したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ファンキル】雑談スレPart62

1ゆるりと管理人:2018/11/10(土) 23:50:56
伝説の武器の名を持つ謎の少女達と出会い、失われた記憶を探し、共に成長していく物語──
一手で戦況が変わる「戦略性×ドラマ」をコンセプトとしたシミュレーションRPG。OPアニメーションを押井守が監修

ジャンル:シミュレーションRPG
価格:基本無料(アイテム課金あり)
メーカー:株式会社Fuji&gumi Games

公式HP
http://pk.fg-games.co.jp/

DMM版ファンキル
https://dg-pk.fg-games.co.jp/

公式Twitter
http://twitter.com/Phantom_of_kill

公式facebook
http://www.facebook.com/FujigumiGames.pk.2014

Wiki
http://games.gaym.jp/iPhone/phantomofkill/wiki/

Game8(攻略サイト) 更新停止
https://game8.jp/phankill

GAMY(攻略サイト)
http://gamy.jp/phantom_of_kill
____________

掲示板住民の方のサイト

◆ファントムオブキル私設攻略サイト
https://pokwiki.web.fc2.com/

276名無しさん:2018/11/12(月) 17:05:00
次回リゼロコラボの時はクルシュさん実装+射程2剣を実装しようそうしよう

277名無しさん:2018/11/12(月) 17:06:16
育成の仕方わからないのはつらいよなぁ

278名無しさん:2018/11/12(月) 17:21:49
最近はGAMYが解説してるのを公式が紹介したりしてるけど
ゲーム内で説明を完結できないもんかねえ

279名無しさん:2018/11/12(月) 17:23:48
game8が未だに検索上位に来たりするのが無ければな…

280名無しさん:2018/11/12(月) 17:28:41
はた迷惑なサイトだ

281名無しさん:2018/11/12(月) 17:30:14
自分で攻略法・ゲーム仕様・裏要素を自分で調べる古風なゲーム、これがファンキル

282名無しさん:2018/11/12(月) 17:34:52
最近の若いモンはそういうの好きじゃないだろうからな〜

283名無しさん:2018/11/12(月) 17:41:10
若いもんに限らずゲーム内で進化ボーナス値とかその辺の説明がおざなりなんだよな
んでコラボ目当てに始めた初心者が王に匠食わせたり進化ボーナスボロボロの状態でLv.70とかにしてるまでがお約束

284名無しさん:2018/11/12(月) 17:52:02
見ててつれぇわ・・・

285名無しさん:2018/11/12(月) 17:52:09
>>283
野良で一回見かけた匠のティファレトがレベル70だった時は悲しい気持ちになったなw

286名無しさん:2018/11/12(月) 18:02:47
そりゃつれぇでしょ・・・

287名無しさん:2018/11/12(月) 18:03:02
言えたじゃねぇか

288名無しさん:2018/11/12(月) 18:03:41
聞けてよかった…

289名無しさん:2018/11/12(月) 18:19:05
初心者応援したいわほんま
真横で育成教えたい

290名無しさん:2018/11/12(月) 18:24:47
育成の仕方を文章にしようとすると長文になる上に上手く伝える自信がない

291名無しさん:2018/11/12(月) 18:31:08
基本的に長く続いてるゲームってシステムが複雑になり過ぎて覚え類ことが多すぎるんだよなぁ
今更パズドラとか初めてもわけわからんし

292名無しさん:2018/11/12(月) 18:32:06
シンプルで長続きさせるって難しいね

293名無しさん:2018/11/12(月) 18:32:44
ピュアインゴットって今は入手手段ない?赤いやつ
1個しか持ってないんじゃが…

294名無しさん:2018/11/12(月) 18:47:24
リゼロ見終わった〜久々に涙が出たいい作品だった
そしてペテルギウスのしつこさに圧巻だった
ファンキルコラボ前半のペテ公も白鯨あっさりしすぎてるから、後半何らかの巻き返しするストーリーに期待しよう(無理臭い

295名無しさん:2018/11/12(月) 18:49:35
なんでファンキル運営は育成のわかりにくさを解決しないんだろうな ちゃんとやること考えてやれよ

296名無しさん:2018/11/12(月) 18:56:25
>>293
今はないね。
レアメダルスロットから排出してた時に貯めとかないと

297名無しさん:2018/11/12(月) 19:09:57
FEみたいなシュミレーション系やタクティクス系は家庭版でも説明が難しい
なのにそれをソシャゲでやる事自体が難しい事だったしなぁ
正直運営自身わかってないんじゃないかな?
じゃなきゃこんなパラメーター実装しないでしょ

298名無しさん:2018/11/12(月) 19:11:18
割とまじで引き継ぎ値が必要なかった

299名無しさん:2018/11/12(月) 19:11:49
育成面を取り合えずチュートリアルしろぃ

300名無しさん:2018/11/12(月) 19:13:43
チュートリアルもつらつら文章で説明するだけで
分かってる俺が見ても分からんからな
絵で見せろ絵で

301名無しさん:2018/11/12(月) 19:23:34
やれやれだな

302名無しさん:2018/11/12(月) 19:26:01
Google「ファンキル 育成」に関連する検索キーワード

ファンキル 育成 ピン      ファンキル 育成報告
ファンキル 育成 めんどくさい  ファンキル育成失敗

303名無しさん:2018/11/12(月) 19:27:38
育成に関しては大まかにならともかく細かく説明すると型とかの関係もあってめっちゃめんどくさいからなぁ

304名無しさん:2018/11/12(月) 19:29:03
分かりづらくて運営すら理解してない育成を奥が深いって言ってのけちゃう鋼のメンタルだからな〜
まじで今泉は絵師に毎回会う度に土下座した方がいいぞ
本当このゲームもタガタメも絵師に救われてるから

305名無しさん:2018/11/12(月) 19:30:21
>>291
パズドラは今なら言うほどめんどくさくないじゃろ
モンポあれば潜在覚醒も買えるし

306名無しさん:2018/11/12(月) 19:33:30
モンストは育成はめちゃくちゃ楽だな
育成きついといえばfgoが有名だけどアレはレベル上げも含めて素材が全然落ちないって問題だからファンキルとはまた違うけど

307名無しさん:2018/11/12(月) 19:38:33
fgoも最近は緩和されてきたからなぁ
しかもあっちは進化させれば即戦力だしな

308名無しさん:2018/11/12(月) 19:40:45
クエストの少なさを育成の複雑さで隠してる感じがする

309名無しさん:2018/11/12(月) 19:42:43
今始めた人がどのくらいリリボンとかマナシ持ってるのかわからんから何とも言えんけど
星4を星6まで育て上げるために毎回ドルル統合して〜パララ入れて星5の時引継ぎ値最大取れるように調整して〜足りないなら転生して〜
とか説明するだけでもたぶんめんどくさがられそう個体値と努力値だけ気にすりゃいいポケモンでもめんどくさがられたことあるし
全部のユニットがレアリティ最大まで育てられるゲームも大体最終ステータスって同じぐらいのが多いからなんでファンキルランダム成長なの?とか思いそう
ゲームシステム近いFEHは型システムに近いものはあれど最終ステータスは固定だし

310名無しさん:2018/11/12(月) 19:44:42
育成奥が深いというか底無し沼なだけ

311名無しさん:2018/11/12(月) 19:47:34
面倒くさいもん全部覚えたとしてようやくスタートライン
そっからひたすら運任せっていう

そしてバナーは「みんながみんながレベルMAXを何度もレベル1にするワケって一体!?
この育成、深すぎる!」だからな・・・

312名無しさん:2018/11/12(月) 19:48:56
奥が深いってシンプルなルールだけど駆け引き次第で結果が変わる事だからなぁ
ただの乱数引き当てるだけの運ゲーを奥が深いなんて言わんよ

313名無しさん:2018/11/12(月) 19:55:01
まあ運ゲーなんてバカでも出来るもんで奥が深いって

314名無しさん:2018/11/12(月) 19:59:59
奥が深いだろ?
底はあるが見えないだけで

315名無しさん:2018/11/12(月) 20:01:29
運営的にはモンスターファームやらせてるつもりなんだろうけど
実際には永遠にサイコロを振ってるだけだからな

316名無しさん:2018/11/12(月) 20:01:29
SRPGなのに各ユニットがスキル10個ずつくらい持ってて、10個分合わせると遊戯王の数倍のテキストだからな
まさにシンプルの逆だな

317名無しさん:2018/11/12(月) 20:02:02
この育成、深すぎる!w

318名無しさん:2018/11/12(月) 20:03:51
>>316
コンバトラー馬鹿にしてんのか
超電磁ヨーヨー食らわせるぞ

319名無しさん:2018/11/12(月) 20:05:42
ティルさんバキにでてたんだなw

320名無しさん:2018/11/12(月) 20:08:33
アニメで刃牙サーガをやる勇気

321名無しさん:2018/11/12(月) 20:09:23
ヤクザの組長を躊躇なくボコ殴りにする実力だぜ

322名無しさん:2018/11/12(月) 20:15:12
ティル「まだやるかい?」

323名無しさん:2018/11/12(月) 20:17:53
>>315
神(運営)はサイコロを降らない
プレイヤーはサイコロを降って1〜6の目を出し、その中からあらゆるものを取捨選択しなきゃならない
どんなに運がよかろうが6の目の権利しかプレイヤー選べないんだ
ってどこかのスレで読んでなるほどなって思わされたの思い出した

324名無しさん:2018/11/12(月) 20:18:50
>>322
アルマス「ゲンキイッパイダゼ…」

325名無しさん:2018/11/12(月) 20:22:41
不具合告知ってエミリアの魔弾はともかく他の2つが何が更新されたかが分からないんだけど誰かわかる?

326名無しさん:2018/11/12(月) 20:27:16
3000RTで3個w

327名無しさん:2018/11/12(月) 20:27:52
リツイートキャンペーンはほんとにリツイートさせる気あるんか
レヴァの誕生日絵でも2000行ってないのに石3個て

328名無しさん:2018/11/12(月) 20:31:52
どんだけ今回のコラボやる気ないんだよw

329名無しさん:2018/11/12(月) 20:32:40
どんな報酬だろうがいかないからこれなんだろ
運営がよく理解しているみたいで良かったじゃないか

330名無しさん:2018/11/12(月) 20:33:27
ゲーム内で告知しろって毎回思うわ

331名無しさん:2018/11/12(月) 20:37:19
ツイッターがお手軽だからね
ゲーム内更新は面倒なんや

332名無しさん:2018/11/12(月) 20:38:06
白黒レベルマチケットで取ったLQちゃん、貧弱な光属性手持ちの救世主だったわ
マルチでは既に型落ちとはいえ塔なら現役やな

333名無しさん:2018/11/12(月) 20:38:47
>>331
RTキャンペーンの話じゃね

334名無しさん:2018/11/12(月) 20:40:23
折角のコラボでRTキャンペーンするなら
1000rt リゼロ☆5フェアリー×1
2000rt リゼロマナシード×10
3000rt 姫石30個
ぐらいにしてもいいんじゃない?
相変わらずショッッボいこと

335名無しさん:2018/11/12(月) 20:41:19
めっちゃ分かりにくいリツイートキャンペーンでロスラグチケットまで行かなかったことあったな

336名無しさん:2018/11/12(月) 20:41:20
誰かの叫びが砕け散っている

337名無しさん:2018/11/12(月) 20:41:24
RTされると悔しいので

338名無しさん:2018/11/12(月) 20:45:51
最近はあらゆるものが信用ならないんだけど覚醒フラガの上昇ステは流石にバグだよね?

339名無しさん:2018/11/12(月) 20:47:39
RTキャンペーンしょぼすぎて草
https://twitter.com/Phantom_of_kill/status/1061923265143160833

340名無しさん:2018/11/12(月) 20:48:16
>>334
その内容でも3000いかないと思うわ
多分ゲーム内で告知しても恐らく3000もいかない気がする

341名無しさん:2018/11/12(月) 20:52:20
CMのも2000ちょいくらいか
まあ報酬ゴミチケだしこんなもんか

342名無しさん:2018/11/12(月) 20:53:47
このコラボを1ヶ月もやるぐらいなら
2週間にしてしっかりやってほしかった

343名無しさん:2018/11/12(月) 20:54:46
これ1000も行かないんじゃないか?

344名無しさん:2018/11/12(月) 20:56:46
そもそも少ないアクティブをツイッターで更にふるいにかけてるんだから

345名無しさん:2018/11/12(月) 20:57:11
>>342
やらなくていいまであるレベルだろ

346名無しさん:2018/11/12(月) 21:06:03
なかなかここまで酷いRTキャンペーンするとこもないな

347名無しさん:2018/11/12(月) 21:06:39
三人娘のビジュアル出てて、後半にラムが来るなら、もう一人くらい何か来るかな
リゼロだといまいち衣装チェンジやモードチェンジ系のネタはなさそうだし誰かコスプレする感じかね

348名無しさん:2018/11/12(月) 21:07:34
鬼化レムだよ

349名無しさん:2018/11/12(月) 21:09:56
そしたら今度は幼少期ラムが余るから
無難にロスラグだろ

350名無しさん:2018/11/12(月) 21:10:17
>>338
最近はあらゆるものが信用ならないんだけど、全ピンして+12強化したのに赤星が付かないのは流石にバグだよね?

351名無しさん:2018/11/12(月) 21:14:03
>>350
当たり前な事が当たり前じゃないんだよ
奥が深いだろ?

352名無しさん:2018/11/12(月) 21:21:31
>>350
敵に回した時プレイヤーと同じステータスだと悔しいじゃないですか

353名無しさん:2018/11/12(月) 21:24:39
>>350
饗宴で出たときプレイヤーより強くないと悔しいじゃないですか

354名無しさん:2018/11/12(月) 21:27:35
淘汰値99を要求しておきながら上昇ステの1/4以上を無意味な死にステにするという今泉の迷采配が光る

355名無しさん:2018/11/12(月) 21:28:13
https://imgur.com/a/S1bxMqP

ダグダさん、武器スキルも相まって大変なことに・・・
ここから350%のDSが2ターン防御無視ってマ?

356名無しさん:2018/11/12(月) 21:29:43
>>355
火力がありすぎるせいで反射スキルでHP全損するから気を付けろよ

357名無しさん:2018/11/12(月) 21:46:37
わろた

358名無しさん:2018/11/12(月) 21:48:28
塔でも神よりブラック共のが嫌やもんな
くたばっても反射があるあいつらはマジ害悪

359名無しさん:2018/11/12(月) 21:48:53
反射スキルが強化されてレシェフゴリラが弱体化受けてるから注意な

360名無しさん:2018/11/12(月) 21:59:08
ダグダはhp以外全星付けるの大変だったけど神器も来たし満足
重要なhpもそれなりに高くなった
進化ボナ多分落としてるけど
http://imgur.com/tv6QJk2.png

361名無しさん:2018/11/12(月) 22:00:59
これなんだ?
ギルド戦で一旦回線が切れた後に復帰したらずっと相手のターン
負け試合だから良いのだがかなりもにょる
最後は攻撃権だけ消化して初期化された

362名無しさん:2018/11/12(月) 22:01:24
>>360
多分HPと魔が1落としだな

363名無しさん:2018/11/12(月) 22:05:56
>>335
あの時はがっかりしたけどロスラグチケなんて今となってはなんでもにゃいな

364名無しさん:2018/11/12(月) 22:09:29
各国四天王もそろそろ怪しくなってきそうな流れだものな

365名無しさん:2018/11/12(月) 22:10:55
ローソンのロスラグチケットも
最高でエロース・スラーンドだったので
ある程度揃ってるなら他のコンビニの方が良かったかも

366名無しさん:2018/11/12(月) 22:11:35
ティファレトとかのワープって崖とか越えられないのか

367名無しさん:2018/11/12(月) 22:15:23
引き継ぎmaxじゃない覚醒キャラはなんか嫌なせいでティルフィングが未だに覚醒できない

368名無しさん:2018/11/12(月) 22:17:13
ティルってそんなにハードル高くないでしょ

369名無しさん:2018/11/12(月) 22:18:40
パジャマ匠とデブ守とデブ命がいるから難易度最大だぞ

370名無しさん:2018/11/12(月) 22:20:38
えぇ…

371名無しさん:2018/11/12(月) 22:31:02
引継ぎ値は覚醒してからでもいいじゃん・・・

372名無しさん:2018/11/12(月) 22:33:31
あとでやるは絶対にやらないからな

373名無しさん:2018/11/12(月) 22:40:31
あるある
後から育成するかと放置したら最後…

374名無しさん:2018/11/12(月) 22:49:57
型落ちに…

375名無しさん:2018/11/12(月) 22:50:00
塔で貰った型変更で変えたキャラは放置しっぱなしだぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板