したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

好きなAA貼って好きなことを書くスレ 避難所

654ちほ (ワッチョイ 30e3-dd75):2023/06/04(日) 01:20:45 ID:???00
1個のは仮想トランジスタかもしれない
前のチャットでは電圧が増幅されると最初思ってたのは、
終わりのほうで最大電圧と0Vが平均化されるってのが分かったけど、
結構長い時間、何で電圧増幅に電圧を時間の長さに変える必要があるのかと思ってた

レコードの音質が向上するとCDの面影が出せると思ったことは無いけど
CDがレコードも表現できるとは、デジタルがアナログを包括するってことなのか

655以下、名無しにかわりまして天ノ川きららがお送りします (ワッチョイ 85a1-d1e1):2023/06/04(日) 03:41:30 ID:???00
                  _.r―-r‐く_フ._                
                 ,. '´ 入_/ ¨´ -、 丶、            >>653
                 〃   / / /  !   ヽ  \           あなたが抜粋したところは「2ばいになった新しいグラフ」
             /   ′/ /  |    ',  ',           とか言ってるんだから増幅過程の説明でしょ
                 ,    ! ,'  ;  l |    l |   ',          その前に地下鉄の話だしたときにしたのがチョッパ制御
             i   | ! !i|  , -‐_ ⊥L」 l|          アダプターに使われてるようなスイッチング電源の元祖
              l   ∧ { | ', x:≦_   ,ィ戈「ヽl!         
            ,'   / ヘ', Vィ代_ハ`  {ソ j! )'          トランジスタの原理・パルス変調・スイッチング方式・・・
             /  /   { r\ヽ乂_ソ   `! |           いろいろ話し過ぎちゃったのがまずかったのかしら
              ,'  /   人_い         。 /           
              {  {     /`☆  .,_    人ヽ           2ばいになった新しい「グラフ」のように電圧変えながら
           \.ゝ   _,ノ  人}   丁 T´__ ) )          電源作るならそれはインバータっていうの
       __       (`Ifナ=ァ…'´ ノ   L /  了、_         電車で言うとVVVF車両とか過程で言うとエアコンとか
    ./  _ `二ニ¨^フく二フ ⌒\     _`ト-く  y、 ̄`丶、   
   〃 /     / /  \__,/ー-、   |  Y/ \_   ヽ   A/D変換はアナログ→デジタルだから
   {! /{     /  _」    |  ',   _  -‐十'´ ', | \`7  }  デジタル音源をデジタルアンプで処理する場合は必要ないわ
   ゝい,   〃    l `¨ 7冖冖ニ¨´    ', l   ', |   V丶ノ
  /(  _)   {i   /   l /  ', |   ヽ |   ',     ', __,ノ   `丶、   >>654
  ゝ二´     ヽ 〈    l/   ', |    |     ,   ノ´',    \  〉   電圧や増幅のメカニズムや電圧と時間の関係を知りたいなら
   / /      /\_ /           {     _」¨¨´ }  ',       /\  先にスイッチング電源の理解深めたほうがいいわ
    { /{     /  / ` ーr一'ー---‐'^¨¨¨´     ∧  ',    ノ    ヽ パルス変調による増幅はもっと難しいからそのあと
   ゝ{い、    /  /   l  |::>、               j ∧     /ヽ.    / https://dengen-navi.com/wp/article/switching-dengen-towa/basic-dengen/
     _ノ ノ  /  /   j  |'  \        / ト、 `¨(`¨´  /   /

656以下、名無しにかわりまして天ノ川きららがお送りします (ワッチョイ 85a1-d1e1):2023/06/04(日) 06:32:22 ID:???00
          /....../      /     \ \  \......\    : :\
::..、_    _,   /....../      |        ヽ  、  ヽ.......ヽ : : : ::r‐ 、 , -、   朝早くアリーナプリーナ終わると気がラク
: :/  ̄    ,'........|       |         ',  ',   丶.......V: :\:、  ´   丿    残った回数は夕方ゆっくりすればいいわ
:/          |.........|    | |         ',  '     l.........l: : :./     ヽ   アリーナはともかくプリーナはめんどくさいから
           |.........|    | |         ', l|/  l.........|ゝ(_         _)  
        ,|.........|    | |          ∨l_  |......./|   `ヽ  /´    それにしてもこんな時間に1位取られたからって
>  _.  イ |..........,     ', ',          __ /」    `il|.....//     .::'ー'      すぐ殴り返してくる人って・・
      ヽ: : :|...........',     ', -― .  ´ ̄  /    / l|l...//      ! `:      楽勝すぎるトレンド編成なのにわけわからない
        ヽ:', ...........',  /xヽ `         ' -'_,ノ {j./\    |  }      わざわざ?相手に勝たせるようにしときながら・・
        ::: ::、..........y./             |      Vヽイ〉   |  :     
   l    : : iヘ>、.........',       -'/   丶     ノ  ヽ   ,  ,'      新規にも登頂させやすくしときたい
   |  |. : l : : | { へ ......、  'ー='' ´       ノ    / ∨ ̄    /   '       運営垢なのかしら
  〃. :ハ: :.ハ: ::| 人 \ \.....、        、   _,ノ  ./  ハ    /   ,' - 、    
/// Vノ }ノ   \_丶-≧\:.、      ̄ ‐'   /  / ∧   ,′ //   ヽ   
/´   八         ̄ __∧_」> ..,_       _/  /   ∧ /  〃  j/⌒ヽ
        \        ヽ  /|\≧/  ̄ ̄´) _/    V  /  /   /⌒\

657以下、名無しにかわりまして天ノ川きららがお送りします (ワッチョイ 85a1-d1e1):2023/06/04(日) 07:00:03 ID:???00
   | |: : : l:.:l | | f !   /         l '.   !       ',  ',: : : : : ヽ
   | |: : : |: | !  |..⊥」_  |         | ',   |        !   ',: : : : : :',   デジタルアンプのしくみや特徴をざっくり解説した優良サイト(?)発見
    ′|: : : |: | !  |ヘj | \|         |  ',  |        |    l : : : : : |   https://shingi.jst.go.jp/pdf/2008/nitech2.pdf
--r/  , : : |: | 7T  ヘ八  !\        |   !  ,'      |    |: : : : : :|   准教授の書いたpdfなんて難しい論文ばっかりだから敬遠するのだけど
  / _,.人: :.':.:|/ ハY::;二ミメ\ー',-   __  j, -!‐/T¨  ̄`   |  /|: : : : : :|   こんな大きな字でカラー絵ふんだんなとこだってあるのね!!開いてよかったわ
 ´  \ ∧: ',:|イ '}:i /.::{ ヾ\ヽ       / , 」/ _,,二ニ..,_ ー'ー 'ニ!:.: : : : :|   
     //'、:.l j/:N {::八_ ノハヽ     /、x≦ ヘ::寸丶:::Y / /|: : : : : ハ   パルス幅位置変調(改良型パルス幅変調)が主テーマみたいだから
    /   ヘ|- 、iハ V::o゚::。:::}       /{:::八__ノ:::::}  }::ノ / 〈  |: : : : ∧   特許持ってる人なのかしら?勉強になるわぁ!
        , --、}   ゞ _,シ   }      V:o:゚::。::::リ /'^ / ノ  ,': : : :/i .   
        /   .:',   `~     ノ      ゞ __彡 ゚   /  //: ::/ ! ',   パルス変調による波形再現を表したイメージ図
      /   r一'八 : ::: ::   〈        `~ ´   /: ○ /:/ \| :八  https://imgur.com/ZsXUcbz.jpg
- 、   /    ヽ   、             : : ::: : :::  /  ∧ /'          ヽ https://synapse.kyoto/glossary/pwm/page001.html
 /ヽ  {      l   l\   `¨T^''¬ァ-         /_,/ ', ヽ         
`{  \\    レへ j  丶、 丶こ´_,      . イ  \      ̄/        でもこのへんのハナシになるともうオーディオ関係ないし
八   `¨ ヽ            \>、       イ  八   l     l八       方式もいろいろあるから回路設計か趣味の人向けね
 )ヘ、    ハ           /  丶- r<       ハ.  レ ⌒ヽ.j ィヘ,       https://edn.itmedia.co.jp/edn/articles/1003/03/news109.html
  、  > ..,,_ i       /    / |         ` ー一=≦./_ \
`て¨⌒ソ^ ー=' }   -=ニ′  -‐ '′  !    /` ー--‐=≦´     `丶、

658ちほ (ワッチョイ edae-05e4):2023/06/11(日) 15:25:09 ID:???00
             ___
          .  ´       丶、
      /              \
     /   / // { {  }   ヘ、 ヽ
    .// // //{  } } }. ハ } } }へ.ハ
    { { { { ィ^{ ト、ノノノY^トノノ .{-、 ヽー_、
    V} V .ィ^ヽ     .イ^Y} し' /:./
    ノ_ヽ ミ、ヒ::リ      ヒ::リ'  ヤ:.:.:.:/  パルス幅変調は、みゃあのNGSウィスパーでの説明も考慮すると、
     ヽ:.:.:ハ        /ノ  }ーく|   一定周期で標本とって(棒グラフとって)横に並べて時間幅に変えるけど、
     Υ ({>、. _ノ) く ィ( ノ ∧{ {. |  ・スイッチング電源は、小電力のスイッチングを結果として大電力に
       ヽー[]γ^ ク==◇ヒ:7 } }. |      幅が2通りの方形波をローパスフィルタで、さらにコンデンサ並列に入れる平滑回路とかで、一定電圧に
        } } }{   K-y彡'⌒Y\ { {. |  ・ちぃが家でやってたアンプの実験で、RCA信号をトランスで電圧増幅させて
       / //∧  ヽ/^Y  }ヽ:ヽ.  |      スピーカーに出力させるということはやってた。僅かだが増幅作用はあったみたい
      / // >、   /ー{:.}.ヘ:ヘ  |  ・だから、増幅のためには電源の電圧が2倍のグラフとかになるように大電圧だったほうがいい
    「ミー ' / = ーイ{==ヽ |:.|.  |
     ゝーイ /〃 {{ヘ ヽ }   \:|  |
    /:T┐    {__} {__} \\   ┌T.  |  >>657
    /.T┐T┐       ヽ}┌T┌T   |   ・2番目のページの平均電圧を制御するってのは分からなかった。ローパスフィルターで平均化されるということかな
   / // T┐:T-冖-冖-冖-T:┌T:|   }|  ・最後のオーディオを超えてるページの負荷変動に対する応答性能を高められる、
  / {{.///T-冖ャ冖ャ冖-冖r:T./:/   ' |   軽負荷時に損失が大きくなるというのも分からない
  /   ///  .///<^^<^^^^^>' /    / |  ・教授のページの電力効率のグラフで、電圧を平均してから電力に直すのと、
 /   ///  /////^ヘ:ヘ^^^^|/     /  |       電圧は方形波のままで電力の平均を求めるのと結果が違ってくる(ツィッターDMでも少し書いた)
./   { { { /// .{_{ .ハヘ  |      /  /     多分、違った部分の電力を比較してるんだろう
,  {  V 、.{ { { {___}/:/.ハ}  |  / 〃 ./  ・教授のパルスの位置も変える研究、特許とったり論文として提出しないでバラしてるわけじゃないよな
|   、 ヽ ヽヽV _/:/./ {_ノ/ 〃  /
.、 ヽ \ \ \}{___}/   /   〃 /
 \.  ーミ、 ヽ Y ./ / /  ≠ /
    ー―‐ヽ Y} { ./ /{ 〃γ´
         }  リ V{/ ヽ{^ー'
       //

659以下、名無しにかわりまして天ノ川きららがお送りします (ワッチョイ 991e-1053):2023/06/12(月) 22:32:38 ID:???00
                  /:.. ::⌒`" ⌒:. .、ヽ              
              /:X/: : : : : : : : : : : : :ヽ',              >>658
                /:/:/: : : : :/ : : : : ',: : :',:.:',.             だいぶ勉強したのね!!
             ,:.;': i: l: : : ::l: : : : : : l:l: : !: :!i             ブログや解説動画見るの楽しいでしょ
              l::|: :|:.l!:i:|: .:|:; : : :、: :|:l:i: |: :|:!             あたしもよくやってるわ
             ,: ::,: :!-‐=ニノ  ̄ ヽニ=-!: :!:!            
              /: : ヘ:.', ,ィ=≡   , ≡=、ノ イ::',            ローパスフィルタって高周波成分(量子化ノイズ)除去するものだから
             ,: : : :.:{ {ヘ ' ' '  ( ' ' ' ! } }: :':、           もともとはDSPとD/A変換のあとLPFだったの
            /: : : : ::ゝニ:',   、__´_,   /ニィ: : : :ヽ           https://imgur.com/SIkQt8Q.jpg
        ,:': : : : : : : : : : :.:ゝ.   ー  , イ: : : : : : : : : ':,         http://www7b.biglobe.ne.jp/~yizawa/InfSys1/basic/chap1/index.htm
         {: : : : : : : : : : : : : :::}>-<{:: : : : : : : : : : : : }        
        ',: : : : : : : : : :>个j    lヘ、 : : : : : : : : ノ         さいきんはちほちゃんの言うようにLPFが音声拾ってるみたいね
        ハ\:_: r<´    {‐-、 , -‐}  `>-、: : /ヽ        https://www.phileweb.com/magazine/audio-course/archives/2007/12/20.html
     _,. -{: {: : ::/^ヽ\   ', -―- /    // Y:}: :}人_       ヘッドフォンアンプとかは無理だけど大きめのコイルやコンデンサ置けるなら
   ,. '´. : : : ::ゝい:/    ヽ\  V ////   /イ   !:/: : : : : :`丶、  そんなことも可能なのね〜
  〃/: : : : : : : :.:`;'    { >‐-、>ヘ(.-―< }   }: : : : : : : : : : : : :.
  {:/: : : : : : : : : :.:{   /   ,<   >    > ノ: : : : : : : : : : : :l:.:}
  i:{: : : : : : : : : : : \ ー{   /  } 人 { `   ノ く: : : : : : : : : : : :.:ノノ
  ‘ゝ: : : : : : : : : : ::く .人     ノハゝ   ノ  ノ: : : : : : : : : : /´

660以下、名無しにかわりまして天ノ川きららがお送りします (ワッチョイ ca7b-b22e):2023/06/23(金) 23:54:59 ID:???00
                   /  /  /    /     ヽ ヽヽ
                   〃   /  〃  //  /       ',  ヽヽ
                     ″  /  /  〃  /    |      ',  ヽヽ    潜水艇タイタン
                         | ./   /   //     , ,     !   ' ',   円筒状・ゲームコントローラー・5人乗り・未認可
                     /     ! '  ,'   .'/ , -‐/ /    |!   | |   https://imgur.com/jPf5MIv.jpg
                    ,'     | !   |  li|/   ./ /   ´ ̄li|    ! !   
               //    ∧|  L. 从 -‐ ''宀冖宀ー 从_  | |   しんかい6500
                //       六!   {   __         /!`iト' |   球状・チタン合金・3人乗り・125億円
             〃     /√ヘ、 ',  ´       (  ̄ ` l|.リ ,'   https://imgur.com/lEDfSmO.jpg
              /   /    { い 〔 \、         ヽ   | 乂/    
            /    / /   ゝミ_,人,_ \        ノ   | ´ハ     どうしてこれに乗ろうって思ったのか謎
             {   , ,       )_,、_(、 u   /` ーァ    / , }     亡くなった人には合掌だけど
           :,   { {      / / } 丶、   、__ノ   // / :'     
              、  、 、  _,斗ャヤニ]_   > 、 ´  ,∠、 / /
            _\ \ヽ { {  〃   `7冖ー- 上tく ‐ 、\./
          。 ´    {`丁こ入. }  {    {    / ` ー-r‐く 〉‐- 、
   ト  _/        > ヘ、  丶、〉    〉     l     / //   \__,. イ
   八   /     /     \    丶、 /    ノ     / {〈==‐- 、  ノ

661ちほ (ワッチョイ 71b8-fae9):2023/07/06(木) 20:25:11 ID:???00
コイルのインダクタンスをLとすると、デジタルアンプの出力段のLPFのLがどのくらいなら良いのかが疑問になる
コイル面Sが大きいほどLは大きいので、大きなコイルはLが大きいようで。

が、入力する方形波が0から1に変わるとき出力が0から次第に1に変化するのにかかる時間はLが大きいほど長くなる
そのためパルス幅の時間がうまく一定電圧として平均化されるのかなと疑問

パルス幅作った時点で方形波でなく既に正弦波に近くなってるのが普通だとか、オシロスコープで観察する経験が多ければね
常人よりは経験あると思うけど
量子化雑音が、アナログだった場合との差という定義があるのは知らなかった

662以下、名無しにかわりまして天ノ川きららがお送りします (ワッチョイ f150-d091):2023/07/08(土) 21:53:13 ID:???00
-‐-xへ,>―- 、
‐〃: : : : : : : : : : :\                   >デジタルアンプの出力段のLPFのLがどのくらいなら良いのかが疑問
/: /: : : : : :ヽ: ',: : ヽ \              >出力が0から次第に1に変化するのにかかる時間はLが大きいほど長くなる
:.:/:/: : : : : : :l: |:.:', : ヽ: :ヽ           
: |: |: : : : :, -:j‐ト、l: : : :',',: :ヽ            ローパスフィルタは可聴外の高周波カットするものだから
: |: |: : : :_:_:_ 从!l|:l:.:.:.:.:.j:|l: : :l:,            出力の0や1の時間とは関係ないんじゃないかしら?
: |: レ'´_.y'"⌒刈   ィ弌ト:':ハ         ぶっちゃけLPFなくてもスピーカーは鳴るわよ
: :Y  ーj   {い    {ハl : : l          高周波ノイズまき散らしながら
: : :\ 人   Vソ     _,り{: l:.:|          https://www.marutsu.co.jp/select/list/detail.php?id=169
丶 :_:.:\  ー-      } V /
     ̄`           j:/             オシロスコープって高いイメージあるけど中華製安いのあるわ
_ト、 __             /'              https://www.amazon.co.jp/dp/B0BXSBD5J8/
ノ   く         / } /  , -‐- 、      https://www.amazon.co.jp/dp/B0C49RNJ1N/
:ヘ/厂`        こ./  〃;': :: ::; :ヽ
-‐リ     `ア7冖ァ '   l ;: : :::{;;; :::,     中国ってよく叩かれるけど高かったものやっすく量産して
`> 。    / `>xノ    | ':: :::.:;;; :: ::,    イパーンジンまで手に届くようにしてくれた功績は大きいわよね!
   〃≧=ー:r--‐く^ヽ    ' ゚;: ::;_:y;; : :iヽ  
   j     }     ', 〈ヽ  ゝ./ ノY、;; :j.ノ./` !デジタルアンプもパソコンもそうなんだけど
   /      {    } ヽ\./ / /: ::.::ノ`〉 / 日本メーカーって需要食いつぶさないために
` メ、     j      ヽ ) /  / /、_.,/ /' / 高機能なかわりに高いものしか作ろうとしなかったから

663以下、名無しにかわりまして天ノ川きららがお送りします (ワッチョイ f150-d091):2023/07/08(土) 22:03:38 ID:???00
               r ‐-、-‐-x-‐- 、
              /⌒ "⌒ 丶 _,ノ ‐- 、
             /  ⌒ ⌒`   \\   \
            . /  ,       、 \ヽ.   ヽ       いや よく考えたらそれも偏見だったわね
           〃//  /    |  ヽ ヽ  ヽl    ',       ちほちゃんのデジタルアンプ高機能だし
           / //  /     !|   l  ハ  l    l     
          ; , ,  li,   、从 _」  }  |     |      そうなると日本メーカーの強みって何かしら?信頼性?
           l {_レ_,ノヽ ̄ ` ー-  `Y   !   l |      アイリスオーヤマとかとても信頼性あるなんて言えないし(まぁ安いけど
           |  ハ   _   ´ァ=弌=y}  ∧   V      https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12138629452
           l  |ハYテ〒!   乂_ソ ノ l  /ィ }  八     
          '   | i乂ソノ       //ノ ノ:     ヽ    アフターサービス?
          X. l ::,  ヽ       u ´ ,:-‐': : :    、丶   たっかい日本製買って少々サービスよくても保証はどうせ1年だし
            / \ 人  -_-‐     /: : : : : :    }   ',  高い修理費払って使い続けるくらいなら安い中華2個目!よね
         ,   / : : :\     /!: : : : : : : :  .: ,':.   }  
         {  {: : : : : : :ヽ-r  ´  |: _: |:i: : : : . :/ /: . ./  そうなるとつべのあのチャンネルが言ってるみたいに
           ‘ 、:.、: : : : ノ:ノ:_」    l/ ` ー-=ニ:/: :_:../   「見た目」と「高級感」しか残らないじゃない!?
          ゝ : : : :> '´/´   _/       _`Yノノ}¨⌒丶、
       /⌒ :f´ ̄   /ニ、 ̄/     /´   `Y^ヽ\  ヽ
      ,     ∧     /   ヽ/    //  __,ノ⌒i 、::.    l
   /( __ノ    / !:、  ,   /   /l/  /´   ノ_ \    |
    { . . : : : :/ 、| \ {  ∠..,_  / //  /  ¬T¨ /`Y    ヽ __,ノl
   `¨/: : : :{   」 /⌒☆´_   `丶 ヘ{  〃   r」  / /`!  : .:- 、: : : ノ
      {: :/:.八   〈  /  爪  ヽ   〉 \|  Y__〈  ノ / /: . : : : : : `Y′
     V {: : : {\ j\  /ハ\    /   〔__,ノl  `¨T¨T´: : . : : : ::ハ: :}

664以下、名無しにかわりまして天ノ川きららがお送りします (ワッチョイ f150-d091):2023/07/08(土) 22:43:51 ID:???00
                            -―-  ..,_
                       ,  ´  > ̄ `ヽヘ⌒ヽ.      7/7サービス開始のティンクルスターナイツ
                      /  ,   x<` ー'⌒^ ーヘ      https://imgur.com/zPCNhsN.jpg
                       /  /  /      i   ', ,ヽ     チュートリアル終わったのだけれど
                   〃   /  /      / ,'    l l ',     https://imgur.com/IvJUErg.jpg
                     //   / /  /   /  '    | | l |    ☆3確定チケでキャラ被ってやる気しなくなったわ
                  , -‐ '´     l ,'  /    ,  /     | | l |    2体しか持ってないのに被りとかおかしいでしょ!!
             /        」 |  l   ー/‐ /'´___`ノ // ,    ちょっと課金しちゃったのがマズかったのかしら?
            /         /ヘN  |-‐=''"´ ̄    `/イ /    
            ,          /八.く八 |  =≡    ≡ / //     音楽はよかったわ
             {      /    `ニi ヾ:、        ui /' ヽ     https://www.youtube.com/watch?v=kcE8pGW6t3A
           }     /    /  ノ \ U  _     ノ   }     音ゲーみたいな戦闘システム新鮮かもって思ったけど
           ノハ     {_,> '´  {'    丶 (__`フ . イ  ノ  ノ     11年前からあったのね
    , -‐=≡ニ 〈 /ヘ x< _      ', __   ∧>-< lヽ /./      https://www.youtube.com/watch?v=kOo2CRCW_cc
  〃          \// - 、 \    ヽ `   ',    ,' ∧イー- 、    ストーリー面白いのと戦闘がカンタンだから続けるか迷うわ
  /           /    ヽ \   ヽー=ニ´}l   / / V    ヽ   
  {           /       \ 丶、  \  八 / /  |l       ',  モン娘はどうしようかしら
  ヽ        ,'           | >  ⌒`丶Xく ⌒V   .八 ヽ    |  タワーディフェンスは好きなのだけどストーリー最低だし
   }           i        | |     _ ノ 〈-  }  /   )  ノ  課金しなきゃぜったい最高レアあげないぞゲームだし・・
ト-‐'           人          | |   /  レヘ「  / イ     / イ   https://imgur.com/8seNcQd.jpg
ゝ. /         く丶   __彡 イ 八     /ハ\/ イ      /    
  {   .ィ        〉    /  |   丶 _/ /∧〃  |      (__ ,   でも華霊石5000(噂)ってのはこれでGetできたハズね
  \(八   {   ./    /l   |    |  `ー' / / |   |  ノ   ノー-‐'´

666以下、名無しにかわりまして天ノ川きららがお送りします (ワッチョイ 47d7-79ae):2023/08/15(火) 19:55:53 ID:???00
   \  !    : .   / /// /- 、   /    l        !  |    !/∧
: . .   ヽ|    : :   / ////    \./   /       |  |    | //ハ
      ノ   . : : : .::' ///ム斗-‐-ミx/ヽ   / _,  -―‐-! l|   | ///|>
  __/   . : : : : . :.:|///i/´Yj{  〃~iハ  ̄ ` >‐=ミ   | リ   | ///|  . : :>
: : : > 。. : : : : : :ノ: . : : |///|/ヘ|   {:しリ       〃~i! `Y.ル/    ,'//// : : : :
: : : : : : :≧=ー '´. : : :.:八// | { |   ゞ-' ノ    {:しリ   }  /> 、///// : l: : :     なんかこのスレだけ赤くなって壊れてて
: : : : : : : : :`≧=ー=彡: :.\ハ ヘ|u   ̄ {´     ゞ-'  ノ /⌒Yf´////: . :.:|: : : :    削除してから読み込んでも壊れてるんだけど
: : : : : : : : : : : :  ̄≧=ー=彡\9     '      ―    r⌒l ル'///:.: : : ':、: ::
: : : : : : : : : : : : : : : : /ヽ : : :_八   、_      J  _,ノ ノ ///: : : ',: : : :',ヽ: :     こういうときって書き込めば直るのかしら?
`  ー------‐   ´     \ヽ ヽ   L   ̄`',  lヽ_ o ̄´/´、:ヽ: : : :'、: : : X \
          -―- 、  丶⌒:>、 ‐、`ヽ _ノ ∠  く  ̄: : : :.ヾ\:.:ミ=ー≧ミ=ー
      ,         |ヽ_ `¨}ヘ\__   イ´|/ ̄: : : : : : : : : : : : /
      /          ヽ.  ̄/  丶----‐'/丶  __   -‐  ´
    /     /(      \ >   ノ       {
   ./    /::::\    ー=' _ _/{    l   ヽ __
 /     /::::::::::::\      l    ヽ.   ト  _,∠ __

667ちほ (ワッチョイ bf8c-756f):2023/08/15(火) 22:02:15 ID:???00
ちぃの買ったデジタルアンプ、セレクターはじめとして多機能だし見た目が高級感ある
でも10000円ほどなので故障したら同じのまた買うつもり

このスレはレス665を透明削除したのが原因かな
見たアニメスレに書いたのと同じのをなぜかここに載せてた。眠たかったからか

668ちほ (ワッチョイ 053d-3e2a):2023/12/23(土) 18:19:46 ID:???00
             ___
          .  ´       丶、
      /              \
     /   / // { {  }   ヘ、 ヽ   
    .// // //{  } } }. ハ } } }へ.ハ  
    { { { { ィ^{ ト、ノノノY^トノノ .{-、 ヽー_、  
    V} V .ィ^ヽ     .イ^Y} し' /:./  
    ノ_ヽ ミ、ヒ::リ      ヒ::リ'  ヤ:.:.:.:/ 
     ヽ:.:.:ハ        /ノ  }ーく|   今日初めて4Kで見たけど、第9は今年も良かった
     Υ ({>、. _ノ) く ィ( ノ ∧{ {. |   ベートーベンの交響曲は元気が出る
       ヽー[]γ^ ク==◇ヒ:7 } }. |   第2楽章のドラムの所が良い
        } } }{   K-y彡'⌒Y\ { {. |  Eテレで12月31日(土)夜8時〜9時30分
       / //∧  ヽ/^Y  }ヽ:ヽ.  |  再放送あるらしいので興味あれば
      / // >、   /ー{:.}.ヘ:ヘ  |  
    「ミー ' / = ーイ{==ヽ |:.|.  |   
     ゝーイ /〃 {{ヘ ヽ }   \:|  |  
    /:T┐    {__} {__} \\   ┌T.  |
    /.T┐T┐       ヽ}┌T┌T   |  
   / // T┐:T-冖-冖-冖-T:┌T:|   }|   
  / {{.///T-冖ャ冖ャ冖-冖r:T./:/   ' |  
  /   ///  .///<^^<^^^^^>' /    / |  
 /   ///  /////^ヘ:ヘ^^^^|/     /  |
./   { { { /// .{_{ .ハヘ  |      /  /
,  {  V 、.{ { { {___}/:/.ハ}  |  / 〃 ./
|   、 ヽ ヽヽV _/:/./ {_ノ/ 〃  /
.、 ヽ \ \ \}{___}/   /   〃 /
 \.  ーミ、 ヽ Y ./ / /  ≠ /
    ー―‐ヽ Y} { ./ /{ 〃γ´
         }  リ V{/ ヽ{^ー'
       //


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板