したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談・質問4

1admin:2018/10/21(日) 12:09:55 ID:???0
マナーを守ってご利用ください。

38名無しさん:2018/11/04(日) 00:59:02 ID:3IfYayMI0
その配信者がいつもやってる事じゃん

39名無しさん:2018/11/04(日) 01:13:35 ID:ed78F2yU0
トミーアンテナって何かパターンとかあるの?
まず来ない場所、具体的にはパッカナックミニの南の配電盤に初っ端モーフで破壊して来たんだが。
上手く殴って来たから高レベルだろうし、モーフのミスとは思えないんだけど。
因みにデカい家には車があったけど、位置的にそこに飛ぼうとして偶然見つけて急遽破壊ってことは無いと思う。
最初の家のドアを即閉めたのとほぼ同時に電気破壊されたから。
配電盤の位置は南の三軒並んだ家の真ん中だった。
どなたか分かる人いたら教えてください

40名無しさん:2018/11/04(日) 01:21:42 ID:Uv7LXx3Q0
8割ぐらい覚えたけどパターンはあると思いますよ。全部覚えてないから言い切れないけど

41名無しさん:2018/11/04(日) 01:22:18 ID:RkA6GC1c0
もろもろの配置でトミーアンテナと電気の位置だいたい決まってる

42名無しさん:2018/11/04(日) 03:02:05 ID:8q8ZS2/s0
アンテナってヒューズみたいに候補地の中からランダムじゃないの?
諸々の配置ってもパッカナックは最初のムービー時に情報ほとんどないから予想は厳しい気がするので開幕壊した配電盤がたまたまトミーのだったってだけだと思う

43名無しさん:2018/11/04(日) 03:13:52 ID:RkA6GC1c0
ジェイソンはマップでヒューズ車の配置がわかるから見たらだいたいわかるよ

44名無しさん:2018/11/04(日) 03:34:12 ID:8q8ZS2/s0
だいたいしかわからないじゃん

45名無しさん:2018/11/04(日) 03:44:09 ID:ed78F2yU0
なるほど。
やはりある程度のパターンはあるんですね。
情報ありがとうございます。
件のプレイヤーとは何度か当たったことがあるんですけど、どの試合もほぼトミー配電盤は破壊・罠で封鎖されてる事が多くて。呼ぶにしても罠解除の上が殆どなので、最近は新規さんが増えてるとは言え、こうまで間に合わないことはないんじゃないかと不思議だったのでスッキリしました。
ありがとうございます。
パターンの勉強するか

46名無しさん:2018/11/04(日) 06:19:45 ID:zGJKL./o0
>>37
ご本人様かなw
初心者が多く混じる今「完膚なきまで」とかクッソ笑うw
流石全キル全生存とか自慢しちゃうキッズは違うなあ

47名無しさん:2018/11/04(日) 08:41:47 ID:VmpFZvLk0
フレンド相手だから脱出しろとかキモ過ぎ
雑魚狩りしてたらそれ見てたフレンドにボコられただけじゃん
完膚なきまでにボコられたからってキルされそうになったら隠れるくせに
言い訳しながら配信切っちゃうあすかさん、どうかと思うけど

48名無しさん:2018/11/04(日) 09:16:27 ID:8q8ZS2/s0
配信者関連のコメントがゲーム内容及び攻略と関係のない書き込みなので荒らしとして管理人に報告しました
むこうみたいにアク禁出来ればお前らみたいな荒らしも気にならなくなるんだけどなぁ

49名無しさん:2018/11/04(日) 11:26:56 ID:Yn.Xe8LE0
最近の集団行動何とかならんのかね。集団で警察呼んで集団で警察前で集団でジェイキル狙いって・・・
そんな勝ち確な試合の何が楽しいんだ?
で、失敗したら即逃げとかジェイやってるのも人間なんだから自分がやられてどう思うか考えてみてほしい。
勿論、協力してプレイするのは楽しいし必要なことでもあるけど限度がある。
7人固まっての修理からのジェイキル狙いは流石に・・・
フレンドだけでやるならワーワー言いながら楽しめるけど、野良でそれやられるとストレス貯まる。
ゲーム楽しむならフレンドに厳しくやった方が楽しめる。
まぁそういうゴミの集団全キル出来た時はこれ以上ないザマァ感があるけど、それ以上にストレスなんだよな。

50名無しさん:2018/11/04(日) 13:40:27 ID:/ulcdMKs0
くら

51名無しさん:2018/11/04(日) 14:19:09 ID:8q8ZS2/s0
>>49
選らんでるキャラでもわかるんだけどそういう奴らって基本Jにならないんだよ
カンストだとチャド、ヴァネ、AJ辺りの所謂強キャラはほぼ毎回Cでエリック、デボラ、ケニーとかの人は割りとJもやってる印象
後者はCもハンデありでやってるだけあってJでも強いが前者は殆どがJになっても強くなかったり、そもそもJが上手くないからCでイキってるだけかと(もちろんチャドで強い人もいたがその人は勝ち確戦法使わないしサシでも相当上手かった)
ついでに言うと体感だと後者より前者の方が回線切る(物理的なガン逃げ)率が高い気がする(キル後も含む)
そりゃチャドやヴァネは見つかりやすいのに捕まったら切断はないよな

52名無しさん:2018/11/04(日) 14:20:09 ID:8q8ZS2/s0
>>49
選らんでるキャラでもわかるんだけどそういう奴らって基本Jにならないんだよ
カンストだとチャド、ヴァネ、AJ辺りの所謂強キャラはほぼ毎回Cでエリック、デボラ、ケニーとかの人は割りとJもやってる印象
後者はCもハンデありでやってるだけあってJでも強いが前者は殆どがJになっても強くなかったり、そもそもJが上手くないからCでイキってるだけかと(もちろんチャドで強い人もいたがその人は勝ち確戦法使わないしサシでも相当上手かった)
ついでに言うと体感だと後者より前者の方が回線切る(物理的なガン逃げ)率が高い気がする(キル後も含む)
そりゃチャドやヴァネは見つかりやすいのに捕まったら切断はないよな

53名無しさん:2018/11/04(日) 14:25:24 ID:TUx7yjwE0
>>50
暗いか?
集団でネチネチ虐めてる方がよっぽどだと思うけど。
自分がさっさと脱出して他の人がやられてるの見ても胸糞悪いんだがこんな自分は暗いのか?
てか何とも思わないのはフレンド8人でワーワーやってる(この場合自分も楽しい)自分らがジェイやらず一方的に野良を虐めてる奴なんじゃないの?
勿論キルがダメとかは言わないし自分も場合によってはやるけど、もう少しやり方考えて欲しいってこと。

54名無しさん:2018/11/04(日) 14:32:11 ID:8q8ZS2/s0
ここで誰も知らん過疎底辺配信者叩いてるの方がよっぽど暗いし陰湿

55名無しさん:2018/11/04(日) 14:46:16 ID:8q8ZS2/s0
高ランクでスポーン設定CにしてJ殴って苛める方もクズ(最初からキル目的ならまあわかる)
そういうやつに限って捕まるか死んだら切断だし

56名無しさん:2018/11/04(日) 15:08:18 ID:YBx75YCA0
さて今日も調子に乗ったCをサヴィーニで狩るか

57名無しさん:2018/11/04(日) 15:43:58 ID:TI1dxMyc0
俺ジェイソン、初心者Cの群れと当たったので、開始後しばらく家に待機していた。
(・ω・)「僕は君たちに知ってほしいんです、『13日』の修理の重要性を。
     君たちにだって僕を翻弄できるかもしれない、それが『13日の金曜日』なんだ…って。」
ざわ・・・ざわ・・・
(・ω・)「?」
7人のC「待たせたな、ジェイソン。さぁ殺ろうか!」
( ゚Д゚)「おいこら待て、修理はどうしたぁぁぁぁ!?」

58名無しさん:2018/11/04(日) 19:04:48 ID:kFcHgnHw0
ヒューズの家の中で5人を相手に電話かけるのを必死に阻止しながら戦ってたらセーター着たヴァネッサとトミーが颯爽と現れるんだもの
はいはい無理ゲー無理ゲー

59名無しさん:2018/11/04(日) 19:44:09 ID:TUx7yjwE0
>>58
ホント最近これ多すぎて全くつまらん。そりゃカウンセラー振り増えるわ。
普通にやればジェイやるの楽しいのにな。

60名無しさん:2018/11/04(日) 21:29:09 ID:Uv7LXx3Q0
伝説パークの追加効果がマイナス効果で笑ったw

61名無しさん:2018/11/04(日) 22:52:10 ID:Wv9VkMjk0
チャドヴァネでカウンセラー振りだらけの現状でエリック使ってる人は凄いと思う
しかもカウンセラー振りじゃないうえにJになったらめっちゃ上手くて久しぶりに全力で逃げたよ。結局殺されたけど楽しかった

62名無しさん:2018/11/05(月) 15:33:24 ID:iT8TowgE0
>>47
あの一派に何言っても無駄
警察の目の前で初心者Jキルしたのをとがめられたら逆ギレするやつらだぞ

63名無しさん:2018/11/05(月) 16:49:12 ID:ubulATJY0
そろそろ新規の中から世紀末を生き抜いた強者が厳選され始めるな

64名無しさん:2018/11/05(月) 19:29:36 ID:.7d.bhMQ0
人が増えたと聞いて半年ぶりにカウンセラーやってみたら、初心者ジェイソンを集団で囲み
煽りまくってる人達がいて悲しくなった。
ゲームの寿命縮めたのはこういう輩どもやで。
恥を知れ。

65名無しさん:2018/11/05(月) 19:58:12 ID:FLj420HA0
集団行動ってこのゲームの基本じゃないの?タイマンだとJ有利なんだから
J側はいかに集まるのを阻止して、集まったなら離れたやつから始末するゲームだと思ってたんだが

66名無しさん:2018/11/05(月) 20:30:19 ID:x.SagFbM0
>>62
安価つけてまで話題続けようとするとか叩きが必死過ぎて草
スレチキッズはお家にお帰り

67名無しさん:2018/11/05(月) 21:47:48 ID:ghEbxxu60
>>65
元はそうだけど現在のJの弱体化が酷すぎるのと、本来はゲームチャットでやるべきものをほとんどの人間がゲーム外のチャットでフレンドと最初から連携(トランシーバーの意味が無い)して集まったり、情報の共有するせいで、上手いJ以外はどうにもならんのが現状ですね。
シフトグラブをバシバシ決めれるなら集まる前にキルとるのも可能でしょうけど、酷い時には罠仕掛け終わったぐらいで、罠を同時踏み修理からのセーター奪取とか、Jが絶対に防げない状況で色々やってくる集団もいるから初心者Jなんかどうしようもない。
クリスタルレイク小とかならすぐパーツ集まるからかなりエグい。
まぁゲーム外チャットが基本ダメなんだと思います。ゲームチャットだと欲しい時にトランシーバー無いとかザラなんで。
ただゲームチャットするとやたら人が落ちるんですよね(-。-;

68名無しさん:2018/11/05(月) 21:53:33 ID:Ucn55Ou20
今配信してる人もキルされないように逃げてたw
配信止めないだけマシだが、何やってんだか

69名無しさん:2018/11/05(月) 22:03:04 ID:SHuKIy7Y0
>>68
逃げるのは普通だろw 
むしろ一旦距離とってシフトグラブでセーター殺せれば形勢逆転出来るんだがw
お前みたいなエアプこそなに言ってんだか

70名無しさん:2018/11/05(月) 22:13:29 ID:SHuKIy7Y0
集団行動は基本というより必勝法だしゲーム内外問わずチャットで連携されたら殆どのJは詰む。
ちなみに初心者C以外は集合の阻止も固まりから離れることもない。何故ならそのまま囲んで殴り続けてマスク剥げばJキルでマッチ終われるから

71名無しさん:2018/11/05(月) 23:54:47 ID:FLj420HA0
>>65
それはゲームバランスとかのせいであってカウンセラーが集まるのを49みたいに文句言うのはどうなのかなって
外部チャットはともかくカバーリングできるようにカウンセラーが集まるのは戦略の内なはず
バラバラだとナイフ有るかよほど腕の差ない限りただのカモなんだしカウンセラーは

72名無しさん:2018/11/06(火) 00:15:58 ID:Mybjkt.I0
>>70
そういうことですね。
そしてそのプレイの何が楽しいのか分からん。
ジェイキル狙うなら単独で仮面剥いでからトミーと2人でキルぐらいやってこそ達成感もあると思う。
まぁ単独はちょっとミスったら死ぬからせいぜい2人で剥がしに行くぐらいならいいかな。
警察前で集団でジェイキル狙いからの失敗したら即逃げとかは最悪ですね。
ただ最近多いんですよね。こういう勝ち確のつまらんプレイしかしない奴ら。

73名無しさん:2018/11/06(火) 00:26:21 ID:Ue9Qyz8Q0
本人登場の 完膚なきまで は笑ったわ
相手が相手だしよっぽど悔しかったんだろうな
調子に乗ってたしざまあないわ

74名無しさん:2018/11/06(火) 00:31:03 ID:dj3iLVjM0
>>71
集団行動賛成派は基本的にソロチェイスの下手くそな初心者や雑魚、あと煽り勢だけ
集団囲みへの文句に対しての否定は自分が雑魚もしくはC振り煽り勢だって自白してるようなもんだぞ
囲みが厄介なのはJをやってる人なら上手い下手に関わらず共感出来るだろうから
(集団行動及び囲みやリンチは一切否定してません)

75名無しさん:2018/11/06(火) 00:32:43 ID:dj3iLVjM0
配信者ネタの荒らしが消えないな
管理人消えたかな?

76名無しさん:2018/11/06(火) 00:40:06 ID:RT2aX93Y0
>>74
囲みでJキルされたこと有るし厄介も腹立つのもわかるけどイラつくからやめろって言い分はちょっとと思ったんだ
されるとイラつくからやめろってんならカウンセラー側でやられるとイラつくから開幕見つかって殺せるタイミングでも殺すなって
言ってるようなものじゃない

77名無しさん:2018/11/06(火) 00:54:17 ID:dj3iLVjM0
>>76
基本トミー目的以外は開幕殺されることはほとんどないし例え死んでもワンチャン復活出来るからイライラはしないな
ていうか囲みがイラつくのが理解できるなら49みたいな奴ぐらいスルー出来るでしょ?別にただのキッズの書き込みぐらい

78名無しさん:2018/11/06(火) 01:06:59 ID:dj3iLVjM0
むしろ集団行動っていう必勝戦法使う側が反論する時点でもう…アレだよね
どう考えても下手くそな人だよね。上手い人なら仮に囲みをやめてもソロチェイスや脱出は出来る
上手い人なら単独でも即死しないどころか格下Jなら毎試合脱出するよ

79名無しさん:2018/11/06(火) 01:59:39 ID:Mybjkt.I0
>>76
やめろっていうか毎回その流れだったり明らかにレベル低い奴に対してそれはどうなんだって話。
やられてゲーム楽しめる?
嫌になって辞めちゃったらゲーム人口減るし、カウンセラー振りの奴ばっかで毎回同じJにしか当たらないとかいいこと何一つ無い。
純粋にゲーム楽しみたい人間からすると迷惑この上ない。
やるなら自分らもJやってフレンドがJになった時も同じようにやるなら文句無い。
ただそういう奴は基本カウンセラー振り、フレンド相手だとやらない。最悪はJやっても談合とかクズプレイヤーが多すぎることに文句言ってる。
しかもフレンドは隠してるしね。
あまりいいプレイでないことは自覚してるから隠してるのかと疑いたくなる。
いい人も中にはいるけど、回線切り、談合、集団行動する奴はほぼ確実にフレンド隠してるんだよな。初期設定だと隠れてるんだっけ?
ただフォロワーとか隠さなきゃ隠れなかった気がする。

80名無しさん:2018/11/06(火) 03:24:26 ID:dj3iLVjM0
>>76
こういう勝ち確戦術使ってるだけなのに自分が上手いと勘違いして反論してくるの困る
スポーンJ振りで全キルする人やあえてエリックデボラで脱出する(勿論囲みなんてしない)縛りプレイのカンストの猛者達を見習って欲しいわ

81名無しさん:2018/11/06(火) 04:07:01 ID:3Z./UUK20
何?毎回接待プレイしろって言いたいわけかこいつら?
身内ならまだしもまず野良で求めることじゃないし、どうするかなんてソイツの勝手だろ
ネトゲでこんなの今に始まったことじゃない無駄話を長文垂れ流すほうがよっぽど迷惑だわ。
もしかしネトゲ初心者だった?

82名無しさん:2018/11/06(火) 06:58:06 ID:Mybjkt.I0
>>81
つまり自分達さえ楽しけりゃ他人はどうでもいいっていうクズのみがネトゲ楽しめるって言う考えでOK?
こういう奴らは自分がやられたら嫌がるんだよな、大抵。
とりあえず接待云々じゃなく誰が相手でも同じようにやれってのと、自分自身Jやってその戦法味わってみろってこと。
お前らフレンド相手にはやらない以上接待プレイしてんだよ。

83名無しさん:2018/11/06(火) 07:56:49 ID:3Z./UUK20
>>82
楽しめる〜の話は俺はしてねぇわ。お前の言う屑共はフレンド贔屓してうざいって話が超絶無駄って言ってるんだよ。
まず屑は話を聞く気がないから言っても何も変わらないし、「あーそういう人もいる」で終わる話なのはお前も分かってんだろ?
接待プレイ〜もそれと同じでやる人はやるから不毛な話はやめろってブった切ってんだよ。50件全部文句で埋めるつもりなのか? 俺は嫌だね

84名無しさん:2018/11/06(火) 12:37:09 ID:.d5m38U60
基本野良だけどカンスト3〜4人とかいなければそんな無理ゲーでもないぞ。

囲まれたらとりあえずガードきっちり無理に掴まない攻撃しない、間合い見て切るフリして戦う姿勢見せとく(反撃食らうから
シフト溜まったらは狙い定めて掴みに行くんじゃなくて、スタミナ消費させる事メイン。ジェイソンによるけど5秒から6秒時間かけてCを走らせよう。余程うまくない限りこれでバラける。孤立した奴いたらグラブ、自信なければ攻撃。
シフトだけじゃなくストークやセンスも使用して砂嵐発生させて混乱させよう。
状況にもよるけど、一旦ナイフ回収しに離れる、追いかけながらナイフこつこつ当てるだけでもCは焦って動き乱れる事が多々ある。

仮面剥がされたら焦らず一旦距離置いてナイフ回収、距離とって当てる。
能力溜まってるなら遠距離シフト狙う、ヤバい時は壁向いて下さい。



できない?そこは練習よ!頑張って!

85名無しさん:2018/11/06(火) 14:32:39 ID:DshUUepo0
集団相手にするの楽しいけどね

86名無しさん:2018/11/06(火) 14:47:16 ID:kymOaK/c0
>>85
集団やめろ派と有り派の差は楽しみ方の差と見た
やめろ勢は全滅に拘りが有ったりで
有り勢はJキルリスクが有っても突っ込んで集団を切り崩すのが快感だったりするんじゃなかろうか?

87名無しさん:2018/11/06(火) 16:36:20 ID:3Z./UUK20
ガチプレイする人は、上手いJを単独で相手するリスクは避けるからどうしても2人以上で群れる。
ガチプレイだから当然上手いCでそれが群れりゃストレスマッハも当然。今は新規だらけで集団も楽だけど
セール以前のお通夜状態でプレイしてた奴らは猛者だらけで、毎試合カンストだらけだったわ。
そんな時期にJプレイしてる人にとっちゃ群れとか集団とかトラウマでしかねぇよな。

88名無しさん:2018/11/06(火) 17:47:37 ID:z414k/wI0
一人で逃げ回って大人しく殺されろって事かな?
集団ガーとか群れるなとか勝ち確戦法とか特定の単語を連呼してるお一人様は余程ボコられて悔しかったんだろうね
キッズさんは完膚なきまでにボコられて逃げる事を選んだわけだけど君はどう思う?

89名無しさん:2018/11/06(火) 17:49:20 ID:yQbdQ2HU0
パート3に槍組み合わせてる人うますぎない?集団で動いてたのに全滅したぞ

90名無しさん:2018/11/06(火) 18:14:04 ID:3nw2T1Tw0
集団でいようが逃げようが本人の自由なんだからこんなとこでいつまでもネチネチ言ってるくらいならさっさとやめれば?

91名無しさん:2018/11/06(火) 20:28:42 ID:rgAsRfIk0
>>90ほんまそれ

92名無しさん:2018/11/06(火) 22:26:53 ID:QbIjwjJY0
>>89
 やっぱり攻撃力高いJ+槍って殴り特化で強い感じ?。
パート6の槍使ってると窓際が引っかかりやすくて凄い辛い感じだけど、範囲は広いしコンバットの強殴りも他の武器の縦殴りよりも早いしリーチも長いから殴り殺す人は槍の方がいいのかな?
武器変更できるようになったらパート6腰に鉈盛ってるし、鉈持ちにしようかなぁとは思ってるけど。

93名無しさん:2018/11/06(火) 23:03:11 ID:tl6WrrSk0
なんやかんやでサヴィーニが最強

94名無しさん:2018/11/06(火) 23:35:32 ID:yQbdQ2HU0
>>92 確定反撃の射程外から攻撃できるらしい

95名無しさん:2018/11/06(火) 23:40:04 ID:QbIjwjJY0
>>94
 あ〜・・・射程ぎりぎりだとスカせたりすることあるね。

96名無しさん:2018/11/07(水) 06:24:45 ID:51cFBRrg0
何か勘違いされてる書き込みが多いが、集団行動に対して文句言ってるのは毎回パーティで集まって5人とかで色々やる奴らのことで、流れの中で2〜3人になるのに文句は言ってないし、常に1人で行動しろとも言ってない。
こんな話不毛だし意味ないっていうのもいるが、集団でボコることが一方的な虐めに近い行為で嫌がる人間も多いって分かればなるべく控える人もいるかもしれないので、それで1人でも減れば意味はあると思ってる。
後、集団に対する対処法書いてくれた人ありがとう。
自分は離れてシフトグラブ、モーフで離れてシフトグラブの繰り返しで少しずつ狩っていくんだけど初心者だとシフトグラブが難しいからアドバイス出来なかった。

97名無しさん:2018/11/07(水) 06:46:24 ID:AyHjvVjI0
>>96
88や90みたいに勘違いしてる奴はアスペだろうからどう説明しても「じゃあ独りで行動しろってこと?」って返してくる

ところでJでもCでも上手いカンストの人って以外と単独行動多いよね

98名無しさん:2018/11/07(水) 08:48:41 ID:J9EV9NwU0
そういうバランスに開発がしてるんだからここでグチグチ言ってもしゃーないやん
集団は憎かろうがアプデで調整来なきゃこれからも集団は出てくるんだから
それにどう対処してくかとか話してたほうが皆気分いいでしょ、文句で対立してるより

後多分開発側は数増えるほどC有利にわざとしてると思う、ホラーって一人になったやつから死ぬじゃん?
ロビーに集まってる奴らを殺しにかかるのは終盤で大体そういうのって2・3人取り逃してEDが通例だし
ジェイソンのゲームって考えるとまぁわからなくもない調整、ただジェイソン打たれ弱すぎる気もするけど
打たれ強くてもバランス崩れるし難しいね調整って

99名無しさん:2018/11/07(水) 09:01:55 ID:zI2uAvXg0
>>98
開発が発売当初より大幅にJを弱体化させた理由はわからないけど、向こうの英語圏ユーザーの要望が多かったからと言っても
もし制作側に13金のJに思い入れがあるならここまで弱くはしないと思うからわざとC有利にしてるのには同意。
まあ、こんなバグだらけのゲームだし単に開発の技術や作品への関心が乏しいってだけかもしれないけどw

ちなみに集団についてここまで不満が出るのはJ側に有効な対処法がほとんどないからなんだけど…
あなたの2、3人逃がすのが通例って発言はガチ集団に囲まれたことが無いorカンスト2、3人でJキルが出来ると知らない
という解釈で良い?

100名無しさん:2018/11/07(水) 09:21:36 ID:J9EV9NwU0
いやゲーム内の話じゃなくてホラー映画とかで2・3人は殺人鬼から逃げ切るよねって話
それに習って序盤でJが殺して終盤集まったCが逃げ切れるように調整してるのかなと
運営理想としては序盤Jが暴れて終盤減ったCがなんとか集まって必死こいて脱出ってのを目指して調整してる気がする
その理想がかなってるかどうかは別の話だけど
Jキル抜かせばいいバランスしてると思うんだよねこのゲーム。集まっても辛いけど警察に連絡できなくもないハラハラ感は面白い
だから集団戦法の善悪ってよりJキル自体の難易度をもっと上げる調整が好ましいかなと個人的には思うわけです

101名無しさん:2018/11/07(水) 09:29:42 ID:J9EV9NwU0
いやいいバランスは言いすぎた、キーアイテムが車とかに集まってスポーンするとどうしようもないこと有る

102名無しさん:2018/11/07(水) 12:32:41 ID:P9dQh6z.0
上手い人は群れないのは群れたらつまらんから。正直カンスト勢の中ぐらいが3人集まって本気で逃げきる気なら普通のカンストJではまず殺せない。上手い人なら2人でも死なない。1人でもかなりの時間稼ぎは出来るし下手すりゃ逃げきる。
Jキルするのもかなり上手いJでなければ単独で仮面剥ぐのもそこまで難しいことではないっていう状況です。
グラブスカしたら高確率で殴られる、斬り殺すのも一撃与えてもほぼ確定で反撃される。さらにアホみたいに転がってるスプレー。
こんな状況だからこそ集団を否定してる。
終盤生き残ったカウンセラーが集まって何とか脱出っていうのはいいと思うけど、自分が否定してるのは最初からゲーム外チャットで情報を得て集まって修理&集団ボコの話。
普通の協力プレイを否定するのはJ側の身勝手でしかないからそんなことはしてないよ。

103名無しさん:2018/11/07(水) 12:42:03 ID:DZyAuIM60
お前の言う最初からJを集団暴行する為グループになってる、チャイニーズボイチャのレンチ持ちカンストチャド集団に
この間大爆笑されながらボコボコのメタメタにされた俺だけど、こんな奴に「いじめ ダメ絶対」を言って分かってもらえると思うのか

104名無しさん:2018/11/07(水) 13:06:32 ID:qIyDn5oc0
J側も目指せ全キルなんだし、J側に立って
いじめダメ絶対とか言われても意味はないよな

105名無しさん:2018/11/07(水) 13:20:30 ID:xBZlBnFM0
言うてそんなハナから集団でタコ殴りするような部屋そうそうあたんないんだけど

106名無しさん:2018/11/07(水) 13:29:00 ID:irmOpWbM0
上手い人は群れないとか連呼してるのもいつものお一人様がお一人で頑張ってるんだからもう無視すりゃいいよ

107名無しさん:2018/11/07(水) 15:23:47 ID:wHQNuHjU0
>>106
過去レス無視出来ずわざわざ暴言吐いてw
本当は顔真っ赤なんだろw

108名無しさん:2018/11/07(水) 16:31:58 ID:ry7B0yK.0
システムというかルール上問題ないなら仕方ないんだから
別にJ側は集団グループを自分でブラックリスト化して覚えて今後そいつら避ければいいってだけの話だと思うけどな
やめろとは言えないし相手が聞くわけない

逆にC側はルール上問題なくとも対人ゲームである以上相手に嫌がられるプレイをしたら文句というか否定的な意見は出るのは当たり前
それを自覚出来ず「ルール上問題ないから」って言い張るのはスポーツの悪質ファウルと同じだし、「嫌ならやるな」は害悪の暴論でしかない

あと一つだけ気になったのがこの雑談4スレの過去レスに「集団行動やめろ」なんて何処にも書いてないのに怒ってる人達はどうしたの?
仮に>>49がそう解釈出来たとしてこんなキッズみたいな戯れ言に反論してたらそれこそキッズと同レベルだと思うのだけど
しかも"群れ"で

外野から生意気な意見は以上です。長文失礼しました

109名無しさん:2018/11/07(水) 17:02:35 ID:ev7rQ/fY0
>>103
上でも書いたんだが、最近多いと思うからこういうこと書いてるんだけど、集団行動してる奴全員が辞めるなどと思ってなくて、あまり考えずに周りと同じ同じようにやってる人達が少し考えてくれればいいなってのがある。
基本的にやってる奴全員がクズとまでは思ってない。
ゲームの話だけど、現実でも同じだと思うんだよな。
大抵の人は他人の嫌がることをわざわざしないと思うんだけど、虐めとかも周りがやってるからだったり見て見ぬふりだったり。
でもきっかけがかあれば辞める奴も止めに入る奴もいるだろうし、そのキッカケになって少しでも減ればいいと思って書き込んだんだよ。
このゲーム海外のダウンロード版からずっとやってるんだけど、最近は特に酷くてそんな状況からつまらなくなって離れたり、始めたばかりの奴が嫌になって辞めたりが結構多いから。

110名無しさん:2018/11/07(水) 17:39:03 ID:J9EV9NwU0
>>109
ゲームなんだから勝ちを拾いやすい強い行為は行なわれて当然だと思う
いじめとはちゃうと思うんだよね、ほとんどの人は負けるよりは勝ちたいわけだし
問題はその強い行為が現状強すぎるのと効果的な対策手段がないところ
原作の裁判とかで動きにくいのはわかるけどどうにか調整してくんないかなぁと思う次第
集団云々よりJキル調整を!ホントJキル無ければJC両方結構悪くないと思うから

111名無しさん:2018/11/07(水) 18:07:07 ID:ry7B0yK.0
>>110
確かにJキル不可もしくは今より難易度が格段に上がれば(マスクの耐久が大幅にup,スタン率及び時間の減少,グラブ肉盾等)
J側ももう少しやりやすくなりそうですね

ただ、Jキルや殴りに生き甲斐を感じていたCの方々はやめるでしょうけど

112名無しさん:2018/11/07(水) 18:22:57 ID:DZyAuIM60
ガードをコンバット挟まず1アクションでできるようになればスタンもJキルも怖くねぇ

113名無しさん:2018/11/07(水) 18:38:11 ID:ev7rQ/fY0
元々初期のJ自体圧倒的に強くて集団でも跳ね返せる強さはあったんだよ。
しかも当時はカウンセラー側が修理パーツのありそうな場所とかヒューズの場所も知らなかった。尚且つ重要パーツの表示も無かったから持ってる奴が変なとこで殺されると見つからないってことが多々あった。だからこそ協力したり集まって対抗する必要もあった。
今のカウンセラーの有利さ考えたらJを初期の強さに戻せば全体的なバランスは取れるようになるんじゃないかと思う。並の上手さのJ相手に普通に協力して2〜3人脱出出来るぐらいにはなるかな。
ただ最強クラスのJ相手だと上手いカウンセラーでもほぼ脱出は不可能になるとは思いますが・・・
初期はグラブ範囲がエグかったから、今みたいな避け方じゃしっかり掴まれてたし。

114名無しさん:2018/11/07(水) 18:49:11 ID:J9EV9NwU0
今の強さのまま調整するなら武器のスポーンの調整とか良さそう
例えば斧はジェイソンハウス限定、マチェットのスポー率下げ、もしくは3本とか固定数湧きとか
そうすれC側は斧温存してマチェット火かき棒がメインになるだろうからスタン率下がって反撃しやすくる、と思う
斧マチェットが全部折れればキル手段も消えるし、マチェット火かき棒って野良だとスタン数値高くないから集まりにくいだろうし
上の調整じゃなくても連携して運も手伝ってなんとか出来る、程度がちょうどいいと思うわ一撃死なんて

115名無しさん:2018/11/07(水) 19:03:33 ID:DZyAuIM60
それよりトミーが初手スプレーナイフ持ちなのは頭おかしいと今でも思ってる
メディック持ちなら地面に落として拾うだけで2回に増えて 初手スプレー2個ナイフ1個というチート性能だぞ

116名無しさん:2018/11/07(水) 19:28:01 ID:ev7rQ/fY0
>>115
これに関しては昔は無かったんだけど、出てきた頃にはアイテム探索ほぼ終わってて何も手に入らず、早々に死んだ人がなることから何も出来ずにやられることが多かったからこの仕様はちょうどいいかと思います。
てかお助けキャラとして出てきて弾一発撃って終わりってのも・・・ねぇ。
現実的に考えたらJいるから助けてって呼ばれてその程度の装備で登場って、馬鹿なのかって感じですけど。

117名無しさん:2018/11/07(水) 19:31:11 ID:ry7B0yK.0
わたしも本当は初期の強さに戻して欲しいとは思うのですがC振り勢が皆やめてしまい過疎りそうなんですよね

武器のスポーンは一度調整は入ってるので、武器の耐久を減らしてマチェット全部折る方が良いと思います

トミーのアイテム所持は確かに開発の頭がおかしくなったとしか言えませんね。そのせいで辞めた人もある程度いるんじゃないでしょうか?

118名無しさん:2018/11/07(水) 19:41:10 ID:ry7B0yK.0
>>116
全パラメータMAXだけでも十分だと思います
ナイフやスプレーが無くてもこっそり修理してまわったりショットガンで足止めしてエンジンをかけたりすることは出来るので
あとはプレイヤー次第としかいえませんしそもそもトミーに助けてもらうのが前提のゲームではないので。

お助けキャラがチートキャラになるのは少し違うと思うのです

119名無しさん:2018/11/07(水) 19:58:43 ID:Sw1BOHYg0
Jキルに関して自分が思うのは、まず今の仕様はJキルの準備が整うまでのリスクと失敗した時のリスクが総じてC側が軽すぎる事に大きな原因があると思う。
コレをまず均した方がいい。
そこでJに合わせてキルの方法も専用のキャラ(転生含め)を変えてみてはどうだろうって思う。
例えば現状のJキルはパート4の時のだけど、原作ではトミーは子供で姉が引き付けてる時に助ける為に鉈でJを殺したシーンだった。
コレをそのまま再現してパート4なら子供トミーと姉がセットで転生。但しトミーは逃げるだけしか出来ず家に入って変装。その間は姉が引き付けて時間を稼ぐ(他のCは護衛になる)とかならどうだろう?
トミーでしか殺せないがそれは姉を守るためなので姉が死ねばご破算とすれば中々良いバランスになるんじゃないかな?
集団戦になるけどパート4の強味とJキルの為の条件(この場合トミー姉弟の護衛)と合わせて考えればC側は簡単には引けないからリスクは大きくなると思う。
ついでに原作も観る人が増えるかもだし。
是非次回作を作る時には載っけて欲しいね。

120名無しさん:2018/11/07(水) 20:01:17 ID:J9EV9NwU0
慣れた人ならステで十二分に戦えるけど
問題は弱い人がなりやすいってところだから、ナイフは兎も角スプレーはいいと思う
助けに来たって設定にもマッチしてるし厚い皮膚ないと罠一つで役立たずの誕生だし

121名無しさん:2018/11/07(水) 21:07:42 ID:qkGXIRYs0
今のアジア鯖で一番民度が低いのぶっちゃけ日本人だからな
即集団で固まるのはほとんどが日本人
とくに古参配信者様()が著しく民度を下げてる

122名無しさん:2018/11/07(水) 22:12:06 ID:ry7B0yK.0
>>120
J側としてはJが弱体化されてJキルされることも増えてきたなかで
わざと弱い人をトミーにして処理することでJキルされる可能性を下げるというか防げたのです
ナイフとスプレーを持ってしまった為にトミーを早期に処理出来なくなると同時に上級者も開幕から処理出来なくなりました
要するにJキルの難易度を著しく下げる調整だったのです

というかあなたは>>110でJキル無ければと言いながらトミーを重要視するのは少し矛盾しているような…

とにかくトミーが初心者になりやすいのはシステム上の仕様であり、言うなれば集団と同じで文句を言っても仕方がないものだったんです
初心者の為にというなら他のCがわけてあげれば良いし、初心者が使えねーと思うならば諦めるしかなかった(個人的な感想)
本来開発はこのゲームの主役であるJ側の要望を特に初心者Jの要望を聞き入れなければならないのにそれをまさか「初心者トミー使えねーもっと強くしろ」というCユーザーのわがままのような要望が通ってしまったのです
これではJ側からしたら頭がおかしいと思っても不思議ではありません

123名無しさん:2018/11/07(水) 22:26:18 ID:ry7B0yK.0
とはいえわたしもスプレーだけなら良いとは思うのですがメディックのせいで少し強力になってしまうという点がネックなこと、逆に皮をつければ罠踏みの問題点が解決すること
また、現状スプレーはわかりにくい固定場所や自分・他人の死体に残っていたり、先に脱出した人のものが水辺に落ちていたりするのでそれを拾えば良いのではないかと思いました

長文・連投失礼しました

124名無しさん:2018/11/07(水) 22:39:30 ID:Ys4n9SGo0
グラブの仕様だけでも前のやつに戻してほしいなあ

125名無しさん:2018/11/07(水) 22:46:05 ID:J9EV9NwU0
>>122
トミーの話題に混じっただけで矛盾は何もしてないと思うんだが…
Jキルに必須のトミーがタフだから今Jキルしやすいんだってわけじゃないし
あと無ければってのはちょっと誤解を招いた、素直に謝る
無ければっ言うより抜かせばだ、Jキルってシステム抜かせば今のJとCはそこまでバランス悪いとは個人的には思ってない
数人は逃げれる調整になってるって俺の考えが根底にある感想だから異論は全然認める

126名無しさん:2018/11/08(木) 00:32:43 ID:pUQc9xp20
Cでコンバットすると未だにCの方に向くのがムカつく
C同士殴りまくるのも楽しかったなぁ

127名無しさん:2018/11/08(木) 00:54:27 ID:NmFm/g6I0
>>123
そんな悠長にアイテム集めしてるトミーは、Cにメリットないぞ?
瀕死のCがトミーからスプレー貰うとか、罠踏んで一時でもヘイトを
引き受けてくれるとか、そういうのを期待しているんですが・・・。
ええ、トミーが生き残るなら基本能力だけで十分でしょうね。

スプレー1と罠解除専用のナイフ1なら妥当だと思いますよ。
パークで2倍4倍になるのと、護身用にナイフ保有されるのが厄介。

128名無しさん:2018/11/08(木) 01:00:28 ID:NmFm/g6I0
Jキルに関しては、肉盾復活するだけでもかなり緩和されるでしょ。
もしくは肉盾復活以外の案なら、「掴みの強さ」ってメリット・デメリットあるのだから、
掴みの弱いJ以外は、グラブ中の殴り耐性が高いとかでもいいんじゃないかな?

129名無しさん:2018/11/08(木) 01:02:28 ID:NmFm/g6I0
>>126Jでも「そっちのCじゃねぇ!!」って時多いですよね。

130名無しさん:2018/11/08(木) 01:04:52 ID:C/BqECVo0
>>125
私の方も誤解して返信してしまいすみませんでした

Jの弱体化のアプデが続く中でトミーの調整が私にとって一番納得のいかない内容であったこととそのおかげでリスク無視で殴りかかられ
ときには煽られたり最悪Jキルされたこともあります
昔はトミーを無音シフトで処理出来たのでJキルなんてされたことなかったのに調整後初めてキルされてトミーに対するヘイトが高かったために誤解してしまいました

私の誤解で不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした

131名無しさん:2018/11/08(木) 01:23:53 ID:C/BqECVo0
>>125
私の方も誤解して返信してしまいすみませんでした

Jの弱体化のアプデが続く中でトミーの調整が私にとって一番納得のいかない内容であったこととそのおかげでリスク無視で殴りかかられ
ときには煽られたり最悪Jキルされたこともあります
昔はトミーを無音シフトで処理出来たのでJキルなんてされたことなかったのに調整後初めてキルされてトミーに対するヘイトが高かったために誤解してしまいました

私の誤解で不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした

132名無しさん:2018/11/08(木) 01:37:16 ID:C/BqECVo0
>>127
スプレーもナイフも罠踏みの役割として使うならスプレーだけで良いのでは?スプレーならば罠踏みにも一応居場所が割れるリスクがあるのでJにもチャンスがあります
現状上級者のほとんどは無音シフトのリスク回避のためにナイフを温存しているのでやはりバランスとしては少し強すぎる気がします

映画の主人公はトミーかもしれませんが、ゲームの主役はJだと思うのでお助けキャラが強すぎるのは如何なものかと思います

同じ事言いますし上から目線な意見かもしれませんがこのゲームはトミーに助けてもらうのが前提のゲームではないので(初期ならまだしも)
あまり上手くない人がやるべきなのはCの強化を訴えるのではなく少しでも他のCに貢献出来るようちょっとだけでも練習することではないでしょうか
このゲームはFPSなどのネトゲとは違い技術は必要無くセオリーを覚えてしまえば脱出だけなら上級者と遜色なく遊べるので

133名無しさん:2018/11/08(木) 13:33:50 ID:8qEJqrRE0
それはいいすぎ
仕様ではトミーは一応お助け的な役割を担ってる

134名無しさん:2018/11/08(木) 14:00:06 ID:8l6Va4ws0
トミーで逃げること優先するなら過剰な戦力だけどカウンセラーの救助や救援だとちょうどいい感じ
スプレーはカウンセラーに使っちゃうしナイフも罠に使っちゃうから結局手持ちはショットガンだけでジェイソンと戦うことが多い

135名無しさん:2018/11/08(木) 14:53:17 ID:E9rNX6Bc0
>>134
最近罠なんか踏みまくられて残ってないこと多いけどね。
自分はトミーが即逃げする奴でなく、トミーの仕事をする奴のならナイフ持ってようがスプレー持ってようがそこまで苦にはならないけど。
Jキル狙いの集団のトミーだとナイフとスプレー所持は疲れるけど。

136名無しさん:2018/11/08(木) 14:59:46 ID:8l6Va4ws0
>>135
まじ?残りまくりでキツイよこっちは

137名無しさん:2018/11/08(木) 16:26:31 ID:/moC5W2I0
>>136
ヴァネッサやチャドで面倒だった奴がトミーになったのに何故かトミーだと簡単にシフトグラブ決まったり窓越えてる時に斬りつけたら叩き落とせて、そのまま斬り殺せたりがやたら多い。
運がいいのか、トミーでナイフもあるし油断してるだけなのか分からないけど、すぐ逃げずに仕事するトミーを逃したことはほとんどないです。
だからトミーのナイフやスプレーには肯定的なんですが、結構皆さん嫌がってるんですね。
自分としては持ってるの分かってる分対処しやすいです。
その分のナイフを誰が持ってるか分からない方が嫌かな。
ある程度人数減ってから登場したトミーだと1キルありがとう、って思ってます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板