レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【アズレン】アズールレーン アンチスレ避難所 Part54
-
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい
・公式
http://www.azurlane.jp/
・日本版公式Twitterアカウント
http://twitter.com/azurlane_staff
・碧?航?Wiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/
・アズールレーン(アズレン)攻略 Wiki
http://azurlane.wikiru.jp/
アズレン以外sage禁止
公式及びガイジ以外の無関係なツイートのURL貼り付け禁止
次スレは>>900(スレの流れが早い場合は>>850)が宣言してから立ててください
無理なら他の誰かが宣言して立ててください
IP表示スレを建てるのは禁止となります
避難所(スマホサロン)
【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part4
http://krsw.5ch.net/spsaloon/1520348503/
※前スレ
【アズレン】アズールレーン アンチスレ避難所 Part53
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16456/1633226460/
-
テンプレ調整用
10 名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 9c4f-9b06) sage 2020/09/24(木) 15:06:50 ID:GAFgbAek00
出先なのでIPとか違うけどここの管理人です
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1xJFLzHtUROHmcqVnA9Mt2_hI6N8AmGK9YHsKIC-eQx0/edit?usp=sharing
テンプレの元のはスプレッドシートにしたので弄っていけばいいと思う
-
アズールレーンのガチャシミュレータ一覧(ゲームエイト)
http://game8.jp/azurlane/gatchas
アズールレーン ダウンロード・売上ランキング推移(applion)
http://applion.jp/iphone/app/1242186587/market/
アズールレーン 月次売上予測(game-i)
http://game-i.daa.jp/?cmd=read&page=%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%2F%E3%82%A2%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3&word=%E3%82%A2%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を選ぶ
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
愚痴りたい指揮官はこちらで
アズールレーン 愚痴掲示板避難所Part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16555/1592323184/
Yostarメインの話がしたい方はこちらで
Yostarゲー総合スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25055/1573336784/
お客さん・アズガイジの観察はこちらで
をからブーメランPart78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25055/1636806941/
-
立て乙
ヒロインを性的に消費する事以外考えてないコラボ(指揮官からは)絶賛開催中
-
>>1乙
別に何とグリッドマンにはどうこう言うつもりはないし
アレが何とコラボしようが自由だとは思う
ただ、軽佻浮薄なコラボ展開をこれからも続けるというのなら艦船擬人化を大っぴらに標榜し続けるなとは思うし
ましてやパクリ元と対等な存在だとか自惚れるなよと
-
ここの書き込みニコ百に転載してるのって俺達の仲間で愚痴スレの工作員が
やってるって事にして仲間を切り捨てようとしてると愚痴スレで言われてる
何で住人が転載禁止の書き込みわざわざ他所にコピペするんだよwww
-
>>6
ここだけじゃなくてをからスレとかつべ版のきぃのんスレとかも被害にあってるからどう考えても工作員がいるんだと思う
-
それをして俺らになんのメリットがあるんだ
>>6
工作員(笑)というか頭空っぽのただの伝書鳩が『ここのスレ住人である』といういつものなすりつけでしょ
「匿名ではあるが管理人が容易に特定できる」ここしたらばのレスを
わざわざ『匿名かつ特定出来ない』ところに転載する理由が俺ら住人にはないんだよ
あるとすれば【監視(笑)してるがビビって書き込めないどこかの誰か】以外に居ないんだからさ
-
アズレンともグリッドマンとも無関係なゲームの愚痴スレで無関係なニコ百記事への転載の話…?妙だな…
-
ココやをからを監視してるSHIKI-KANが自演のために転載したのではないとしたら、あと考えられるのは対立煽りかね
たまーに対立煽り特有の書き込み見かけるし、可能性としてはゼロじゃないと思う
まあその対立煽りのオモチャになってるのはアンチじゃなくてSHIKI-KANの方なんだけど
-
書き込み時間操作できるような技術は持ってないからなー
向こうで先に書いてこっちに転載されたら管理人さん以外にはわからないから困るけどなー(棒)
流石に煽るのはよくないか、これで書き込むようなら相当の……
-
荒らしたいだけの対立厨からしたらネットリテラシー&煽り耐性0の愚痴スレ民なんて格好の釣り相手だからな
-
ツイッターでをから監視してるの公言しながら転載されてる書き込みを晒してキャッキャしてる奴が居てまさかな…ってのをあちらの方で言ってたけど、
もしかしてまた愚痴スレ民の言われて悔しかったのでシリーズかな?w
-
こんな無理してやらなきゃいいのにと思ったが
(アズレンより有名なコンテンツとの)コラボなかったら年に2、3回程度の話題にもならんなるからな。。
-
ニコ百監視したり転載して自演したりNTRに文句言ってるファンをアンチ認定したり忙しそうだな指揮官…
-
どんな場所でも空気読まずにダボハゼみたいに食いついて艦これへの誹謗中傷を延々と始めるので、対立煽りからしたらチョロくて効果絶大の美味しい獲物なんだよな。
-
少なくとも両方のアニメに触れてりゃカップル引き離すのは地雷だなんてわかると思うんだけどねー
なんでアズレンはわざわざ自分から踏みに行ったのやら
-
最大手で毎回毎回コメントが200030004000と馬鹿みたいに伸びるしな
まぁ実際は少数が連投しまくってるだけなんだろうけど、傍から見たら異常者の巣窟ですよホント
-
殆ど他所ヘイトや罵り合いなのを大反響と言っていいのか…
-
>>18
最新の記事は一人なんだか複数だかわからないけど艦これ運営への中傷とデマ書きまくってるのがいるんだよね
話通じなくて住人からも相手されなくなってるし
-
グリッドマンのコラボはケッコンシステムでうたわれコラボみたいな失敗をしているね
-
>>21
実はうたわれ時点ではギリギリ失敗ではないんだ
アイマスだけ特別扱いしたから完全に失敗になった
-
>>20
カレーだの野菜だの各種愚痴造語だの全く尻尾隠す気無いのよね
あーこのゲームってこんな奴が好んでんだって宣伝してるだけなのにさ
-
うたわれコラボってアズレンの艤装担当絵師の存在が初めて明文化されたイベントだっけ?未だに名前すら公表されてないけど
-
>>24
>イラストは弊社がキャラクターを描き下ろし、アズレンさんが艤装を担当したコラボイラストになってますので、皆さんぜひお楽しみください!
https://twitter.com/UtawareOfficial/status/1068051949587578885
これのことかな
-
しかも、これ艤装のコピペパクリを疑われたもんだから
艤装はヨスタが用意したものと慌ててアクアプラス側が表明したという
完全にヨスタの不始末でせっかくのコラボ相手に迷惑かけるとかクソすぎる
-
衣装の柄にパクりを後付けした時はどうだったっけ
確か着物に鯨のやつ
-
>>27
ttps://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000004046/
立体ものだとそのままになってるね
-
>>28
前に確認したんだけど
微妙に線が被さらないような修正入ってたんだよな、これ
多分コトブキヤが修正入れた
-
そう言えば渋にks大鯨の記事を立て逃げしたガイジ様はアレに潜水母艦実装してどんな運用を妄想したの?やっぱ射爆?
-
これ刀の持ち方おかしくない?これ右手どうなってるんだ
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1464428767883915268
あと腰にもう一本刀ぶら下げてるんだけど手に持ってる刀の鞘はどうしたww
-
>>31
よく見ないとわからないけどSHIKI-KAN共は射爆しかないから見逃しそう
ks飛鷹って誰なんだと思う
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1464791159956512774
ksコロラドも誰なんだと思う
-
ks飛鷹隼鷹ってパチモン艦娘天龍田って言われてた奴らじゃなかったっけ
渋投稿数は実装してしばらく0だった(今は知らん
-
>>31
こう言うのには一切突っ込まないのに弓道警察とか息まいて艦これアニメとかには難癖付ける
-
>>32
こんなんいたっけレベル
-
>>22
ああいうのできるなら他の作品でもやれって話にしかならないもんな
グリッドマンなんて「同盟」っていかにもな単語が原作で使われてるのにさ
歴戦のオタク(笑)なら自分達からそれにさせてくださいとか言うもんじゃないの?
アイマスの時はそれで団結とかいうのになったんだろ?
-
>>35
姉妹艦ともども絵師とデザインをごっそり入れ替えたとかで
一瞬話題になったようなそうでもなかったような
-
絵師と縁が切れた()のか
いつもの内製化でコスト減狙ったのか
デザイン入れ替えたのはテコ入れのつもりかな、まあks飛鷹なんて聞いたこともないし
W飛鷹とかやってたのなら許さんが
-
KS飛鷹は外見が艦これ天龍のパクリって言われてて結構話には出てたような
艦載機を巻物型飛行甲板で召喚してるのも艦これ飛鷹隼鷹のパクリだしな
-
>>38
ksコロラドとメリーランド、ウェストバージニアがブッスセブンとか呼ばれてたのを見た覚えがあるからイラストが不評で変更したのかもしれん
単純に見た目が好ましくないksをブッスセブンとか言ってた奴もいたけど
-
縁が切れた旧長門絵師って言う確実な事例があるからなんとでも言われてしまうユーザー目線の神運営
-
>>40
「ブッスセブン」とか言い出したのは変更後からだった気がするけどどうだったけ
-
パクリと言われりゃアマチュア時代のイチソの絵を引き合いに出す
絵師と縁が切れたと言われりゃフミカネ関連をデマを垂れ流す
それで丸く収まる界隈だし
-
>>42
日本に入ってきた時には既に変わって記憶があるんだけど正確には覚えてないんだよね
元イラストがこれなら変更も当然みたいな論調だったかな、その中でブッスセブンって単語を見た気がする
-
>>41
あっちの絵師縁切れは10割憶測だからな
本物にはとても敵いませんわ
-
電撃大賞でトレパクしたしろきつねを起用している時点で他の作品にパクリガーはないよ
-
憶測にすぎないk箱だってこれがあちらさんだったら涎滴しながらデマ流してるだろうからな
あ、もうしてたわ
-
>>47
いい加減にしてくれ
と言ってそれっきりだっけ
あまり邪推したくないがお察し
-
正直自分がデザインしたキャラを延々他人に描き続けられて公式扱いってキツそうだもんな…
明らかにクオリティ落ちてる上にエロ偏重で元の面影無いし。
当時まだマシだった言語統制Wikiでも絵が劣化したとか言われてたような気がする。
-
コラボした結果グリッドマン側のキャラ語りに乗り込んで来てケッコンだのタッチだの語り出す厄介さんが出来ましたとさ
便乗した荒らしも出てるしやんなるね
-
揉めたら全部艦これのせい!で済ませようとする屑共ほんと何とかならねえかな
-
渋百科の「ソロモンの悪夢」にksをねじ込んで来るゴミが、典型的な大陸系艦船擬人化(笑)の信奉者臭くて敵わん
そんで絵を載せてるのは良いんだけど、あんまり言うべきじゃないがことごとく下手糞なのがまた…
>>50-51
艦これと全く関係無い所でもタナコロめいた糞荒らしムーヴをやらかすから、アレそのものが嫌われるのにな
-
最大手にグリッドマンキャラと結婚できるアズレンコラボって朗報記事出てたけど原作ファンからした全然朗報でもないよな
むしろ悲報だろ
-
ks夕立と時雨ってマジで艦娘の劣化パクリでしかない
そもそも二つ名ネタだってパロネタを勝手に
艦船擬人化界隈()全体の話にすり替えて背乗りを正当化しやがったし
-
>>53
Twitterで「六花 ケッコン」「夢芽 ケッコン」で検索しても結構否定的な意見が見つかるね。
かくいう自分も裕六派でよもゆめ派なんでブチギレてるんだが
-
オタク文化に寛容どころかウンコ二次創作好きにしか見えないわ
-
コラボする事自体は決して悪い事じゃあないんだが、アズレンの場合はどうも背乗りしてる感が拭えなくてな
-
アンチ乙
指揮官の中では今回のコラボもWIN-WINだぞ
アカネちゃんやムジナはアズレン星で指揮官のハーレム入りした方が幸せらしいからな
アホか
-
>>58
アカネくんとムジナがずっと争いの中にいるって本編からするとかなりアレなんだが…
-
まあここの運営の信者やってる連中が寝取り好きってのはすごく納得できる話だ
それでいて自分たちはタトゥー1つでキレ散らかすんだから笑っちゃうけど
-
で、アズレングリッドマンコラボのファンアートってあるの?
ピクシブ検索ランキング覇権(笑)のアズレンさんだから大量にあるんですよね?
-
円谷のガイドラインのせいで少なかったエロ絵がアズレンのおかげで増えてきてるとか言ってる奴は見た
-
>>62
それガイドライン守らない奴が増えたってことじゃん
何でだろうねー(棒)
-
ttps://twitter.com/SaseboAlchemist/status/1464837773739757568
ttps://twitter.com/toki6293/status/1464873243429388295
ある種の人たちのウマ娘のガイドライン違反について意見
神運営のせいでガイドラインが守られなくなっているけどそれはどうなのかな
-
>>62
モラルの問題だけど明らかにコラボ相手の界隈に悪影響与えてるのを誇るのはどうかと思うな……
-
元作品のガイドラインでダメならコラボ先の作品・キャラでの絵だからって言い訳してもダメでは…?
増えてるなら問題だし、モラルの無い人が入ってきたか日本人じゃないかって感じか
-
それ、某競走馬美少女化コンテンツのエロ絵描いて「行為してるのはキャラ本人じゃなくてコスプレイヤーだからセーフ!」って言い訳してた同人ゴロみたいな理屈っすね
-
その手の同人ゴロには
金や売名ではなくコンテンツへの嫌がらせ目的でわざとそういうことする輩がいると聞いたことある、どこぞのお面坊やみたいに
画力を溝に捨てるような行為をして何が楽しいのか理解に苦しむがね
-
>>68
人の行為を邪魔することに満足を見出す輩は残念だが少数でも存在するのだ
それは自分の存在が埋没する事への恐怖の裏返しである
-
善意だったりコンテンツを憂いて誹謗中傷してる奴だっているんですよ!
ソースは愚痴スレ民
-
まだ人気投票とかいう晒上げ終わってないのか?
-
>>71
推しが早々に脱落した指揮官たちはどういう気持ちでいるんだろうね
-
ここのコラボって指揮官が喜ぶ代わりにコラボ先の一部ファンが不幸になってる印象しかない
※虚無でしかなかったアイマスコラボは除く
-
アイマスの百科事典荒らされてるやないか…
-
知らんゲームの話すんなとか艦これアンチは出てけとか真っ当な意見も削除されてるな
都合が悪いから複垢で削除依頼しまくってんだろうな
-
ドルフロのコラボ面白そうだな アズレンと比べて
-
>>73
NTR被害という点ではまあそうだね
-
今日の秋葉の例の交差点看板
茶水側→原神、FGO、ブルアカ、ブルアカ、原神
浅橋側→ドルフロ(占有)
あらーw
-
>>78
あそこの看板はコロコロ変わるのでオセロみたいなものと思ってる
ドルフロに関しては定位置保ってるけど
-
正直なところアレ関係なく中華のショーウィンドウと化してるのはもやもやするし
ある意味萌えカルチャーの発信地としてのアキバは終了したという事なのかもしれないけど
そういう所でもアレの中華の中で占める影響度合いは下がってるってことなのかねえ
-
広告なんだから金払えばどこ産だろうと載せるだろ
憂うなら広告を出していること自体じゃなく
中身が伴わないのに広告だけはガンガン打ってる企業が目立つことだよ
ねえ神運営さん?
-
中華連合主席も原神に奪われたからな
そもそも中華連合()って考え方が頭おかしいけど
-
>>80
ぶっちゃけ日本のオタ系企業からすればアキバは当たり前すぎて意味がない(アキバに来るオタはみんなタイトル等は既知である)という前提になってるので
スタートアップ時はともかく周知済みなら看板ごときを取り合うのはコスパが悪いんよ
だからアキバは日本のオタ系企業は実際に人を誘導するコラボやポップアップショップ中心で
看板等、宣伝で話題にされるのて大抵新宿や渋谷なのよね
-
>>83
でも新宿とか渋谷の階段脇の広告とか全然相手にされてなかった気がするんですけど神運営
-
>>84
そりゃあ普通、新宿や渋谷で仕掛ける宣伝は大掛かりだからねw
階段なんて宣伝の内に入らない
せめて新宿駅地下通路の広告ジャックくらいしないと(あそこは非オタ系有名企業も多用するガチ一等地)
最近の流行りは新宿の3D広告かな
-
秋葉原なんてAKBやパチ屋が来てからもう二次オタ街としては役目終え始めてたのに
そんな周回遅れな場所に中華企業がベタベタ下品な広告貼ってるってのがな…
-
>>85
新宿の3D広告でおっぱいド〜ン!
悪夢でしか無い…
-
>>87
その時はアズレンじゃなくてブルアカのキャラなんだな…
-
>>86
アキバもそうだけど、山手線でイキってるのも周回遅れなんだよな
それこそ20年以上も前に、葉っぱがToHeartで広告ジャックをキメてる訳でさ
-
>>89
話題性を優先させ確信犯的になんら関連性のない
超有名タレント(京本政樹)を広告に起用するという点でも先を行ったな
あそこはそういう立ち回りやコネづくりがうまい
まあアレコラボは親会社の押し込みによる汚点だと思うけど
-
>>90
汚点というか、とら傘下になる程弱体化しちゃった結果ではあるから、まずそこがね…
-
>>91
うたわれキャラはケッコン(笑)可能だったのも
親会社やヨスタに強く言えなかったんだろうなとも思える
まあleaf自体がそこには頓着してなかった可能性もなくはないけども
タレント起用というと女装西川なんてやっておいてあれだけで終わり
今になって別の中華ゲーが新キャラの声に西川起用で完全に持ってかれるなんて失態やらかしてるのが
なんていうか一時のインパクトばかりで次につなげる努力をしないヨスタらしいなと
-
>>91
それはしゃーない
今の時代、中小のコンシューマ系ゲーム会社で独立してるところはすでに少数派だし
みんな、どっかしらの子会社か大きなバックを持ってる
ゲーム作りは金がかかる
-
>>92-93
昔よりもゲーム界隈が飽和してるという事と和ゲーの勢力減退という点では、葉っぱの今もしょうがないという訳か
その後に大きな顔をしてるのが、マネーパワーしか見るべき所が無い神運営などの大陸ゲーというのは腹立たしい限りだが
-
まぁ、その大陸ゲーも本国から殴られて大変な訳ですが
-
コロナの煽りをもろに受け、各種通販の攻勢とインバウンド需要の旗手としての立ち位置を失い
オタク産業以外の空きテナントも誰の目にも明らかになりつつある今の秋葉原で
今までと同じ広告を入れ続ける理由も正直分からんけどね
昔と比べると山手線なんか超ガラガラ(当社比)だし
-
中国で出来なかった昔の夢を今更実現しました!ってイキっても時代遅れなのは悲しい話しなのかな
-
人に迷惑かけてなきゃ例え時代遅れの夢だろうが個人的には「夢が叶って良かったね」で終わるんだがね
ヨスタの場合はまあなんというか夢が叶ったのならさっさと国に帰れとしか思えん
-
>>94
逆に言えば金しか拠り所がないから
現在のように社会情勢が変化したら耐えられなくなってんだろうね
中共政府が今以上に規制と統制を強めてくるのは時間の問題だし
>>98
たとえ安っぽいものでも本当の意味でオリジナルの萌えミリものだったらわざわざアンチなんかにはならなかったよ
あいつら最初から何をした?先駆者の築いたものを剽窃してその上で嘲笑したんだ
叶えた夢以上のつけを払うべきだよ、まあ中国人どもはつけを払う段階になったらさっさと逃げ出すんだろうがね
-
>>99
バイブリー切り捨て行為を既にしてるからなぁ
-
>>99
戦少が良い例よね
あれはリスペクトでちょっと行きすぎたところがあってもちゃんと自分の方向に戻してるし
自分たちの中で楽しんでいるからアンチになりようがないし
-
いやあ、戦少も大概だぞ。リスペクトといってもゲームシステム、用語、一部キャラ造形を真似てるうえ
あそこの古参ユーザー連中は、他ゲーネガキャンやりまくってたし、艦〇なんてふざけた言葉広めようとしてたぞ
その古参連中が軒並み引退していま大人しくなっただけで昔はアレ並みの界隈だったって話
-
>>102
暴れまわった古参連中が軒並み引退してアズレンに移動したのでは?
-
戦少の一部ユーザーがそういうのだったのは自分も某サイトでみたことあるけど
それでもアズレン界隈に比べたらそよ風程度かなと感じる
-
>>102
戦少の運営に神運営に関わってた奴がいるからな
だから仲違いして開発が主導権握って今の体制になったのだ
-
戦少にはそんな悪い印象ないな
戦少を叩き棒にしてたようなヤツはそのままアズレンに移住して同じ事やってるわけだし
-
>>103 >>106
いやその古参連中はアズレンも叩いてたんだよ。あと少女前線も。戦少に仇なすもの全て敵って感じで
行き場なくして最終的にmihoyoゲーにたどり着いて今はさす中華ゲーこれだから和ゲーはーしてる
これ以上はスレチだからやめとくけど
>>105
P7とアレは関係ないはずだぞ
-
戦少で覚えてんのは今で言う自傷ミリオタやある種くさいのが艦これ改の擦り棒に使ってフミカネが釘刺したことだな
あれ間違いなく二年遅かったらアズレンだったと思うわ、商標侵害強奪発覚後のことを考えたら想像に難くない
-
戦少に悪いイメージはないけど、戦少に居着いているオタクに悪いイメージはある
-
戦少はP7の反日イベントとかあの辺の話で大陸側でもドン引きされてなかったか?
今でもやりすぎと言われるほどには憤青の思想をゲームにまで持ち込んだ例だし
-
ttps://www.travel.co.jp/guide/article/9382/
アズレンがコラボしてるから記者の書き間違いだよね(棒読み)
-
>>111
すみません、大分前の記事だった……
-
>>109
思いつく戦少ユーザーだと桜戸つぐひ、喜栄座、東條のと、どれも悪い印象しかないわ
-
その辺の連中は艦これが嫌いだから無理して戦少やってる感あるしな
別に戦少に罪はないのだが
-
天一号ことちきちき(チェキ空)もおったな
寄生虫らしく外圧になったけど
-
>>113
飛鷹隼を忘れんな
つぐひ・ワレーザとセットで覚えろ
三人合わせて自称古参ミリオタ三馬鹿だぞ
-
>>116
まったく嬉しくもなんともない組み合わせだなw
しかしこいつら揃いも揃って
何らのクリエイティブな実績も作れずツイッターで「正しい考証」という妄言を喚くだけの毎日
引き合いに出すのも失礼だがフミカネ青寒天とどこで差が付いたのか
-
>>117
ミリ界隈衰退の一端を担った連中だからな
創造性は無いが破壊力は中々のもんだ
-
>>117
戦少やアズレン界隈を真剣に盛り上げれば良かったのに、やってる事は艦これ界隈の誹謗中傷だからな
-
なんか別のゲームにいい加減な事言って運営から直々に否定された奴もいたな
-
艦これが被害者筆頭なのは疑いようがないけど今回はグリッドマン界隈もだいぶ嫌な思いしたよ
それでいて指揮官側は「愛のあるコラボで良かったね」的な態度だから度し難い
-
>>121
愛は愛でもお前らの歪みきった愛はノーサンキューw
-
>>115
あいつの文章逆張りと知識ひけらかしマウントを隠さなくてクッソ気色悪かったな
東方の考察気取りの頃から
今性的搾取作品同士でコラボやってのかつくづく志が低いな
-
原作に相手がいる六花と夢芽はもちろん他のキャラについても指揮官の都合のいい女になっただけなのにアズレンでは幸せになれて良かったねとか言ってるのが腹立たしいを通り越して悍ましい
-
SIKI-KANが大嫌いなNTRではないのか?ボブは溜息をついた
-
>>125
半島にある言葉だけど「自分がやればロマンス、他人がやれば不倫」ってやつでしょ(すっとぼけ)
-
寝取られるのは嫌いでも寝取るのは好きなんすねえ
というか他作品コラボで原作カップルの間に異物挟むとかなかなかできることじゃないよ
さすがアズレン
-
>>124
うたわれ1好きとしては、アズレンのうたわれコラボが1じゃなくて本当に良かったわ。エルルゥやアルルゥがハクオロさん以外の人とラブラブしてたら、嫌悪感しかない。
-
>>128
しかもキモオタを歪めて拗らせたSHIKI-KAN様だからなぁ
心中お察しします。
-
控えめな表現でもハーレム要因、有り体に言えばオナホ○○号とかだろ?
とても幸せとは思えないというかどんな業を背負ったらそこまでの目に合うんだって感じなんだが
-
マジでグリッドマンのコラボは酷い事に成ってるから勘弁して欲しかった
あいつら直近のスパロボと状況比べられてるって分かってんのかな…
幾らなんでも傾向違い過ぎるぞ
-
>>131
分ってたらアズレンもスパロボに出れるとか一般の知名度あるとかいう認識や発言は出てこないと思うね…
ここやをからの書き込み改変して艦豚の責任に全て擦り付けて反論は暴言で削除依頼して
歴史修正してるよニコ百で…
-
>>128
うたわれ2好きに自分は本気でキレそうだったっていうかうたわれってコンテンツから離れたぞ、新作アニメは一応見るけど
あとハクオロファンからしたら娘のクオンが『指揮官はハクオロと似てる』的な発言がキツイ
-
>>132
アズレンがコラボする事で大きくプラスになってない(工程増や処分費用等で買い切りでなければマイナスの可能性すらある)事態が何回も、それもコラボ先からの情報で判明してるのに見えないんだろうか。
自分みたいにアズレンコラボしたとこは避けるようにしてるってまではそんなに居ないだろうけど。
-
グッズとかリアル系は三輪木が「人気の艦船美少女化ジャンル(艦これとは一言も言ってない)」って
そこらへんの事情よくわかってない業者騙してやってるんだろうけどね
-
>>133
うたわれ2はやったことないから詳しくないけど、クオンってハクオロさんとユズハの娘だっけ?だとしたら辛いなあ、作中でのあの二人の想いを知ってるとね、オボロも不憫だ。ゲーム内コラボってその辺りへの配慮が不可欠だと思うんだが、あまりにも無神経だと思う。
-
中の人同じってだけでクソ狐を母性あるキャラとか言わせたんだろ?
-
他社IPを借りてオナニーとか何考えてるのって話
クリエイターごっこをやりたいなら自分の同人誌でやれよ
-
母港にいるのはコピーだから大丈夫!
……よく考えたらうたわれ的には大分アウトでは
-
かつてトレパク被害被った絵師Aを抱える企業が
トレパクが常態化している企業とコラボレーションするという冗談
なお、そのトレパク企業にパクられた絵師Bは絵師Aを目標とし交流もあるいう…
-
>>127
艦これからの影響を指摘されるとキレるくせに他所様のキャラにはアズレンっぽいとかアズレンのキャラかと思ったとか平気で言う奴らがメインユーザーだもの
さすがに冗談だろうけど何ならムジナはアズレンのキャラって事にしようぜとか言ってる奴まで見たぞ
-
>>141
艦これからの影響を否定するならアレはどうやってできたんだって話よな
中国人が自発的かつ独自に思いついたとでもw
-
https://imgur.com/a/vYVa3t0
これ一発で終わるんやけどなぁ、まだクリスマスの広告とかks陽炎とかいろいろあるけども
-
>>123
ちきちきってワイトキングの別名疑惑もある奴だっけ
あいつが俺の好きな無職転生の話題に喰いついてるの見るととっとと出てけと思う
どうせ東方艦これFGOけもフレの経緯みてると砂かけするだろうし
-
https://twitter.com/Sg_JPN/status/1469139815287328770
https://www.softgarage.co.jp/s_detail.php?sid=141&cid=5
閲覧注意
赤狐と青狐のおっぱいマウスパッドが完全受注生産で発売
税込25,300円でYostar自身が出したks樫野のおおぱいマウスパッドより安いね
これは売れるよね()
ttps://twitter.com/Atdan86/status/1467408303596740611
相変らず饅頭を出すし虐待しているね
-
1>>45
おおぱいじゃなくおっぱいだ
今頃になって外部の会社がグッズを出すんだと思う
そこはおっぱいマウスパッドだから売れると判断したのかね
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1466962964355895306
またMETAだけどこいつ誰だっけ?というksだね
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1466648395527999488
こいつらも誰だっけ?のksだよ
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1469185107671977989
今時壁ドンは今更感ありまくりだね
こいつも誰だっけ?のksだよ
-
>>146
某所で「壁ドンって昔流行ったよな」という扱いされていたな
流行りをだいぶ後になってから取り入れるから今更感が出る
-
>>147
何か中華って数年前に日本で流行ったものを今更取り入れてるって印象しかない
-
まあアレとかそれとか
日本で流行ったものをガワだけ取り繕ってオリジナルでございとお出しすることだけはある意味洗練されてるよ
数年前まではそれは属国のお家芸だったがまあ宗主国だからな
厄介なのがパクった連中もそうだがそれを無批判に受け入れて
パクリを指摘すればフラッシュアップされてるだの愛のあるパクリだの最早オリジナルだの擁護する日本国内の連中な
高確率で海外厨と嫌儲併発してるからたちが悪い
-
海外厨というより中国が言う「水軍」(工作員+五毛みたい感じ)
「認知作戦」でググればが大体分かるさ
-
グッズ展開きっしょいなーと思ったが
まあこういうのどんどん続けていけばええわな
-
なんかアレの狐って生理的に無理だ
乳がでかいどうこうは抜きにしても
-
>>152
そりゃ艦娘の赤城に対してのネガキャラだからな。
誰かに好きになってもらいたいで生れたんじゃなくて、他所よりうちの方がエロイとかゲスな感情の元で生まれてるから
-
>>152-153
まあ、あの糞狐コンビや閃乱カグラもどきのコンビでは、艦娘へのマウントがあっても艦娘側の人気が高かったから、まだ対処がしやすかったけどね
孔雀女での時は、艦娘側の人気がそこまで無かったから胸ネタやら何やらでまー酷かったわ
-
>>154
大鳳は艦これでも人気の部類だったと思うよ
イベントドロップや大型建造低確率だったんでツチノコ枠だったけど地味に人気はあった、フミカネ艦だしね
艦これとは微塵も関連性も縁もないどっかのパクリ背乗りゲーの肉塊が名前同じってだけで寄生しやがったのはアレの悪行の中でも胸糞な部類だし
あの肉塊はksの中でも特に嫌いだね、好きなksなんていないけどさ
元々人を選ぶとはいえ貧乳いじりネタにまでしゃしゃり出てきて何がこっちの大鳳は爆乳だぞwだよ
作品の内輪ネタだから辛うじて許されてるのに外部の無関係な肉塊なんざ知らねえよ
-
セルランナイアガラやん、ここ2ヶ月で最低値
-
毎月グリッドマンコラボした方がいいかもね…w
-
>>157
色んな意味で勘弁してください…
-
まだ笑うなよ、クリスマスと年始で新規の定着具合、旧正月で本国の離れ具合がわかるんだから……コミケは神運営がなんか水差すかもだから油断ならんけど
正直アイマスの堕ちた姿見たくなかったからミュートしてたんだ、今回そんな事せずとも一枚も流れてこなかったから、急降下は期待してたけど。
コラボ連発で体力削って欲しいけど、犠牲者増えるのもなぁ……
-
あんまり言いたくないけどコンテンツとしてミソがつくだけじゃなくガイの字極まったアズレン星人共が爆死の責任転嫁して殴ってくるまでがセットだからね
マジでコラボという名の寄生された方はたまったもんじゃない
双方にメリットの見込めないものをコラボとは言わねーんだよ
-
でぇじょうぶだ
アズレンコラボは盛り上がらないから「コラボなんてやってた?」って言われるだけだから
-
コラボっていうのは元々そういうものかもしれないけど
なんていうか最初から最後までグリッドマンの女性キャラのガワしか注目されてなかった感じだったな
元の作品には男性キャラもいるのに存在しない扱いで
誰もそれを疑問に思わないってのも違和感ある
-
悪い意味でエロゲ豚根性煮詰めてますって感じだな
-
25時間生放送で艦船擬人化愛じゃなくてエロゲの話をするユーザー目線の神運営様ですよ
-
>>162
ここまで女キャラの話しかされないコラボの方が珍しいと思うぞ
二次創作ガイドラインのせいでエロ同人が出ないって憤るようなのがメインの客層だろうから仕方ないけど
-
グリッドマンて別に女性キャラだけが受けたわけじゃないのに
こんなに元の作品の良さを活かせないコラボも中々珍しい
-
いやグリッドマンってほとんど女キャラ受けしかしてねーだろ…
だからといってアズレンと相性いいわけでもなかったが
-
凄いのはグリッドマンの女キャラであって
別にアズレンが凄いわけではないからな
-
女性キャラが際立って人気あったのは否定しないが
オリジナルの電光超人グリッドマンのファンからも評価されてたし
ヒーロー物メカ物としても良作だったと思うし
女性キャラしか見所が無かったように言うのはさすがに頭指揮官過ぎやしないか?
-
>『アズレン公式生放送 - 年末の拡大版3時間SP-』配信決定!
>年末特番と言うことで
>・男だらけのアズレン忘年会
>・アズ生年末SP
>・パーミャチ・メルクーリヤとおしゃべりLIVEリベンジ
>の豪華3本立てでお届け!
>▼日時
>12/21(火)19時
>▼視聴
>https://youtu.be/rHYSJdBDFxQ
>#アズ生年末SP
>#アズールレーン
あほくさ、平日に何やってんだか
このバーチャミだとかいうキャラはやたらと推されてるような気がするけどどういう奴だっけ?
どうでもいいけどつべでしかやらないんだね
指揮官さん達の本拠地()ニコニコはどうしたんでしょうねえ?
-
SSSSで女キャラばっか話題に出るの、良くも悪くもトリガー色(ひいては昔のガイナ色)が強いというか、コンテンツ展開をしくじった感があるような
アズレンとかいうガイジ特盛界隈なんぞとコラボしたのはその結果かもしれない
>>155亀レス失礼
ちと言葉足らずな点があったか、すまない
タウイさんの「人気がそこまでなかった」てのは、あくまで最上位陣に比べてという意味で理解してもらえるとありがたい
要は、他の艦娘に比べて相対的な背乗り被害が大きかった事を言いたかった
-
>>170
前は24時間じゃなかった?
別だっけ
まあ先出し情報以外見るものないしな
-
>>171
今更取り繕うな頭オス孔雀の豚肉が
-
21日に年末SPって言われてもな
クリスマスもまだなのに年末気分になるはずも無く
-
「グリッドマンが女キャラしか話題にならない」じゃなくて
「アズレンのグリッドマンコラボが女キャラしか話題にならない」だからな
そこは勘違いしちゃいかんよ
-
そもそも歪んだ性欲抜きで話題になったことあったかこのゴミゲー
-
アンチ乙
歪んだ体制でトレパクが量産されていつも話題になってるゾ
-
>>177
感覚麻痺して咄嗟に出てこなかった自分が憎い・・・
-
ワッチョイ 3144-eea2
↑?
-
てかyostarって今回ブース出すのかね、いつもより情報遅い
生放送発表だと遅過ぎるし
-
今回そもそもコミケ参加しないんじゃなかった?抽選漏れとかで
-
去年の生放送は同じ21日でクリスマス特番ってタイトルだったのに今年は年末SPなんだ
まさか中華のクリスマス規制?でもクリスマス衣装売らないとかはないよね
-
>>181
もし抽選落ちなら散々広告でコミケ支配してたから意外
-
>>181
抽選漏れって話は初耳だなぁ
まぁ、確かにユーザー目線の神運営様としては告知が遅いよね
-
webカタログの企業ブース一覧にYostar無いな
単に出展しないからコミケについて何も言わないだけか
まあ生放送で仮想コミケとか変な理由付けてグッズ通販の告知ぐらいはやるだろ
-
先に出た赤青おっぱいマウスパッドの宣伝か…
-
かつてはコミケジャック()とかやってたヨスタが今回コミケ回避とは
あれだけ金やら何やらつぎ込んでたのが完全に無駄になってるじゃないですかヤダー
正直今回もしゃしゃり出てくるかと思ってたからちょっと意外だわ
-
アズレン星人たちはヨスタがコミケに出ないことになんも反応してないのね
やっぱアズレンに興味ねーんじゃねぇか
-
もしかしてコミケ参加って本国からお叱りが来てる奴なのかな?
他の中華企業はどうなんだろう?
-
アレじゃなくてもアクナイなりブアカのグッズを売ることは可能だろうし
ヨスタ全体で出展できない何か事情があるのかねえ
-
>>187
これが本物の「恥かかせやがって!」というやつなんでしょうか
-
中国共産党がオタ文化に否定的な見解を出したからね
-
まあ他所の国のことだ
どうぞご自由に健全で秩序ある文化とやらを目指して頑張ってくださいと
あ、中華の無法企業どもは亡命()とかほざいて日本市場で好き勝手するんじゃねえぞ
-
>>188
たしか列並んでるのも中国人っぽい?って言われてたしねぇ
テンバイヤーか純粋な信者か知らんか中国人が来ないならやる甲斐もないんだろう
-
あれだけ主張してたのに意外やね不参加 もちろん俺的には喜ばしいけど
恥ずかしいジャンルコードも消え去ってね
-
ミヨホも出てないし中国ゲームメーカーは今回は見送りがほとんどだろ
-
中国人これないから売上見込めないとかかな
-
>>195
コロナ禍だから次は無理でも次の次位には消えてもらいたい
びそくでどうにもならなかったからあとちょっとなんだけどなぁ
-
横須賀ふるさと納税イキリ
コミケジャックイキリ
ヨスタさん 悲しいのぅw
-
指揮官さんグラブルにもイキリ倒してたのにそのグラブルさんは2日にかけてイベントしてるのかわいそ…うでもないか
-
単純に日本に来れないんじゃないの?確かオリンピック対策で出国が制限されてるとかいう話だし
コミケの開催も例年とは違うタイミングで決定したから対応ができないんじゃないかね
-
コミケだけじゃ足んねーよ
企業丸ごと本国に送還されて2度と来ないで欲しいわマジで
-
>>200
艦これの次くらいには敵視されてる気がするなサイゲ
グラブルに胸デカいキャラが出てくる度にアズレンだアズレンだ言ってるのは滑稽でしかないが
-
>>201
なんのための現地法人なの?責任者が中国に居たとしてもネットで指示くらい出せんだろw
-
中国の規制云々も、なら萌ゲーのパクリである本体が真っ先に潰されてないとおかしいし
普通に中国人動員できなくて赤字になるんだろw
-
今年はコロナで外国人(中国人)が日本に来られないから、コミケに中国人(サクラ?)動員出来なて、ヨスタブースに人来ないのバレちゃうからとか?ww
それは流石にないかw
-
ニコ百見たらコミケの話題は都合が悪いらしい
-
>>204
ヨースター含めて現地法人という名のとりあえず作りましたな所帯が多すぎて単純に対応できてないのでは?と
個人的には思ってる
連絡それこそ本国と取れるだろってのも現場で搬入の手配まで出来るわけではないし全部現地法人にその辺の手間暇
丸投げしてんじゃないのと
-
>>201
コミケジャックってイキリ散らしてたのは自称歴戦のオタク運営日本ヨスタだから本国のヨスタは関係無くね?
-
>『日本のアニメ聖地88』2022年版に『アマガミSS』『ひぐらしのなく頃に』『白い砂のアクアトープ』など多数追加。
アニメゆかりの地を観光資源として活用することを目指す「アニメツーリズム協会」による『訪れてみたい日本のアニメ聖地88』。2022年版の発表会が15日に行われ、新規認定された地域が発表された。
今日発表されたらしいけど来年2022年もアズレンは選ばれなかったんだね。横須賀にふるさと納税したのにね(笑)
2023年は横須賀に聖地認定されるといいねアズレンさんw
-
アズレンはアズレン星でのお話なので、地球上に聖地は無いんですよw
-
本国に殴られるまで三笠だの商店街だので既成事実積み重ねようとしてたのが正直ぞっとする
横須賀市ふるさと納税はその総仕上げのつもりだったんだろうな
-
その総仕上げの証拠は横須賀市の帳簿に半永久的に残り続けるから安心しろw
自社サイトや誹謗中傷wikiと違って簡単に無かったことにできねえからな
-
>>210
一方の艦これの方は今回も4鎮守府+大湊で継続。何気に1作品で5地域は最多という。
4鎮守府はともかく、大湊は警備府だからゲームならともかく「アニメ聖地」としてはどうなのと思わなくはないけどw
-
正直そのアニメ聖地はエントリー基準が不明瞭で
制作会社や作品性で偏向してるように思える
たとえば呉市が殊更PRしてた「この世界の片隅に」とか
外人すら巡礼に来る「頭文字D」が無い
(どちらもアニヲタ向けでないと言われればそれまでかもしれんが…)
「厳正な審査の結果落選」ならともかく
最初からエントリーすらされてないのであれば、
ある種人が唱える陰謀論を否定しきれないのや
-
陰謀や忖度があるならそれはそれで「気を使う相手でもない」ってことにしかならんのだ
-
https://animetourism88.com/ja/shadan/topics/88-20212020-88
そもそも21年度版は『コロナの影響で昨年の取り組み評価できねーから20年度と同じ』らしいし
いちいちその程度でマウント取ってもしょーがないんじゃないの
どうせアズレンが横須賀で立候補するのは未来永劫無理なんだし気にする必要ないだろう
-
>>215
確かに、個人的になんでこれが入ってないんだというのは多いけど、
まあ一応観光庁が後援してるのであまり変なことは出来ないと思うよ。
(1)「一般からの投票」をベースに、(2)「権利者」や(3)「地方自治体関係者」と協議を行い選定
ということのなので、このどれかで引っかかったのだろうということなんだろうけど、
この中で一番偏りが出るとしたらやはり一般投票ではないかと。
頭文字Dは言われるまで俺も思いつかんかったし、有名どころでもいざ投票となると意外に思い浮かばないものだしね。
>>217
21年度版はそうだけど、今回22年度版は投票実施された上での発表なので。
まあどうあがいてもアズレンが入る可能性はもう無いけどねw
-
別にヨスタが自分で「孔子アニメ聖地賞」でも作って
そこで四鎮守府をアズレンの聖地認定してもいいんだぜw
-
>>219
それがるるぶだったんじゃないか?
-
>>218
うーん、頭文字Dは「公道での暴走行為」が有るから、自治体としてはいい顔はしないと思う
-
>>221
どっちかっていうと観光庁の方じゃないかな、引っ掛かる部分があるとするなら
渋川は結構イニD推してるし
-
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1470589364744847362
復刻じゃなく常設した方がいいじゃないの
もっともこんなパチモンのロリ化でTire表だと使えない部類に入っていたのはいらないだろ
アズレン公式が一応ヤマハバイクにリツイートしていたね
https://twitter.com/dai_miwaki/status/1471428201557938181
ある種が喜びそうなことをするね
あれのどこが成功しているのかな
-
>>223
ほんとにある種人どもがよだれたらして喜びそうだな
アレの異業種コラボは良いコラボってか
どうせアレが全部最初にやった体で話すんだろうな
本当にうんざりする
-
やっぱり癌はこいつか
まあ日本人の立場で海軍聖地にシナパク犯罪ゲーねじ込む奴だしな
-
艦これに対して起源主張すんなとかさんざん言ってるくせして起源主張大好きだもんなアズレン界隈
最近のソシャゲのムチムチ体型がアズレン起源ってのは本気で思ってそうだが他企業コラボもそんな雰囲気にするのはさすがに無理やろ…
-
>>223
三輪木くん アズレンで成功した異業種コラボって無いんだけど何を話すの?
コラボするだけじゃなくて結果を出さなきゃ成功とは言わないんだよ?
-
こんな特大の馬鹿が営業としてデカい面してんのが本当にお察しなんだよなw
-
出自からしてクソを煮詰めたような代物なんだから
目立たない隅の方で細々と生きてりゃいいものを
この前のグリッドマンといい何かと出しゃばりやがる
それともこいつらはアズレンはどこに出しても恥ずかしくない物だと本気で思ってるのか?
恥を知れよ
-
個人叩きはある種の人と同じになるからスレチだと思うよ
-
ttps://mobile.twitter.com/yokosuka_kanko/status/1471121349288820738
ちなみに横須賀市は今は公式にコラボするスローループ推しのようですね。
アズレンは言及する気配すらなしw
-
異業種コラボねえ
ただの音声ソフトの枠を超えMV、ライブ、アニメ、ゲーム、映画、モータースポーツ、
各種市町村やグッズ展開やらとコラボ件数が年100件をゆうに超えるクリプトンの方が向いてんじゃないっすかね(ハナホジ
真面目な話異業種コラボって何やってたかね
「萌と匠(グッズ制作依頼)」「ケッコンサギVR」「【日清戦争】ゆかりの三笠(横須賀)」「売れ残りうまい棒ぜんため」
「バイク(not鈴鹿サーキット)」「ココイチ」「浅田飴」「ファミマ(アクキー押し付け)」
あと何があったっけ?
-
加賀友禅かな?
-
>>233
YAMAHA
https://bike-news.jp/post/145489
>「アズールレーン」を日本で運営する株式会社Yostarマーケティング部長の三輪木大さまより、お声かけいただいて
加賀友禅
https://twitter.com/dai_miwaki/status/1385165070301237248
>コラボさせてください!って直訴しにいったのが始まりだったりします
よう分からんが『業種も費用対効果も気にせずどんどん飛び込み営業しましょう!』とか1時間も喋んのか?
元ネタ(軍艦)ファンの掘り起こしに失敗したから別業種の知名度に寄生しに行ったようにしか見えんのだが
-
何出すのよ、横須賀三笠?萌えと匠?他企業と間違われた缶詰コラボ?
1番効果高いであろう三笠も売上4000万くらいでアピール不足では
というか今の状況下で三笠とか横須賀の話できるのか
-
この手のセミナーって質疑応答の時間があったりしないのかな?
突っ込まれてしどろもどろにならなきゃ良いが
-
>>235
仮に三笠が成功だったのであれば、本来は浦賀まで範囲を広げるのが『擬人化』の方向性の筈なんだがな
まあ結局の所三笠ビル商店街と魚藍亭の方々のホスピタリティに寄りかかって寄生してただけだったね
-
いろいろ実現はしてるが成功例といえるのか
たとえ双方に儲けにならんても最低でもシキカンさんたちがワオワオ喜んでたというなら別だけど・・・(ある種キャッキャは含まず)
-
社長以下中国人の幹部さんらが事情わからんのいいことに
それっぽいことどんどん企画してるのだろうか
まあ今後も彼はその調子でがんばってくれればいいと思う
-
一番簡単なはずのアニメをそんじょそこらのコンテンツがやらない位の失敗してるのに……?
-
自分とこのユーザーを喜ばせる(嫌われないようにする)事については徹底してる運営だと思う
それ自体は良い事だがそのために色んな界隈コケにしてちゃ話にならんわ
-
歴戦のオタク運営様のオナニーコラボで結構な数のユーザーは脱落してると思うがね
-
自分らの身勝手でコラボそのものの存在を抹消した横須賀、唐突に作った1千万円コースに金ぶち込んで強引に達成したと思ったら声優にアポ取っておらず失敗したケッコンが異業種コラボの二大巨頭だな
是非ともお話をお聞かせ願いたい
-
>>231
他所にコラボ掻っ攫われてる艦これさんとかある種の人が何故か勝ち誇ってたがアズレンさんの事忘れないであげてね
-
エロスキンやエロロードイラストでウキウキしてる多数の普通のシキカンさんが
その人が手掛けた異業種コラボで喜んでるようには感じられなかったんよ
違ったらすまん
-
そもそも他所の異業種コラボには難癖つけてた人たちなんだから
アズレンでそういう動きがあれば否定すべきなんじゃないですかねえ?
大体アズレンってソシャゲに注力するんじゃなかったの?
いつから多方面にメディアミックスするコンテンツ面してんだ?
-
で、それらのメディアミックスの成果は出ましたか?
継続性、反復性はありましたか?
-
まだゲームの運営権複数抱えることのメリット・デメリットについてとかのが得られるものはありそうな
同業でdmmがガッツリと噛んでるとこでアピールしても内心では否応なく比較対象になるぞ
こんだけ展開してるのかすげーじゃなくて頑張ってますねみたいな感じで終わりそうなんだけど
-
それにしてももう解決してるとはいえ商標侵害して声明出したとこに雀魂とかブルアカとかアクナイならともかくアズレンとして赴くってなんというか…なあ
-
>>243
金ぶち込んだならまだマシだぞ
ありゃ1000万払ったことにしただけの空手形だ
-
クラファンって目標額に達しなくても
もらった分は受け取れる方式もあるんだからそっちにしとけば余計な恥かかずに済んだのにな
あの内容で強気の目標額といい
金出す層がアズレンに集まってたとでも思ってたんだろうな
-
信者さんは他所様にさんざん草野球草野球って言ってたのにわざわざ草野球に頭下げてるの見せられて可哀…別にそうでもないか
-
これでイキリ散らしてきたら商標侵害の件で殴り返してやればいいんじゃね
解決したのかも知れんが【どの面下げて】であることに変わりはねえんだし
-
どこぞの拠点によると
DMMとヨスタさんが穏便に解決する擦り合わせしてたのを
「無関係な」c2がしゃしゃり出て来て大騒ぎしたせいで拗れたらしいですよ
いやあ見てる世界がクトゥルフ並みに違う人たちっているものですね
-
最初に声明出したのはDMMだし神運営は艦これ&戦艦少女運営には一言も謝ってない定期
-
あの謝罪文で謝ってるのはファンと関係者に対してだからね
普通迷惑かけた相手の名前を真っ先に出すのに何言ってんだとしかならんそれを未だに
妄想で俺たちは悪くないと言ってるのはどうしようもない
-
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1204781577546240005
>11話・12話のクォリティ向上のため
放送時期の変更(1月より再放送・11話12話の3月放送)について同意させていただきました。
『させていただきました』と俺らは被害者アピール
>制作に携わっているバイブリーアニメーション様に引き続き応援・協力させていただきたく存じます。
『悪いのはこいつらなので無関係の俺らは叩かないでね』
>指揮官の皆様にご迷惑をかけてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
『とりあえず適当な方向向いて謝ったフリしとけばバカは擁護してくれるだろ』
いやあいつ見てもパーフェクトな黒歴史だ
-
そこからヨスタ自社アニメ会社設立でバイブリー切り捨てからのバイブリー社史からアズレンアニメ抹消って愉快な展開になるとはアズレンアンチにも予想できなかったw
-
実績やら社史から存在を消されるってよっぽどのことがない限りないからなぁ
-
糞アニメ製作のドサマギでバイブリーのスタッフ複数を設立準備中のヨスタのアニメ会社に引き抜いたって話、マジだったりしてなw
-
前から計画してたと神運営自ら言ってるのにアニメ爆死がヨスピク設立の理由みたいに言ってる指揮官があまりに多くてな…
自分が信じたいものだけを信じる奴の集まりなんだなって改めて思ったよ
-
>>261
あのアニメ終了後からヨスピク設立発表までそれほど間もなかったのに
そんな短期間で会社ができるわけないのにな
まあ他所への難癖見るに企画は立てたら二日三日で実行されるとある種の指揮官どもは思ってるみたいだ
-
話ずれるけど
物色してたら指揮官が好きそうなものあったぞ
いやほんと、指揮官はこういうのだけあれば満足なんだよなw
ttps://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1164502
(一応リンク先18禁注意)
-
NTRやリョナに過剰反応するチェリー指揮官に朝凪薦めるとかさてはアンチだなオメー
それはそうとちゃんとKAN-SEN表記してるのは流石朝凪というか
-
朝凪が嫌なら水龍呼んどけとしか、一応朝凪よりかは純愛()だし
-
KANSENはみんなエッチ大好き!
男の事をチンポの付属品としか思ってないビッチ!
ゴムも着けずに仲良く乱交でハメハメするぞ!
もちろん性病や妊娠にはしっかり気を使っているから安心だ!
うん、実に指揮官向けだな
-
アズレン好きな奴らがよくやってる行動だしピッタリじゃないの。
エロ目線でしか見ないし、使い終わってジャンル移動したら用済みだし…
-
ヤクはあっても暴力無いし貞操観念ないだけだからw
-
そこまでにしておこう、ただの宣伝になってしまう。
知名度ある人故普通に売れるからアズレン島に居るのは集客の面でデメリットじゃないかとも思うけどまぁ
……空いてるから買いやすいのはメリットか
-
あれ?チンパンレーンセルランから消えてるわ
特にに矜持も無いコラボ連発は新規がいないアプリにありがちだが
やっぱいないんだね、まぁ3年も前の公式サイトの空き鯖の状況を
この3年間貼り続けてきた障害脳だし当然か
ところで好評だったらやるとか言ってたアイマスコラボ第二段はどうしたんだろ
コラボへの労力で選り好み考えないといけないほど痩せこけてしまったのかな?
-
SHIKI-KANにとって同人誌は買うものでなく割る物だから売れないじゃないかな
朝凪ならSHIKI-KAN以外が買いそうだから問題ないんじゃないかな
-
今のメロブの日間だと…
FGO 4
艦これ 5
ウマ娘 3
オリジナル 6
アズレン 1(同人界隈では大物の絵師)
アズレン大人気、よかったねアズレン星人さん
-
<削除>
-
ニコ百みたら朝凪氏ともみあげの話は禁忌になったらしい
-
>>260
バイブリーはその後のアニメ好評で
社運をかけてるグリザイアのクオリティが落ちてなかったから
ヨスピクのメーターを一時的に入れて中で動かしてたんじゃないの
アズレン「だけ」糞作画だったから
-
>>274
もみあげは酷すぎて俺らですら言及するのも嫌ってレベルだしなぁ…
指揮官様の中でも群を抜いて酷い
-
>>274
もみあげはまぁわからんでもないけど、公式グッズ描いた絵師がなんで?奪ったムーブすらしてたのに?
-
>>274
え、あれとくさんってことにして決着したんじゃなかったの?(あいつらの中では)
-
>>278
グリッドマンのスレで未だに脳味噌アプデしてない指揮官がもみあげが何とか言ってたな
お前らのお仲間やぞ
-
もみあげはともかく朝凪は禁忌なんだろうね
朝凪の作風が気に食わないのかね
-
【事実陳列罪】じゃないっすかやだー
-
>>278
既に消されているが、手帳の回りにエンプラグッズを囲っていた画像が貼られていた
-
もみあげ指揮官はアズレングッズ買ってるらしい https://i.imgur.com/7oHM4xZ.jpg
もみあげ指揮官のツイッターアカウント魚拓 https://archive.md/l26Ww
もみあげ指揮官はにエンプラとボルチモアが嫁らしい https://archive.vn/bCQnr
もみあげ指揮官はKAN-SEN瑞鶴と海に行きたいらしい https://imgur.com/17bqtrl
-
我らが徐遅Dよろしくソース付き証拠付きってのは覆せないものだから強いよな〜ホント
ある種人共が口から垂れる艦これの悪行()なんて妄想と捏造しかないってのに
-
アンチ乙、タナコロアズガイジさんは伝家の宝刀「それは難癖wikiに載ってたからとくさんの工作!」で無効化出来るから
なおどちらもなりすましとするには無理がある模様(片や11年に本名セルフ開示、片や脅迫事件発覚前にアズレンプレイの痕跡多数)
それともとくさんとやらは過去の呟きやアーカイブされた内容さえも自在に改竄出来るとでも言うのかね
-
そもそも石川由依が艦これに出てるわけでもないのに提督が粘着するか?って思う
もみあげが暴れた時期的にも提督が粘着する理由はないし…指揮官はあるよね、アレのアニメが直近でやってたし
-
>>280
朝凪先生の新刊のリンクが貼られていて、どうも指揮官には刺激が強すぎたらしい
-
>>287
SHIKI-KANは4周年画集をアズレン公式エロ本扱いしているから朝凪の同人誌は刺激が強いのかな
そいつら中坊かと思うと思うし童貞だろ
-
>>286
アンチ乙
アズレン関連の揉め事は全部とくさんの仕業やぞ
…って事にするために今日もニコ百等で不毛な自演工作をする指揮官達であった
-
シキカンども、確か前は朝凪を御輿にしてなかったっけ?
特殊性癖の絵師だと解っててさ
それが、彼が砂かけでも何でもなくいつも通りのネタを描いただけで手のひら返しとか、ダサ過ぎるにも程があるだろ、シキカンども
-
18禁をここで話すのはあかんやろ、とかじゃなくてマジでグラブルのドラフみたいな扱いされてるのが嫌で言ってんの?
というか人格認識機構の時点でそういうことできるって分かってんですし情報出てからなにやってたんやろなそいつら、
-
朝凪はドラフじゃなくてエルーンをいつもの性奴隷扱いしたんだよなぁ
スレチ失礼
-
KANSENなんてオナホそのものなのにな
-
タマトイズのびくそびんびんに反応していたSHIKI-KANがいたしks樫野のマウスパッドも売れていたからksはオナホだったね
ks樫野のマウスパッドはどうなったんだろう
-
そういや全く聞かないけどこんなところでも発表時が最大風速かよ
-
グラブルの方見てると朝凪を棒にしてキャラdisしてる奴いるからそれを嫌うのはまあ分かる
でも公式絵を絶賛してた上に騎空士と比べてキャラを性的に見てる率が3倍くらい高い指揮官がそれを理由に絵師の作風をどうこう言うのはちょっとね
-
そもそも朝凪は趣味と仕事で描いているなんだからそれをSHKI-KAN達が邪魔していい理由なんかどこにもない訳で
恨むなら話題になる!二次創作に寛容と評価して貰える!エロ!エロ!って安易に考えて特殊性癖持ちを公式イラレに採用した神運営を恨めよって話にしか思えんのだが
神運営は間違った事などしないという無謬性が大前提になってる以上、どんな事例が発生しようとも結局は朝凪が悪い!って方向に持って行かざるを得ないんだろうな
-
抱き枕の絵担当して腹パンなさってくださいって言ってたときから紛糾してたなら分かるけどさぁ
-
あれだってなあ
抱き枕で描いたのあのばっちぃでしょ?
生意気で舐め腐ったメスガキをボコボコにして服従させてくださいってシチュエーションありきで作り上げた
最初から艦船擬人化要素ゼロのksじゃん
-
ま、まああんた程の実力者がそう言うなら…って寛容さがこの界隈には全く無いね
-
主人公(=俺)以外の竿役は認めないって風潮が昨今で一番強いコンテンツだと思ってるよ
そういう意味では朝凪先生の新刊は問題ないはずなんだが何でだろうね
あの指揮官を見てお前なんか俺じゃない!ってP4状態になってるんだろうか
-
頭が悪い、無能、罵詈雑言飛ばす、現実が見えない、脳味噌精子の竿役なんて魅力の欠片もないわ
買いかぶりすぎだろ
-
なあアズレン運営さんよ〜
アクセス数稼ぎか知らんが、ゲームギャラの乳首、スジ浮きマイクロビキニの開脚イラストをリツイートするのはどうかと思うよ
-
人気投票が盛り上がらないからテコ入れのつもりじゃない
公式絵師が最終戦に残っている自分の担当キャラで描いたみたいだし
-
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1472514545142808579
>お便りテーマ「今年のアズレンを振り返って」
セルラン低迷、コラボ失敗、運営M左遷かな
アンチ的に実においしかった
-
公式絵師が自キャラ描き下ろしてるのに盛り上がらないとかアズレン界隈どうなってるの?
本当にSHIKI-KAN様はアズレン好きなの?
-
>>304
まだ人気投票やってること自体に驚きだよ
-
個人的に一番おいしかったのはケッコン詐欺の時とクソアニメだわ
まあ今年も今年で>>305にプラスして横須賀ふるさと納税からの地球とは関係ありませんとかあったしなかなか濃い一年だったな
-
>>305
横須賀への企業ふるさと納税のこと書いたら漏れなくアク禁されたりして
-
ネット人気投票なら連打すれば連打しただけ増える、リアルタイムバトルマクロ有り組織票有りユーザー非ユーザーバーリ・トゥードスタイルにすれば外部から玩具扱いされて最高に盛り上がるぞ
もちろんアズレンでやる意味は無いのと、アイマスグリッドマンコラボ見てたらそれでも盛り上がらなさそうな気がちょっとするんだけど……
-
2つのコラボを通して関わっちゃいけない界隈だという思いを新たにした1年だった
俺の好きな作品に未来永劫寄ってこないでくれと心から願う
-
コラボしても相手の良い部分反映できてないし
指揮官どもはコラボそのものよりコラボを叩き棒に
他所を叩くことに夢中だからな
-
某お空の青狸コラボとか見ると愛のあるコラボってこういうのだと改めて実感したな
-
まずアズレンの開発と運営が艦船擬人化コンテンツに興味が無いからなぁ(ソースはインタビューでヨスタから艦船擬人化へのこだわりの話が全くでてこない事)
艦船擬人化に愛が無いのにコラボ愛とかある訳がない
-
今年に関しては他所叩きよりコラボ先に失礼なムーブのほうが目立った気がする
話題にならないのを相手側のせいにしたり他所のキャラを平然とオナホ扱いしたり
-
コラボに関して4月1日にひっそりとボトムズコラボ復刻する中、
お空が気合の入ったボーボボコラボとかいう大花火を打ち上げてたのが印象的だったな
-
まあこんなゴミムーブが続けばコラボという名の寄生に対してまあいいかなんて言うタイトルも無くなってくるのがせめてもの救いだわ
リアイベは既にそんなんだしな
というかアイマスグリッドマンほどのタイトルがこんだけ不義理かまされてたら悪評知れ渡ってるはずなんだがな
-
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1472507003025051658
>19:00「男だらけのアズレン忘年会」
20:00「アズ生年末SP」
21:30「パーミャチ・メルクーリヤとおしゃべりLIVE リベンジ」
年末に誰が見るのというタイムテーブルだね
-
>>318
一昨年の1/8以下とは大分エコだな……
-
そういやks時雨速報、今回のコミケサークル情報記事出さないな
-
>>320
ヨスタ自身が未参加だからやる気なくしたんじゃね?(適当
-
ただでさえ金で買ったジャンルコードとダミサ塗れで恥の上塗りに光沢塗料重ねてきたのに規模4割減からのサークル数5割減とかそりゃ目背けるしかないわ
-
皆が皆ある種の人達みたいにあの界隈はクソですぞーって言って回るわけじゃないからね
コラボ側からアズレンに行った人間がいかに少ないかって証左でもありそうだけど
-
当日別ジャンルの本出したり休むヤツいるんでしょ?
-
公式絵師でアズレン本でサクカ作ってたのに結局別ジャンルで出した人いたよね…
-
>>324
休むのはまぁ情勢上なんとも言えないけど、頒布物無いダミサがどんだけいるかは気になるから現地リポ欲しいな
次どうなるかだな……コード無い某ゲームは原作にお金使うタイプだから供給過多で在庫抱える委託もできない層が出てくるはず。戻るか更に別のジャンルに行く人が結構出てくると思う。
東とかと違って、アズレンは他に流れた後戻ってくるような地盤が無いから……。
-
アズレンのキャラじゃないと駄目って魅力を作り出せてないしね
まあ本望なんじゃないの
最初から他所の代替品を標榜してたんだからさ
-
嘘だろコミケの企業ブースでないのかヨスタ
信じられん、あんだけコミケ推ししておいてどういう理屈だ
-
例の児童ポルノの雑誌事件でアズガイジのわれーざ君
お気持ち言ってるけどアズガイジってやっぱ本物だわ
-
>>326
SHIKI-KAN様は「ウマはエロができないからエロが描きたいならアズレンにすれば良い」とおっしゃってる
現実はエロならなんでも良い層が残ってるだけだが
-
>>328
コミケでの思い出作りは終わったってことじゃねーの(ハナホジ)
まあ時勢上の理由もあるのかもしれないがここの運営の愛ほど薄っぺらいもんもなかなかないからどうしてもそういう風に見えるわ
-
出たところで当のSHIKI-KAN共は別ジャンル島に敵情視察()行くだけだし問題ないんじゃないの?
-
単純に懐に余裕が無くなってきたんじゃろうなぁ
-
コミケジャック(笑)はともかく
ブース出すのはそんな痛い出費でもないと思うんだがなあ
アレが費用対効果悪いとしてもブアカだのガデテル()だのごり押したいものは他にもあるはずだと思ったんだけども
-
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1473252676188389378
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1473274421586829312
次のイベントの新ksは鉄血でいずれも架空艦
相変わらずの紹介の仕方だね
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1473259482461650946
アニメの割には動いていないし艦船擬人化の要素がないね
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1473269522786365445
金のないもしくは金を出さないSHIKI-KAN共は買わなさそう
-
>>334
もしくは抽選になって落ちたのかもね
-
連投気味で済まない
https://twitter.com/Ratto7R/status/1473280288495370242
次のイベントは鉄血だけど架空艦メイン
キンペイのせいで重桜は無理だから鉄血にしたのかな
アズレン星のゲームなら架空艦とは言え地球ものを使うなよ
https://twitter.com/seki_koe_nodo/status/1473169441202765824
浅田飴に悪いがいつまで泥船と関わるんだろうね
https://twitter.com/odashimaai/status/1473269697772949507
ヤマハバイクコラボが紹介されるけどSHIKI-KAN共は興味あるのかね
金の無駄じゃないのかな
今日12月21日はジャベリンの進水日だけど主人公組の割にそこそこしか触れていないね
-
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1473293428091981834
登録ユーザー900万人の割に生配信盛り上がっていないね
https://twitter.com/knead_inc/status/1473274663983718400
ちゃんと発売されるといいね
-
なんか沢山着せ替え出るみたいだけどクリスマス衣装は2つだけで
後は年末年始に何故かメイド衣装w 正月衣装は出さないの?
クリスマスや日本の正月は本国に配慮して避けたのかな
-
>>339
中国は旧正月が本番やからな
中国に配慮、というより日本に合わせる気がそもそもないんやろ
-
URをミズーリで出すかと思ったが想像以上に本国の締め付けが厳しいのかね
『擬人化要素、国籍要素をどんどん薄くしていく』という予測はまあ合ってるか
>>335
ツイ検索だと初出が戦艦少女(18年9月)→プラモ(19年2月)→日本版戦艦少女(21年2月)→パクリ
という流れっぽいのだが、なんというかもう隠しもしなくなってきたな
-
そんなにキツいならもう【ゲームに還元】しなくていいぞ
アズレン星人共はアクロバティック擁護してくれるし一石二鳥だろ
-
>>341
本国の人権抑圧と戦狼外交のせいで韓国を除く西側諸国との関係が悪化の一途を辿ってるが
日米英独仏伊蘭豪ってこれら全部出せなくなったら、最後はソ連と中華民国のしかもう弾ないな
-
>>343
アレの豪州艦なんて艦娘のパース1隻でケチらせるな
-
>>335
キャラ紹介1枚絵ツイートとそれ以外のいいねRTの差が酷くて草、やっぱりキャラだけ見て終わりでゲーム本体に興味のないやつがほとんどなんだろうなあ
-
>>345
もっと言えば抜ければいい一枚絵だけしか求められてないだろうさw
このエルベとかいうのも似たようなksいっぱいいそうだけど
その場のエロ需要は満たすだろうよ、キャラとしては見られないだろうけど
-
あちらのカレンダー内の大和と武蔵が、さすがのクオリティ
アレの大和武蔵が別の意味で楽しみだなぁw
-
アンチ乙
宇宙戦艦KAN-SENと剣豪KAN-SENで話題沸騰になるから
-
>>348
宇宙戦艦の方にすり寄って来たら
次元波動爆縮放射器でお掃除したくなるくらい勘弁しておくれ・・・
-
社長自らオタクを自称しているしボイスで出すと思う
-
コラボしてどーすんの?
人気キャラの古代や沖田艦長、真田をはしめとした野郎は当然出せない上に
森雪や山本やらの女キャラは言い方は悪いがアズガイジどもにブサイク言われるのは目に見えてるやろ
-
>>351
古代から雪をNTRして「アズレンで幸せになった」ってガイジがのたまうぞ
マジで死んでくれガイジ
-
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1473518669913366531
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1473563963161989128
こいつら誰にクリスマス衣装か
艦船擬人化要素がほとんどないね
ks駿河は少しばかり露出しているから一瞬少しばかり注目されるかもしれないけどちんけなks暁は即空気だよ
無駄なことをするね
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1473503926855290881
まだ続いていたんだし誰こいつだね
ロイヤルと言えばロイヤルメイド隊に結び付け艦船擬人化要素も皆無
艦船擬人化の看板を下げてくれないかな
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1473541152196685830
こいつら誰で連載続ける意味あるの
-
マジでVtuberと見分けつかなくて草
-
vtuberはちゃんと可愛いから
比較するのも烏滸がましい
-
>>352
それやったら
新旧ファン共々大激怒ものや・・・
というかミリオタ兼ねてる人も多いし更にドン!
-
>>353
タイツ標準装備になってんのが規制ありありで笑えるな
プーさんの締め付けもきつくなることはあってもなくなることはないだろうし
エロしかないアズレンさんはこれからどうするんでしょうねえ(ハナホジ
-
アニメとセ作コケた時に真面目にストーリーに向き合っていればしょうもない規制で致命傷負うことも無かっただろうに
-
中華企業の分際で日本産ミリタリパクって擦り寄ってきた時点で時間の問題だったんだけどな
むしろよく4年も特にお咎めなしで来られたもんだわ
-
>>357
なーに、プーさんが死ぬまで耐えたらワンチャンあるぞ
ということでこの悲惨な状況のままあと十年くらい頑張って続けよう!
-
>>360
でもさ〜、プーさんが死ぬ時、中華人民共和国が今の状態で存続出来るか
あれ?こんな時間にお客さんだ………
-
>>359
商標侵害やトレパクが咎められることもなく
一端のコンテンツ面して、たまに引き合いに出される存在キープし続けてるのが本当胸糞
こいつらの無法のせいでパクリ元が相対化されて積み重ねが過小評価されるって実害はあるんだよな
これからこのクソどもが潰れたとしても半端に名前売ったせいでクソ狐や肉塊どもはネットの記録に残りつけるのが腹立たしい
-
https://twitter.com/y1499003/status/1473883969473036290
https://pbs.twimg.com/media/FHRJptEVIAIvivy.jpg
なんか本国様でこの2つが炎上したらしい
言われてみると確かに顔と下が塗りから何までまるで別物なのは分かるが
これひょっとしてまた構図パクパクしたのか?
-
>>363
めっちゃコラみたいで気持ち悪
-
首折れてない?
-
>>363
糞コラろくろっ首で草
いっちゃ悪いけどそんな質の悪い絵師しかもういないって事か?w
-
Twitter翻訳でさらっと見てみたけど
身体と顔それぞれの色合いと影のつき方が矛盾してない?
って事らしい
-
>>363
船盛の刺身が赤身だがこの魚は何だろ?鯛だったら白身だよねぇ〜
あっそうかアズレン星の魚は地球には居ない種類かもしれないなww
-
>>363
今までのキャラクター担当絵師+艤装担当絵師を進化させた
顔担当絵師+身体担当絵師+艤装担当絵師+背景画像(無断商用利用)のアズレンシステムやぞ
-
>>369
そこまでいくと逆にコストかかるんじゃないのw
単に絵が下手でも首から下がまじもんのトレパクでも
まあなんていうかねえ
-
ふたばで「これ◯◯ちゃんにしてください!」って言ったらとしあきがすぐ作ってくれるコラのがまだ丁寧だなw
-
絵師同じ人かなぁ今回のTOP絵もなかなか…
https://i.imgur.com/nwxbyws.jpg
-
顔が白すぎるせいで浮いて見える
-
首が長いな〜
アズレン星では首長族のデータでも使ってんの?
-
というかテーブルの上に膝のせてる構図が意味不明でそっちの方が気になる
-
開発艦サマはアズレンの主力なんだからもっと気合い入れて絵の監修しろよ神運営
-
気合い入れて監修したからこうなのでは
-
>>375
宙に浮いてる(膝を載せた衝撃?)レシートの影とろくろ首の右腕やスカートの影が真下に出来ているという事は
影を作る光源が真上にあるはずなんだが、『テーブルに身を乗り出しているはずの上半身の影』がテーブルにできていないので
最初からあったキャラの構図に背景を無理矢理足したからじゃないかな
多分グラビアかなんかのトレスなんでないの
まあワンチャン『妖怪ろくろ首だから影が写らなかった』可能性もあるが
-
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1473971648630038529
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1473903698585821185
艦船擬人化要素がないしロイヤル以外でもメイド推し
こいつら誰だっけ?
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1473994299108995073
次のイベントで入るksの告知だけど盛り上がるかな
https://twitter.com/Atdan86/status/1473466865624047618
相変わらずの饅頭虐待で胸糞悪い
-
https://twitter.com/SQEX_GAMEGUIDE/status/1473851162655092738
https://store.jp.square-enix.com/item/9784757575455.html
大して売れなさそうで割られるのが当然かな
割られればいいかもしれないね
-
すげーな、とうとう【ゲームに還元】すらできなくなったか
-
相変わらず艦船艦船って、KAN-SENを本当に使いたくないんだな
キャラゲーなのに味方キャラの総称が3年間ずっと忌み子扱いされてるの滑稽過ぎる
-
使いたかった奪いたかったのは艦娘なんだろうなぁ
-
>>383
まあそれもおかしな話なんだがな
艦これと微塵も関係ないアレのキャラは艦娘ではないんだから
-
>>384
艦これから人気も権利も奪えると思ったんだよ紙運営は。
味方が自称元提督だというガイジだから。なんの権限も持ってない人間のクズなのに
-
指揮官も内心(「艦娘」って呼びてぇ…)って思ってそう
KAN-SENって総称に思い入れ持ってるように見えんし
-
公式では呼称を明言しないことでユーザーが勝手に艦娘使ってますというポーズをとりたかったんでしょ
なお公式が公式企画で使って激怒されたのでそれすら許されなくなった模様
-
>>385
最初の一、二年は艦これにとって代わると本気で思ってた節がある
イキリ発言とか各種パクリとか悪意ありとしか言いようのない所業が多すぎなんだよ
>>386-387
ユーザーに艦娘って呼ばせることで既成事実化狙ってたんだろうな
多分公式企画の時点でDMMが警告しなかったらバイブリーアニメでも普通に艦娘呼びしてたと思う
-
>>387-388
神運営がやらかさなかったら指揮官は今も艦娘艦娘言ってただろうと思うとマジで寒気するな
-
ある種に至っては今もその一件を逆恨みしてる節があるしね
-
>>389
> 結婚しました アズレンくん結婚したら艦娘の名前変えれんだね
> アズレン詳しい方で ロイヤル編成でこの中で 育てた方がいい艦娘いたら 教えてくださると助かります
> アズレンの艦娘(?)はエロにステータスが振り切れすぎて苦手なんだけど、ボルチモアはエロカッコいいから好き。
> アズレンのグリッドマン&ダイナゼノンコラボ、何の前触れもなくいきなり艦娘達と六花とアカネちゃんが普通に授業受けてる
今でも艦娘使ってるよ
商標取ってない秘書艦、初期艦は当然の如く使ってるし独自の世界観作ろうという気がないね
-
17〜18年は色んな外部絵師呼んだり、キャラデザもエロ一辺倒じゃなかったりしてたなそういえば
18年6月の「あの」事件がなんの影響ももたらさなかった、ってのはないだろうな
そういえば、「ピンチをチャンスに変える」って大絶賛してたアカウントいたな〜あやつ今どうしてるんだろ
-
チャンスなんかあったっけ?
自業自得のピンチしかない気がするけど
-
短い全盛期だけはチャンスだったんじゃね
年明けと共に「バレて」一気に廃れたけど
-
>>394
新年早々全く艦船関係ないキャラゲーとコラボしてはしゃいでたからな
あれで違和感持って背乗りゲームの本質に気付いて去った人は多かった
-
「閉店後の特別サービス」
どう見ても薄い本の導入部です
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1474288746040201217?t=UJ-e2L-WVPz6m2yIOa84nA&s=19
-
誰だよこいつ
似たような白髪赤メッシュ豚ばっかり増やしやがって
-
>>396
アンチ乙
アズレン薄い本はもう絶滅危惧種だぞw
-
>>396
二次創作ならまだしも公式がやることかよと思う
エロじゃなく下品で胸糞悪い
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1474228340869509125
閲覧注意
同じような着せ替えがある
公式がやるようなものじゃないぞ
https://twitter.com/seki_koe_nodo/status/1474184736365252608
https://twitter.com/seki_koe_nodo/status/1474186385028694019
立花名誉指揮官や高塚指揮官のマウスパッドいじりなんかやるより貴重なコラボ先の浅田飴さん提供の賞品紹介をした方が良くなかった?
SHIKIKAN共は射爆刷だらけだからおっぱいマウスパッドいじりの方が良かったのかな
普通であればまずいけどアズレン的にこれが正解だったね
浅田飴さんもこんなのを相手にするのはやめた方がいい
-
>>386
正式な総称なのに俺らアンチしか使ってないのが何よりですわ
-
本国でアメリカの映画作品が来年から輸入停止措置を受けるんで公開できなくなるってね
逆にアメリカもウイグル絡みの法案成立させてるし、アズレンにもいつまでアメリカ艦出していられるかねぇ
-
バカだねえ
無敵のテンセント様がハリウッドを浸食してスポンサーの中共に逆らえないようにしてあげてたのに
ほんと角を矯めて牛を殺すを地で行ってるなあのプーさんは
まあ戦勝国アズールレーン(笑)なのに連合国艦が実装できなくなりつつあるのは滑稽だな
それとも今までのように敵国(笑)の日本艦に畜生の名前つけてごまかし実装し続けるか?
-
アンチ乙!藍爆虫はそれで満足だから!
-
何度も蒸し返すけど当時の総称公募の中には神話に倣ったりあるいはアクロニムにしてもいいものがあったわけですね
それを 適 当 に かいつまんでKANSENにして自分で投げ捨てたのはあの運営なわけでして
-
>>404
神運営自体がKAN-SENという名称に微塵も思い入れを持ってない
それどころか商標侵害やらかしで面子潰された記憶を象徴する忌むべきものと思ってそうだからな
結局は表面上取り繕っただけのアナウンスにしか見えない
公式ではKAN-SENを総称ということにしておくからユーザーは今まで通り「艦娘」を使えって暗に言ってるようにしか
-
中国国内だと当たり前の様に「艦娘」って使ってるからなぁ
むしろ艦娘を使えない方がおかしいって思ってそうって言うか思ってる馬鹿がいるからなぁ
-
散々指摘されてることだが入力が面倒で読みが一般用語と区別がつかないと流行らせる気がないとしか思えない
-
向こうさんの方大和の改二がいよいよ来るみたいだから神運営さん無理矢理にでもそれに乗っかってやろうって考えてそうだなー
どう考えても象に立ち向かうアリの構図しか思い浮かばんけど
-
>>407
406が指摘してるように中国で艦娘をなし崩しで使用してる手前
公式名称をきっちり決めちゃうとその影響が中国本国に返ってきちゃうからな
結局怒られたんで対応したって既成事実として別名称を出しただけではじめからやる気ナッシングよ
-
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1474575627260817409
また産廃を出すね
>>潜水艦 U-1206
>>鉄血所属の駆逐艦。
この間違いは端鶴並でチェック体制がなっていないね
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1474590727766040576
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1474620925014200320
誰こいつで射爆要素が低いから即空気だね
-
ksのビスマルクなんて他所の丸パクリだしなあ
まじで気分悪い
-
丸パクリだからこそ一切独自要素を確立できず空気化したわけだ
-
こんな持ち方したら首輪が切れる、又は外れないとマズイ
猫用の首輪じゃないなこれ
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1474636030489726978?t=o7_TpdncjXr57D9ipZWcUQ&s=19
-
>>413
違和感を感じていたけどその原因が猫の持ち方だったんだ
指摘ありがとう
https://twitter.com/dai_miwaki/status/1474638924148781057
https://twitter.com/akibagiftshop/status/1474617292990599168
コラボグッズなのに公式は触れず三輪木君だけが触れているのか
こういうのは公式もリツイートでいいから触れないとダメだと思うからどうかな
再入荷ということはそこそこ売れているね
でも秋葉原で登録900万人ゲームの割に再入荷1回は微妙だね
在庫が豊富だからなのかな
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1474651125475418114
コイツも誰で胸元が強調されているし艦船擬人化要素が皆無
何のゲームの着せ替えなんだろう
初着せ替えなので喜ぶSHIKI-KANはいるのでそれはいいことかな
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1474681326955638790
ks能代は優遇されているね
これも艦船擬人化要素が皆無でこれは何のゲームかと思う
-
>>413
床に反射して映ってるのが壁と窓しかないせいなのか、キャラや小物が浮いてるように見える
-
>>413
普通は首根っこ掴むもんやしな
まぁ成猫はそれも無理だけど
-
よくもまあ、こんなの買うよって思うわ
まあアンチのバイアスかかってる自覚あるし、まともな指揮官が買うのは勝手だけど
こんなクソ白狐がパッケージに描いてあって
「空母加賀の擬人化の象徴」みたいになってんのは虫唾が走る
-
>>417
こういうの、買い切りだから酒造には有り難いんだよ
アズレンだからイメージは悪化するけど、アズレンの知名度無くてダメージは少ないし
まぁでも一般人は連装砲ついてなきゃ艦船擬人化だなんて全く判らない、ましてやこの絵で空母加賀は連想出来ない
-
試しに調べてみたんだけどひょっとして神運営のアカウントって総称発表時と2個あったアンソロ発売時以外でKAN-SENってワードを全くツイートしてなかったりする?
自分の検索方法が悪いかも知れないけど…
-
>>418
元々通販で予約してた商品だったはずだしこうやってちまちま店頭に出てくるってことは
ヨスタ側で相当数買いきってたんだな(そして周知されてないせいか通販ではさばけなかった)と思う
しかし過去にも似たケースはあったと思うがコラボを三輪木氏だけが触れてるってのは気になるね
杜撰だから公式が触れないのではなく内部対立とまでは行ってないだろうが
三輪木氏のコラボ活動はヨスタがきちんと決裁してるものではなく
三輪木氏の行動を制御してないような気もする
-
>>419
「艦船」はよく見るけど「KAN-SEN」は全く見ないな
多分神運営の理論では艦船はKAN-SENの漢字表記だからセーフなんだろう
まあKAN-SEN発表時の微妙な空気を見て大失敗と察したから、艦船表記で統一してるんじゃないかな
-
一応総称発表時から艦船とKAN-SEN両方表記してるからどっちでも良いんじゃないっけ
一般名詞か固有名詞か判別付きづらいからまともな頭があればKAN-SENの方使うと思うけど
やっぱ艦船の後ろの文字を消して別の文字にしたいんですかねえw
-
神運営「刹那で忘れちゃった、まあいいか、あんな糞総称」
-
大和改二が濃厚になったけど紙運営は勝てる算段あるんだよね?わざと言わせたとしか思えないんだよあの発言
-
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1475008486321029121
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1475031731569053696
キールサーバーで緊急メンテ
キールだからある種の人は騒ぐのかね
-
仮に大和改二に勝るデザイン出してきたとしても話題になるのはks大和単品だぞ
ks信濃やks樫野といったキャラとの繋がりを描く二次創作はまず出てこないだろう
公式で推せば同人作家が追従してくるかもしれないが、一般向けの有様を見るに艦娘超えは無理としか思えないな
-
ていうか(一般の指揮官たちはともかく)SHIKI-KAN共って乳と尻で射爆できりゃ何でもいいんだろ?
別に大和に固執する事なんかないのにな
-
そーいや、ks冬月って実装済みだっけ?
何かks秋月型は花月が実装されていてアズレン比で人気キャラなんだっけ?あとは知らん
-
>>410
「駆逐艦」いまだに訂正されてない
艦船擬人化を標榜するなら直ぐに直せよ
-
>>425
陣内やっけ?あいつまだおるんかな
ずっと前に見た時は興味失ってたと思ってたが
-
とっくに判明している一個人に何度もサーバー落とされる無能運営設定まだ続けてんのかよw
-
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1475051709601030149
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1475075020976451589
メンテ終了したけど再び不具合でどうなっているのかね
>>428
ks冬月はいないがks涼月はいる
冬月はアビホラにいたし戦艦少女にもいる
↓ks涼月
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1305434070210371584
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1475060707771432962
これは完全にエロ漫画だよ
乳と尻でSHIKI-KANは射爆しまくりだね
こんなのを公式がやっているのに艦船擬人化を名乗って欲しくないね
ks大和は乳と尻のエロキャラでいいから本国さえどうにかなれば実装できるじゃないの
実装しても射爆してお終いだよ
-
>>430
人気投票についてのツイートでヨス信とレスバしてる
-
そもそも「艦船」は一般的に使われる一般名詞だろ…
気持ち悪い…
-
>>434
「艦娘」も一般名詞だって勝手に使うからアズレン無罪
-
たとえks冬月出してもどうせks涼月との繋がりなんて無いでしょ
-
>>435
あいつらマジでそう思ってる節あるからヤバい
艦これ開始以前にどこで使われてたんだよ
-
勝手に一般化して乗っ取り企むのは
あの国のお家芸だしな
艦娘表記のあれだって警告なければ既成事実化するつもりでいただろう
-
>>435
そういう煽りすら吐き気しかしない
-
>>433
草
変わんねーな
口と態度はクソ悪いがアズレンに関しちゃやってる側なのに
よくそんな不利なレスバ出来るわ
-
さすが神運営、ヤマハとコラボしてるのに、ホンダ、モトコンポみたいなバイクが出てくるスキンを実装するなんて!
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1475323051000705026?t=DIo15wqpo33RDEh3QwNGXA&s=19
-
>>441
いやこれやっちゃいけねーだろ
モトコンポ、今でも人気あるって知ってるのか?!
-
どうせ絵師が適当に画像検索して出てきたバイクを何も考えずに描いたんだろ()
-
もうヤマハとも切れてんじゃねえの?
そもそもコラボ先に気を使うって概念がないんだろ、中国にはw
-
来年の鈴鹿8時間耐久ロードレースを最終目標にして現在進行系でコラボしてるぞ
https://news.yamaha-motor.co.jp/2021/021599.html
つか「コレは不義理になるからダメ」って直感で思う人間がYostarに居ないんだな
マジで二次創作同人ゲーム作る感覚で運営してるだろ
-
もしかすると元ネタがどこから出ているかすら知らない(考えていない)可能性
-
ナニコレ同じ様なポーズのオンパレード
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1474213243665076224
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1474288746040201217
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1474350392511246336
-
寝転んで脚上げ太腿見せるこの構図がアズレ星の最新流行ですかwww
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1475300403201859588
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1475362861476368384
-
土足でテーブルに足を着けんなよ
-
もう出すものが太ももしかねーんだろ、あまり突っ込んでやるな…
-
アンチ乙
テーブルで寝そべってる白豚とアウグスト何たらって肉塊は乳が少し出てるから
昔だったらそれこそ乳首以外晒してうおおおお神運営射爆!って賞賛されてたのにね
なんでやらなくなっちゃったのかねえ
-
>>441
前にヤマハコラボとしてバイクスキン出した時も他社のバイク描いていた記憶があるけど違ったかな
-
まあ、そのコラボ先の商標を侵害した(ヤマハのエンブレムを許可なくイラストに使用)と比べたら軽いもんよ(クソデカため息)
-
今となってはエロ要素も他のソシャゲと大差ないしなんならラストオリジンがあるし誇れる要素かね実際
-
>>443
ディテールへのこだわりを面倒臭がってその分野の求道者呼ばずに
適当にイナゴロエロゲ絵柄絵描きに案件を放り投げるからボロが出るんだよな
-
>>455
絵師が程度の低いあれなのだったとしても
二重三重のチェック機能とやらが正常に機能してれば表に出す前に気付いて修正させるなりできたはず
結局開発運営もコラボやってる割にバイクに興味ないんだよ、それどころかコラボの詳細自体内部で周知されてないのかもなw
-
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1475375902259388418
前にも同じようなことをしていない?
SHIKI-KAN共はちゃんと原因を説明し補償し謝罪しているからエライ扱いされそう
ksリトル・サンディエゴは今後常設でショップ交換になると告知されたけどティア4のksっているのかな
-
>>455
アズレン界隈には「史実ガイジ」って煽りがあるからな
アズレンでディテールにこだわる奴はガイジ扱いやぞ
そもそも艦船擬人化コンテンツかつ艤装担当絵師がいるのに艤装が適当なんですがそれは
-
>>456
コラボの多くは告知を見ても三輪木が事実上勝手にやってることで開発運営サイドは関知してないとマジで思う
三輪木は数々のコラボを成功させた男()として経歴に箔をつけ、ヨスタはそんな名ばかりコラボの山に虚栄心が満たされるwin-winな関係なんだろう
-
>>459
開発運営サイドは関知してないは無いわ 流石にそりゃ邪推が過ぎるでしょうよ
ヨスタがコラボ失敗の全責任を三輪木くんに押し付けるクソムーブはしそうだけど
-
まあ三輪木パージは当分ないだろう
あの会社で外部への営業力あるのあいつくらいっぽいし
しかしながらアクナイやブアカでは異業種コラボやらないよな
-
そりゃアクナイとか他所からの借り物だし
日本展開はともかくなんでも自由はない
-
饅頭くらいしか口出せないのでは…
口出した結果グダグダコラボしかないのに講演しちゃうの??
-
>>458
艦これとかガルパンとかの界隈にたまにいる史実をやたらぺちゃくちゃ長々と語る人と違うニュアンスで
モチーフの艦と明らかに違うデザインだと指摘したらガイジ扱いされてリンチされる可哀想な人だったか
-
訪れてみたい日本のアニメ聖地88の横須賀に艦これ、はいふりが認定されたそうだ
あれ〜おかしいね〜必死にアピールしてたアニメあった気がするけど・・見えないね〜w
-
2022年版「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に「はいふり」「艦これ」が選出されました🎊
2023年には「スローループ」も選出されたらいいな。
#はいふり
#艦これ
#slowloop
#横須賀
横須賀市観光協会(アニメ部)の公式ツイッターより。どうやら横須賀市は来年はスローループ推しらしい。あれ?ふるさと納税したアズレンは?ww大人気コンテンツなのに悲しいなぁ()大爆笑
-
横須賀市と横須賀市観光協会は別組織だからふるさと納税の件で横須賀市観光協会は直接関係していない
はいふりや艦これで来た観光客の方がアズレンより多かったんだろうしスローループも現状アズレンより多いのか多くなりそうと見積もりなのかね
横須賀市にふるさと納税1500万円(実質150万円)もして相手されないのは普通だったらかわいそうだけどアズレンの場合悪行を考えたらざまあみろだよ
-
まあ相手にされないというかヨスタ自体が勝手に放棄したというか
しかし中国人の自称愛国者ってわけがわからんな
今になって三笠と横須賀は侵略の象徴だとかほざきだして
それならks三笠実装の時から言えっての、もっというならアレみたいな自称艦船擬人化背乗りゲーを許容するなよ
お前らの国というか中共政権はWW2の海戦には1ミクロンも絡んでねえんだからよ
-
>>466
自分で返信するけどスローループは来年じゃなくて2023年だから再来年だったw失礼。
-
もう貼ってるかもしれないけど
https://pbs.twimg.com/media/FHsJSASaMAEHrbu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FHsJSZ_agAEePFC.jpg
どっかのクソアニメさん認定まだっすか?w
-
今更だけど三笠保存会の役員・評議員・顧問を調べたら横須賀地方総監、海上幕僚長、統合幕僚長経験者が何人もいるね
そんな組織が保存している軍艦と背乗りパクリエロゲームがよくコラボできたと思う
保守層やネトウヨなど騒いでもおかしくないけど騒がないのは何でだろう
なぜかネトウヨもアズレンやっていることも騒がれない理由の1つかもしれない
-
マジで横須賀市が何かやったわけじゃないからな
しかしプーさんが本国の連中どんだけ締め付けようが日本からしたら知ったこちゃねえだな
-
アズレンはセルラン圏外爆死(ちなみに月平均セルランも圏外)、リアイベ開けばガラガラ、金は落とさない口だけユーザーばかり、同人誌も爆死、同人サークル数も爆死、こんなコンテンツだからしゃーないだろw
唯一誇れるのはpixivの検索数と閲覧数だからしゃーない、どちらもお金掛からないしね(笑)
-
最初期の訳の分からない盛り上がりは何だったんだろうな
明らかに違和感あるのに、パクりまくってるのに
オリジナル艦船美少女化とか抜かしてるのが受け入れられてるように見えたのが今でも不自然だと思う
-
日本のネトウヨがアズレンをやり礼賛し中国のネトウヨがアズレンを叩く
普通逆逆だろう
敵が身内とは中国らしいしこういうのは日本いや中国に以外に関係ないならどんどんやってくれ
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1474922915288264708
ksU-1206はksホノルルに似ているけど似たようなksを実装してどうするんだ
>コールはメイドさんへ!
コールメイド→コールガールで娼婦でksはオナホみたいなものだからお似合いかな
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1475708090968379398
今年の新年福袋を復刻とは課金に必死だね
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1475685438878846978
UR1、SSR2、SR1だからガチャ依存だね
ガチャ課金が必要だしR以下は産廃だからこのようになるのかね
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1475723189443448832
着せ替えや装備外装箱がカフェをイメージしたものだけどなぜ今の季節にカフェなんだろう
カフェコラボは大分前だけどアズレン星のことだから地球の常識は通用しないからありかもしれないね
SHIKI-KAN共は射爆できればいいから季節感なんかどうでもよく問題にしないんだろうね
-
日本のネトウヨがアズレンをやり礼賛し中国のネトウヨがアズレンを叩く
普通逆逆だろう
敵が身内とは中国らしいしこういうのは日本いや中国に以外に関係ないならどんどんやってくれ
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1474922915288264708
ksU-1206はksホノルルに似ているけど似たようなksを実装してどうするんだ
>コールはメイドさんへ!
コールメイド→コールガールで娼婦でksはオナホみたいなものだからお似合いかな
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1475708090968379398
今年の新年福袋を復刻とは課金に必死だね
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1475685438878846978
UR1、SSR2、SR1だからガチャ依存だね
ガチャ課金が必要だしR以下は産廃だからこのようになるのかね
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1475723189443448832
着せ替えや装備外装箱がカフェをイメージしたものだけどなぜ今の季節にカフェなんだろう
カフェコラボは大分前だけどアズレン星のことだから地球の常識は通用しないからありかもしれないね
SHIKI-KAN共は射爆できればいいから季節感なんかどうでもよく問題にしないんだろうね
-
>>464
その意味で正しいのはをからの方で名前が度々出てくる自称ミリオタ連中じゃないかな
あいつらも史実と言いながら時代遅れかつ私情が入りまくったの知識マウントしてた連中だからね
-
>>474
それほど艦これが偉大だったということ
あとはタナコロガイジじゃなくても度々問題点(not誹謗中傷)として挙げてた部分を(表面上)改善してたように見えたから
結果はご覧の通り
-
艦これがキャラの浸透させるためもあってか、ゆっくりと実装している間に
(当時は)登場するかどうか定かではなかった連合国艦(主としてアメリカ)を大量に並べたってのもある
あとは絵師が中国市場に自分を売り込むプレゼンテーションツールに利用できる打算が働いたこと
-
※ただし今やっていることは既存ゲームの人気に上乗せするような枢軸厚遇
-
アズレンはアズレン星のお話なので、連合国も枢軸国も関係無いだ!
-
アズレン星って一体どういう環境なんだろうな
たまたま色々地球にそっくりみたいだけど
-
創世主が地球を詳細までパクって作った星ですから…
-
結局のところアンジュ博士(笑)とオースター博士(爆笑)の目的やら
クソ狐2号こと信濃の関係とかセイレーンとは別の真の敵勢力とかどうなったんでしょうね?
-
アズレン星人すら忘れてるので問題ない、そんなことよりカンコレガーカンブタガートクサンガータナカガー
-
あれだけコミケにお熱だったyostarやks時雨速報がノータッチだな
-
そりゃそもそも不参加だからな
抽選に漏れたとか何とか色々言われてるが、コミケに参加してる様な余裕がなくなったとかだとざまぁで嬉しい
-
のび太が創世セット使って出来た失敗作の地球みたいだな
-
>>487
コミケ詳しくないけど企業のブースで抽選とかあるのかね?
ただ単に中国人がコロナで日本に来られないからブースがガラガラなのバレるから参加しないとか?…は考えすぎかww
-
今までの扇情的なポーズを使えないから構図がもう限界きてんの笑うわ
>>486
https://pbs.twimg.com/media/FHaG2_UaUAAuwdL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FHaG37QaUAEe-kZ.jpg
イヴの前後あたりで広告入れてたっぽいしなんかやるつもりではあったんじゃねーかな
まあただの虚栄心の可能性も十分あるが
-
>>490
この島風もどき、なんで電みたいな喋り方してるんだろうな()
広告の枠っていつ頃から押さえられるんだろうな、半年前くらい?
この広告打つって決めた頃はコミケで何かしらやる構想は持ってた可能性はあるよね
-
>>491
https://www.express-ad.co.jp/sp/kokusai.htm
>広告料金 560,000円
>※各電鉄では、ポスター掲出月の3ヶ月前1日より受付を開始いたしますが、受付初日に完売してしまう場合もございますので、
>東京国際展示場(ビックサイト)等で行われるイベントによっては、(電鉄の受付開始前でも)掲出をご希望になった時点でお申込みいただいたほうが安全です。
とりあえず枠だけ取って、という感じなのかもね
そうするとここをブルアカにしなかった理由がいまいち分からんが
-
https://pbs.twimg.com/media/FHwkDQuaUAEyQ0u.jpg
と思ったらもう一方の国際展示場駅でブルアカもやっとったわ
ここまで広告ぶっ込んでなんもやらないのも変な話ではあるな
-
コミケジャックしたのに…同人誌や同人サークル数は爆死なの可哀想だよねw
-
広告量と人気が比例するならだれも苦労せんわな
ましてや不自然なプッシュと悟られたら百日後に死ぬわけだし
-
つーか神運営、広告出して効果ないの知らないって事は無いよね
ここまでやってトレンドに乗らないって時点で普通は気が付くはずなんだけど
まあ日本の代理店に金が落ちるからやり続けるのは止めないけどなw
-
>>496
マジで面子のためにやってるのかね
単にそれ以外のやり方ができないアホの可能性もあるが
企業がそこまでアホなわけがないと言いたいところだがキャラ売りの下手糞ぶりを見るにな
-
全く客が来ないのに何度も何度もコラボカフェをやってきたヨスタのスーパーマーケティングを信じろ!
-
例によって例の如く無駄広告ぶち込んだのに参加しない(できない)とか悲壮感極まりすぎて草
-
>>497
このご時世にも関わらず同じような宣伝を繰り返すという事は、何か止めたくても止められない事情を抱えてるんじゃないのか?という気もするわ
なんつうか自転車操業から抜け出せなくなってる的な
-
でもこんだけアズレンの広告出してるのに(テレビCMとか)、知名度とかないの凄いよね。セルランも年々激減してるし(圏外常連で二年前くらい前はセルランも常に高かったのに)。テレビアニメ2回、CS発売とかもしたのにね。広告の意味なさそう。
まあ…でもアズレンには3回目の新アニメ、第二弾の新CSが控えてるから大人気なのかな(笑)
-
アニメとかセイレーン作戦とか、神運営の肝いりが悉く足を一派ってる感じ。
アニメ後の冷え込みとか。
-
肝いりの広告や展開がから回ってようがまじで自転車操業状態だろうが同情なんてできねえわ
クソみたいな手法で他所を踏み台にしてここまできたんだろ?分不相応な地盤だけは手に入れて
あとは自力でなんとかするんだな
-
同情する気は無いし、神運営が一番ユーザー減らしてる元凶かなって思っただけ
-
神運営、というかyostar自体が他ゲーに噛み付く信者大量に抱えてるからもう手遅れだと思う
-
そら藍爆虫とか馬鹿にされてるわけだしなwどうやら日本でも類は友を呼ぶようで
-
糞ヨスタゲー全体の話だが無駄コラボ無駄広告が止められないから何位だから安泰とは言えないっていつも言ってる
有象無象のサ終アプリとは出資が比較にならない、当然全て自業自得だから同情の余地なし
-
内部の経営状況は推察しようがないし突っ込むと風説の流布とかになりかねない
開発と運営の力関係に差がある事と二重三重のチェック体制が全然整ってないのはほぼ確実だろうけど
-
アズレンエリア 案の定欠席だらけでワロタw
1サークルおきに欠席あるんじゃねえの?
-
ぽ の島だけで20スペースは欠席あるなアズレン
-
https://twitter.com/comiketofficial/status/1476340713860505603?s=19
机の上の椅子はこんな感じかぁ
-
ちょうどアズレンのエリア撮影しててワロタ
サークル入場締切直前だから普通ならもう入場してるわ
-
いないってことは つまり
-
ブース参加してないけど広告爆撃は相変わらずなのね
-
コロナに気を遣って欠席したんだと持っていくにしても「じゃあハナから申し込みしないんじゃねえの」にしかならんのだな
-
アズレンエリア
これは「ぽ島」だけどこんな感じで相変わらずサークルスペースにきてないサークルが多い
誕生日席ですら何サークルもいない ざっと数えたが一つのエリアだけで20以上は欠席という異常事態
これは単なる欠席なのか毎度のダミーサークルなのか……
こんなジャンルが単独コードもらってんの異常だよ
https://i.imgur.com/hLyuyPB.jpg
-
ソーシャルディスタンスに配慮してる
さすがアズレンさんだなあ()
クッソw酷すぎるでしょwこれならソシャゲ総合とかの一部にまとめた方がいいだろうに
-
サークル爆死レーンだからしゃーない(笑)メロンブックスのサイトで人気ジャンルや人気キャラ見ればわかるけど「アズレン」はないもんな。
もちろんFGOウマ娘東方アイマスとかはあるよ。ホロにじとかのVtuberもね。人気のはずのアズレンは何故かないんだよなあww
-
>>516
みなみにだけど
もちろん他のエリアでこんなに欠席してるとこねぇからな
アズレンエリアだけダミーなのか欠席なのか 異常に多い
-
「コミケにアズレンで申し込んで当たったけどもうアズレンで描くモチベがないから欠席します」な人もいたし
-
>>516
あくまで推測だけどこれが『日本国内のアズレンの現状』なんじゃないかな
今年は転売や購入代行を受け持った中国人バイヤーも少ないんでしょ?
-
>>518
メロンブックスの最近人気のジャンル
オリジナル 艦隊これくしょん -艦これ- Fate/Grand Order ウマ娘 プリティーダービー ホロライブ THE IDOLM@STER 東方Project Fate アイドルマスターシンデレラガールズ バーチャルユーチューバー イラスト集 アイドルマスターシャイニーカラーズ よろず にじさんじ 創作
↑
やはりアズレンはなかったね、人気なのに悲しいなあ
-
今回普段以上にサークルの競争倍率高いって言うのによくやるわ
コミケ側もコミケ側でこうなるってわかりきってただろうになあ
-
はっきり言って他のジャンルや作家さん達に失礼極まりないんだけどこんな惨状が続いてるのに一向に対策しないってことはもう【そういうこと】だと思っていいんですねコミケ運営さん?
-
アズレンエリア マジで欠席だらけの閑古鳥
他のエリアじゃ考えられないほどのポスターの少なさでやる気のあるサークルも少なそう
普通コミケってサークルのポスターだらけのはずなんだがここだけ異様すぎる
https://i.imgur.com/n2rLPSK.jpg
-
向こうさんのグッズ完売する中、アズレンさんの完売報告聞かないんですけど、どうしてぇ〜?
-
そりゃあセルランも爆死、サークル数も爆死、リアイベもガラガラなはずだよ…
多分アズレン星のコミケでは覇権なんだろ、でもここ地球だからなあ
-
コミケジャックなど同人界隈にも力をいれてきた結果がこの閑古鳥状態は悲壮感ですね・・・
原因は艦これ、ウマ、FGOのせいニダ!って言いそうw
-
暇だっのでせまーーいアズレンエリアで何サークル ダミー(欠席)なのか調べてみたけど、二列くらいしかないのに30弱サークルがいないね
こんなジャンルある??
-
>>529
ということは約1/4が欠席か
-
閑散具合は写真の撮り方とかによって変わるけどこれはどうにも
というかサークルももちろんだけど、SIKI-KANが静かすぎる気がする
-
>>529
えぇ…。ソシャゲ総合に移した方がアズレンは恥かかなくて幸せなのでは?
ウマ娘にジャンルコードあげなよアズレンさん
-
一瞬1卓1サークルかと思ったけど、上にあったコミケ準備会の写真だと2サークルあるとこあるからマジで来てないんだな
-
よくよく考えなくても
参加サークルの1/4がダミー(欠席)のジャンルって滅茶苦茶異常だよな…
-
>>522
メロンブックスの最近人気のキャラ
メジロマックイーン トウカイテイオー ライスシャワー アグネスタキオン ゴールドシップ 宝鐘マリン 時雨 リゼ・ヘルエスタ 本間ひまわり 鈴原るる でびでび・でびる 兎田ぺこら 加賀 浜風 東風谷早苗
↑
時雨、加賀、浜風いるけどこれ完全に艦娘だよね。まさかアズレン星ではKAN-SENなのかもしれないけど…
-
ウマはグラブルが未だジャンルコードもらえてないしどうかな
しかし言われて思い出したが今回150サークル程度だったっけかksレン
ダミサに関しちゃ復唱するがこれほど問題視されてんのにいまだ運営が動かない上に今回だって参加してもいねーのに無駄広告ねじ込みまくってるし【何かしらの介入】が入ってると見ても邪推ではない、なけなしの売上がちゃんと【還元】されてるぞ喜べアズレン星人共
-
ここまでくると逆に悪意のある撮影方法で捏造してるんじゃないかと疑いたくなる
-
コロナ前から欠席とダミサが多い
中国人転売屋の隠れ蓑になってるって指摘されてたしね
-
>>527
https://applion.jp/iphone/app/1469186379/market/
https://applion.jp/iphone/app/1478990007/market/
https://applion.jp/iphone/app/1242186587/market/
https://applion.jp/iphone/app/1515877221/market/
月の売上が悲惨なことになってでも年末に目玉をまとめたことによって
一応アズレンブルアカアクナイのセルランも伸びてるよ
まあだからといってそれを話題にするのもせいぜいここくらいだろーけど
-
でも、空き巣のタイミングで福袋を売ってもアズレンさんはセルラン1位が取れないじゃないですかやだー
-
これ
ガチの悲壮感というやつでは…?
実装しても誰も読まれないし誰も共有されない
ユーザが少なすぎて…
https://i.imgur.com/drJMP5J.jpg
-
>>541
考察するには時間が無いって言ってるけど、艦これに粘着してるSHIKI-KAN様達がアズレンの考察に時間を回せば良いのでは?
-
>>542
他ゲームに粘着して難癖に血道上げてるバカ未満共に
アレの時系列も用語もぐちゃぐちゃになったストーリーを考察できるような頭があるとお思いで?
-
くだらない考察なんかよりも他所様に業務妨害と誹謗中傷かます方が楽しいんだからしょうがない
てめえで答え出してんだから
-
マジで他にコード譲れ、需要と供給がまるで噛み合ってないだろうに。
あーでもウマとかはソシャゲに埋まってたほうがやりやすいってのもあるかもな。
-
ヨスタが準備会に媚を売りまくってるのとは逆に、サイゲはコミケにそこまで熱が無いのかもしれない
-
>>546
サイゲの戦略だと自身で即売会開催できるほどコンテンツ陣容抱えてるしね
ガイドライン遵守してやってくれるのは良いけどうちらはそこまで興味ないからという姿勢かも
-
そもそもサイゲゲーなんてコミケに出るようなオタクなら大抵知ってるレベルの認知度あるから
わざわざ金かけてあそこに広告うつ位置皆無でしょ
-
>>547
サイゲ自身もそうだけど、俺ら周囲が騒ぐ一方で肝心のファン層がコードには執着してないんだろうな
だからってヨスタやある種人どもがコミケで無駄なイキりをやるのを許す訳には行かないんだけどさ
-
>>524
自分はコミケ準備会に関してはわざわざ嫌味ったらしく「そもそも〜」とか付けて五輪批判匂わせたり「コロナ禍最大級」「誰一人具合悪くならない」とかいう頭の悪いこと言ってた時点で不信感しかないわ。スレチになるからこれ以上は言わんけど。
https://twitter.com/comiketofficial/status/1464199160597344256?t=aA6P4N8kA_df2V2U6A1Vzg&s=19
https://twitter.com/comiketofficial/status/1475407902496419845?t=tMuFHDPrS-w3IrssGL2WHg&s=19
-
アズレン界隈ではジャンルコードもコミケ広告もイキリ散らす理由でしかないからね
SHIKI-KAN様は同人誌は割るしアズレンオンリーは壊滅してるし
-
そもそも今回荷物置きになったサークルって現実での活動実績有るんか?
-
Twitterではよく描かれてるんだからそれで満足しときゃいいのにな
-
次のコミケで整理されるかもね
まぁ、懸念はどう整理されるかなんだが
-
>>545
コード貰うってのはかつてはジャンルとしても商業的にもかなり大きな栄光なんだけど
今となってはネット上で面倒な連中に粘着されやすいってマイナス面もあるしな
更に人気ボロクソでガイジ率が高いジャンルが何故かコード貰えてるって時点でもはや時代遅れな箔付けなのかもしれない
-
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1476417767154749444
まだ続いていたんだ
見る人少ないのに艦船擬人化という面目のためと見栄のために続けるのかね
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1476478164343869440
三笠大先輩を続ける一方でメイド人気投票
動画を見たけど乳と尻で艦船擬人化要素皆無でメイド服も本来のものとは違うね
官選擬人化物の看板を下げて美少女動物園物にしろ
https://twitter.com/dai_miwaki/status/1476319754768240642
Tosstatがコミケ参加しないのに広告は宣伝している
李社長、徐P、三輪木君はプライベートでコミケに参加しているかもしれないね
-
>>556
TosstatじゃなくYostarだ
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1475802553778839553
名前が偉大なのにクソガキ扱いでマジで艦船擬人化をやめて欲しいわ
-
なにがプレマートン祭りだアホらしい・・・
-
というか今更なんだけどアンチ云々関係なしに
創作の実勢に応じてコード等付与されるのが当然では
作り手にとっても買い手にとっても円滑な授受のためにそうあるべきでしょ
物凄く中身のない発言で申し訳ないが
-
コミケのサークル数が140な時点でアズレンがコミケの覇権(有明の女王)になるなんて無理なのよね(笑)
せめてFGOアイマス艦これ東方並みにコミケサークルが1000サークル以上(今回コロナ禍でのコミケ700サークル以上)はないとね…。まあ一生無理だろうね
-
まぁ今回は例年の6〜7割くらいの規模だから、アズレンもそれに合わせるとボーダーラインとされてる150は上回ってるから今後もしぶとく残りそうではある
-
ええまあそうなのですが その140てのがね・・
-
>>561
ダミサー需要全部吸って150程度なのか…って感じだがなw
-
いやこんなダミサ塗れの恥知らずなジャンルは一刻も早く剥奪すべきだと思うよ
150超えてようがいまいが枝葉だよそんな事は
-
ksのメイドスキン(笑)なんて、あちらの神鷹のメイド姿の前では下品で比べることすら失礼だわ
-
いい加減しつけえな
何回人気投票やるんだよ
-
投票行為自体がトレンドになるからな…
-
アイドルソシャゲーでもこんな長期間な人気投票何度もやらんとおもうが
-
票を呼び込むための好色選挙法違反()も公式絵師様方もうやらなくなったよね
-
>>569
純粋に考えるなら、やっても無駄なんだと気づいたんだろ
神運営が依頼しなくなっただけかもだけど
-
>>570
何人かは自主的にやっていたぞ
あんまり注目されてはいなかったが
-
公式絵師の描き下ろしが話題にならんって艦船擬人化ゲーどころかキャラゲーとしても糞じゃないですか
-
>>572
キャラゲーとしても糞だから
コミケでジャンルコード貰ってもサークル来ないし
コラボカフェはガラガラなんだと思うよ
-
時雨速報に今年コミケ記事全くなくて笑った
去年まではエアコミケでも記事作ってたのに何でだろうな
-
コミケの話する奴はとくさん!って風潮になるのも時間の問題やな
-
本編のストーリーは「無い」からどうしょうもないっす
大人の事情うんぬんなどとバカなこといってた頃からも数年経ってるのにな・・
-
ストーリー死んでるから艦これ同人のコピペみたいな内容のエロ本しか無いわけだ
-
https://twitter.com/Manjuu_Japan/status/1476547747797155840
艤装担当じゃないけど社内絵師の存在を公表したよ
典型的な量産型中華ゲームのキャラだね
https://twitter.com/horistarw/status/1476743644761985024
年末もエロでこいつ誰と思った
https://twitter.com/dai_miwaki/status/1476824110923943938
ksサン・ルイだけど印象にないね
-
>>577
エロ同人だとたまに艦これに紛れてる時がある
-
思わせぶりのこといって持ち越しーみたいなやつばかり
-
元の絵描きが描いてなきゃ意味も価値もなかろうに
-
(エロく)描いてくれれば元の絵師じゃなくてもいいというのが大多数だから
-
元の絵師じゃなくてもいいで思い出したが
アズレンさんは22年のカレンダー出したんだっけ?
一昨年だかその前くらいには同人絵師に描かせた「公式」カレンダー出してたよね
一月のイラストが取っ散らかった部屋で名前知らない豚二匹が寝そべって餅食ってるやつ
-
で、大人気の枢軸陣営を超厚遇した集大成のセルランはどうなってんですかね
-
>>539を見る限りぶっちゃけ今の稼ぎ頭は雀魂に取って代わられてんじゃねーかな
年末年始にユーザー増えてるしやっぱこの時期パーティゲームは強いんだろうな、人口ほ正義だよ
アズレン? 年末年始の暇を持て余すこの時期に無料ランキングが上がらないのが全てじゃない
もう何やっても新規が続かず固定の奴しか居なくなってんだろーな
-
雀魂は麻雀ゲームで量産型だけど萌え絵で有名・人気声優を使っているから余程のことがない限りコケないよ
その代わり、アズレン開始直後みたいな売り上げは見込めないけど宣伝費をアズレンみたく湯水のごとくかけなければ利益は出てある程度は続くと思う
でも中華ゲームであのYostarが運営だからなるべく早く終わって欲しい
-
あの塩ちゃんを公式アンバサダーにしといて雀魂本体に類が及ぶ前に無事パージしたからな
まああれは他の麻雀ゲームがヘイト集めた分注目されなかったのもあるが
運営は糞ヨスタだから自分はやらないけど雀魂やアクナイとかのゲームはアレほど害悪まき散らしてないんだよな
酷い侵害レベルのパクリも聞かないし
-
最大手で、GALAXYのアズレンユーザー数増えたって言ってるのだけど、だれか情報持ってませんか?
-
https://dl.easyuploader.cloud/20220102193343_34774566.PNG
どうぞ
-
>>589
底付いたあと年末年始でちょっと回復した程度でワロタ
-
>>589
有難う御座います。
年末年始のガチャや福袋で、一寸盛り返した感じですね。
ドーピング切れたら、平常通りなんだろうな…
-
なんていうか、現状でセイレーンではない真の敵だとか
コンテンツが躍進するポテンシャルがあるとかキャッキャしてる連中がある意羨ましいよ
まあ内輪で幻想に浸るならまだしも、外に持ち出してくるからうざいんだけど
-
その結果がセルランや売り上げや同人誌やサークル数やリアイベガラガラの爆死ですかw横須賀アニメ公式ツイッターからも無視されるほどの…w
真の敵と頑張ってくださいね…
-
>>593
そもそも目の敵にしているC2や艦これから完全無視されている時点でなぁ…悲壮感この上ないっすよw
-
>>594
あいつらいつも提督がこちらを睨んでると被害妄想してるけど殆どの提督はアズレンなんか
視界に入れたくないぐらい嫌ってるし実際いくつかの掲示板等じゃ話題にする事自体が
荒らし行為に等しいほぼNGワード状態がもう定着してる訳だし
未だに艦これ叩きがメインコンテンツの界隈には理解できんだろうけど
-
その睨んでくるってのはここやをからの書き込み改変して貼り付けてるのを艦これ信者が攻撃してきたと言って
荒らし行為を正当化してるってのが実態だしな…
まとめサイトの煽りを真に受ける連中そのもので笑えないわ、しかも当人らは対立煽りに載せられてるのを全く自覚してなくて
アイマスやグリットマンのファンに造語まき散らしてその被害を教えてるつもりなんだもの…
-
>>595
>>596
結局、仮想敵である「とくさん」を相手にシャドーボクシングをしているだけに過ぎないんだよねぇ
それだけに留まっていりゃいいけど辺りに喚き散らすから迷惑この上ないけど
-
>>597
最早艦船擬人化ジャンルを自称してることしかアイデンティティないからな
そして「とくさん」相手に聖戦ごっこすることで結束して崩壊防いでる感じ、公式もユーザーも
-
では秋葉のメロンの今日の棚の数を報告します
前提:1列は5棚1平積み
健全
オリジナル:平4
デレステ:列1平2
Vつべ:列3
馬:列5平2
艦これ:列5
アズレン:新刊無
えっちいの
艦これ:列4
アズレン:列1
※その他は数えられず、もちろんウマシコは0
なお電気街口のサイネージはブルアカ一色でした
-
何故かアズレンの事なんか忘れて指揮官はウマに負けてる!と大喜びしてる模様
-
<削除>
-
SIKI-KANが叩き棒に使うと逆神発動しちゃうだろいい加減にしろ!
いやほんとマジで次は2次創作自体が禁止になる危険性があるんだから下手に手を付けるんじゃないよSIKI-KANは
-
わかりきっていることだけど、ウマの件でSHIKI-KANがアンチ艦これだったに過ぎないことを証明しているね
-
>>600
艦これが15勝投手だとすると、ウマ娘とかいう17勝投手に負けたのを
アズレンとかいう3勝投手が笑うくらい滑稽な話だな。
-
投手にレーザー当ててる汚客様だろ…
-
3勝もできねえよ
よくて二回まで無失点だった試合がいくつかあるだけ
-
還暦迎えた帝京の秘密兵器にポンポンヒット打たれるヘボピッチャーだよ
-
艦娘遊撃隊のTL流れてきたんだけどやっぱりいいな〜
そういえばアズレンさんにも似たようなのおったけど全然見ませんね〜w
-
「公式コスプレイヤー」とか大々的に発表したの
たぶんアズガイジですら覚えてないぞ
-
売れっ子のレイヤーだったからその後予約取れなかったみたいで
結局二番手のレイヤーに仕事回してましたね
-
ヨースターも何で「継続してイベントに呼ぶ」事をしないんだろう?
こういうイベントは繰り返し開いて固定客を徐々に増やしていく物なのに
ほんと、コンテンツを育てる能力が無いんだな
-
そもそも神運営のイベント自体が
どこぞのビジネスモデルのパクリではないのですかね?
-
その辺のgdgd感が全てを物語ってるわ
金だけ出して仕事ぶん投げて発表時が最大風速をずっと繰り返してる、もう4年以上死に損ねてるくせにずっとそう
-
基本的なメディアミックスはサイゲ
リアイベ絡みはc2の「トレパク」かな
まあヨスタらしい
-
>>614
まあそのアズレンのリアイベはガラガラで集客力ないのがね(笑)
集客力に自信あるならLiveやイベントやれる箱を借りてイベントやるのが普通だからね。FGOやウマ娘アイマスグラブル、プリコネも2月ににフェスやるし。
四年で一度もないってのはそういうことでしょ。あ、WOWSと合同で一度やったんだっけ?600人くらいしか集まらなかったようなw
-
>>615
追記 FGOやウマ娘アイマスグラブルとかもリアイベやってるし、プリコネも2月ににフェスやるしな。
なぜかアズレンはやらないのよねw
-
今より人気のあった2019年横須賀コラボの期間一月半超でスタンプラリー参加者が延べ3000人のコンテンツですからね
オンラインでしかイキる道がない
-
>>615
ああ、WoWsと合同で三笠でリアイベやったな〜
たしか、WoWsを生でプレイして三笠をたこ殴りにして沈めたんだっけ
-
デカい箱借りてリアイベやっても人来ないってわかってるんでしょ、ヨスタも
コラボカフェやれば公式が空席ございますbotになるわ予約制が早々に一般開放になるわ、wowsに相乗りしてみても単独パートで1000人の箱に600人(後に900人に訂正)、CFは大爆死でエロくないグッズは在庫不良と金払いの悪いユーザーしかいないの丸わかりだし
まあヨスタ自身が安い簡単エロいで売り出してたんだから自業自得だよね
-
>>618
1000人くらいの会場を600人しか集められなかったんだっけか。しかもWOWSと合同で。全盛期でこれだもんな、神運営もリアイベ開きたいけど人集まらないからやれないんだろうな。
承認欲求強い神運営だから集客力あったら何度もリアイベ開いて大人気アピールしてるだろうしなwまあ、会場借りてリアイベやれない時点でお察しということで
-
前提としてもし仮にリアイベ郡が爆死せず成功を収めてたならアズレン星人共がこぞってアズレン大成功!神運営様万歳三唱してたはずだから
そんなことがただの一度もなかったというのはもうそういうこと、あの規模でしかなかった横須賀ですらアズレンの街扱いしてたんだから
-
四年続いてるゲームで大人気だったら大体どのコンテンツも箱借りてリアイベやるからね。アズレンもやろうぜw
美少女萌えゲーじゃないモンストとかだって箱借りてリアイベとかやってるしな。まあモンストはセルラントップの人気アプリなんだけど
-
SIKI-KANが大人しくなるだろうから一回位やって大爆死して頂きたいんだがなぁ……やはり内部データか何かでわかってるのか?営業に伝手が無いのか?
-
>>623
神運営が大人しくなっても、ある種人どもは標的も寄生先も他所に乗り換えて、同じような事を繰り返しそう
-
すでに横須賀なんて交通の便のいいところで無料のリアイベ開いて声優まで読んで100人の箱が埋まらないって大爆死っぷり披露してんだよなぁ…
アズガイジたちは無かったことにしてるけど
-
デカくなるほどコストもかかるし爆死のリスクも上がるから
三輪木が詐欺営業かけるだけじゃ無理だろうし
-
しかし分からんな
ライブする気もないのにキャラソン乱発してたの
ポラリス(笑)に至ってはCDすら出さない
つうかアイドル兵装云々はリアイベ・ライブの布石だと思ってた
-
>>625
千葉から直通(逗子止まりあるけどさ)だろうにな
面倒なら東京から戸塚か大船まで東海道で行けば多少は時間短縮にはなるし
-
年末29日からしてる正月衣装復刻販売の宣伝今更してるけど売れてないのかな?
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1478243838921932801
そもそも正月衣装復刻だけで新規0なんだなw
-
>>629
SHIKIーKAN共は春節が本番だって擁護してるよ
惑星アズレンって春節あるんだって感じだが…
-
>>627
そんなクソな中身で髪運営も早々に忘れてる印象すらあるけど渋の「艦隊のアイドル」は乗っ取ろうとします
なんかこう言う艦これが独自に築いたモノを乗っとる工作の為だけに色んなものデッチ上げてる風にしか見えない
で失敗したと思ったら早々に髪運営は早々に退散。ガイジとある種がこういうの利用してニコ百や渋を荒し続ける負のスパイラル
-
これがオワコンと言われる8年目のコンテンツです
・リアルイベント、正月終わり開催にもかかわらず事前完売当日無し
・物販終了、午前から続出
・このコンテンツのキャラに憧れ自分もコンテンツのキャラの声優として登場、
リアイベで見事共演を果たし感無量でステージで泣く
アズレンさーん?
-
>>629
いつ見てもリシュリューがドルフロのグローザそのままで笑う
-
>>628
横須賀は品川から京急で一時間かからんぞ
-
>>633
艦これコラボの三越リシュリューは美しかったな…
-
てかプーさんに睨まれる前のやつ復刻して大丈夫なん?
いやくたばるならくたばってくれて全然構わないんだけど
-
前にも言ったがSHIKI−KANサマはリアイベ情報聞くと行けない理由探しから始めんだよ
んなコンテンツ他にねーぞ
-
>>633
調べてみたらイラストレーター同じだった(ASK)
ついでにCVも同じだった(井上麻里奈)
ドルフロに対しては露骨にこういうことやるよな
-
指揮官にとってのリアイベは艦これのリアイベをTwitter上で監視することでしょ
あの粗探しにかける熱量をアズレンには注いでないのが諸々の数字から見えてくるわけで
-
アズレン自体が艦これへのヘイトを煽って相対的にアズレンの優位性を演出して勢力伸ばそうとした付けがどんどん回ってきてるな
他所への叩き棒にするおかしいのがすり寄っては来たけど、そいつらが金落とすはずもなく
イナゴ絵師共は粗方アレの肉塊ksを消費するとまた別のゲームに移動しちゃったし
まあこっちとしては今までの所業が到底許せるものではないからそのまま沈んでってねとしか
-
アクナイならバチバチにやってても分かるんだけどな
古巣と独立組なわけだし
なぜ関係ないはずのアズレンがこうも敵対行為しているか分からない…
-
金は出さないがマウントを取らないと指揮官は発狂する
-
ドルフロアズレンアクナイが大陸で仲悪いとかいう話を聞いたことがあるからそれかね?
まぁ事実かどうかはわからんがそれぞれの過激派がリアル凸かましてるとかいう話もあったし
-
ドルフロの商標で揉めてたのってヨスタだっけ?
-
また中国で衣装7着が販売中止になった
https://t.bilibili.com/611830297618120388
販売中止になった衣装
https://i.imgur.com/CGLz4fn.jpg
-
>>644
そうだよ
「少女前線」の商標を巡って裁判沙汰になってた
不利になってたヨスタ側が第三者に商標譲渡して
後はそいつと交渉するんだなwってクソムーブかまして終了
>>645
もう何がアウトなのか基準わからねえw
どうせなら日本でも販売停止してもいいんですけどね
-
>>646
アウトの基準?党の胸先三寸に決まってるでしょ
-
>>646
アズレンが『艦娘』の商標権を侵害した直後で「ヨスタは中華企業だから日本の商標権に詳しくないんだ!」って擁護してたSHIKI-KAN様を後ろから殴ったのは笑った
-
>>648
まぁ詳しくなかったところで法には関係ないし分かってんなら詳しい人雇えで終わる話なんですけどね
-
>>634
すまん。うっかり地元の戸塚からの考えで言ってしまったw
-
乳と肉塊でのし上がってきた分完全に感覚が麻痺してしまってるから、当局の規制には布面積を増やす位しか対策が思いついてなさそうだな饅頭と神運営は
-
構図も基本的にエログラビアあたりからのパクリ中心だったからいざ扇情的なポーズから脱却して
『アズールレーンらしい構図』を考えた結果があのしょーもない体育座りなんだろーな
>>651
肌色面積減らしてタイツを着せて問題ないのがバニーとメイドなんだろうしね
アイドル衣装も今後は難しくなるだろうしどんどんやれる事が狭まっていく
500匹以上のレガシーコストを抱えるアズレンだと大変だろーな(ハナホジ
-
>>646
あれ不利になったからじゃなくて、和解成立してドルフロ側が金払ったあとなんですよ
雑に言うと代金支払わせたあと商品を渡さなかったみたいな状況で、よりたちの悪いことやってる
完全に営業妨害目的
-
>>652
アンチ乙
グラビアだけじゃなくて、油絵の裸婦画からも構図パクってるから()
結局トレパク社員絵師も饅頭ヨスタも謝ることなく有耶無耶にしやがってマジであれは胸糞だったわ
まあ中共の規制強化でケツの割れ目すら今はアウトだろうから
二度とパクれなくなったのは幸いか
-
https://twitter.com/ALLENES_S/status/1478172828893544451
公式絵師かつ饅頭社員のイラストだけどこれのどこが巫女さんなの?
青寒天先生はちゃんと巫女さんを描いていた
でも中破姿は青寒天先生らしくヤバかった
-
>>655
エロゲに影響されてそうなデザインだな
まあ手前らの国の、例えば道教の道士あたりに置き換えればおかしいと気付きそうなもんだがまあ分からねえんだろうな
これも露出で規制されればいいのに
-
中二病の亜種なのかもしれないな。中二病の痛々しさの原因は
原典タイトルに影響を受けてその真似事をする浅はかさにある
-
今アズレンフィギュアの新作予約を連発してるアルターは
アズガイジをターゲット層に狙ってるんじゃなくて中華圏萌豚オタクを客層に見据えてアズレンに本腰入れてるんだって?
今って中華の政治情勢が異様に物騒で、新作ソシャゲの配信認可が半年以上完全に取り消されてるぐらいなんでしょう?
表現規制スレスレ色ボケ露出狂女集めゲームキャラのフィギュア化企画なんて
性的搾取を理由にいつ共産党に目をつけられて延焼が起きても不思議じゃないのでは?
-
禁輸品扱いまでそう長くないなw
-
アルターは百花繚乱とかも6〜7年シリーズ展開してたし
ああ言うセクシーフィギュア枠の後継として丁度良い存在だったんじゃね
-
原作知らないけど絵描いてます!
原作知らないけどフィギュア買ってます!
こんなんばっかだなこのゲーム
-
知らないけどツボに入ったと
それが本体への導線になるならまだしもね
知らないけどでそのままなの多すぎ
まあそうやって安っぽく消費されてゆっくり死んでくのはアズレンにはお似合い
-
>>661
ヨスタ「艦船擬人化に興味ないけどアズレン運営してます!」
-
>>661
原作知らないけどオッパイマウスパッド買います!
あれ買ったのその手のグッズ買う層の方々が殆どで
SIKI-KANが実際買ったってツイートが余りなかったねぇw
-
>>661
あわよくばヨスタに壁紙やスキン案件振ってもらえるかも知れんから取り敢えず描く人もいるしな
だが描いていい条件が規制でどんどん狭まってるのは面倒くさそうだが
-
まあオリンピック終わったからと言って規制緩める国じゃないしな
むしろ逆に引き締めに掛かる可能性も有る
そうなると国内のコンテンツ産業が壊滅するんだけどまあこの体たらくだから
同情も批判もしねーよ
まあがんばってとしか
-
そもそもゲーム関係締め付けるのは
キンペーの政敵の支持基盤、経済基盤だからって部分も大きいしな
緩めるわけがねえ
-
https://twitter.com/YostarPictures/status/1479030721255997446
スレチ気味だけどこんなものを作っているね
中華や韓国ゲームの日本版運営に過ぎないのに出しゃばり過ぎで身の丈に合っていないね
大した作品を作っていないのに何言っているんだろうね
-
>>668
え、こいつら言うほどアニメ作品世に出してたっけ…
-
>>668
運営Mはヨスピク所属に成ったと聞いたけどそのCMには関わってないようだが何してるのかな?
-
なんとれかもしれないけど
チャイナマネーで日本のアニメ業界を好き勝手かき回すって宣言してるように見える
-
https://youtu.be/ChBsNyEVxnM
下請けと自社のしょっぱいPV以外で名前ありはBBDWのオープニングくらいかな
まあツイ検索すりゃ分かるが出来に悲嘆する者、設定ミス(色指定、獣人に人間の耳)を嘆く者、
作画が駄目なのはいつもの事と達観する者とまあ悲喜こもごもといった感じ
-
>>672
BBはアニメ関連毎回びっくりするくらい微妙なとこ引いてくるからなぁ…一ファンとしてはまた外れ引いたかって感じではある
てか作画ミスは気づかなかったわ
単純に微妙な出来だったから注視してなかったし
-
>>672
全然知らなかったけどTVシリーズのクソアニメを彷彿とさせる出来で苦笑いしか出来ないな…
中盤までキャラの止め絵がスライドしてるだけなの凄い
終盤動くようになったかと思ったらそこも作画悪いし
-
クソアニメ円盤が全世界累計6000
びくそアニメ円盤が全世界累計4000
このクオリティの上にロイヤルびくそは金払わないと見られない、どんな結果が出るか楽しみだな!
-
>>675
しかもそれ、ソシャゲアプリのシリアル特典付けてその枚数だからなw
-
アップルはシリアル特典は認可してないから
一方の端末ユーザーを切り捨ててまでおまけで釣ったのにねw
-
挙げ句の果てに放送中延期してるしな
ガルパンが円盤売上の利益延期で全部吹っ飛んだって明かしてるのを考慮するとアズレンさんも…
ああそういえばアズレンさんには無敵の配信売上がありましたね(棒
-
ガイジがあちらにマウント取りに行く時は必ず横須賀市から感謝状もらった、信濃が実装されている、なんだね
あと艦娘〇〇の方は話題にならなくなった、ksの方はどうのこうので人気あると言ってる奴
全部返されるって理解してるんかね
呉・佐世保は?大和武蔵は?ks〇〇はいつ話題になったというかいるのか・・・
なんかもう自分達があちらに勝つための心の支えがそれしかない感じ
呆れるを通り越して悲哀を感じるわ、あちらはもうアズレンなんか相手にしてないのに
-
>>678
ガルパンみたいに超クオリティで逆転するから艦豚共見とけよ見とけよ
とか言ってた指揮官は今頃何してんのかなー?
-
脚本家が
最終回のどーーーーみても巡航ミサイル的なセイレーンの兵器に対して
「いわゆるフリッツX(ドヤッ」と発言し
ミリタリーの知識皆無なことを示したまでがハイライト
-
ゲートオブ三連装機銃なんてのもありましたねえ
-
https://m.imgur.com/o6h7EhX.jpg
劇中で流れるオープニングとここぞ!という所で円卓の騎士(笑)が集結する激熱シーンで
「原作のイラスト垂れ流して海面に足すらつけてない連中が大量発生」というお嗤いシーンも忘れるな!
-
>>681
スレチになるけど、そいつの所属してる所も何か背乗り的な態度で他所を引っ掻き回す傾向があるんだよな
ライダーとか型月とかと関わった案件を見ると
-
ヨスタが切り捨てたバイブリーが五等分の花嫁の劇場版アニメをやるみたいやん
五等分の花嫁は学生を雇ったりアニメーターが作品をディスったりしなかったんですか!?
で、アズレンアニメの劇場版まだー?w
-
無印アニメは1から10までバイブリーのせいになってるのが本当に胸糞
-
純粋にバイブリーのせいで悪くなった部分ってどこなんだろうな
五等分はキッチリ仕上げてたし作画もアズレンほど崩れる事もなかったんで
結局アズレン側に問題あったんだろとしか言えないんだよね…
-
よくある色付きじゃない真っ白な線画のグッズを放映前に売ってたことあったし
文字通りの突貫工事だったんだろうなとは思う
-
あっちが2期すぐ出すと思って焦って出したら、あっち糞ノンビリで慌てて出したゴミだけ残ったイメージだった
-
そこに関しては何とも言えん
最初の元請けでオペレーションが機能しなかった→二度目でようやくともいえるし
ただ、間違いなく言えるのは、19年秋放映を強行したのが戦犯だということ
2周年だっけ?あのとき秋に放映しますって聞いて、一番高い酒取り出して祝杯あげたもん俺
全くアニメ制作を知らん奴が強行したのか、強行せざるをえない事情があったか知らんが
-
>>690
一応、一番最初の元請けはグリザイアだよ
どっかのクソアニメと違ってHPにもちゃんと載ってる
https://bibury-st.com/works/works02.php
こちらは多少不手際あったけど問題ない出来でキチンと上映されてる
現状マジで作画がカスだったのはアズレンだけなんだよね…
-
>>691
あ、ほんとだスマン
となると、ますます19秋スケジュール強行が戦犯になるんだよなあ
-
7月終わりくらいの特番で秋放送開始!だからな、爆笑したわ
アンチ目線でも早くて翌年の春って意見だったのに
-
2018年09月 1周年でアニメ化決定の第一報
2018年12月 コミケで真っ白な『アニメ化決定!』の広告
2019年03月 アニメジャパン前日に30秒のショボPV
当日に新情報はなく徐の天の声、「1話絵コンテ」終わってる、伝説の空気砲
2019年07月 アキバ海域制圧(笑)のポスター配布、生放送で『秋放送開始』の報
どんなに早くても冬だろ、と思っていたスレ住人が期待でざわつく
2019年8月 https://twitter.com/tensho_tw/status/1160141014461382656
放送2ヶ月前に監督からのヘルプツイート 結果はお察し
メガミマガジンの書き下ろし、クロスウェーブの出来にアンチスレが笑顔で満たされる
先行販売されたアニメ限定グッズは線画以下のラフ使用という有様
2019年09月 案の定放送前から『クール中の振り返り放送』がアナウンス
大まかにはこんな感じだったか
当時の人員募集や後の実質絶縁状態を考えると放送スケジュール決めたのがバイブリー側のわけがねーからなあ
-
アズレンがアニメ放送終了直後にびそくアニメ化!と喧伝したその動きの速さのもあるかもね
アズレンは行動が速い
あっちが2期もたもたしてる間に1期→びそく、そして今度はQOと矢継ぎ早にアニメ化している!って感じ
-
腕利きアニメーターさんのカットがオンエアでは静止画ってのはひどすぎたわ
-
>>695
だから何?
-
>>695
お客さん、いくら早くたって爆死→超爆死じゃ意味ないんですよ
-
>>697
超訳:速さでしかマウントが取れてない
まあまあ
-
動きの早さだのフットワークの軽さ(笑)だのは神運営自ら売りにしてる所だもんな
だからこそアニメの放送時期も多分こいつらの仕業だろうって感想になるんだけど
-
バイブリー版アニメアズレンが終了してないのにヨースターが自社アニメ会社設立発表でバイブリーが制作作品にアズレンの名前を載せない異常事態
軽いのはヨースターの脳味噌では?
-
悪い意味で大学サークルみたいなノリで運営してるし
早さ以外に誇る点がないんでしょうね…
-
大学サークル見たいなノリで運営してたのはどっちだったのでしょうという話よね
企業はちゃんとサービス対価を還元してくれます
-
依頼を受けて人様のIP借りた映像作品を作っておきながら
ちゃんとした設定を調べもせずにやっつけクソムービーを納入するような会社の分際で
えっっらそうに「アニメづくりを変えていく」じゃねーーーってんだアホめ
-
アンチ乙!設定なんて最初からない
-
>>705
待て、ヨスタ(ローカライズ運営)関連コンテンツは設定がないかもしれないが
上で言われてるヨスピク絡みのは関わりないところから案件貰って作ってるやつだから(BLAZBLUEとか)
それらもひとくくりに設定がないというのはまずい
-
出してる数量からいうとまあ行動速いとはいえるけど
もう全部チェックとか練り上げるとかされてない感じだ
ゴルフアニメつくるならつくるでしっかり作ってオンエアしなよ
-
フットワークが軽すぎて劇場版グリッドマン発表前にアズレングリッドマンコラボが終了したんだけどな
-
>>706
そういやBBってギルティと一緒にドルフロとコラボしてたな
…だから手を抜いたとは思わんけど艦これ絡みになるとアレの信者はこういう感じに叩き材料にするよなって
-
ゴルフアニメよりもゴルシアニメの方が視聴率取れそうだなw
-
秋葉原のメロン一号店 とうとうアズレンエリア撤去されてて草w
(アズレンエリアだったとこがすべて艦これになってる)
これが「塗り替え」ってやつかな?
-
>>711
健全のところは既に三が日で撤去されてたよ
エロいのはまだ残ってた?
-
メロン一号店
一般向けは
艦これが4棚
ウマが3棚
アイマスとFGOが2棚づつって感じだな
エロの方にはアズレンあるかなって思ったけど エロの方も棚一つだけ(うち新刊率50%)くらい
もう
ジャンルとして完全に衰退期やね…
-
>>712
売れなかったんだろうなぁ…………
-
>>713
>>599に書いてあるレベルのママなのね
>>714
そりゃアズレンに健全は期待してないもん
露出ハムが時分の上で合えいているのだけしか価値ないし
それでも艦これのシチュ夜戦の方が売れてるけどね同じエロでも何でだろうね
-
>>695
早くても高い売り上げが出せてないから意味ないやん....
製作費だけが嵩んでいって寿命縮まるってぇの
-
>>713
アズレンが同人爆死でエロの同人も爆死なのは人気ないからしゃーない(笑)
これみるとコミケの人気ジャンルが多いんだなやっぱり。東方はかなり多そう。
-
>>715
指揮官共の共通認識は「同人とエロビデオは割るもの」やぞ
ただでさえ金持ってないのに他人の創作活動に金払えるわけ無いやん
-
>>715
アズレンのエロ同人誌なのに竿役はどうみても提督ばかり。
もしかしてアズレンエロ同人誌は全部NTR本?
-
年末年始帰省してた時地方の地元にあった同人屋チラッと見たがアズレンなんて影も形も無くてな
アキバにちょっと置くのが精一杯なのか
-
>>720
コミケで一番集まるサークルが144サークル。
同人オンリーイベントになると6サークル前後。
これが今のアズレンさんです。全盛期の500?600?サークルはどこへいったのでしょう(笑)
単純にアズレンは売れないから描いてた人たちは離れたんでしょうね(;ω;)
-
https://twitter.com/toki6293/status/1477943788249452547
をからかもしれないが朱鷺君のコミケの戦利品
閲覧注意
アズレンはエロが少しあるだけで残りは艦これ、プリコネ、ごちうさ、まどマギだね
田中Pを嫌っている割に艦これが多いね
アズガイジの朱鷺君は少ししか買わない時点でアズレンの同人は終わっているね
-
だってジャンル人気が無いから需要がなくて誰も描かねーんだもん…
もっというと、ジャンル人気関係なく「このキャラで本作ろう!」ってレベルのファンが圧倒的に少ない
-
有名作家が「このキャラで本出すぞ!」と言ってキチンと出したのに
無事売れ残った例がありまして…
-
そりゃ〜Kan-senは、胸は厚いがキャラは薄いからエロ以外でファンが付かないよ
-
アズレンの同人関連はもはや消えそうな蝋燭の火みたいな状況なのに
ファン達は相変わらず他所の界隈の作家の増減ばかり気にしてる
本当に愛されてないのはどちらなんでしょうね?
-
大手で純粋にアズレン好きで描いてんの黒タイツ褐色大好物のcuboonくらいじゃね
アズレン好きというかタイツが似合うキャラが好きなだけかも知れんが
-
ある種人って日本語の読み書き出来ないんだろうな
渋のks山風の記事が昨日更新されたけどどっかからコピペしたような三行文を書き込むのに何か月かかったのやら
そんなんで難癖付けてきたのに反吐がでる
-
ks海風は記事になっていない
でもks山風よりは描かれている
>>722
朱鷺君は→×
朱鷺君が→〇
-
最寄りのメロンはYostarで一纏めにされてたな
一般、成人向けそれぞれ1棚づつで
-
>>730
ついに単独ジャンルではなく一纏めにされたのか(笑)
まあアズレン人気ないから売れないし、纏められたのは悲壮感あるなww
-
纏められたのに一棚ってのもまた悲壮感あるなあ。少なすぎる。神運営は同人応援してるのに…ww
-
え、地元のメロンなんて去年の春先にはとっくに全年齢全滅してたけど?
とうとう聖地()アキバも陥落したか
-
ツイッターとかでも話題全然でないからガチのオワコン感が強いんだよなー
-
2次創作の人気は公式とは関係ないって言い訳が絶対出ると思うけど神運営が同人絵師でグッズ作ったりコミケ支援とか言ったりしてるので
-
強いて言うなら既存の肉塊共はまだ多少の需要は残ってるのかイラストが目につくことあるテニス豚とかバーチャミとかいうのとか
それらだって結局のところはキャラですらないエロ肉塊として消費される需要で生かされてるんだろうがね
元々アズレンの存在意義なんて「ジェネリック艦これ」でしかなかったし
他所の代替品になること自体まず不可能でそれに代わるテーゼを何一つ作れなかった以上この先沈む一方だし別に残念でもないね
むしろ糞ヨスタの宣伝が相変わらずだから生き永らえてる節もあるし、さっさと過去の記録の中の存在に埋没してほしいもんだよ
これは個人的な想像だが、今年は公式と指揮官から暗に「艦これはアズレンを助けるべき」ってアピールがかなり出てくるんじゃないかと思ってる
-
来夏C100ジャンルコード消えてるかもね
-
コミケはそもそも来年以降開催できるかどうかなので・・・
-
>>730
その分け方もどうなんだろうな
店員が何も考えてないんだろうけど
ただの販売代理店でひとくくり2にされてしまうなんて
-
>>736
ジェネリックの意味を100兆回調べてから書き込め
-
来年じゃなくて次回以降か
まあいいや
-
>>740
すまなかった
ジェネリックというと艦これとアレに連続性があるみたいな言い方になってしまったが
自分はそんなこと思ってないし、むしろ安易に結びつけようとする奴らに腹が立つ
アレ側が勝手に艦これの関連・継承を標榜してるってことを言いたかった
-
>>737
Yostarの懐具合とアズレンへの力の入れ具合次第じゃないかね
https://twitter.com/MahjongSoul_JP/status/1480118114495115265
雀魂がアニメ化だけどでもヨスピクは制作に関わっていない
正直なところ雀魂アニメ化は誰得でYostarの思い出作りかな
https://twitter.com/Blue_ArchiveJP/status/1478652599574630401
秋葉原や週刊少年ジャンプの広告がブルアカになっているからそちらに舵を取りたいのかな
その割にブルアカの人気がないからアズレンに頑張ってもらいたいかもしれない
-
ぶっちゃけアズレンが売れなくなったとか言うのはあるだろうけど、モチーフがある作品は好きに動かしずらいからオリジナルで動きやすいブルアカの方が良いというのはありそう。
-
>>735
他の所と比べて描いてくれアピールが強すぎるんだよな
まるで結果には結びついてないけど
-
>>745
メロンブックスの店舗からアズレン同人(アズレン棚)どんどん減ってるの笑えるよな(笑)あんだけ神運営は同人応援してるのに
-
アズレンサークルがC99をコロナ禍で欠席したなら同人ショップに委託した同人誌が溢れてないとおかしいのになァ
なんでアズレンの同人誌はショップに無いのかなァ?
-
140もあるか?って本気で疑ってしまうよな
ツイや画像投稿サイト無視してるサークルばかりならともかく
-
雀魂がアニメ化するらしいが制作ヨスピクじゃないの草
制作のスクーターフィルムズって会社が
>設立にあたり、株式会社DMM.futureworksより、
>同社のアニメ制作部門(ダブトゥーンスタジオ)の譲渡をうけ、
>同スタジオがこれまで培ってきた優れた制作ノウハウとチームを継承しました
どっちかってーとDMM側に近くて更に草
-
https://game-i.daa.jp/?cmd=world_analytics&apid=1515877221
ブルアカはグローバル配信3ヶ月で既にネクソンお膝元の韓国以外が壊滅状態だからなー
もうランキングに名前ないけどアメリカやイギリスでも配信してんだぜ? これ
プーさんの政敵絶対殺すマンの煽りを受けて中国国内(香港のみ)での配信ができなくなっている以上、
日本で売上が死ぬとそのまんまブルアカの死に直結するから必死なんだろうさ
-
中華ソシャゲーはもう全く承認下りなくなったって話だしなあ。
原神辺りが最後のヒットになるんだろう多分
-
次の期待の艦船擬人化(笑)新作のヴェルヴェットコードとやらも
本国での認可が降りないから日本でのリリースを急いでるみたいだしねえ
あの国のサブカル文化とソシャゲがどうなろうと知ったことではないが
ヨスタやテンセントのような無法企業が国外市場により比重を移すのは勘弁
-
>>750
別に韓国版が死ななきゃブルアカ自体は死なないよ
日本版が死んで一番困るのはヨスタ
存在する意味がなくなるからね
-
>>751
その原神にもついに規制の魔の手が掛かったのほんと草
-
>>749
SHIKI-KAN様が「DMMはC2を切り捨ててヨスタに乗り換える気だ!」ってイキリ散らしそう
-
>>755
あいつら亀山会長の手腕を舐めてるとしか言えんな
石川のビデオ屋がどのようにして成長したか、調べてみればそんな事は一言も出ないって言うのにw
-
そもそも彼ら亀山会長への手のひら返し何回目よ
C2の悪行を知ってる俺たちの味方(リプにいいねしただけ)
↓
転売容認してるとかC2の親玉だわ
とコロコロ変わってんじゃん直近で
-
>>755
自社の関わる作品のアニメ化に手を付けないってホントヨスピクって何のために作ったんだろうなって
-
・・・何のために会社作ったんや 冗談抜きに
-
一応昨日の生放送でアークナイツは内製でやると明言してたよ
協力はがっつり頼むだろうけどね
-
昨日生放送してたの!?
-
逆に考えよう
ヨピクにやらせるという博打をするのではなく
ちゃんとしっかりしたところへの外部委託して安パイを取ったんだよ(白目
-
し、下積み中なんですよ今は・・(震え声)
-
本当にノウハウ蓄積されても困るから
適当なところで畳んでほしいもんだ
しかしヨスピクに移籍した姫は音沙汰ないな
-
今もチョン避けの練習してんじゃない?
-
M2サンに不義理働かなければ
少しくらいアドバイス頂けたかもしれないね
-
無能バイブリーが俺様達の無茶な要求に応えずクソアニメ作りやがったのが悔しかったからだぞ
-
要求に応えずってか、そもそもどういう作品にしたいのかわからないし教えないし
要求なんて最初からしてなかった
-
まず両勢力が仲間になるゲームをアニメ化する上で原作通りの対立構造を持ち込むのが無茶だと気付くべきだった
不人気ユニオンをメインに据えてストーリー作るってほぼ罰ゲームじゃん
-
じゃあ重桜主役にしてたら受けたか?というとね…
大元が中共だからあり得ない不毛なIF止まりかもしれんけど
そもそも重桜って本当に人気陣営なんですか?
どっか他所のキャラのイメージ投影してない?
-
えろえろぼいーんグッズになって売れてるほうのキャラからすると
桜島帝国は比率少ない気がするけど
アズレンではエロアイテムしかないからつまり人気ないのでは
-
>>770
艦これから色々パクるのに楽なだけ。逆張りすればガイジ様は大好評
-
「蒼藍の誓いブルーオース」の大陸版がサ終
https://www.bilibili.com/read/cv14731688
直近の売り上げ
https://i.imgur.com/H22sT7h.jpg
-
ヨスタがドルフロのアニメに嫌がらせしてるらしい
https://i.imgur.com/DO9LeYM.jpg
https://i.imgur.com/4FM5jSH.jpg
-
大丈夫?こいつらとくさん認定されない?
-
>>774
それはさすがに難癖すぎるでしょw陰謀論はやめた方が
-
スレチになるけども
ブスはこれから潜水艦を実装するとか開発の一部は日本でやってるから
日本版はまだ大丈夫とか言ってるのを別の場所で見たけどどうなんだろうね
-
売れなけりゃサ終でしょ
-
ドルフロアニメ評価動画とかのコメント欄とか微妙と言いながらアズレンageしてる奴ちらほらいるな
どこでも湧いてきて鬱陶しい
-
ドルフロのアニメも、まあ高品質とは言い難いとは思うが
それでもアズレンよりも大分マシだと思うぞ?w
-
>>779
いつもみたいに何故か「ドロフロアニメを荒らしてるのはとくさん」ってなるんでしょ?
-
アズレン星人共は今更あのクソアニメ持ち出して大丈夫なのかよ
作品の内容を捻じ曲げることは不可能だぞ
-
とにかく話も絵もクソバカ
超有名アニメーターさんの原画が止まったままオンエア
-
<削除>
-
力を溜めているだの溜め会だの擁護してたらそのまま終わってしまった本編
一緒に飲み会やったり要望を送り合ったりして仲良しアピールに余念が無かったのに失敗と判断された瞬間ヨスタから切り捨てられたバイブリー
アニメ版権なんざ増やしてやるもんかとばかりに1枚絵が並べられた最終話に作品一覧から消されたアズレンアニメ
アンチすらドン引きするレベルの産廃を今更持ち出して誰が得するんだよほんと
-
ほーんブスの大陸版死んだのか
日本版の売上だけでやっていこうと思ったらこれまでと違って色々な規模をかなり縮小してやらざるを得ないだろうが
そうなるとユーザーの興味が薄れてアホと同じセルラン600位台まで落ちた末に死にそうだし、進むも戻るも地獄だな
アズレンは先手を打って惑星アズレンとか桜島とか仕立てて抵抗してるが、それもいつまで保つかね実際
-
ttps://pbs.twimg.com/media/FIumMw6aAAARaXu.jpg
ブルーオース公式声明の翻訳
まあ、アビホラと同じ道を辿るだろうし
戦少以外のゲームは所詮金太郎飴なので残れるかと言えば…
-
福袋や何とかお得パックみたいな課金アイテムはサ終のときつらいの
-
そういやアズレンさんもシーズンパスとかいうの導入してましたねえ
-
クソ鶴のこと五航戦の白いけど黒い方とか呼ぶように布教してる輩がいるんだな
〇〇戦の○○な方って本当に他所のパクリしかできないんですねこの界隈は
-
駆逐隊だの戦隊だのって戦況に応じて再編成されまくってるのになーぜーかー艦これと丸かぶりなんだよなぁ
遥か未来の兵器まで出てるのに太平洋戦争の極一時期の名称に拘る……なんでなんだろう(棒)
-
https://imgur.com/a/vYVa3t0
全員後ろ暗い方だろ
-
>>790
KAN-SENの内面を渾名にしようだなんてえらい難度の高い事を……台詞と立ち絵で神経衰弱したらSIKI-KANでも詰むぞ
-
>>793
性格悪いって書くと3割くらいのksが引っ掛かりそうだから禁止ワードにしないとな
-
3割で済むかな
もっといそうな気がするw
-
ある種の言う「キャラの向こうに製作者の顔が透けて見える」理論で言うとアレのキャラは周回遅れのエロゲオタクとヲタサーの姫社長と全方位ヘイトバラ撒きイキリ中共信者ばっかってことになるからなぁ
-
性格悪いっつうか、美少女ハーレムものでもまず見掛けないようなビッチばっかりって印象があるな、ksどもには
まあ、アズレンに関わる奴等が揃って性格悪いのは確かだけどさw
大体、ある種の連中はFGOを「デリヘルバトル」とかほざいてるけど、向こうよりも先にそれがテメエらの脳天にぶっ刺さってるんだから嗤う気にもならんわ
-
アンチ乙!
自傷曰く、史実を考察してれば自ずと性格的にそうなる方が妥当。
むしろ、某ジャンルの方が違和感バリバリで綺麗事まみれであり得ない!とアズレンのキャラのつかみ方を評価してるゾ
-
KS共のキャラ設定は本当に中国人って感じがするわ
前世でマウント取り合うところなんて競い合い蹴落とし合いが常な民族って感じ
-
ksからすりゃ性欲ぶつけてくるだけのストーカーになんでそこまで愛想よくせにゃならんのかと
-
FGOはデリヘル偉人バトル呼ばわりでキレるけど、
アズレンはキャラを大切にしてるからデリヘル呼ばわりされてもむしろ胸を張るぞ!
ってニコ百で言ってた奴が居たから脳天にぶっ刺さっても本望なんじゃないですかね
まあそのちょっと後にココイチコラボで風俗雑誌の表紙呼ばわりされてキレちらかした指揮官がチラホラいたけど
-
アズレンの舞台って規制対策で突如地球じゃありませーんって神運営が言い出したから
皮肉も込めて惑星アズレンって呼んでるけど、そういえば正式な設定とかは結局まだ何も決まってないのか
本当にそういう所行きあたりばったりで頭悪いな
-
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1480863016015261697
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1481098616236228608
海上護衛が復刻だけど何度目の復刻かと思う
サディアイベントが常設&サディアksが建造に常設だだけどサディアks共は空気だから闇鍋化するし意味あるのかね
-
>>797
その蔑称をプロデューサー(当時ディレクター)までもが使ってたんだから土台から腐ってるわ
-
>>801
>>804
やっぱりアズレンって客も運営も脳味噌薄っぺらいよな…
その場しのぎと承認欲求だけの態度をよくもまあ臆面も無く正当化できたもんだよ、あいつらは
-
>>800
何でも指揮官はksと一緒に戦場に出て指揮を取るし母校ではメンタルケア(意味深)もしてるから自然と仲が深まるんだってさ
まあそれならそれで構わないんだがコラボキャラまでその設定でチョロイン扱いするのやめな?
-
コンテ・ディ・カブールが入手出来たイベントを常設ですか・・・
良かったですね、後から実装したあちらさんのおかげで知名度が上がって
はぁ、なんかもうホントに気持ち悪いやつらだわ
-
でも何故かSHIKI-KAN様の考えでは艦これ側の方が意識してるらしいんですわ
-
長門のロリコンネタも食傷気味なのに「KAN-SENアークロイヤルとの絡みが見たいです!」ってシュバってくるガイジなんなの?
-
どうしても見たいなら自分で描くか金出せってな。断られたら粘着すんだろ?
-
そーいや、ksコンテ・ディ・カブールが実装済みだったこと思い出したわ
キャラそのものは思い出せないけど
-
どのksか忘れたけどジェネリックホノルルとかいう肉塊にキャッキャして
ksカブールなんて見向きもしてなかったよ
他所で戦艦コンテ・ディ・カブールを擬人化したキャラが出てくるまでは
-
お前ら!
PIXIVでカブールのイラスト投稿数を比較するなよ!
絶対にするなよ!
-
そんな分かりきった結末ではなくて
今でもKAN-SENの方が勢力保っている艦について語ってやろうぜ
…ちちしりふともも以外で
-
ちりしりふともも以外で語れ?
すいません、そのビル・ゲイツが悪魔に「バグのないWindowsをくれ」と願ったレベルの難題止めてもらえませんか?
-
一応は性能で語れる奴がいるじゃない
数は少ないけど
-
>>816
所謂人権キャラだけで固めて楽しいんだろうか・・・?
-
ブスのヒラキ、花子
あといたっけ
-
ケツトレパクも性能で持ち上げられてなかったっけ
-
ローン
あそこまで性能盛ってようやく使われる重巡カテゴリの産廃っぷりよ
-
そこそこ描かれてるブレマー豚で満足しときゃいいのにな
何でこうあっちに実装されてる奴ばっかチラチラ気にするのか
-
>>813
「コンテ・ディ・カブール」のみの検索で「308件」
「コンテ・ディ・カブール 艦 これ -アズ」で「254件」だったよ
-
>>821
ちちしりふとももじゃ向こうに精神的勝利が得られないのは、ある種ども自身が解ってるんだろうな
-
向こうで何か実装するたび指揮官がぴーぴー反応してくれることで
一度は埋没してしまった同名ksが一瞬だけでも再び脚光を浴びる最初で最後のチャンスになってるからね
でも、結局やっぱり一瞬だけで再浮上の芽はないんだけどね
まぁ、ノーパンメイドみたいにエロパワー一本で逃げ切ろうとするKSもいないわけじゃないが
-
東山さんのブログに、あちらのイベントへ参加した件について書かれているけど、思い入れが感じられるね。
そんな東山さんをアズレンに起用すれば、最大級の奪ってやった祭が起こるのに何でしないんだろw
-
そういうの冗談でも不快だからやめてくれ
種田さんや靖国前の茅野さんで
あのゴミどもがどれだけ煽ってきたか
-
あの運営が東山さんに声かけてないというのはちょっと考えにくいしそのうち出る可能性もあるんじゃね?
何にせよいざ出たらどーせ向こうが煽ってくるんだからその時にいろいろ言えばいいさ
-
東山さんって確かノノ役やってたはず
-
>>825
アズレンだって声優さんが思い入れを語ってたりする
ただSHIKI-KAN様とヨスタがそれに全く興味が無いだけでな
-
声優煽りとか指揮官様の専売特許だしマジでキモいからやめて
-
>>825
こいつ実はガイジのなりすましだろ。
-
安易な認定はやめとけ
糖質Gスレ民になるぞ
-
東山さんの件はここよりをからの方に書いた方が良かったと思う
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1481574319247753221
サディアはボンレスハム、量産型しかいないね
-
アレそのものよりも紙運営やガイジ共を嫌いになってゲームそのもの眼中に無くなる。
しかし渋とかの除染は難しい。
-
半端に知名度を広げてしまった以上
ksの記録そのものは容易には消せないからな
艦娘に無理やりksを並べる行為も完全になくなりはしないだろうさ
ただ、仮にアレが完全サ終してヨスタもアレに微塵も触れなくなった時
その後もテニス豚やら自称大鳳の肉塊、別に声帯切りや偽島風1号でもいいけど
それらのksを描き続けてくれる殊勝な人なんているだろうかね?
-
そう言えばアズレン運営様はアズレンイラストコンテストを止めたんですかね?
イラコンはコロナ禍は関係無いしSHIKI-KAN様はアズレンのファンアートは盛り上がってるって言ってるんだから毎年やれば良いのに^^
-
参加者数で恥晒すより案件として直接振った方がコスパが良いと遅ればせながら気付いたのでは
-
>>837
案件だと金で釣ったんだな感が出るからな
やりようによっては仕事は仕事と割り切った見方をさせることもできるけど
いつかの声優のボイスといい
あいつら属国並みに「下々民が『自発的意思』で奉仕してくれました」って形式にこだわるからな
-
>>838
何故か特定の声優事務所の声優さんだけが一斉にバレンタインボイスをアテレコしたアズレンさんの悪口は止めるんだ!
-
>>838-839
結局は、発注する神運営のテキトーさのせいだわな
あいつら、請ける側の事なんか端から考えてないでしょ
-
テキトーというか運営自身が他所より人気だと勘違いしたのでは
当然増える筈のファンアート、同人が一向に増えないから業を煮やして色々画策した
ちなみに23日に行われる同人イベントのサークル数は「6」です
ttps://www.bs-fes.com/05circlelist.html
-
>>841
コミケサークル数でも割合がアズレン激減してるのに、コミケ以外の同人イベはもっと爆死なの草
以前のオンリーも6だったような?また6サークルだけどその人たちを応援してあげてね、メロブの最近人気ジャンルにもアズレンないし、リアルメロブ店舗ではアズレン棚なくなったり、ソシャゲ総合に一纏めにされたり、同人人気ないのもしゃーないしな売れないし、セルランも圏外だし(笑)
-
一番サークルが集まるはずのイベント、コミケ!アズレン144サークル!!
そのコンテンツの熱意あるファンが集まるオンリー同人イベント!!アズレン6サークル!!
いや、オンリーイベントに参加するアズレンサークルは馬鹿にしちゃいけないよ、本当に好きで創作してる人たちだろうからね。
-
ガイジ共はこういう人達は一切応援しない。
アレには金ださないけど艦これのリアイベの粗探しの為には金を使う意味不明な行動をしてる
-
アレのファンアートまじで見なくなったからな、たまにテニ豚見るくらいか
-
その熱狂ファン6サークルの事をアズガイジくん達はもっと認知すべきだと思う…
けど知らないんだろうなぁ
-
公式のグッズとかコラボに財布溶かしてるから二次創作の方は手が回らないとかならまだしも
公式にも同人界隈にも金落とさず、やる事と言えばRTといいねとカンコレガーだけという恐るべき悲壮感よ
アプリに課金してる普通の指揮官達が今以上に減ったらどうするつもりなのか神運営は
-
>>846
AB会議室アズレン島壊滅の時に嘆いてた同人作家さんをSHIKI-KAN様が叩いてたからね
アズレン界隈はメンツの方が大事
-
その二次創作も金で買ってた疑惑
「奪ってやったwww」と喜んでたのもせいぜい最初の半年、
その後は資金が尽きたか、彼らはこぞって別ジャンルに逃亡してしまったな
-
コミケにはでないのに最寄り駅では広告出しまくってたんだろここの会社
-
AB会議室の勇士は馬鹿にしてはいけない。
数少ない、真摯にアズレンが好きな連中なのだから
他ゲームを揶揄するような輩の中の、一服の清涼剤
-
>>841
そういう勘違いを起こすような甘っちょろい皮算用がテキトーという事よ
神運営はビジネスを舐めてるんだわ
-
>ダビスタやウイニングポストも面白くて素晴らしいゲームですが、競馬に興味がない人はプレイすることなく終わると思います。
>ウマ娘は競馬に興味がない人も巻き込んで新たなファン層を開拓したという意味で、
>業界全体への貢献度は計り知れないですので、だからこそ末永く定着して欲しいです
アズレンは興味の無い層にプレイしてもらえましたか…?(震え声)
-
ふふふふふ すまないがそれは敢えて否定する
むしろアズレンのゲーム内容に興味が無いが、他所のゲームに一喜一憂している層が
当て馬としてプレイしている
-
>>851
そのAB会議室を嘆いた勇士も今は別ジャンルを描いてるみたいですけどね
-
もともとハリボテ人気だったことを加味してもここ一年で一気に廃れたな
指揮官様はうだうだと言い訳並べるだろうが数字は正直
-
>>855
え?AB会議室の名言を残した人今は別ジャンルなのかい!!w
支えるほどでもないジャンル…アズレンってことか(笑)
-
本来は数少ない参加サークルを大事にするところだがそんなの艦これへの棒にならないからどうでもいい扱いなんですね
-
「アズレンは同人誌少ないよね」に対して「公式が最大手だから」という擁護があるけど
それって「同人としてわざわざ本を作るようなファンがいない」ということにならないか?
-
>>859
単純に
同人絵描きが食いついてない
だけの話だからね。別に有名なコンテンツでそういうのはたくさんあるのに
公式が最大手なんて言う奴は同人が流行って欲しかったが思い通りにならなかったのが悔しいと自白してるようなもんだよ
気にしないからね普通は
-
>>857
今はシャニマス描いてる
-
公式が最大手って必死に二次創作を盛り上げようとしてるアズレン運営の事ですか?w
売り上げが下がってるのに「無課金で余裕^p^」
リアイベ過疎ってるのに「小規模リアイベだから行かなくて良いですよ^p^」
ヨスタが二次創作を盛り上げようと必死なのに「同人誌は割る物^p^」
ヨスタさんが飼ってるSHIKI-KAN様は馬鹿しか居ないねぇ^^
-
あいつら今は「絵師がみんなウマに流れて誰も描かなくなった艦これざまぁ」って煽るのに夢中で
アレの現状には微塵も関心向けてないからなあ
-
Twitterでフォローしてる現役アズレンプレイヤー(notアズガイジ)なんか去年は新旧キャラの新作イラストをよくRTしてたけど
最近は新作より旧作のイラストやオリジナルキャラをRTするようになってきてるしな
別のYostarゲー好きな人もアズレンよりブルアカの方が圧倒的に多くなった
アズレン側の人達ですらこんな有様なんだから、二次創作界隈におけるアズレンってもう大分飽きられてるんだなと思った次第
-
エロければアズレンである必要性がないからなw
肌色多くして属性盛るだけだからそれオリキャラでよくね?になるのも当然
-
>>865
それをフォローというかカバーするのが自称してる艦船擬人化ジャンル()のはずだったんだろうがね
結局先駆者の薄っぺらいパクリで終わった上に場違いな他作品コラボで率先して擬人化自称する意味なくして
最後は本国の憤青にとどめ刺されたからな、ぶっちゃけエロよりも先に艦船擬人化()の方が存在意義崩壊してた
-
>>863
渋の艦これとウマのコラボタグも荒そうとしてるしな。
-
>>863
みんな流れた()
ジャンル移った人がいるのは間違いないがみんなと言い出すのに笑う
なにみてるんだろうねえ
-
毎年(ていうか四六時中)「艦これ界隈からみんないなくなった!」と言うだけの簡単なお仕事
…いやぁ、お金をガチで貰ってもやりたかない仕事だわ
-
そんな腐れ仕事でもやらざるを得ない人も少なくないですしね
五毛とはいえ積もればそれなりの額になりますし
-
SHIKI-KAN様が「有名絵師」ばかりにこだわったのがアズレン同人界隈が壊滅してる原因だよなぁ
SHIKI-KAN様の脳内だとみんなウマに移動したって言うけど、ウマのワンドロタグはあるけどいまいちっぽいね
艦これの同人が根強いのはワンドロを色んな人が描いてて未だに盛況って部分もあると思う
-
おいおいマジでSIKI-KANはウマを叩き棒にしてるのかよ逆神がアップを始めちゃうだろいい加減にしろ!
メガンテ寸前の爆弾岩がそこいらにいるようなレベルのデリケートな界隈なのにSIKI-KANほんと容赦ないな
-
>>870
言うても肉体労働ならともかく、とどのつまりはヘイト消費でカネを貰うようなもんだしなあ
肉体労働よりも確実に精神衛生を崩壊させるでしょ
-
>>871
ウマは二次創作に公式で制限掛かってるからエロは当然の事
ギャグですら競走馬の尊厳を害してる!とか関係者の目に入ったらどうするつもりだ!って一部の連中が拡大解釈して噛み付くから
腫れ物扱いされてる側面もあって皆が皆描こうって流れに至ってないのよね
-
>>874
そういう「同人警察」的な奴ってある種との親和性が高そう
何せ、そういうのってその気になりゃいくらでも難癖を付けられるし
-
タナコロある種人は元々二次創作アンチの併発率はかなり高いぞ
某有名リョナ作家が艦これ描いてた頃叩きまくってたくせに神運営から仕事もらってキャホってたらすぐ後にコミッションで描いた艦娘絵に依頼内容にはなかった周年おめでとうコメント添えて【裏切り】かまされたことがあってな
-
>>875
まあ正直物が物なだけに多少ピリピリした方がいいところもあるんよ
関係者でも無いのが過剰に取り締まりするのはそりゃアウトだけど
-
>>876
朝〇先生なら
この前フォーミ豚の本出してあいつら喜んでたじゃない
正直「案件」なんじゃねえかなと思ってるけど
-
>>877
「同人警察」的な連中のやってる事って、いわゆる「学級会」の押し付けであってただのイキり手段でしかないんだよな
公にセンシティブな面を抱えててピりつきやすいからこそ、そこの峻別はキチッとしていきたいね
>>876
>>878
同じ同人絵師相手に態度をコロコロ変えるとか、連中がいかにテメエの狭い感情でしかモノを判断してないか改めて分かるね
-
SHIKI-KAN様にとっちゃ同人誌なんて違法DLする物だから艦これにマウント取る以外に価値なんてないわな
-
>>859
最近だとグラブル界隈の真似して「作画コストが高いから」なんて言い訳もしてるぞ
それを言うと彼らが一番目の敵にしてるゲームも作画コスト高いって事になるのにね
-
>>881
アズレンはエロメインで艤装を描かないのに作画コストですか?
艦これは艤装の作画コストが膨大なのに同人誌が多いですよ?
-
指揮官は艤装なんて見てないから…
艤装担当絵師の名前が4年経っても不明なのに誰も気にしてないし
-
アズレンのは艦船擬人化であるという建前の擬装か、他のゲームの誤認狙いの偽装じゃないかな……
-
>>881
手間がかかるんでしょ?ユーザー目線じゃなくない?
-
>>881
寧ろ艦これは艦これ以前の艦船擬人化より圧倒的に描きやすくなってる。
艤装外しても誰だか分かる上に中華絵みたいな無駄装飾が少ない。
-
「運営が二次創作を盛り上げようと必死なのに作画コストが高いキャラを実装してファンアートが描かれない」」ってアズレンさんが馬鹿なだけでは?
-
クソ狐、クソ鶴、ks扶桑型は
連中なりに「艦これの野暮ったいキャラデザ」をフラッシュアップしたつもりの代物なんだろうがな
-
>>888
ks時雨とクソ立もいる
結果的に畜生化した過ぎないよ
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1482913579028590592
最近、ますますエロ漫画化進んでいてマンスジや乳首を出しそう
ゲームの方ではすでに出していたからあり得るしもしかしたらすでに出していたかな
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1482948244997287937
旧正月に近いから着せ替えを発表しているね
ks春月はそこまで胸大きかった?
太ももを強調しているけど露出制限でこれがやっとかな
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1482985166713008134
赤狐に着せ替えが実装だけど一体いくつ実装されていると思うし相変わらずキモい
-
アミバムーブまんまで草を禁じえない
「フッ…艦船擬人化か…そのぐらいの事オレにもできる!」
「これぞYostar流艦船擬人化!乳尻腿膨張により更に強靭になった。
貴様の艦娘など足元にも及ばんわ!」
とか考えてなければ出来ねぇ
-
>>889
ks春月じゃなくks花月だった
ks駆逐艦の割に人気があって絵師がしろきつねだから着せ替えが出たのかね
https://twitter.com/mimeyoi_inc/status/1482299865111875585
珍しいね
注文が少なかったのか不良在庫になる前に早く売りたかったのかな
https://twitter.com/dai_miwaki/status/1482954868616687618
三輪木君の講演は今週の金曜日にあるね
どんな話をするか楽しみ
-
>>891
どーせDMMの知名度にあやかりたいから、アズレンをDMMでもサービス開始させろって訴えかけるんやろ
雀魂がDMMでまあまあな売り上げ出せたんだから
まあ麻雀ゲーがなくてたまたま人気出ただけだが
-
>>892
そこまで恥知らずなことはさすがにしないだろうとは思いたい
アズレンがいかに異業種コラボでリアルとの融合を果たしたか自画自賛するんだろう
DMMでのパクリ元の存在をガン無視してな
-
恥を知るとバカを見る国家体制下にいる人間に
恥を覚えることを期待するのもなかなか難しいと思うが…
単純に利益期待できないから申し入れしないだけなんじゃないかと
-
>>893
アレのコラボって、言うほどリアルで融合したか?
そもそも、反復して継続してる事例があるか?
-
申し立てしたところで一番の稼ぎ頭に真っ向から喧嘩売り散らしたんで土台無理なんですけどね
-
コラボ梅酒の再入荷分がアキバのギフトショップで
すでに微動だしてないじゃん
いつまで棚1段占拠してるんだよ
大量出荷されてるならまだしも一店舗でその様じゃ
ホント紙面上の実績をねん出しただけよな
-
異業コラボとやらとくに成功した印象もないが
それ以上にシキカンさんらの反応もないやろ・・・
-
異業種コラボは三輪木君のドブ板営業の成果に過ぎないからわざわざ講演するようなものじゃないよ
-
コラボという体で箔をクレクレしてるだけの神運営
-
>>878
純アズガイジは下半身色ボケ猿なので腹パンキャッキャしてるのは間違いない
恐らく>>876が言及してるのはハセカラ小物やってたネームドのことだろうよ
昔から色々と言動が危なっかしいのが災いして、朝〇の苗字や地元の住所や出身校特定しかけたぐらいに目の敵にしてるはずだから
本音のところは指揮官が〇凪を歓待してるの、大分面白くないんじゃない?
抱き枕作るとの発表に憤慨して運営に抗議のメール送ると仄めかしてたツイートも見た覚えあるぞ
-
実装から10ヶ月で渋投稿数が14の不人気報酬艦にスキン実装して売れるんですか?
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1483665524059893760
リプで「おいかぜ」って言ってるSIKI-KAN居るけど素で間違えてる?
-
刀剣男士もどきの誰得KAN-SEN2号じゃん
-
まーた先鞭付けてマウント取りのパターンか
追風は金色の袴で実装される気配だし
-
シュラシュシュシュ
-
嫌なもの見たなあ
鉄血の怪獣的な艤装はかっこいいとかって模型作る奴にそれを賞賛する奴ら
有機的な砲塔とかそれは元々どこがやったのかって話だよ
他所のデザインを剽窃して自分の概念のように扱ってるアズレンがマジで不愉快で気持ち悪い
-
まだ見ないけど今度はゾイドあたりのパクリなんか?
-
>>907
言葉足りなかったすまん
アズガイジとかじゃないから晒しはしないけど
鉄血の艤装をイメージしたとかなんとか言って
デスザウラーみたいな自作の立体物をツイッターに上げてるやつがいたのよ
-
<削除>
-
なにかあったのかな?
-
う〜ん、今日の艦これ関係で突撃がありそうな案件は
艦これと縁が切れてる(ガイジの脳内設定)くーろくろ氏が艦娘の葛城の事に関してツィートした件かな〜
曰く、くーろくし氏が葛城を描いた時の資料だと葛城の機関は陽炎型からの流用だったが最近調べた資料だと秋月型機関の流用って書いてあったとか
仮に秋月型機関だったとしても葛城の体形は変わらないって
-
どうせアズレンじゃ役にたたん知識なのにw
-
>>912
機関出力とか何型に搭載されてたとか言って史実もちだしてksの考察しようものなら史実厨ってレッテル貼られて信者から袋にされる艦船擬人化だからなアレは
-
えっ、じゃあアレは何のために艦船擬人化を自称してるんだ()
-
>>914
そりゃ〜艦これとの誤認狙いよ!
-
ぶっちゃけ艦船じゃなくても偉人でも何でも良かったんじゃねえかな
-
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1483302711726538754
ksリノって誰だし射爆要素低いから着せ替え売れないだろう
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1483339600479539202
ks宵月も誰だし射爆要素も低いからこれも売れないだろう
量産型ソシャゲのksの格好で艦船擬人化要素ないね
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1483385094173642752
春節感や季節感ないね
アズレン星は常夏だからありだろうけどksリノやks宵月と整合性がない
射爆要素はあるから他より少し売れるのかね
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1483997715977543681
太ももを出すのが精一杯か
一部人権を除いて産廃の駆逐艦だからこれも売れなさそう
-
偉人の場合、徐遅PがFGOをデリヘル偉人バトルをバカにしていたからどうなんだろう
仮に作ったとしてもFGOを超えることはないね
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1483710826561212419
量産型ロイヤルメイド隊ksを一匹実装
相変わらずの乳強調のメイドで他のメイド隊と見分けがつかない
オナホとして消費されて空気化間違いない
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1484037843395641344
偉人風にしたけど射爆要素ないしksペンシルバニアも誰だから売れないだろう
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1484073221116866562
アレン・M・サムナー救SSR駆逐艦ksを実装するけど等身が低いしペドっぽい
SHIKI-KANから射爆されなさそうだから即空気だね
ブリストルはのちに台湾海軍の駆逐艦華陽になるけど今のご時世でいいのかな
-
麻婆豆腐大好きKAN-SEN KGVがFGOをパクったでしょ!!
更にCVが川澄さんなのに全く話題にならなかったがな
-
アイマスの島村卯月の見た目どころか声優までパクったZ35も忘れないであげて
SHIKI-KANですらとっくに忘却の彼方だろうけど
-
艦船擬人化要素あるぞ!
ks金剛は史実を反映して着脱式の角です!
ところでks三笠の角は着脱式とかいう話は出たのかな、一切聞かないんだけど
-
憤青に突き上げ喰らって横須賀の件が黒歴史になって以降はそういう類のイベントとか全くやらなくなったな
ひたすら規制対応のスキンとゴミ同然のグッズ売って延命図ってるだけの集金マシーンに堕ちたというか
-
ちょっとずれるけど
声優呼んでキャラソン歌わせるライブは結局今までやらなかったけど
今年がある意味ラストチャンスだし何かしらやるのかねえ
-
アズレンはゲーム人気なくてセルラン圏外ならまだしゃーないで終わるけど、神運営が応援してる同人誌が人気なくて売れない爆死なのがやばいと思う。pixiv検索ランキングで上位(笑)とかなのに、同人誌は売れない爆死ってわけわからんやん。サークル数も激減してる爆死だし、検索数一位とかならそれだけ求めてる人も多いはずなのに、同人誌はなぜ爆死なのか、ちな今週末のBS祭はアズレンサークル6サークルらしいね。以前はオンリーでも50サークルとかあったはずなのに。
-
2020
https://pbs.twimg.com/media/EOzJXh4VAAA6tFY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOzJXh3U4AE-WUg.jpg
2021
https://blog-imgs-142-origin.fc2.com/s/h/i/shiannez/20210204-002.jpg
2022
>>917-918
いやーどのあたりで何が起きたのか分かりやすくていいですな
本国これで戦えんの?
-
戦えないから売上ガタ落ちしてるんだろうな…
忖度当たり前のビリビリ数字()でも半減してなかったっけ
-
ウマくっそ笑ったw
もしかして海で戦うゲームってこと忘れてる?
-
>>918
馬www
どうした急に…
-
上でツイ画像出てるksペンシルバニアのスキンでしょ
結局アレに芯がないからブレまくるのよな
-
芯は有るぞ!
その時々の流行り物に乗っかかる、と言う芯がw
-
>918
ソシャゲをあまり扱ってないゲーム系ブログに
「アズレンさん中華規制の余りご乱心」と書かれてた
-
まあエロ絵をガチャしてスキン売ってるだけのゲー無なんだから
規制入ってしまえばこうなるのはもう仕方ない
恨むなら手を抜いていた自分達を恨めって話でね…
そりゃこうなるわ
https://i.imgur.com/YOJa7Qf.jpg
-
>>931
その記事の※欄でガイジがをからで話してる例の件のURLはりつけてカンコレガーしてるというね
-
>933
多分違う所。自分が上げたタイトルが全然違ってた
「【画像】アズールレーンさん、規制により迷走しついに壊れる」
でした
-
ぶっちゃけ規制とか関係なくずっと迷走してるがな
-
全く関わりのない他所を無理矢理相対化して恣意的な比較で優位性主張して伸びてきたようなもんだから
アズレン独自で何をすればいいのか、何が出来るのか公式すら理解してないからな
-
>>936
ウマに背乗り出来ないかのテストでは?
こんな意味不明なスキンも信者は褒めないとだから大変だね
-
今更だけどアクナイもアズレンみたいやパクリやってるんだな
他人のデザインパクったり素材サイトトレスしたり
開発は違うけど本質同じなんだな
-
むしろYostarの指示でやってるんじゃね?
こうも同じ運営でパクり多発してると邪推してしまうわ
-
>>938
ヨスタの指示でやってるならヨスタとアクナイとの関係はアズレン並みに密接
というか私物化してると思うよ
正直、中華企業や中華スタッフの体質的なもんだろう
-
ブラサジの島風も何故か「ウサギモチーフ」だった
パクリとかは運営どうとかじゃなく中華の体質だろ
-
びそく掲載してる雑誌、休刊だって
-
ヨスタさん もう出版も自前でやんなさいよ
-
>>941
言うのもなんだがブサは島風いたんだレベルだし
ぶっちゃけ先は見えてるでしょ
アレの場合無駄にネット上の知名度だけは得たから
あのパクリブスがオリジナル面してのさばってる
まあ中華が基本的にパクリ体質ってことには同意
-
てか今日は三輪木がDMMにアズレン売り込みにプレゼンしたんだっけ?
どんな内容だった?
-
びくそだけじゃなくてアークナイツもなんか連載してんだな4コマぱれっと
かつての光栄みたいに自分で発刊すればええんちゃう(鼻ホジ)
-
もうダメだ!自分でやる!と勘違いして作ったのがヨスピクだぞ
是非ともてめえで出版してもらいたいものだな!
-
>>945
ttps://twitter.com/6syou1/status/1484428274000285696
ttps://twitter.com/dai_miwaki/status/1484376886717607938
見てないけどこれで大体内容わかる
-
4コマぱれっとって全然知らんかったけど
16年も続いてたそこそこ歴史ある雑誌だったんだな
-
びくそちんぼつ
-
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1484395738893152257
水上機空母って何だ?
水上機母艦(seaplane tender)と航空母艦(aircraft carrier)を合成したオリジナル艦種か?
つか元ネタ調べてみたらただの水上機母艦じゃねえか、何で軽空母カテゴリーなんだよ
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%8E%AE%E6%B5%B7%E8%99%9F%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E9%A3%9B%E6%A9%9F%E6%AF%8D%E8%89%A6
イラストも水上機母艦なのにクレーンや砲の1つも無いミリタリー要素皆無デザインで草生える
そもそも水上機がほとんど無いアズレンでこんなの実装して何になるんだw
-
>>948
話と関係ないけど2枚目の画像の三輪木すげー顔してるなw
あんまこういう事言いたくないけど悪人面やわ
-
>>951
紙運営も開発もガイジも何も考えてないよ。
射爆できるか否かだけだよ
艦これは空母や航空戦艦投入不可な海域の貴重な制空要員だったりと役割が確りとある。
前衛3・後衛3固定のシューティング()なゲー無じゃ艦種とか分けても意味が無いのは分かりきってる
-
スキンでもないのに申し訳程度のコピペ艤装もないとは
これも大陸の規制の影響だろうかね
-
>>942
(何故か指揮官が)コンプに喚き散らしてたら自分のとこの雑誌がまるまる消えるの逆神ですなぁ
-
商船改装の水上機母艦で搭載している艦載機がたったの2機
カタパルトがないからクレーンで水上に降ろさないと発進できない
間違っても前線に出すような船じゃないだろうに
-
>>948
分かってはいたが成功モデルの発表というよりはただの自慢だな
視聴した企業が参考にできる話にはなってないんじゃねーかな
秀菊刃物店さんはネットの販売網持ってたと思うがまあどーでもいいか
-
商船改装…そういうことね()
いやいくらなんでもありえんかw
ある種みたいにムガって速攻で対抗して出したなんて阿呆なことは言えないw
-
お前ら!
給兵艦樫野を「前衛」で実装したゲームだぞ!
何を今更言ってるw
-
スキンならまだしも通常グラで全く船要素無いのそれは軍艦擬人化なのか?????
もうガチで適当な痴女に軍艦の名前名乗らせてるだけじゃん…
-
まぁ擬人化要素皆無で笑ったけどTwitter見たらちゃんと信者の皆様はエチエチ喜んでてワロタ
何かの没キャラ流用か何か?w
-
シューティングゲームを自称して乳尻腿塗ったくって
コンセプトパクリの隠蔽を図ってる時点で間違ってると言われればそのとおりだが…
でも艦船擬人化&シューティングゲームというコンセプトを
正しい方面に突き詰めれば割と良いゲームが作れる気がしないこともない
旗艦を操作キャラ、僚艦をオプションに見立てた実装にして陣形もリアルタイム変更可能にすれば
弾除けのような戦術的な使い方が出来るし、艦種も攻撃方法や敵種への相性と
位置づければ意味をもたせることも出来たはず
神運営に冷や飯食わされたあの会社にリベンジ果たしてもらえないかあぁ〜と妄想くらいは許せ
-
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1484121394141024257
ロイヤルメイド隊じゃなく高級()娼婦もどきのオナホでエロゲのキャラより扱いが悪いね
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1484433032605958145
にらおじが喜びそう
ksロドニーは今年一杯の可能性が高いから悪あがきしているね
-
ややスレチ失礼、twitterで中国人が言ってたんだが向こうで日本軍関係のミリタリー模型の販売が禁止されたらしい
ただニュースソースが見つからない、何か知ってる人いない?
-
>>948
てか今更のうのうと横須賀の話するとかプーさんと憤青に目付けられてるとかどうでもよくて結局てめえのケツが可愛いだけだな
そりゃ日本人からしたらどうでもいいわな
あの程度の横須賀が大成功とかもはやツッコむ気も失せるからそっとしといてやる
-
>>963
なんとれつけるようだが
今回たまたまそうなのかもしれないけど
やたら中華風な要素を前面に出してるのは本国の統制なんだろうか
-
天霧改二の編成時のボイス新録だったんですけど〜
若しかしてガイジ共は鈴木みのりさんも裏切り者認定してました?
-
>>951
毒士だの謀士だのとまたハナクソほどの意味も持たせられない設定並べ立てて
気持ち悪いったらない
-
なんていうか
SHIKI-KANさん達もう艦隊擬人化なんてお題目とうの昔に忘れてるでしょ
エロしか入らない貧相な頭してるんだし
多分そのエロがあってもセルランどんどん落ちてる現状を突っ込む方が効くと思う
-
>>965
クローズドの話だしそこまで問題にならないんじゃね
それよりも参加者の多数が資本に縛られる株式会社の社員であろうセミナーで、
『採算度外視でグッズ丸抱えのキャンペーン打って相手に喜ばれました』という
ある意味で面白いが誰も参考にできない自慢話になんの意味があったのかが気になるわ
そこまでやって横須賀市に寄付までしておいて翌年2021年には何もやりませんでした!
というのが最高に嗤いどころではあるが
-
>>970
てか忘れちゃいけないけど相手DMMなんだよなこれ
「ああ、あのパクリゲーの!ww」って聞いてる方は全員思っただろうな
自社で一番有名で稼ぎ頭のIPに喧嘩売り散らした話なんて知らないはずないし
そらこのくらい面の皮厚くねえと成功例なんて皆無なのにコラボ引っ張ってこられないよな
-
DMM内の出身でも艦これのパクリもといフォロワータイトルは山のように生まれたけど
その中でも最高レベルの丸パクリでC2と実際に揉めた経緯がある刀剣乱舞ですらあくまで題材が刀剣であって艦船ではないから何とかGoサイン出た様なもんで
一部システムどころか題材自体が完全にカチ合ってるゲームを堂々とプレゼンに行くっていうのはある意味物凄い度胸よね
どうしたらそこまで面の皮が厚くなれるんだろうか?
-
>>971
さすがにそこまで相手も見ねえと思うぞ
ビジネスの観点だけならヨスタは異常な伸びしてるし、それを吸収しようとする人もいるだろう
ただ「アニメゲームサミット」と銘打ったイベントのセミナーにお呼ばれしておいて、いさ話した事が
『お前らには真似できないけど俺らヨスタはこういう事がやれるスケールあるんだぜ』という話をするのが面白れーなと思っただけだよ
結局どんだけ金と時間使ってもプーさん一派の一存で殺される所までがセットでね
-
>>952
見た目を叩くのは良くない
愚痴スレ民と同じになってしまう
ここが誹謗中傷スレになるのは勘弁
-
>>964
これかな
https://www.sohu.com/a/517947050_121124804
-
>>973
これでアズレンがDMMでサービス開始したら笑うわ
-
>>976
笑い話じゃ済まない。
渋とかこれ以上艦これ記事が荒されるだけで迷惑以外何もない!
-
マジで過去最高レベルでガイジ共が暴れるからやめろ
アニメ化発表の比じゃない
-
でも実際のところどうだろうな
仮にマジでDMMにてサービス開始となった場合SIKI-KANがここぞとばかりにイキりまくるのは目に見えてるし
初めの頃こそそれなりの順位につけてくるかもしれんが現状アプリ版がそうであるようにアクティブを維持できる要素が
これと言って無い以上すぐにランキング後退して艦これとの差という現実をはっきりと突きつけられるだろうからなあ
頼みのエロ要素もDMMじゃ分が悪いし(一応空き巣狙いの福袋販売等でランキングが上になる事自体はあるかもしれんがそれも年に数える程度だろう)
SIKI-KANがアズレンは艦これより上と妄想できるのは同ランキングでの比較が無いからって部分もあるだろうから
そこが潰れることを考えるとアズレンやSIKI-KAN的にはむしろマイナスじゃね?とすら思うレベル
まー仮にそうなった場合SIKI-KANはどうせ見苦しい言い訳をするか都合の悪い事は全部無かった事にして終わるだろうけど
もっともそれ以前にDMM側が勝手に商標を使おうとしたゲームの配信を果たして許可するのか?という壁があるわけだが
雀魂が配信されてる以上絶対に無いとまでは言い切れんか
長々と書いたが本音を言えばアズレンとか視界に入るだけでも胸糞なのにDMMに来るとか不愉快極まりないからふざけんなだけど
-
今の推し具合からして
新規プラットフォームにゴリ押ししてくるとしたらブルアカの方じゃね?
そっちもそっちでプリコネある所によく顔出せるなって事になるけどw
-
散々草野球とか言ってたところに下野してしまって喜ぶやつがいるわけ無いだろ
-
YostarゲーをDMMで配信するならアクナイかブルアカでしょ
アズレンは5年近く前のゲームだから今更DMMで配信しても旨味が少ないし、泥エミュ以外で動かす技術をYostarが持ってるとは思えない
あと三輪木氏が参加した目的は人脈作りだと思う
これから5年10年とYostarに所属し続ける人とは思えないし
退社後のツテを用意してる感じなんじゃない?
-
次はこちら
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16456/1642817180/
-
アクナイはアクナイでアイギスあるしなあ、どうなんやろ
-
>>982
無駄コラボ自体、三輪木氏が自身のキャリアに箔つけるためみたいな雰囲気あるしね
アズレン以外では絡んでいけてないし
アズレン後を踏まえて動いてる気がする
-
>>985
転職がタブーな業界ってわけでもないみたいだしね
手前らは熊J氏を奪ってやったとイキってたが当然逆のケースもあるわけで
三輪木氏は多分ヨスタ全体の外部企画の立案・折衝の責任者ってことなんだろうけど
おっしゃる通り今のところアレ絡みの企画しかやっていない
ヨスタの広報の肩書持ちながらアレの仕事しかなくヨスピクに飛ばされたM姫然り
開発にも干渉してるアレが特殊例で、他のローカライズ先にはゲーム運営以上の展開ができないのがヨスタの限界なんだろうね
-
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1484738013603459072?cxt=HHwWgMDT1evW7JopAAAA
最早WW2時代までの艦船という建前すら放棄したか
迷走にしか見えんな
-
にっくき日帝の旧型艦をぼこるゲームにして
中華人民共和国万歳路線で生き残りをかけるつもりなんだろう
とっとと日本展開諦めればいいのに
-
いや、地球とはもう関係ないんだから日本とは言わず地球から出てけよマジで
-
>>985
三輪木はウェスカーかよ(笑)
DMMに身売りか
-
地球とは関係ないからそのうちマジで宇宙戦艦とか出てきたりしてね
-
中国で宇宙戦艦って出せるもの有る?
ヤマトもエンタープライズも使えないのに?
-
>>992
出す事になったらどうせ名前変えて出してくるだろ
何しろアメリカの艦の擬人化キャラを中国武将風にした上更に馬に乗せる程迷走してるんだし
-
宇宙服とか露出出来ないからダメじゃん!
あ、元々か
-
三輪木くんがDMMでドヤ顔でアズレン異業種コラボ講演をやった後で、三越コラボで本当の異業種コラボの成功例を見せつける艦これ
-
なお商品の1つ老舗ダシ屋のカツオ削りのカンナの刃メンテンを直接サポートするとの宣言あり
異業種も良いところなのになw
-
>>987
もう少し建前を大事にしろ・・・
-
>>987
馬スキンを「今までだって自転車とかバイクとかあった!」って擁護してたSHIKI-KAN様をジェットスケボーで背後から殴るアズレン運営
中国の史実だとミサイル駆逐艦は空を飛ぶのか?
-
>>996
しかもその鰹節屋の人が鳳翔さん推しになるというね
-
>>999
厄介がシュバって迷惑掛けてないか不安になる
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板