したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ファンキル】初心者質問スレPart2

1ゆるりと管理人:2019/11/21(木) 07:39:57
システムの基本的な部分や育成に関して等、初心者プレイヤー向けの質問スレです。
質問する際はageて下さい。
また、過去に同じ質問がないか確認しましょう。

(※キャラの型はどれが良いか?等の議論は雑談スレをご利用下さい)

初心者用テンプレート(主に育成関連)
http://or2.mobi/data/img/197547.jpg

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15938/1559465598/

2名無しさん:2019/11/24(日) 11:36:42
今回のギルドレイドのまどマギ姫型変更チケットってドレスverまどマギキャラには使用できますか?

3名無しさん:2019/11/24(日) 12:12:33
できない

4名無しさん:2019/11/24(日) 12:53:07
昔のキャラだけって事ですか
今出す意味あるんですかね…?ありがとうございます

5名無しさん:2019/11/24(日) 12:56:12
旧キャラはCC3まで開放されたので

6名無しさん:2019/11/24(日) 13:54:28
ダメージってどういう計算式ですか?
悪魔ほむらに全敵の物防、魔防ー50%なるすごそうなスキルがあるのですが

7名無しさん:2019/11/24(日) 20:26:57
攻撃-防御です
一見凄そうに見えるけど、昨今のステータス事情だと平気で攻撃力600とか行くのに対して、防御は多くて200程度なので50%減らしても残念ながらそんなに変わらないのです

8名無しさん:2019/11/24(日) 21:16:42
ありがとうございます
単純な減算では、まどマギキャラ等のデュエルスキルの防御無視も微妙そうですね…

9名無しさん:2019/11/25(月) 11:10:18
ダメージは(攻撃ー防御)×デュエルスキル(以下DS)×クリ補正だったと思うので
レイドなどで高倍率のマルチDS持ちがダメを出すパーツとして防御下げはありと思います

まどマギキャラの防御無視DSも塔などで防御が高い敵がいるので便利ではあります
(ステで押し切ってもいいのであれば便利くらいですが)

ただ悪魔ほむらは1ターンで半減効果な上1回しか使えないので厳しいですが

10名無しさん:2019/11/27(水) 02:49:43
質問です
ガチャやチケットなどの【型選択】【引継ぎMAX】などといったものは、
匠姫型の場合は★5の匠で引継ぎ最大をとった場合の引継ぎですよね?
つまりそのキャラの理論上最大値を取ろうと思ったらさらに他の型と統合する必要がありますよね?

11名無しさん:2019/11/27(水) 02:57:02
他の型の引き継ぎ値の最大も取ろうと思ったらそうだよ

12名無しさん:2019/11/27(水) 03:13:53
ありがとございます
手元に命型で育成したやつが丁度いるので匠貰って混ぜます
守も混ぜりゃ最強や

13名無しさん:2019/11/27(水) 03:20:28
CCしてたら気をつけてね
CCの状態は引き継がれないからね

14名無しさん:2019/11/27(水) 11:03:52
いまさらまどマギコラボやってるんですがコレまどマギ編よりファンキル編の方がストーリー的には先なんですかね?
上にあるまどマギ編を先にやったけど微妙に話がよく分らない
伏線とか演出なのかもしれませんけど

15名無しさん:2019/11/27(水) 12:16:00
コラボのストーリーなんか飛ばしとけ
予算の都合とかでキャラクエ削るくらい消極的だからあまり深く考えない方がいいよ

16名無しさん:2019/11/27(水) 12:36:32
なるほど、ファンキル編からやっていくことにします

17名無しさん:2019/11/27(水) 15:56:19
全く質問に答える気がないのはどうなんだ
一応一番上からやってくのがよいかと思います
まどマギ偏とファンキル編はあんまり話はつながってなかった気もするけど

1816:2019/11/27(水) 16:31:48
両方やったけどファンキル編からの方が分かりやすかった
どっちからでも成り立たないことはないけどまどマギからやると序盤よく分らん

19名無しさん:2019/11/27(水) 17:41:51
時系列的にはファンキル編が先
昔のまどマギコラボのストーリーはかなり金かけてあるからボイスデータ読み込んで読むといいよ

20名無しさん:2019/11/28(木) 01:51:48
ドレスverほむらの武器って何が良いでしょう?
専用のほむらの盾だと、火力面がまるで上昇しないので、何か銃の方が良いかと思うのですが
皆さん何を装備させていますか?

21名無しさん:2019/11/28(木) 02:42:00
汎用銃と汎用アクセくらいしか選択肢がないからね…

HP盛りつつ少し魔も上がる紅魔族のマント(このすばコラボ)
光へのダメージ底上げできる絶冥銃ルシファー(ドラジェネコラボ)
少しHP盛りつつ火力が上がる獄滅の絢銃(スロット)
耐久力が少し上げれる滅射銃(ギルバト銃)

とかかな?
あとは状況に合わせてグロリアとかアニバペンダントみたいな装飾品に付け替えるとか

盾がひどい性能なのはなんとかしてほしいよね
特に重さ10で速補正なしがひどすぎて耐久面のUPと釣り合ってなさすぎる

22名無しさん:2019/11/28(木) 06:50:54
特に作戦がなければ専用武器(盾)持たせとけな感じ
後は改善が来るのを祈るか要望を自ら出すか

23名無しさん:2019/11/28(木) 13:58:10
魔型でマルチやらずのレイド用に使うので、火力欲しいんですよね
まどマギコラボ終わったらレイド補正無くなるのでほむほむの出番無くなっちゃいますかね?
挙げてくださった武器色々試行錯誤してみます、ありがとうございます

24名無しさん:2019/11/28(木) 15:59:33
レイドで使うなら対光ならルシファーで、まどかの強化パーツとしてならランポーションとかでも持たせといてもいいかもね
使うかどうかというと対光にはヴァドシユウという強敵がいるのでなんとも。

25名無しさん:2019/11/29(金) 16:08:19
手持ちにドレスまどかがいるのですが、まどマギキラチケはマルチスキル目当てでほむらにした方が良いでしょうか?

26名無しさん:2019/11/29(金) 16:33:27
まどマギキラチケって旧キャラ内で1体姫型選択不可でもらえるやつかな?
ほむほむ1体入手しても凸らないと駄目だし、淘汰値も最低でも5は上げれないとどうしようもないです。
ほむほむが好きで闇属性の銃杖系が不足してるなら良いのでは。

27名無しさん:2019/11/29(金) 17:08:28
マルチスキル用の置物にするならドロップのほむらでも撃てるからね
ほむらは速上げる武器がないからちゃんと育てて戦力にもする気なら他のキャラのほうがいいかも

28名無しさん:2019/11/29(金) 19:44:22
今回のレイドジュエルは次回のレイドに引き継ぎできますか?

29名無しさん:2019/11/29(金) 19:48:13
できるよ

30名無しさん:2019/11/29(金) 20:24:10
ありがとうございます
端数が気になった

31名無しさん:2019/11/29(金) 22:37:09
今日ほむらの装備が上方調整されたからほむらで悩んでた方たち再考してみてね

32名無しさん:2019/11/30(土) 06:33:01
しかし当初悲しい性能だったから今まで作らなかった人は、今日中に盾を作らないといけないからな!気をつけるんだぞ!

3325:2019/11/30(土) 09:41:00
>>26 >>27
お答えいただきありがとうございます!
通常まどかが強いみたいなので、そちらを交換しようと思います。

34名無しさん:2019/11/30(土) 17:08:09
共鳴率ってたまにやってる共鳴率メタルガーデンで
ちまちま上げるしかないんでしょうか
ネクトルは入手方法がイベント報酬のみみたいなのですが、
なにか一気に上げる方法を見落としてたりするでしょうか

35名無しさん:2019/11/30(土) 17:14:26
ネクトル以外だと共鳴率メタガやクエストクリアでちまちまやるしかないですね
AP消費が少ない期間や共鳴率3倍UP期間なんかで頑張るのがいいです

海上キャラの好感度はリゾートキー出上げやすいですがこれも好感度3倍UP期間で使うのが一番効率的です

36名無しさん:2019/11/30(土) 17:15:33
>>35
ありがとうございます、3倍アップってのを待つことにします

37名無しさん:2019/11/30(土) 17:19:27
ただなかなか来ないので次は年末年始とかかもしれないです

38名無しさん:2019/12/04(水) 21:43:20
この前のコラボのまどマギのキャラの淘汰値を上げたいのですが、どうすればいいでしょう?

39名無しさん:2019/12/04(水) 21:50:56
各属性キライノか全属性キライノしかないですね

40名無しさん:2019/12/06(金) 00:41:34
盾ケトウスとかのランク上限を上げるには何が必要になるのでしょうか?

41名無しさん:2019/12/06(金) 00:44:01
盾のインゴットか虹のインゴットが必要
主に入手手段は塔で葉っぱ集めるかレイドショップで買うかだね、ガチャチケからは排出されないから注意

42名無しさん:2019/12/06(金) 00:44:28
空色のインゴットか虹色のインゴット
ギルドやレイドの交換にあると思うよ
入手手段がかなり限られてる

43名無しさん:2019/12/06(金) 17:16:21
マルチ興味無し、レイドは頑張るマンです
まどマギコラボのドレス杏子の匠型が2体います。火フェアリーはちょうど3体で、全部使えば
ドレス杏子が一応4凸出来るのですが、淘汰値が3までしかあげられません
属性マスターにすらなれないので、やはり完成させずフェアリー温存するべきでしょうか
迷っています。

44名無しさん:2019/12/06(金) 19:58:35
>>43
まず月パックを買います


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板