したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

lineage雑談総合

24名無しさん:2020/06/18(木) 09:56:08 ID:GW3x0Kho
テーベ楽しめてたのは人多い鯖だけなんやで
過疎鯖は一方的に蹂躙されてたからクソつまらんかった

25名無しさん:2020/06/18(木) 10:55:57 ID:8OMJYU.Q
俺は過疎鯖参戦だったけど楽しめたよ
そりゃ数こそ力だったけど壁をがんばったりKILL取るために抵抗したさ
昔のハイネ城みたいに橋防衛や狭い通路防衛ができればもっと熱かったと思う

26名無しさん:2020/06/19(金) 12:50:50 ID:k8g9oiko
長い事やってるとみんな効率厨になっていくけど
最初の頃は斬りかかるだけ、斬られるだけで面白いよねー
もっとスポーツ的に楽しめるならいいんだけどな

27名無しさん:2020/06/19(金) 17:26:52 ID:OtStMTpA
パンピーと廃課金者の強さに差がつき過ぎたからね
昔はLvで敵わなければ課金で課金で敵わなければレベリングでって差を補え合えたのに
ライト勢は戦争すら勘弁ってなっても仕方がない

28名無しさん:2020/06/20(土) 12:21:49 ID:8eK05UGQ
昔は数でも戦えたしね
今はある程度のレベルや装備がないと戦場に立つ資格すらないっつーか
前衛が1タゲで転がされる世界だからな

29名無しさん:2020/07/08(水) 05:41:19 ID:/EFqsccU
今日はメンテです。
■メンテナンス時間
・変更前
 2020年7月8日(水) 午前6時〜午前9時(3時間)

・変更後
 2020年7月8日(水) 午前0時〜午前10時(10時間)

主な作業は鯖移動っぽいからイベント等は特にないっぽい。。。

30名無しさん:2020/07/08(水) 05:43:05 ID:/EFqsccU
ハルパス鯖はログインスタンプが新装されるので色々な意味で盛り上がるかもしれません。

31名無しさん:2020/07/08(水) 05:50:27 ID:FK5LJLJs
鯖統合の時は色々あったけど鯖移動は統合と違って条件確認したり色々あるみたいだしなあ
せいぜい課金イベくらいだろうね

32名無しさん:2020/07/08(水) 09:15:20 ID:97AxoeBc
公式ログインしてユーザインフォみたら移住結果わかるぞ

33名無しさん:2020/07/08(水) 10:22:27 ID:bfsOMGO2
無事移動出来てて安心した
じゃぁなリネージュ

34名無しさん:2020/07/08(水) 11:13:06 ID:k9zQK96I
>>33
じゃあなツンデレ
また明日遊ぼうぜ

35名無しさん:2020/07/09(木) 22:46:28 ID:q1A6DQHg
LostArkのせいか今日はやけに空いてる。。。

36名無しさん:2020/07/09(木) 23:06:13 ID:ydWimfx.
CBTは今日からだっけ
斜め見下ろしな見た目はリネージュやLoLっぽくって印象が良かったな
NCも面白い要素はリネージュにガンガン取り入れてくれよ(パクれとは言わない)

37名無しさん:2020/07/10(金) 21:49:26 ID:QELZ6mno
しゃべりねの概要、「リマスターで実験場は残ります!!」
以上。


他はどうでもいいだろう。。。

38名無しさん:2020/07/10(金) 22:24:54 ID:5MstMgfg
実験場さえ残れば祝福は実験場で消化して
後はPSSを経験狩りに動かしてもそこまでの赤字にならんもんな

39名無しさん:2020/07/10(金) 22:49:05 ID:y.FcLBc2
実験場は手動で狩りを強いられる訳だが
PSSは補助しか使えないって話

40名無しさん:2020/07/10(金) 23:15:14 ID:QELZ6mno
実験場と新影だけで毎日お腹いっぱいになるね。

41名無しさん:2020/07/10(金) 23:33:13 ID:acFT6udw
緑VIPは実験場を手動で消化したら残り時間は温い狩り場で自動狩り
赤VIP以上は実験場を手動で消化したら残り時間は適当な狩り場で自動狩り(若干のアデナドロップ有り)
これってクランに所属する意味ってあるのかな
俺の知ってるMMOと違うんだが

42名無しさん:2020/07/10(金) 23:54:16 ID:acFT6udw
送ってから気付いたが緑VIPの加護7日間って課金倉庫から取り出したら消費カウントされるアイテムで良いんだよね
メンテ日をまたいで消化しても2週間分しか実験場に通えないのか
無課金者にはキツい仕様だけど複垢で稼げなくもないのかな

43名無しさん:2020/07/11(土) 01:13:13 ID:nAZWWpMI
まず今のオリジン鯖の状況から考えてみる。
アデナをファーミングするにはLv80未満のキャラを量産するのが一番効率がいい。
新影は騎士団のコインは腐るほど貯まるし全て賄えるからアデナは丸々儲けになる。
複垢起動でPSSも完全に使えるから好きなだけアデナが掘れる。
ライブ鯖にハルパス仕様が来たときに実験場で騎士団アイテムは使えないだろうしPSSも補助のみだから効率的に一番いいかは微妙かもしれない。
個人的には大量の複垢が発生して新影が混み合うんじゃないだろうかと予想しています。
多重起動出来るかどうかもまだ判らないけど。

44名無しさん:2020/07/11(土) 05:17:22 ID:gQZFFwDk
オリムスクはnが大半の独自仕様のまま?

45名無しさん:2020/07/11(土) 17:27:24 ID:7jyr5kCI
ハルパスでもいまだにオリムスク来てないし
オリムスクをbのみにするのはよっぽどやりたくないんだろな
まあリネージュで一番格差が付くシステムだし装飾品強化自体なくしてもらってもいいけど

46名無しさん:2020/07/11(土) 18:42:54 ID:7jyr5kCI
リネージュ図書室消えてる・・・
情報古めだったとはいえリマスター図書室に無いデータも多かったのに悲しい

つーか、アプデのたびに変わるネトゲで個人管理の情報サイト運営は無理があり過ぎるよなあ
個人がデータを出し合う形にするか公式が運営してくれんと

47名無しさん:2020/07/11(土) 19:19:25 ID:gQZFFwDk
実験場改悪か。。。
稼ぎやすい職で週に2垢10時間こなせば15-20m稼げて
それを半年続ければ400-500mになって準廃装備が1-2部位手に入る
そう思えたから廃課金プレイヤーに勝てなくてもみんなそれなりに納得して遊べてたのに

48名無しさん:2020/07/11(土) 19:22:28 ID:gQZFFwDk
>>45
今更なくす訳にもいかないでしょ
せめてbの比率大幅に上げてくれたらだいぶ違うんだけどと思う

49名無しさん:2020/07/14(火) 06:25:15 ID:vxVNqcTM
明日のメンテ0時からだからログインボーナス忘れずにゲットしなくちゃ!

50名無しさん:2020/07/14(火) 16:11:21 ID:O5stOfZg
VIPグリーンで加護一週間ってbot回す奴には何の意味もなくね?
一週間自動狩りすれば余裕で次もグリーンなんだし垢が沢山必要になるってだけじゃん

51名無しさん:2020/07/15(水) 10:58:17 ID:Xbe8.BGo
ログインスタンプもオリ鯖と同じ仕様ですな。
ってことは週末も1つしか押せないってことか〜。

52名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:28 ID:Xbe8.BGo
オリ鯖と違って多重起動出来なかった。。。

53名無しさん:2020/07/15(水) 11:49:35 ID:lJXj7Iz.
多重はいらん
ログイン20人越えでクラチャ反応無しとかほんとしょうもないし
別キャラ覚えるのもダルいだけだった
狩場も無駄に混雑するしマイナスしか無かったから無くして正解

54名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:08 ID:Xbe8.BGo
おっと、訂正。ログインスタンプはオリ鯖と違ってました。
ライブはダイヤじゃなくてサファですな。ってことは週末3ついけるかな?
でもオリジンも週末3つ押せるって出てて1つだったしまだ判らんかな。

55名無しさん:2020/07/15(水) 15:26:14 ID:glINr9Gw
合算の上限ひくすぎやろw

56名無しさん:2020/07/15(水) 15:45:52 ID:ST6fKBes
戦士がそれで失敗したからな
82くらいでも充分強かったのにいきなり86戦士とか生まれて大惨事になったろ

57名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:15 ID:.P2yxAY2
Lv87のキャラって普通に2ヶ月位あれば作れるからな
ほとんど合算の意味がない

58名無しさん:2020/07/15(水) 22:18:40 ID:U2MWYwH.
いまってそんなにすごいんだ

59名無しさん:2020/07/15(水) 23:24:35 ID:rKr3RcPQ
3段加速パールってどこのNPCで販売してるのですか?

60名無しさん:2020/07/16(木) 00:05:26 ID:tIZWg1DU
手動だと普通じゃないが自動なら比較的可能な範囲

61名無しさん:2020/07/16(木) 00:10:56 ID:O02Nfij6
>>58
流石に手動だと87を2ヶ月は半日は毎日狩ってないと無理やぞ、
美味いイベントがあれば話変わってくるけどな。
自動なら簡単にいけそうな気がするけどソースが無いのでなんとも言えない。

62名無しさん:2020/07/16(木) 01:00:54 ID:rvmdApG6
うちのクラン、プリがだいぶ前から飛んでるから
今回のエンブレムの強制変更は完全にとどめになった。
思い入れのあるクランだったから残念、何かどうにかならなかったのかよー。

63名無しさん:2020/07/16(木) 02:11:49 ID:rvmdApG6
>>59
3段パール、どこにも売ってません。たぶんJP独自仕様なんじゃ?
いつもそういう感じだよね。

64名無しさん:2020/07/16(木) 02:21:39 ID:PDyyvf4o
パールは課金だから店売りはない

65名無しさん:2020/07/16(木) 04:32:35 ID:rvmdApG6
予想してた以上に人が減ってる印象、そんなに高性能なPCじゃなくても普通に動くから環境のせいじゃないよね?
新規コンテンツとか人が散らばってるだけかな…?

66名無しさん:2020/07/16(木) 04:51:22 ID:xQ/NAkmc
運営がアレだわ

67名無しさん:2020/07/16(木) 08:15:54 ID:WPU7lS0Y
>>65
自分みたいにまだDLしてない人も多いんじゃない?
土日にやろうと思ってる
あとはDLだのログイン失敗してる人とかも居そう

公式相場検索繋がってないね
検索作った人とかまだNCJに居るのかな
はよ対応して欲しい

68名無しさん:2020/07/16(木) 09:17:53 ID:rvmdApG6
市場の露店キャラが激減してるね、これみんな多重起動だったってことかね?
TI町とか新影はチャンネル制みたいだから実際は普通に人いると思う。

69名無しさん:2020/07/16(木) 09:54:55 ID:WPU7lS0Y
自分も露店出す時は別ユーザーで別垢で出してたな
普通は1つだが、多いと4つは出してた
キャラ放置しなきゃいけない仕様のまま多重起動出来ないならゲームとして終了のお知らせだねw

70名無しさん:2020/07/16(木) 10:34:19 ID:PDyyvf4o
何故できる事をできなくしてしまうのか

73<削除>:<削除>
<削除>

74名無しさん:2020/07/17(金) 15:41:21 ID:vO0LkUVM
自分で狩りをしなくても自動で狩りをしてくれる
→分かる

自分で狩りしたくても自動狩りキャラだらけで狩りにならない
→????????

自動狩り不能狩場をもっと増やして欲しい
自分で狩りする気にならんよこれじゃ

75名無しさん:2020/07/17(金) 16:39:20 ID:.3mi9aH2
いつもは昼間空いてた狩場も自動キャラでびっちり。
1匹の敵にわらわらと複数のキャラがむらがってる。
ゾンビ映画みたいだ。
シーフなんて当たり前。
自分で狩りしたい人向きのゲームじゃなくなった。

76名無しさん:2020/07/18(土) 10:01:20 ID:Y3fl7VhQ
ここの掲示板は間違い。
みんなこっちにいるよ。

lineage bbs
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/60971/

77名無しさん:2020/07/18(土) 11:07:07 ID:znD1XBow
大丈夫、大丈夫
このスレに書き込むやつほぼ全員がそっちも観てると思うから
君は小さな事を気にしないで有意義なしたらばLIFEをエンジョイしてくれ

78名無しさん:2020/07/18(土) 16:23:26 ID:/UUofreY
HP5%以下で帰還の設定にしてたのにENDしてるのはどういう理由が考えられますか?
セーフティなのでPKとかでもないし、ぬるめの狩場なので帰還スクが発動しなかったor使ってくれなかった以外にどんな理由が?
とりあえず気分的に気持ち悪いのでHP10%以下で帰還の設定に変えましたが効果あるかどうか

79名無しさん:2020/07/18(土) 16:27:25 ID:/UUofreY
ついでに質問
ENDしたら未変身で街に棒立ちを防ぐには
自動で経験値復旧ONにしないといけない?
HP80%以上で開始設定にしてるのに、停止状態のままなので(今回初めて自動狩り放置でENDしました)

80名無しさん:2020/07/18(土) 16:27:25 ID:JfbZi2cM
情報が少なすぎて回答できん
狩場はどこだ?

81名無しさん:2020/07/18(土) 16:29:54 ID:/UUofreY
特定されるかもなので書きたくありません
囲まれてもCPとか必要とせず赤POTだけで余裕な狩場ってことで勘弁してください

82名無しさん:2020/07/18(土) 16:33:16 ID:/UUofreY
>>78ノーマルゾーンでPKできないエリアのミスです
とりあえずPKの可能性だけはないんですが

83名無しさん:2020/07/18(土) 16:43:41 ID:jkwnaVks
囲まれても赤Pだけで余裕の狩場ならhp50%以下帰還でいいでしょ
クラス知らないけどエルフやwizで5%以下だとpotのディレイ中に死ぬ可能性もあるからやめた方がいいよ
更に言うと、どんな設定にしてもハマリが起きると死ぬらしいよ

84名無しさん:2020/07/18(土) 16:52:27 ID:/UUofreY
>>83
ありがとう
そのハマリってやつかもしれません帰還もできなくなるのでしょうか?
傲慢1Fのムリアンのホールドで起こるってどこかの書き込みでみましたが
どこの狩場でも起こる現象なのでしょうか

85名無しさん:2020/07/18(土) 18:03:28 ID:/UUofreY
>>79
「PSS OFF条件」をキャラクター死亡:OFFにすればいいのかな
「死亡1回」になってたんだが

86名無しさん:2020/07/18(土) 18:26:43 ID:JfbZi2cM
死んだ原因がわからずに死亡OFFにしたら下手したら連続死とかしないかね?

あと復旧ONにしてもいいけど請願書じゃないと100%復旧じゃないからね
請願書使うつもりならOFFじゃないといけないんじゃないかね

狩場がどこかわからんから何とも言えんけどバグはまりでENDしたか
ボスが出る場所なら残りHP6%くらいの状態で即死したか

87名無しさん:2020/07/18(土) 18:48:06 ID:/UUofreY
>>86
ありがとう
たぶん復旧ONOFFとPSS開始は関係ないですね

少し画面確認してたけど
囲まれてる時に殴れずに棒立ちになってる場面がたまにある感じ
この状態の時に、昔あった「1セル移動しないとテレポできないバグ」が起こるとENDする感じかもしれない

88名無しさん:2020/07/18(土) 21:48:56 ID:dG4Y/86E
>>84
オリジンやってた人に言わせると
どんなに上手く設定出来たと思っても死ぬ時は死ぬらしい
まあボスが一切ないダンジョンの方が珍しいんだから、とりあえず帰還設定の見直しから始めたらいいと思うよ
実験場1f2fでも5%は普通に考えて有り得ない

89名無しさん:2020/07/18(土) 22:41:48 ID:/UUofreY
>>88
そうだね5%はアホだったかも
初日で気づけて良かったです

90名無しさん:2020/07/18(土) 23:49:53 ID:/UUofreY
しかし、以前は長時間狩りするといってもぜいぜい数時間程度だったから気にならなかったけど
これほぼ24時間狩りするとなるとPOT消費すごいことになってる
昔は赤Pが41だか44くらいで買えたんだったかな
その時に買い溜めしといた人も多いと思うけど、あっという間に無くなっちゃうな
濃縮赤@80高いな

91名無しさん:2020/07/18(土) 23:51:26 ID:ICdUfuDg
POT消費量と収支計算するんやで。

92名無しさん:2020/07/18(土) 23:57:59 ID:/UUofreY
課金しまくってる人は強魚ガブ飲みできるから問題ないのか
赤ではなくて白く光ってる人多いな

93名無しさん:2020/07/19(日) 00:10:09 ID:UUVfK.Tk
普通に濃縮赤pで1日5m位稼げてるけどな

94名無しさん:2020/07/19(日) 00:29:46 ID:hDTd/s7w
>>93
すごいじゃん、消耗品代抜きにしたら10Mくらい稼いでるってことか?
(5M分が黒字?)
今適当に計算してみたんだけど1時間の稼ぎの内、半分以上が濃縮赤代で消えてる計算になった

95名無しさん:2020/07/19(日) 02:01:39 ID:/uBa1UjQ
俺も放置で1日5mは黒字になるよ
ファア結晶が2000個以上貯まる
でも段々ここの狩場に人が増え出したから効率落ちてくるかも

96名無しさん:2020/07/19(日) 06:18:21 ID:MZax.RRA
死ぬはずがない狩場で死んでるのはほぼラグ死。
今は一日中どこでも死ねるよ。ハルパス鯖でも何度もあったから間違いないと思う。

97名無しさん:2020/07/19(日) 14:26:47 ID:hDTd/s7w
>>96
画面確認してると、なぜか攻撃せずに突っ立ってるだけの状態にたまになってるんだけど関係ないのかな
1セル移動しないとテレポできないバグが今でも起こるのか知らないけど
テレポできなかったらそのまま死ぬからさ

98名無しさん:2020/07/19(日) 16:51:11 ID:fh4VXH.w
過去にはデスペラなどで自キャラが移動中で座標の定まったセルに入れないと画面暗転するバグがあった。

突っ立って何も行動しなくなるのはPCが同じセルに重なって攻撃できない仕様にしたせいで起きた現象だと思っている。

説明下手でわるいな。

99名無しさん:2020/07/19(日) 18:18:18 ID:hDTd/s7w
>>98
わかるよ
9人以上でボス殴りたい時に、少しコツがいるけど慣れたらタイミングで簡単に重なれたんだよな
その状態で攻撃できない仕様になった事は知らなかったよ

100名無しさん:2020/07/20(月) 04:50:16 ID:4Tp4CwUc
全体と補助それぞれ別の設定にできないのかね
どちらかを変更するともう片方も同じものに変更されるんだけど
放置と手動狩りの度にいちいち入れ替えるのが面倒

101名無しさん:2020/07/20(月) 04:54:18 ID:4Tp4CwUc
装備のセット切り替えみたいに
3セットくらい記憶させとければ便利なんだけど今後そういうUPないのかな
狩場によって変更する部分が多すぎて、準備に時間掛かるし面倒

102名無しさん:2020/07/20(月) 10:07:43 ID:0U0.i2qg
普通に複数登録できるよ
下の自動補助だっけ?のプルダウンの名前変えれば

103名無しさん:2020/07/20(月) 11:58:57 ID:4Tp4CwUc
>>102
知らなかったよありがとう

104名無しさん:2020/07/20(月) 20:56:54 ID:4Tp4CwUc
フィールドの場合ってPOT補充してまた元の場所に戻って狩り続行みたいな事ってできないの?
BMした場所に飛んで「周辺」で、POTなくなったら帰還で街にキャラが佇んでる。
フィールド狩場でもケイブ等と同じように補給→復帰で狩場の往復できないんですか

105名無しさん:2020/07/20(月) 21:04:21 ID:ZpI3sJv6
>>104
設定が間違ってる
俺がしたらばでテキストで説明するよりもリネージュリンクにあるデポ鯖バロールさんのブログを参照してくれ
PSSの設定を上手にまとめられた糞動画がある
観れば糞動画って呼ばれる意味が解るよ

106名無しさん:2020/07/20(月) 21:13:26 ID:4Tp4CwUc
>>105
ありがとう
たまに設定が止まるってのが気になったけど試してみます

107名無しさん:2020/07/20(月) 21:34:34 ID:N4gf2bpI
バロールwww
あいつはダメだわ頭悪すぎるwww

108名無しさん:2020/07/20(月) 23:00:54 ID:VpmB2Lpc
今のエルフは馬鹿じゃないと務まらない
いやマジで
だってエルフ選ぶ理由なんかどんな場面でも一個もないし
狩でもpkでもクソ雑魚の終わってるクラスだからな
まだDrkの方が狩強いだけマシなくらい

109名無しさん:2020/07/21(火) 19:37:09 ID:niZJ3VS.
多重起動でアデナ稼ぎ捗るな。
メモリ沢山積まないと駄目だけど。
しかし誰もチャットしなくなり無人状態だからつまらないな。

110名無しさん:2020/07/21(火) 19:46:58 ID:zrx92V.M
街中でウロウロしてるだけの奴が、何がどうなってああなってるのか謎だったが理解できた
「全体」でダンジョンでpss中、可能性は高くないけど移動中にフィールドに出てしまうことが起こり
その後ランテレの設定で意味不明な場所に移動しちゃってるって事だったのか
ついさっき初めて経験したよ
こうなったら停止→開始じゃ無理で、帰還スクで帰還しないと無理だった

111名無しさん:2020/07/21(火) 19:49:01 ID:zrx92V.M
>>109
どういうやり方で多重起動してるの?
どこかの書き込みで、ただ何度も試せばその内成功するとかって見たんだけど

112名無しさん:2020/07/22(水) 09:37:22 ID:10GeEkvI
ついに紋章インシグニアの保護スク来たな
しかも大分値下がりしてる
旧仕様で7合成とか作った人はお疲れだな

113名無しさん:2020/07/22(水) 23:59:19 ID:8J/KVtPM
>>111
普通にアイコンクリックすりゃできるよ。
疑問の意味がわからん

114名無しさん:2020/07/23(木) 00:25:01 ID:6SqBVARU
>>113
運営側に何か対策されてて今までみたいに多重起動できなくなったんじゃないのか?
なら露店数が減ってる理由って露店するくらいなら狩り放置してた方がマシって人が増えたのか
はたまた引退者が増えたのか

115名無しさん:2020/07/23(木) 01:32:28 ID:pRIEAgCg
普通に出来るやつと出来ない奴いる
両方おまかんってやつよ

116名無しさん:2020/07/24(金) 21:10:24 ID:ldVsxrYA
鯖が貧弱過ぎてラグラグだよ。
切断祭り発生中、全茶も大荒れ。

117名無しさん:2020/07/25(土) 00:03:42 ID:8lUFNjMA
春イベの時みたいな切断祭り

118名無しさん:2020/07/25(土) 01:14:44 ID:XNumWcmI
クライアントの質が低すぎるんやろ

119名無しさん:2020/07/25(土) 01:20:56 ID:cF6ciybE
>>118
クライアントの質ってなに?
>>116-117
それって回線の切断と同じでキャラENDするやつ?
落ちる人と落ちない人の差ってどこで出るの、まさか運ではないよね

120名無しさん:2020/07/25(土) 01:48:58 ID:dQ4bEPKo
イシは9時のワームエルシャベと同時に切断祭発生

121名無しさん:2020/07/25(土) 03:44:49 ID:XNumWcmI
スマホアプリでも使われてる描画エンジンなのに無駄に重かったり、UI周りが雰囲気だけで使いにくかったり、ネット切断してないのに切断したり、クライアントの質が低いと思わないのか?

122名無しさん:2020/07/25(土) 06:22:20 ID:r8hmIDu.
今週切断が妙に多い

123名無しさん:2020/07/25(土) 06:50:41 ID:3yT1Yg0M
コロナのせいでネット使用者が多い。
NCJがケチって安い鯖を借りてるから処理能力が低い。
一部狩場にだけ人が偏ってる。
たぶんラグいのはこの辺の原因じゃない?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板