したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ファンキル】雑談スレPart244

100名無しさん:2023/05/30(火) 01:17:53
>>99
そういう声を潰していれば今みたいに推しキャラを何回もユニット化してくれるからな

101名無しさん:2023/05/30(火) 06:58:45
陰謀論とか好きそうw

102名無しさん:2023/05/30(火) 07:37:03
虚無

103名無しさん:2023/05/30(火) 07:45:06
考え方が陰湿過ぎて草

104名無しさん:2023/05/30(火) 09:26:43
陰謀論も何も現状そんな感じだしな
一年に2回実装なんていくらなんでもね

105名無しさん:2023/05/30(火) 10:17:18
では、売り上げアップをまるで期待できないキャラだろうが何だろうが全キャラ公平公正に順番に実装すればいいのかな?
こんだけたくさんのキャラいれば格差が生じるのは当たり前じゃん?
ヴォータンだのメギドだのスラードンを年2回新実装されたって面白くないし、課金したくないわ。
いや面白い!って人も勿論いるだろう、でもそれは少数派であり、多数派の意見の前で通じる考え方ではないと言うのが現実かと思います。
今のファンキルにあんま人気高くないキャラを積極的に新実装する体力は無いように見える。
何だかんだ言って、おっぱい大きいキャラが人気出る傾向にあるのだよ…

106名無しさん:2023/05/30(火) 10:28:15
シリアンは自分で何か努力したら?
他人が運営してる掲示板でアンチ活動して
消されたら「この掲示板で俺の書き込みを消してるから俺の好きなキャラが実装されないんだ!」とかいうんじゃなくて
自分で掲示板作るなり運営に意見言うとかさ
Twitterで意味不明な活動してるだけやん

107名無しさん:2023/05/30(火) 11:13:04
ぐうの音も出ん正論で草ダモ

108名無しさん:2023/05/30(火) 11:55:36
では、売り上げアップをまるで期待できないキャラだろうが何だろうが全キャラ公平公正に順番に実装すればいいのかな?
・そんなこと一言も言ってない

こんだけたくさんのキャラいれば格差が生じるのは当たり前じゃん?
・なぜユーザー側が開き直る?それにファンキルはキャラ少ない方だぞ

ヴォータンだのメギドだのスラードンを年2回新実装されたって面白くないし、課金したくないわ。
・そんなこと一言も言ってないしキャラの名前を出して下げる方がアンチ活動だろ

いや面白い!って人も勿論いるだろう、でもそれは少数派であり、多数派の意見の前で通じる考え方ではないと言うのが現実かと思います。
多数派の意見を尊重してるのになぜ売り上げとユーザーとコンテンツが減っているのかい?

今のファンキルにあんま人気高くないキャラを積極的に新実装する体力は無いように見える。
・運営に体力ない原因はまさにこういうことだろ

何だかんだ言って、おっぱい大きいキャラが人気出る傾向にあるのだよ…
・それはお前の趣味

106は支離滅裂すぎるから論外

109名無しさん:2023/05/30(火) 12:02:58
正直、人気キャラ以外を売れるように作ってないんだよな(SEA初期だけは良い感じだったが)

後期ギアハック組なんかマジで売り方が下手
使えるけどコスト55に2周は高いな→割とすぐフェスガチャ落ち→じゃあ次もフェスガチャ落ちするな→売れない

110名無しさん:2023/05/30(火) 12:11:10
何かっつーと「そんな事言ってない」で躱してるつもりだろうけど、そのものズバリな言い方じゃなければ何でもその言い分で通ると思ってるのかな?
相手がそう解釈してしまったらもう手遅れなんですよ。
「年2回実装なんていくらなんでもね」
たったこれだけの言葉から色んな解釈される事を想像出来ませんか?
106の書き込みがよほど癇に障ったんだろうけど、108のアナタ、君も大概見苦しいですよ?
改行毎に一つ一つ揚げ足取って、さぞ気持ち良かった事でしょうね😆

111名無しさん:2023/05/30(火) 12:59:28
ロスラグ組はキャラ改変といい下手な売り方といい正直負の遺産だと思うわ

それと「おっぱいが大きなキャラは売れる」はファンキルだと正しくない
にょいこ、シュッツ、アフロとヴァナル等の爆乳勢は同シリーズ内だと何れも人気は下位
殿堂入りにも巨乳枠にソロモンがいる程度で爆乳キャラはいない
萌えスレとか見てると一定の根強い固定客はいそうだけど

112名無しさん:2023/05/30(火) 13:00:42
歪んだ解釈すれば勝ちなん?
じゃあ俺も解釈するわ
110はファンキルアンチ

113名無しさん:2023/05/30(火) 13:31:50
106にはコメントせず

114名無しさん:2023/05/30(火) 14:24:06
ずっとこの空気のまま続くんだろうな

115名無しさん:2023/05/30(火) 14:45:32
シリアン君がいなかったら平和だけどもw
わざわざ荒らしにくるなと

116名無しさん:2023/05/30(火) 16:31:24
来月の新キャラ誰だろなー

117名無しさん:2023/05/30(火) 17:07:45
石の使い道ないからそろそろネスちゃんを

118名無しさん:2023/05/30(火) 17:31:35
そもそもここ今何人ぐらいコメント見にきたり書いてんだろ

119名無しさん:2023/05/30(火) 17:52:25
300人ぐらいかな?

120名無しさん:2023/05/30(火) 18:05:44
ファンキルほぼやらなくなって自然とここ見にくることなかったけど、ふと思い出して見に来たら
まだアンチがどうこう言ってるし、何年同じ話題引っ張ってんだよ。話題出す人間も、それに乗っかったり反応する奴も

121名無しさん:2023/05/30(火) 19:28:34
海上とかロスラグの頃はまとめ記事の更新も日に3~4回とか普通にやってたけど、今は日に1回、多くても2回くらいだからなぁ。
サ開からプレイしてきたから、何だかんだ言ってファンキルに愛着はあるし愛着あるゲームにこんな事言うのはどうかと思うが、もはや惰性だけで続いてる感じなんだよなぁ。運営も、ユーザーも。
今になって思い返すと、簡易戦闘もオートも一括淘汰もなーんにも無かったけど初期のファンキルはゲームを楽しめてた。
手動で1-5-10の周回でのレベリングを今やれと言われたら絶対にムリだけどw

122名無しさん:2023/05/30(火) 19:28:35
見に来てる人は分からんが書いてる人は20人いないと思ってる

123名無しさん:2023/05/30(火) 19:30:36
殺伐としてんな
平和なのは萌えスレだけか

124名無しさん:2023/05/30(火) 20:27:12
惰性でも続けないといけない状況なんかね、新作はリリース日発表ないし

125名無しさん:2023/05/30(火) 21:33:54
普通に楽しんでるダモ

126名無しさん:2023/05/30(火) 21:40:22
中途半端なんだよな
新作に完全移行したいのか
ファンキル・タガタメを続けたいのか

127名無しさん:2023/05/30(火) 21:47:19
昔やったきりで、今は全くやらなくなったクエストとか行ってみると少しは暇潰しになったりするゾ~。
例えば、セブンスメタガ行ってみると獲得経験値の少なさにビックリする。
え、こんなに敵多くてメイデンのHPも高くてクリアするのに結構な時間かかるのに獲得経験値コレダケ?みたいな。
マナセブンスのポイクエ鬼周回で貰える虹ディスクが未回収なのをすっかり忘れてたりして…
サウンドルーム行ってオキニのBGMをイヤホンでじっくり聴き入ったり、ファンキルを楽しむ方法は探せば結構あるよ~(虚無じゃないとは言ってない)

128名無しさん:2023/05/30(火) 23:15:49
話変わるけど公式漫画が今日も今日とて可愛い。ビコウが脳内であんな喋り方してるとは思わなんだ

129名無しさん:2023/05/30(火) 23:49:23
>>127
昔の輝かしいファンキルの思い出語りが始まる空気やん

130名無しさん:2023/05/31(水) 01:23:39
ファンキルをインストール•ダウンロード中にひたすら画面をポチポチ連打し続けて、ダウンロードが終わってゲーム開始時に連打した回数に応じて姫石が貰えた事覚えてる人おりゅ?

131名無しさん:2023/05/31(水) 01:37:48
昔の事で覚えてる事と言ったら進化素材がキル姫の所持枠圧迫してたこと
マジでトチ狂ってると思った

132名無しさん:2023/05/31(水) 01:46:54
トチ狂った時期を支え続けたユーザーのおかげで今があるんだねぇ
感謝感謝

133名無しさん:2023/05/31(水) 04:42:37
あぁ懐かしいね、ティルがひたすら異族切るやつね
進化素材の圧迫もあったな〜

134名無しさん:2023/05/31(水) 06:04:47
あの頃は不具合やクソシステムが多かったけど
キャラクター達やコンテンツが好きでたくさんのユーザーが居ついてたんや

135名無しさん:2023/05/31(水) 06:55:20
学園の槍を完成品にするために廃周回したのは良い思い出
ポイクエ完走でポイント200万だけど、ドロップ槍集めるのにひたすら周回して槍一本完成させた時にはポイント2600万とかまで行ってた…
勿論、この頃はオート周回なんて無かった

136名無しさん:2023/05/31(水) 09:28:31
くりかえす♪このダモリズム♪

137名無しさん:2023/05/31(水) 10:05:07
>>136
ダモュームかな?

138名無しさん:2023/05/31(水) 12:37:20
>>137
ガンダムのエゥーゴみたいな発音できない名称作るのやめーや

139名無しさん:2023/05/31(水) 14:17:22
敵のターンが何十分も始まらずに足踏みの音を聞いてるだけの時もあったね…

140名無しさん:2023/05/31(水) 14:45:00
ファンキル始めたころは自分もまだ学生で比較的時間の融通ができたのもある
今はそれなりに歳取って色んな責任も発生するようになり、暇と云えるほど時間が昔ほど取れない
暇潰しするほど自由や時間が以前ほど取れないのよね…

転生育成作業が億劫になったのもそれが少なからずある。結局成長ランダム、つまりくじ引きだからね
大吉が引けるまでひたすら同じ作業繰り返すことに楽しさや興味を見出せなくなっちったのよな

141名無しさん:2023/05/31(水) 15:06:18
>>139
それにプラス、スマホが熱くなるというレベルで発熱してバッテリーへの負担が物凄い事になってましたねぇ…

ダーインスレイブ…うっ頭が

142名無しさん:2023/05/31(水) 15:28:42
>>135
周回はバレンタインとクレイモア辺りが一番じゃね

143名無しさん:2023/05/31(水) 17:21:59
クレイモアねぇ〜、ドロップ率渋いうえに長考と難易度で結局最後まで強化できなかったんだよなぁ
復刻待ってたんだけど全くしないし

144名無しさん:2023/05/31(水) 18:52:43
SEAイージスのケツがでけえ

145名無しさん:2023/05/31(水) 19:29:33
またイージスか・・・

146名無しさん:2023/05/31(水) 19:37:44
クレイモアって何ぞ?
拾ったことないな

147名無しさん:2023/05/31(水) 19:58:33
イージスはなぁ。最終的に全部微妙になる呪いから脱却できるかねぇ

148名無しさん:2023/05/31(水) 20:07:24
イーケツきたああああああああ

149名無しさん:2023/05/31(水) 20:07:56
結局月2実装だから人気キャラばかりになるのは仕方ないんだけどいつまでこの実装ペースやんのかね

150名無しさん:2023/05/31(水) 20:08:33
すげーなこのケツを強調する衣装
天才だろ
食い込みすぎ

151名無しさん:2023/05/31(水) 20:13:17
待ってた

152名無しさん:2023/05/31(水) 20:21:27
前のイーケツはケツが見えなかったからね
実装された内には入らねえ

153名無しさん:2023/05/31(水) 20:26:21
イージスはもう盾の形した斧でも持たせたれや

154名無しさん:2023/05/31(水) 20:27:28
今まで気にしてなかったけど季節キャラ出ないって結構モチベにかかわってたわ
なんかマンネリ感があるというかやってて目が滑るというか
別にガチャを毎回引くわけでもないのに不思議なもんだ

155名無しさん:2023/05/31(水) 20:30:46
うーん、同じキャラばっかり
あ、イージスは好きですけどね

156名無しさん:2023/05/31(水) 20:31:07
>>146
サービス開始初期にやってたイベントよ、敵がドロップする素材を集めて強化していくタイプだったんだけど一回やってそれっきり

157名無しさん:2023/05/31(水) 20:54:04
イージスって去年も出たよね?

158名無しさん:2023/05/31(水) 20:58:46
また石の使い道がないのか

159名無しさん:2023/05/31(水) 21:13:12
>>157
最近実装されたキャラで去年出てないキャラなんてテピエくらいなんだから今更だろ。

160名無しさん:2023/05/31(水) 21:14:19
ネスちゃんどこ?

161名無しさん:2023/05/31(水) 21:15:44
>>156
へーそんなんあったんやね
ありがと

162名無しさん:2023/05/31(水) 21:45:17
イーケツのジスが見れて嬉しい

163名無しさん:2023/05/31(水) 21:47:38
次にキャラがまた2~3体新規実装されたらにょい子もイーケツも過去の人になる運命なのさ…

諸行無常、諸行無常

164<削除>:<削除>
<削除>

165名無しさん:2023/05/31(水) 21:57:32
最近のは去年のseaで出てた季節キャラの焼き直ししてるからな

166名無しさん:2023/05/31(水) 22:00:55
>>163
いやー多分その新規キャラはこれからも出ないんじゃないかな
もし出るとしたら間違いなくアから始まるあっちの方だろうし

167<削除>:<削除>
<削除>

168名無しさん:2023/05/31(水) 22:14:44
もう浴衣飽きてるやん

169名無しさん:2023/05/31(水) 22:28:27
話の流れぶった切って申し訳ない、ちょっと教えて貰えないだろうか?
クラスチェンジ画面のバーテックスファクターの項目にある、「レベルアップ効果」って奴なんだけど。
例えば、嫁グラシのバーサーカーファクターの「物攻+LV×2」、コレって何がどれくらい上がるって意味なんです?
まず何が上がるのか解らない。で、LV×2のLVって何を指してるの?
バーサーカーファクターの効果は最初から決まってますよね、与えたダメージの20%もしくは100.%回復するって。
マスターボーナスもHPが100増えるって。
コレ以外に何が上がるのでしょうか?
もしかしたら俺のアタマが悪いだけかもしれない、でもわからないんだ…教えてくだせー

170名無しさん:2023/05/31(水) 22:32:02
今年の夏は再び水着実装らしいけど海上編とは違うらしいな
海上編は「推しの姫と誓約して楽園で平和に暮らしましたとさ。めでたしめでたし」
ってことなんかな。ちょっと寂しい

171名無しさん:2023/05/31(水) 22:40:15
クラスチェンジした時にステータス変わるやつかとずっと思ってたが…違うなこれ

172名無しさん:2023/05/31(水) 22:48:48
浴衣やめたのかw

173名無しさん:2023/05/31(水) 22:56:40
結局浴衣は同じキャラ出すための口実だったんかね

174名無しさん:2023/05/31(水) 23:04:00
また水着みれるのか!!!うれぴー

175名無しさん:2023/05/31(水) 23:17:22
>>173
ほんと君、病的にしつこいんだな
色々大丈夫か...?

176名無しさん:2023/05/31(水) 23:21:31
七支刀とかの浴衣もよかったけど露出を求めるならやっぱ水着よな
ムホホw

177名無しさん:2023/05/31(水) 23:48:36
>>169
クエ時のステに効果レベル分のステを上昇させる

例えば物攻+Lv×2ならクエのステの物理攻撃のステに+10
速+Lv×2ならクエのステに+10という感じ

178名無しさん:2023/05/31(水) 23:48:38
>>169
バーテックスファクターのレベル
Lv1 物攻+2
Lv2 物攻+4
...
Lv5 物攻+10、HP+100

179名無しさん:2023/05/31(水) 23:50:07
こんな過疎板で1時間前のレスに2秒差で結婚とかあるのかよ

180名無しさん:2023/06/01(木) 00:06:05
エンダアァァァーーーー!!!

181名無しさん:2023/06/01(木) 00:08:37
さらばイージス。俺は次に来るであろうウェディングミネルヴァのほう行くよ・・・

182名無しさん:2023/06/01(木) 00:15:18
あぁ、ミネルヴァなのか
じゃあいいか

183名無しさん:2023/06/01(木) 00:59:17
>>177
>>178
ありがとう、何となくわかったw
物攻だと+10はあんま変わらなそうだけど、技や速なら結構大きな違いになりそうですね

184名無しさん:2023/06/01(木) 01:22:44
イベントタブで今月後半のキャラネタバレじゃないか!w

イージス守1ステでお迎えできたから育てるか

185名無しさん:2023/06/01(木) 02:36:38
またミネルヴァ出すの?

186名無しさん:2023/06/01(木) 06:52:45
何年もファンキルやってるけどまともにタンクキャラを使ったことがない
マルチやらないからか

187名無しさん:2023/06/01(木) 07:13:14
>>186
つ水着ダクネス

188名無しさん:2023/06/01(木) 10:03:57
ミネルヴァくるのか、しかもウェディング
ひくしかねえ

189名無しさん:2023/06/01(木) 10:36:57
そもそも根本的なゲームデザインからタンクを活かせることが稀なのがな
ただ、今回のイージスはぬりかべの次に良い防御キャラはしている

190名無しさん:2023/06/01(木) 12:08:34
塔の上層階にいる敵みたいな、コレでもかってくらいのダメージ軽減スキル持ってないとファンキルでタンク役は務まらなさそう…

191名無しさん:2023/06/01(木) 12:14:28
ギルバト防衛では必要じゃね
あとターン制限のない場所(塔、軍団戦)でなら結構活躍してくれるよ

192名無しさん:2023/06/01(木) 15:06:41
タンクという役割自体がなぁ
現状、塔や軍団戦に連れてったらデコイのせいで無駄に引きつけて戦闘長引くだけだし…

今回スキル構成は割といい気はするけど

193名無しさん:2023/06/01(木) 16:13:18
そりゃデコイなしで勝てるほど戦力充実してる人なら使う必要は当然ない
自分の好きなキャラ縛りで塔や軍団戦やった時思ったより海上ダクネス役に立ったわ
近接系の系の敵は全部引き受けてくれて

ただ戦力に乏しい人が率先してタンクキャラを取るかと言うとかなり疑問ではあるが・・・
ぬりかべレベルに汎用性が高くて2周天井なら取るべきだけど

194名無しさん:2023/06/01(木) 18:06:55
今回のイージスどうやって倒せばいいのかわからない

195名無しさん:2023/06/01(木) 18:12:58
おまいらケツ引いたん?

196名無しさん:2023/06/01(木) 18:32:14
ほとんどの奴はギルバトで防衛する必要はないし
塔なんかでタンク使うくらいなら先制遠反ができるティルでよくね?ってなってるから引かない
というかマルチ勢以外で性能目的で引くやつなんかもうおらんやろ

197名無しさん:2023/06/01(木) 18:35:38
ミネルヴァ来るの分かっててイージス引く理由がない

198名無しさん:2023/06/01(木) 19:17:27
さくらミネルヴァ含めて今までのミネルヴァ全部持ってて好きなキャラなんだけど
いい加減ネスちゃんがよかったよ、なんでハブられてるの

199名無しさん:2023/06/01(木) 19:36:20
ケツ引いたぞ
最近5ステとかも行かずに引けてるから、むしろコインがたまらんわ

200名無しさん:2023/06/01(木) 19:45:11
儲けたいなら人気投票上位(1〜20位前後)のキャラをローテーションで出せばいいのに、40位くらいのキャラを何度も出してくるのよくわかんねぇな

201名無しさん:2023/06/01(木) 19:47:30
人気キャラと売れるキャラは別なんじゃない?

202名無しさん:2023/06/01(木) 20:04:45
人気は必ずしも裾野は広くないからな
一部の少数、コアなファンが推してるだけってこともあるし
人気の順位より胸、尻、露出の多い衣装
えっっ!なとこで売り込む方がわかりやすいだろうから
キャラの人気つうよりも人が興味を持ちそうな要素を全面に売っていってるだけじゃないかな

人気って局所的な可能性もあるから必ずしも順位通りがいいわけじゃないのよな

203名無しさん:2023/06/01(木) 20:17:16
まあそれは思う
あの投票方法じゃ正確かも分からんし

それこそ人気上位で回したって文句言う奴はいなくならんし

204名無しさん:2023/06/01(木) 20:23:39
そりゃ局所的な人気かもしれんが今のSEA2周目より遥かに良い

何より次に期待が持てる

205名無しさん:2023/06/01(木) 20:31:48
どのソシャゲでもそうだけど、セクシャルな部分で売るほうがユーザーの反応はいいし数字も伸びやすい
手っ取り早く手堅く数字稼ぐなら結局えっ!な絵やキャラなんよな。ソシャゲに限らずTwitterの絵もそうかもだけどな

ネスが一向に実装にされないのはキャラ的に幼すぎて、その辺の数字が見込めないからじゃないかなって少し思ってたりはする
ミネルヴァは人気順位の結果等踏まえてもそれなりの需要が見込めると判断して出してきてる感はある

206名無しさん:2023/06/01(木) 20:36:36
てか、それ以外に明確な理由が思い当たらんw

月に二体しか実装されない現状では確実にある程度数字が見込めないと
なかなか実装に踏み込めないんじゃないのかな?
少なくとも運営を続けるだけの数字や結果は維持しないといけないわけだしさ

207名無しさん:2023/06/01(木) 20:42:09
月に4体ぐらい実装するなら1枠ぐらいは「遊ばせる」ことも出来るだろうが
月に2枠しか実装枠がない状況じゃキャラ遊ばせる余裕はないだろうと思う

208名無しさん:2023/06/01(木) 20:50:08
それにしたってSEA2周目よりは他キャラの方が売れそうだが(もちろん性能はちゃんとする事前提で)

209名無しさん:2023/06/01(木) 21:02:46
そこはたぶん開発現場が縮小されたとかの影響じゃないのかな
予算だけじゃなくて開発人員も削減されているならキャラ実装に充てられる時間とリソースも限られてくる
キャラ性能考えるのもすぐにパッと新しい試みが出来る環境でもないから
同じキャラグループを回すことでその辺キャラ製作の効率化を図ってる(スキル構成の転用/流用など)ように思う

生存を第一に開発に必要な最低限だけだけ残して色々削減した環境で開発も動いてるんだろうし
運営は運営でできる範囲でやるので精一杯なんじゃないかな。作るために考える時間も以前より制限強いだろうしね
色んなキャラ出した方が良いとは俺も思うけど…その辺り考えると酷な気もすんのよな…

210名無しさん:2023/06/01(木) 21:08:45
例えはイマイチだけど、病室で点滴打ちながら、薬飲みながらなんとか生きながらえてるような状況に対して
アレして欲しいコレやって欲しい言うのは実現さすがに難しいかなって思うのよなあ…

開発削減する前の運営体制なら色々して欲しい事もあったけどさ。作る側のこと考えると厳しいかなって

211名無しさん:2023/06/01(木) 21:18:38
新作がどうなるかが影響大きそう

212名無しさん:2023/06/01(木) 21:22:35
新作で開発が大変なのは分かるけど、もう少しファンキルにも希望を持てるようにしてほしいというか

213名無しさん:2023/06/01(木) 21:24:04
新作がシノビナ同様コケてもファンキルにテコ入れするくらいなら新作に賭けるんちゃうかな
ファンキル民からすると拒絶反応あるかもだが、向こうのほうが希望はありそう

214名無しさん:2023/06/01(木) 21:48:38
ゲームバランスとかもう取り返しつかないレベルでインフレスキルごちゃごちゃだからね、今更新基準でバランス調整するメリットは無いわな

215名無しさん:2023/06/01(木) 22:40:03
ちょっと昔みたいに人気高めのキャラと低め(失礼)なキャラとで2体同時に出すとかじゃダメなんかな?
シングルA面目当てだったけど、意外にB面も悪くない!って感じで出番少ないキャラの人気底上げ出来る場合も少なくないと思うんだがなぁ。
今のファンキルじゃ2体同時リリースは無理かな…

216名無しさん:2023/06/01(木) 23:21:55
>>205
プリコネのキョウカやネネカみたいなこともあるから、ネスが売りにくいってことはないと思いたい
中の人的に運営には推されてないけど、ユーザー的には好感度高いと思うし

217名無しさん:2023/06/01(木) 23:48:46
キャラの実装ペースが速いとそれだけインフレ速度や環境更新も速くなるからな
毎月の実装数減らすことで性能的なゲームの寿命を延ばしてるのもあるんじゃないかと思うぞ

218名無しさん:2023/06/02(金) 02:40:32
>>215
結局それ普通のソシャゲの展開の仕方なんだが、
昔のファンキルはそのやり方で今よりちゃんとセールス上手くいってたし人口も多かったからな

さらに例えれば毎回ライブのセトリがヒットシングルばかりでファンからやる気ないと言われてるベテランバンドみたいなもん

219名無しさん:2023/06/02(金) 03:08:02
懐古厨になってしまうがキャラ展開については結局昔のファンキルの方針の方が好きだったなあ
今の月2体実装だとそういう方向性が難しそうなのは分かる
そんなに開発リソース苦しいんだろうか・・・

220名無しさん:2023/06/02(金) 08:05:04
ダーモッモッモw

221名無しさん:2023/06/02(金) 10:28:04
新作やらで開発削減してるのは、まあ理解はできる
ただそんなこと全力アピールしてないで少しは隠せとは思う

222名無しさん:2023/06/02(金) 11:40:56
ぽまいらはイージスのケツでも嗅いで少し落ち着け

223名無しさん:2023/06/02(金) 11:44:49
ミネ爆はなぁ…いまでもあのキャラ性能の売り方は良くなかったと思てる
育成せずに自爆特攻させる戦法を推進するような作りだったからね。
そういう戦法を取るプレイヤーが悪いとか嫌いとかじゃなく、そういう風にキャラ売ってた運営に良い気がしなかった

その反省なのか知らないが、擬装化したら一転して強力な範囲バフキャラのポジションに据えられたけど

224名無しさん:2023/06/02(金) 11:46:12
>>222
ガチャ引いてないから嗅げねぇなあ

225名無しさん:2023/06/02(金) 12:10:26
ミネ爆って、ギルバトで攻めてきた相手チームに星を3つ取らせないためだけのキャラにしか見えなかった、当時は。
ずーっと新実装されずに放置されている方がまだマシに思えるほどの酷い扱いに、あの頃の俺はいつもミネルヴァちゃんを毎夜優しく慰めてあげてたのは懐かしい思い出❤️

226名無しさん:2023/06/02(金) 12:10:38
>>217
そもそもインフレを抑えればいい話だったんだよな
プッシュしてるキャラにバフとか回復とか状態異常とかワープとか一体に色々盛るから
他のキャラを売りにくくなる

227名無しさん:2023/06/02(金) 12:48:53
バランス云々はコンシューマーでやることであってソシャゲなんてのはインフレしてなんぼだぞ

228名無しさん:2023/06/02(金) 12:52:37
インフレが悪いって話じゃなくてインフレのさせ方の問題だろ

229名無しさん:2023/06/02(金) 13:11:54
乳と尻がインフレしてるね

230名無しさん:2023/06/02(金) 13:27:17
環境は変化させないとね

231名無しさん:2023/06/02(金) 13:44:55
ギルバトとかマルチとか
結果自分たち(運営とユーザー)の首絞めてるだけなんだよなぁ

232名無しさん:2023/06/02(金) 13:52:38
んなこと言ったら、俺は☆6実装やレボルテオのワープ初実装とかの時の方がよっぽどゲームの終焉感じてたけどな
今も違う意味で感じるけど楽しめてはいるし

233名無しさん:2023/06/02(金) 16:16:26
>>229
露出度もインフレしてほしい
まだまだ足りん

234名無しさん:2023/06/02(金) 16:51:37
ところでウェディングキャラの上方修正とかはないんだろうか
お気に入りの過去キャラをリミイノでコツコツ育てるのも結構楽しんだよな
淘汰特性とかがっつり追加して欲しい
スキルもインフレした現代でもある程度通用するように見直して欲しい
ウェディングに限らず海上やその他季節キャラにも言えるが

235名無しさん:2023/06/02(金) 19:01:20
ないよ

236名無しさん:2023/06/02(金) 19:10:23
あるよ

237名無しさん:2023/06/02(金) 19:32:15
インフレ凄すぎてここ3年くらい課金してないな…貯めた石でフェスガチャだけ引いて、対人気にしなけりゃ全然遊べるよね。

238名無しさん:2023/06/02(金) 19:54:52
そういえば後半ミネで季節になる訳だが...つまりこれはseaで三周目のお代わり実装ということだな

239名無しさん:2023/06/02(金) 20:19:22
課金してまで欲しいってなるキャラがこないからずっとしてないな

240名無しさん:2023/06/02(金) 21:05:06
プロデューサーレターで水着になってないキャラを、ってあるけど
水着になってないキャラってユグドラシルぐらい?

241名無しさん:2023/06/02(金) 21:09:31
七支刀

242名無しさん:2023/06/02(金) 21:11:28
終焉もじゃね

243名無しさん:2023/06/02(金) 21:17:25
じゃあ7月〜9月はその辺りのキャラの水着化でほぼ確定かさ。それで6体ぐらいいるし

244名無しさん:2023/06/02(金) 21:18:17
季節ユニットに限らず他が置いてけぼりなんだよな
新ユニット諦めて既存の推しだけで楽しめって言われてもインフレのせいで使い物にならない

245名無しさん:2023/06/02(金) 21:22:52
てか新規も復刻もホント外部コラボやんなくなっちゃったね
サイコパスまだレヴァとか来てないけど、出さずに終わるんかな

246名無しさん:2023/06/02(金) 21:25:55
前回のサイコパスコラボの時、マサムネだけだったと思うけどパラシュぐらい同時に出せればよかったのに、無理だったんかね

247名無しさん:2023/06/02(金) 21:45:05
>>246
その時SEAパラシュ出たばっかりだったと思う

248名無しさん:2023/06/02(金) 21:46:39
小遣い稼ぎ狙って定期的な開催でもやろうとしてたんだろうさ
○泉が飽きたか公式からなんか言われたかして無くなっただろうよ
先月にサイコパスは最新映画公開してるのにこの様だしな

249名無しさん:2023/06/02(金) 21:48:04
水着候補
ユグ、ギャラル、フリズス、プニル、マクリル、マナナン、七支刀、パンドラ

悪魔ズとミーミルはどうなんだろう

250名無しさん:2023/06/02(金) 22:14:35
パンドラの全裸水着ほしいわ

251名無しさん:2023/06/02(金) 22:18:17
サイコヘァピィで神器使わせたかった

252名無しさん:2023/06/02(金) 23:29:35
>>245
順調にジャンプ系とコラボしてたタガタメも一切やらなくなった
以前「コラボは復刻でも事前に会社間の会議がいる」って言ってたからそういうことだろう

253名無しさん:2023/06/02(金) 23:54:54
月2体実装を維持するなら7〜9月で水着6体だから全員は水着化できないな
10月以降は周年もあるし流石に季節外れ感強いからやらないと思うし

254名無しさん:2023/06/03(土) 00:24:21
7月、8月はソシャゲも稼ぎ時だから頑張って3体ぐらいは実装するかも?
だとしても9月合わせて8体ぐらいかな。※249の水着候補の数で見れば丁度かな

255名無しさん:2023/06/03(土) 00:35:52
ギルチャ気にしてなかったんだがいつの間にかリーダーがやめてたわ
知ってるマスターがやめるのはやっぱ辛えわ

256名無しさん:2023/06/03(土) 01:04:09
つかラグナロクとネスは地味に実装数一緒?
ラグナロクは人気投票、ネスはコラボ衣装あるし

そう考えるとマジでミネルヴァ多いな

257名無しさん:2023/06/03(土) 01:17:07
もう来月は海上で大体のキャラは内定したしそのあとは周年だし
本当に他のキャラが入り込む余地ないな
せめてギアハックは出してあげてほしいよ

258名無しさん:2023/06/03(土) 02:00:40
ギルドなんてもう2か月3か月見に行ってない
ぽつりぽつりとメンバーログインしなくなってほぼ動いてなかったし

259名無しさん:2023/06/03(土) 06:41:58
前回の討伐戦、ウチのギルド全体でのポイントが約1万とんで600ちょい。
で、俺個人ポイント数が1万ちょい…

うーんこのまったりギルド感

260名無しさん:2023/06/03(土) 08:19:26
斜陽にダモらは目も開かぬままダモ

261名無しさん:2023/06/03(土) 08:53:28
雨ヤバくて外出出来ないよ
ネスちゃん助けて

262名無しさん:2023/06/03(土) 10:12:57
何言ってるんですか
田んぼの様子をみてきてください

263名無しさん:2023/06/03(土) 11:12:19
ギルバトで拠点防衛、ダンジョンメーカー的な遊び方ができるってなった当時は
そういうの好きだった自分としては楽しみだったんだけどなあ
でも実際始まったらダンジョンメイクな要素薄くて、定期的な機能改修や設備追加もたいしてなく徐々に触んなくなっちゃったんよね

264名無しさん:2023/06/03(土) 11:16:02
ゲームって結局パターン化しちゃうと面白くないんよね
死にゲー要素強いホラーゲームでも
同じとこで死にまくると怖さよりもうっとおしさが勝ったり、ルーチン化するだけだし

265名無しさん:2023/06/03(土) 11:30:19
キャラ育成にしても、ただマナシード持たせてあとは運に任せるだけに留まるんじゃなくて
マナシードとは別でキャラの成長の方向性を多少舵取りできる機能や要素でも追加されれば作業的に飽きにくかったかなっと考えたりはする
どの種持たせるかを決めるだけで、あとはひたすら転生を手動で繰り返すだけになってしまうから
せめて幾分かの転生作業の自動化やリスト化、工程の簡略化のテコ入れや改修がされればよかったのだけど

266名無しさん:2023/06/03(土) 11:45:41
1pin成長時代は全星つけるっていう手が届きそうな明確なゴールラインがあったから頑張れた感はある
2pin成長に切り替わってからはどこかしら妥協しなきゃいけないようになってはっきりとした終了ポイントがなくなったからね

プレイヤー毎にキャラの成長に差が生まれるようにするのは悪いことではないけど、同時に育成工程の見直しもして欲しかったなって思う
その辺の仕様変わった当時も思ってたことだけど…

267名無しさん:2023/06/03(土) 12:36:09
強化出来る回数の12縛り要らんのだよなあ

268名無しさん:2023/06/03(土) 12:41:23
そもそもなんで+12限度設定なんだろうね。そういう仕様なのを運営忘れてるだけとか?それはないか

269名無しさん:2023/06/03(土) 13:04:27
速に絶対星付かない仕様
この辺なんとかしてくれるのかと思ったらなんもないな
https://i.imgur.com/jiWxY4K.jpg

270名無しさん:2023/06/03(土) 13:38:30
運営はボタンポチーで全星だろうが何だろうが自由自在だからな…
フェイルチート事件を俺は忘れんぞ

271名無しさん:2023/06/03(土) 14:43:08
俺は運営が育成したウェディングアスカロンもだいぶ怪しかったと思ってる

272名無しさん:2023/06/03(土) 15:16:07
運営が転生周回するなら超シードの数も自由自在だからな

273名無しさん:2023/06/03(土) 18:49:22
>>270
今泉「ユーザーの目線になるためギルドバトル参加します!」
今泉「俺が育成したゴッドキラーズを見よ!」
「これシステム上無理な数値じゃん」
今泉「これはスタッフが用意したユニットだから」
「育成してないのかよ」
今泉「これテストプレイ用の端末だから」
「自分のは?」
「ゲーム上無理な数値でテストプレイするな」
「チートステータスで公のイベントに参加するな」

274名無しさん:2023/06/03(土) 19:23:56
ログインしてない言い訳が端末忘れただっけ

275名無しさん:2023/06/03(土) 19:38:14
運営側がこっちの思い通りになるなんて思ってはいないけど、嘘つかれると印象悪いよね

276名無しさん:2023/06/03(土) 20:36:12
変な言い訳するぐらいなら最初からやらない方がよっぽどマシだよな
ここの運営に限ったことじゃないけど

277名無しさん:2023/06/03(土) 21:53:50
初心者限定としてた運営ギルドに内部告発するほどのガチ勢が紛れ込んでたのが一番面白かった

278名無しさん:2023/06/03(土) 22:46:32
なんだろなー、運営としては運営なりにゲームを盛り上げよう、楽しくしようと思ってはいたのかもしれないけど。
裏目に出たと言うか、ボロが出たと言うか…

279名無しさん:2023/06/04(日) 00:08:33
盛り上げようとはしてたんだろうな

280名無しさん:2023/06/04(日) 00:16:18
>>274
まず運営ギルドに入った初心者(?)から
「プロデューサーさんが初日の挨拶以降1週間ログインがないんですけど」
とリークがあって炎上
今泉「1週間スマホを居酒屋に置き忘れてログインできなかった
今度取りに行く」
「1週間以上もスマホない状態で仕事してたんか?」
今泉「いやいや仕事用の端末だから大丈夫!」
「いや会社の人間としてもっとダメだろ」

(この騒動時にフェイルチートもリークされてさらに炎上)
親会社にも怒られてて当時のラジオで
「なんで俺が発言に気をつけないといけないんだ
俺はタレントじゃないんだぞ」
「批判するんじゃなくてもっと俺を褒めてくれ」
とジェナに愚痴ってた

ギルド発表した時に「こんなにユーザー目線になれる運営はファンキルしかいないぞ?」
って言っててあの落差だったからまだ印象に残ってる

281名無しさん:2023/06/04(日) 00:30:43
嘘に嘘を重ねて逆ギレ、バックレしたら信用を失うって事やね
…当たり前のことでは

282名無しさん:2023/06/04(日) 00:49:39
当時はこんなにもユーザーと離れてる運営は初めてだなって思ったな

283名無しさん:2023/06/04(日) 01:24:00
むしろ、ファンキルほどユーザー目線からかけ離れたゲーム運営は珍しかった。
ゲーム性のバランス調整は言うに及ばず、各種システムまわりやUI一つ一つとっても全くユーザー目線で製作していないと思わせるところばかりだった。
本スレやしたらばで書き込まれるネタはそれらへのツッコミや不平不満も多く、「ある意味」楽しかったと言えなくもなかったけど

284名無しさん:2023/06/04(日) 01:40:39
ユーザー目線じゃないのは今でもだな
これだけは最後まで治らなかったな

285名無しさん:2023/06/04(日) 01:41:06
なんだったかは忘れたけど
不具合→直しました!→その月に同じ不具合
→根本的に直しました!もう起こりません!
→その月に同じ不具合
もどっかであったよね

本人は有言実行の漢とか言ってたけど
実行されなかったもの・たしかに実行はしたけどすぐ辞めたもの
とか探せば腐るほどあるよね
有能か無能か以前に責任感の問題

286名無しさん:2023/06/04(日) 02:16:33
結局優秀だったのはPじゃなくたまたま有能な部下に恵まれていただけって結果出ただけでもサクライグッの価値はあったな

287名無しさん:2023/06/04(日) 05:46:09
有能な部下っても木村が初動で良いキャラ設計した時ぐらいじゃない?
ウルフNAVEシゲはうーん・・・頑張ってたけど凡ミスが多かった印象
まあ上司が開発陣は仕様書なしでやるべきとか言うタイプだから
無計画性に振り回された側かもしれんが

288名無しさん:2023/06/04(日) 07:07:11
ここのやつらがソシャゲ作っても9年も続かなそうw

289名無しさん:2023/06/04(日) 07:16:46
ゲームのファンだからってゲーム作れるわけないだろ
何言ってんだきみは

290名無しさん:2023/06/04(日) 07:40:52
ほならね理論でズブの素人と比較してプロのクリエイターを擁護って
プロのクリエイターに一番失礼な行為だから擁護のつもりでやってるなら辞めた方がいいぞ
それを理解した上で皮肉言ってるなら別だけど

291名無しさん:2023/06/04(日) 08:00:43
お、おう…めっちゃ効いとる…

292名無しさん:2023/06/04(日) 08:17:23
ソシャゲはコンサル気取りのやつが多いからね
「俺の言うとおりにすれば売れるのに言うことを聞かない運営はバカ」って考え

293名無しさん:2023/06/04(日) 08:25:09
極端だなぁ…

294名無しさん:2023/06/04(日) 08:50:12
プロが素人に何かを批判されて、
「じゃあお前やってみろ」←この返し、プロとして一番恥ずかしい言い方だということをわかってほしい。
プロを名乗る者が、たかが素人ごときに批判されるような中途半端な事をしておきながら逆ギレしてるって事だからね。
悔しかったら何も言われない、言わせないような仕事をするという行動で反論するのがプロというモノだ。

と、誰かが何かのインタビューで言ってた。まあ、全くもっておっしゃる通りなんだけどぐうの音も出ない正論すぎて今泉さんみたいな人の心には届かなそう…
別に完璧を目指さなくてもいいから、そこそこのモノを作ってほしいなー🤔

295名無しさん:2023/06/04(日) 09:04:32
ゲーム内容やキャラの扱いに関して不平不満を言うと、シリーズアンチガーとかコンサルキドリガーとか反応してくるのは昔からいるからな

296名無しさん:2023/06/04(日) 09:35:23
色々排除していってイエスマンだけで固めても今の通り上手くいくわけないのにな
(メリットがあるから排除するんだろうけど)
サクラが良い例で、今泉が集めたイエスマンで中枢を固めた結果あの変な四コマとあの内容よ

297名無しさん:2023/06/04(日) 09:54:40
あーこの流れシリアンが頑張ってたのか
なるほどね
295でようやくわかった

298名無しさん:2023/06/04(日) 10:21:25
シリーズアンチって単語が出るとすぐにこういう反応するやつ現れるのはなんなん
自演なのかと思ってしまうわ。シリーズアンチって言葉いまでもまだ使うやつなんて多くないだろうし

299名無しさん:2023/06/04(日) 10:23:44
すぐ話をそっちに持って行きたがるっていうかさ。ネガティブな話題から話逸らしたいにしても他にあるだろ
わざわざ、さらに荒れるような流れにしなくてもさぁ

300名無しさん:2023/06/04(日) 10:30:30
ロマサガのコンテンツ追加やUI改修を少しは見習って欲しい。あのぐらいの気概がファンキル運営にも欲しかった…

301名無しさん:2023/06/04(日) 10:36:18
ただシリーズアンチの話題出すやつもどうかと思うけど、運営スタッフへの愚痴コメばっか書き込むのも正直どうかとは思うぞ
それこそgumi総合スレあんだから、書くならそっちでいいじゃん
キャラの転生とかに言及するコメントしたら、まさかそっから運営スタッフやPへの愚痴ばっかになるとは思ってなかったわ

改善案やアイデア、ゲームの思い出語りするならまだしも、個人非難に及ぶような愚痴はほどほどにしとけよ

302名無しさん:2023/06/04(日) 10:40:52
愚痴って言い出すと止まらないし、ヒートアップしてくもんだから言いたくなるのは解るが
ここらで言うのやめとこ…って「切り時」はちゃんと作った方がいいと思うぞ。愚痴るのがダメなんじゃ無くて制御しろって話な

303名無しさん:2023/06/04(日) 11:01:51
ゲームをちゃんとやってる(あるいはやってた?)からこそ不満や要望、ああして欲しい、これがやりたい!って思うわけだから
それって普通だと思うし批判家だのコンサルだの言われてもだから?って感じなのよ

ちゃんとゲームに向き合ってあるからこそ、システムやデザイン部分が見えてきて思う事が出てくるんだから。そもそも関心がなければ何も思わないし、問題点にも気づかないのよ

304名無しさん:2023/06/04(日) 11:08:17
>>298
どっかの記事コメ欄で言われてたけど
(誰とは言わんが)知り合いに頼んでるか本人じゃね?て言われてたな
何言っても削除されない・明らかに荒らしなのに規制されてる気配がない
現れた日の記事には確実にのる・スレでは総ツッコミされてても記事では有利になるように切り取られてる
何も確証もない100パーセント邪推だろうけど

話変えるけど今のファンキルに必要なのって要望や思いを伝える場なんじゃないかな

305名無しさん:2023/06/04(日) 11:11:11
直近のコメントの流れ見てて色々思ったから長々と書きこんじまって、すまなかった
あとは他の利用者の判断や考えに任せますので、失礼しマスター

306名無しさん:2023/06/04(日) 11:13:07
最後に大々的にアンケやったのはもう3年以上前だな
一応ルーレットの時にも要望書いてアンケ送れる時はあるけど
他にも一応公式ツイにリプ送ったり、要望メールを出すという手もあるにはあるが

307名無しさん:2023/06/04(日) 12:51:08
ルーレットの自由記入欄は正直読んでるのかわからんよな
それにいつからなのかわからんけど最近のは記入欄ないよね

308名無しさん:2023/06/04(日) 13:00:39
要望送っても見てるかわからんし、仮に見てるとしても今のファンキルでは…って思うようになってから何もしなくなったな

309名無しさん:2023/06/04(日) 17:23:03
ネスちゃそ

310名無しさん:2023/06/04(日) 18:09:12
オタクの負のエネルギーは強烈だからなあ
一度噴き出したら、そう簡単に粘着は解除されない

311名無しさん:2023/06/04(日) 18:31:19
運命のルーレッまわしーてー

312名無しさん:2023/06/04(日) 19:24:23
だがそのオタク共を味方に付けるといい意味で恐ろしいのだがな…

313名無しさん:2023/06/04(日) 19:39:32
新作はファンキルファンをある程度敵に回した気がする

314名無しさん:2023/06/04(日) 20:28:24
ダモの目にも涙

315名無しさん:2023/06/04(日) 20:39:13
結局、売る側と買う側の話でしかないからなあ
味方だの何だの言われてもね

316名無しさん:2023/06/04(日) 21:17:01
新作自体は別にいい、問題なのは新作に力を入れるあまりに旧作を蔑ろにする事だ。
今のままでは旧作のユーザーは新作に目を向ける可能性は決して高くない。
旧作も大切にしてこそ、旧作ユーザーは新作にも目を向ける気になるのではなかろうか(コナミ)

317名無しさん:2023/06/04(日) 22:20:19
ソシャゲの会社が新作作る際に旧作の開発が疎かになるとか聞いたことないしな
普通は旧作の運営に影響がないように人材や資金を確保して計画を立てると思うが・・・
しかも新作はキャラのデザイン引き継いでるから無視しようとも無視できないっていうのがマイナスになってしまってる

318名無しさん:2023/06/04(日) 22:35:11
>>ソシャゲの会社が新作作る際に旧作の開発が疎かになるとか聞いたことないしな
いや、この実例はあるだろ
例えばラブライブ

319名無しさん:2023/06/04(日) 22:42:42
>>318
俺は聞いたことないから知らん はい論破w

320<削除>:<削除>
<削除>

321<削除>:<削除>
<削除>

322名無しさん:2023/06/05(月) 05:20:45
新作は木村ADまであっちにいるのがね
キャラへの愛着を一番持ってそうなのに

323名無しさん:2023/06/05(月) 10:01:40
ミネルヴァの性能予想しようぜ
また何か環境を荒らしてくれるかな

324名無しさん:2023/06/05(月) 10:39:48
最近のミネルヴァと言えばバフだけど正直その方面だと需要落ちてるよな
今はレイドのカンストパーツなんて色々あるし
かと言ってカウンター爆弾路線は快く思ってない人も多いだろうし

325名無しさん:2023/06/05(月) 11:49:45
ミネルヴァといえば匠抜き

326名無しさん:2023/06/05(月) 11:58:24
ミネルヴァと言えば射程1

327名無しさん:2023/06/05(月) 12:15:21
今度は単体じゃなく範囲爆弾なんじゃね

328名無しさん:2023/06/05(月) 12:26:42
まず通常版に合わせて槍なのか、イミテの弓なのかだな
どうにも後者っぽいが

329名無しさん:2023/06/05(月) 12:44:16
>>327
嫌すぎるww

330名無しさん:2023/06/05(月) 15:03:26
嫁グラシが斧だからなぁ、ミネルヴァもそれに倣って弓じゃないかな。
したら、嫁ダモは杖って事になるな

331名無しさん:2023/06/05(月) 15:43:15
嫁ネスちゃんは槍か…

332名無しさん:2023/06/05(月) 15:45:08
ミネルヴァの神器はよ実装してほしい

333名無しさん:2023/06/05(月) 16:17:44
コマンドミネルヴァ「また爆弾魔(ボマー)が出たらしいですね」(肩ポン

334名無しさん:2023/06/05(月) 17:17:06
ボンバーマンかな?

335名無しさん:2023/06/05(月) 18:01:12
じゃあボヨヨンボム投げときますね〜

336名無しさん:2023/06/05(月) 18:04:51
夏祭りが弓だったしさすがにウエディングは槍やろ。
じゃないと神器実装という数少ない建前すら運営自ら投げ捨ててることになる。

337名無しさん:2023/06/05(月) 19:33:47
そうか、槍グラシもまだなんか
完全に斧のイメージしかなかった

338名無しさん:2023/06/05(月) 21:34:51
グラシといえばイミテも嫁も飛行の機動力と斧ならではのバ火力が売りだったけど
SEAで出るなら馬で槍になるから使い勝手は変わりそうだな

339名無しさん:2023/06/05(月) 21:38:59
なんか、グラシと言えばバーサーカーってイメージだな。
本来槍だからファランクスのはずなんだけど

340名無しさん:2023/06/05(月) 23:09:04
槍の時は特徴の無いコピペスキル構成だったからしょうがない

341名無しさん:2023/06/06(火) 06:24:36
グラシは長らくぱっとしなかったけど飛行斧になってから一気に変わったよな

342名無しさん:2023/06/06(火) 07:20:02
ああいう性能を他のキャラにも与えれば普通に売れるのにな

343名無しさん:2023/06/06(火) 07:54:51
コマンドキラーズのグラシめっちゃ強かったじゃん
イラストもよかった

344名無しさん:2023/06/06(火) 10:04:42
おまえらまとめてだんざいのじかんだ!

345名無しさん:2023/06/06(火) 11:57:59
塔で属性なんかしるか!で全部ふっとばしてた嫁グラシ頼もしかった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板