したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ファンキル】地上編攻略スレ

1ゆるりと管理人:2017/07/19(水) 20:38:06

地上編の攻略用スレッドです。

9月末までにクリア(全7章)をクリアすると姫石が200個もらえます。

167名無しさん:2017/08/29(火) 09:06:50
>>166 2つの端末でプレイしていると進行具合が巻き戻されることがあります。私の場合5章までPCで進めたあと、スマホで地上を開くと3章に戻りました(2章クリアまでは両方使っていた)

168名無しさん:2017/09/01(金) 19:36:57
今さら地上編始めた者です〜。
ちょっと質問なんですけど、今2章に進んだらショップに☆2の武具が新たに並んでたんですが、これらは買ってもいいですか?
お金に余裕は無いので後でドロップするとかもっと良い武具入手出来るとかだったら見送りたいんですけど・・・

169名無しさん:2017/09/01(金) 20:25:56
☆2の武具は後半仲間になるやつが持ってるし、
武器の強さはそこまで影響しないかと。
そのゼニーは回復薬の為にとっておく事をお勧めします。
何はともあれ、ご健闘を

170名無しさん:2017/09/01(金) 20:46:37
どうせ敵のドロップやMAPの光ってる場所で回収していけば星3武器がそろうから武器は買わなくてええぞ
2章4話の左下に居るゴーレムが落とす白銀の剣は絶対回収しようね、普通に育てたティルフィングにレイピア持たせれば倒せるはず

171名無しさん:2017/09/01(金) 21:04:01
>>169
>>170
レスありがとうございます〜。
ここの書き込み見てるとやはり回復薬が重要そうですね。
頑張ってクリアします(⌒‐⌒)

172名無しさん:2017/09/02(土) 22:10:03
白銀の剣は絶対回収しとくべき、画像上げてた私が言うんだから間違いない(経験談)
取り逃したせいで3章中々大変でしたわ

173名無しさん:2017/09/03(日) 18:13:56
白銀の剣と静寂飛燕刀(ドロップステージ忘れた)の回収は注意したほうがいいかもね
ところで姫石200個キャンペーンってまだ続いてるのかな今月末までか?

174名無しさん:2017/09/03(日) 19:28:27
>>173
確か今月末までだったはず

175名無しさん:2017/09/03(日) 22:16:21
今月末までか
今からやる人いるなら2週間は時間みとくといいぞ
各ステージはSRPGとしての美的センスに致命的に欠ける増援で水増しされてるからな
それ以上時間を短縮したい場合は攻略動画をみて7章の解法を予習しておくのを強く勧める
必要なユニット、生命水、お金の目安を知っとけば、光床の踏み忘れや最悪キャラロストによるリトライの時間を減らせる

176名無しさん:2017/09/03(日) 23:32:54
FEの加賀さんに地上編リメイクしてもらおう(提案)

177名無しさん:2017/09/04(月) 12:52:10
ファントムオブキル地上編トラキア776

178名無しさん:2017/09/05(火) 15:24:09
攻略見ないでやろうと思っていたらいきなり2章でロンギヌスが抜けて、
驚いて調べたら女性キャラは全員いなくなるとか・・・・・・
抜けた後ロンギ♂みたいに代わりのキャラが入るんでしょうか?(同性能?)

179名無しさん:2017/09/05(火) 16:06:02
大量に抜けるのは終盤なんで、それまでに男性キャラも色々加入するんで
問題ないかと
自分は女性キャラはティルとマサムネと馬アスク以外使ってない

180名無しさん:2017/09/05(火) 18:48:35
完全初見プレイでやろうとするとあらゆる初見殺しに引っかかって萎えると思う
ちなみにロンギ♂は全然同性能じゃない、ロンギ♀と似たような能力値で初期レベルが高いので伸びしろが無いよ

181名無しさん:2017/09/05(火) 18:57:24
>>180
ロンギ♂のステとかから察するに、進化実装しようとしてたんだろうな
それぐらい初期値とレベルが見合ってない
で、バランスの取り方が分からずそのまま放置してたら終わっちゃった的な

182名無しさん:2017/09/05(火) 20:07:18
>>89
この辺りに書いてあるメタルキー999個って言うのはどう言う意味ですか?一定数買うと999個になるんでしょうか。

183名無しさん:2017/09/05(火) 20:14:39
うろ覚えだけど、メタルキーを1回品切れさせると次章か次次章?あたりでショップの在庫が999個、実質∞になる
あくまで在庫無限であってキー使い放題になるわけではないことに注意

184名無しさん:2017/09/05(火) 20:16:18
>>183
なるほど!無限になるかと思って突っ込むとこでしたー。そんなに甘くは無いですね。早い回答助かりました!4-5まで来たので後半分くらい頑張ります!

185名無しさん:2017/09/05(火) 20:23:08
メタルキー999個も買えるほど
ゼニーもらえないんだよなぁ…

186178:2017/09/06(水) 09:59:56
ご回答ありがとうございました!
スマホのFEが酷かったので、地上編は楽しめそうかと思ったらなんかちょっと違いますね・・・・・・
歯ごたえがあるゲームじゃなく、単に理不尽と言うか。
3章7話をクリアしたところですが、強キャラ任せにするしかなくてイマイチ楽しめない。
好きなキャラを育てたかったんですが後半で詰みそうだから諦めます。

187名無しさん:2017/09/06(水) 10:08:19
おう、ただただ不快になるだけだから諦めも肝心だぞ

188名無しさん:2017/09/06(水) 10:48:37
愚痴らせて下さい

ダメージ量で経験値が決まるから育てたいユニットに敵を食わせる事すら意味が無い
ちまちまちまちま削ってトドメを刺させたのに経験値1で泣いた

クリティカルで倒してしまったばっかりに、後ろの雑魚ユニットが敵弓で一撃死

PT入れない方が役に立つユニットの方が多いってどう言う事

189名無しさん:2017/09/06(水) 11:18:58
>>188
やっつけ負けはSRPGあるあるだし、多少はね?
地上編はどんどんユニットを使い捨てていく感じがするから
お気に入りを使い続けられないのが辛い所

190名無しさん:2017/09/06(水) 11:56:38
い、一応メタルガーデンでワンチャンはあるから…

191名無しさん:2017/09/06(水) 11:59:43
メタルキーで育てると厳選が出来ないから終盤こいつは必須って言われてるような
キャラには極力使わないほうがいいかもね
逆に言えば別に居ても居なくても…ってキャラに使えば7章までサクサク使えるので
結構ばんばん使っていっても問題ない

厳選なんて…と最初思うかもしれないけど終盤はマジで理不尽だからしとかないと
クソ成長で後悔する事になりかねない

192名無しさん:2017/09/06(水) 12:31:59
5章6章組はできれば厳選、それ以前のユニットはメタキーでさっさとレベルカンストさせてもいいかもね
金塊しっかり取ってたら最終的に5万残ったし、結構無駄遣いはできそう

193名無しさん:2017/09/06(水) 13:04:54
今4-4なんですが、メタルキーの在庫999になりました。
で、所持金1000www
キーの他に回復薬もボチボチ買ってたせいなんですが、まだ詰みじゃないですよね?
ゼロとダグダは厳選してきたので強いですが他の男は皆ビミョー・・・
5章6章加入組を厳選すればまだいけますよね?
どなたかアドバイスくだせーm(__)m

194名無しさん:2017/09/06(水) 13:17:51
>>193
3章以前組は弱すぎて7章じゃ使い物にならないっすね。
厳選ってそんなに必要なんかな?厳選もリセットもしてないで
クリアできたぞ。なお、神風特攻した模様

195名無しさん:2017/09/06(水) 14:55:15
自分も特攻したし、めちゃくちゃこだわった訳ではないけども
後半加入組に関してはヘタレすぎるその分しんどくなるので…
八咫鏡、トライデントが周りの人と比べると結構成長良かったらしく助かったなぁ

>>193
ある程度は使っても問題ないよ
道中の光るマスの金塊とかしっかり回収してれば金は余るし
メタルキーがなくても大体のキャラはレベル30まで持ってこれるし

196名無しさん:2017/09/06(水) 15:22:50
ガンバンメタキーで育てたら、酷いピン数でないたけど何とかなってる?のかな
今7章8話だけども
>>193
というわけで今7章だけど、男マサムネ、トライデント、ヤタの鏡、ガンバン、アスク
で進んでる感じなんで、気にしなくてもいいよ

197名無しさん:2017/09/06(水) 15:35:40
>>193の者ですが、皆さんレスありがとう!
もしこの段階でもう詰む恐れあるなら今のうちにやり直す事も考えてたんですけど、まだ大丈夫ぽいので続行します👍
この後加入する勢が良成長することを祈りながらコツコツ進めます〜

198名無しさん:2017/09/06(水) 15:50:46
7章までで八咫さんのレベル17までしか上がらなかったわけだが
あからさまにキツそうな7章でも厳選していくべきか妥協してメタガ使うべきか悩むな・・・

199名無しさん:2017/09/06(水) 17:35:30
7章で厳選、というか育成する余裕があるのは最初だけなので
そこまで来たんならメタルキーを使うしかないのでは…

自分ならメタルキーでとりあえず20前半まで上げて、7-3までを育成、厳選に回すかな

200名無しさん:2017/09/06(水) 19:50:40
女マサムネに頼りまくったのもあって、後半合流組みはメタキー育成になったけど
何とかクリアできたから、なんとかなるよ!

201名無しさん:2017/09/06(水) 20:19:16
八咫がボスユニに追撃できるか、ドレイクを1ターンで確殺できるかどうかで難関ステージで採れる戦術、配置ががらりと変わってくるからねぇ
八咫単体だけならまあ薬でカバーできるんだが、八咫、トライデント、魔防盾(アスクレピオス君)の3人全てがへたれるとかなりシビアな戦いというか祈りゲーを強いられる

202名無しさん:2017/09/06(水) 21:14:56
まだ少しでも厳選できるなら30までは上げきらずに行くか
他はそれなりの成長してるから詰みはしないだろうと思いたいwwwwwwwwwwwwwwww

203名無しさん:2017/09/06(水) 21:21:05
7章は詰将棋みたいなもんだから、キャラの強弱よりも
自分のプレイスキル次第ですよ。
彼を知り、己を知れば百戦して危うからずです。

204名無しさん:2017/09/06(水) 23:16:39
うん。7章はいかにゼロを攻撃されないかの詰将棋だった。

きっとゼロの守と精をまったく落とさずに成長できていたら、難易度は格段に変わっていただろう。
その厳選に一年はかかりそうだけど

205名無しさん:2017/09/07(木) 00:07:30
周回、難易度共に格段に楽な1章でゼロを20LVに上げても、その後なんとかなったりするよ(ティルとダグダに鍵を2回ずつ使いはしたが)
守備20以上、速17〜18ぐらいあれば第7章でも白銀盾持たせて物理雑魚相手の壁ぐらいにはできるので7-3や7-10がクッソ楽になる
精は5前後でもHPが25以上あればRANK4以上の獣牙の盾持たせて7-9のドラゴンを一発は耐えれるはず

獣牙の盾は道中ティルフィングやマサムネ(♀)に育ててもらうと楽じゃないかな(確実な追撃と5割以上の命中率を確保できるため)
武器の経験値は『敵を倒した時』に手に入る事に注意、つまり弾切れのウィッチ等いい感じに弱ってる奴を食べさせましょう

206名無しさん:2017/09/07(木) 11:01:56
5章9話まで来たけど3章の飛行突撃ゲーに比べるとやりやすいな
早いとこクリアして石貰いたい

207名無しさん:2017/09/07(木) 12:05:29
3章ぬけりゃいけるとおもう
自分も振り返ってみると3章が一番きつかったように思うし

208名無しさん:2017/09/07(木) 12:14:22
>>206
頑張って〜

209名無しさん:2017/09/07(木) 12:29:47
八咫に装備させる物無くて、店売りの銃でクリアしたんだけど、どこかに白銀銃て落ちてたりしますか?

八咫、ガンバン、スラーンドのデザインはすてきだとおもう。
まさに地上が荒廃した世紀末のキャラ

210名無しさん:2017/09/07(木) 12:48:06
白銀銃はどっかの光で拾えたと思ったなあ(ガバガバ記憶)
まあ命中率がミスリル銃(銅色のやつ)より低い関係で使わなかったりしたんだけども

211名無しさん:2017/09/07(木) 13:04:57
まだ仲間になってない、編成画面に出ないキャラが離脱すると今後仲間にならなくなるとかあるのかな?八咫鏡やられちゃったけど

>>207>>208
ありがとう、がんばります
>>209
その3人強烈だよね、全体的に男キャラのデザインすげー凝ってると思う

212名無しさん:2017/09/07(木) 13:11:00
ミスリル銃でも十分だよ
編成出来ないゲスト参加状態ならタヒっても平気
テンプレイケメンばっかじゃないところは自分も好きだ

213名無しさん:2017/09/07(木) 13:11:29
ゼロさん会話の時はやる気に満ち溢れてるのにいざ戦闘始まったら誰にも狙われないように隅っこで大人しくしてるの泣ける
仮にも地上編の主役なんだからCC的な強化用意してやれば良かったのに

214名無しさん:2017/09/07(木) 13:16:41
用意したかったんやろうなあ・・・(最大星3を眺めながら)

215名無しさん:2017/09/07(木) 13:34:16
>>212
ありがとうございます

216名無しさん:2017/09/07(木) 13:59:28
CCしても後衛にいるフェレの公子もいるし、多少はね?

217名無しさん:2017/09/07(木) 15:14:25
白銀銃は3章8話、マモンの側にいるプリーストが持ってるゾ(画像参考にどうぞ〜)
鏡はミスリルでも白銀でもどっち使っても強い(威力の差はrank1時点で2しかないし)
ブラフマ使うならそっちに持たせてもいいかも

218名無しさん:2017/09/08(金) 05:00:23
ノーデス打開達成できた・・・
信頼度上げやらでメタルキー雑に消費したけどそれでも金も水も結構余ったな
7章も難易度は高かったけどほぼレベリング終わってて厳選リスタート必要無かった分3章のほうが辛かったな・・・

219名無しさん:2017/09/08(金) 08:35:14
>>217

情報ありがとう

やっぱり取り忘れか〜
三章はただ走り抜けるので精一杯だったからしょうがないかな

3-4?とか女パラシュとゼロ以外生き残れなかったし

220名無しさん:2017/09/08(金) 10:43:04
ぶ、ブラフマーストラさーん!

まあフライクーゲル(♂)と八咫鏡いれば問題ないからセーフなんだけどね

221名無しさん:2017/09/08(金) 12:18:41
>>219
ブラフマ好きワイ、勝手に悲しむ

222名無しさん:2017/09/08(金) 13:03:39
3章ほんときつかったよなあ
あそこで活躍してくれたダグダさんが終わりの方じゃ壁にもなれない状態で
少し悲しかった

223名無しさん:2017/09/08(金) 14:15:08
若干攻略ネタバレになること書くと
3-4 の飛行槍の処理は画面最上段の障碍オブジェをつかって渋滞させると1ターンに1体しか相手しなくていいから楽チンよ
(もちろん上に画像上げてくれてる人のポジショニングでも良い)
6章の複数のステージでも橋つかって似た封鎖戦術がとれる こっちはわかりやすいが

224名無しさん:2017/09/08(金) 15:56:37
八咫の鏡クソ成長すぎて泣ける
レベル上がってステ上昇無しってなんだよ

225名無しさん:2017/09/08(金) 17:49:15
>>224
あるあるすぎる
流石に無ピンは後がきつくなる…

226名無しさん:2017/09/08(金) 18:49:51
>>224
八咫鏡無成長はやばい

227名無しさん:2017/09/08(金) 19:52:51
八咫鏡だけは有効なステータス2ピンはするように粘った方がいい
マジでルシファーとサタンが辛くなるぞ…

228名無しさん:2017/09/09(土) 15:53:33
3-10まで来たんだけど、後半ティルフィングとかがいなくなると聞いて慌てて男を成長させてるがきつい…
後半加入組が強いなら育てる必要ないのかな?
ぬぼこ♂とか誰に対してもダメ1しか入らないし、ほとんどの男連中が一撃死するんですが…
ゼロも無成長バシバシでてlv23で力11、速19しかない
後半詰むのかな

229名無しさん:2017/09/09(土) 16:17:26
結論からいうと6章以降加入するキャラだけでクリアは可能な感じ 
言いかえると5章までに加入する男キャラのほぼ全ては5章終わりでお役御免となる
例外:回復杖、マサムネ男(ボス、強キャラ対策)、ダグダ(後半息切れするがロストさせないほうが無難)、
飛行ユニット1体(便利屋、成長へたれても無問題、詳しくは書かんが7-5でも役立つ)
ゼロはへたれてもきつくなる程度でつまないはず
雑な感触なのでツッコミ歓迎

230名無しさん:2017/09/09(土) 16:32:15
>>228
ゼロを戦力としては見ない方がいい。後半はお荷物なんで笑
229さんが言ってる通り6章のキャラが戦力の要になります。

231名無しさん:2017/09/09(土) 18:14:13
一応ゼロは単騎で雑魚2〜3体倒さにゃならんMAPが5章であるからカンストはしとこうな
5章組ではマサムネ以外にスラーンド(斧飛行)が有能かな、白銀の斧装備できるようにしっかり戦闘させると7章でも戦力になれる

232名無しさん:2017/09/10(日) 18:52:44
ずっと放置してたがここの攻略見ながらようやく6章突入。待望の鏡が仲間に。
なのはいいんだが鏡の初期レベル修正されてる?17だったんだが。
それとも>>57の勘違いなんかな。
白銀の剣もなんか重くなってる気がする。

233名無しさん:2017/09/10(日) 19:05:43
連投失礼。ゲスト時17で正式参戦したら12になったわ。早とちり申し訳ない。

234名無しさん:2017/09/10(日) 19:18:11
>>57だけどええんやで
もう遅いだろうけどゲスト参戦のキャラは経験値入れても意味無いから6-1はドーピングしてガンバン育成する場所だったりする

235名無しさん:2017/09/10(日) 19:49:57
ティルとマサムネが私が抜けます!って言った時の絶望感すごいな
お前らどれだけ頼られてたか自覚なかったのか…

236名無しさん:2017/09/11(月) 12:25:38
>>232
何だかんだ、攻略の役に立ってるようで嬉しいっす

237名無しさん:2017/09/12(火) 09:51:31
やっと3章クリア!
ここからは簡単になると聞いたので楽しみ
好きなキャラを育てられるかな

238名無しさん:2017/09/12(火) 10:01:06
>>237

239名無しさん:2017/09/12(火) 10:04:39
>>237
書き込みミスった…
今4-3だから同じ位の進行度だね
調子のってダグダさん突っ込ませるとビーストキラー持ちに殺されるからオーガ系の敵には気をつけてね

240名無しさん:2017/09/12(火) 13:53:39
7-4来たけどどーも抜けられん…攻略法書いてあるの見てやってもゼロが逃げ切れず八咫の鏡耐久戦まで持ってけない

241名無しさん:2017/09/12(火) 14:05:56
7-4はyoutubeの動画見てやってもなかなか再現しづらいよな、わかる

242名無しさん:2017/09/12(火) 14:38:00
7-4はルシファーの一発をゼロが耐えられればいける
ゼロは開幕後ろに下がって以降は壁際のガレキで待機
八咫(自分はガンバンデインにしました)は前進してガレキで待機し
ルシファーを引き付ける。後はルシファーがゼロの攻撃範囲に
行かないように祈るだけ。要は運ゲーっす。
ドレインできるからガンバンの方がおすすめ

243名無しさん:2017/09/12(火) 15:05:59
240ですが突破出来ました!ガンバンテュルの後ろからゼロを抜けさせてガレキの上で精使いつつ互いに回復させながらルシファー瀕死になるまで耐久でいけました
しかし次がもっと難しそうな…

244名無しさん:2017/09/12(火) 16:05:21
>>243
突破おめでとう。7-5はゼロとガンバンだけ出撃して
マップの一番上までいって
ゼロを待機させて、ガンバンで反撃していけばクリアできる。
ただし1ターン目でゼロがルシファーの範囲に入るので
ゼロが2発耐えられないようならいらないユニットを犠牲に囮に使う
自分はスラーンドを囮にしたどうせ使えないし

245237:2017/09/12(火) 16:37:22
>>239
4-1ちょっと触ってみたけど、確かに簡単だからこそ失敗するw
カンストティルフィングを外して見たら全滅させるのがかなり大変に・・・
お互いがんばりましょう

246名無しさん:2017/09/12(火) 19:16:59
結構経験値に余裕はあるから突撃もち集団なんかはカンストキャラやマサムネ(♀)に任せるのも手だよ
6章までは適度に手を抜きながら頑張っていこう

247名無しさん:2017/09/12(火) 22:47:53
石200個ボーナスはあと2週間ほどか…
できるだけアドバイスするから気軽に書いてってくれ。

248名無しさん:2017/09/14(木) 01:25:54
ぬぼこ♂が最後の一体に60%連続で外して死んだんだけど見捨てていいかな
使えなすぎる

249名無しさん:2017/09/14(木) 06:22:37
>>248
いま何章?

250名無しさん:2017/09/14(木) 07:53:47
ぬぼこ♂一回も戦場にだしたことないや
見捨てていいよ

251名無しさん:2017/09/14(木) 08:41:04
ぬぼこ♂って誰だっけ?

そんな人いた?

252名無しさん:2017/09/14(木) 08:47:18
なんかさわやか青年?みたいな?
飛行槍
ケラウノス♀と幼馴染でどこぞの金持ちのボンボンって生い立ちだった
ってそれっきり話に絡んでこないのに覚えてる自分も大概だな・・・
ぬぼこは♀の方も影薄いな

253名無しさん:2017/09/14(木) 10:19:15
ぬぼこ♂はまじで使えねぇよなw
なんかFEのシーダ様の劣化版でしかないw
向こうはまだ速さ鬼成長するけどぬぼこはなーんにも取り柄ないorz
地上編はステータスだけでなくメンバーの厳選もしなきゃアカン(~_~;)
ミョルニル♂も弱いし、初期メンバーみんな後半ダメになるw

254名無しさん:2017/09/14(木) 11:51:16
初期メンバーは3章を越すために存在しているからすっごい大事だぞ
3章以降?6章までのつなぎになれば平気平気

255名無しさん:2017/09/15(金) 12:30:03
やっと7-7突破…スラーンド死んだけど疲れたからもう進んだ

256名無しさん:2017/09/15(金) 12:35:36
>>255

(俺はスラーンドいなかったら7-9クリアできなかったとか言えない…。)

257名無しさん:2017/09/15(金) 12:44:48
>>255
(7章10話、スラーンドいなかったら右側抑えられなかったんだよなぁ)

258名無しさん:2017/09/15(金) 13:04:37
でえじょうぶだ、八咫鏡が全部何とかしてくれる(ゼロを守り切れるとは言ってはいない)

259名無しさん:2017/09/15(金) 14:24:34
>>256-257
えええ…マジかよあんなチャラ男が重要だなんて

260237:2017/09/15(金) 14:33:31
4章が簡単すぎて、雑魚を育てようとした結果進めないという罠にハマりました

261名無しさん:2017/09/15(金) 16:03:37
>>259
重要つか槍に強いからさ
自分も7-10の右抑えてもらってたけど、あっち槍ばっかだったんで

>>260
少し上のレスでもあるけど、終盤は6章で仲間になるメンツ以外は厳しいんで
無理せずの範囲にしたほうがいいよ

262名無しさん:2017/09/15(金) 16:15:52
7-10の右はトライデントの反撃で何とかなる

263名無しさん:2017/09/15(金) 22:08:52
今3章だけど、ミスリルの弓をうっかり失くしてしまった…
弓ユニットは熟練度上げられないからもう使い物にならない
ひょっとして詰んだ?

264名無しさん:2017/09/15(金) 22:43:39
>>263
後半弓使うユニットなんて2軍落ち確定なんで気にしなくてもいいと思います

265名無しさん:2017/09/16(土) 03:37:54
スラーンドはクリティカルと槍呼吸だっけ?
とりあえず7-10で詰みかけたのを救ってくれたのはスラーンドとアルテミスのクリティカルだった 7-9でマサムネ、テュルソスをロストしてそのまま進めたのが悪いんだけど

266名無しさん:2017/09/16(土) 05:51:36
アルテミス以外の弓は力不足だから平気
そして竜対策は魔防があって竜の低い魔防を貫けるブラフマーとフライクーゲルの方が向いている




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板