したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガンダムオンラインのまとめ

9papico★:2019/06/22(土) 12:41:47 ID:???0
(月額課金・回数チケットなど)機体限定戦がない事の結果

問題1.好きな機体が弱い、スコアを取りにくい、勝利につながらない、産廃しか
   機体を持っていないと、昇格しにくい。
問題2.PS勝負がしにくい。
   (機体により、低スペ・低回線だと不利な事があり、
    限定機体が低スペ向き機体なら、低スペでも活躍できる。
    機体を選べる方が低スペ向きの場合もあるが、
    かといって、低スペ向きなら何でも良い訳ではない。
    丸山がサービス開始イベントで説明したように、砂だらけだと不利。
    地雷をぽいぽいしてるだけでは勝てない。
    →
    部屋制でなくランダム闇鍋味方ガチャなので、
    誰がどんな機体持っているかなどわからず、運任せ。)
<その他>
無課金民が愚痴っていたが、
最下位戦場だからといって、環境機体・強機体の金図がいない訳ではない。
ガチャ回したときに当てれば誰でも使える。
無課金民同士でも当てた人は使う。新規でも課金してれば使う。
環境機体・強機体の金図を持ってる人が昇格していって、
最下位マッチング帯から、
環境機体・強機体の金図を持ってる人が全員、いなくなるのは、難しい。
(一度、昇格したら降格しにくくすることで、一部は来なくなるが、
 新規が入るので、低い確率。)

結論:
(月額課金・回数チケットなど)機体限定戦か機体指定部屋制度でもないと、無理。

10papico★:2019/10/21(月) 17:43:32 ID:???0
沼下彰のよくわかるガンオン<第1話:異軍戦以外に嫌悪感がある人>
>ガンダムとしての「ジオン(連邦)を倒したい!」という大義名分・感情移入・世界感が壊れるから嫌-- 2019-10-21 (月) 11:13:20 New!

【感情移入・世界観】
丸山時代:シリーズが1stだけであり、新MAPに新エース(MA)が登場したので原作感が味わえた。
     (WB隊は変わらないのでジオン側でやると対戦相手エースは変わらないので攻略の楽しみが少ない。)
問題点:「ガンダム乗りたい」<>原作重視派・量産愛好家「ガンダムだらけでおかしい」
     この2つはガンダムがMAでないため、丸山の決めた『MAのプレイヤー操作禁止』方針から外れ両立しない。

11papico★:2019/10/21(月) 17:43:56 ID:???0
沼下彰のよくわかるガンオン<第1話:異軍戦以外に嫌悪感がある人>
>ガンダムとしての「ジオン(連邦)を倒したい!」という大義名分・感情移入・世界感が壊れるから嫌-- 2019-10-21 (月) 11:13:20 New!

【感情移入】
南館時代:主人公カミーユとラスボスシロッコのガンダム史上の熱い戦いはスルー。
【大義名分・感情移入・世界観】
佐藤時代:2次UCシリーズになるとチュートリアルにフル・フロンタルが登場してきたが、
     複雑な原作設定を丸山の決めた2陣営制ガンオンで再現すると
     ジオンにFAUC、シナンジュがあってZ projectと同じように主人公とラスボスが味方同士になる。
(過疎と連帯対策で)混合戦実装してもジオンFAUCと連邦ノルンで、ネオ・ジオングのレイド戦(CPU/NPCボス戦)はナシ。運営の陣営煽り継続?

12papico★:2019/10/21(月) 17:44:21 ID:???0
沼下彰のよくわかるガンオン<第1話:異軍戦以外に嫌悪感がある人>
>ガンダムとしての「ジオン(連邦)を倒したい!」という大義名分・感情移入・世界感が壊れるから嫌-- 2019-10-21 (月) 11:13:20 New!

【大義名分】
佐藤時代:ガンオンではビスト財団と宇宙憲章絡みはナシ。
【世界観】
ジオンFAUC VS 連邦(素)UCのバナージ同士対決に世界観はない。「オレがガンダムだ!」人しか喜ばない。
シリーズフラグシップが環境機体でない時期が逆シャア開始時などに発生して新規・集客を逃す。
武者ガンダムなどアナザー、複数シリーズ混在が常態化。

13papico★:2019/10/21(月) 17:44:44 ID:???0
沼下彰のよくわかるガンオン<第1話:異軍戦以外に嫌悪感がある人>

プレイヤーに選択肢を与えない運営都合により『異軍戦のおまけとして同軍戦、サ終了間近になってから混合戦実装』

問題点:1.プレイヤーイベントが非常に困難。
2.連邦にネガられて課金機体がすぐ産廃になる。
    3.連邦優遇によりジオン中心プレイヤーは接待プレイとイベントアイテム収集がはかどらずきつくなる。
    4.ハマーン VS グレミーのような原作再現ができない。
5.運営のキルカメラ実装によりプレイヤー対立煽りで課金誘導、運営のおもちゃになる。

14papico★:2019/10/21(月) 17:45:56 ID:???0
沼下彰のよくわかるガンオン<第1話:異軍戦以外に嫌悪感がある人>

【大義名分・感情移入・世界観】<運営がいつも地球連邦優遇になる理由=主人公を連邦にする事を最優先>
佐藤時代:主人公を連邦にする事を最優先として、南館時代に自分達で決めた2陣営制ルール『スペースノイド vs アースノイド』を破る。
     南館ルールに沿うと、Zガンダムの大半の有名機体を地球連邦専属にしたため、クロスボーンガンダムではジオンに宇宙海賊専属になる。
     しかし、丸山GM&佐藤Pコンビは、政府側の地球連邦に宇宙海賊X1,X1改・改を専属で販売。
     宇宙海賊クロスボーンガンダムではなく宇宙海軍ネイビーガンダムX1,X1改・改という暴挙を行った!
     親会社バンダイのG魂(Gジェネ)をやっていれば地球連邦はハリソンF91になる。対のジオンがX1と考えるのが普通である。(裏切るX2の方が共通向き)
     過去の『ジオンでプレイしたときに自軍本拠点の固定砲台が味方に攻撃してきた!』のとおり、運営は地球連邦から開発を開始している。
     (原因:ジオンにコピペした本拠点の設定を地球連邦からジオンに変更し忘れ)

15papico★:2019/10/21(月) 17:46:27 ID:???0
沼下彰のよくわかるガンオン<第1話:異軍戦以外に嫌悪感がある人>

シリーズ・時代差を”コスト”で区分けしている関係により、低いコストが高いコストに簡単に勝ってしまうと
『機体大破時のペナルティである機体再使用制限時間(ラーメンタイム)+モジュール装備数』があるので
【高コスト機体が使われなくなる=高コスト機体が売れない】問題を引き起こす。

【感情移入・世界観】<運営がいつも地球連邦優遇になる理由=主人公を連邦にする事を最優先>
佐藤時代:ORIGIN公開があったが、UCシリーズまで進展してしまったため、
     低いコストのORIGIN機体を最強にしにくかった。
     (シャアザク(GOR)を竹田がLINE LIVEで無理やりBZ格をアピール。DP制に変更済みなので今さら感)
     これにより1.人口の多い1st勢復帰効果がナシ。2.シャア中心でジオン優勢にする滅多にない機会を逃す。
     丸山GM&佐藤Pのサイド7MAP実装はORIGIN公開が忘れさられた頃という肌感覚。

16papico★:2019/11/24(日) 00:03:24 ID:???0
ガンオンは『シリーズ内でコスト割り振り』してるのでシリーズ変わると、
旧シリーズのコストを下げず(再入手可能)に新シリーズも同じように割り振る。
単純に上位性能機体が現れて置き換わりやすい。(量産機はシリーズ毎に戦場機体が変わりやすい)

17papico★:2020/04/23(木) 20:16:55 ID:???0
(´・ω・`)無課金で騒いでる連中の言うとおりに「Pay to Win!」
      「課金機体ガー!(強襲ズサ・リガズィ対応で戦術支援の戦艦・SFSまで高度制限の巻き添え)」
      対応を極端にすると、【PS差が出ない”お子ちゃまゲー”】となる。
      
(´・ω・`)課金する項目を減らす事により、1項目(威力)だけ上げればよくなり、
      強化上限―強化3回程度までの成功確率=マスチケ枚数が少なくて済むようになる。
      ↓
      赤ロックゲーとなり、
      佐藤時代にルートを少なくして王字MAP・中央雪合戦、どのMAPも似たような対称MAP
      との相乗効果になって、マンネリ化が加速する。

(´・ω・`)嬉しいのは低PS(ゾンビは低スペ向き)+単調ゲー好き+無課金層。

18papico★:2020/04/23(木) 20:18:50 ID:???0
(´・ω・`)つ 原作と違って公平さが必要なゲームで、
陣営色がかけはなれてる異軍戦だけしかデフォルトでないのが問題。定期。
 
「同軍戦つまらない」おだ連邦定期意見を解消しようとすれば、
りべジオンの方が強い部分をつけないといけなくなるので
『おだ連邦弱体化の代わりに異軍戦が面白くなる』=「同軍戦つまらない」と騒いでる人達は、
同軍の中では弱い方なので『全体が”異軍戦面白くなった”』状況になると
今度は反対に「ジオン優遇!ジオン弱体化しろ!」と騒ぐ。これの繰り返し。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板