想もありますがそれを愚痴スレがあるにも関わらず本スレに書き込む人がいる、というか何回か話題になりましたがせいぜい多く見積もっても十人そこらしか利用者がいない上に新規の利用者が見込めないこのサイトでこの有り様というのは全く改善の余地が見られない。
自分はマギレコまとめニュースの様なマギレコの意見や感想をワイワイ出来たらなと思ってましたが残念ながらもうマギレコ自体にそこまで元気が無いのかも知れません。ここに集まった面子に恵まれなかったのかも知れませんが
このサイトにいる意見や感想を話し合うことが好きな人達はファンサイトがあったらまた会いましょう。
サイト管理人や一部の善良なユーザーの方達には不快なコメントしてしまって申し訳ありません。そちらの方達には今まで付き合っていただき感謝してます。
-
マギレコは民度が低いと言うよりはアンチ一人あたりのパワーが強い印象。
本スレ見てたらわかるけど他のゼロから世界観作られてる作品やFGOみたいに以前から定期的に派生作品をアニメ媒体含めて多数存在する作品と違ってまどマギは1つの完成された作品で派生作品もアニメ化とかしてない漫画が全盛期の短い期間にちょっと出た程度だからまどマギファンには本編以外の存在を認めない、認めにくいという人が居るのは想像に難くない。要するに派生作品に対する許容性を育てる機会が無いに等しかった
この様にまどマギという大きい看板の裏で本当なら本編ファンという協力な支持者になるはずの層が逆に強力なアンチになってしまってる
派生作品の出来が悪かったとして他の作品なら多少荒れる程度であってもマギレコだとその許容性の無さ、あるいは派生作品をちゃんと別物として楽しむ、分けて考える事が難しいため「この派生作品は本編を汚している!!」とか「この作品は原作者が書いてないから認めない!!」等の他の作品ならそんなことで荒れないだろう要素で荒れ果てることになる。
今までマギレコの語り場を幾つか見ていたけどどこにでも強力なアンチがいてその言動を見たけどその原動力は本編と分けて考える事が出来ない許容性の無さ、まどマギへの愛が原作原理主義的でそもそもマギレコの様な作品への嫌悪感なんだろうなって感じた
結論として私はソシャゲというクオリティにムラが出やすくストーリーも工夫を凝らしても究極紙芝居の域から出られない媒体で他作品よりマギレコはかなり深刻な本編ファンとユーザー層の落差に関する病理があると考えました。
共にまどマギが好きなら派生作品を叩き潰す様な事なんてして欲しく無い。そんなことしても作品展開を潰すだけだぞ。嫌いならただ関わらなければ良いだけ。もしくは然るべき所で愚痴を言えば良い
-
否定意見全般をアンチ認定して追い払おうとする人達にも困ったもんだけどね
誹謗中傷じゃなければ許容する寛容さも必要さね
-
>>10荒らしの話になるとこう言うのが常套句として出るけど普通の批判ならそもそも荒れない。
本スレの荒らしみればわかるけど信者によるアンチ認定がどうのこうの以前の話、まとめニュース時代からずっと単なる誹謗中傷が大半を占めてるから信者の排他性の問題ではない
-
>>11そもそも信者もアンチも個人の考え方1つでしかないから良識あると自負するならそのワードは使わない方が良いと思う
-
自分はアニメ版のいろはが消極的だと言ったら、いろはちゃんは強い!アンチがいろはちゃん叩いてる!可哀想だ!ってキレられた事あるから普通の否定というか事実を言っただけでも信者はアンチ扱いしてくる
アニメいろはちゃんが消極的なのは製作陣も認めている事なのに俺の戯言扱いされるの辛かったわ
-
モキュ!
-
モキュ!
-
>>13は>>11の普通の批判で荒らす人はいないという話に対して自分の経験からこういう人もいるから>>11の言うことが必ずも絶対ではないと言いたいだけじゃない?
-
モキュ!
-
一番まともだったのが蛇ノ宮って聞いて!?ってゆーか思ったけど。アオ個人はともかく、チームでみたらたしかにまともか
-
モキュ!
-
えーここで個人的な意見を言いますとまどマギは、各ファンの愛が強すぎる状況からして
複数の結末や作風の物語を用意した方がよろしいかと」、それでその中から自分に近い物語を選ぶという方式にした方がいいのかも
-
樹里サマに脅された魔法少女さんに今回のアオさんの件でインタビューしてみました
「まーなんていうか。私はあの人の作戦で命を落としたようなものなんです。まー正直樹里さんに脅されてる時に助けてくれなかったのはすっごく悲しかったけど、私も分かっててやったことなんでそこは我慢しなきゃって思ってたんですけどね…」
インタビュアー「今回のことで心境が変わったと…?」
「だって私や蛇ノ宮の子達はそれで二木が変わると思って参加しましたからね。にも関わらず二木の未来がかかっている闘いで、敵を一人殺したからって罪悪感で闘いやめるような事があったらと思うともうね…」
インタビュアー「やりきれないと…?」
「私達はなんの為に貴方の作戦の犠牲になったの?私達には罪悪感感じてなかったの?正直そう思いましたね。」
インタビュアー「アオさんを許せないんですね…」
「いや…ここで神浜の魔法少女との闘いをやめるのは許せませんよ?そりゃ。今までの犠牲が全て無駄になりますから。ただまぁ…アオさんには頑張ってほしいと個人的には思っているんですけどね」
インタビュアー「使い捨てられたのに?」
「あの人がゲーム脳なのは分かってましたからね。私達の事をゲームの駒くらいにしか思ってないんだろうなーと。それでもあの人の言ってることには共感できたし、弱者の立場から二木を変えれるかもって希望を貰えましたからね」
インタビュアー「今、アオさんに望むことはなんですか?」
「最後まで戦うことですかね。どんな結果になろうと自分の犯した罪とやらなければいけない義務を果たしてくれるなら私も他の子も納得出来ると思います。」
インタビュアー「今日は貴重なご意見をどうもありがとうございました」
「いいえ、こちらこそ。」
-
モキュ!
-
モキュ!
-
愚痴を吐き出す場なのに消されてて草生えない…
言論弾圧じゃないか
-
そして誰もいなくなった
-
Twitterでの私への文句を掲示板にまで持ってくるようなことはしないでほしいです。
私に直接言いにくればいい。
誰が書き込んでいるかなんて、それだけでわかるし、いい加減他の方まで巻き込むことをしないでほしい。Twitterでも掲示板でも。
管理人さんには迷惑をかけます。
この投稿はあとで削除依頼かけます。
-
>>26
あんたみたいな真面目そうな人でもアンチがいるんだな
-
>>27
いますよ。前の掲示板でもいましたし、Twitterでもいます。
私は真面目じゃないですが、真面目だったとしてもつっかかってこられる人はいます。
性格の合う合わないはありますのでアンチができたりつっかかってこられるのは別にいいんですが、わざわざ私に嫌がらせをするためにその人自身の友人の手を煩わせるようなことを最近されるので困っています。
「友人=都合のいい道具」だと思っているのかって思っちゃいます。それだけが、腹立たしいです。
-
まともだと思われてるけど実は結構嫌なところがるマギレコキャラ
アオ、静香
-
続編ですか
TVみたいにまどかが自分の理想を爆発させてはい、終わり!にならないといいけど
-
>>29
アオ:自分の作戦の落ち度で犠牲になった(劇中の描写を見るに、樹里に脅されたからと言うよりもアオに見捨てられたから絶望したとも取れる)魔法少女に謝らず、なぜかその死を全て樹里のせいにして怒りを燃やす
静香:結菜の語る二木の事情を「馬鹿馬鹿しい」と切り捨てておきながら、自分達の故郷の事情を語りだし、専用BGMを流してPR
前述のように結菜の在り方を否定しておきながら、自分がらんかやヒカルに矜持を馬鹿にされた時はその事を棚にあげキレる
(しかも結菜はらんかの軽口に対して反応が遅れ、その時の表情が怒りだった事を考えると…内心は…)
その後、故郷に帰った時はどうしても結菜の一言が許せないと、人を害する程に恨みを募らせていたが…貴方も同じようなこと言いましたよね?
なにかあるたびに「時女が守った」
ミストさんかあんたは
-
>>30
正直反逆で終わっていた方が良かった気もするが…蛇足なんて言われないと良いがね
にしても…昔のアニメに頼りすぎだな、昨今のアニメ業界は
-
神浜マギアユニオンの最大の過ち
・不特定多数の地域に影響及ぼしたマギウスの罪を内輪で処理したこと
・マギウスによって被害を受けた地域を調べなかった事
・マギウスによって被害を受けた地域にマギウスの処遇を相談しなかったこと
・マギウスによって被害を受けた地域になんの支援も行わなかったこと
・マギウスを保護すると言うことは、彼女達が行ってきた責任を背負う事であると気付かなかったこと
・結菜との話し合いでマギウスを犠牲にしてでも戦争を避けなかったこと
-
マギアレコード二部リーダーの欠点
・環いろは
【経験不足】【見通しの甘さ】【リーダーとしての資質】
・紅晴結菜
【無責任】【生真面目】
・時女静香
【自己中】【身内贔屓】
・ひめな
【言葉使い】【他人への態度】
-
「観鳥さん可哀想!二木許せない」
─過ぎ去りし日─
?「自分の幸せのためなら他人を犠牲にする事も厭わない!」
-
二木の言い分が「貴方達が全部悪い」じゃなくて、「マギウスが私達の町に与えた影響の分はなんらかの形で賠償してもらうわ」だったら頷くしかない事実
「やったのはマギウス」と言っても「そうね。それでも被害者そっちのけで主遇を決めて保護してるのは貴方達でしょ?なら保護者の貴女達に請求するしかないじゃない?ああ、マギウスの二人を引き渡してくれるなら賠償請求は取り下げるわ」って言われたらぐうの音もでない事実
-
「片想いの相手の気持ちを確認して両思いだと分かったのに一向に進展しない、その為の行動も起こさない」「片思いだった相手を無理矢理恋人にしたけど、別れて元々付き合うはずだった相手と引き合わせた」
同じ恋愛関係の願いを叶えた筈なのに、圧倒的にレベルが違う二人
とりあえず、前者の方は後者と同じくらい苦労してから付き合ってどうぞ
-
魔法少女を分かりやすく言うと、「正規のゲームに非公式のMODを入れて遊んでたのに、調子が悪くなったからと言って公式に怒りだす人々」
-
キュゥべぇ「なんだって叶えてあげるよ、だから…ボクと契約して魔法少女になってよ!」
↓
おじさん「なんだって買ってあげるよ、だから…おじさんと一緒に遊びに良い場所に行こうよ」
-
世間や社会って「人の力で生きる人々のでっかい寄り合い所帯」なので、「人の力を信じず、宇宙人の力に頼った人外」が困ったからといって助けてっていうのおかしくね?
-
「時女が守った!」「魔法少女が導いた!」って聞くたびに、君達より遥かに大勢いる特別な力を持たなくても生き抜いてる人達の努力は無視ですか?って思う
-
魔法少女をダメにする言葉
「君は悪くないよ」
「◯学生だから仕方がない」
「事情があったんだよね」
え?それで終わらせたら成長しないじゃん
同じようなことがあったらまた騙されて辛い目に会えっていうの?
善悪じゃなくてどこを直せば同じ目にあわないか考えるのは必要でしょ?
-
女が相談してる時に都合の良い優しい言葉しかかけてこない男はやりたいだけの下心ある奴だから注意が必要
本当に相手の事を考えるなら自然と厳しい言葉がでるもんなのよ
-
相談してる時に都合の良い優しい言葉しかかけてこない人は当たり障りない事いって話を早く終わらせたい人
貴女の事を本気で考えてる人ではない
-
よく考えたらこっちで言えば良かったんだよね…
-
信者「否定的な事を言う奴はアンチ!」
母ちゃん「家の子はバカだからねー」
母ちゃんはアンチだった…!?
でもなんだかんだで子供を助けてくれる母ちゃん…これこそ愛
好きな相手の肯定意見しか言えないのは恋
好きな相手の否定意見も持っていながらそれはそれとして好きなのが愛
-
モキュ!
-
>>44
でも否定的な事を言い人も自論を認めさせマウント取りで気持ち良くなりたいだけである可能性もある
結局、人の誠実さは否定的か肯定的か「だけ」では計れない
-
>>47
それのなにがいけないのかな?
別に雑談の方に書いても良いんだぜ?
-
モキュ!
-
っていうか連ねるとかって文句言うけど、おまいらこのスレそんな使ってないやんけ
毎日書き込むくらい利用者おるんならともかく、過疎スレにほんの10レス書いただけでそんな怒んなよ、1000レスまで埋めたとかじゃないんだからさ
スレの趣旨にだってあってんだろ
-
ぶっちゃけ管理人からしたらいっぱい書き込む俺ってお得意様でしょ?
おまいらももっと書き込んでやれよ
あ、でもちょっと前に居た荒らしみたいに直接的な誹謗中傷使ってると消されるみたいだから気をつけろよ
-
このはづ!ななかざまあ!
-
あやめはともかく、葉月のイラストはどうにかならなかったの?3や4の方がいいじゃん
-
団地イベントはもうやらないの?
ハノカゲはまどマギにもうかかわりたくないのかな
-
団地トリオ「だって一人仲間外れになるし」
-
魔法少女にならないために
▼知らない生物と話をしない
▼相談相手を事前に決める
-
TVアニメ版のまどかの出した答えの中の『希望を持つことが間違いだなんて言われたらそれは違うって何度だって言える』のところはズレてるなっておもう
だって、希望を持つことが、願いが間違いなんじゃなくて、その方法が間違いなんだから
基本、まどか達の願いと似たような願いを魔法なしで叶えてる人達がいるのはその証明だと思う
あと、悪いから魔女になるんじゃなくて、願いを叶えた代償だから
ジュースを買ったらお金を払うのは当然でしょう?
-
罠パに当たった
あのマミさんたちはかなり防御に寄せている
運よく勝てたが嫌な相手だ
https://imgur.com/a/Eq7u8FC
https://imgur.com/a/WmWqplo
https://imgur.com/a/STww2Al
-
芸能人が面白半分にアニメを語るんじゃない
どうせ人気稼ぎだろ
-
今まで言い方が悪かったり厳しかったりで色々あったけど、結局俺が見たいのは少女がキュゥべぇに勝つ瞬間なんだよな
勝つって言ってもQBの星を滅ぼすとか大層な話じゃなくて単純に甘言に耳を貸さずに少女として真っ当に生きて大人になる事だ
まどかやいろはやマギウスや羽根連中、里見の叔父さんは魔法少女を全肯定しているけど、やっぱりキュゥべぇとの契約は間違いだ
俺は見たいんだよ…自分のやってきたこと全てが間違いで結局最初からてめぇの一人相撲だったってドン底に落ちながらも、だったら間違ったままで生きるしかないと過ちを受け入れて足掻く本物の強さを身につけた魔法少女がね
-
間違いでいいんだよ、大人になるってのは自分の未熟さと向き合って一緒に生きていく決意を決めること
結局、何歳になっても成長なんてできないと気づくことなんだから
その事実と上手く付き合えるかが人生の秘訣だよ
弱いまま戦う、馬鹿のまま考える、不細工のまま顔をあげる、無神経なまま人と関わる
一生何か足りないままでnextstageなのが人生だってさ
-
>基本、まどか達の願いと似たような願いを魔法なしで叶えてる人達がいるのはその証明だと思う
違う作品ならごろごろいるけどあの世界に明確にそうだっていう子いた?
-
>>63
TV本編にはいないですね
その解釈では私の理屈はお話にもなりません
-
まどかがほむらとすれ違ったのはキュゥべぇが見せた魔法少女の記録(記憶?)のせいか…
そりゃあんなもん見せられたら視野が変わるよな
ほむらはあくまで自分の周りしか見てないのに対し、まどかは魔法少女全体だものね
こうして見ると人類を考えて行動したものはいないのか
それでマギレコで世間の周知要素を出したのかな
-
みんなどこに行ってしまったのだろう?
-
いや、本家って
ここ別に分家じゃないから!
名字が同じなだけの別の一族だから!
-
まあ確かにあっちの方が古いし人気だけど別にそこから別れたわけじゃないしな
紛い物呼ばわりは筋違いだわ
-
Twitterで気になった話題
マギレコのエロ絵を書くとあらわれる妖怪
具体的にどういった輩かは分からないけど批判や否定的な感想なら作品を世に出した以上はある程度は甘んじて受けるべきだと思う
ただ、作者を叩く内容は許されるべきではないのでそういう奴は妖怪呼ばわりされても仕方がないとは思う(誹謗中傷、ダメ、ゼッタイ!)
-
Twitterで見かけた気になる話題
「梨花は失恋を乗り越えたのに対して
さやかは乗り越えられなかった」
すでに「相手の気持ちを知る為だけに魔法少女になった挙げ句、両思いだと分かっているのになにも行動しない」子がいるので、大した問題ではないですね
強いて言うなら「マギレコでは大した重みもない願い」は日常茶飯事であると言うこと
ただし、あくまで他者にとってはなので本人にとっては重要だと言うのは忘れちゃいけないよ
-
里見タスケLV.46の言いそうなこと
タスケ「魔法を使えるのが魔法少女
魔法を使えないのが少女」
タスケ「魔法少女を世間に周知させるような大きな問題は民族学的で賢くセクシーであるべきだ」
魔法少女「どういう意味ですか?」
タスケ「それを説明する事自体が民族学的にセクシーとは言えない」
タスケ「今のままでは可哀想だと思います。だからこそ魔法少女は今のままでは可哀想と思っている」
タスケ「すぐにでも魔法少女を助けたいということは、すぐにでも助けれるいうわけではないです」
タスケ「周知しているんです。ただこれは私の問題だと思うが周知をしていると言いながら、魔法少女をしている少女が世間には見えていないという指摘には私自身の問題だと自覚しながら周知している」
タスケ「大人は少女を守るためにいますから、少女を守るために全力を尽くします」
タスケ「私の中で30年後を考えた時に、30年後の魔法少女は何歳かなと、彼女達の存在を知った直後から考えていた」
タスケ「魔法少女周知を実現させる」
魔法少女「具体策は?」
タスケ「まさにこれからだ」
タスケ「魔法少女を助けるにはどうすればいいかなぁ?と考えた時におぼろげながら浮かんできたんです。世間への周知という文字が。理想が浮かんだんです」
タスケ「一時間あったら何が叶えられるだろうといつも考えています。一時間あったら卑弥呼やクレオパトラはどんな願いを叶えたんだろう?ジャンヌダルクなら一時間でどんな願いを叶えたんだろう?マザーテレサだったら何を考えていたんだろうな…というふうに」
タスケ「私達大人が一生懸命にならなきゃ駄目なんです。魔法無しの努力で魔法無しの幸せ。これじゃ駄目なんです」
タスケ「グリーフシードに絵やメッセージを描こう。魔法少女の方々に大いに励みになる」
タスケ 「魔法少女になる前は普通の少女なんですよね。意外にこれ、知られていないんですけど」
魔法少女「魔法少女達の話を聞いていると聞きましたが、どう活かされるんですか?」
タスケ「君達は一人じゃないんだよと声をかけたときの少女達の嬉しそうな顔が忘れられないんです」
魔法少女「彼女達の体験談をどう活かして周知に取り組むのかと聞いたんです、貴方の感想は聞いていない」
タスケ「世間の人々が頭に魔法少女の存在を考えて生きていくと、彼女達にも世間は優しいな、大人達は頼もしいなと思ってもらえる」
魔法少女「世間に魔法少女を周知させれば私達が救われる根拠は?」
タスケ「やります…!」
タスケ「世間への周知は魔法少女救済には繋がりません。世間が魔法少女に対して関心を持ってもらうことが目的」
タスケ「世間で魔法少女が認知されれば、彼女達を助ける人が増えていく。こうしたことでピュエラマギを変化させていきたい」
タスケ「世間への周知でこれからはキュゥべぇと契約する少女が出てこなくなる。マギウスの救済の発展版だ」
タスケ(魔法少女手料理を食べながら)「やっぱり魔法少女の味だな」
タスケ「家庭を省みずに放浪してはいけないのか?」
-
まず無理だろうけど、個人的に犯罪者の魔法少女とか出してほしいな
願いを犯罪に使う為に使った魔法少女とかと話した時に叔父さんがどういう反応するかみたい
魔法少女が無条件に被害者で正義の味方という訳ではないと、それぞれに都合があるからこそ一般的には悪と罵られる道を歩んだ少女もいるみたいな深みがほしい
-
マギレコって実際に起きた犯罪を題材にしたイベントとか作らないよね
結構創作物ってそういうのをテーマにした作品多いのに
犯罪者モチーフの魔法少女とか一人くらい居てもいいんじゃない?
-
マギウスの被害を受けた地域は調査しなかったのに神浜に被害が起こったら調査するのか
今回の事でQBに聞けば言いって答出ちゃったから「学生の集団だからそこまで出来ない」って理由も消えちゃったし
-
今更だけど、魔法少女ものと抗争物は相性悪いって感じる
まどマギ本編のような短期間の小規模の魔法少女の衝突なら気にならないレベルだけど
長期にわたって大人数の魔法少女グループが街中とかでドンパチやって警察や一般人に気付かれない
ニュースにならないのは不自然すぎるね
-
>願いを犯罪に使う為に使った魔法少女
日向カガリ
-
そもそもまどマギの頃から少女が失踪したり変死したりを繰り返してニュースにならないのは変だから抗争に限った話じゃない
まだまどマギの頃は人数も少なかったから誤魔化せたけど、マギレコではそうもいかない
数十人クラスの魔法少女が居るって事はそれだけ原因不明の死亡や失踪があるって事
はっきり言って人類に多大な影響を与えてないとおかしい。例えば出生率は女性の方が多いとか医学の発展スピードや警察組織の向上も促してるだろうし、そもそも親や周囲の対応が不自然すぎる
もっとガチガチに門限とか決められてるだろうしコミュニケーションも頻繁に行う家庭が多くなるはず(少なくとも中学生の娘を置いて海外に行くなんてもってのほか)
親からすれば女の子が産まれた時点でこの子は不自然な死を遂げるか、ある日突然居なくなるかもしれないって宣言受けてるようなものだからね
-
>>76
一人しかいないんだな、しかも凄い搦め手
もっとこう…窃盗とか殺人とか放火とか詐欺とかテロみたいな直接的な犯罪をするために願いを使ったのはおらんな
それなりに事情があるけど自分が悪いのはちゃんと分かってて、魔法少女を無条件にかわいそうと言う多助に対して「あんたが思っているほどアタシラは単純じゃないんだよねぇ」って嘲るような笑みを浮かべてほしい
-
またやちよかよ
限定でてないキャラ優先しろよ
-
>79
莉愛と麻友の水着・・・
-
>>77
やっぱり、まどマギシリーズのようなシリアス&ハード展開だとある程度、リアリティーっていうのは必要だな
話はズレるけど、あの世界の男があまりにも情けない奴かクズみたいなやつばかりっていうのも変だよな
嫌ならメインやイベントストーリーに絡めなくていいから設定として魔法少女と同等の力を持つ精神的にも実力も
強い男の存在はあった方がいいと思うな
-
>>81
だってあの世界の一般人って基本的に俺達の住む世界の人間より実力は下だもん
それはマギレコたるマギイベントで証明されてる
だって魔法使って現実世界と史実が同じなんだぞ?少女の命と人生を犠牲に人智を越えた力を使って起きながら、俺らの世界と同レベルの実績ってヤバイだろ
これってつまり
現実世界の俺ら=魔法の恩恵を受けたマギレコ世界住民>魔法なしのマギレコ住民ってことじゃん
要するに魔法でなんとかしてた分だけメンタルが成長できなかったんだよ
-
それとあれだな
そんな頼りになるならQBと契約する必要ないし
普通に強力して解決すればいいじゃんで終わるから作品の方向性としては邪魔になるだけ
-
81と82の言う通りあの世界の男性はだらしない所があるって思うことあるな、たしかに
そのせいでエロ創作で竿が劇中登場男性キャラだと抜けないんだよね、えろいって感じる前に力不足を感じちゃって詰まらなくなる
だからエロ創作の竿は顔が描写されてない無個性の男体が一番無難なんだよね
後、なぜか触手とかスライムとかやたら使いたがる人いるけど正直人形でより男性に近い姿じゃないとセッ◯スしてる感なくて微妙なんだよね
あれならバイ◯ブとかデ◯ルドーで遊んでる系の方がオナ◯ーしてる感あって抜けるわ
しかも無理矢理系ならともかく和姦系にもって行こうとするのナンセンスだわ、あんな得体の知れない生き物を大切な所に突っ込んで変な病気にかかったらどうすんだよ、衛生観念無さすぎだろ
-
>83
何も男はキュウベエと契約しなくても別系統のシステムで変身するか武装するヒーローでいいし、
世界観のアンバランスさを調整するだけの存在でストーリーに絡まないで設定だけ存在するなら邪魔も何もないのでは?
(魔法少女よりも数が少ないとか主に魔法少女が戦えない魔女とは別の敵と戦ってるとかで、あまり魔法少女と絡まない設定で)
あの世界だと一般人も含めて女が強過ぎるので、男が女の奴隷になってないとおかしいと思うけど、そうなってないから
やっぱりどこかでそういう強く頼りになれる男の戦士か何かを設定してた方がいいんじゃないかな
世界観のバランスを取る為にね
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
モキュ!
-
ももことみたまってもう限定出てるんだからいーよ、出てないキャラにしてよ
-
新規さんには3〜6か月くらいは様子見てから続けるとか課金するとかは決めてほしい
事情は人によるだろうけど
放棄されたアカウントに未完凸のLv100純正星4が並んでいるのは見ててつらい
-
やっぱりアニメのいろは達をゲームのいろは達と同一人物みたいに扱われるのは嫌だな、早くアニメver.出してくれないかな
-
またさやかかよ、いらねーよ
-
言いたいことも言えないサイトはいらないな
-
あら、モキュがいっぱいだわ💛
-
育成したいキャラこない
-
いまいち分からないこと
声優萌
声優とキャラクターを同一視する感覚
理由 自分は声優をアニメやキャラクターを構成するパーツだと思っているから(だからTVや動画サイトで声優が出て来てキャラの声出しても映像やBGMや脚本演出がないとキャラとしては見れない)
アニメがカレーならキャラクターは具材で声優はその肥料みたいな存在だと思うので「カレーを食べてる時に肥料の話されるみたいな違和感を感じる」
-
多助とかいう家族放って少女に無責任な理想論振りかざしてヒーロー気取ってるおっさんがTwitterで人気出てるのうざいんだけど
live2D のデザインがとても成人男性とは思えない不衛生な髪型しててこれで女子中学生や女子高校生に話しかけてたら普通に不審者通報入るけど、どうせそんなエピソードは無いんだろうなマギレコじゃ
-
あと、Twitterで多助が娘に抱きつかれて胸の感触で欲情するイラストがあったけどよくあんなキャラを美少女と絡ませられるよな
せめて髪切れや、第一散々娘の育児放棄しておきながら欲情とか人としてありえんだろ
-
本気で多助みたいなキャラ嫌いだわ
だってあいつ、娘がいるような年で言ってることが少年なんだもの
『かわいそうだから助けたい』とかガキの言う台詞やぞ
こいつをどう扱うかでマギレコ二部のストーリーの質が分かるわ
でもどうせ多助が話聞いた魔法少女は『全員かわいそうな少女』で『問題は全部魔法や、それに類する超常敵な力で解決』させるんやろうな。もしそうだったら完全な茶番だわ
-
なんかマギレコの一般人キャラって皆が皆が魔法少女に同情してて嫌だわ
ストーリーに都合が良いようにそうなってるんだろうけど、もっと一般人の立場と視点で魔法少女にバッサリと厳しい意見言える一般人キャラ出してほしい
-
いろは「私は恨まない」←そりゃ何も失って無いんだからそうだろ
いろはにとって令と郁美は所詮は同じチームに所属している知り合い程度の仲
ご両親やういが目の前で惨たらしく殺されたら手の平返してキレるでしょ
-
>『問題は全部魔法や、それに類する超常敵な力で解決』
その超常敵なる力ってどんな力だとお考えですか?
-
なんだっていい
どうだっていい
どうせご都合
というか現時点でマギレコキャラの誰も魔法少女に向き合ってないの笑うわ
アニメ本編のまどか見習えや
-
嫌い
-
そりゃここは愚痴スレなんだから嫌な発言もあるさ
-
漫画やアニメ、ゲーム等は演出で人を惑わせるのが得意だ
例えば、いかにもかわいそうな悲劇のキャラクターのように見せてるけど冷静に考えるとそうでもないキャラとか
ダイの大冒険ではバルトスがハドラーに倒された悲しい剣士(実際はハドラーの信頼を裏切って勇者を通した男)
マギレコでは二木の搾取に立ち向かうアオ(自分の作戦で魔法少女を犠牲にしてなぜかそれを樹里のせいにする)
-
ちんこ
-
氷菓子
-
史乃沙優希
-
吉良てまり
-
リヴィア・メディロス
-
鈴鹿さくや
-
八雲みたま
-
毬子あやか
-
神那ニコ
-
神那ニコ
-
梢 麻友
-
由比鶴乃
-
ノンビリの象徴
-
ウワサ
-
佐倉杏子
-
小町みくら
-
ラピヌ
-
時女バックダンサーズ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■