したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エルフスレ

1名無しさん:2020/06/15(月) 13:23:43 ID:yRXcukoQ
もはや趣味職と化したエルフがこの先生きのこるにはどうすればいいのか

2名無しさん:2020/06/15(月) 13:52:45 ID:yRXcukoQ
こないだね
幸運ダガーの10が安く手に入ったんですよ
転売用に買ったんですけど、なかなか売れないんです
だからもう、長年風だったけどちょっと使ってみるかって火にしてみたんです
属性付いてたし

したら強い強いw
サイクロンとEFって同じ効果だと思ってたのに全然違うw
発動し過ぎw
火力高いし幸運盾は6でも結構な硬さw
ポットも1000個くらい持てるし余ったMPはヒールに使えるw
風との格差なんなのこれ

3名無しさん:2020/06/15(月) 15:45:24 ID:7GTg9yKw
俺もファーストキャラはエルフだった
飽きる度に火風水を行き来してた
スキルを揃えられるのが前提だけど今なら地エルフがレべリングに関しては良いよ
近接に飽きたらまた弓に戻ろう

4名無しさん:2020/06/15(月) 18:16:42 ID:vexFbY8g
SOFも無いから地にしてみます
かなり前から弓は対人用とか言われてたけどその意味がよーく分かりました
実験場だけは風の方が楽だったけど

5名無しさん:2020/06/15(月) 22:37:41 ID:ZakxDKe.
SOF次第だが幸運シリーズだとダガーよりロングソードの方が期待値7くらい高いんじゃないっけ?
幸運ロングソード使うと世界変わるぞ

6名無しさん:2020/06/15(月) 23:39:28 ID:Pw3UROX.
幸運LSはHP吸収分が追加ダメ&DRの効果があるからね
処理が早くなるし固くもなる
対人をしないなら武器に近接命中がなくても問題なし
ただダガーの振り速度の早さは魅力なんだよね

7名無しさん:2020/06/16(火) 10:56:22 ID:yRXcukoQ
幸運LS欲しくなって来た
幸運ダガーと交換出来ないかな〜

8名無しさん:2020/06/16(火) 11:12:36 ID:9EMKBXQg
幸運Dも一定の人気があるからね
同じ強化値なら幸運LS=幸運D+αなら交換してくれる人も居るんじゃね
ただフェンサーが実装されたら片手剣の需要が増えるので交渉するならお早めに

9名無しさん:2020/06/17(水) 00:17:43 ID:qlPrG9Hg
インフェルノ使うにも片手剣だしね

10名無しさん:2020/06/17(水) 09:02:42 ID:VQdolcso

と思って調べたらインフェルノってダガーで使えないのか・・・
早いとこ幸運LSに切り替えよ

11名無しさん:2020/06/20(土) 16:35:25 ID:hOb2gMRA
10悪夢の追加魔法の発動率やダメージってどんなもんなんでしょうか?

12名無しさん:2020/06/21(日) 03:40:47 ID:2ANXn.6s
4%、非INTで60〜80くらいだったはず

13名無しさん:2020/06/21(日) 05:38:41 ID:f/RxSiOk
追加打撃3弱相当!?
基本値が元々高い事考えたらめっちゃ強いですね
回答ありがとうごぜます

14名無しさん:2020/06/22(月) 07:57:19 ID:x9G5DedA
昔の傲慢みたいに行きづらくて儲かってみたいな狩り場が欲しい
魚ガン積みされるだけか・・・

久しぶりにNBがしたいんや
前衛に置いていかれそうになりながら追い付いてはNBとか当時は嫌だったけど今思うと懐かしいわ

15名無しさん:2020/06/22(月) 08:47:38 ID:wvpITJEc
NBってマジで要らない子になったよな
新しい役割ってできないのかよMPを生成してPTのMP回復とか(霊薬あるから要らないか………)
そもそもPTマップって今はグル研くらいだけど

16名無しさん:2020/06/22(月) 18:10:53 ID:x9G5DedA
エルフとかWizみたいな後衛やる人って、基本的には支援キャラやりたくてやってんのに
回復はひたすらpot飲み続けるだけってね
対人ならまだ水の需要あるんだけどね

17名無しさん:2020/06/23(火) 08:43:42 ID:XI7NpBTM
エルフの範囲も潰されっぱなしだし

18名無しさん:2020/06/23(火) 08:47:19 ID:hyGU2TlA
後衛って役割を理解して欲しいよな
ルムスナにPOT回復補正を着けるなら同様のヒール回復補正があっても良いのにな

19名無しさん:2020/06/23(火) 08:47:24 ID:XI7NpBTM
途中送信すまん
範囲があればまだNBやってたな俺の場合
Intの強みゼロだもんそりゃ減るわ

20名無しさん:2020/06/23(火) 08:56:45 ID:IIgVNRn2
>>18
それいいね
対人ではまだやれるって話があったけど
昔は4タゲくらいでもNBで助けられたのに、2タゲすら助けられない事が何度もあってNB続けるの諦めたわ

21名無しさん:2020/06/23(火) 20:10:15 ID:jlxwOpwI
戦争なら!っていうのもないからな
NBで耐えれるってことがないからNBが死にスキルすぎて・・・

1000ダメージが5発で出る現状なら2〜3秒で1000ダメージ出るんだよなー
NBを連打してたらデスペラで半減されたり、こっちが止まってるから殴られてカモ扱い

22名無しさん:2020/06/27(土) 08:16:49 ID:Yzuf6l52
火力のインフレに対してヒールが完全に置いてかれてる
NBの回復量は今の倍でもいいくらい

23名無しさん:2020/06/30(火) 01:37:24 ID:5VBeCxX.
結局の問題は狩りなんだよなー
敵側の火力はインフレしてないから対人でのみ回復量が劣ってる
正確に言えば今も昔もボスからの火力でワンキルはあるからワンキルに対応できるNBは無いから
結局足りないんだよなー

死ぬのを保護するNBみたいなのあればいいのに
HPマックス値を増やす魔法とか

24名無しさん:2020/07/03(金) 17:49:01 ID:ThEK7Rpc
悪夢チャレンジまた失敗いいいいい
もう6個目なのに8にすらならないってなんなん?

25名無しさん:2020/07/03(金) 18:24:40 ID:IBhI5gfE
がんばれ
次回は+9になるから
完成品を買うってのもありだけど自作って楽しいよな

26名無しさん:2020/07/03(金) 19:53:26 ID:ThEK7Rpc
ありがとう
6本も燃やしちゃ後には引けないし頑張るよ
こいつのせいでほとんと装備更新できてない辛さ

27名無しさん:2020/07/05(日) 19:17:27 ID:gINyEfoI
+3ガイアの作り方教えて

28名無しさん:2020/07/14(火) 20:06:38 ID:lYbEcq6I
いち、にぃ、サンガイアっ!

29名無しさん:2020/07/15(水) 00:10:16 ID:eM0Tv2qk
サイゼリア?

30名無しさん:2020/07/15(水) 13:53:17 ID:Bh0N4fx2
>>28
なかなかのセンス

33<削除>:<削除>
<削除>

34名無しさん:2020/07/23(木) 18:14:42 ID:POwIuQ46
PSSでMP40%以下でB2S設定したかったけど無理だった
おかしくね?

35名無しさん:2020/07/24(金) 07:11:57 ID:xq6pQ2FQ
HPMP設定でなんたらとかはヒールもB2Sも無理らしいよ
そのうち改善されるとは思うけど

36名無しさん:2020/07/24(金) 20:19:25 ID:4SaAfT3o
b2sはkrでは現在onoff機能が付いてる
8秒に1回する
up待ちだね

37名無しさん:2020/07/25(土) 10:53:40 ID:boU60YEk
8秒に1回とか、MP足りてる時もする必要ないな
玉も無駄遣いだし
相変わらず斜め右だわ

38名無しさん:2020/07/25(土) 12:03:47 ID:EH3NiMjA
4年前くらい前のヒール改悪以前に仕様やMAPを戻してくれ
なおかつPSSの補助機能だけを付け足してくれたら理想かな

39名無しさん:2020/07/28(火) 08:55:38 ID:iaAqESDI
悪夢ボウの魔法も微妙だな
そのくせ発動率が悪すぎる
そのくせ供給が少ない

40名無しさん:2020/07/28(火) 11:25:54 ID:Yr7tRFUY
10悪夢の魔法はINT上げるとダメは増えるのかな
DEXCON振りが全員だと思うけど
発動率がいまいちなのでINT振りするのは勿体ないのは承知なんだがロマンはあるよな

41名無しさん:2020/07/28(火) 12:08:12 ID:7jXY.Z/k
10以降+1ごとに発動率2%upとかあったらな

42名無しさん:2020/08/09(日) 21:20:54 ID:McvCgalg
したらばの方で荒れてる弓エルフのドロップを前衛が拾っていくって話
この板の人はどう思う?

俺の主張は「そもそも弓が落ちる範囲にモンスがいるってことは前衛も本来は殴れてる範囲にいて、ドロップ権はあったんだから拾われてもしょうがない」だと思う
人の頭を超えて敵を倒して自分だけEXPもドロップも主張してるようにしか聞こえなかった
あっちで書くと荒れそうだからこっちで平和的に意見聞きたい

43名無しさん:2020/08/09(日) 21:57:13 ID:kiowmsfU
個人的には仕方ないと思ってる
前衛もゴミ落ちたのを拾って経験効率落ちたりしてるんだから
ちゃんとメリットデメリット釣り合ってるでしょ
つーか画面見なきゃいいんだよ

44名無しさん:2020/08/09(日) 22:07:36 ID:bCFPFmoM
エルフも前衛も関係なく各自が好きな設定で遊べば良い
他人の遊び方にモラルを持ち出してとやかく言うべきではない
仕様そのものを変えたいなら運営に相談すべき

なおこの話題は結論などなくスレが荒れるだけなのでわざわざBBSを越えてまで語り合う内容でもないと俺は思う

45名無しさん:2020/08/10(月) 05:00:56 ID:.VihZiQI
ドロップ拾われるのがどうしても嫌なら探索範囲を短くすればいいじゃん。
経験効率は落ちるけどねー。
観てると結構前衛の目の前のモンスに撃ち込んでたり、どっちもどっちだなーと思うよ。

46名無しさん:2020/08/11(火) 09:35:33 ID:YIzeveI.
拾われるのが嫌なら火エルフに転生して前衛と一緒に拾えば良いと思うの。

47名無しさん:2020/08/15(土) 13:32:06 ID:JaLoB3rE
弓変身の硬直だけ長すぎだろhg

48名無しさん:2020/08/15(土) 15:05:25 ID:Mxgr.S9M
矢が高すぎ!1日1m近くかかるわ!
サイハじゃ弱いし、供給もない
運営はもう少し考えろよ

49名無しさん:2020/08/15(土) 15:24:32 ID:U5q3T0nA
むしろ考えてやってると思うよ
消耗品の価格とかDROPアデナとかで、放置狩りで稼げないように調整してる
放置してるだけで稼げるなら誰もラッキーゲームとかやらなくなるでしょ
以前の釣り放置より強力になってる

50名無しさん:2020/08/15(土) 16:14:42 ID:eDpHv66I
いや別アカの前衛は稼ぐんだわ
硬直短いし
じゃあ前衛やれって?そういう問題じゃないんだわ

51名無しさん:2020/08/15(土) 16:22:01 ID:9A0960hg
>>50
どこ鯖で前衛の職とレベルくらい書き込めよ
そしてレベリングと金策は分けて考えればどうかな
弓職はそういう問題だと思ってるんだが

52名無しさん:2020/08/15(土) 17:11:26 ID:U5q3T0nA
DROP欲しけりゃ1週間1000円って考えてみたら凄いよな
課金しないと稼げませんよっていう方向に持っていきたい感すごい伝わってくるし
ある程度装備揃ってても放置じゃほとんど稼げないよ
(装飾品+5,6強化で10血戦シリーズとか)
↑これでも赤字になる場所の方が多い

53名無しさん:2020/08/15(土) 17:14:17 ID:U5q3T0nA
あ、一応書いとくけど当然加護状態での話です
ドラゴンダイアガブ飲みなんてできませんよ

54名無しさん:2020/08/15(土) 17:15:28 ID:O1.E1mp.
前衛が武器を振る度にアデナ減っていったら文句もいうだろ?俺が言いたいのは矢が高すぎるって事
今の価格の10分の1でいいぐらいだわ
今のエルフでヒール使ってる奴いないだろ?
ポットは前衛より使うだろうし余計にアデナかかってるんだわ。そういう所のクラスバランスも考えてもらいたいね

55名無しさん:2020/08/15(土) 17:24:41 ID:U5q3T0nA
>>54
そういやPSSにヒール登録できないんだっけか
ELFやWIZも濃縮赤で回復してんのかね
前衛でも赤@80高いと思ってるよ
こいつの消費のせいで稼ぎほとんど持っていかれる

56名無しさん:2020/08/15(土) 17:36:06 ID:W0sN6vCU
消耗品は前衛も弓もどっちも大変になったと思うよ

57名無しさん:2020/08/15(土) 17:38:55 ID:W0sN6vCU
>>54
ポットだけで言えば、弓の方が近づく前に倒せる分少なく済まない?
火エルフなんてポットやら玉やら消費大変だよ
玉は元々だからいいとして…回復はヒールとポット併用してたからきつい

58名無しさん:2020/08/16(日) 00:24:09 ID:sxXd/Its
>>56 1回町で1万本補給したらいくらか知ってる?それを1日何回補給するか知ってる?しならい者の意見だわ
>>567 だから矢の事考えてみなよ

59名無しさん:2020/08/16(日) 01:12:56 ID:/GjIQ6lY
>>55
wizは攻撃魔法にチルとVT混ぜたら赤ポの使用量劇的に減る
前衛はパプ鎧にHP吸収武器で赤ポ消費は少ないかな

消費が激しくて稼げないとかは、装備に狩場が合ってないだけ
弓も索敵5歩くらいにしてサンバでも混ぜれば早いしドロップ落とさないんじゃないかな
弓で遠くのmob撃ってドロップ取られた言ってるのは馬鹿の戯言

60名無しさん:2020/08/16(日) 05:19:44 ID:gbtukwvE
>>58
前衛やってみろよ

61名無しさん:2020/08/16(日) 08:03:11 ID:ATBy75Fs
>>58
BOT対策だから仕方ないよ

62名無しさん:2020/08/16(日) 09:35:15 ID:sxXd/Its
>>60 やってるって書いてあるだろw読み直せよ
>>59 弓職でサンバ?どういうステなのか逆に聞きたいw
>>61 PSSでBOTも何も関係ないだろw
エアプ多すぎw

63名無しさん:2020/08/16(日) 10:35:05 ID:lFfWJZJ.
>>62
この人何?
全部自分と会話してると思っちゃってる人?
自分主観でしかものが語れない哀れな人だわ
よく周りからバカって思われてないか?

64名無しさん:2020/08/16(日) 11:42:54 ID:sxXd/Its
>>63 それを自分主観とか思うって事は、君は自己主張が足りないな。>>62の内容見て意見するならしてくれる?
bk言うならそこで討論してくれよ

65名無しさん:2020/08/16(日) 14:41:45 ID:jULJkMrg
痛い子はNG

66名無しさん:2020/08/16(日) 20:12:16 ID:f2Wn87hE
>>59
消費が激しいとか特に思わないけど、消耗品代と狩場のDROPのショボさで普通に赤字になる
そういう場所の方が多い
統計とってないから知らないけど、放置狩りのみで黒字になってる人の方が少ないんじゃないかな

67名無しさん:2020/08/16(日) 20:45:25 ID:FAM/GoRk
それなりの装備の前衛で加護にてTOI高層階24時間放置で消耗品分を差し引いても1〜2M以上の黒字
けれども毎日象牙7階や火山で狩りして遊ぶからトータルで見たら数百K程度の黒字
一応金策でサブ垢の前衛も育ててるけど30日加護で狩りさせるか不明なので期待はできない
TOI高層階のみで遊んでいれば延々とリネージュは遊べるかもしれないがつまらないので引退する
手持ちのアデナや装備を売りつつリネージュは続けるが公式RMTしてまで続けるか?って聞かれたら正直厳しい

68名無しさん:2020/08/16(日) 21:13:35 ID:f2Wn87hE
>>67
引退するなら最後に人助けだと思って教えてほしいんだが
クラスと装備(AC)どんな感じで黒字になる?
回復POTは店買いの濃縮赤?1時間でどれくらい使うかも教えてほしい

69名無しさん:2020/08/16(日) 21:45:16 ID:FAM/GoRk
>>68
戦士AC130(AC紋様無し自己エンチャのみDR重視)
濃縮赤900前後緊急用のACPはほぼ使われない
パプ鎧着、HP吸収武器は未使用
エルフスレでスレチだからこれくらいで

70名無しさん:2020/08/16(日) 22:01:04 ID:f2Wn87hE
>>69
それだと適当な計算だが消耗品代1時間で200Kくらい掛かってるよね
その装備でレアとか抜き1時間300~400K以上稼げるのか
疑ってる訳じゃないんだが高層ってたぶん10F?そんな旨いのか

71名無しさん:2020/08/16(日) 23:04:20 ID:FAM/GoRk
>>70
いやいや
俺もちゃんと覚えていないけど1時間の消耗品なんて100Kちょい程度だったはず
俺のキャラじゃ200K/hは滅多に稼げない
例えば(160K-100K)×24=1.4M とかこんなショボい稼ぎの話だよ

72名無しさん:2020/08/18(火) 17:51:57 ID:p.oav7II
NBエルフで今でもPT(UBとかも)やってる人
NBで玉消費、MP作るためにB2Sやっても玉消費
たいしたドロップも無い中、どんなモチベでPT狩り支えてますか?
自分はもう無理だからクラン抜けちゃった
PTマップだけは玉消費なければいいのになと思う
PTハント無くなればどんどん人も減っちゃうよね

73名無しさん:2020/08/19(水) 08:40:06 ID:U2xPTSdg
長いことリネを見てきてNBエルフは自分の装備や火力が不足している人が、他人に攻撃を担ってもらう代わりに回復を提供する。そんな傾向が多いように思う。
そもそも水エルフ自体火力でないし、PSSきてPT狩場すら無いいま、どうしてもエルフにこだわるなら装備を流用できる風に属性変更した方がいい。ハリケーン無くても。

74名無しさん:2020/08/19(水) 08:48:14 ID:/IT1MeFA
俺のNBは魔法武器を握って殴ってる
命中は装備で補ってる
弓よりもPSSの効率は上がるから試せる人は参考にして
ドロップも手に入るしね

75名無しさん:2020/08/27(木) 11:40:57 ID:TvY.hYEI
矢を射れば射るほど赤字になるとかどんだけだよ
1日矢代だけでも2m弱浪費する
今更サイハなんて弱くて使えない
アデナもつきた引退する

76名無しさん:2020/08/27(木) 15:12:07 ID:0WKVAkHI
真面目な話、別キャラで前衛やるしかない

77名無しさん:2020/08/27(木) 16:31:56 ID:YnJS.WEI
真面目な話、課金しよう
毎月3万円使えば余裕で儲かる

78名無しさん:2020/08/27(木) 17:01:51 ID:gZdC8wZA
真面目な話、火エルフに転生
SOFの売りがないとか金がないとかは知らん

79名無しさん:2020/08/27(木) 17:13:34 ID:MSPfqFTY
>>78支持
SOFが無くてもPSSなら弓より効率は出るしドロップを散らかす心配もない
PKや戦争厨でもなければDEX装備は残して蝋燭を使って剣を握った方が良いよ

80名無しさん:2020/08/28(金) 05:19:07 ID:j08xSh2g
リングとか装備、武器が使い回しできない
てか弓装備にいくらかかってると思ってるん?
相当だよ相当な
矢代が異常なだけバカクサイ

81名無しさん:2020/08/28(金) 06:50:25 ID:mvH29dK6
ジリ鯖のやつ以外は弓を続ける理由って微妙だよな
今後、弓職に美味いイベントが来るかも解らないし
元メインの弓エルフはLv84から装備はそのままでほとんど動かさずサブの前衛がまもなくLv91になる
すごく寂しいけど弓の仕様を考えると切り替えたこと事態は後悔していない

82名無しさん:2020/08/28(金) 07:22:34 ID:E2e0cy4Y
リマスターより前から火エルフだった俺の勝ち

83名無しさん:2020/08/28(金) 08:17:39 ID:mvH29dK6
>>82
エルフとしては超勝ち組
俺は弓にこだわりすぎてメインを火に変えなかった
もし蝋燭もケチらないでこまめに風と火で遊んでいればメインエルフがLv91になれたんだろうな
この点は後悔だね

84名無しさん:2020/08/28(金) 16:15:33 ID:P03j3Uls
PSSでも普通にヒール使えたら違ったんだろうけど
ELFでもPOTガブ飲みで狩りでしょ?
後はB2Sに精霊の玉必要になったんだっけ

そもそもが前衛やらずに火エルフやる意味が分からないけど

85名無しさん:2020/08/28(金) 16:50:19 ID:Cnbp1uPU
リネージュ始めた当初はナイトやってて、potが30分もたないで帰還しての繰り返しで、全然アデナも貯まらないから剣エルフ始めたんだよ。ヒールも使えるしなかなか強い。
レベル上がってPKするようになってさ、そうなると剣エルフじゃなかなか活躍できなくて、弓に変えたのさ。土、水、風で活躍できたよ。それからずっと弓だよ。
今弓じゃPKでも活躍できないよ。狩しても儲からない。
矢を射れば射るほどアデナが消えて、他のプレイヤーから邪魔者扱いされてさ。ヒールも使い物にならない。potもがぶ飲みでさ。全然アデナが貯まらない。なんなんだ?このやろー

86名無しさん:2020/08/28(金) 17:51:20 ID:P03j3Uls
放置してるだけで楽に稼げたら誰も課金なんてしなくなっちまうだろ、この野郎
しょぼいDROP率とボッタクリ消耗品代のダブルコンボ食らえこのくそやろー

87名無しさん:2020/08/28(金) 17:57:22 ID:P03j3Uls
やべえーマジかよ、そういや忘れてたけど
DROP欲しけりゃ1週間\1,000払わなきゃいけないんだったな
普通に最低限の課金でプレイしても全く稼げないな

88名無しさん:2020/08/28(金) 18:04:32 ID:P03j3Uls
課金すればDROP得られるって仕様になったんだから、DROP率はもうちょっとどうにかしてほしいと思うけど
24時間放置狩り前提の調整だから、難しい部分なのかな
多重起動禁止って、そこら辺考えてだと思うけど

俺だったら、おまけ加護配布は禁止して
その変わりDROP率自体はもっと良くする

89名無しさん:2020/08/28(金) 18:16:36 ID:Zxtql6x2
>>84
STR35INT25時代はSOFとホス剣があれば最高火力でヒール回復もできる夢の職だったそうな
まあ対人だとTA弓には敵わないけどね
NBもそうだがエルフってRPGの花形だったのになぜこうなった?

90名無しさん:2020/10/09(金) 04:19:27 ID:JJVdcdRs
もう月額課金ゲーって思ったほうがいいだろ
じゃないと∞に複垢で稼げてしまう

91名無しさん:2020/10/09(金) 15:02:29 ID:736jIEBk
弓は稼げないな
サブの前衛で稼いで何とかしてる
いい時代になったもんだな
でもサブ強化するのが楽しくなって気付くと相当金を使っている。俺は何の為に何をしてるんだ?

92名無しさん:2020/10/09(金) 17:16:11 ID:xn9Ne4mU
おまおれ
その道は俺が既に通った
結局風から火に転職し更にサブだった戦士にメインの座を奪われた
まあその戦士も金策キャラとしてTOIで延々とPSSしてるだけだけどね
今は何となく2PCだったWIZを鍛えてる
カーツで揃えたINT装備が役立ってるよ

93名無しさん:2020/10/23(金) 13:24:58 ID:safOA93k
>>92
やべえ俺も同じ行動してる
唯一違うのがNBから火になったとこだけ

94名無しさん:2020/11/12(木) 08:27:06 ID:Rc7kZ9bE
90変身がダサすぎてモチベーションが上がらない
前のダークエルフとか虹変身の方が良かった

95名無しさん:2020/11/12(木) 12:35:01 ID:4jxmvJl6
俺は気に入ったのがなくて最近はシャルナ変身だなぁ
ランカーに憧れてるやつみたいで恥ずかしいよなw

96名無しさん:2020/11/12(木) 13:08:14 ID:wwWkzWwM
こういう変身こそ、募集つのって投票でもしたらいいのに。ユーザーとの一体感みたいなものもあって面白いと思うんだよね

97名無しさん:2020/11/12(木) 18:38:02 ID:4jxmvJl6
もう少しキャラを大きくしてセクハラなエロい変身が欲しいです
課金でも良いです

98名無しさん:2020/11/12(木) 23:11:13 ID:7B3n9s/c
エルフなんてもう趣味職一直線なんだからせめて遊ばせて欲しいね

99名無しさん:2020/11/13(金) 06:32:20 ID:Py/57Cr.
弓DE変身なんで無くしてしまったんだろ
最後バグっぽかったけど、一番使いやすかった
復活おながいひまふ

100名無しさん:2021/03/15(月) 01:36:46 ID:Kg7SSzLQ
PSSで設定可能な矢の上限が低すぎる
それだけでも不利

101名無しさん:2021/03/15(月) 20:12:43 ID:imeICfPo
サイハでよくね?

102名無しさん:2021/03/17(水) 07:04:19 ID:o66fh8kw
よくねーな
弱いし

103名無しさん:2021/04/03(土) 19:34:12 ID:ILwDQaMU
7パプリオン弓と10悪夢だとどっちが強いんですか?

104名無しさん:2021/04/03(土) 20:12:51 ID:2ZgjJCKY
先ずはパプ弓ってのを入手して自分で検証すればよくね?
いまいちなら売っちゃえよ

105名無しさん:2021/04/04(日) 01:21:26 ID:jxV2bltc
>>103
追加魔法考えると10悪夢の方が強い

106名無しさん:2021/04/04(日) 07:27:11 ID:XyZ79dkI
>>105 ありがとう

107名無しさん:2021/04/04(日) 08:14:08 ID:YrbuCrt.
細かい性格の俺としては
リンド心臓から作られる悪夢LBが素材なんだからその上位弓にパプ心臓を使うのにはモヤっと来る

108名無しさん:2021/04/07(水) 19:59:47 ID:gys/kpCA
噂のパプ弓は+10まで上げないと魔法発動は無いようだ
どんだけ強力な魔法なんだよ

109名無しさん:2021/04/10(土) 07:53:57 ID:X0AWHGwU
ガチャで2本悪夢LBが燃えたけど、悪魔王LBは9になった
ディジーズの使う機会なんてほぼないし、対人ではまったく発動しないレベルwせめてカーズブラインドだったらまだ使うきになるんだけどな。
色々な魔法武器を考えてほしいよ。

110名無しさん:2021/04/10(土) 08:13:29 ID:hf4x23jM
片手なのもあって発動さえすれば弱くはないんだけどなディジーズ

111名無しさん:2021/04/10(土) 08:29:19 ID:35cNmh7g
悪魔王は片手弓としては優秀だよ
対人で使えるかどうかや魔法発動するかどうかはさておき
ただし俺ならサイハを使うかな

悪魔王シリーズは弓、スタッフ、キーリンク、CSはまだ使える
いったいどういったコンセプトで実装されたんだろうな
対人武器としてなら命中をもっと上げて欲しかった
ブレイズが発動したイベント武器みたいなイメージかな

112名無しさん:2021/04/10(土) 08:41:55 ID:NSFWo.vs
マリス弓の高OE品みたいな魔法寄りの武器がもっとあっていいと思うんだが
強い弓はどれも追加打撃追加打撃追加打撃でうんざり
もっと武器ごとの特色つければ一択じゃなくなるのに

113名無しさん:2021/04/10(土) 10:55:07 ID:35cNmh7g
INTSPで威力が上がり高OEで発動率の上がるルナLBの上位弓が理想
DEX振りで装備にてINTSPを上げていくスタイル
あくまでもレベリングやボス狩り用かな

114名無しさん:2021/04/10(土) 15:16:51 ID:uUFcWDys
サイハのビームがintsp依存でブレイズショック発動なら最高
てか幸運Kがそうだから幸運弓にブレイズショックつけてくれたらもっといいのにな
幸運弓だけ弱いんだよね。使ってる奴周りに誰もいない。
あ、それより友達いなかった。

115名無しさん:2021/04/11(日) 00:25:48 ID:pBpsX5TU
そうだな
確かに幸運弓にだってブレイズショックをつけても良かったのに
もしくは幸運弓にもHP吸収をつけてやれよ

116名無しさん:2021/04/25(日) 09:48:03 ID:FdmKd1As
B2Sのパッシブon.offはどうやって設定しますか?
行動、PSSにはありませんでした

117名無しさん:2021/04/25(日) 11:30:07 ID:sIcFRxeg
PSSのバフか戦闘にクリックandドラッグでぶっ込むんじゃなかったっけかな

118名無しさん:2021/04/25(日) 11:32:30 ID:sIcFRxeg
書き込み中に送信してしまった
昼過ぎに帰宅したら設定を確認して書き込み直すよ
待っててくだされ

119名無しさん:2021/04/25(日) 12:04:13 ID:sIcFRxeg
>>116
すまない俺の思い過ごしだった
今帰宅して確認したが俺もわからんかった
誰か組み込めたやつ教えてあげて

120名無しさん:2021/04/25(日) 12:54:34 ID:00SiO89.
>>116
Ctrl+Sで魔法開いて、B2Sでオンオフ切り替える方法しか分からない。

PSSでMP減ったらオンにするみたいな使い方は出来ない?

121名無しさん:2021/04/25(日) 17:21:35 ID:2bLU62Qw
普通にONにしてたらMP減ったときだけどB2Sしてるだろ?

122名無しさん:2021/04/25(日) 20:58:28 ID:I9LBEgwM
60%以下になったらb2s とかそういう使い方がしたいのでは

ONにしたらちょっと減っただけでb2sするから困る
OFFにしたら当たり前だけど全く回復しない
もうちょっと使い勝手良くならないものか

123名無しさん:2021/04/26(月) 13:47:58 ID:91hpCFWo
そもそも精霊魔法の欄からB2Sが無くなってるんだが

124名無しさん:2021/05/05(水) 17:20:23 ID:mAtSHkXk
B2S精霊魔法P欄で見つけました!
レジストエレメントもみつけました!
でも使えないようだ

125名無しさん:2021/07/03(土) 20:51:16 ID:DPUpjt7I
エルフの醍醐味は、どれだけ前衛を不愉快にさせられるかだ。
収支無視でヤツらにストレス掛けまくれ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板