[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
管理人に物申すスッダレ
1
:
管理人
:2020/10/28(水) 22:45:28
オリジナル変化球、ダージリンに関する管理人からのメッセージは以下となります。
ttps://ameblo.jp/teikoku-avalon/entry-12634512789.html
また、管理人に対するご意見についてはこちらでお願いします。
■お願い事
・名前があると前向きに検討しやすいです
・汚い言葉や上から目線での押しつけだと、管理人はスネやすいです
・投稿前に見なおしてね
2
:
BeaM
:2020/11/01(日) 21:18:54 ID:SMmsI3lU0
こんにちはこんばんは。
金曜日に書いておいたものなので内容的に対応したと言うかもしれませんが
一応問い合わせをした通り投稿します
今回オリ変の事で悶着
そもそもハイペナ3を立ち上げた理由が
ハイペナ2が管理人不在でバグやトラブルが起きた時に対応できない
システム的には可能ではあるが多人数で遊ぶ時の紳士協定みたいなものが守られず
やったもの勝ちになっている、不公平感が出ている
それを改造で無くしたいという事だと思うのですが?
ダージリンを作ると誰でも100点になる?
そうならもうそれ自体がオリジナルとして機能していないわけで
つべこべ言わずまず調べる、
そして仕様であろうがバグであろうが変更する
その為の管理人ですよね
本当はこんなのテストの時に全部潰しておかなければいけなかった事
さらに言えばハイペナができて15年くらい、ハイペナ2も10年以上たっていて
大方研究済みな部分も多いのですから
オリ変も製作者名で50点満点、選手名で50点満点の合計にするとか
リフレッシュできるところはやって
ゼロからの知識の習得、積み重ねを増やした方が長く遊べるはず
個人的には能力の上昇と劣化を鈍くするのと
サラリーキャップ導入をテストで試してみて欲しかったですね
ゲームは一定の制約がある方がやりくりや工夫を考えて面白いですし
それから見ていて思うのはやっぱり馴れ合いが多くてなんだかなと思います
過去の管理人もそうだった人はすぐ不信感を持たれていましたし
関係ないネタならばともかくとしても
ハイペナの内容に関する事は感心しません
確か初期登録の途中で成長型の人数ばらしなんてやっていましたけど
あれも特に用事がないのにマスクデータを見て、人にしゃべってしまう
その軽さが疑念を持たれる原因になることもあります
実生活でも口の軽い人は信用されません
よく管理人は神だからと言う人がいますけれども
仮に神だというなら尚更、短慮は抑えて慎み深く、よく考えて力を使うべきです
色んな競技スポーツで審判が全部ぶち壊すという事があるでしょう?
もう一つ、どうしても言っておきたい事
ハイペナ2、マンネリとか管理人不在がどうとか言われてたけれども
それでもそれなりに楽しんでいた人たちもいたのですよ
しかしハイペナ3ができてしまった
ハイペナ2が消滅、致命的な不具合で続行が不可能になったのなら仕方ない
でもハイペナ2は今のところ普通に稼働している
見方によってはハイペナの乗っ取りとも言えなくもないです
今後、活気がなくなって過疎が進むようであれば
ハイペナ2における最大の荒らしはハイペナ3だったという話
もしハイペナ2を潰すつもりなら容認できるものではありませんし
共存を図るならマイナーチェンジ程度ではなく違うテイストを目指すなど
そのあたりはきちんと考えていただきたいです
「システム的にはセーフだけど、パクったオリ変で楽しいの?」
オリ変の部分をソースやシステムに置き換えても通じると思います
スネやすいなんて茶化したりせず、きちんと向き合ってください
3
:
管理人
:2020/11/01(日) 23:03:14 ID:o34tOJlA0
>>2
ご意見、ありがとうございます。
ダージリンの件は、申し訳ない。おっしゃるとおりかと。
管理人としての力不足を痛感しています。
馴れ合いの件もおっしゃるとおりですね。
今回の発言もそこから来ている所もありますので、管理人とプレイヤーの分別はつけるようにします。
ハイペナ3の稼働については、テストで3ヶ月動かしてたんですよ。
本稼働する前に意見を頂きたかったです。
4
:
名無しさん
:2020/11/02(月) 11:50:00 ID:ev7xEktk0
私は利用しないので実害はないのですが、
この掲示板のトップに連絡先としてはいぺなちゃっとがありますが、これは元々ハイペナ2の人達が使うためのものではありませんでしたか?
ルームidもハイペナ2ですし、そこの区別はしたほうがよいかと思いました
5
:
名無しさん
:2020/11/02(月) 13:14:57 ID:UgAZrwYI0
区別するかどうかはみんなが決めることにすればいいじゃん
6
:
名無しさん
:2020/11/02(月) 14:19:36 ID:wL2QJNvs0
いつもお世話になっております。このたび管理人さんにお願いしたいことがあってこちらに投稿させていただきます。
ハイペナ3を始めてから今日まで管理人さんに対して何度か特能がどのような仕様なのか、オリ変がどのような仕様なのか、というようなことをお伺いしました。その都度明確な回答を得ることができ、非常にありがたく思っています。
ただ、私が聞いて分かった仕様をペナ2出身の方に共有すると「初めて知った」という反応をする方が非常に多いです。
またTwitterを見ている限り、親しい方へのリプで仕様をポロリと零しているようなことも見受けられました。
プレイヤーにある程度の情報格差が生まれるのは仕方ないのかもしれませんが、極力プレイヤー間の情報格差を減らしていただきたい、と考えています。
特に「管理人さんと仲がいいか、気軽にリプライを飛ばせるかどうか」で情報格差が生まれるのは健全なゲーム運営では無いのではないか、という疑念が生じております。
質問があった時、その情報を持っているか否かで育成に大きく差が開いてしまうと判断された場合は全宛で回答するというような「全員に平等な」方法を取っていただけませんでしょうか?
物申すのであれば名前を書くのが礼儀である、ということでしたら改めて名前も書いた上で書き込みいたします。長文失礼いたしました。
7
:
管理人
:2020/11/02(月) 21:16:31 ID:o34tOJlA0
>>4
私が大抵居るという事で、上げておきましたが、今やハイペナの話題は1割もでないし、連絡先としては不適切なので、消しておきますね。
>>6
おっしゃるとおりです。
それは私も考えていたところで、個宛やDMなどでの質問をそれぞれに対応しておりましたが、情報の格差という点で不平等ですので
基本は本掲示板の質問板を利用するように誘導しますね。
ご意見、感謝です。
8
:
名無しさん
:2021/03/23(火) 14:26:28 ID:1UNTTugk0
オリックスのガンダムですがパスを忘れてしまいログインできなくなってしまったのですがパスを教えて貰えないでしょうか?
9
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2021/03/23(火) 16:47:17 ID:7MsIp2vs0
>>8
スレ違いですので、アク禁スレッドにご要望ください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板