[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
キャラクターまとめスレ
1
:
あやまだ
:2018/02/07(水) 23:52:46
・受付順に並べます
・プロローグが更新されたら現レスを削除して一番後ろに新しく書き込みます
・そうすればおのずと順番通りになります
・プロローグはどうしようか……全員分のグーグルドキュメントページ作るか……?
2
:
あやまだ
:2018/02/10(土) 14:35:15
S
----SSキャンペーン史上でも傑作の壁---
A+
A 井戸浪 金持院
A- 常磐 等々力
----予選当確級の壁----
B+ 張宝盒
B モブおじ ユウタ
B- 泉桜原 ホープ
----予選通過圏内の壁----
C+ MC YUZI
C 草壁 ジョン
C-
立てたはいいけど別に進捗状況を共有しなきゃいけない相手もいないしクソの役にも立てなそうだったので、
思い切ってクソの役にも立たない個人的な予想を貼るスレに再利用します。
他のキャラとの絡みとか度外視した設定とプロローグのみの個人的な予想ね。
3
:
あやまだ
:2018/02/10(土) 14:52:17
・井戸浪
純粋なプロローグの面白さだけなら今んとこ一番。
キャラクターがよく出てるし、オチの上手く決まった感も強い。
情報収集能力で相手を看破して、それに合わせて戦いやすいセールススタイルで対応するのだろうか。
戦闘でどういう風に活かしてくのかがやや難しいけど、良いキャラだと思います。
・金持院
白夢さんはほんとキャラメイクのセンスがあるよなあ……
なでっちゃんもありす師匠も良かったけど、この子も非常に良いキャラだ。
プロローグ戦闘ノルマもこなしつつ、カワイイも振りまくし能力も魅力的。
着想はアレなんかね、りゅうおうのおしごとなんかね。
C2の時の珪素先生に指摘されてた戦闘描写の弱点は、変身ギミックのアイデア量で乗り切る算段? いずれにしても楽しみじゃ。
・常磐
完全新規さんだけど、SSうまいし強敵の予感だ。
オッサンと少女のバディとか、大会にかけるモチベーションとか、ツボもかなり心得てる。
戦闘描写もさくさく読ませられたし応用もそれなり。強いなあー。
CやC2みたく、超新星に古参どもがバッタバッタと捻じ伏せられていくことになるか、はたまた意地を見せるか。
・等々力
早期投稿組でキャンペーン設定盛り込みつつの12000字ってあーた。
でも長さをそこまでは感じさせない読ませる文章は流石の一言。やっぱり無知園児さん強いなあ。
80歳の痴呆症の爺さまってキャラはSSキャンペーンの歴史の中でも初めてな気がするけど、どこまで支持されるのか……
中の人の実力的にはもちろん優勝候補筆頭。がんばってほしいぜ。
4
:
あやまだ
:2018/02/12(月) 16:55:00
S
----SSキャンペーン史上でも傑作の壁---
A+ 九暗影 偽花火 童貞
A 井戸浪 金持院 暗黒騎士
A- 常磐 等々力 阿呂芽 女女女
----予選当確級の壁----
B+ 張宝盒 小日向 三沢 大隈
B モブおじ ユウタ 夢見
B- 泉桜原 ホープ 春花
----予選通過圏内の壁----
C+ MC YUZI
C 草壁 ジョン
C-
5
:
あやまだ
:2018/02/12(月) 17:05:25
・九暗影
めっちゃくちゃに面白い。分かっちゃいたけどDTさん、つええなあ……!
キャラがバシバシぼくに刺さってるのは置いといても、能力バトル描写があまりにもカッコ良すぎる。
そのうえ「危険なキャラを排除する」という中期期待値と「報われない恋のための不退転」とかの長期期待値も備えてて、
いやはや、こういうことだよ! レギュレーション把握による傾向対策ってのは! 勉強になりますねえ!
自キャラは別枠としても、他のひとのキャラの中では現状最推し。はあー、本戦が楽しみじゃ。
・偽花火
「予選においてはおそらく最強」と目していたmonae教授は、やっぱりクソつよでした。
なんてんだろ、いつもながらケレン味の出し方とか能力メイクのセンスとか、ステージが一段違うよなあ。
個人的にもこういうおどおどしてるキャラは大好物です。しかし闇側のキャラはトーナメントではやや不利な予感があるが……?
あとアレ。まごうことなき重犯罪者なので一回戦でDTさんとぶつかったら面白いな、と思いました。殺リスト!
・童貞
ここまでど真ん中170キロぶん投げられると気持ちよく三振してまいますね。
いかにもダンゲロス!って感じで、童貞ギャグがもうキレッキレ。マグロさん、もしやゴメス戦で味を占めたな?
とはいえルーキー勢では文句なしに一番強いと思います。マグロさん本人はわりとムラがあるタイプのような気がしてるので、
トーナメント戦でうまく調子を維持できるかがポイントかなー。がんばってほしい。
6
:
あやまだ
:2018/02/12(月) 17:19:50
・暗黒騎士
SSC2を制したさささCAT夫妻の新機体は、よりダンゲロスという空間に適合してる感じありますね。
ギャグにもシリアスにも対応可能な優等生型で、能力もほどよく戦闘できてほどよくクリーンに戦える、やっぱり優等生感。
C2では大きな武器だった世界観ぢからは、さすがに今回はそれほどでもなさそう。そこはまあ、ダンゲロスっぽさとはトレードオフだからなあ。
いずれにしても強敵。堅実なカラテで少なくとも格下には負けることなさそう。
・阿呂芽
こいつねー。どこに入れるべきかさんざ迷ったけど、客観的に見てこのへんじゃないかなあ……?
たぶん通ると思うんだけど……自信なくなってきたな……通ってほしい……おなかいたい……
ポイントについては独り言スレで述べた通り。懸念があるなら、プロローグで虐殺していいよっていったサンプル花子に毛が生えた程度の強さってあたり。
ホントさー! あやまだってやつはこのくらいの戦闘力のキャラ使いたがるよな! それで何度苦労してんのって話!!
・女女女
プロローグがめちゃくちゃテンポよく読めてビビった。
合間に挟まるギャグも小気味よくて、かしまさんのキャラも気持ちよくて好き。
ぜひ王女っぱいをその手に掴んでほしい。というかたぶん頼めば揉ませてくれると思う。どうだろう? 魔人じゃないからなあ……
しかし今回はフードファイトは封印なのかな……?(すっかりその印象がついちゃってる)
7
:
あやまだ
:2018/02/12(月) 17:24:48
B以下まで手を広げるとさすがに大変なので、あとはざっくり総評。
ぼくの尺度だと、やっぱり短期・中期・長期の期待値をステータスに判定してる部分があって、
たとえば小日向とかもめっちゃ強いしたぶん予選は通るけど、ステータスはやや丸っこい印象なのでB+止まりにしました。
ファッキンアプリの謎さは長期期待値とするには少し弱いかなあとか、
曲解能力コピーも面白いけど、今回の予選形式は他のと違って「ウオーッ自分と当てたいぜ!」って意向は反映できんのよね。
そこらへんで差をつけた感じ。
8
:
あやまだ
:2018/02/12(月) 17:26:00
このキャラ提案したのやまいちさんかなあ。
どことなくリリィマリアと和解せよ感あるよね。
9
:
あやまだ
:2018/02/12(月) 17:29:08
逆にかしまなんかは、短期期待値だと小日向にやや劣るくらいに感じたけど、
こいつはもうバリバリ「ウオーッその女の子の乳を揉んでくれ!!」っていう中期期待値を反映できるのよね。
意図して作ったのかはわからないけど、うまいなあと思います。
ぼくはレギュレーションを把握して傾向と対策を立てて自分なりのベストアンサーを繰り出してくる人が大好きなので、
この子とかDTさんとか、すごく大好きだぜ!
10
:
あやまだ
:2018/02/12(月) 17:33:47
褒めてばかりはキャラじゃないので下も見ようか。
個人的に首を捻るのは、レギュレーション把握意識は高かろうキュウさんの繰り出してきたMC YUZI。
ツイッターのブンブン丸ぶりを見るに相当自信がおありのようだけど、うーん、どうなんだろうね?
なんとなくどう戦うのはの予想はつくとはいえ戦闘描写無し、人となりの描写もさほど深くなく一番尺割いてるのはMCバトル関連。
おおよそセオリーとは言い難いのに、どうしたってこんな研無刀みたいなキャラを……?(ぐおおおお)
11
:
あやまだ
:2018/02/12(月) 17:40:08
もちろん、このキャラの最大の武器は分かります。
MCバトルの実力者であるならば、そこは本音と本音、リアルとリアルをぶつけ合うことにかけて右に出る者なし。
つまりトラウマや迷いを抱えてるキャラとぶつけることで、相手の魅力を最大限に引き出すことができるというメイクでしょう。
ぶっちゃけあろめちゃんなんかもかなり相性いいと思う。(というかあろめちゃんが元からHIP HOP向きなんだけど)
とはいえそれがMCバトルに明るい人間ばかりではない投票層に伝わるか? とか、
わざわざ他人にぶつけたがるほど(貴重な5組に推したいほど)有力な相方が見つかるか? とか、
このタイプの一番の票田である「自キャラとぶつけたい!」って意向はこの投票システムじゃ満たせないんだよ? とか、
そこらへんかなあ、引っかかってるのは。
12
:
あやまだ
:2018/02/12(月) 17:43:28
中期期待値に寄りすぎるのはそこが博打なんだよなあ。
ダンゲロス本選でいえば対象制約つけて発動率嵩増ししてるようなもんだからね。相方がいなけりゃ一気に腐る。
だからこそぼくは「短期・中期・長期の期待値のバランス」って言ってたのよ。
どっか一方じゃ綻びが出ちゃう。それぞれで補い合ってこそ予選突破に近づけるというもの。
もちろんこれは私見ですので、結果を見たらぼくが手のひら大回転で敗北宣言するコースかもしれないけども。
13
:
あやまだ
:2018/02/12(月) 17:44:15
あ、あろめちゃんにぶつけてくれる分には大歓迎です。
相性良いし、個人的にもキュウさんには雪辱果たしてやらんといけんからね。
百年分の恨みあるぜーーッ!!
14
:
あやまだ
:2018/02/12(月) 18:24:07
醜燕 @fookicks フォロー中 @fookicksさんをフォローしています その他
まだキャラ投稿してない作者参加者さんの参考になればと思って書くと、正直今回は参戦者多すぎなので予選で全てのプロローグSSをちゃんと読みきる自信がない。キャラ設定を見て、その時点ですでにプロローグを読むかどうかのふるいがかかると思う。他の読者さんも同じかた多いのでは。 #ダンゲロスSS5
いやーまさしく!
今回のレギュレーションは、WEB小説戦場じみた「有象無象の中から自分のキャラに目を惹かせる」ための戦略もかなり重要になってきます。
キャラ設定、もっといえばキャラ一覧に乗る名前や能力名から際立たせていく必要があります。
15
:
あやまだ
:2018/02/12(月) 18:27:51
で、その中でも最も重要(というか、それがあるだけで他の参加者から頭一つ抜けて有利になるだろう要素)として、
「プロローグSSのタイトル」があります。
これは明言こそしてなかったけど最初からキャラ一覧に反映するつもりでした。
市場での差別化に持って来いだし、公開してるキャラ一覧の雛型にもプロローグリンクついてるしね。
というかタイトルなんて当然つけるべきものだもの。大会プロローグでも付けてたしね。そこは気が付くべき。
16
:
あやまだ
:2018/02/12(月) 18:31:29
その部分でもDTさんは優秀だよな……!
一見すると「?」ってなるタイトルで、全部読むとすごい合点がいってグッとくる。
さすがにキュウさんも心得てるし、レギュレーション把握がいかに大事かが分かります。
この無料娯楽飽食の時代で戦うなら各話タイトルは必須の要素。みんなも初等教育で習ったね?
17
:
あやまだ
:2018/02/12(月) 18:50:36
……まあ、正直タイトルなんてつけるやつのが少ないから、
「つけてなきゃ不利」じゃなくて「つけてると有利」くらいの要素になると思うけれど。
まだ半分くらいしかキャラ投稿ないからこっから来る全員タイトルつけてるかもしんないけどね!!!
18
:
あやまだ
:2018/02/20(火) 01:22:58
【予選中間経過】
個人P 番号 名前
3 21 林健四郎
3 51 獅童アキラ
2 1 井戸浪 濠
2 5 モブおじさん
2 7 等々力 昴
2 18 偽花火 燐花
2 23 舞雷 不如帰
2 26 真野 金
2 31 チョコケロッグ太郎
2 34 ”富嶽”のフジさん
2 42 徒士谷真歩
2 60 雪村桜(初号機)
2 63 黒ヱ 志絵
1 10 ジョン・ドゥ
1 12 春花 暁音
1 13 阿呂芽ハナ
1 16 九暗影
1 22 夢見姫子
1 24 花浦 小春
1 27 七月十
1 35 独空 ゆうき
1 36 鋭き月の連理
1 38 松陰 万
1 39 釖 分度
1 44 則本 英雄
1 48 音無光陽
1 55 佐渡ヶ谷 真望
1 56 “正直伯爵”&大正 直
1 58 春川 醤
19
:
あやまだ
:2018/02/20(火) 01:35:22
ここまで5通。案外ばらけてるなあって感じだ。
コメント書いてるひともあんまりいないし(1通くらい)、ヘヴィ読者はこれからかなーって感じだしまだまだ票は動きそう。
ちなみにこの時点で2票以上入ってるマッチングはチョコケロVS獅童のみ。確かにコピー能力との謎さは一番だな……w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板