したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

戦国IXA ツールスレPart44

1名無しさん:2020/02/23(日) 14:33:22 ID:6c/LEdOo
■前スレ
戦国IXA ツールスレPart43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15829/1566979195/
荒らしは管理人が即出禁にするので注意

2名無しさん:2020/02/23(日) 14:58:41 ID:a4EY3fI.
にげと

3名無しさん:2020/02/25(火) 17:19:24 ID:8cEZqgRU
3

4名無しさん:2020/02/25(火) 18:28:43 ID:F9wZqj72
ありがと

5名無しさん:2020/02/26(水) 03:19:06 ID:zxDa4tjQ
前スレ>>922さんありがとう
プログラミングわからずスレの内容もまったく理解してないけど放り込んだらmokoできました

6名無しさん:2020/02/27(木) 14:18:47 ID:NZMHxs22
金購入ボタンも消して欲しい無課金モード

7名無しさん:2020/02/27(木) 19:44:32 ID:3mm./i2I
>>6
無課金モード実装者です。
意図しないタイミングでの金消費を防ぐ目的で作った機能なので、金購入ボタンを消す予定はありません。

どうしても消したいのであれば該当箇所に自身で編集を加えるか、
chrome拡張のadblockでマイフィルターリストにこのあたり追加して下さい。
sengokuixa.jp##img[alt="金を購入"]

8名無しさん:2020/02/27(木) 22:09:47 ID:HLV/BG1Y
敵襲アラート自動で反応します?
手動で画面更新したときは鳴るんですが

9名無しさん:2020/02/27(木) 23:06:18 ID:Upr92CkM
お疲れ様です。
合戦が始まってmoko機能しなくなりましたね。
18章も最初に挙げて頂いた不完全な物を半年間宥めながら使っていましたが、
毎回地図が変わると使えなくなり、19章も地図が・・・><
贅沢は言いません。武将やスキルはあちこちで調べています。
が、地図は生命線なのでこれさえ機能してくれたら・・と思っています。
PCのプログラミングはど素人で全くわからなく、IXAの合戦が楽しくてここまでやってきてます。
参加したいな〜と思いながら躊躇。
moko揚げてくださる方いらっしゃいませんか?

10名無しさん:2020/02/27(木) 23:11:34 ID:S0zd8pEA
前スレ922神のやつ使えば?

11名無しさん:2020/02/28(金) 00:34:05 ID:Upr92CkM
前スレにあったのですね!
やってみましたら、今期の地図がクッキリと!^^
教えて頂き、ありがとうございました<(_ _)>

12名無しさん:2020/02/28(金) 01:41:01 ID:RB0KBpPc
前スレ996さん。

無事、「全出陣」ボタンが表示される様になりました。有り難うございます!

まず、前スレ981を適用し、その後前スレ979を適用しましたら、上手く行きました。

お知恵を貸してくださりありがとうございました。

13名無しさん:2020/02/28(金) 03:54:28 ID:uEaACRA2
・デッキコスト追加を購入しています
・お気に入り部隊登録を使用するをONにしています


部隊編成画面でコストUP終了期間が表示されていて

お気に入り登録が表示されなくなりました

お気に入り登録が使用できません



修正箇所を教えてください

14名無しさん:2020/02/28(金) 14:11:18 ID:TvdDlKeQ
mokoの設定から

15名無しさん:2020/02/28(金) 16:13:07 ID:zEVUvEpA
>>13 お気に入り登録とデッキコスト増加の文字が重なってるだけではない
でしょうか? 前スレの227から300あたりみたらいいかもです。
(わたしも適当にやってみましたが少し重なったままですが使えるので良しとしてます)

16名無しさん:2020/02/28(金) 16:35:52 ID:QDeFd75o
IxaMoko
10.19.2002.19
この城主の状態・詳細を見るって動いてる?影が出てる間だけか動いてないけど

17名無しさん:2020/02/28(金) 17:30:22 ID:TZ2CuGi.
>>15
'#record_favorites_troops { position: absolute; z-index: 100; width: 80px; margin-left: 0px; line-height: 1.5; font-size: 8px; font-weight: normal; margin-top: 0px; }' +
の値に直せばキレイに収まるよ

18名無しさん:2020/02/28(金) 18:39:48 ID:zEVUvEpA
>>17
情報ありがとうございます♪ 
○/○ ○:○:○ まで の上に お気に入り部隊 なってます^^
収まると気持ちいいですね〜♪

19名無しさん:2020/02/28(金) 18:57:29 ID:uEaACRA2
>>15さん ありがとうです、確かにそこをクリックしたら動きました

>>17さん ありがとうです、きれいに表示されました

20名無しさん:2020/02/29(土) 00:23:37 ID:f40G5MWw
>>16
昼間は見れたような気がしますが、今は見れないというか無反応ですね

21名無しさん:2020/02/29(土) 07:13:54 ID:W6I6bgy2
>>16
18章で何回か発生したことがあるけど、キャッシュクリアしたらなおりました。
なんかゴミ拾ってるんだろうね。
Webブラウザ上で起こる突然の不具合対処としては定番です。

22名無しさん:2020/03/01(日) 13:01:12 ID:8cEZqgRU
1

23名無しさん:2020/03/02(月) 02:18:24 ID:3mm./i2I
IxaMokoPack ver 10.19.202003.0 Chrome版
http://www.axfc.net/u/4020711

本日 12:00まで公開します。
ver 10.18.2500.03からの改修ですが、前スレ852さんのから独断で有用と思われる個所は拾ってあります。
readme.txt に主な変更点は書いておきましたが、詳細は各自diffって下さい。

24名無しさん:2020/03/02(月) 10:44:46 ID:Yo4x5dFU
>>23
UPありがとうございます
お気に入り登録が被ってますので>>17さんを追加で問題ないかと思います

25名無しさん:2020/03/02(月) 12:21:58 ID:QDeFd75o
IxaMoko10.19.2002.19

IxaMokoPack ver 10.19.202003.0 Chrome版
比べてみて後者の方が若干読み込み遅いのは私の環境かな?

26名無しさん:2020/03/02(月) 14:35:20 ID:TZ2CuGi.
地図画面でのミニマップをなぜ小さくしたのかはわからないがあまり余計な所はいじらないでほしい
ミニマップ検索から
var MM_MAGNI = (login_data.chapter > 18) ? 0.85 : 1; // ミニマップ 表示倍率
0.85がギリギリめいいっぱい拡大かな

27名無しさん:2020/03/02(月) 22:14:37 ID:3mm./i2I
>>24
未適用
https://gyazo.com/a5e67cfb51acd403b28d1c85aef8057e
適用
https://gyazo.com/c6d13564e88c40a5db45715694d7072a
未適用でちょうど収まってるのでそのままのが良さそうです。

>>26
前スレ685からです。前スレ852のはベースに使っていないので悪しからず。
0.85は大きすぎるというか個人の好みなので好きに変更して下さい。

28名無しさん:2020/03/02(月) 22:57:49 ID:nddA0o3k
ツールは自分好みにカスタムした方が良いと思います。
使いづらかったら直せばいいだろうし、
公開すれば主流になり、より改善されていくわけだしね。

29名無しさん:2020/03/03(火) 13:26:37 ID:ssv2sBy6
ずっとmoko10.18で我慢してたのだが、やっぱりmoko10.19シリーズはkinzaで反応しない。
俺の設定の問題かもだけど、Chrome使うか。。

30名無しさん:2020/03/03(火) 20:43:12 ID:cY3XWvaQ
前スレ>>922さんのやつで
拠点の警告敵襲の履歴が折りたたまれてしまうのですが
これを弄るコードってありますか?

31名無しさん:2020/03/03(火) 22:02:37 ID:SAPQMjIY
>>30
前スレ160で同じ質問が出て、163で回答が出ているように思うんですがそれとは違うんでしょうか

32名無しさん:2020/03/04(水) 00:06:25 ID:cY3XWvaQ
>>31
ありがとうございます!

33名無しさん:2020/03/04(水) 03:08:12 ID:F9wZqj72
Kinza 普通に動いてるけど。

34名無しさん:2020/03/04(水) 12:49:27 ID:zEVUvEpA
改修者各位
盟主城の敵襲ランプの色(できれば音も)、自拠点と同じにするってのは難しい
のでしょうか? もし可能であればご教授おねがいします。

35名無しさん:2020/03/04(水) 16:08:56 ID:Q53LSnM6
Kinza 俺も動いてる。動かない時は、キャッシュのクリアーやLocalStorageのクリアー。ブラウザの更新などで解消されることもある。

それより、出城の復活ボタンとかが左揃えになるんだが、どこをいじったら中央揃えになるのか教えて欲しいです。

36名無しさん:2020/03/04(水) 18:13:17 ID:ymLKMrKY
19章対応版から
強襲受けると敵襲警報音が鳴るようになった

普通の敵襲と区別できるように
強襲は警報音鳴らないほうが良いと思うんですが、
どうさわったらいいでしょうか?
教えて下さい

37名無しさん:2020/03/04(水) 18:43:22 ID:uGuqixsw
ごめん、10.19入れて以降キャッシュだのストレージだのクリアしたりしてもダメだったのに、
今日は何もしていないのに何故か動き出した。。

38名無しさん:2020/03/04(水) 21:56:47 ID:SAPQMjIY
>>35
前スレ257をコメントアウトかな?
私はその機能使ってないので違ってたらごめんなさい

39名無しさん:2020/03/04(水) 22:03:59 ID:Q53LSnM6
>>38 
コメントアウトしても左揃えになるのよw

40名無しさん:2020/03/05(木) 03:22:19 ID:5.jLYN.s
クロノス10.0.39より14.0.1.0の方が軽くて
新規タブ開かずに再ログインしてくれて気に行ってたんだけど、
もう修正しても再ログインは不可なのかな?

41名無しさん:2020/03/05(木) 09:23:40 ID:6c/LEdOo
>>27
それは君が無課金乞食だからだ

42名無しさん:2020/03/05(木) 16:58:05 ID:Opa.Rl/o
>>41
乞食なんて言葉よく使えるね

43名無しさん:2020/03/05(木) 19:05:10 ID:KRUqsRws
>>39
'.base_other_infomation { text-align: right; }' +

//'.base_other_infomation { text-align: right; }' +
に変更すれば中央に戻る
>>40-41
下らん内容の言い争いでレスを消費するなよ

44名無しさん:2020/03/05(木) 22:01:12 ID:Q53LSnM6
>>43 
ありがとう。これやってもダメなのよ。
LocalStorageのクリアーやキャッシュのクリアーでもダメ。ブラウザ変えてもダメ。
内政モードだと中央揃い。合戦モードだと左揃え。一通り見ても分からんので、とりあえず我慢して使います。

45名無しさん:2020/03/05(木) 22:51:22 ID:nddA0o3k
>>44
>>43で位置が変わるけど。
'.base_other_infomation { text-align: left; }' + // 合戦モード時、コメント左寄せ(43-257)

「再読み込みしてない」なんてことはないよね。

46名無しさん:2020/03/06(金) 02:56:14 ID:Q53LSnM6
>>45 ありがとう。再読み込みはしてた。
正しいか分からんが、これで直った。
$('.base_other_infomation').css('text-align', 'left');
  ↓
$('.base_other_infomation').css('text-align', 'center');

47名無しさん:2020/03/06(金) 11:40:22 ID:Wr9/quU6
2020年3月新武将スキルデータ

//2020.03
"防.善隣太守.B": ["防.善隣太守.B","防.槍隊備え.F","防.再興軍.D","防.天山龍喰ノ采.B","特.烈侵滅国.B"],
"特.告天子.B": ["特.告天子.B","攻.騎馬隊突撃.F","特.戦陣 阿吽.A","特.質実剛健.B","特.鳳来宮姫.B"],
"防.豊国絢爛ノ士.A": ["特.戦陣 凱旋.A","特.戦陣 破軍.A","防.不死鳥.B","防.剣聖新陰.A","防.戦陣 龍馬.A"],
"防.坂東縊鬼.A": ["特.戦陣 凱旋.A","特.戦陣 破軍.A","防.兵站戦術.B","防.洞察.B","防.戦陣 龍馬.A"],
"攻.黒母衣衆.D": ["攻.黒母衣衆.D","攻.弓隊突撃.F","攻.夜叉進軍.D","攻.豪槍 御手杵.B","攻.降魔の残兵.B"],
"攻.讒者ノ計.D": ["攻.讒者ノ計.D","攻.槍隊急襲.F","攻.沈勇の士.D","攻.戦鬼侵軍.B","攻.浪切.B"],
"防.五龍王.D": ["防.五龍王.D","防.弓隊堅陣.F","特.二葉心.D","防.無間牢.B","防.虚軍号令.B"],

48名無しさん:2020/03/06(金) 15:59:13 ID:ywaegMAc
>>47さま
スキルテーブルありがとうございます。

49名無しさん:2020/03/06(金) 17:16:22 ID:a1YuOJoU
>>40
Chrome、Iron最新+クロノス14.0.1.0で自動再ログインできてます。

50名無しさん:2020/03/06(金) 17:30:41 ID:mHwrIWRk
自動小姓使えなくなってない?

51名無しさん:2020/03/06(金) 17:51:25 ID:mHwrIWRk
解決しました

52名無しさん:2020/03/06(金) 21:16:50 ID:P2HicX0c
>>49
去年Yahoo鯖のログイン時に緑色の基本無料という画面が出るようになって
それから再ログイン不発になる事が多くなり使い物にならなくなってしまった・・・
10.0.39使えてるのでそこまで深刻ではないですが

53名無しさん:2020/03/07(土) 21:21:46 ID:kk0N928M
同盟の戦功・総合を見ると、
自所属同盟が示されないのは・・・私だけでしょうか!?

54名無しさん:2020/03/08(日) 14:29:15 ID:tm5UXNaA
3mm./i2I 様ご提供ありがとうございます

前期も自分のはカスタマイズついでに直していて、スレにフィードバック忘れてました。
マップ変更に伴う砦座標の変更のため、戦況マップで北西1の状況が取得できないので、
直すには以下を修正ください

21,373行目
getWarSituation(0, 0, 12, 28, 0);

getWarSituation(0, 0, 17, 52, 0);

今期の座標だとこれでよいと思われます
自分のだと平常が10続いたらとかをoffってますが、そこは現状実害なさそうなので


★2から★3にランクアップ成功後の経験値付与のリンクからのすみれ投入がうまくいかないのを
直したいところですが、判定条件いじってもうまくいかず
どなたかよい修正案があれば、教えてください
一度画面終了させて、改めて特殊合成すれば回避はできるのですが…

55名無しさん:2020/03/08(日) 15:48:31 ID:3qMAg3jY
mokoは使えるのにクロノスが使えない
このようになった人いますか?
どう対策されました?

56名無しさん:2020/03/09(月) 13:37:18 ID:ZzG8Yyzo
クロノス使えないとか言ってる人は
クロノスのバージョンと
ブラウザ名と
プラットホーム名ぐらいは書いた上で
そもそも起動しないのか
起動するけど再ログインが効かないのかとか
どう使えないのかも書いた方がいい

57名無しさん:2020/03/09(月) 15:48:02 ID:3qMAg3jY
Khronos10.0.39.0
クロームで使っていました
起動してたときはアイコンがカラーだったんですけど使えなくなってからはアイコンがモノクロで
ブラウザ更新してもダメで何してもダメ
誰かおしえてください!

58名無しさん:2020/03/10(火) 00:32:45 ID:nddA0o3k
>>57
前期(18期)は使えてたけど今期は使えなくなったということだよね?
ノーマルでhttps:変えてないわけじゃあ、ないよね。

59名無しさん:2020/03/10(火) 06:44:29 ID:F9wZqj72
クロノスは 前スレ968参照かな。
もうだいぶ昔から拡張機能一覧でエラー表示されるけど、
メインも影も問題ない。

60名無しさん:2020/03/10(火) 07:30:23 ID:4IfEpEgE
>>54
>>★2から★3にランクアップ成功後の経験値付与

get_card_dataのrank取得と同じ記述で

var rank = $level_star.children('img')[0].width / 20;
  ↓
var rank = $level_star.children('img')[0].outerHTML.match(/\d+/g)[3] / 20;

すみれがないのでテストできないがw

61名無しさん:2020/03/10(火) 08:41:34 ID:YgfhNHSU
まとめて小姓が使えないんですが、何故でしょうか?

62名無しさん:2020/03/10(火) 10:37:44 ID:QmCP4pmc
イベが終わったからでは?

63名無しさん:2020/03/10(火) 11:21:02 ID:q6C6WQzA
//かきたせイベント終わったから

64名無しさん:2020/03/10(火) 12:51:16 ID:wz8ggzRQ
どなたか、クロノスのマニュフェストを挙げていただけませんか?
マニュフェストが見つかりませんというメッセージが表示されます。
宜しくお願い致します

65名無しさん:2020/03/10(火) 18:00:03 ID:DAq26aJE
//をどこに書き足せば宜しいでしょうかm(__)m
クソ雑魚過ぎてすいません。
小姓が余りまくってて辛いです。

66名無しさん:2020/03/10(火) 19:35:21 ID:rH9iUgSE
>>60
上手く動作しました。ありがとうございます。<m(__)m>

>>65
ad_id という文字列を探して、その前に//を書き足せばOKです。

67名無しさん:2020/03/10(火) 22:27:20 ID:nddA0o3k
>>64
フォルダの選択が違うんじゃないのかな?
manifest.jsonが入っている直フォルダを選択するんだよ。

68名無しさん:2020/03/10(火) 23:31:41 ID:wz8ggzRQ
{
"manifest_version": 2,
"name": "sengokuixa-Schedule-Khronos",
"version": "14.0.1.0",
"description": "生産予定登録ツール",
"icons": {
"48": "image/48.png",
"128": "image/128.png"
},
"background": {
"scripts": [
"back.js"
],
"persistent": false
},
"page_action": {
"default_title": "Ixa Schedule",
"default_icon": {
"19": "popup/19.png"
},
"default_popup": "popup/popup.html"
},
"content_scripts": [
{
"js": [
"start.js"
],
"all_frames": true,
"matches": [
"http://*.sengokuixa.jp/*",
"http://mixi.jp/run_appli.pl?id=34581&quot;,
"http://*.app0.mixi-platform.com/*"
]
}
],
"permissions": [
"tabs",
"cookies",
"notifications",
"http://*.sengokuixa.jp/*",
"http://sengokuixa.hangame.co.jp/*&quot;,
"http://mixi.jp/run_appli.pl?id=34581&quot;,
"http://*.app0.mixi-platform.com/*"
]

これのどこを直せばいいのですか?

69名無しさん:2020/03/11(水) 00:32:14 ID:nddA0o3k
>>68
なんと!そうきたか・・・。

IxaScheのフォルダにmanifest.jsonが入っていたと思うけど、たぶん。
IxaScheのフォルダのサブフォルダを含め中のファイルを全て覗いて、
ixa関係のhttp:と記述されている場所をhttps:に書き換える。(他のファイルもね)
書き換えちゃいけない場所があるかもしれないが、まあ、その時は だ!

70名無しさん:2020/03/11(水) 00:34:37 ID:wz8ggzRQ
ありがとうございます。トライしてみます。

71名無しさん:2020/03/11(水) 01:04:16 ID:wz8ggzRQ
トライしましたが、私のスキルが足りないみたいです。
ありがとうございました。

72名無しさん:2020/03/11(水) 01:29:50 ID:nddA0o3k
>>71
ご苦労様です。
そのバージョン所持していないのでどの様に動作するかはわからないです。
わかる方の登場を待ちましょう。

73名無しさん:2020/03/11(水) 01:30:44 ID:XrRi.Y1.
>>71 
>>68までたどり着いてるなら >>58で答えを教えてくれてる。すぐに直せる・・・って、俺は釣られた?

74名無しさん:2020/03/11(水) 02:58:20 ID:ymLKMrKY
釣りじゃなければ、
親切な同盟員に直接教わった方がよいと思う

75名無しさん:2020/03/11(水) 09:58:43 ID:YgfhNHSU
>>66
小姓いけました!
ありがとうございました!

76名無しさん:2020/03/11(水) 11:12:10 ID:F9wZqj72
クロノスの聞いてる内容が古すぎ。

最近復帰したのか、ようやくクロノス入れたのかだと思うけど、
ちょっと上の方に解決方法とかあるんだから過去レス見たらって思う。
面倒臭いからって、親切な人待ちの甘え依存だけな気がするけどな。

77名無しさん:2020/03/11(水) 21:16:33 ID:tm5UXNaA
>>60

検証したところ、思った通りの動作になりました
どうもありがとうございます

78名無しさん:2020/03/11(水) 23:16:22 ID:wz8ggzRQ
>>76
あなたみたいな方を上司にもった部下は可哀そうだね。
もう少し広い心を持てば・・・
聞くは一時の恥、聞かぬは末代までの恥って言うのを知ってる・・?
エライ人

79名無しさん:2020/03/12(木) 00:02:55 ID:hT8J4y/Q
クロノス調子の悪い方取り敢えずこれで動きます。これは先月私が上げたやつです。
上の方も言っていますが私も過去スレを40までさかのぼって調べて見つけました。
IxaSche03Pack10.0.39.0 ツールスレPart42 >>459です。今でも落とせます。
common.js内の1カ所を修正してくださいね

'id': $(this).attr('href').split('=')[1]

'id': $(this).attr('href').replace('&redirect=detail', '').split('=')[1]
修正するとhttps://gyazo.com/7e607f3b0c080fa69965dc55675f2bb1
エラーが出ますが順調に動いてます。
グーグルクロームを使っています。

駄目だったら御免なさいです。

80名無しさん:2020/03/12(木) 00:30:32 ID:wz8ggzRQ
>>79
https://gyazo.com/7f4ef8a3d1c3e9f882e369a1b7c08e11

こんな感じになるのですが・・・・?

81名無しさん:2020/03/12(木) 01:07:53 ID:exB8k.tY
>>80
14.0.1.0
10.0.39.0
10.0.38.3
とか、何用に派生したものか過去スレ見てないのでわからないが、
エラーと出る画面じゃわからないです。その先のエラーを押して先が見たいです。
(他の方が言ってるようにエラー出ても動いてるらしいです。)
エラーを削除してもう一度立ち上げるとエラーが出ないこともあるようです。
拡張機能を組みこむ順番だと思うけど。
自分は試してないので口先だけのたわごとですが・・・

82名無しさん:2020/03/12(木) 01:22:06 ID:wz8ggzRQ
>>81
https://gyazo.com/2aa50df769fd916c18e3bdcc971067bc

こんなメッセージが・・・

83名無しさん:2020/03/12(木) 01:28:45 ID:exB8k.tY
>>82
その画面の右上に”すべて削除”があるけど、
それでエラーを削除してもう一度立ち上げてみたらどうなります?

84名無しさん:2020/03/12(木) 01:43:08 ID:wz8ggzRQ
>>83
スタート画面の1枚目では認識してますが、クリックしてスタート画面になると認識しなくなりますね

85名無しさん:2020/03/12(木) 01:45:42 ID:wz8ggzRQ
拡張機能の画面はこんな感じです。
https://gyazo.com/f0a2512cdaf74fe271bfccc4c792fa65

86名無しさん:2020/03/12(木) 05:18:28 ID:hT8J4y/Q
>>80
そのエラーが出ても
https://gyazo.com/43b320791efc82ddbeb5c6aac2b38009

まったく問題なく動いています。
エラーが出ても動いていますと私は最初から言ってますが
動かしてみてください

87名無しさん:2020/03/12(木) 05:29:57 ID:hT8J4y/Q
わざわざ動きもしない物をここに上げるわけないでしょ
私の説明も足りないかもしれませんが良く書いてある事を読んでください
エラーが出ても動きます。と説明してます。
やはり私のような素人がこのスレに出したら駄目ですね

88名無しさん:2020/03/12(木) 10:01:07 ID:hT8J4y/Q
https://gyazo.com/610e9e4187685ef01360c574a9091db2
ここまできたら 一度ログアウトして立ち上げると
https://gyazo.com/b298ac161ff08bc5838e79e955a45445
右上の方にscheの赤いマークをクリックすると
https://gyazo.com/0c47e5ad92e6d10343f37ab3a81518a0
設定をクリックすると
https://gyazo.com/777ff5845f80ef636aa727ce57380203
こうなります。上の部分は名前がばれるのでカットしました。

ここまで説明して出来なければ使わない方がいいです。

89名無しさん:2020/03/12(木) 10:23:18 ID:wz8ggzRQ
https://gyazo.com/0776e6f7c8d4f034fe617a305195e0cd
この画面では、右上のscheのマークは赤いのですが、
https://gyazo.com/682b48b755127628b95d995594082a80
この画面になるとグレーになるのですが、
PCの環境のせいでしょうか?

90名無しさん:2020/03/12(木) 10:39:23 ID:F9wZqj72
>>87
親切な方なのは解るんですけど、そもそも
>>78
の返ししてくるような人ですよ。

私も助言したつもりでしたけど、反論する時間さえバカバカしく勿体無いないので、
とっくに無視してますけどね。
自分の時間を犠牲にしてまで手取り足取り教えなきゃならない人なのかな??

91名無しさん:2020/03/12(木) 12:08:26 ID:hT8J4y/Q
>>89
何鯖でゲームしてるんですか?
そこを開かなきゃできませんよ
ここはここまで教えるところじゃありませんよ
もう少し調べてここに来た方がいいですよ
同盟内で聞いてみるとか

92名無しさん:2020/03/12(木) 13:24:53 ID:ymLKMrKY
大っきな釣り針がきたぞぉー

93名無しさん:2020/03/12(木) 16:29:15 ID:ZzG8Yyzo
>>89
その先へ行ったら?

94名無しさん:2020/03/12(木) 16:39:08 ID:wz8ggzRQ
scheをクリックしたらサイトのデータを読み取れないか、変更できませんと表示されます。
。色はグレーのままですね。

95名無しさん:2020/03/12(木) 17:27:38 ID:UFPSACiw
かなり古いVer.引っ張り出して検証したけど、>>58で解決できそうだけど・・・。
そもそも前期は使えて今期が使えなくなったとかも不明だし、>>58>>79の修正をしてもダメなのかを書かないと・・・。

・・・やっぱり釣りなのか?

96名無しさん:2020/03/12(木) 17:58:22 ID:wz8ggzRQ
すいません。58も79もやってみましたが、同じでした。
前期からWIN10に変更したのですが、モコは作動しますが、scheは前期も作動しませんでした。

97名無しさん:2020/03/12(木) 19:52:52 ID:2yJHhvVM
ログインしてからクロノス起動してますか?
そもそもログインしないとクロノス使えないよ

98名無しさん:2020/03/12(木) 20:58:14 ID:UFPSACiw
ツールスレPart42 >>459
http://whitecats.dip.jp/up/download/1558864271/attach/1558864271.zip
これをDLして>>79の修正をしてもダメなの?
あとはキャッシュのクリアー・ブラウザの更新をやってみる。
それでもダメならブラウザを変えてみる。うちの同盟員はこのどれかで改善。

99名無しさん:2020/03/12(木) 22:49:42 ID:Zxa/poIc
ログインして内政画面まで進んでみてからアイコンどうなってるか見てみw
それでもグレーなら何かがおかしい。
同盟か知り合いから動くやつ貰いなはれw
普通なら内政画面になれば赤いアイコンになって動作する。
以上

100名無しさん:2020/03/12(木) 23:11:49 ID:MDEOurNc
>>94
ちがうわ!
その先っていったらゲームスタートを押すだろ。
で、登録しているワールドを選んで押すだろ。
本領の内政画面が表示されるだろ。
そこで、初めて scheをクリックじゃ。

101名無しさん:2020/03/12(木) 23:46:49 ID:exB8k.tY
>>94
>サイトのデータを読み取れないか、変更できません
と出るのは、対象の鯖内にいないからだよ、
>>98指示をダウンし、試してみて 何言ってんのかようやくわかった

とりあえずそのままでも、新タブ開いて何気に動いてるぞ、
>>79も修正すればさらに何かが改善されるらしいが・・・

102名無しさん:2020/03/13(金) 07:46:55 ID:AwI0XUmc
ミニマップの砦32とか一番外周の表示がされないんだけど
ミニマップの域を大きくするのは何処をいじればいいの?

103名無しさん:2020/03/13(金) 08:40:29 ID:2yJHhvVM
>>102
ツールスレPart43>>686>>687
これで行けるはず

104名無しさん:2020/03/13(金) 10:24:37 ID:AwI0XUmc
自己解決した


var CRITE = 210; // 基準数値
var SCALE = CRITE + 1; // マップ基準 スケール


170だったのを210にしたら表示される地域がひろがった

105名無しさん:2020/03/14(土) 00:33:37 ID:exB8k.tY
広域マップのグリッド、全スレ(43-922)を使用なら
-var glinecnt = 7;
+var glinecnt = 5;

-if ($(this).text().indexOf('20時〜翌02時まで限定') != -1) {
+if ($(this).text().indexOf('19時〜翌01時まで限定') != -1) {
下の式も20を19なんだろうね、2時が1時でもこっちは影響出ようがないが。
見ていて気になったところ。

106名無しさん:2020/03/14(土) 10:01:09 ID:3mm./i2I
>>105
汎用的に直すならこんな感じでしょうか?

- if ($(this).text().indexOf('20時〜翌02時まで限定') != -1) {
+ var time_match = $(this).text().match(/(\d+)時〜(翌?)(\d+)時まで限定/);
+ if (time_match) {
var date = new Date(),
h = date.getHours();
- if (h > 1 && h < 20) {
- time_flag = true;
- }
+ time_flag = (time_match[2] === '翌')
+ ? !(h >= parseInt(time_match[1]) || h <= parseInt(time_match[3]))
+ : !(h <= parseInt(time_match[1]) && h >= parseInt(time_match[3]));
}

107名無しさん:2020/03/15(日) 19:24:33 ID:f9YcnbtM
クロノスおじさんいなくなったな。やっぱり釣りだったんだな。

108名無しさん:2020/03/16(月) 01:06:33 ID:3mm./i2I
>>106
自己レスで不等号まわりだけ訂正です。
+ time_flag = (time_match[2] === '翌')
+ ? !(h >= parseInt(time_match[1]) || h < parseInt(time_match[3]))
+ : !(h >= parseInt(time_match[1]) && h < parseInt(time_match[3]));

109名無しさん:2020/03/16(月) 14:38:00 ID:lENphhMo
質問させてください。

Iron80.0.4150.1、mokoを切った状態、a001.sengokuixa.jp/village.phpで、
下記のエラーが出るのは気にしないでいいのでしょうか?

Uncaught TypeError: Cannot read property 'indexOf' of undefined
at cmt.js:10
at prototype.js:1
at prototype.js:1
at Array.forEach (<anonymous>)
at Array.each (prototype.js:1)
at Array.findAll (prototype.js:1)
at c (cmt.js:10)
at Object.h.ga (cmt.js:10)
at Object.h.Ea (cmt.js:10)
at d.Na (cmt.js:26)

110名無しさん:2020/03/16(月) 19:33:52 ID:XDpuGLdE
11鯖でmokoが機能してないんだけどみんなもそう?

111名無しさん:2020/03/16(月) 21:21:46 ID:g6sJGLYI
>>110使えてる。LocalStorageのクリアーとかした?

112名無しさん:2020/03/16(月) 22:55:13 ID:XDpuGLdE
マジか
ちょっとやってみる ありがと

113名無しさん:2020/03/16(月) 23:00:14 ID:XDpuGLdE
出来たわ thx

114名無しさん:2020/03/17(火) 13:57:31 ID:Opa.Rl/o
IxaMokoPack10.19.202003.0

115名無しさん:2020/03/17(火) 13:59:57 ID:Opa.Rl/o
IxaMokoPack10.19.202003.0
一括兵士訓練で火矢の訓練時資源は有りますが資源が足りません表示が出ます。
また全ての必要資源NaN表示。
同環境の方おられますか?

116名無しさん:2020/03/17(火) 14:04:27 ID:Opa.Rl/o
すんません、自己解決。ロカステクリアでいけましたm(__)m

117名無しさん:2020/03/17(火) 16:35:14 ID:g6sJGLYI
>>115 解決済の様ですが、これは一括兵士訓練画面でリセットをポチれば解決しますよ。

118名無しさん:2020/03/17(火) 20:22:28 ID:c9mV9S/A
部隊を全て出陣させます。よろしいですか?
の時にokボタンを2・3回押さないと出撃出来なくなったのですが
改善方法があれば教えて頂きたいのですが

119名無しさん:2020/03/17(火) 21:22:58 ID:exB8k.tY
>>118
いつのバージョンを使用しているのか?
初めからか、
前スレ最終案件を修正しそこなってからか?
'click'いっぱい付いてないですか。

(別件:前988精鋭の全出は未対応なので、現時点では消した方が良いのかも)

120名無しさん:2020/03/17(火) 23:33:01 ID:c9mV9S/A
>>119さん
アドバイス有難う御座います。

121名無しさん:2020/03/19(木) 08:30:05 ID:Dt/qRso.
mokoの機能か分からないのですが、
11鯖だけエンターでくじを連続で引くことが出来ません。

どこをいじれば良いかわかりません。
これだけで分かる方居られませんか?

IxaMokoPack10.19.2002.19を使用しています

122名無しさん:2020/03/22(日) 01:44:01 ID:MDEOurNc
>>121
11鯖に登録して試してみたけど、
クロムでIxaMokoPack10.19.2002.16で、
問題なくエンターでクジ引けた。

123名無しさん:2020/03/22(日) 02:39:55 ID:2fWSFs0M
>>121
11で問題なく使えています。

こんなことは忘れてない無いとは思いますが、
MOKO設定 → 取引/合成/クジ → 白くじ枚数
のチェックボックスはONになっていて、その下の枚数の指定は入力してありますよね?

124名無しさん:2020/03/22(日) 22:31:37 ID:MDEOurNc
>>123
そっちじゃなくて、クジ画面で白くじに限らず、
エンターをポンポンポンッと連続で押すと
クジが引けていくってのができないって言ってるのでは?

125名無しさん:2020/03/22(日) 23:25:07 ID:e/fRZRGk
>>121
全般1 キーバインドを使用するがオフってないか?

126名無しさん:2020/03/23(月) 14:57:27 ID:3dx3/3gw
毎秒7枚くらい引きやがる。使わないほうがいいかもね(on chrome 11鯖)。

127名無しさん:2020/03/25(水) 17:09:08 ID:MiSHZF52
age

128名無しさん:2020/03/25(水) 21:45:24 ID:bOxcAlO6
試しにエンター押しっぱで引いてみたら
所持枚数こえて引けた。
画面が変わらないから気づかなかったけど
これやばくねー

129名無しさん:2020/03/25(水) 22:14:14 ID:exB8k.tY
>>128
おいらも押しっぱしてみた。同銭無くなってしまった・・・
押しっぱしたらだめだよ!

130名無しさん:2020/03/26(木) 07:16:10 ID:Dt/qRso.
>>125

ありがとうございます!

解決できました!
他の方も銅銭がなくなるなどごめんなさいね・・・

131名無しさん:2020/03/28(土) 01:05:00 ID:LQ3G.rQg
保守

132名無しさん:2020/03/30(月) 01:10:02 ID:ZSVXuURA
所領の名前変えたあとに建築状況とか、サイドボックスの表示が壊れるのってどう直すのが正解ですか?

133名無しさん:2020/03/30(月) 19:07:03 ID:TZ2CuGi.
建築状況は内政進めていくうちに自然に直るが「サイドボックスの表示が壊れる」ってどういうこと?
画像あげて説明してくれないとわからん

134名無しさん:2020/03/30(月) 19:36:24 ID:zABZ/zJk
部隊状況などのところが名前変更した施設を選択した際に消えてしまうんです
おま環なのかな

135名無しさん:2020/03/31(火) 18:13:31 ID:7X/tmvoM
up

136名無しさん:2020/04/01(水) 02:32:22 ID:q/H0hHlU
>>134
詳しく

137名無しさん:2020/04/01(水) 17:29:31 ID:g6sJGLYI
メンテのせいで自動強化合成使えなくなったな。

138名無しさん:2020/04/01(水) 17:36:42 ID:/PnAceeg
>>137
使えなくなりましたね
全くこんなところに有能になって貰っても困るよな

139名無しさん:2020/04/01(水) 17:51:39 ID:5Jq9UweY
兵の格納100武将までしかできない
面倒です

140名無しさん:2020/04/01(水) 18:14:48 ID:RzLnqjSs
陣ばり前にMoko使えない機能あるとかどんだけだるいことしてくれんだよ運営

141名無しさん:2020/04/01(水) 18:18:29 ID:Jx04eyMk
アプデ後から報告書の 【秘境】戦利品と加入兵 ボタンの挙動がおかしくなったかも
今までは複数ページに渡って処理してくれたけど、1ページ目しか処理されず報告書が残る

142名無しさん:2020/04/01(水) 18:22:49 ID:KcJd.ytY
攻撃する画面から兵士編成、デッキへが反応しない
兵士編成できないから陣張りつらい

143名無しさん:2020/04/01(水) 18:24:08 ID:8X6Zy9rM
IxaMoko
10.19.202003.0
広域マップ反映されてないけど花びらのせいで死んでるのわたしだけ?

144名無しさん:2020/04/01(水) 18:26:20 ID:q/H0hHlU
おいおい運営何した?
その城主の詳細が見れないのはきついぞ

145名無しさん:2020/04/01(水) 18:28:29 ID:q/H0hHlU
最寄りの陣も出ないな

146名無しさん:2020/04/01(水) 18:42:20 ID:5Jq9UweY
いろいろ死んでる
所領とかさがしずれええええ

147名無しさん:2020/04/01(水) 18:55:33 ID:pG3I3UGI
桜絡みが多いんやろうな、めんどくせぇ
散ってくれ

148名無しさん:2020/04/01(水) 18:57:06 ID:8X6Zy9rM
前もこんなことあったな

149名無しさん:2020/04/01(水) 18:57:09 ID:/PnAceeg
ツール死なせた代わりに何か大きな変動があるかと言えばそうでもない
なんツーこの糞バカ野郎どもが客を何だと思ってるんだ?

150名無しさん:2020/04/01(水) 18:57:26 ID:Jx04eyMk
こういうところどころ死亡するような状況って対処も面倒だし最悪だな

151名無しさん:2020/04/01(水) 19:16:43 ID:c9mV9S/A
一戦撃破・防衛も表示されない

152名無しさん:2020/04/01(水) 19:18:30 ID:/PnAceeg
こんなんで今日は大仕事したつもりで飲みにでも行くんだろう?
「センパイなんかツールスレの奴らが騒いでますよw」「ほっとけ奴らは契約違反者だ死ねばいいよ」みたいな感じで
でも万札を戦国ixaに使った奴らはほぼツール使うツーの
数十万単位で使う人間は必ず使うツーの
お前らが無能故に補填されてるのにそれを違反だと切って捨てるのか?
お前らが飲み食いや風俗に使うお金はツール使用者抜きにあり得るかどうか考えろツーの

153名無しさん:2020/04/01(水) 19:44:22 ID:m.lmaz7k
mokoの一戦撃破とかの表示は

var $td = $html.find('tr.ig_rank_you td')
から
var $td = $html.find('tr.ig_rank_you fs12');
に変更すれば表示される
こんな感じでタブが少し変わってるだけだからソース表示してfindが引っかかるようにしてくれ
ホスト規制されててスマホからではこれが限界
泣き言書き込みしないで試行錯誤してくれ

154名無しさん:2020/04/01(水) 19:49:40 ID:1jmOzn9w
陣張り中に
地図・右クリックで”ここの最寄りの拠点”が表示されなくなって
最寄りの拠点を選択が使えなくなってしまうのですが
どこを直せばいいのでしょうか

LocalStorageの一部クリを実行すればまた最寄りの拠点
が使えるようになるのですが、タゲの”座標を記録”を使用している
ので一部クリアを実施すると全部消えてしまうので簡単にクリはしたくないのですが

どなたか救ってくださいm(_ _)m

155名無しさん:2020/04/01(水) 19:51:04 ID:1jmOzn9w
>>154です

この現象は前回の合戦でも発生しました

156名無しさん:2020/04/01(水) 20:08:10 ID:dxekcKv2
>>154
ctrl+shift+iでデベロッパーツールを呼び出しして
Applicationを選択
Storage>Localstrageでhttps://a00x.senogokuixa.jpを選択
keyのixamoko_map_listのvalueを全部どこかにコピーして保存
一旦ローカルストレージを初期化して、座標を記録後ixamoko_map_listのvalueをコピーしたものに戻す
自分もよく発生するし今回ので壊れたけど戻した

157名無しさん:2020/04/01(水) 20:08:37 ID:2fWSFs0M
クロムの拡張機能を一度消して、拡張機能を読み込むを実施すれば全部なおるよ
座標記録は消えるけど

158名無しさん:2020/04/01(水) 20:56:23 ID:4IfEpEgE
自環境では、countrycodeが取れてなかった。

159名無しさん:2020/04/01(水) 21:58:13 ID:cUquziaY
自動強化合成の修正、何方か教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

160名無しさん:2020/04/01(水) 22:54:54 ID:g6sJGLYI
>>159 自分はLocalStorageのクリアーで行けました。

161名無しさん:2020/04/01(水) 23:05:27 ID:a2657tdY
なんか勝手に直った

162名無しさん:2020/04/01(水) 23:09:40 ID:cUquziaY
>>159
ありがとうございました。出来ました。

163名無しさん:2020/04/02(木) 03:37:35 ID:q/H0hHlU
>>153
ありがとうございました
一戦撃破と一戦防衛は表示されるようになりました
残りはどこを触ればよいのでしょうか?

164名無しさん:2020/04/02(木) 09:28:53 ID:TZ2CuGi.
>>153のvar $td = $html.find('tr.ig_rank_you fs12');に一度修正したけどどうにかならないかとまたvar $td = $html.find('tr.ig_rank_you td');に戻したら全部表示された
>>157ヒントに結果的に読み込み直せば元に戻る感じで私Operaで同じことしたけど直らなかったのでただ入れ直すだけじゃ無理な気がする(クロームでやってないのでわからないが)
もしだめなら同じ事やってみて
ちゃんと反映させてから入れ直さないとだめだけどね

165名無しさん:2020/04/02(木) 09:51:22 ID:g6sJGLYI
選択部隊を一括配置 が使えなくなってると思ったら、本領が陥落していると使えない運営のバグやんけw
出城が陥落している間は豪族砦への部隊配置は行えません とか、まだ始まってないのに陥落も何もないだろw

166名無しさん:2020/04/02(木) 09:56:36 ID:q/H0hHlU
>>164
戦功の数字も間違ってるしそれ以外は0になってるから
どこかを触らないとダメなんじゃないかな

167名無しさん:2020/04/02(木) 10:25:04 ID:1jmOzn9w
>>156・157さん 回答ありがとうございます

>>156さん
 一旦ローカルストレージを初期化して、
 座標を記録後ixamoko_map_listのvalueをコピーしたものに戻す
     ↑
 これはとりあえずixamoko_map_listを作るために1個ぐらい
 座標記録しろってことですよね

168名無しさん:2020/04/02(木) 10:36:24 ID:TZ2CuGi.
>>166
ん?数字が違う?
私のはちゃんと出てるけどどういうことかな?
それ以外0って一戦の数字は出てるし格付け順位も表示されてるけど0はまだ合戦始まってないから攻撃、防御、破壊は0だよね?

169名無しさん:2020/04/02(木) 10:42:18 ID:q/H0hHlU
>>168
勘違いしていました
すみませんm(__)m

170名無しさん:2020/04/02(木) 10:44:08 ID:TZ2CuGi.
戦功の数字も合ってるはず

171名無しさん:2020/04/02(木) 15:24:26 ID:x7bvB5V6
MAPが使えるようになったら
自動スキル上げツールも使えるようになった
なんだったんだろ

172名無しさん:2020/04/02(木) 17:20:02 ID:8X6Zy9rM
最寄りの陣を選択も出てるね

173名無しさん:2020/04/02(木) 23:29:04 ID:g6sJGLYI
新武将のスキルデータ情報求む。

//2020.04
"攻.権勢謳歌.B": ["攻.権勢謳歌.B","攻.槍隊襲撃.F","特.二葉心.D","攻.豪槍 御手杵.B","攻.鼓腹撃壌.A"],
"防.凍土ノ女神.B": ["防.凍土ノ女神.B","防.弓隊守備.F","特.戦慄ノ美姫.D","防.違い鎌.D","防.虚軍号令.B"],
"攻.獅子王.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","特.戦陣 凱旋.A","特.銀翼神騎兵.S",".."],
"攻.黎明雲龍.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","特.戦陣 勝鬨.A","特.十字飛車.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"防.不屈ノ闘臣.D": ["防.不屈ノ闘臣.D","防.騎馬隊堅守.F","防.逆虎落.D","特.仁将無双.B","防.不退ノ防戦.B"],
"防.淡海乃海.D": ["防.淡海乃海.D","防.兵器布陣.E","防.カタストロフ.D","防.伝来ノ島筒.D","防.今子龍.D"],
"攻.カムイトクイ.D": ["..","..","..","..",".."],
"防.夜桜の陣.D": ["防.夜桜の陣.D","防.槍隊布陣.E","防.戦ノ香.D","防.烈婦奉呈.D","防.戦ノ香.D"],

// 合成専用
"攻.鼓腹撃壌.A":["-","-","-","攻.天焉相克.SS","-"],

174名無しさん:2020/04/03(金) 07:56:40 ID:7tqbLfNk
様子みてたが何もしなくても自然に直ったな・・・

175名無しさん:2020/04/03(金) 20:00:49 ID:0Xp1G.Ag
ここで騒いでたものはうちでは確認できなかったw
精鋭部隊だけは確認できたけどw

176名無しさん:2020/04/04(土) 02:53:53 ID:iZ7EBztA
"攻.カムイトクイ.D": ["攻.カムイトクイ.D","攻.槍隊急襲.F","攻.声遣縦横.D","攻.火将ノ熊手.B","攻.反攻.D"],

177名無しさん:2020/04/04(土) 10:35:36 ID:g6sJGLYI
>>176 感謝。

//2020.04
"攻.権勢謳歌.B": ["攻.権勢謳歌.B","攻.槍隊襲撃.F","特.二葉心.D","攻.豪槍 御手杵.B","攻.鼓腹撃壌.A"],
"防.凍土ノ女神.B": ["防.凍土ノ女神.B","防.弓隊守備.F","特.戦慄ノ美姫.D","防.違い鎌.D","防.虚軍号令.B"],
"攻.獅子王.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","特.戦陣 凱旋.A","特.銀翼神騎兵.S","攻.戦陣 一閃.A"],
"攻.黎明雲龍.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","特.戦陣 勝鬨.A","特.十字飛車.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"防.不屈ノ闘臣.D": ["防.不屈ノ闘臣.D","防.騎馬隊堅守.F","防.逆虎落.D","特.仁将無双.B","防.不退ノ防戦.B"],
"防.淡海乃海.D": ["防.淡海乃海.D","防.兵器布陣.E","防.カタストロフ.D","防.伝来ノ島筒.D","防.今子龍.D"],
"攻.カムイトクイ.D": ["攻.カムイトクイ.D","攻.槍隊急襲.F","攻.声遣縦横.D","攻.火将ノ熊手.B","攻.反攻.D"],
"防.夜桜の陣.D": ["防.夜桜の陣.D","防.槍隊布陣.E","防.戦ノ香.D","防.烈婦奉呈.D","防.戦ノ香.D"],

// 合成専用
"攻.鼓腹撃壌.A":["-","-","-","攻.天焉相克.SS","-"],

178名無しさん:2020/04/04(土) 16:55:17 ID:ywaegMAc
>>177さま >>176さま
ありがとうございます!

179名無しさん:2020/04/05(日) 11:03:03 ID:RXdrV3yI
W1で影城主に切り替える度にmokoの設定ダイアログが立ち上がって、
[設定する]を何度押しても消えなくて×印押すと消えるんですけど、画面切り替える度に
また設定ダイアログが立ち上がります
この状態は自分だけでしょうか?過去ログ見ても分からず...

moko ver 10.19.202003.0 chrome
本城主は問題無しです

ご教授お願いしますm(_ _)m

180名無しさん:2020/04/05(日) 12:06:53 ID:TZ2CuGi.
全ストクリアとか試してみた?

181名無しさん:2020/04/05(日) 12:24:46 ID:RXdrV3yI
レスありです
全クリクアも一部クリアも試したんですけど改善せずです

182名無しさん:2020/04/05(日) 16:01:27 ID:5Jq9UweY
たぶんおま環?
ブラウザアイアンに変えてみるとか試してみたら

183名無しさん:2020/04/05(日) 17:06:31 ID:RXdrV3yI
色々試したけど何にも解決しなかったのでアイアンに変えてみたら同様の症状はなくなりました。しばらくはこれでいってみます。ありがとうございましたm(_ _)m

184名無しさん:2020/04/05(日) 22:14:17 ID:TZ2CuGi.
たぶんそれなら一回クロームの設定からクリーンアップか初期状態に戻してからMOKO入れ直せば元戻るんじゃないかと思うな

185名無しさん:2020/04/06(月) 00:46:37 ID:RXdrV3yI
初期設定クリアして入れ直してみたら行けました!ありがとうございます!

186名無しさん:2020/04/08(水) 17:24:42 ID:jkAXFnI6
上げ

187名無しさん:2020/04/09(木) 14:21:20 ID:E8J8JJM6
わりとどうでもいいが、修正が必要なスキル。(攻→特)

迅速行軍
紫電一閃
疾風迅雷
兵器運用術
神行法
綱手の嘆き
雪月花 橙路
雲散霧消
神速
為虎添翼

既出だったらごめんなさい。

188名無しさん:2020/04/09(木) 21:45:14 ID:3mm./i2I
>>187
歴史的な理由で、速度のみ(破壊有無は不問)のスキルは攻です。
攻撃上昇効果付いてないからとwikiの修正にも手をつけ始めると中の人が死にます。

189名無しさん:2020/04/11(土) 02:57:20 ID:e3PfmlLY
自動S1合わせ試したヤツいる?

190名無しさん:2020/04/12(日) 00:29:38 ID:fYI0Jwbc
mokoの戦況マップで敵の出城を感知しないことあるんですが、対処の仕方ってありますか?
何度やっても同じところで途切れてしまうことがあるんですけど。

191名無しさん:2020/04/12(日) 00:44:11 ID:q/H0hHlU
10連続で出城が無いと止まるようになってますね

192名無しさん:2020/04/15(水) 19:22:34 ID:DN.U3N2g
up

193名無しさん:2020/04/19(日) 15:57:12 ID:qcHkvG9s
今月も新武将スキルデータをまとめていただきありがとうございます
いつも助かってます

194名無しさん:2020/04/22(水) 17:46:22 ID:glJM7GCE
うp

195名無しさん:2020/04/25(土) 17:21:02 ID:8pDFRUpM
UP

196名無しさん:2020/04/29(水) 13:15:41 ID:fltMinUU
うP

197名無しさん:2020/04/30(木) 10:55:37 ID:ZzG8Yyzo
メンテで拾連とかでまたmokoに不具合出るのかなぁ

198名無しさん:2020/04/30(木) 17:18:12 ID:tm5UXNaA
mokoの白くじの連続引き、スキル自動強化が動作しない
メンテで金クジの10連実装した余波かな

199名無しさん:2020/04/30(木) 17:33:08 ID:JH0ec59Q
くじ引きのURLが変わってた。

/senkuji/senkuji.php

/senkuji/play_senkuji.php

200名無しさん:2020/04/30(木) 17:57:26 ID:ywaegMAc
>>199さま
URL変更しても自動強化、連続引き共に死んでるのですが
対処方法ご教授お願いしますm(_ _)m

201名無しさん:2020/04/30(木) 18:00:38 ID:hEze3VFw
育成講座きたとたんに強化潰しはきっつ

202名無しさん:2020/04/30(木) 18:16:22 ID:cbLibzUc
普通に>>199で置換すれば動作する

203名無しさん:2020/04/30(木) 18:21:11 ID:JH0ec59Q
>>200
行番号は微妙に違う場合がありますので、参考程度で。

19597行付近
function postSenkuji(data, capa, count) 内の ajax 部分

$.ajax({
type: 'post',
url: '/senkuji/play_senkuji.php',
data: data,
beforeSend: xrwStatusText
}).then(function(html) {

19962行付近
function sendSenkuji(data, token, material, send_num) 内の ajax 部分

$.ajax({
type: 'post',
url: '/senkuji/play_senkuji.php',
data: {
send: 'send',
got_type: '0',
sub_id: '0',
senkuji_token: token
},

自動強化は、243行目付近 function cast の ajax を同様に。
あと、自動強化は196行目付近のトークン等取得のリクエストに
beforeSend: xrwStatusText を付けないと動かないかも。
(前回メンテ時、動かない場合があった)

204名無しさん:2020/04/30(木) 18:22:31 ID:JH0ec59Q
>>203
あと、情報取得は今まで通りsenkuji.phpだから、
全部置換するとそれはそれで動かない。

205名無しさん:2020/04/30(木) 18:24:58 ID:qyXcF/tE
その様に変更するには何をどの様に開けばいいのでしょうか?初心者で申し訳ないですがお願いします

206名無しさん:2020/04/30(木) 18:25:00 ID:fz9EexRY
どなたか、直したものをアップロードしてもらえると助かります

207名無しさん:2020/04/30(木) 18:25:40 ID:BtM1ozpA
>>203
ありがとう動きました

208名無しさん:2020/04/30(木) 18:30:22 ID:Qgze8NdI
同じく動きました。ありがとうございます。

209名無しさん:2020/04/30(木) 18:35:08 ID:tm5UXNaA
>>203

ありがとうございます
mokoも自動強化も目についた範囲は治りました
自動強化側の修正悩んでいたので助かりました

210名無しさん:2020/04/30(木) 18:36:04 ID:C9R7bB9g
小姓が見つかりませんとなる・・・

またもや、めんどいことに・・・

211名無しさん:2020/04/30(木) 18:44:57 ID:.sNdF.1g
神様どうかよろしくお願い致します

212名無しさん:2020/04/30(木) 18:46:36 ID:oetO8kDU
>>210
今日削除されてもう無いかカード保護しているだけだろ
普通に使える

213名無しさん:2020/04/30(木) 18:51:45 ID:yntMIDDc
スキル強化で白くじ一括12枚引きができません。
PCスキルが無いので、神の降臨をお待ちしております。

214名無しさん:2020/04/30(木) 18:54:06 ID:ywaegMAc
>>200さま
https://gyazo.com/af49327e3ffe1b8acfac39b88ef23b35
https://gyazo.com/9f630cda855678b60756fe90bb66f907
https://gyazo.com/569a7c2f37601049ebc77c52a6c9cf28
ご教授いただいた内容をこんな感じに書き換えてみたのですが反応なしです・・・
どこがダメなのか導いていただけると助かりますm(_ _)m

215名無しさん:2020/04/30(木) 18:54:24 ID:v2IXW6D6
答えをまんま提供してくれてるのにこの程度の修正も出来ないならツールなんて使わん方がいい…

216名無しさん:2020/04/30(木) 18:55:56 ID:ywaegMAc
アンカー間違えました><
>>203さまです。

217名無しさん:2020/04/30(木) 18:56:33 ID:qyXcF/tE
>>214
自分も変更してみたいんですが、画像の画面出すにはどうすればいいですか?

218名無しさん:2020/04/30(木) 18:56:59 ID:CrNxEaZk
白くじ連続引き、自動強化ともに成功しました。
JH0ec59Q神のお導きに感謝いたします!

219名無しさん:2020/04/30(木) 18:57:43 ID:1nUxaaKI
使わん方がいいってw
わざわざ言わんでも

220名無しさん:2020/04/30(木) 18:58:36 ID:Lgvyiezk
>>215
マジでそれ
1週間くらい放置したら流石に自分で試してできるようになるんかな

221名無しさん:2020/04/30(木) 19:02:23 ID:oetO8kDU
>>217
スレからすみやかに離れPCの基本から勉強することをお勧めする
>>203
n連引き、強化引きともに動作してます。感謝いたします

222名無しさん:2020/04/30(木) 19:02:29 ID:RzLnqjSs
仕様変わるたびに教えてくれおじさんと自分で修正できないならツール使うなおじさんの攻防あるよなw

223名無しさん:2020/04/30(木) 19:06:53 ID:3XrOByDI
これできない奴偏差値40レベル
もはや人類として必要無いわな

224名無しさん:2020/04/30(木) 19:07:56 ID:UZP9KLfg
こんなんでむきにならなくてもよくないかw 器の大きさを疑うぞw

225名無しさん:2020/04/30(木) 19:08:55 ID:UZP9KLfg
こんなんでむきにならなくてもよくないかw 器の大きさを疑うぞw

226名無しさん:2020/04/30(木) 19:20:46 ID:iNmg.DK.
合戦の報告書の 「前の報告書へ」と「次の報告書へ」もリンク消えてます?

227名無しさん:2020/04/30(木) 19:27:56 ID:C9R7bB9g
「特殊合成 経験値一括」皆さん、動いてます?

228名無しさん:2020/04/30(木) 19:34:13 ID:1nUxaaKI
にしては、知性のカケラもない書き込みだな

229名無しさん:2020/04/30(木) 19:39:33 ID:Cns5YrvM
やめろやめろ くだらん

230名無しさん:2020/04/30(木) 19:40:42 ID:MDEOurNc
連続引きは動くようになったのだけど

自動強化は↓がよくわからないです。

あと、自動強化は196行目付近のトークン等取得のリクエストに
beforeSend: xrwStatusText を付けないと動かないかも。

ここら辺の話ですよねぇ?どう追加すればいいのでしょうか?

function sendSenkuji(data, token, material, send_num) {
if (!sendSenkuji.ajflag) {
sendSenkuji.ajflag = true;
} else if (sendSenkuji.ajflag) {
return;
}

231名無しさん:2020/04/30(木) 19:47:03 ID:TZ2CuGi.
色々MOKO色々機能してないの出てくるな
小分けのデフォルトの訓練数とか影切り替えた時の時間リセットとかも効いてない
たぶんまだまだあるはず

232名無しさん:2020/04/30(木) 19:52:33 ID:Lgvyiezk
mokoがあるから辛うじてユーザが離れてないのに運営はなぜ目の敵にするんだ

233名無しさん:2020/04/30(木) 19:53:49 ID:ywaegMAc
>>203さま
mokoの方は連続引きできるようになりました。
ありがとうございます。

自動合成の方ですがクジ引きのURLを変更して自動合成開始すると
https://gyazo.com/3b0c2cdf988c692b271462f4b6d6a8a3
クジ画面に強制遷都されて「混み合っています」エラーメッセージが出ます。
対処方法をご教授頂けると助かりますm(_ _)m

234名無しさん:2020/04/30(木) 19:54:51 ID:7B3zmrxw
自動強化は、URL修正したけど、動かすと
「ただいまサーバが混み合っております。しばらく時間をおいてから、もう一度お試しください。」
って出るのは、自分だけ???

235名無しさん:2020/04/30(木) 20:00:30 ID:q/H0hHlU
>>234
同じ症状です

236名無しさん:2020/04/30(木) 20:12:32 ID:xo5LnDiY
普通にくじ鯖が混んでるんじゃないの?

237名無しさん:2020/04/30(木) 20:14:45 ID:7B3zmrxw
mokoからの連続引きは問題なく動いてるです。。。

238名無しさん:2020/04/30(木) 20:22:36 ID:CGjGWAkE
beforeSend: xrwStatusText をどこに追加すればいいのでしょうか?

239名無しさん:2020/04/30(木) 20:23:31 ID:XDpuGLdE
mokoいじってたらぶっこわしちまった(バックアップなしのバカ)
今回の白くじ未対応版でいいからどなたかアップしてくれませんか?

240名無しさん:2020/04/30(木) 20:24:45 ID:4IfEpEgE
>>231
プロフィールのurlも変更されてる

241名無しさん:2020/04/30(木) 20:26:16 ID:XDpuGLdE
拡張機能を読み込めませんでした
ファイル
~\Desktop\IxaMokoPack10.19.2002.16
エラー
コンテンツ スクリプトの JavaScript「contents/ixa-moko.user.js」を読み込むことができませんでした。
マニフェストを読み込めませんでした。


ってなっちゃう

242名無しさん:2020/04/30(木) 20:28:34 ID:tBObsPoY
それはおま環

243名無しさん:2020/04/30(木) 20:29:32 ID:XDpuGLdE
マジか

244名無しさん:2020/04/30(木) 20:31:42 ID:xo5LnDiY
普通にデスクトップから動かしたんじゃ

245名無しさん:2020/04/30(木) 20:34:49 ID:7C/edVCQ
// 白くじ指定枚数引き
function senkujiWhiteLottery() {
if (location.pathname != '/senkuji/senkuji.php') {
return;
}
は変更しない

246名無しさん:2020/04/30(木) 20:34:49 ID:cbLibzUc
まとめて隠し玉も問題なし
ad_id : 20200501,

247名無しさん:2020/04/30(木) 20:35:58 ID:q/H0hHlU
自動強化を出来た人詳細を教えてください

248名無しさん:2020/04/30(木) 20:40:17 ID:cUquziaY
MOKO設定→兵士編成→カード表示を変更するチェック入れて。

この状態で今までは兵を生産する際に
すべての兵数・全兵種・あまり兵種・最大・一括セット
で余り兵を全武将に載せて兵を生産していたのですが
オートページャーが効かなくなって全兵種に載せれず困っています。
武将見たり、取引などではオートページャーは普通に動いてます。

自分環境なのか?(同盟員も同じ症状)
修正出来るのであれば何方か教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します

249名無しさん:2020/04/30(木) 20:42:17 ID:QjTjHj1k
自動強化は196行目付近のトークン等取得のリクエストに
beforeSend: xrwStatusText を付けないと動かないかも。

ここだけが解りません・・・何処に入れるの?

250名無しさん:2020/04/30(木) 20:44:27 ID:qOw5FToc
自動強化は前レスによると、前回メンテ時、動かない場合があったらしいので時間経てば動くようになるのだろうか?

251名無しさん:2020/04/30(木) 20:49:42 ID:4IfEpEgE
>>240 変わってなかったm(._.)m

252名無しさん:2020/04/30(木) 20:53:18 ID:5.hvWJqU
設定・変更出来ないって言う人は過去ログを読んで学んで。
それを批判する人はマウントを取りたいのか尻の穴が小さいのか分かんないけど止めよう。

253名無しさん:2020/04/30(木) 20:56:17 ID:q/H0hHlU
自動強化
$.ajax({
//url: '/senkuji/senkuji.php'
url: '/senkuji/play_senkuji.php',
beforeSend: xrwStatusText
} ).then(function (html) {


//url: '/senkuji/senkuji.php',
url: '/senkuji/play_senkuji.php',

254名無しさん:2020/04/30(木) 20:56:44 ID:7C/edVCQ
sengokuixa.AutoSynthesisの中の
$.ajax(
{ url: '/senkuji/senkuji.php'}

$.ajax(
{ url: '/senkuji/senkuji.php',
beforeSend: xrwStatusText}

255名無しさん:2020/04/30(木) 21:03:05 ID:qOw5FToc
>>254
ありがとうございます動きました

256名無しさん:2020/04/30(木) 21:06:30 ID:1nQC4mjE
>>203の方のやり方で自動強化も問題なくできました
ありがとうございます。


19597行付近
function postSenkuji(data, capa, count) 内の ajax 部分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー-ここまでを検索で探す

$.ajax({
type: 'post',
url: '/senkuji/play_senkuji.php',  ←の部分をこのように直す
data: data,
beforeSend: xrwStatusText
}).then(function(html) {

19962行付近
function sendSenkuji(data, token, material, send_num) 内の ajax 部分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまでを検索で探す

$.ajax({
type: 'post',
url: '/senkuji/play_senkuji.php', ←の部分をこのように直す
data: {
send: 'send',
got_type: '0',
sub_id: '0',
senkuji_token: token
},

で自動強化も出来ました

257名無しさん:2020/04/30(木) 21:09:22 ID:QjTjHj1k
253さん 254さん

ありがとうございました

258名無しさん:2020/04/30(木) 21:34:36 ID:WmCTlHOM
url: '/senkuji/play_senkuji.php',

この url: '/senkuji/senkuji.php', だけ play_ を付け加える

その他の /senkuji/senkuji.php はそのまま

259名無しさん:2020/04/30(木) 21:41:43 ID:C9R7bB9g
特殊経験値だけが直せません・・・

どなたか助けてください・・・
ランクアップ成功後

「経験値を付与できるカードがありません」と出ます><

いろいろと変えたんですけど。ぜんぜんなおせん

260名無しさん:2020/04/30(木) 21:43:03 ID:JH0ec59Q
席外してましたが、皆様フォローありがとうございます。

申し訳ないですが、誰でもできる様に説明できるほど教え上手では
ありませんのでご勘弁願います。

261名無しさん:2020/04/30(木) 21:47:55 ID:CGjGWAkE
>>259
>>246やってないだろ

262名無しさん:2020/04/30(木) 21:48:47 ID:TZ2CuGi.
>>240
そこらへんの直し方教えてもらえますか?

263名無しさん:2020/04/30(木) 21:51:42 ID:C9R7bB9g
ちゃうちゃうww
metaの話じゃない

ランクアップ後の経験値一括ですよ・・・

みんな動いてる?

264名無しさん:2020/04/30(木) 21:52:07 ID:WmCTlHOM
戦国のひな祭りで配布された小姓の応援等はメンテで削除
カードを保護してるなら解除
すみれはランク3以上だけ付与

265名無しさん:2020/04/30(木) 21:55:47 ID:C9R7bB9g
カード保護などはしておりません
小姓めちゃくちゃある。すみれも

266名無しさん:2020/04/30(木) 22:07:17 ID:cUquziaY
256さんのように2か所変更したのですが作動しません。(ixa-moko.user.js内)
他に何処か変更しないといけない箇所があるのでしょうか?
白クジ連続引きもうまく作動しません。
AutoSynthesis内とかも何処か変更しないといけないのでしょうか?

267名無しさん:2020/04/30(木) 22:11:43 ID:iZ7EBztA
>>248
私もこれが直りません
ご教授お願いします m(__)m

268名無しさん:2020/04/30(木) 22:12:59 ID:TZ2CuGi.
文字がダブってる、足りてない
上書きしてない
リロしてない
もう一度確認してみて

269名無しさん:2020/04/30(木) 22:13:30 ID:C9R7bB9g
266さん

253と254の両方やれば直りますよ

270名無しさん:2020/04/30(木) 22:23:06 ID:DbqicyAw
>>203
ありがとうございましたm(_ _)m
無事使えるようになりました!

271名無しさん:2020/04/30(木) 22:29:01 ID:iZ7EBztA
キーバインドも動作しません><

272名無しさん:2020/04/30(木) 22:37:45 ID:GLNx.p5c
特殊合成や白くじがうまく作動しないっす

273名無しさん:2020/04/30(木) 22:47:50 ID:cUquziaY
253(ixa-moko.user.js)254(sengokuixa.AutoSynthesis) 
と256(ixa-moko.user.js)の下の方と3か所変更しました。

現在このような状態で止まっています。重くて動いてないだけでしょうか?
https://gyazo.com/200d434e67f2f40e55776ddb19aec433

皆様に色々教えて頂いてるのに上手くいかずに申し訳ないです。
何処がいけないのかわかりません。

274名無しさん:2020/04/30(木) 22:49:46 ID:4IfEpEgE
>>248
>>267

// 兵士編成 ページ読み込みの部分

$.ajax({
type: 'post',
url: '/facility/set_unit_list.php?show_num=' + object.show_num + '&select_card_group=' + object.scg,
data: data, //カンマを追加
beforeSend: xrwStatusText //この行追加
})

これでどう?

275名無しさん:2020/04/30(木) 23:01:39 ID:cUquziaY
出来ました。ありがとうございます。

276名無しさん:2020/04/30(木) 23:03:13 ID:cUquziaY
これは出来ました。ありがとうございます。

277名無しさん:2020/04/30(木) 23:04:21 ID:f8S1ZajU
>>273

>>253も(sengokuixa.AutoSynthesis)と思う

244行付近
function cast(t, n, token, deferred) {
$.ajax({
type: 'post',
url: '/senkuji/play_senkuji.php', ←play_を追加
data: { send: 'send', got_type: t, senkuji_token: token },
beforeSend: xrwStatusText
}).then(function (html) {

これでいけたけど、、間違ってたらごめん

278名無しさん:2020/04/30(木) 23:15:16 ID:f6p.rSmU
>>246
小姓の自動読み込みに関する記述だと思うのですが、ixa-moko.user内のどのあたりになるのでしょうか。

279名無しさん:2020/04/30(木) 23:16:39 ID:qcHkvG9s
白くじ連引きと自動強化の直し方を解説してくれた方々ありがとうございました
運営はどうして変な所をいじるのかな・・

280名無しさん:2020/04/30(木) 23:22:53 ID:XDpuGLdE
>>279
白くじ連引きの直し方を教えてもらえませんか?
senkuji.phpをplay_に置換したのにできていません。

281名無しさん:2020/04/30(木) 23:44:13 ID:cUquziaY
274さん、277さん、皆様、出来ました。ありがとうございます。
色々余計な所を触ってたみたいですいません。

後は白クジ連続引きが出来ないのですが何処を編集すればいいのかが・・。

282名無しさん:2020/04/30(木) 23:58:30 ID:BFILzooQ
お気に入り部隊を新規登録が出来ない。何度かいじってるとmokoが死にます。初期化しなきゃ戻らないです。お気に入り部隊全部消えてしまいマジやばいです^^;

283名無しさん:2020/05/01(金) 00:04:38 ID:21mL6kLI
もう我々庶民には無理です
誰か直したのをアップしてくださいませ
お願いします
これがないと、イクサできない・・・・・

284名無しさん:2020/05/01(金) 00:46:22 ID:iNmg.DK.
>>281
白くじ連続ってENTERのか?
前も質問あったけど全般1のキーバインド使用

285名無しさん:2020/05/01(金) 00:59:03 ID:GFEbChG6
>>283
mokoが格納されている場所から ixa-moko.user.js を探してテキストエディタで開け
○○付近って言われてる文字列で検索して場所を特定しろ
その下にある修正場所の文字を差替えろ

これくらいできないならマジツール自体を使うな

286名無しさん:2020/05/01(金) 00:59:43 ID:MDEOurNc
あーうごいたうごいた。みなさん、ありがとう。

287名無しさん:2020/05/01(金) 01:32:12 ID:cUquziaY
>>284
MOKOの取引・合成・くじの部分で枚数指定とかで引ける部分だと思います。

288名無しさん:2020/05/01(金) 01:38:12 ID:4waKU90E
くじ引けないとやめちゃいそう。。。養分です。やめてもいいですかね。。。

289名無しさん:2020/05/01(金) 01:50:32 ID:oetO8kDU
>>282
確かに登録できないし死ぬね
あんまり見てこなかった箇所なので追ってすぐ分かる感じではない…
最近呼び出しから配置まで重いから精鋭部隊のほうが良いかも
mokoの機能である精鋭まとめて配置は出来るので

290名無しさん:2020/05/01(金) 01:53:17 ID:JuuIDEQg
私も訳も分からないですが自分でやってみようとしたのですが
ixa-moko.user.js をテキストエディタで開く事さえできません
エラーとかでてきます
今、私が使っているMOKOは他にも不具合がでてきていますが気にせず使っていましたが
白クジが連続で引けないのだけは心が折れそうです…
助けて頂けると非常に助かります

291名無しさん:2020/05/01(金) 01:59:02 ID:bVFth46A
ご指南された方々、無事修正できました。
ありがとう。


わからないと言ってる方、
mokoが格納されている場所から ixa-moko.user.js を探してテキストエディタもしくはメモ帳で開いて、
該当箇所を修正して上書きするだけです。

修正する場合、ミス防止のため必ず元ファイルixa-moko.user.jsのコピーを作っておきましょう。
正常に動いたらコピーは破棄でOKです。

今回のくじに該当する部分は行でご指南もありますが、
ファイルで言うと相当下(末尾に近い方になります)
白くじに関しての記述があるところあたりを探せばすぐに見つかるかと思います。

がんばってください。

292名無しさん:2020/05/01(金) 02:05:07 ID:io2eC4Sc
他人の報告書が見れなくなってるのが不便

293名無しさん:2020/05/01(金) 02:31:53 ID:cUquziaY
ixa-moko.user.jsの中を色々探してあれこれやってやっと白クジ連引きやっと出来ました。
色々教えて頂いた方々、本当にありがとうございました。

var dialog = mokoDialog({
title: '白くじの結果',
width: 340,
height: 340,
button: true,
load: false
});
displayDialog(dialog);
return postSenkuji(data, capa, 1);
});

function postSenkuji(data, capa, count) {
if (capa < count) {
senkujiWhiteLottery.flag = false;
return;
}
$.ajax({
type: 'post',
url: '/senkuji/play_senkuji.php', ←ここを変更すれば出来ました。

/senkuji/senkuji.php

/senkuji/play_senkuji.php

もし違ってたらごめんなさい。

294名無しさん:2020/05/01(金) 02:41:52 ID:f4g4Yy1U
>>259
>>263

自分も「経験値を付与できるカードがありません」がでますよ><

295名無しさん:2020/05/01(金) 02:51:59 ID:JH0ec59Q
ランクアップ後の小姓一覧取得がうまくいかないのは、
xrwStatusText入れたら直るかも。
使ってない機能なので検証してないけど。

296名無しさん:2020/05/01(金) 03:12:00 ID:3mm./i2I
合戦報告書2ペイン表示の修正です。
$.postで通信を行うと取得したhtmlが途中で切れてしまうので、
旧版のjQueryで書き換えました。

getWarReport = function($a) {
- $.post($a.attr('href'))
- .then(function(html) {
- var $report_mid = $(html).find('#ig_battle_report_mid');
- $report_mid.find('div.clearfix.mb10, table.ig_battle_table').remove();
- $('#warlist_screen').html($report_mid);
- $('tr.tr_selected').removeClass('tr_selected');
- $a.closest('tr').addClass('tr_selected');
- return warReportLayout();
- }, null);
+ j$.ajax({
+ type: 'get',
+ url: $a.attr('href'),
+ cache: false,
+ success: function(html){
+ var $report_mid = $(html).find('#ig_battle_report_mid');
+ $report_mid.find('div.clearfix.mb10, table.ig_battle_table').remove();
+ $('#warlist_screen').html($report_mid);
+ $('tr.tr_selected').removeClass('tr_selected');
+ $a.closest('tr').addClass('tr_selected');
+ return warReportLayout();
+ }
+ });
},

297名無しさん:2020/05/01(金) 03:19:05 ID:j5xWiX8Y
>>295
うまくいきますね
20200行付近
// 特殊合成 経験値一括
(中略)
$.ajax({
url: '/union/special.php',
type: 'post',
data: {
select_card_group: 0,
select_filter_num: 0,
'sort_order[]': [4,3,0],
'sort_order_type[]': [0,0,0],
show_deck_card_count: 15,
union_type: 5,
btn_change_flg: 1,
p: page
},
beforeSend: xrwStatusText
} を }, に変更して
最後の行を追加

>>296
2ペインやめればいいと思っていたところです。ありがとうございます

298名無しさん:2020/05/01(金) 03:32:00 ID:cUquziaY
>>296
ありがとうございました。

299名無しさん:2020/05/01(金) 03:50:37 ID:cUquziaY
>>297
ありがとうございました。

300名無しさん:2020/05/01(金) 04:06:15 ID:C9R7bB9g
>>297
ありがとうございます

その点には気づきませんでした…あざっす

301名無しさん:2020/05/01(金) 04:39:44 ID:JuuIDEQg
えらい事になってしまいました
自分でやってみて駄目だったら元にもどせばいいやとい1行だけ変更してみたら
/senkuji/senkuji.php

/senkuji/play_senkuji.php
その後戦国IXAにログインしてもmokoになっていなかったので拡張機能でみてみたら
Uncaught SyntaxError: Invalid or unexpected token
とでてmokoが作動しなくなりました
元に戻しても同じです

mokoが格納されている場所から 
ixa-moko.user.jsを右クリックで編集からしました、その後play_を足して上書き保存
場所を覚えておいて、駄目ならそこだけ直せばいいと安易な考えでしたが、moko事態が使えなくなりました。
どうしたらいいですか?

302名無しさん:2020/05/01(金) 04:50:57 ID:JuuIDEQg
詳しく言うと

コンテキスト
https://a001.sengokuixa.jp/village.php
スタック トレース
contents/ixa-moko.user.js:19437 (無名関数)

url: '/senkuji/play_senkuji.php
ここが黄色で表示されてます

途方に暮れています
誰か助けてください

303名無しさん:2020/05/01(金) 05:16:04 ID:7a/WOEyQ
>>302
戻したとあるのに何故
play_senkuji.php
なの?そもそも
url: '/senkuji/play_senkuji.php
だとSyntaxになるでしょうね。
url: '/senkuji/play_senkuji.php',
じゃないから戻しが半端というよりファイル自体をバックアップして
ダメならそれに戻せばいいだけ

304名無しさん:2020/05/01(金) 05:16:17 ID:JuuIDEQg
お騒がせしました解決しました
始めてしましたので・・・
>>293
/senkuji/senkuji.php

/senkuji/play_senkuji.php
これを見てしたんですがこれが間違っていました。

すぐ上の
url: '/senkuji/play_senkuji.php', ←ここを変更すれば出来ました。
では',があったのですが、下の方にはなくて、それに気づかず間違っている方をコピーしていました

自分のやり方は間違っていなくてコピー元が間違っているんじゃと思って他の方を見て直しました
>>256
を見てコピーしたら連続白クジも強化の時のクジもなおりました

ありがとうございました

305名無しさん:2020/05/01(金) 05:20:02 ID:JuuIDEQg
>>303
元々
/senkuji/senkuji.php

/senkuji/play_senkuji.php
を見てコピーしてたので元に戻した時もこれをコピーしてました

コピー元が違うという発想が無かったのでどっちも駄目だったみたいです

306名無しさん:2020/05/01(金) 05:26:51 ID:JuuIDEQg
>>293
さんを手本にしたのは、場所を探す時に丁寧に説明されていたので分かりやすく初心者の私でも見つけやすかったからです

私がPCの作業にも不慣れだしmokoをはじめていじった事もありパニックになって一人でうろたえていただけです

>>293さん>>256含めご指導いただいた方ありがとうございました。

307名無しさん:2020/05/01(金) 06:20:04 ID:21mL6kLI
神様
どうかお願いします
白くじとかに対応したやつくださいませ

308名無しさん:2020/05/01(金) 08:18:30 ID:M05M3a5I
xhrを全部見直したら私用には耐えるようになった。20箇所程かな。
机上デバッグしかしていないけど、これが一番だな。
コピーを作ってからajaxを検索してxrwStatusTextの有無を全数チェック。
前後のコードやコメントを頼りに当たりをつけると良いです。

309名無しさん:2020/05/01(金) 08:49:47 ID:Hi980z7g
自動強化の方
白くじ引くとこまではいけるんだけど
エラー:合成失敗になっちゃう

310名無しさん:2020/05/01(金) 09:22:41 ID:T7.r8WLQ
>>309
AutoSynthesis の方ですよね?
どこ直しました?

311名無しさん:2020/05/01(金) 09:56:40 ID:2yJHhvVM
広域マップも死んでますね

312名無しさん:2020/05/01(金) 10:02:23 ID:qhhmVGyk
部隊配置の画面が1時間前と変わった
並び順登録が消えてる

313名無しさん:2020/05/01(金) 10:04:26 ID:qhhmVGyk
部隊配置の画面が1時間前と変わってる
並び順登録が消えてる

314名無しさん:2020/05/01(金) 10:33:55 ID:Hi980z7g
>>310
>>277でいってくじ引くまではいけたけど
合成失敗しちゃいます

最近使ってなかったけど他も変わったのかな

315名無しさん:2020/05/01(金) 10:50:47 ID:wFG0NUcc
play_追加で
動かない人はsengokuixa.AutoSynthesis.jsのファイルが入ってないんでない?

316名無しさん:2020/05/01(金) 11:11:59 ID:3mm./i2I
訓練施設の画面で収容人数の取得と、
その後の施設Lvアップの必要資源着色(足りている資源は緑色)に失敗していたので修正です。

// 陣屋の収容可能数の取得
function get_vacancy() {
- var html = $.ajax({
+ var html = j$.ajax({
type: 'post',
async: false,
url: '/facility/unit_list.php'

全てのajaxが死んでるわけじゃなさそうなので、見つかった箇所から順に個別修正でしょうかね。

317名無しさん:2020/05/01(金) 11:16:55 ID:.Vje89VQ
metaについて教えて下さい

2949行目あたり・・・・・
ad_id : $('input[name="ad_id"]').val(),

ad_id : 20200501,
に変更して、クエストにマウス当てても無反応です

アドバイスいただけるとありがたいです
よろしくお願いします

318名無しさん:2020/05/01(金) 11:31:35 ID:JH0ec59Q
$.ajaxSetupが使えると全部動きそうなんだけど、

* $でajaxで通信する場合はqueryによって通信毎にX-Requested-Withを送る
* ※ajaxSetupで一括設定するとデフォルト側でerrorになる
* j$の場合は不要

このerrorになるって経緯、誰か知ってる人います?
試しに
$.ajaxSetup({
beforeSend: xrwStatusText,
});
入れても動いている様に見えるんだけど。

319名無しさん:2020/05/01(金) 11:35:58 ID:GFEbChG6
弄る前にファイルのバックアップとれ、もし壊れたらそのファイルに差し戻せば復元できる
チャレンジすることは評価するが、この手のツールを修正するときの基本くらいは守れ

320名無しさん:2020/05/01(金) 11:38:37 ID:3hNSvxME
>>253
//url が検索しても見つからないんだが

321名無しさん:2020/05/01(金) 11:41:12 ID:M05M3a5I
>>317
数値じゃないだな。文字列だよきっとw
ad_id : '20200501',

322名無しさん:2020/05/01(金) 11:44:07 ID:M05M3a5I
>>318
http://js.studio-kingdom.com/jquery/ajax/ajax
これ参考になるか

323名無しさん:2020/05/01(金) 11:48:42 ID:M05M3a5I
>>320
// はコメントアウトしたあとだからつけると見つからんよ。
url より後ろだけで検索してね。
// や /* xxxxxx */ はコメント、注釈といって実行されないのだよ。

324名無しさん:2020/05/01(金) 11:50:17 ID:SAPQMjIY
>>320
指定枚数まで一枚ずつくじ引きで検索するとすぐ下辺りの$.ajax({の中にあるので見つけやすいと思います。
分かってたら申し訳ないけどコメントアウトの//込みで検索しても出ないです。

325名無しさん:2020/05/01(金) 12:15:17 ID:3hNSvxME
>>323
>>324
できました!盛大に感謝

326名無しさん:2020/05/01(金) 12:23:28 ID:BFILzooQ
>>317
たぶん間違えてませんよ、metaが反応してないようなので、tampermonkeyが有効になってないだけじゃないかな?

327名無しさん:2020/05/01(金) 12:56:21 ID:.Vje89VQ
>>326

インストールし直して回復しました 先にすべきでした
ありがとうございました

328名無しさん:2020/05/01(金) 13:49:57 ID:F9wZqj72

取り敢えず判ったものだけでも。

//2020.05
"..":["..","..","..","..",".."],
"..":["..","..","..","..",".."],
"..":["..","..","..","..",".."],
"..":["..","..","..","..",".."],
"..":["..","..","..","..",".."],
"..":["..","..","..","..",".."],
"..":["..","..","..","..",".."],
"..":["..","..","..","..",".."],
"特.影縫.D": ["特.影縫.D","攻.槍隊進撃.F","特.戦慄ノ美姫.D","特.鳳来宮姫.B","特.足鼎賢女.B"],
"..":["..","..","..","..",".."],
"..":["..","..","..","..",".."],
//"攻.槍隊進撃.F":["攻.槍隊進撃.F","防.槍隊備え.F","攻.騎馬隊進撃.F","攻.槍隊襲撃.F","攻.槍隊突撃.F"],
"防.旗鼓堂々.E":["防.旗鼓堂々.E","防.兵器布陣.E","防.龍哭の酒.F","防.捨て身の初陣.D","攻.兵器運用術.E"],

329名無しさん:2020/05/01(金) 14:30:00 ID:CGjGWAkE
>>328 感謝。特正木時忠のスキルテーブルがまだ不明。

//2020.05
"攻.花吹雪.B": ["攻.花吹雪.B","攻.弓隊進撃.F","攻.反攻.D","攻.賢王訓戒.B","攻.日本丸咆哮.B"],
"防.水鼈.B": ["防.水鼈.B","防.弓隊備え.F","防.騏驥華憐.D","防.白夜ノ才姫.B","防.傾国ノ美姫.B"],
"攻.陽炎 益荒男.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","攻.夢買い.A","特.十字飛車.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"特.万川集海.A": ["特.戦陣 破軍.A","特.飛び六方.A","防.忍祖千里眼.B","特.武装商船.A","防.根来鉄砲衆.A"],
"特.影縫.D": ["特.影縫.D","攻.槍隊進撃.F","特.戦慄ノ美姫.D","特.鳳来宮姫.B","特.足鼎賢女.B"],
"攻.赤母衣衆.D": ["攻.赤母衣衆.D","攻.騎馬隊進撃.F","攻.声遣縦横.D","攻.気鋭ノ謀臣.B","攻.三斎流具足.B"],
"攻.水夫動員.D": ["攻.水夫動員.D","..","..","..",".."],
"防.旗鼓堂々.E": ["防.旗鼓堂々.E","防.兵器布陣.E","防.龍哭の酒.F","防.捨て身の初陣.D","特.兵器運用術.E"],

//『いくさの子 -織田三郎信長伝-』×『戦国IXA』コラボ
"特.他心通.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","攻.覇王征軍.SS","攻.天穿神滅.SS","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.反逆ノ火筒.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","攻.覇王征軍.SS","攻.天穿神滅.SS","特.戦陣 勝鬨.A"],
"特.胡蝶ノ夢.A": ["特.戦陣 破軍.A","特.戦陣 無双.A","特.式神ノ冥王.SS","特.天綾の誓約.SS","特.戦陣 凱旋.A"],
"防.豪商ノ血筋.A": ["特.戦陣 破軍.A","特.戦陣 無双.A","防.覇獄竜王.SS","特.天綾の誓約.SS","防.戦陣 龍馬.A"],

"-.織田三郎信長伝.-": ["攻.覇王征軍.SS","特.戦陣 阿吽.A","攻.天焉相克.SS","攻.天穿神滅.SS","-"],

// 合成専用
"攻.天之瓊矛ノ雫.SS":["-","-","-","攻.天焉相克.SS","-"],

330名無しさん:2020/05/01(金) 14:32:37 ID:tm5UXNaA
"攻.天之瓊矛ノ雫.SS":["-","-","-","攻.天焉相克.SS","-"],

331名無しさん:2020/05/01(金) 15:41:52 ID:ywaegMAc
>>329さま、ありがとうございます。

332名無しさん:2020/05/01(金) 15:51:19 ID:21mL6kLI
"攻.水夫動員.D": ["攻.水夫動員.D","攻.兵器進撃.F","攻.眉月進軍.D",".死生ノ宣告.B",".."],
正木時忠は風狂素材ですね
s2だけ不明です

333名無しさん:2020/05/01(金) 15:51:24 ID:JH0ec59Q
>>308
結局自分も$.ajax全部にbeforeSend追加しました。
あと、$.postも全部$.ajaxに書き換えてbeforeSendを追加。
とりあえず自分の使ってる部分については困らなくなりました。

334名無しさん:2020/05/01(金) 15:53:39 ID:21mL6kLI
"攻.水夫動員.D": ["攻.水夫動員.D","攻.兵器進撃.F","攻.眉月進軍.D",".死生ノ宣告.B","攻.猛虎燎原.B"],
s2もわかりました
お騒がせ

335名無しさん:2020/05/01(金) 15:59:48 ID:CGjGWAkE
>>334 感謝。まとめました。

//2020.05
"攻.花吹雪.B": ["攻.花吹雪.B","攻.弓隊進撃.F","攻.反攻.D","攻.賢王訓戒.B","攻.日本丸咆哮.B"],
"防.水鼈.B": ["防.水鼈.B","防.弓隊備え.F","防.騏驥華憐.D","防.白夜ノ才姫.B","防.傾国ノ美姫.B"],
"攻.陽炎 益荒男.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","攻.夢買い.A","特.十字飛車.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"特.万川集海.A": ["特.戦陣 破軍.A","特.飛び六方.A","防.忍祖千里眼.B","特.武装商船.A","防.根来鉄砲衆.A"],
"特.影縫.D": ["特.影縫.D","攻.槍隊進撃.F","特.戦慄ノ美姫.D","特.鳳来宮姫.B","特.足鼎賢女.B"],
"攻.赤母衣衆.D": ["攻.赤母衣衆.D","攻.騎馬隊進撃.F","攻.声遣縦横.D","攻.気鋭ノ謀臣.B","攻.三斎流具足.B"],
"攻.水夫動員.D": ["攻.水夫動員.D","攻.兵器進撃.F","攻.眉月進軍.D",".死生ノ宣告.B","攻.猛虎燎原.B"],
"防.旗鼓堂々.E": ["防.旗鼓堂々.E","防.兵器布陣.E","防.龍哭の酒.F","防.捨て身の初陣.D","特.兵器運用術.E"],

//『いくさの子 -織田三郎信長伝-』×『戦国IXA』コラボ
"特.他心通.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","攻.覇王征軍.SS","攻.天穿神滅.SS","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.反逆ノ火筒.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","攻.覇王征軍.SS","攻.天穿神滅.SS","特.戦陣 勝鬨.A"],
"特.胡蝶ノ夢.A": ["特.戦陣 破軍.A","特.戦陣 無双.A","特.式神ノ冥王.SS","特.天綾の誓約.SS","特.戦陣 凱旋.A"],
"防.豪商ノ血筋.A": ["特.戦陣 破軍.A","特.戦陣 無双.A","防.覇獄竜王.SS","特.天綾の誓約.SS","防.戦陣 龍馬.A"],

"-.織田三郎信長伝.-": ["攻.覇王征軍.SS","特.戦陣 阿吽.A","攻.天焉相克.SS","攻.天穿神滅.SS","-"],

// 合成専用
"攻.天之瓊矛ノ雫.SS":["-","-","-","攻.天焉相克.SS","-"],

//2020.04
"攻.権勢謳歌.B": ["攻.権勢謳歌.B","攻.槍隊襲撃.F","特.二葉心.D","攻.豪槍 御手杵.B","攻.鼓腹撃壌.A"],
"防.凍土ノ女神.B": ["防.凍土ノ女神.B","防.弓隊守備.F","特.戦慄ノ美姫.D","防.違い鎌.D","防.虚軍号令.B"],
"攻.獅子王.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","特.戦陣 凱旋.A","特.銀翼神騎兵.S","攻.戦陣 一閃.A"],
"攻.黎明雲龍.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","特.戦陣 勝鬨.A","特.十字飛車.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"防.不屈ノ闘臣.D": ["防.不屈ノ闘臣.D","防.騎馬隊堅守.F","防.逆虎落.D","特.仁将無双.B","防.不退ノ防戦.B"],
"防.淡海乃海.D": ["防.淡海乃海.D","防.兵器布陣.E","防.カタストロフ.D","防.伝来ノ島筒.D","防.今子龍.D"],
"攻.カムイトクイ.D": ["攻.カムイトクイ.D","攻.槍隊急襲.F","攻.声遣縦横.D","攻.火将ノ熊手.B","攻.反攻.D"],
"防.夜桜の陣.D": ["防.夜桜の陣.D","防.槍隊布陣.E","防.戦ノ香.D","防.烈婦奉呈.D","防.戦ノ香.D"],

// 合成専用
"攻.鼓腹撃壌.A":["-","-","-","攻.天焉相克.SS","-"],

336名無しさん:2020/05/01(金) 16:09:17 ID:ywaegMAc
PC音痴の私ですが、ここで色々とご教授いただきながら弄りつつ使っているものです。
章期の変更方法はアレコレ弄っても結局分からず放置しています;;
とりあえず不便なく使えているので、お困りの方のみお使い下さい。
ここに提供すると運営関係者と見受けられる方からの批判レスが殺到するので
躊躇しましたが、私自身沢山の方に助けられている事を思い起こして
お困りの方のお力に少しでもなれればと考えうpさせていただきます。
※甘んじてご批判はお受けいたしますと共に公開期間を5/2(土)日中までとします。

http://whitecats.dip.jp/up/download/1588316233/attach/1588316233.zip
パス:ixa193

337名無しさん:2020/05/01(金) 16:14:54 ID:21mL6kLI
>>336さんありがとうございます
感謝して使わせていただきます

338名無しさん:2020/05/01(金) 16:40:12 ID:Opa.Rl/o
>>253
この場所がわかんない。
自動強化で検索かけても出てこない。
mokoの方でしょうか?
AutoSynthesisの方でしょうか?

339名無しさん:2020/05/01(金) 16:44:35 ID:m3sEXulY
>>336
こういう中途半端なのマジやめろ
人によっては迷惑でしかない

340名無しさん:2020/05/01(金) 16:46:59 ID:m3sEXulY
なんか謎の正義感語っちゃてるけど
批判レスしてる人達は運営でもなんでもねーよ
教えて君に辟易してるだけでしょうに
自惚れ行動は慎め

341名無しさん:2020/05/01(金) 16:57:04 ID:2fWSFs0M
>>339
どんな迷惑なのか具体的に述べよ

342名無しさん:2020/05/01(金) 16:57:43 ID:QlViUrXs
改造ベースになってるのが現行章対応版ですらないし、よくこんなもん上げれたね

343名無しさん:2020/05/01(金) 17:04:00 ID:SAPQMjIY
>>338
自動強化というのは自動スキル強化についてですよと253さんが示しただけで実際に中身にある文字列ではないですね。
AutoSynthesisの中にurl: '/senkuji/senkuji.php'が2つあるのでそれを修正してくださいということです。

344名無しさん:2020/05/01(金) 17:11:01 ID:1tzsGZB.
>>336さん、お気持ちはすごくありがたいのですが動きません・・・
もう諦めました。ここにいる皆さま今までありがとうございました

345名無しさん:2020/05/01(金) 17:11:44 ID:SAPQMjIY
>>335 スキルテーブルありがとうございます。死生ノ宣告の前に攻が抜けてるのでコピペする方はご注意。

一部速度スキルの分類について >>187 で攻→特にという提案が出てるところ、>>188 のような指摘があってそれ以降特に話に出ていないようですが、結局のところ兵器運用術などは特で良いんでしょうか。
歴史的な理由というのを知らないので判断できないのですが、分かる方居たら教えて頂けるとありがたいです。

346名無しさん:2020/05/01(金) 17:11:56 ID:Opa.Rl/o
>>336
ありがとう。
どうやらAutoSynthesisで間違えてたみたいです。

347名無しさん:2020/05/01(金) 17:13:39 ID:IJ2PluuM
>>336>>214で明らかに何も分かってないことを晒している
その上で卑下してUPしてはいるが単純に信用するに値しないものである
これベースに話されると余計に混乱するだけ
ありがたがられたい一心でのUPはやめるべき
案の定>>344みたいなのも現れる

348名無しさん:2020/05/01(金) 17:18:25 ID:QlViUrXs
ほんとそれ
むしろ劣化するまであるし、混乱を招くだけ

349sage:2020/05/01(金) 17:21:11 ID:JnKssTf6
>336

もうさすがにこのゲームできなくなりやめようと昨日からまったくIXAしていませんでしたが
もしやと思いこの掲示板で貴方の投稿みて感謝感激!!
もう少し遊べます。どうもありがとうございます<(_ _)>

350名無しさん:2020/05/01(金) 17:23:24 ID:IJ2PluuM
>>308
同じくajaxに変更とbeforeSend追記で私用に耐えうる形になりました。
この城主の状態・詳細の値も合戦が始まると正しくなるかな
(統一戦終わってるのにまだ合戦順位が統一戦のものだからズレてる)

351名無しさん:2020/05/01(金) 17:24:36 ID:CGjGWAkE
>>345 ご指摘感謝。改めてコピペ用に。
兵器運用術に関しては、自分用に他スキル含めて全て特に修正してしまったのですみません。

//2020.05
"攻.花吹雪.B": ["攻.花吹雪.B","攻.弓隊進撃.F","攻.反攻.D","攻.賢王訓戒.B","攻.日本丸咆哮.B"],
"防.水鼈.B": ["防.水鼈.B","防.弓隊備え.F","防.騏驥華憐.D","防.白夜ノ才姫.B","防.傾国ノ美姫.B"],
"攻.陽炎 益荒男.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","攻.夢買い.A","特.十字飛車.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"特.万川集海.A": ["特.戦陣 破軍.A","特.飛び六方.A","防.忍祖千里眼.B","特.武装商船.A","防.根来鉄砲衆.A"],
"特.影縫.D": ["特.影縫.D","攻.槍隊進撃.F","特.戦慄ノ美姫.D","特.鳳来宮姫.B","特.足鼎賢女.B"],
"攻.赤母衣衆.D": ["攻.赤母衣衆.D","攻.騎馬隊進撃.F","攻.声遣縦横.D","攻.気鋭ノ謀臣.B","攻.三斎流具足.B"],
"攻.水夫動員.D": ["攻.水夫動員.D","攻.兵器進撃.F","攻.眉月進軍.D","攻.死生ノ宣告.B","攻.猛虎燎原.B"],
"防.旗鼓堂々.E": ["防.旗鼓堂々.E","防.兵器布陣.E","防.龍哭の酒.F","防.捨て身の初陣.D","特.兵器運用術.E"],

//『いくさの子 -織田三郎信長伝-』×『戦国IXA』コラボ
"特.他心通.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","攻.覇王征軍.SS","攻.天穿神滅.SS","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.反逆ノ火筒.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","攻.覇王征軍.SS","攻.天穿神滅.SS","特.戦陣 勝鬨.A"],
"特.胡蝶ノ夢.A": ["特.戦陣 破軍.A","特.戦陣 無双.A","特.式神ノ冥王.SS","特.天綾の誓約.SS","特.戦陣 凱旋.A"],
"防.豪商ノ血筋.A": ["特.戦陣 破軍.A","特.戦陣 無双.A","防.覇獄竜王.SS","特.天綾の誓約.SS","防.戦陣 龍馬.A"],

"-.織田三郎信長伝.-": ["攻.覇王征軍.SS","特.戦陣 阿吽.A","攻.天焉相克.SS","攻.天穿神滅.SS","-"],

// 合成専用
"攻.天之瓊矛ノ雫.SS":["-","-","-","攻.天焉相克.SS","-"],

352名無しさん:2020/05/01(金) 17:30:27 ID:z7fv65K.
>>339
だったらおまえがUPしろよアホが!

感謝してつかえ

353名無しさん:2020/05/01(金) 17:36:55 ID:XL26NapM
合戦時のサイドボックスに出る
同盟報告、同盟敵襲を押しても名称を取得できませんと出てしまいます。
どこを直せばいいでしょうか?

354名無しさん:2020/05/01(金) 17:40:21 ID:IJ2PluuM
ツールスレは更には違法行為をしろと罵声を浴びせるものではない
>>339にそのようなかみつき方は明らかに異常
もはや著作者は不明だが期初にキッチリした形式でUPしている方はその可能性もあるので納得はできるが。
>>353
ajaxとbeforeSend追記で直ります

355名無しさん:2020/05/01(金) 17:44:24 ID:L835svYY
>>352 申し訳ないが、章・期も取得できないものを使うのはキツイで。

・・・修正したものをUPさせて楽しようと釣ってるんだろうけどw

356名無しさん:2020/05/01(金) 18:01:19 ID:UIJb4RiQ
こういったやりとりはこのスレの風物詩だな…
アングラだからこそ自分ルールの線引きの押し付け合いになるからな

357名無しさん:2020/05/01(金) 18:03:35 ID:KvJQ/j8w
だから提示される解決法で自力修正できない奴は使うなって言われるんだよ
おまけに不完全品まで上げて別の問題起こしかねない奴まで出る始末
各々で黙って修正してりゃいいんだ

358名無しさん:2020/05/01(金) 18:06:40 ID:JH0ec59Q
>>345
昔はwikiからスキルテーブル持ってきてたので、
例えば攻.兵器運用術を特.兵器運用術に変える場合、
wikiも変更する必要があった。

今は、moko上でしかメンテされてないから、攻→特に変わったのを
一括で置換しても問題は無いと思う。

359名無しさん:2020/05/01(金) 18:21:38 ID:.2jp7kbI
神様ーーー

360名無しさん:2020/05/01(金) 18:30:37 ID:RzLnqjSs
あげるのは自由、使うのは自己責任、それだけの話なのにワラワラ正義マンが湧いてきて
何をそんなにいきりたっとんねん、まあわいは使わんけどw

361名無しさん:2020/05/01(金) 18:54:26 ID:Opa.Rl/o
最寄りの拠点から出陣も無くなってるね

362名無しさん:2020/05/01(金) 18:55:30 ID:xo5LnDiY
余計なことばかりしやがる

363名無しさん:2020/05/01(金) 18:55:33 ID:M05M3a5I
うん、ダメなものは選択しないだけだよ。
選択能力ないなら評判を確かめるまで控えるしかないよ。
ただの早食いは腹壊すだけだ。

364名無しさん:2020/05/01(金) 19:02:18 ID:TZ2CuGi.
しょうもないのうpしたな

365名無しさん:2020/05/01(金) 19:05:32 ID:IJ2PluuM
>>361
地図から右クリックのここの最寄りの拠点→最寄りの拠点から部隊出陣
も動くね。
>>308対応で直ると思う
>>350この城主の状態・詳細も正しく表示されるようになった
対戦国発表されてるのに前戦の合戦格付が表示されたままに変わったからこれは仕方なしかな

366名無しさん:2020/05/01(金) 19:12:35 ID:vWie7MP.
秘境画面の部隊選択の兵士編成|デッキへのボタンが無反応になりました

367名無しさん:2020/05/01(金) 19:20:11 ID:rH9iUgSE
すみません。マップ画面で空き地の右クリックで、”ここの最寄りの拠点”メニューがでなくなっているのですが、ツールチップのどこを直せばよいかお分かりの方おられますでしょうか?

368名無しさん:2020/05/01(金) 19:20:30 ID:1jmOzn9w
ver 10.19.2002.16 使っています

合戦中に地図上の右クリック”もよりの拠点を検索”
が使えなくなってしまいました(機能が表示されません)

以前にお聞きして
    ①ixamoko_map_listのvalueを控えておいて
    ②”ローカルストレージのクリア”
    ③ixamoko_map_listのvalueを張り付ける
以上を教えて頂いてそれで対処してきたのですが

今回上記を実施しても”最寄りの拠点表示・検索”がまったく表示されなくなりました
素人で申し訳ないのですが、どこを直せばいいか教えてくれませんか

369名無しさん:2020/05/01(金) 19:21:59 ID:UIJb4RiQ
教えてくれた人ありがとう
少なくともくじ関連治ったからこれで充分

370名無しさん:2020/05/01(金) 19:23:12 ID:rH9iUgSE
367です。>>308対応で直るのですか・・・もうちょっとがんばってみます。

371名無しさん:2020/05/01(金) 19:28:48 ID:F9wZqj72
>>345
昔は、待ち構えているだけの防スキルに、まさか速度が付加されるなんて微塵も想像出来るはずもなく…。
なので、「攻」のくくりのまま現在に。

独り言ですが、銅銭・資源・名声・手数料減とかのスキルなら、「特」表記もしっくり来ますが、
攻防スキルは、例えば「両」とかってのも有りなんじゃないかとは思ってる。

今では個人個人がカスタムして使う感じが強くなってるように思うので、攻とか特とか共通認識でなくてもいいのかもね。

※ついでに、↓これ抜けてるっぽい。
"-.にゃんの乱.-":["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","特.眠り猫.A","攻.覇王征軍.SS","-"],

372名無しさん:2020/05/01(金) 19:28:52 ID:SAPQMjIY
>>358
そういう経緯だったんですね。それなら今後は速度のみのスキルは特で良さそうかな。ありがとうございました。

>>366
>>333の$.postを全部$.ajaxに書き換えてbeforeSendを追加をやってたら直ってたのでそれで大丈夫だと思います。

しかし全部書き換えたが最寄りの拠点は出ない。どこか見落としてるのかな・・・

373名無しさん:2020/05/01(金) 19:39:59 ID:eOMo5xIk
割と最近、同様に最寄〜が使えなくなったけど、自然に直ったことがあったよね
あれは結局なんだったのか

374名無しさん:2020/05/01(金) 20:23:59 ID:rTT7F3O2
最寄云々はgetCountryCodeのajax不良だったかな
これで理解してくれると幸い。

375名無しさん:2020/05/01(金) 20:41:00 ID:rH9iUgSE
>>374様 ヒントありがとうございます。
getCountryCodeの中のajaxだと、

// 全国地図のページから自国と合戦場国の国番号を取得
var html = $.ajax({
url: '/country/all.php',
cache: true,
async: false,
timeout: 2000,
dataType: 'text',
beforeSend: xrwStatusText //←これ追加
}).responseText;

ここかと思うのですが、上記修正をしてるのですが・・・そもそも”ここの最寄り・・”のメニューがでてこないのです・・・

376名無しさん:2020/05/01(金) 20:53:00 ID:rTT7F3O2
修正は合ってるので特別にもう一声。
getCountryCodeはlocalstorageにixamoko_country_codeを持つ。
これは式の関係で最終チェックから1日以内だとajax通信をしない。

解決方法は2つ、式を一時封じるかlocalstorage自体を触るか
健闘を祈る。

377名無しさん:2020/05/01(金) 21:01:13 ID:1jmOzn9w
>>375さん

まことに虫のいいお願いだとわかっているのですが

修正できたら修正内容を教えてください
(まったくの素人でヒントでは?????なのです)

378名無しさん:2020/05/01(金) 21:05:18 ID:rH9iUgSE
>>376様 ありがとうございます。
LocalStrageの一部クリアをしたらちゃんと動くようになりました!

そっか〜〜〜、いや、大変勉強になりました。ありがとうございました!!

379名無しさん:2020/05/01(金) 21:17:41 ID:SAPQMjIY
>>376
私もこれでようやく解決しました。
ありがとうございました!

380名無しさん:2020/05/01(金) 22:20:21 ID:eOMo5xIk
もしかして花びらのときと同じで1日待てば直る?

381名無しさん:2020/05/01(金) 22:31:56 ID:21mL6kLI
前スレ>>922さんを待ってる

382名無しさん:2020/05/01(金) 22:32:20 ID:va1LYY7k
>>375
>>376
素人ながらお二人のやり取りを見ながら、修正してなんとか動くようになりました
ありがとうございます、ありがとうございます

383名無しさん:2020/05/01(金) 22:49:35 ID:f4g4Yy1U
>>295
>>297

有難うございました。

384名無しさん:2020/05/01(金) 22:57:40 ID:M05M3a5I
>>380
chromeならデバッグ用のgoogle垢を作っておいて、
そこで実行すれば通常環境をそのままに真っ新な環境が使えます。
わたしは本、影、デバッグの3垢使います。

385名無しさん:2020/05/01(金) 23:45:34 ID:k49Zlg6.
おかげで自動強化・白くじn枚引き・最寄りの拠点から部隊出陣が出来るようになりました。
あとは、サイドボックス・城主の状態・詳細の直し方が分からん。
>>375と同じ要領でいじったが変わらん。
もう少し詳細なヒントを下さいませ・・・。

386名無しさん:2020/05/02(土) 02:04:45 ID:cUquziaY
最寄りの地点修正法教えていただけないでしょうか。
自分の環境かと思ってLocalStorageの全クリアmoko入れ直し
ブラウザ入れ直しでもダメでとうとうパソコンの再セットUPもしました。
何方かよろしくお願いします。

387名無しさん:2020/05/02(土) 02:22:54 ID:k49Zlg6.
>>386 >>375・378

388名無しさん:2020/05/02(土) 02:31:51 ID:cUquziaY
>>375
やってみたのですが、moko自体が反映しなくなります。
何がいけないのでしょうか?

389名無しさん:2020/05/02(土) 02:38:27 ID:q/H0hHlU
dataType: 'text',
の最後の ,

390名無しさん:2020/05/02(土) 02:46:00 ID:cUquziaY
>>389
出来ました。ありがとうございました。
自分環境と思い込んでPCの再セットUPまでやってしまいましたが
使えるようになって助かりました。

391名無しさん:2020/05/02(土) 03:35:07 ID:q/H0hHlU
// 敵襲カウント
の所の $.ajax は beforeSend: xrwStatusText を入れる必要あるのかな?

&この城主の状況詳細を見るから合戦格付けや一戦撃破・一戦防衛など表示された人詳細を教えて下さい

392名無しさん:2020/05/02(土) 03:35:17 ID:gkbqtQgw
>>366 にも記載されてるのと空地攻撃する時の[ここへ部隊を出陣する]→
[選択中の拠点○○に所属する部隊]での兵士編成|デッキへ が、機能しない。

393名無しさん:2020/05/02(土) 04:03:24 ID:rqm0d/MY
>>282 さんと同じ症状です

お気に入り部隊全部消えて新規登録できません
対応策ありますか?

394名無しさん:2020/05/02(土) 04:50:14 ID:cUquziaY
>>282
>>393
同じ症状になり、お気に入り部隊を押すとmokoが反映しなくなり
LocalStorageの全クリアしないと作動しなくなります。
精鋭部隊登録数が限られてるためお気に入り部隊が無いと厳しいですね。
何方か宜しくお願い致します。(運営さん、余計な事しないで欲しい)

395名無しさん:2020/05/02(土) 06:16:22 ID:M05M3a5I
>>391
このコメントを読むとbeforeSend: xrwStatusTextをつけるが正解だろうね。
/**
* $ = jQuery2.1.3
* j213$ = jQuery2.1.3
* j$ = jQuery1.3.2
*
* $でajaxで通信する場合はqueryによって通信毎にX-Requested-Withを送る
* ※ajaxSetupで一括設定するとデフォルト側でerrorになる
* j$の場合は不要
*/

396名無しさん:2020/05/02(土) 07:24:28 ID:M05M3a5I
>>394
全てのXHR(XmlHttpRequest)にXMLHttpRequest.statusTextをセットした口です。
(xrwStatusTextの件)

部隊編成で被ってるけどちゃんと押せたし、登録もできました。
また、マップ画面で拠点をクリック、コンテキストメニュー>ここへ登録部隊を配置で
部隊登録できました。(すみません普段使わない機能なので操作が試行錯誤でした)

以下、ちょい専門的な話なので興味ある方のみ読んでください。
だんまりなるのは期待したレスポンスが戻ってこないからです。
xrwStatusTextをつけるのは、テキストで処理結果を戻すようにサーバに指示するもので、
>>395 に書いた通りmokoの作成者はそれを期待しています。(わたしの解釈だけど)

散々書かれている通り、jqueryでajaxのXHRを行ってる箇所で
XMLHttpRequest.statusTextはつけて問題ないと思います。

サーバ側はプログラムが変わったのではな、コンテナ(httpサーバ)が
バージョンアップしたことでレスポンスの書式がちょっと変わったのだと思います。
これまでは偶然うまく行っていたとも言える。
技術的なことは興味はないかもしれないけど、簡単に説明するなら
そんな感じだと思います。
ajaxは素人ですが、ドキュメントを読みながら独自に修正しました。
結局、$.ajaxだけでなく、$.postも修正しました。全部で40箇所ぐらいです。
$.postは$.ajax({type:'post',url:'url',...})とajaxの説明に記載があったので、
それに習って書き換えました。
http://js.studio-kingdom.com/jquery/ajax/post
これも参考に読んだ。
https://lab.syncer.jp/Web/API_Interface/Reference/IDL/XMLHttpRequest/statusText/

こちらの修正後でも一部のイベントでは反応しない箇所があります。
リロードなどで回避できているので後回しにしていますが、
正式というか完全対策版がそれらも含めて直されるならまだ時間が掛かると思います。

397名無しさん:2020/05/02(土) 07:34:29 ID:rH9iUgSE
>>396 有益な情報ありがとうございます。$.postの部分どうやって直すのかと思っていましたので助かります。

398名無しさん:2020/05/02(土) 08:38:28 ID:kk0N928M
1-3鯖のメイン城主のみ
https://gyazo.com/0f11e8bbeca081d71456157b53fda5d3
下の合成テーブルが出ません・・・
他鯖、1-3鯖の影は合成テーブル出てるのですが?なぜですか?
どなたか教えてください。

399名無しさん:2020/05/02(土) 09:14:33 ID:M05M3a5I
>>398
直前に何をした。普通は表示されるか表示されないかに倒れるはずじゃが。
(1)ツールをいじって、(2)拡張機能でリロードして、(3)ixaページをリロードすれば
普通はどの鯖でも同じ結果になると思います。
(1)は全てに共通、(2)はブラウザのインスタンス単位、(3)はページ単位です。
(4)mokoの設定は鯖、本、影独立です。
全て同じ条件ですか?

400名無しさん:2020/05/02(土) 09:32:52 ID:kk0N928M
>>399さん
全て同じ条件です・・・
他鯖、1-3鯖の影は合成テーブル出てるのですが、
不思議?1-3鯖のメイン城主のみやはり合成テーブル出ません。

401名無しさん:2020/05/02(土) 09:50:57 ID:MAetNnBs
白くじを100枚引きにしたいのですがやり方が全くわかりません

402名無しさん:2020/05/02(土) 09:58:08 ID:Opa.Rl/o
var html = $.ajax({
url: $('#gnavi li.gMenu07 > a').attr('href'),
async: false
}).responseText;
このような場合})の前に})XMLHttpRequest.statusTextを足せば良いのか!
と安易に考えて足したらmokoが消えた。
もちょっとヒント下さい><

403名無しさん:2020/05/02(土) 10:02:49 ID:q/H0hHlU
var html = $.ajax({
url: $('#gnavi li.gMenu07 > a').attr('href'),
async: false,//最後に,追加
beforeSend: xrwStatusText //←この行追加
}).responseText;

404名無しさん:2020/05/02(土) 10:09:22 ID:Opa.Rl/o
>>403
有難う。

405名無しさん:2020/05/02(土) 10:17:47 ID:k49Zlg6.
function homeFallcheck(data) {
$.ajax({
type: 'post',
url: '/user/?user_id=' + data.user_id,
beforeSend: xrwStatusText //←この行追加
})
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
function searchTargetBase(id, name) {
var target_data = getStorage(null, 'ixamoko_target_data');
$.ajax({
type: 'post',
url: '/user/?user_id=' + id,
beforeSend: xrwStatusText //←この行追加
})

こんな感じで直せば良いのかしら?

406名無しさん:2020/05/02(土) 10:23:04 ID:q/H0hHlU
moko→contents→ixa-moko.user.js→右クリック→プログラムから開く→メモ帳
編集→検索→$.ajax({を入れて次を検索
下記を変更していく
全部入れ終わったらファイル→上書き保存
mokoを入れ直して終了


var html = $.ajax({
url: '/country/all.php',
cache: true,
async: false,
timeout: 2000,
dataType: 'text',//最後に , を付ける②以下も同じ
beforeSend: xrwStatusText //←これ追加①

var html = $.ajax({
url: $('#gnavi li.gMenu07 > a').attr('href'),
async: false,
beforeSend: xrwStatusText //←これ追加②

$.ajax({
type: 'post',
url: '/facility/unit_status.php?dmo=enemy',
beforeSend: xrwStatusText//この行を追加③

$.ajax({
type: 'post',
url: '/facility/set_unit_list.php?show_num=' + object.show_num + '&select_card_group=' + object.scg,
data: data,
beforeSend: xrwStatusText //この行追加④

$.ajax({
type: 'post',
url: '/user/?user_id=' + data.user_id,
beforeSend: xrwStatusText//この行追加⑤

$.ajax({
type: 'post',
url: '/user/?user_id=' + id,
beforeSend: xrwStatusText//この行追加⑥

var json = $.ajax({
url: '/map_if.php',
type: 'get',
dataType: 'JSON',
async: false,
data: o,
beforeSend: xrwStatusText //この行追加⑦

$.ajax({
type: 'get',
url: '/facility/unit_status_if.php',
data: {
cancel: data
},
beforeSend: xrwStatusText //この行追加⑧

$.ajax({
type: 'post',
url: '/facility/send_troop_if.php',
data: data,
beforeSend: xrwStatusText //この行追加⑨

$.ajax({
type: 'get',
url: '/facility/unit_status_if.php',
data: {
cancel: url
},
beforeSend: xrwStatusText //この行追加⑩

407名無しさん:2020/05/02(土) 10:23:55 ID:q/H0hHlU
var html = $.ajax({
type: 'post',
url: '/alliance/alliance_gold_mine.php',
async: false,
beforeSend: xrwStatusText //←この行追加⑪

var html = $.ajax({
type: 'post',
async: false,
url: '/facility/unit_list.php',
beforeSend: xrwStatusText //←この行追加⑫

$.ajax({
type:'get',
async: false,
url: '/village_change.php',
data: { village_id: vid },
beforeSend: xrwStatusText //この行追加⑬

$.ajax({
type: 'get',
async: false,
url: getSelectBaseData().url,
beforeSend: xrwStatusText //この行追加⑭
}).then(function(html) {

$.ajax({
type: 'post',
async: false,
url: '/facility/facility.php',
data: {
'x': marketObj.x,
'y': marketObj.y,
'village_id': marketObj.vid,
'st': '1',
'tf_id': torihiki[i].OutCode,
'tc': torihiki[i].Val,
'tt_id': torihiki[i].InCode,
'change_btn': true,
},
beforeSend: xrwStatusText //この行追加⑮
});

$.ajax({
type: 'post',
url: data,
beforeSend: xrwStatusText //この行追加⑯

$.ajax({
//url: '/map.php',
url: '/map_if.php',
type: 'get',
dataType: 'JSON',
data: {
type: 1,
x: param.x,
y: param.y,
c: param.c
},
beforeSend: xrwStatusText //この行追加⑰

$.ajax({
url: '/union/special.php',
type: 'post',
data: {
select_card_group: 0,
select_filter_num: 0,
'sort_order[]': [4,3,0],
'sort_order_type[]': [0,0,0],
show_deck_card_count: 15,
union_type: 5,
btn_change_flg: 1,
p: page
},
beforeSend: xrwStatusText //この行追加⑱
}).then(function(html) {

$.ajax({
url: location.href,
type: 'post',
data: {
select_card_group: $('input[name="select_card_group"]').val(),
select_filter_num: $('input[name="select_filter_num"]').val(),
'sort_order[]': sort_order,
'sort_order_type[]': sort_order_type,
show_deck_card_count: $('input[name="show_deck_card_count"]').val(),
btn_change_flg: 1
},
beforeSend: xrwStatusText //この行追加⑲
}).then(function(html){

$.ajax({
type: 'post',
url: '/user/',
async: false,
beforeSend: xrwStatusText //この行追加⑳

408名無しさん:2020/05/02(土) 10:24:26 ID:q/H0hHlU
同じ要領で
url: '/senkuji/senkuji.php',
を検索すると3ヶ所出てくるので一カ所目と三カ所目を
url: '/senkuji/play_senkuji.php',
に変更して上書き保存

409名無しさん:2020/05/02(土) 11:01:54 ID:SAPQMjIY
全出陣をクリックした後に画面が切り替わらなくなった(出陣自体は行われている)ので原因を探してたらどうも>>406で言うところのこの行追加⑨だったようで、ひとまずコメントアウトして様子見中。
このままで良いのか他に対処法があるのか分からないので分かる方いらっしゃったら教えて頂きたいです。

410名無しさん:2020/05/02(土) 11:07:42 ID:Opa.Rl/o
$.postの追加修正がよくわからない。
$.postのヒント下さい

411名無しさん:2020/05/02(土) 11:29:07 ID:JH0ec59Q
>>409
自分もそれ悩んでたけど、beforeSend消したら解決しました。
ありがとう。

全部追加したけど、戻りのHTMLを使わない場合はつけない方がいいのか。

>>410
一例だけど。

$.post(search, function(html) {

$.ajax({
type: 'post',
url: search,
beforeSend: xrwStatusText
}).then(function(html) {

412名無しさん:2020/05/02(土) 11:29:38 ID:zEVUvEpA
白くじ連続引きできなくなってるので久しぶりにツールスレみにきました。
レスが伸びてるので修正箇所情報探すの大変だなと思っていたら・・・・。
>>336さん助かりました。 感謝 (=´ー`)ノ

413名無しさん:2020/05/02(土) 11:31:52 ID:3mm./i2I
正規表現で一括置換
検索文字: ^ +\$\.post\(([^,]+),.*$
置換文字: $.ajax({\ntpe: 'post',\nurl: $1,\nbeforeSend: xrwStatusText\n})\n.then(function(html) {

VScodeや秀丸などの正規表現使えるエディタでどうぞ。

414名無しさん:2020/05/02(土) 11:48:57 ID:BFILzooQ
>>413
どうもありがとうございます。
素人ゆえに$.postの追加修正わからなくて困ってましたが、正規表現で一括変換してみました。
しかしAtom使いましたが動かなくなりました( ;∀;) 何がまずいのだろう??

415名無しさん:2020/05/02(土) 11:55:19 ID:3mm./i2I
>>414
すみません type の yが抜けてました。訂正です。
検索文字: ^ +\$\.post\(([^,]+),.*$
置換文字: $.ajax({\ntype: 'post',\nurl: $1,\nbeforeSend: xrwStatusText\n})\n.then(function(html) {

416名無しさん:2020/05/02(土) 12:05:47 ID:M05M3a5I
>>409
正解っぽいね。ありです。
あんまり意味輪からっていないから、1度は修正したパスを実行する方がいいな。

417名無しさん:2020/05/02(土) 12:15:55 ID:S/77ZVGQ
>>415
ありがとう気になってた箇所直った

418名無しさん:2020/05/02(土) 12:29:00 ID:BFILzooQ
>>415
早速のご指導有難うございました。
でも一括変換だとやはりmokoが効かなくなっちゃいます^^;
プログラミング文法から理解しないとこれ以上は厳しそうなので今は断念します
どうもありがとうございました

419名無しさん:2020/05/02(土) 12:30:41 ID:iZ7EBztA
>>415
ありがとうございました
しかし全部置換すると兵士構成の同兵数セットが効かなくなります (´;ω;`)

420名無しさん:2020/05/02(土) 12:30:44 ID:k49Zlg6.
^ +\$\.post\(([^,]+),.*$ 見つかりませんでした と出る

421名無しさん:2020/05/02(土) 12:52:40 ID:3mm./i2I
postでdata渡しているのが数箇所あるみたいなので、これでどうでしょう?
※1 → ※2 の順番で正規表現による一括置換の実行

※1
検索文字: ^ +\$\.post\(([^,]+), *([^)]+).*$
置換文字: $.ajax({\ntype: 'post',\nurl: $1,\ndata: $2,\nbeforeSend: xrwStatusText\n})\n.then(function(html) {

※2
検索文字: ^ +\$\.post\(([^,]+),.*$
置換文字: $.ajax({\ntype: 'post',\nurl: $1,\nbeforeSend: xrwStatusText\n})\n.then(function(html) {

422名無しさん:2020/05/02(土) 13:11:57 ID:HFTPbOP.
だいぶ修正できた。対策投下してくれてる方々に感謝
ところで、脚光を浴びているbeforeSend: xrwStatusTextって動作的にはどういう命令なの?
修正は出来るけど、何も理解しないままってのもあれだからいい機会に覚えたい

423名無しさん:2020/05/02(土) 13:17:56 ID:M05M3a5I
>>418
設定ボタンが出ないレベルは、拡張機能の方でエラーを取集するにして入れば
出力されます。
というか、修正直後は先ずこれを見るべきです。

424名無しさん:2020/05/02(土) 13:21:05 ID:M05M3a5I
>>422
既出です。ググればすぐ見つかるし。
真似てもいいけど、理解しないと結果が正しいか検証できんよ。

425名無しさん:2020/05/02(土) 13:23:48 ID:3mm./i2I
混乱させてすみません。
3パターンの書き方されてるようなので手動で編集するならこんな感じでお願いします。
・ $.post(url, function(html) {
・ $.post(url).then(function(html) {
$.ajax({
type: 'post',
url: <url部分をここに転記>,
beforeSend: xrwStatusText,
})
.then(function(html) {

・ $.post(url, data).then(function(html) {
$.ajax({
type: 'post',
url: <url部分をここに転記>,
data: <data部分をここに転記>,
beforeSend: xrwStatusText,
})
.then(function(html) {

426名無しさん:2020/05/02(土) 13:37:31 ID:rqm0d/MY
>>394 レス有難うございました

427名無しさん:2020/05/02(土) 14:15:35 ID:BFILzooQ
>>421
御親切に有難うございます。
でもどうしてもうまくいかないので、勉強しながら手動で頑張りますm(__)m
今後も何かありましたらご指導のほどよろしくお願いします

428名無しさん:2020/05/02(土) 14:36:41 ID:q/H0hHlU
>>409
ありがとうございます
この行追加⑨は前行の,を取って//でコメントアウト
data: data
//beforeSend: xrwStatusText //この行追加⑨
}).then(function(html) {

429名無しさん:2020/05/02(土) 14:38:49 ID:b0tTZ/NE
>>406
概ね修正完了できたのですが、③だけエラー吐いてしまって完了できません
私の環境だと4580行あたりのところを指していると思うのですが、ここは何の機能でしょうか?

url: '/facility/unit_status.php?dmo=enemy',
cache: false,
→ ここに挿入するであってますか?
success: function(html)

430名無しさん:2020/05/02(土) 14:39:46 ID:CK7.xnAA
サイドバーに合戦中のみ出てくる同盟報告ボタンと同盟敵襲ボタンを押すと「名称を取得できません」のエラーになってしまいます。
(前回の合戦までは問題なく使用できていたので恐らく先日のメンテが切っ掛け)
function allianceReportLink() の中を変えればいいのかな?と思ったのですがどう変えればいいのかがわかりません…
お分かりの方おられましたら教えていただきたいです。
(城主プロフィールの方にある同盟の合戦報告書リンクは問題なく遷移できてました)

431名無しさん:2020/05/02(土) 14:45:55 ID:q/H0hHlU
$.postは
サクラエディタをダウンロードしてmokoのixa-moko.user.jsを開く
https://github.com/sakura-editor/sakura/releases/download/v2.4.0/sakura-tag-v2.4.0-build2686-782347a-Win32-Release-Exe.zip

検索→置き換え
置換前: ^ +\$\.post\(([^,]+),.*$
置換後: $.ajax({\ntype: 'post',\nurl: $1,\nbeforeSend: xrwStatusText\n})\n.then(function(html) {
で正規表現にチェックを入れてすべて置換する

//同兵数セット で検索してここだけ戻してみました
post_query = function() {
$.post('/facility/set_unit_list_if.php', data[i]).then(function(html) {
//②置き換えしない
//$.ajax({
//type: 'post',
//url: '/facility/set_unit_list_if.php',
//beforeSend: xrwStatusText
//})
//.then(function(html) {
c--;

432名無しさん:2020/05/02(土) 14:49:54 ID:q/H0hHlU
>>429
そこではありません
下記を検索して入れて下さい♪
},
list = [];

$.ajax({
type: 'post',
url: '/facility/unit_status.php?dmo=enemy',
beforeSend: xrwStatusText//この行を追加③
})
.then(function(html) {
$(html).find('div.ig_decksection_mid').find('a').each(function() {

433名無しさん:2020/05/02(土) 14:55:38 ID:M05M3a5I
>>429
$.ajax({名前:値[, ...]})
このような書き方になります。
名前と値をペアにしてカンマで繋ぐ書き方です。
つまり順序は問いません。よろしく^ ^
http://js.studio-kingdom.com/jquery/ajax/ajax

434名無しさん:2020/05/02(土) 15:00:50 ID:b0tTZ/NE
>>432
解決しました。ありがとうございます!
場所自体が間違っていたのですね。お恥ずかしい
これで全て入力することができ、動作も普段触っている部分は復活したように思います

435名無しさん:2020/05/02(土) 15:01:32 ID:K.Ub36U.
>>431 困っていたので助かりました。この城主の状態・詳細が出るようになりました。
あとは、名称変更が出来れば・・・。これはどこを直せば良いのでしょうか?

436名無しさん:2020/05/02(土) 15:10:55 ID:q/H0hHlU
>>435
// 拠点名称変更
function renameArea(url) {
var data = {};
var href = '/user/change/change.php';
var hash = '#ptop';
//⑦$.post(href).then(function(html) {
$.ajax({
type: 'post',
url: href,
beforeSend: xrwStatusText,
})
.then(function(html) {
var $table = $(html).find('table.common_table1');

ここが抜けてるのかな?

437名無しさん:2020/05/02(土) 15:19:50 ID:K.Ub36U.
>>436 直りました。ありがとうございました!

438名無しさん:2020/05/02(土) 15:25:04 ID:By9IGZdY
>>400と同じ症状です。
メイン鯖は4-8ですが、メインの本城主だけ合成テーブル出ません。
また、同じ画面で右クリックしても合成の表示がされません。

439名無しさん:2020/05/02(土) 15:25:17 ID:Opa.Rl/o
>>431
万事解決!有難うございました。

440名無しさん:2020/05/02(土) 15:28:33 ID:BFILzooQ
>>431
ご指南有難うございました。
$.postの書き換えに苦戦しておりましたが、エディターをAtomから推奨のサクラエディターに替えると成功致しました
何が違うのかは理解できておりませんが、修正完了出来たこと感謝しますm(__)m

441名無しさん:2020/05/02(土) 15:30:55 ID:YkyaBwR6
この城主の状態・詳細 が見れないのはどこをいじれば良いのかな?

442名無しさん:2020/05/02(土) 15:55:11 ID:W6fpXBpk
浦島状態で 2月にぐらいIN おかえりで金は貰えそう
今日 5月2日で どこからテキストエディタにすればいいのか
わからないけど 大学からIXAやって 33歳になって 
とりあえず スクエニで 残ったブラウザゲームで残ったのは 来年で10周年IXAだけなんだね

443名無しさん:2020/05/02(土) 16:13:19 ID:.dOT7B2Q
>>392
//出陣 デッキ・兵士編成へのリンクを追加
function unitMoveLink() {
var move_link = function(unit_name, id_num) {
// $.post('/facility/unit_status.php?dmo=all').then(function(html) {
$.ajax({
type: 'post',
url: '/facility/unit_status.php?dmo=all',
beforeSend: xrwStatusText,
})
.then(function(html) {
var $div = $(html).find('div[class^="ig_fightunit_title"], div.ig_dungeonunit_title');

どう?

444名無しさん:2020/05/02(土) 16:43:44 ID:b0tTZ/NE
今気づいたのですが、報告書の 【秘境】戦利品と加入兵 ボタンの動作が1ページ分しか既読になりません
武将数が多くて次のページがあると報告書が残ってしまいます

445名無しさん:2020/05/02(土) 16:46:54 ID:.dOT7B2Q
同兵数セットは>>425に倣ってこれでも動きますね
$.ajax({
type: 'post',
url: '/facility/set_unit_list_if.php',
data: data[i],
beforeSend: xrwStatusText
})
.then(function(html) {

446名無しさん:2020/05/02(土) 16:52:40 ID:kk0N928M
ふと・・・気づく!?
メインの本城主だけ合成テーブル出ない・・・本城主の精鋭部隊のみ
https://gyazo.com/196305b4d7bd058705f73d89f3a7a586
こんな状態! あとの影・他鯖は
https://gyazo.com/d732bb85fcd23dc99c6b48cabd54bdf4
ちゃんとなってる・・・何か関係ありますか???

447名無しさん:2020/05/02(土) 18:21:13 ID:.fdER54Q
>>406
追加③を追加するとエラーで

を追加するとcache: false,がエラーですって出てしまうのですが
何をまちがっているのでしょうか?><

448名無しさん:2020/05/02(土) 18:24:59 ID:wN1/36GY
他城主の報告書が開かないんですが、どこさわればいいでしょうか

449名無しさん:2020/05/02(土) 18:28:04 ID:fl19du92
広域マップが表示されないのですが、どなたか修正方法をご教授くださいませんか?
よろしくお願いします。

450名無しさん:2020/05/02(土) 18:41:37 ID:q/H0hHlU
>>447
既出

451名無しさん:2020/05/02(土) 18:51:34 ID:Opa.Rl/o
>>448
同現象。情報求

452名無しさん:2020/05/02(土) 18:56:41 ID:3XrOByDI
448,449既出

453名無しさん:2020/05/02(土) 19:16:15 ID:Opa.Rl/o
>>452
開くのだが、その先の詳細が見れない。俺管かなぁ

454名無しさん:2020/05/02(土) 19:20:27 ID:wN1/36GY
>>453
あっしも同じっす

455名無しさん:2020/05/02(土) 19:24:11 ID:Opa.Rl/o
ちなみに
ここの詳細→ここの合戦報告書も詳細は見れない。

456名無しさん:2020/05/02(土) 19:25:13 ID:WmCTlHOM
ややこしくしすぎ

457名無しさん:2020/05/02(土) 19:29:55 ID:e3e.R1e6
報告書は>>296で直る

458名無しさん:2020/05/02(土) 19:33:43 ID:YkyaBwR6
合戦報告書では、前の報告へ・次の報告へ が出ない。
報告書では、前の報告へ・次の報告へ が出る。
困ったな。この城主の状態・詳細も見れないまま。

459名無しさん:2020/05/02(土) 19:34:33 ID:.fdER54Q
>>450
ありがとうございます>< 432ですね

460名無しさん:2020/05/02(土) 19:41:14 ID:wN1/36GY
>>457
なおった!さんきゅー

461名無しさん:2020/05/02(土) 19:41:50 ID:1rKI0qKc
>>447

>406の③は >432

462名無しさん:2020/05/02(土) 19:44:19 ID:.fdER54Q
>>461
有難うございます 450様の指摘でチェックして432発見しました
重ねて感謝

463名無しさん:2020/05/02(土) 19:45:06 ID:1rKI0qKc
今回 local storageの一部クリアは必ず必要です

464名無しさん:2020/05/02(土) 19:59:16 ID:xZtCuZV6
初歩的な質問すみません。
自動強化ってmokoの機能の一部でしょうか?
それともほかのツールですか?

465名無しさん:2020/05/02(土) 20:12:19 ID:RsAxb6ys
ほかのツール

466名無しさん:2020/05/02(土) 20:12:32 ID:4.QWMQnM
>>464
戦国IXAにて自動でカードを合成するChrome用拡張機能
と、readmeに書いてある。
mokoと一緒に必要というわけではない。

467名無しさん:2020/05/02(土) 20:22:06 ID:4qv1tNzM
>>296
で、エラーがでるのですが。同じ症状の方いらっしゃいます??

468名無しさん:2020/05/02(土) 20:24:48 ID:.fdER54Q
>>467
指定通りやればエラーはでなかったす

この城主の状態・詳細のリンクとかは生きてるんだけど、数字を拾ってこれないのは既出の修正ありますでしょうか?

469名無しさん:2020/05/02(土) 20:26:43 ID:1jmOzn9w
合戦の報告書の 「前の報告書へ」と「次の報告書へ」
が消えているのですが

ここを探したのですが修正方法が見つかりませんでした
どなたか教えてください

470名無しさん:2020/05/02(土) 20:46:25 ID:xZtCuZV6
>>465
>>466
ありがとうございました^^
自分改造のmoko使っているので、今巷では自動強化という素敵機能搭載mokoがあるのかと思っちゃいました///

471名無しさん:2020/05/02(土) 20:53:41 ID:g9Wb2qxo
>>296にある報告書の修正が、よくわからない・・

moko内の
// 合戦報告書 2ペイン表示

の項目を丸々置き換えるってこと?
合戦してないでツールスレ覗いてたら、城落とされちまったわw
あと1時間ぐらいの間になんとかしたいんだが・・

472名無しさん:2020/05/02(土) 21:05:10 ID:4qv1tNzM
>>296

- .then(function(html) {

部分にエラー表示がでます。
対処法をご教授ねがいます。

473名無しさん:2020/05/02(土) 21:08:11 ID:YkyaBwR6
- は削除する
+ は追加する

474名無しさん:2020/05/02(土) 21:23:05 ID:M05M3a5I
参考:
https://qiita.com/tonkotsuboy_com/items/0722ad92f370ab0c411b
success を使う方法と.then(成功処理[,失敗処理])の書き方が使えるんだね。
{}が離れると面倒だから.then(成功処理)と書き換えた方が自分はわかりやすかった。

475名無しさん:2020/05/02(土) 21:23:20 ID:g9Wb2qxo
>>473
// 報告書レイアウト内の

getWarReport = function($a) {
$.post($a.attr('href'))
.then(function(html) {
var $report_mid = $(html).find('#ig_battle_report_mid');
$report_mid.find('div.clearfix.mb10, table.ig_battle_table').remove();
$('#warlist_screen').html($report_mid);
$('tr.tr_selected').removeClass('tr_selected');
$a.closest('tr').addClass('tr_selected');
return warReportLayout();
}, null);

getWarReport = function($a) {
j$.ajax({
type: 'get',
url: $a.attr('href'),
cache: false,
success: function(html){
var $report_mid = $(html).find('#ig_battle_report_mid');
$report_mid.find('div.clearfix.mb10, table.ig_battle_table').remove();
$('#warlist_screen').html($report_mid);
$('tr.tr_selected').removeClass('tr_selected');
$a.closest('tr').addClass('tr_selected');
return warReportLayout();
}
});
にしたんだが、うまくいかんのよね・・
なんか、根本的に間違ってる気がするけど・・

476名無しさん:2020/05/02(土) 21:23:22 ID:.fdER54Q
>>471
getWarReport = function($a) {  以下
// 合戦報告書 2ペイン表示 まで

>>473の方法で -は//コメントアウトしてみるとか削除とか

477名無しさん:2020/05/02(土) 21:30:56 ID:YkyaBwR6
>>475 最後の }, 抜けてたりします?

getWarReport = function($a) {
j$.ajax({
type: 'get',
url: $a.attr('href'),
cache: false,
success: function(html){
var $report_mid = $(html).find('#ig_battle_report_mid');
$report_mid.find('div.clearfix.mb10, table.ig_battle_table').remove();
$('#warlist_screen').html($report_mid);
$('tr.tr_selected').removeClass('tr_selected');
$a.closest('tr').addClass('tr_selected');
return warReportLayout();
}
});
},

478名無しさん:2020/05/02(土) 21:36:58 ID:g9Wb2qxo
>>477
付き合ってくれて感謝。
入ってますね。修正部だけ書いたので。現状は以下。

getWarReport = function($a) {
j$.ajax({
type: 'get',
url: $a.attr('href'),
cache: false,
success: function(html){
var $report_mid = $(html).find('#ig_battle_report_mid');
$report_mid.find('div.clearfix.mb10, table.ig_battle_table').remove();
$('#warlist_screen').html($report_mid);
$('tr.tr_selected').removeClass('tr_selected');
$a.closest('tr').addClass('tr_selected');
return warReportLayout();
}
});
},

もしかして、mokoそのもののバージョンが古かったりするのかな?
10.17.2500.13で、最近白クジ引けなかったのを修正したぐらい。

479名無しさん:2020/05/02(土) 21:52:55 ID:TZ2CuGi.
同盟報告書が右からまだ飛べないですね

480名無しさん:2020/05/02(土) 22:00:57 ID:4.QWMQnM
質問です。
”合戦報告書 2ペイン表示”とは、
どの様な動作(表示)のことを言っているのでしょうか?

481名無しさん:2020/05/02(土) 22:08:04 ID:b0tTZ/NE
報告書のリストの下に内容が表示されてる状態
本来はリストがあるのみ
PCのメールソフトみたいな状態と言えば分かりやすいか

482名無しさん:2020/05/02(土) 22:13:56 ID:4.QWMQnM
>>480
2,3ペイン表示がわからないのではないです。
それぞれ、どのような内容の画面がを聞いています。
ログ、判定、活躍武将表示以外に何か別の表示、機能があるのでしょうか?

483名無しさん:2020/05/02(土) 22:16:21 ID:4.QWMQnM
>>481
すいません。ありがとうございます。言葉足らずでした。^^;

484名無しさん:2020/05/02(土) 22:27:48 ID:b2CkT3so
いろいろ教えていただき、ありがとうございます。
おかげさまで、ほとんどの機能が回復して助かっています。
もう1点教えてください。
空き地の戦力表示が出来るようにするには、どこを直せば良いのでしょうか。
ご教授お願いいたします。

485名無しさん:2020/05/02(土) 22:37:38 ID:C9R7bB9g
精鋭部隊が押せなくなってしまった・・・なんでじゃ

486名無しさん:2020/05/02(土) 23:32:19 ID:NLR1XrkY
>>296
の修正をすると空き地の必要攻撃力が表示されなくなるんだけど
なぜだろ? だれか教えて下さい。

487名無しさん:2020/05/03(日) 01:51:46 ID:cUquziaY
⑳まで変更終わったのでが

>>429
と同じように③だけエラーになり、元に戻して
>>432
の場所を変更したのですが

それでも同じ4600行付近でエラー表示になります。

j$.ajax({
type: 'post',
url: '/facility/unit_status.php?dmo=enemy'
cache: false,
success: function(html) {
$html = $(html).find('div.ig_decksection_mid');

何処を修正すれば良いのでしょうか?宜しくお願いします。

488名無しさん:2020/05/03(日) 02:02:53 ID:K.NI3alI
>>487
url: '/facility/unit_status.php?dmo=enemy'

url: '/facility/unit_status.php?dmo=enemy',
の間違い。
行の最後に「,」が抜けている。

489名無しさん:2020/05/03(日) 02:15:50 ID:4.QWMQnM
修正するときは、手打ちよりコピペをするのが間違いないですよ。
範囲選択して Ctrl 押しながら c
変更先で Ctrl 押しながら v

490名無しさん:2020/05/03(日) 02:16:07 ID:cUquziaY
>>488
出来ました。ありがとうございました。
>>406
修正載せて頂きありがとうございました。
その他、指導して頂いてる方々も本当にありがとうございます。

491名無しさん:2020/05/03(日) 02:29:21 ID:1rKI0qKc
>>489
さすがにそのレベルはないわーw

492名無しさん:2020/05/03(日) 02:39:17 ID:YIbZBmQc
エディタで、{}などのくくりの状況や、, などの区切り文字が正しく
入力されているか、色付けで確認する機能がある。

たしかsakura.editerも。  ファイルの拡張子別の開発言語などの機能で。

上手に使って、無事に修正まで達成してくだされ。

少しでも助けになればの情報です。

493名無しさん:2020/05/03(日) 05:51:11 ID:N7/b/5EE
この城主の状態・詳細を見る からの一戦撃破一戦防衛はどこをいじれば表示されますか?

494名無しさん:2020/05/03(日) 06:37:44 ID:cUquziaY
>>282
>>393
>>394
兵の編成をする際に通常時は↓状態でやれてます。
https://gyazo.com/666d8e15c82b0395e987f8f004ffb5ab

ところがお気に入り部隊に登録しようとボタンを押すとmokoが反応しなくなり
LocalStorageの一部クリアでは駄目で全クリアしないと駄目でした。

その状態で兵の編成をやろうとしたら画面がずれる様になります↓
https://gyazo.com/622a79080acb00a3164f2e79be265651

精鋭部隊の編成画面では↓のようにはみ出してしまいます。
https://gyazo.com/a811d224f0301aa940ffd0e158b32be8

同じような症状になる方いらっしゃいますか?もし修正できるのであれば
宜しくお願いします。自身ではここで教えて頂ける事の修正しか出来ないので
お気に入り登録を使わないようにするしかない状況です。

495名無しさん:2020/05/03(日) 08:04:08 ID:M05M3a5I
>>493
これだと思います。
// $.post(search, function(html) {
$.ajax({type: 'POST', url: search, beforeSend: xrwStatusText}).then(function(html) {
var $html = $(html).find('table.ig_battle_table');
if (BATTLE_MODE == '天下統一戦中') {
var $tr = $html.find('tr.ig_rank_you');
data.rating = $tr.eq(0).find('td').eq(1).text();
data.palms = $tr.eq(1).find('td').eq(0).text();
data.att_point = $tr.eq(1).find('td').eq(1).text();
data.def_point = $tr.eq(1).find('td').eq(2).text();
data.des_point = $tr.eq(1).find('td').eq(3).text();
} else {
var $td = $html.find('tr.ig_rank_you td');
data.rating = $td.eq(0).text();
data.palms = $td.eq(3).text();
data.att_point = $td.eq(5).text();
data.def_point = $td.eq(6).text();
data.des_point = $td.eq(7).text();
}
return getCrushingDefense(data);
});
}

function getCrushingDefense(data) {
var search = '/user/ranking.php?m=attack_score&find_rank=&find_name=' + data.user_name + '&c=' + data.country_id;
// $.post(search, function(html) {
$.ajax({type: 'POST', url: search, beforeSend: xrwStatusText}).then(function(html) {
var $html = $(html).find('table.common_table1');
var $td = $html.find('tr.now td');

// ↓変更点(一戦撃破・防衛):42スレ 970修整
data.crushing = $td.eq(12).text().trim();
data.defense = $td.eq(13).text().trim();
setStorage('ixamoko_target_data', data);
return createInfoPower(data);
});
}

496名無しさん:2020/05/03(日) 08:16:41 ID:DD4tPHko
同盟報告の修正分かる方っておられますか?

497名無しさん:2020/05/03(日) 09:26:57 ID:q/H0hHlU
いろいろ質問されている方が沢山居ますが

>>406
>>407
>>408
>>428 修正
>>431
.>>436

498名無しさん:2020/05/03(日) 09:29:26 ID:q/H0hHlU
いろいろ質問されている方が沢山居ますが

>>406
>>407
>>408
>>428 修正
>>431
>>436
>>445 修正
でほぼ全て改善されます

499名無しさん:2020/05/03(日) 09:41:50 ID:N7/b/5EE
>>495 ありがとうございます。
(12)と(13)の値は何にすれば表示されますか?

500名無しさん:2020/05/03(日) 09:53:15 ID:M05M3a5I
>>494
もう治ってるのではないかと思いますが、
もこ更新して発生することがあるみたいです。
ixaをログインし直すと治りましたよ。
とうことで一部の環境で発生する不具合は、ブラウザ再起動、
もこのローカルストレージクリア(一部、全部)、ブラウザの
履歴等クリアしてみて、ダメならもこの修正要と判断した方が
良さそうですね。

501名無しさん:2020/05/03(日) 10:05:35 ID:M05M3a5I
>>500
お気に入り登録すると再発するね。
自分使わないのですが、まとまな時期も昨日から今日にかけてあったので、どこかで作り壊している模様。

502名無しさん:2020/05/03(日) 10:49:52 ID:WaGegjP.
「同盟報告」と「同盟敵襲」= 名称を取得できません

直し方、教えて下さいませ。過去ログ探しましたが2ペインしか出てきませんでした。

503名無しさん:2020/05/03(日) 10:51:27 ID:M05M3a5I
>>499
2箇所ajaxがあるけど、下の方直しましたか?
// $.post(search, function(html) {
$.ajax({type: 'POST', url: search, beforeSend: xrwStatusText}).then(function(html) {

504名無しさん:2020/05/03(日) 11:33:35 ID:N7/b/5EE
>>503 直りました
ありがとーー感謝です。

505名無しさん:2020/05/03(日) 11:37:35 ID:1jmOzn9w
スレをさがしたのですが

同盟報告と合戦報告書の前へ・次への動かない


↑の修正方法知っておあられたら教えてください

506名無しさん:2020/05/03(日) 12:50:02 ID:Opa.Rl/o
>>478
},一個多いかもぉ

507名無しさん:2020/05/03(日) 13:33:45 ID:M05M3a5I
>>494 >>501
全スレ拾い読みし直すと書かれているのですが...

対策修正が終わったら、ローカルストレージクリアしたら直るようです。
コードのみ修正では無理。
場所は散々修正してはっきりわからなくなっているかもですが、
// お気に入り部隊 登録/削除リストの生成
から65行ほど先にある
$.post(search, function(html) {
ではないかと思います。
この行と同じものがいくつも登場するので、機械的に見ないと抜け漏れしやすいのです。
よくよく見直ししてください。
(合戦中は無理かなぁ、ずーと陥落中のσ(・_・.)w)

508名無しさん:2020/05/03(日) 13:37:07 ID:awmva0iE
修正全部やったのですが最寄りの拠点の選択をクリックすると
最寄りの拠点は存在しませんと出るのですが何処を変えれば
良いか教えて頂けないでしょうか?

509名無しさん:2020/05/03(日) 14:10:28 ID:z9L4foaY
みなさんに確認です。
私は今回メンテに起因する不具合(?)の修正を、ver 10.19.2002.19、に当てており、
まずは自分の使う範囲ではほぼ問題のない範囲で動いていると思っていますが、皆さん
のベースになっている版数は何になりますでしょうか?
今回の修正を当てて行くに当たり、数箇所程、私のソースには存在しない記述があり
ましたので、確認させて欲しいと思いました。
宜しくお願いします。

510名無しさん:2020/05/03(日) 14:15:24 ID:1rKI0qKc
>>508

>>498,507
これでもダメなら
最寄拠点がないか陥落してる方を疑う…w

511名無しさん:2020/05/03(日) 14:20:24 ID:5pclwnik
>>509
同じの使ってるけど記述無いのあった
この城主の詳細が使えない時と使える時があるし、本影で切り替えると使えない
原因は当然わからない

512名無しさん:2020/05/03(日) 14:22:25 ID:63OnfMTI
同盟報告見れません。
修正教えてください。

513名無しさん:2020/05/03(日) 14:23:50 ID:awmva0iE
>>510
全部やって陥落もしてないとなるとおれ環なのかな^^;
ちょっと様子を見てみます

514名無しさん:2020/05/03(日) 14:28:57 ID:DD4tPHko
同盟報告はいまだ未解決のようですね

天才求

515名無しさん:2020/05/03(日) 14:32:46 ID:aoOmdp6A
2ペインはメモ帳じゃいじれないの?

516名無しさん:2020/05/03(日) 14:34:29 ID:bVFth46A
同盟報告は最初の方の修正で直ってますよ。

517名無しさん:2020/05/03(日) 14:41:02 ID:zEVUvEpA
多くのみなさんがおっしゃってますが、合戦が始まってみて「同盟報告」と「同盟敵襲」の2つが
が機能してないってのが大きな悩みだと思います。

このスレのやりとりみてて問題解決した方がおられるようなので、なんとかうまくコードを
書き換えたらできるとはわかります。・・・しかし今回は私のような素人はハードル高めで無理かな?
誰か動くmokoアップしてくれないかな?って思ってしまいます。

現在、>>406さんの①〜⑳をやってみようとしてるのですが、これは、beforeSend: xrwStatusText
ってのをついてないとこに追加していく作業みたいですけど、その前に「最後に , を付ける②以下も同じ」
ってところの意味がわからないのですが「最後に , 」ってのはどの部分の事ですか?

本当にプログラミング無知なので恥ずかしいですが、どなたかご教授おねがいします。

518名無しさん:2020/05/03(日) 14:57:52 ID:M05M3a5I
2ペイン表示不具合を確認。
調べては見ますが、画面の狭いわてには無用の長物やw

519名無しさん:2020/05/03(日) 15:05:42 ID:YkyaBwR6
>>518 >>296の修正をしてもダメなの?

520名無しさん:2020/05/03(日) 15:09:07 ID:M05M3a5I
>>518 おまた
ここだよ
getWarReport = function($a) {
// $.post($a.attr('href'))
$.ajax({type: 'POST', url: $a.attr('href'), beforeSend: xrwStatusText})
.then(function(html) {
var $report_mid = $(html).find('#ig_battle_report_mid');
$report_mid.find('div.clearfix.mb10, table.ig_battle_table').remove();
$('#warlist_screen').html($report_mid);
$('tr.tr_selected').removeClass('tr_selected');
$a.closest('tr').addClass('tr_selected');
return warReportLayout();
}, null);
},

2ペインこの1行だ
// $.post($a.attr('href'))
$.ajax({type: 'POST', url: $a.attr('href'), beforeSend: xrwStatusText})

521名無しさん:2020/05/03(日) 15:16:04 ID:awmva0iE
>>510
>>509の意見でもしかしてと思って他バージョンのものと比較したら
違ってるところがあってそこを直したら正常に作動致しました
ありがとうございました^^

522名無しさん:2020/05/03(日) 15:27:23 ID:1rKI0qKc
>>517
例えば406①なら、
↓元々はこう
dataType: 'text'

↓最後に , をつけてこう
dataType: 'text',

その後ろに
beforeSend: xrwStatus Text を追加

↓つまりこう
dataType: 'text',
beforeSend: xrwStatus Text

スマフォなので誤字ってたらごめん

523名無しさん:2020/05/03(日) 15:28:58 ID:RsAxb6ys
城主の状態・詳細の出し方どなたかお願いします

524名無しさん:2020/05/03(日) 15:40:46 ID:M05M3a5I
>>522 スマホで入力したからかな
X xrwStatus Text (空白入っとる)
O xrwStatusText
コピペされるとまずいので指摘しときます。

525名無しさん:2020/05/03(日) 15:42:31 ID:YkyaBwR6
>>523 >>495

526名無しさん:2020/05/03(日) 15:44:06 ID:zEVUvEpA
>>522さん有難う御座います。
やってみます〜。

527名無しさん:2020/05/03(日) 15:48:51 ID:M05M3a5I
>>523>>493とほぼ同じ質問では?
もしかしてスレ全体ではなくて最新しか読んでいないとか。
>>495 が答え

528名無しさん:2020/05/03(日) 15:58:46 ID:TD7E5U8Y
全出陣で出すと見た目は進まないけど実は出ているって状態になるのですが
(出陣中画面も、サイドボックスも)
修正する方法はありますか?

529名無しさん:2020/05/03(日) 16:04:34 ID:1rKI0qKc
>>528

>>409,428 だと思います

530名無しさん:2020/05/03(日) 16:05:34 ID:SAPQMjIY
>>528
>>409
私も偉そうなことを言える立場では無いけれど、スレ内検索すらしない方がちょっと多いような…

531名無しさん:2020/05/03(日) 16:26:46 ID:9b0VbAdw
ここをどう直せばよいのですか? 無知で申し訳ありませんが ご教授おねがいします

532名無しさん:2020/05/03(日) 16:35:43 ID:RsAxb6ys
>>495をどうすれば良いんですか?

533名無しさん:2020/05/03(日) 16:36:47 ID:uigS2WEw
>>495
この修正をしましたが
中段あたりの

// return getCrushingDefense(data);
// });
// }
の最後の行で無名関数エラーがでます。
修正の仕方教えていただければ助かります

534名無しさん:2020/05/03(日) 16:37:04 ID:9b0VbAdw
>>495についての質問でした

535名無しさん:2020/05/03(日) 16:44:45 ID:uigS2WEw
>>533
自己レス

申し訳ないです、解決しました。

536名無しさん:2020/05/03(日) 17:08:50 ID:CK7.xnAA
>>430 で同盟報告ボタンと同名敵襲ボタンの質問したものです。

>>406 さんの修正をしたことで直りました。

お騒がせ致しましたm(_ _)m

537名無しさん:2020/05/03(日) 17:10:52 ID:TD7E5U8Y
>>530
すみません;
見落としていました

538名無しさん:2020/05/03(日) 17:11:55 ID:TD7E5U8Y
>>529
ありがとうございました

539名無しさん:2020/05/03(日) 17:31:06 ID:M05M3a5I
>>533 >>534 >>535
だいぶ正常に戻ってきたかなと思います。
今回、特殊な事情で不慣れながら自己修正していると方が多い思います。
良い機会なので停戦の間に参考のコメントです。

「無名関数エラー」や「 Syntax error」というのがでるケースは大抵の場合、
括弧()、{}、''、""などが対になっていないことで起こることが多いです。
自分もよくなるw
対になっているように見えてもコメント(//) などで分断されていることもあります。
これが起きると、コードのブロックが誤って解釈される場合もあります。
エラーが出なくても不審な動作、結果になる場合もありますのでよく確認して
ください。
また、対じゃないことをコンピュータが指摘することができません。
偶然対になるものが現れると全く違うところで異常が起こることもあります。
文の区切り方、改行できる場所、空白やカンマの使い方などは言語仕様なので
それを知らないとそっくりだけど別物なってしまいますので注意しましょう。

540名無しさん:2020/05/03(日) 18:10:10 ID:3mm./i2I
>>539
そういう単純なエラーはエディタ使えば指摘してくれます。
とりあえず定番のVScodeのリンクだけ置いておきます。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/products/visual-studio-code/

慣れてる人でもメモ帳でミスなく編集するのは至難の技なので、
この機会に導入してみて下さい。

541名無しさん:2020/05/03(日) 18:32:28 ID:RsAxb6ys
>>533
自分も同じところで止まってます
どうしたら直りましたか?
教えて下さい

542名無しさん:2020/05/03(日) 18:50:22 ID:M05M3a5I
>>541
>>495の修正箇所は 下記の2行だけですよ。
// が先頭にあるのが変更前
次の行が変更後。
そこ以外を弄る必要はないです。
各自行数が違うので前後を見せて位置がわかるようになっているだけです。

// $.post(search, function(html) {
$.ajax({type: 'POST', url: search, beforeSend: xrwStatusText}).then(function(html) {

// $.post(search, function(html) {
$.ajax({type: 'POST', url: search, beforeSend: xrwStatusText}).then(function(html) {

543名無しさん:2020/05/03(日) 18:56:17 ID:M05M3a5I
>>542
なるほど、行が長くて折り返されているのがそのままコピペされているかな。
これは1行だけど、ここに貼ると開業されるんだね。
var search = '/user/ranking.php?m=attack_score&find_rank=&find_name=' + data.user_name + '&c=' + data.country_id;

544名無しさん:2020/05/03(日) 18:57:17 ID:RsAxb6ys
>>542さん
ありがとうございます。やっと出来ました

545名無しさん:2020/05/03(日) 22:17:48 ID:V/BfUn2c
お忙しいところスミマセン、本当に初心者ですが、下記を
$.post(search, function(html) {
var $html = $(html).find('table.ig_battle_table');
if (BATTLE_MODE == '天下統一戦中') {
var $tr = $html.find('tr.ig_rank_you');
data.rating = $tr.eq(0).find('td').eq(1).text();
data.palms = $tr.eq(1).find('td').eq(0).text();
data.att_point = $tr.eq(1).find('td').eq(1).text();
data.def_point = $tr.eq(1).find('td').eq(2).text();
data.des_point = $tr.eq(1).find('td').eq(3).text();
} else {
var $td = $html.find('tr.ig_rank_you td');
data.rating = $td.eq(0).text();
data.palms = $td.eq(3).text();
data.att_point = $td.eq(5).text();
data.def_point = $td.eq(6).text();
data.des_point = $td.eq(7).text();
}
return getCrushingDefense(data);
});
}

function getCrushingDefense(data) {
var search = '/user/ranking.php?m=attack_score&find_rank=&find_name=' + data.user_name + '&c=' + data.country_id;
$.post(search, function(html) {
var $html = $(html).find('table.common_table1');
var $td = $html.find('tr.now td');

// ↓変更点(一戦撃破・防衛)
data.crushing = $td.eq(12).text().trim();
data.defense = $td.eq(13).text().trim();
setStorage('ixamoko_target_data', data);
return createInfoPower(data);
});
}

495さんの下記に

// $.post(search, function(html) {
$.ajax({type: 'POST', url: search, beforeSend: xrwStatusText}).then(function(html) {
var $html = $(html).find('table.ig_battle_table');
if (BATTLE_MODE == '天下統一戦中') {
var $tr = $html.find('tr.ig_rank_you');
data.rating = $tr.eq(0).find('td').eq(1).text();
data.palms = $tr.eq(1).find('td').eq(0).text();
data.att_point = $tr.eq(1).find('td').eq(1).text();
data.def_point = $tr.eq(1).find('td').eq(2).text();
data.des_point = $tr.eq(1).find('td').eq(3).text();
} else {
var $td = $html.find('tr.ig_rank_you td');
data.rating = $td.eq(0).text();
data.palms = $td.eq(3).text();
data.att_point = $td.eq(5).text();
data.def_point = $td.eq(6).text();
data.des_point = $td.eq(7).text();
}
return getCrushingDefense(data);
});
}

function getCrushingDefense(data) {
var search = '/user/ranking.php?m=attack_score&find_rank=&find_name=' + data.user_name + '&c=' + data.country_id;
// $.post(search, function(html) {
$.ajax({type: 'POST', url: search, beforeSend: xrwStatusText}).then(function(html) {
var $html = $(html).find('table.common_table1');
var $td = $html.find('tr.now td');

// ↓変更点(一戦撃破・防衛):42スレ 970修整
data.crushing = $td.eq(12).text().trim();
data.defense = $td.eq(13).text().trim();
setStorage('ixamoko_target_data', data);
return createInfoPower(data);
});
}

にしても出来ません。元が古すぎるのですか?
お手数をお掛け致すますが宜しくお願い致します。

546名無しさん:2020/05/03(日) 23:26:41 ID:xo5LnDiY
使ってるバージョン等書かないと古いかどうか不明なのでは

547名無しさん:2020/05/03(日) 23:31:51 ID:0beK/CKY
改修版mokoお願いします

548名無しさん:2020/05/04(月) 01:29:16 ID:71qz/QvM
急にスレの内容劣化しすぎだろ
合戦で困ってるのは分かるが、まず落ち着いてスレ読め
同じことばっか出てくるのは無駄の極みだわ

549名無しさん:2020/05/04(月) 06:47:05 ID:M05M3a5I
>>545 ID:V/BfUn2cさん
 >>542>>543 を読んでますか。
古いバージョンと言っても19章で使えるものなら2020/2以降だと思うので
同じだと思います。
>>543 の」開業は改行の誤記です)

それでもだめ、理解できないならそのことを書いてください。
よろしくお願いします。
スレのメッセージ文の引用は、 >>番号だけで十分です。

550名無しさん:2020/05/04(月) 06:55:39 ID:gkbqtQgw
>>443
ありがとうございます。
遅くなり申し訳ございません。改善されました!

551名無しさん:2020/05/04(月) 08:50:20 ID:By9IGZdY
>>498の記載内容を何とか修正したらそれなりに動くようになりました。
ただ、敵襲が来た際に以前は、出陣先が地図に表示されていたのが表示さらなくなりました。
どこを修正すべきなのでしょうか?
IxaMokoPack10.19.2002.19を改修しながら使ってます。

552名無しさん:2020/05/04(月) 12:23:28 ID:dSbiIjxg
https://gyazo.com/5b8037fc204295cdaf9e786fed20c9e3
このエラーの解決法教えてください。

553名無しさん:2020/05/04(月) 12:31:02 ID:SAPQMjIY
>>552
>>539 で説明してくれてます

554名無しさん:2020/05/04(月) 13:06:57 ID:W6I6bgy2
>>552
えーと、確実な解決方法は、オリジナルの動くファイルをもう一度修正し直すことだな。
サジは投げていいのだ。
1箇所直して保存&実行を繰り返せば、そのようなことにはならないのだがw

555名無しさん:2020/05/04(月) 13:16:10 ID:xo5LnDiY
怪しい場所教えてくれてるんだからいじって入れ直して繰り返せば動くのでは

556名無しさん:2020/05/04(月) 13:20:51 ID:TSBIMp32
素人なりにここでの変更箇所をやって
ほぼほぼ使えるようになったのですが
マップ上で [この城主の状態・詳細を見る...]→[全拠点]
を選択しても
ミニマップ上に反映されません
ver 10.19.2002.16を改修してます。

皆さんは問題なくて、私だけなのでしょうか?

修正できるのなら教えていただきたいです。
お願いします m(__)m

557名無しさん:2020/05/04(月) 13:29:20 ID:3mm./i2I
>>318
気になってこちらでも少し確認してみました。
メンテ前に使っていたソースからの下記変更で動作確認です。

var xrwStatusText = function(xhr) {
return xhr.setRequestHeader('X-Requested-With', 'statusText');
};

+ $.ajaxSetup({
+ beforeSend: xrwStatusText,
+ dataFilter: function(data, type) {
+ return data;
+ }
+ });
+
j$.ajaxSetup({

・部隊 - オートページャー
$.ajax() 「beforeSend: xrwStatusText」有り
・訓練施設 - 陣屋の収容可能数
$.ajax() 「beforeSend: xrwStatusText」無し
・合戦報告書 - 2ペイン表示
$.post()

全てを網羅できているわけではありませんが、
とりあえず上の3か所確認で問題無さそうです。

あとこの変更を行うと、クエストの内容確認、プロフィール等でのプロフィール画面表示などの
公式が行っているajax通信のRequest Headersの内容に影響が確認されました。
変更前: 「x-requested-with: XMLHttpRequest」
変更後: 「x-requested-with: statusText」
表示上の問題は出ていないようですが、moko開発当時はこのあたり含めて問題があったのかもしれません。

558名無しさん:2020/05/04(月) 13:38:37 ID:4IfEpEgE
ajaxSetupだとスキル追加の選択チェックが外れない。自環境

559名無しさん:2020/05/04(月) 14:22:24 ID:W6I6bgy2
>>557
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/XMLHttpRequest/setRequestHeader
マージされるとあるよ。
違うのを入れたらどっちも生きるんじゃないんだっけ。2回入れても大丈夫。

560名無しさん:2020/05/04(月) 14:36:24 ID:Hc9OxOio
質問の仕方が壮大な人が多いですね。

561名無しさん:2020/05/04(月) 14:42:23 ID:lmCZyUis
同名合戦報告書も読める様に成りました。
皆様、有難うございます。^^ノ

562名無しさん:2020/05/04(月) 14:53:28 ID:JH0ec59Q
>>557 >>558
検証ありがとうございます。
公式の通信に影響が出るとなると、全出陣の件もありますし、
やはり個別対応の方が無難ですね。

563名無しさん:2020/05/04(月) 17:56:03 ID:C9R7bB9g
なぜか4鯖だけmetaのまとめて隠し玉が使えなくなった・・・

564名無しさん:2020/05/04(月) 18:26:11 ID:iZ7EBztA
足りている資源のテキスト色を変更する で
訓練施設だけ色が付かないのですが、おま環でしょうか?

565名無しさん:2020/05/04(月) 18:31:54 ID:e0AFw4AE
完璧版上げてほしい切実

566名無しさん:2020/05/04(月) 18:46:49 ID:Opa.Rl/o
以前からmokoがエラー吐いてるんやが、使えるので無視してたのですが
この際治るものならと頑張ったが分かんない。
>>540 さんのソフト入れたらお気軽に教えてくれるかと思ったらそうでもなくw
エラーは
Uncaught SyntaxError: Unexpected token '.'
コンテキスト
https://a001.sengokuixa.jp/war/list.php?m=&amp;p=&amp;s=1&amp;name=lord&amp;word=&amp;coord=map&amp;x=150&amp;y=192&amp;t=
スタック トレース
contents/ixa-moko.user.js:18548 (無名関数)

Uncaught SyntaxError: Unexpected token '}'
コンテキスト
https://a001.sengokuixa.jp/map.php
スタック トレース
contents/ixa-moko.user.js:18548 (無名関数)
の二つです。
ヒントだけでもお願いします。

567名無しさん:2020/05/04(月) 19:05:31 ID:kk0N928M
拡張機能でmoko更新し、LocalStorageの全クリアしたら
合成テーブルは出るようになりましたが・・・
今度は、合成→スキル追加で、スロットにセットするができなくなりました。
どなたか教えて下さい。

568名無しさん:2020/05/04(月) 20:12:57 ID:mtWh7u6E
過去レス参考にしたのですが、ツールが上手く行きません
使用しているのは
Chrome バージョン: 81.0.4044.129
sengokuixa.AutoSynthesis 0.0.4
Tampermonkey
sengokuixa-meta 1.6.2.1
です

どの用にすれば良いのか2つ教えて頂きたいのですが、

①sengokuixa.AutoSynthesis
244のurl: '/senkuji/senkuji.php',

url: '/senkuji/play_senkuji.php',
にすると自動レベルアップ画面は出る様になりましたが、
開始を押しても反応しません

197の{ url: '/senkuji/senkuji.php' }

{ url: '/senkuji/play_senkuji.php' }
にすると「ただいまサーバが混み合っております。・・・省略」
になり合成出来ません

②metaの白くじ連続引き
2050,2251,2264,2272,9938,14789,14790

'/senkuji/senkuji.php';はありますが、全部play_をつけるとうまく動きません

宜しくお願い致します

569名無しさん:2020/05/04(月) 21:06:13 ID:mf2twpLY
>>498
現在>>406>>407の①〜⑳を(③と⑨を他の方のエラー回避をみながら)して、
>>408をしようとしてるのですが、url: '/senkuji/senkuji.php',を検索すると
3箇所ヒットすると書かれてますが、1箇所しかヒットしません。
なにか検索の仕方がちがうのでしょうか?
ちなみにIxaMoko10.19.2002.19です。 どなたか教えてください。

570名無しさん:2020/05/04(月) 21:21:42 ID:71qz/QvM
白くじの修正は>>199あたりで真っ先にでたから既に2つ修正ずみとかいうオチはないよな?

571名無しさん:2020/05/04(月) 21:25:04 ID:mf2twpLY
すみません>>569です。
逆に変更するurl: '/senkuji/play_senkuji.php',で検索したら
2箇所でてきて、変更しないurl: '/senkuji/senkuji.php',をはさむ行数にありました。
自分では書き換えた記憶がないので以前アップされた方がされたんだろうとおもいます。
お騒がせしました。

572名無しさん:2020/05/04(月) 22:26:50 ID:3mm./i2I
>>566
Uncaught SyntaxError: Unexpected token '.'
使えない場所で「.」を入力している。

Uncaught SyntaxError: Unexpected token '}'
対応する括弧がない。
括弧「(), {}, []」で開き括弧と閉じ括弧の数が合っていない。
最後に開いた括弧から順に閉じられていない。

VScodeのファイル名に赤い数字が出ているのがファイル内の文法エラーの数です。
スクロールバーで該当箇所が赤くなっているので確認してみて下さい。
文字に赤波線の入っている箇所が見つかればその近辺です。

573名無しさん:2020/05/04(月) 23:23:24 ID:rSt94t9c
もう降参ですw

http://prntscr.com/saqs6h

このエラー(赤い箇所 23242)の修正の仕方を是非ともお願い致します。
最終ページの最後の最後のところですが、
なぜかエラーが発生してから直りません。
色々調べたり、いじってみましたがギブアップです。

Mokoが使えなくて困っています。宜しくお願い致します。

574名無しさん:2020/05/04(月) 23:36:52 ID:EuVOZRpw
>>573
私の最後の最後は↓こうなってますよ

document.head.appendChild(scriptMoko);
});

}());

575名無しさん:2020/05/04(月) 23:42:22 ID:e0AFw4AE
神様UPお願いします

576名無しさん:2020/05/05(火) 00:02:11 ID:71qz/QvM
丸ごとうpクレクレするんじゃなくて今後のために覚えた方がいいよ
最近の動向みるにこれからもこういう余計なことしてくるだろうし
提示される解決案くらいは自分で修正できるようになったほうがいい
少なくとも今でてる問題はこのスレ見ながら試行錯誤すれば全て解決する

577名無しさん:2020/05/05(火) 00:08:31 ID:uakqRSDw
専門知識がありません
神様に頼るしか・・・・

578名無しさん:2020/05/05(火) 00:28:15 ID:De641Rvs
エディタで開いてコピペする作業に専門知識なんていらん
やる気とチャレンジ精神の問題

579名無しさん:2020/05/05(火) 00:50:18 ID:rSt94t9c
>>574

早々にありがとう御座います。
Mokoをいじって再起動をしたら

http://prntscr.com/sas7bp

この様になり、その後、この赤いエラーを直そうとしても
直りません。
どこがいけないのか良く分かりません。

訂正の仕方をご伝授、宜しくお願い致します。
Moko死んでしまい困っています。

580名無しさん:2020/05/05(火) 01:23:11 ID:rSt94t9c
>>573 >>579  本人です。

http://prntscr.com/sas7bp

http://prntscr.com/sasrie

この2つの関係と、改善点が分かりません。
是非とも問題の改善点をご指導下さいませ。

初心者ですw

581名無しさん:2020/05/05(火) 01:28:29 ID:8pKSzMr6
修正前のバックアップ取ってるよね?
もう一回オリジナルを修正し直した方が早いかも

582名無しさん:2020/05/05(火) 01:53:05 ID:rSt94t9c
>>581 さん

・・・Orz  オリジナルをいじってしまったのですw

神待ちの一員になってしまった・・。

583名無しさん:2020/05/05(火) 02:58:59 ID:cUquziaY
>>577
自分も素人同然ですが576さん、578さんの言われてるように何とか質問して
頑張ってます。
確かに専門的な用語を見てもさっぱり分かりませんが、諦めずに頑張りましょう。

584名無しさん:2020/05/05(火) 03:16:47 ID:De641Rvs
触る前にコピーは取れよw
無知とか素人以前の問題
ならzipから引き出せ

585名無しさん:2020/05/05(火) 05:35:52 ID:3mm./i2I
>>528
「全出陣」で画面が切り替わらない件の修正です。

var all_send_troop_if = function(array) {
〜 中略 〜
if (c === 0) {
+ var coord = location.href.match(/\?[^#]*/)[0];
+ location.href = '/map.php#/unit_status' + coord;
- return addMapUnitStatus();
}

併せて「全部隊キャンセル」も修正です。
$('#allcancel').on('click' は2か所あるので、addMapUnitStatus()を呼んでいる側のみが対象です。

$('#allcancel').on('click', function() {
〜 中略 〜
if (c === 0) {
+ location.reload();
- return addMapUnitStatus();
}

586名無しさん:2020/05/05(火) 06:51:42 ID:3XrOByDI
できないならバニラでやればいいだけの事

587名無しさん:2020/05/05(火) 08:41:41 ID:cUquziaY
>>585
出来ました。ありがとうございました。
修正前に数部隊出陣させて全部隊キャンセル押すして確認したら
部隊は戻って来るけど全部隊キャンセルのボタンが押すごとに増えてました。

588名無しさん:2020/05/05(火) 09:32:58 ID:cUquziaY
494の者ですが507さんが言われてるように
ここ最近の不具合出てた部分(585)までの修正は全部やり終えて
LocalStorage全クリア、ログアウト、再起動等やりましたがやはり494の症状になりました。
自分が何か変なとこで間違った修正してるのかもしれません。

589名無しさん:2020/05/05(火) 09:56:54 ID:G5E8jZ.g
>>436 さん
14601行の最初に//を追加して、以下の行を追加すればいいのでしょうか?
https://gyazo.com/28755cb5d9267916a9bc2226671d631c

ど素人なので、ご教授おねがいします

590名無しさん:2020/05/05(火) 10:28:42 ID:zEVUvEpA
わたしも>>589 さん同様そこで止まってます。
// 拠点名称変更
function renameArea(url) {
var data = {};
var href = '/user/change/change.php';
var hash = '#ptop';

の下に

//⑦$.post(href).then(function(html) {
$.ajax({
type: 'post',
url: href,
beforeSend: xrwStatusText,
})
.then(function(html) {
var $table = $(html).find('table.common_table1');

を、コピペで入れ込むのか、それとも上書きするのか、または上書き
すとしたらどの部分までしたらいいのか。って疑問もってます。

できましたら//の意味を含めてご教授していただけると助かります。

591名無しさん:2020/05/05(火) 11:30:54 ID:WmCTlHOM
// 拠点名称変更
function renameArea(url) {
var data = {};
var href = '/user/change/change.php';
var hash = '#ptop';
$.post(href).then(function(html) {

//⑦$.post(href).then(function(html) {
$.ajax({
type: 'post',
url: href,
beforeSend: xrwStatusText,
})

var $table = $(html).find('table.common_table1');

592名無しさん:2020/05/05(火) 11:40:22 ID:WmCTlHOM
>>436

593名無しさん:2020/05/05(火) 11:56:13 ID:De641Rvs
>>590
ここまでくると理解力の問題になってくる
というか、全パターン試した上で聞きに来てるか?

594名無しさん:2020/05/05(火) 12:07:11 ID:qxljkjXQ
ところで山凸機能の実装はまだなん?

595名無しさん:2020/05/05(火) 12:08:13 ID:qOw5FToc
>>406>>407>>408で置換
動作するようになりましたが合戦報告書の前後リンクが焼失したまま
レスによると$.postのほうも書き換える必要がありそうですが具体的な修正が分からず放置
>>557の追加で報告書前後リンク復活しましたが、
今度は合成時のスキル追加合成候補一覧からブロックチェックするとクルクルのまま止まります

596名無しさん:2020/05/05(火) 12:12:53 ID:ywaegMAc
>>406さま
①〜⑧⑩〜⑳の修正完了&>>408の修正も完了で概ね動くようになり助かりました。
ありがとうございます。

どうしても修正効かない所は他者の合戦報告書を閲覧すると「前の報告へ」「次の報告へ」が出てこない点です。
自身の報告書を閲覧する分には問題なく表示&可動します。
もう一点「お気に入り登録」がデッキコスト増加の有効期日と丸かぶりして使い辛いのでご教授お願いします。
この箇所は43スレの>>228さまのレスを参考に修正を試みたのですが上手くいきませんでした。
皆さんからの修正投稿を参考に、素人なりに頑張ってみましたが上記2点が解決出来なくて困っています。
ご教授のほどよろしくお願いしますm(_ _)m

597名無しさん:2020/05/05(火) 13:21:33 ID:ndY4sj/6
お気に入り登録はどこを修正すればいいですか?教えてください。

598名無しさん:2020/05/05(火) 13:22:16 ID:gXQ2RtA6
自分用ですが自己責任でよければどうぞ
http://whitecats.dip.jp/up/download/1588650098/attach/1588650098.zip

599名無しさん:2020/05/05(火) 13:27:45 ID:Zxa/poIc
お気に入りボタンはブラウザの環境にもよるはずだけど、
お気に入り部隊登録で検索。一番最後の該当行
/* お気に入り部隊登録 */
'div[class^="mk_category_"] { cursor: pointer; width: 56px; height: 20px; margin: 0 auto; border-left: 1px solid #7C6E33; border-right: 1px solid #7C6E33; }' +
'div.mk_category_00 { background: url("/img/deck/btn_category.png") no-repeat -30px -0px; }' +
'div.mk_category_01 { background: url("/img/deck/btn_category.png") no-repeat -30px -20px; }' +
'div.mk_category_02 { background: url("/img/deck/btn_category.png") no-repeat -30px -40px; }' +
'div.mk_category_03 { background: url("/img/deck/btn_category.png") no-repeat -30px -60px; }' +
'div.mk_category_04 { background: url("/img/deck/btn_category.png") no-repeat -30px -80px; }' +
'div.mk_category_05 { background: url("/img/deck/btn_category.png") no-repeat -30px -100px; }' +
//'#normal_unit_state_head { width: 262px; }' + // 「お気に入り登録」表示開始位置(opera,kinza)
'#normal_unit_state_head { width: 292px; }' + // 「お気に入り登録」表示開始位置(chrome,iron)
'#record_favorites_troops { position: absolute; z-index: 100; width: 38px; margin-left: -43px; line-height: 1.5; font-size: 8px; color: #66ccff; font-weight: normal; }' +
自分の環境ではこれで行けてます。
iron使用ですが、デッキコスト増加で少しだけ重なっていましたが、
 https://gyazo.com/26d670a5fe907d250a31fc1d0d8a422b
widthの数字を282→292でうまく収まりました。
 https://gyazo.com/5b2c6f5c344c4e5f7c20e3f00e1f15ad
ちなみにironのバージョンは
Installed Version: 80.0.4150.1
バージョンによっても多少レイアウトが変わるはずです。

600名無しさん:2020/05/05(火) 13:32:52 ID:He6gfv2Q
まとめて隠し玉がランクを1つ上げますと表示され動かないのですが、分かる方ご教授お願いできますでしょうか。
2949行目は
ad_id : $('input[name="ad_id"]').val(),

にしています。

601名無しさん:2020/05/05(火) 13:37:13 ID:q/H0hHlU
>>598
また中途半端なものを
自分で考えて修正してるならともかく
出禁にでもされとけ

602名無しさん:2020/05/05(火) 13:46:51 ID:wz8ggzRQ
>>601

お前、何様・・・・・?
いちびりの書き込みだな。
自分が出来るからって、善意の書き込みを、けなすんじゃないよ・・・・

603名無しさん:2020/05/05(火) 13:49:03 ID:1.jaFwp6
修正案投下してくれてる人に何様ってお前が何様だよw

604名無しさん:2020/05/05(火) 13:51:26 ID:1.jaFwp6
>>601のID追ってみろよ。この人に助けられた人は多いはず
そういう人の忠告に無能が何言ってん

605名無しさん:2020/05/05(火) 13:51:34 ID:3XrOByDI
乞食に恵んではいけない

606名無しさん:2020/05/05(火) 14:00:18 ID:Opa.Rl/o
まぁとりあえず自己責任ってゆーとるんだから落ち着けw

607名無しさん:2020/05/05(火) 14:17:38 ID:yaJrJoo2
>>602
善意ではなくただのありがたがられたい乞食
てか、2カ月以上もID固定で情報求めてるけどUPされるとそれ使っちやってるのなw
スレを見てきていれば今回の件で信用できる固定のIDは2名だけだからそれ以外のものは待つほうがいいと思う
>>601も元をたどれば転用の多レスだけど何とか自力でやれてそうなので気持ちは分かるわ

608名無しさん:2020/05/05(火) 14:19:32 ID:zEVUvEpA
>>600
meta動かす前に拡張機能からmoko外してない。とか?

609名無しさん:2020/05/05(火) 14:21:34 ID:1.jaFwp6
こういう低レベルなクレクレキッズを避けるために基本は自己責任の自己修正だと理解するべきだ

610名無しさん:2020/05/05(火) 14:23:46 ID:ywaegMAc
>>599さま
アドバイスありがとうございます。
お陰でテキストがスッキリ収まりました。感謝です^^

611名無しさん:2020/05/05(火) 14:28:52 ID:xo5LnDiY
親切に直し方まで書いてあるのに出来んやつを救済する必要がどこにあるんだか

612名無しさん:2020/05/05(火) 14:36:58 ID:rYlmYKT.
さすがオワコンゲーム、イキルおっさんだらけだわw

613名無しさん:2020/05/05(火) 14:42:01 ID:TZ2CuGi.
修正案だしてる人があげるならともかく拾い乞食が勝手にやるのはどうかと思わんのかな?

614名無しさん:2020/05/05(火) 14:47:15 ID:5Jq9UweY
ひととおり修正できたと思うけど
上にある全キャンセルとか合戦報告書の前後リンクとか私が使ってる
mokoに無いのだけどw
結局亜種大量に出回ってる弊害だよね
落ち着いたらお手本になるのを定期的にうpしてほしいですね

615名無しさん:2020/05/05(火) 14:49:57 ID:1.jaFwp6
改造の土台になるのが期の最初のもの、それを各々が修正していくのがよくあるケース
土台が違うものだとスタートラインがそもそも違って認識の相違が生まれる
だから途中で勝手に上がるものは避けた方がいい

616名無しさん:2020/05/05(火) 14:56:44 ID:OA.xJVrk
他人の車の修理ができたからってその車が自分のだと勘違いしてるやつ多そう
一通り修正対応できたものを何個か挙げて1番良さそうなのを再度ベースにすればいいんじゃないの?
ずっと自分で修正していきたいやつはそうすればいいし
そうじゃないやつからすると毎回個々で修正は非効率極まりない

617名無しさん:2020/05/05(火) 15:09:14 ID:7EYdciu6
毎月のアプデで微修正が必要なケースが増えてるから修正作業は覚えた方がいいにきまってる
幸い、解答を提示してくれる神はいるんだしね
完成品をひたすら待つのは甘えだし、それによって騒ぐのはみっともない

618名無しさん:2020/05/05(火) 15:17:57 ID:zEVUvEpA
>>616
激同。
一昔前はそうでしたよね?

619名無しさん:2020/05/05(火) 15:26:01 ID:9b0VbAdw
私もMoko使用者ですが、これなしに合戦や合成しろって言われたら
正直ムリって思うくらい依存してるわ

んで自分で微調整もやっとか、上手くできない無能なおっさんだわ
自分みたいなユーザーは 速やかに引退しろって感じですかね ・・・
出来上がりのMokoをアップしてくれる人には感謝してる乞食です <m(__)m>

620名無しさん:2020/05/05(火) 15:26:55 ID:.m2NzZ2.
598さん、ありがとう!当分ixaつづけれそうです。

621名無しさん:2020/05/05(火) 15:38:17 ID:PtyG6bhU
>>598 さん

ありがとう御座いました。
Moko、いじくりすぎて壊れてしまい、困ってました。

622名無しさん:2020/05/05(火) 15:42:50 ID:apheC0.s
>>598
ありがとうございます。
スレ追って色々やってもできなかったことがあなたのおかげでできるようになりました。
感謝m _ _ m

623名無しさん:2020/05/05(火) 15:46:17 ID:IviDNkm2
>>598
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

ありがたや ありがたや

624名無しさん:2020/05/05(火) 16:00:08 ID:YkyaBwR6
報告書の前後リンクの件。これで良いのかな?一応、自分の環境では動く。

// 合戦報告書 詳細
function warDetailNavi() {
(中略)
$.post('/war/' + back_query).then(function(html) {
var $html = $(html).find('#ig_battle_report_mid');



// 合戦報告書 詳細
function warDetailNavi() {
(中略)
//$.post('/war/' + back_query).then(function(html) {
$.ajax({
type: 'post',
url: '/war/' + back_query,
beforeSend: xrwStatusText
}).
then(function(html) {
var $html = $(html).find('#ig_battle_report_mid');

625名無しさん:2020/05/05(火) 16:34:23 ID:Opa.Rl/o
>>572
それがchormeの拡張機能ではエラー出てるのですが
VScodeでは出ないのですよ。。。
試しにVScodeで適当に(), {}, [あたりを消してみるとファイルの所に赤い数字が出るので
VScodeは正常だと思うのです。。。
もう少し悩んでみますが、アドバイスあればお願いします。

626名無しさん:2020/05/05(火) 16:46:35 ID:qcHkvG9s
>>600
特殊合成で隠し玉とカードをセットしてからmeta起動してもだめ?

627名無しさん:2020/05/05(火) 16:56:13 ID:TZ2CuGi.
改修案提供してる人が叩かれてそれ拾ってただ書き直した人がうpして崇められるとかひどいもんだなw
特に>>622はひどいw
「スレ追って色々やってもできなかったことがあなたのおかげでできるようになりました。」
おまえはなにを出来るようになったのか?ただ落としただけだろwww

628名無しさん:2020/05/05(火) 16:59:34 ID:7EYdciu6
こういうスレは淡々と修正の議論や案内があれば十分なのにな

629名無しさん:2020/05/05(火) 17:02:35 ID:dYWbwYN.
>>598 さん
こういう方がおりますのでIXAを楽しむことができます。
ありがとう御座いました。

630名無しさん:2020/05/05(火) 17:08:11 ID:Q4z/LaEM
>>598 以前スレに上がっていた修正が結構抜けてるね。使用するのに気にならなければ良いんだろうけど。
でも、参考にさせてもらった部分もあるので感謝してます。

631名無しさん:2020/05/05(火) 17:22:58 ID:F9wZqj72
長くここに訪問させて頂いていたおかげで、ここで出る修正は全て自分でこなせるようになりました。
感謝しております。
しかしながら、今回も都度修正はしておりましたが、家庭持ちの社会人ともなると、
これだけの修正に費やす時間がすぐには取れないのが実情です。
どの道、修正チェックを含め、自分用にカスタムはしてしまうのですが、
スレでの修正が概ねなされているのであれば、中途半端な所があったとしても
過去ログから拾えばいい訳ですから、>>598 のUpは私のような者からすれば
感謝しかありません。
使用に際して不都合を見つけたらご報告させて頂きます^^
まずはお礼を。
ありがとうございます!

632名無しさん:2020/05/05(火) 17:31:47 ID:RzLnqjSs
ところで合戦報告書の2ペイン表示チェック外さず元どおりに見れる方法見つかった?

633名無しさん:2020/05/05(火) 17:49:19 ID:He6gfv2Q
>>608
拡張機能外しても動きませんでした。

>>628
本城主だと動いたんですが、影城主だと動きませんでした。

アドバイスありがとうございます。もう少し試して粘ってみます。

634名無しさん:2020/05/05(火) 17:55:06 ID:Opa.Rl/o
>>632
>>296ですね。
私も見逃してて、親切な方に教えていただきました。

635名無しさん:2020/05/05(火) 17:56:40 ID:eirFtG1I
>>598
感謝mm

636名無しさん:2020/05/05(火) 18:19:37 ID:1rKI0qKc
>>602
喧嘩売るにしても相手見ろよと思うw

637名無しさん:2020/05/05(火) 18:35:26 ID:5Jq9UweY
今回の修正適用したら全キャンセルが使えるようになった

638名無しさん:2020/05/05(火) 18:41:53 ID:lmCZyUis
2ペイン表示は>>520で私の環境では治りました。
前後リンクは>>624で治りました。

>>406
>>407も修正しています。

有難うございます。<m(__)m>

639名無しさん:2020/05/05(火) 18:46:12 ID:C7EpHWOg
新規参入が少ないゲームなのにup叩くとか、
自分の首を絞めている事に気が付かないかな

moko使っている奴らは以前の環境に戻れないんだから
諦めた奴が引退して過疎化が進むだけだと思うんだが・・・

640名無しさん:2020/05/05(火) 18:52:17 ID:JuuIDEQg
思うんだけど、自分で治せないからここであれこれ質問して答えてもらうのと
まったくの素人で自分で治せないからmokoアップお願いするのと
何が違うんですか?
どちらも自分で出来ないから出来る人に頼ってお願いしてますよね?

641名無しさん:2020/05/05(火) 19:04:19 ID:C7EpHWOg
何も違わないと思う
直し方を聞いている人は、内容を理解して直す訳でなく
直す個所の記述を欲しがっているだけだから

スキルが上がる訳じゃないから、次回改修時も繰り返し

642名無しさん:2020/05/05(火) 19:11:17 ID:F9wZqj72
>>632
2ペイン表示は >>520 が修正センスが美しいと思う

643名無しさん:2020/05/05(火) 19:16:20 ID:3BvRBb3I
修正指示を楽しんでいる人からすると、勝手に現品upされるとムカつくんだろうね。
各々自分がやりたいことをやればいいと思うけど、自分と違う考えってだけで他人を貶しちゃあかん。

644名無しさん:2020/05/05(火) 19:24:56 ID:e0AFw4AE
>>598
ありがとうございました。

645名無しさん:2020/05/05(火) 19:39:30 ID:TZ2CuGi.
勝手にうpしてるのは改修者じゃないからあまりそんな事言ってると誰も改修案出さなくなって
ツール破綻するぞ
うpする人より改修考えて動いてくれる人にお礼するのが筋なんじゃね?
うp者もまず教えてくれた人達にお礼言って確認してからうpするのが礼儀だろ?

646名無しさん:2020/05/05(火) 20:11:33 ID:R0uIpwDM
>>645
禿どう

647名無しさん:2020/05/05(火) 20:14:06 ID:EuVOZRpw
>>598
ありがとうございました。改修を考えて動いてくれた方々にも感謝します

648名無しさん:2020/05/05(火) 20:16:27 ID:OA.xJVrk
修正案考えてくれてる人にはみんな感謝してる
謝意は毎回、その都度、みんな丁寧に伝えてるだろw
ただ元あるものの修正案を少し出したからってMoKo全てがそいつのものじゃないし
既にここで公開されたものを、再度お礼を言って確認とってからアップするのが礼儀って・・・w

649名無しさん:2020/05/05(火) 21:06:56 ID:JH0ec59Q
自分はたまに修正方法投げてるつもりではあるけど、
それを纏めて反映してあげてくれるのはありがたいぞ。

650名無しさん:2020/05/05(火) 21:50:16 ID:ywaegMAc
>>624さま
おお!ありがとうございます。
これでほぼ全機能が元通りに稼働するようになりました。感謝!!

651名無しさん:2020/05/05(火) 22:07:20 ID:0beK/CKY
>>598
ありがとうございます
上げてくれる方がいて本当に助かります

652名無しさん:2020/05/05(火) 22:48:08 ID:uakqRSDw
>>598
本当にありがとう。

653名無しさん:2020/05/05(火) 23:12:56 ID:V/BfUn2c
>>545です。
遅くなり申し訳ございません。>>549ID:M05M3a5I さん
IxaMoko10.18.2500.1を使ってますが。

上記>>495さんと>>542さん と >>543さん を読んでますが、全てその通りにしているのですが・・・
コピペ、ペーストの限界ですかね。

>>624さんの所は反映出来たのだけど、お手数お陰しますがご教授誠にお願い致します。
本当にスミマセン。

654名無しさん:2020/05/05(火) 23:24:22 ID:Q4z/LaEM
>>653 >>545の変更を保存してからLocalStorageの一部クリアーはやっていますか?

655名無しさん:2020/05/05(火) 23:29:15 ID:V/BfUn2c
>>654さん出来ました。
LocalStorageの一部クリアーが、味噌でしたか本当にありがとうございました。
今後も躓いたら、やった後に質問します。

重ね重ね有難うござました。

656名無しさん:2020/05/06(水) 00:13:46 ID:7EYdciu6
>>645
だいたい同意
結果は同じでも過程がまるで違うんだよな
今後も修正が必要になったときに黙ってやれる人と、餌が投下されるまで指をくわえて待つ人
この両者の認識の違いは絶対に埋まらないし、埋められないだろう

最もツールスレに必要な人はあくまで改修案を考えられる人なんだけど、うpする奴だけが目立って感謝される構図はもやもやする

657名無しさん:2020/05/06(水) 01:35:36 ID:E19dkZeM
神様、お忙しいところ恐縮ですが質問させてください。

moko設定で、「地図-部隊行動状況を表示する-テーブルタイプも両方表示する
にして使用していますが、
部隊出陣後、操作欄にキャンセルボタンがテーブル上に表示され、
キャンセルしたい場合ボタンを押しても、ステータスが更新されません。
実際にはキャンセルされているようです。

以前は更新されていたと思うのですが、
更新するようにはどのように修正すればいいでしょうか?

658名無しさん:2020/05/06(水) 02:13:26 ID:W/0olnSg
>>657
結局こういうことになってキリがない
他の機能だが同様の事象が既にあったがスレ読んだのか?
神様でもなんでもねえけどその機能を書いてる場所の
beforeSend: xrwStatusTextをコメント化で直る
そもそも神様とか書いてて恥ずかしくないのかね

スレを長らく見ていればわかるが今回の件で白くじ改修起点となったID:JH0ec59Q氏、
同様にajax周りどころか前スレ・前期からずっと具体的情報提供、取りまとめを行ってくれているID:3mm./i2I氏には感謝いたします

659名無しさん:2020/05/06(水) 03:13:53 ID:wy4HD286
安易に餌与えてると自分で狩りすることを覚えなくなるんだよね
長期的な視点でみると害でしかないし、スレの劣化を招く
今回は必要な修正が多かった分、その典型例になったと思う
今努力できない奴は今後も餌を待ち続けるしかできずクレクレ騒ぐと断言できると言っていい

660名無しさん:2020/05/06(水) 07:04:16 ID:3XrOByDI
まあこういうところだと乞食同士馴れ合いでこうなっちゃうからねぇ
お二方も別に感謝されたくて投稿してるわけじゃないだろうし
只TAKERに餌与えてあざーすみたいな糞人間量産するのは止めて欲しいね
できないならバニラでやれば良いだけの事

661名無しさん:2020/05/06(水) 12:09:58 ID:TSBIMp32
運営はmoko使えなくしてIXAを終わらせようとしてる
スレで文句言ってる人たちは
それを手助けしてるってわからんかな
ほとんどの人がmokoに依存してるのに使えないなら
過疎化が進むのは目に見えてると思う。
改修できる人で最後までIXAを楽しんでください。

662名無しさん:2020/05/06(水) 13:25:48 ID:Alj6UOus
>>624様、有り難う御座います。
同じ症状でした。これで問題なくIXA出来ます。

663名無しさん:2020/05/06(水) 13:42:24 ID:/jKtWozM
>>661
ほとんどの人が依存の具体的なソースは?
どのくらいのデータを持ってるのか本当にあるなら提示してほしいわ

664名無しさん:2020/05/06(水) 15:32:04 ID:wy4HD286
ほんとにやる気あるなら覚えるでしょw

665名無しさん:2020/05/06(水) 15:33:43 ID:G5E8jZ.g
>>663
みんな依存してるでしょ!
例えばスキル強化するのに、LV1→LV10まで上げるのに、
白くじを平均96回引かなきゃならないので、クリック数は192回!
で!LV10迄平均8回の合成で、クリック数120回!
moko無しで合成したいと思います?

666名無しさん:2020/05/06(水) 15:50:31 ID:wy4HD286
運営がアプデ毎に嫌がらせしてきてるのは分かるよ
だから乞食に餌やるな勢は各々で対抗できるように覚えろって言ってるんだよ

667名無しさん:2020/05/06(水) 15:52:03 ID:wy4HD286
IXAに限らずこの手の外部ツール類のスレって本来そういう姿が普通なんだよ
完成品クレー! クレー! って言ってる方がおかしくうつる

668名無しさん:2020/05/06(水) 16:06:41 ID:/jKtWozM
>>665
クリック回数の提示は一切求めていません。
依存者の具体的数値も出せないで感情論で押しきろうとするミンナガー詐欺師でしたか
スマホプレイヤーも存在している以上、みんなではないです。以上

669名無しさん:2020/05/06(水) 17:17:39 ID:0wpuxjgg
同盟報告書のエラーってどう直せば良かったんでしたっけ?誰かご教授願います…

670名無しさん:2020/05/06(水) 17:32:45 ID:qxljkjXQ
読まない奴に書いてもムダ

671名無しさん:2020/05/06(水) 18:08:49 ID:Go.x7lIA
俺は人が減るのが嫌なんで
新章後には改修版upするよん

672名無しさん:2020/05/06(水) 18:22:37 ID:fDHK/0jA
出来れば早めにめぐんで下さい。

673名無しさん:2020/05/06(水) 19:05:35 ID:TZ2CuGi.
>>671
あなたが改修者でうpするなら598の中途半端なんだからもっとまともなの欲しがってる人達に早くうpしてやれよ

674名無しさん:2020/05/06(水) 19:36:24 ID:TSBIMp32
ここ見てなんとかやってるから
すぐにでもUPしてほしいとは言ってないけど
素人がいじってくと
だんだんと使えないとこがでてくるんですよ
人によっては動かなくなる人もいる
なので何期か前みたいに たまには改修者さん自慢のものを
UPして欲しいです
人が減ってタゲ不足になったり やる気のないムケばっかりいたら
つまらんでしょ

675名無しさん:2020/05/06(水) 19:58:33 ID:nKQ//kzc
無能の理屈を押し付けるなよ

676名無しさん:2020/05/06(水) 20:07:06 ID:A7IQ7gFo
>>657
自分もそれの直し方がわかりません
どなたか分かりやすく教えて頂けませんか?
よろしくお願い致しますm(__)m

677名無しさん:2020/05/06(水) 20:24:53 ID:v1bFfyLc
>>675
いちいち反応するなよ

678名無しさん:2020/05/06(水) 20:27:23 ID:JH0ec59Q
>>657 >>676
使ってない機能は検証しきれないから、どうしても細かいのは出てくるかな。

>>658 も書いてくれてるけど今回の修正で入ったとこを調べましょう。
function setMapStatusTable(data) 内のキャンセルにたぶん今回の修正
(beforeSend: xrwStatusTextの追加)が入ってるから、それを消して試して
みるのもいいかも。

679名無しさん:2020/05/06(水) 23:57:56 ID:9owL2Ekc
ここのスレをみて、使っている機能については修正できました。
修正案をupしてくれた皆様、どうもありがとうございました。

合戦期間になってから、拠点の切り替え等の際に、左上で矢印がくるくる回り応答がおそくなりました。
合戦期間になるまでは起きなかった現象です。

皆さんで同じような現象になっている方はいらっしゃいますか?
mokoは、IxaMokoPack10.19.2002.19 をchrome上で使用しています。
原因、回収方法をご存知でしたら教えてください。

680名無しさん:2020/05/07(木) 00:00:24 ID:9owL2Ekc
誤字修正

原因、回収方法を  →  原因、改修方法を

681名無しさん:2020/05/07(木) 00:34:50 ID:4.QWMQnM
>>557
(>>595)
j$.ajaxSetupに加え、$.ajaxSetupも前に入れてみましたが、
出陣時後、くるくる状態になってしまい完了しなくなってしまいました。
(出陣はしている)
両方はダメかと片方ずつ試しましたが、$.ajaxSetupは使えなかった。
(自分には使いこなせなかった。使わなければ影響はでていない。)
参考まで。

682名無しさん:2020/05/07(木) 03:56:47 ID:3mm./i2I
>>681
$.ajaxSetup()、$.ajax()、どちらで「beforeSend: xrwStatusText」を設定しても同じです。
回避策は既に出していますが、>>585を適用するか、「beforeSend: xrwStatusText」を設定しないかの2通りです。

せっかくなのでもう少し掘り下げて調べてみました。
・beforeSend: xrwStatusText無し (x-requested-with: XMLHttpRequest)
Status Code: 200
content-type: application/javascript
リクエストボディ「location.href="https:\/\/a001.sengokuixa.jp\/map.php#\/unit_status?x=**&y=**&c=**";」

・beforeSend: xrwStatusText有り (x-requested-with: statusText)
Status Code: 302
content-type: text/html; charset=UTF-8
location: https://a001.sengokuixa.jp/map.php#/unit_status?x=**&y=**&c=**
リクエストボディ 無し

前者はjavascriptとして解釈・実行され、location.hrefの書き換えによりリダイレクト発生。
後者は302でlocationに参照先はあるが、ajaxとしては空のリクエストボディのみを取得して何も行われず終了。(回避策>>585)
if (c === 0) の中で呼んでいる addMapUnitStatus() はどちらの場合でも特に意味の無い処理のようです。

683名無しさん:2020/05/07(木) 08:45:24 ID:Opa.Rl/o
空地でも何でもいいのですが、攻撃するにして所属部隊の選択画面で
待機部隊の兵士編成|デッキへが両方死んでます。
既出だったらm(__)m
一応上の対策は全て行ってるのでまだだと思うのですが、対策法あればお願いします

684名無しさん:2020/05/07(木) 09:54:32 ID:2yJHhvVM
>>657 >>676
// キャンセル
$('TD.mode_troops A:has(img)').on('click', function() {
var url = $(this).attr('href').match(/\d+/g)[0];
$.ajax({
type: 'get',
url: '/facility/unit_status_if.php',
data: {
cancel: url
},
beforeSend: xrwStatusText
});
return false;

上記の部分beforeSend: xrwStatusTextをコメントアウトすれば直ります。

変更前 beforeSend: xrwStatusText
変更後 //beforeSend: xrwStatusText

685名無しさん:2020/05/07(木) 10:15:44 ID:ywaegMAc
下記状態の修正方法ご教授お願いします。
https://gyazo.com/dc3b4f1c99261bf051a8e5d0684ce641

一番上の「選択した部隊で出陣」と「全出陣」は正常に動作します。
2段目と3段目のコマンドボタン4箇所は死んだ状態で削除したいのですが・・・

多分この辺りなのかな?とは思うのですが
$('img[alt="確認画面へ"]').attr('alt', '選択した部隊で出陣');

var $img = $('img[alt="選択した部隊で出陣"]').on('click', function() {
$(document).on('ajaxStop', loadCheck);
});

$('li[class^="btn_change_"]').on('click', function() {
if ($(this).text() == '-') {
return false;
}
$(this).closest('td').find('input[name="unit_select[]"]').prop('checked', true);
$('input[name=radio_move_type]').val($(this).data('val'));
$('img[alt="選択した部隊で出陣"]').trigger('click');
$('img[alt="確認画面へ"]').trigger('click');
});

$('li[class^="btn_move_"]').on('click', function() {
if ($(this).text() == '-') {
return false;
}
$(this).closest('td').find('input[name="unit_select[]"]').prop('checked', true);
$('#' + $(this).attr('type')).trigger('click');
$('img[alt="選択した部隊で出陣"]').trigger('click');
});

if (options.all_send_troop && !$('#mk-all-submit_btn').length) {
var normal_flag = $('th.waitingunittitle').length;
var $moko_btn_list = $(all_send).insertAfter($img.closest('li'));
if (!normal_flag || !$('#normal_attack').prop('checked')) {
$moko_btn_list.hide();
}
$('input[name="radio_move_type"]').on('change', function() {
var type_id = $('input[name="radio_move_type"]:checked').attr('id'),
$moko_btn_list = $('ul.btn_control li.moko_btn_list');
if (normal_flag && type_id == 'normal_attack') {
$moko_btn_list.show();
} else {
$moko_btn_list.hide();
}
});

// 全出陣 実行
$('#mk-all-submit_btn').on('click', conf_all_troop);
}

//ここから
var $h3 = $('#send_troop_panel_wrap').find('h3.in_send_troop_base:last');
if ( $h3.text().indexOf('精鋭部隊') != -1 ) {
$h3.before( $('ul.btn_control').clone().css('padding-top', '10px') );
$('li.moko_btn_list a').eq(0).attr('id', 'mk-all-submit_btn2');
// 全出陣 実行2
$('#mk-all-submit_btn2').on('click', conf_all_troop);
}
何分にも素人なので自身で修正できるスキルがありません;;
どなたかご教授よろしくお願いしますm(_ _)m

686名無しさん:2020/05/07(木) 11:39:44 ID:Q4z/LaEM
>>685 使ってるVer.くらい書いたら?

687名無しさん:2020/05/07(木) 11:59:09 ID:4.QWMQnM
>>685
それ、前鯖43の最後あたりにあった話だと思う。

688名無しさん:2020/05/07(木) 12:32:51 ID:ywaegMAc
>>687さま
ありがとうございます。
43スレの973さんの投下がそうだったんですね
レス内のgyazoがリンク切れだったので見逃してました。
改めて43スレ974さんの修正を試みたら無事直りました。

お騒がせしました(^_^;)

689名無しさん:2020/05/07(木) 12:33:25 ID:6Qj8dQVw
どなたか改良済みのmoko貼って戴くとありがたいのですが。m_ _m

690名無しさん:2020/05/07(木) 12:44:05 ID:4.QWMQnM
>>682
解説ありがとうございます。
回避策は既に行っているのですが、$.ajaxSetupを使うと、うまくいかないので
「beforeSend: xrwStatusText」をチェックしている最中です。
使用しなければ問題は出てないので、無理に使う必要はないのだが勉強中です。

691名無しさん:2020/05/07(木) 23:16:29 ID:QjTjHj1k
戦略拠点登録・解除のボタンが無くなったのですが・・・
どうすれば出せますか?
https://gyazo.com/b3e6e2f9092cbeb078987c9c6403d2b3

692名無しさん:2020/05/07(木) 23:57:29 ID:19wUfSR.
CSS > main.css

div#control_toggle_btn div.new_worldmap_mappanel_body ul li:nth-child(n+4) {
display: none;
}
の部分けしてもらえれば

上記のように自分用にいじってますのでオリジナルmoko壊してしまった人用にアップした次第です
ホスト規制かかって訂正できませんので
ここに修正あげていただいている方のを反映したほうが良いかと思われます
気分を害してしまった方にはすみません

693名無しさん:2020/05/08(金) 00:39:49 ID:4.QWMQnM
>>691
>>692
戦略拠点ってなんだろなーって思っていました。
役職でない場合特に必要性を感じていなかったので邪魔だと思っていました。
>>598(>>692)さんのmain.cssに>>692を追加すると出なくなるのですね?
付け足してみます。情報ありがとうございます。

694名無しさん:2020/05/08(金) 09:51:53 ID:WmCTlHOM
>>141
>>444
どこを修正すればいいでしょうか?

695名無しさん:2020/05/08(金) 14:27:33 ID:DjeCVZIg
合戦報告書の中身の詳細が表示されません
分かる方いたらご教授お願いします

696名無しさん:2020/05/08(金) 15:30:12 ID:y0K0uRmU
読まない奴に書いてもムダ

697名無しさん:2020/05/08(金) 16:44:17 ID:Opa.Rl/o
>>599
私の環境では270でした。

698名無しさん:2020/05/08(金) 18:57:06 ID:2yJHhvVM
>>694
【秘境】戦利品と加入兵 ボタンの挙動修正

// 報告書:リスト 秘境獲得物の集計
中略
gettreger = '';
$.post('/report/list.php?m=dungeon').then(function(html) {
var $pager = $(html).find('ul.pager'),

修正
gettreger = '';
+//$.post('/report/list.php?m=dungeon').then(function(html) {
+$.ajax({
+type: 'post',
+url: '/report/list.php?m=dungeon',
+beforeSend: xrwStatusText
+}).
+then(function(html) {
var $pager = $(html).find('ul.pager'),

699名無しさん:2020/05/08(金) 22:11:35 ID:QjTjHj1k
692さん、ありがとうございました

700名無しさん:2020/05/08(金) 23:31:23 ID:XNdEE.fw
兵士状況をクリックし、最下段の全兵種 兵1のボタンが機能していません。
最下段の全兵種 最大ボタンは機能しています。
また、各兵種の欄の 兵1のボタンは機能しています。
どの様なところの問題でしょうか。
part43、44とずっと見てきましたが、この件が探せませんでしたので、
ご教授頂ければと思います。

701名無しさん:2020/05/09(土) 06:12:03 ID:nz.BzG1A
>>698
情報ありがとうございます。修正しましたが変わりません。私だけ?

702名無しさん:2020/05/09(土) 08:28:26 ID:2yJHhvVM
>>698
こちらの環境では問題なく動いてるので問題はないはずです。
ちなみに+はその行に変更するという意味であって
実際には記入しません。
+を入れてたら外して下さい。

703名無しさん:2020/05/09(土) 11:15:14 ID:gkbqtQgw
>>683

同じ板の>>392で、私が投下してます。
その後に解決策を出して頂けているので、少し探してみては
いかがでしょうか。

704名無しさん:2020/05/09(土) 11:34:38 ID:WmCTlHOM
>>698
確認しました
ありがとうございます

705名無しさん:2020/05/09(土) 13:32:46 ID:nz.BzG1A
>>701
自己レスです。出来ました、ありがとうございました。

706名無しさん:2020/05/09(土) 14:23:48 ID:Opa.Rl/o
>>703
すいません、ありがとうございます。
なおりました。>>443さんありがとう

707名無しさん:2020/05/10(日) 08:10:22 ID:M05M3a5I
>>179 忘れられているかw
影城主のmokoに関する設定が存在しないからです。
何でも良いので一度保存すればおさまります。

708名無しさん:2020/05/10(日) 08:17:14 ID:M05M3a5I
影城主の報告書、書状のランプが消えなく事象がみられますが、IXA本体の問題のようです。
ボタンを押しても未読は存在しませんが、全件を既読にするボタンを一度押せば消せます。
全部既読でもランプが点く事象は他にもいくつかのケースがあるみたいですね。
4/30のメンテでIXA本体もかなり壊れていますねw

709名無しさん:2020/05/10(日) 10:04:17 ID:ndY4sj/6
https://gyazo.com/d4d692d8c91a8b3758464e08ef612a90
https://gyazo.com/7e0c5fcf33d9ff4f81ef563a7e143b86

上の画像を下の画像のようにしたいのですがどこを変えればいいのか教えてください。

710名無しさん:2020/05/10(日) 10:24:40 ID:iZ7EBztA
「ここの名前を変更」ですが ポップアップは出るのですが実際に名前を変更してOKしても変更されません
皆さんはいかがでしょうか?

711名無しさん:2020/05/10(日) 11:58:32 ID:cSfH5nDU
英傑持ちの0.5コス武将(実質0コス)が一括配置だと0コスだと認識されていないみたいで
配置されないのですがどこを直せば出来ますかね?

712名無しさん:2020/05/10(日) 14:15:54 ID:5cEjtGos
ふと思ったのですが…IXA本体に不具合があるので、ある程度改善されなければ、
moko をいじっても効果は薄いのではないでしょうか?

朝から色々と試していたのですが、そう思ったので…。

713名無しさん:2020/05/10(日) 15:24:04 ID:J5XDA/rk
>>710
その対応したajax箇所の直後を見直せば対応漏れを見つけられるでしょう
>>712
最もな意見です
ツール側はixa側から安定してデータを送受信できてはじめてまともに動くわけですからね
無いよりはマシ、現状でどうやり易くするか位の気持ちいるのが良いかと

714名無しさん:2020/05/10(日) 15:33:30 ID:4IfEpEgE
>>711
こんな感じかな?
get_card_data(target) 内はスキルの中身を調べてる場所で
 コストを0.5低下を判定

function get_card_data(target) {
中略
if (!o[targetType]) {
o[targetType] = rate;
} else {
o[targetType] += rate;
}
}
}
//追加
if ($(this).text().indexOf('コストを0.5低下') != -1) {
card_cost = card_cost - 0.5;
}
//ここまで
});

return {


get_deck_cardarea(target) 内はスキル名を取得してるので
 無双英傑を判定

function get_deck_cardarea(target) {
中略
str = text.split('LV');
name = str[0];
level = str[1] ? parseInt(str[1]) : '';
name_list.push(name);
lv_list.push(level);
//追加
if (text.indexOf('無双英傑') != -1) {
card_cost = card_cost - 0.5;
}
}
//ここまで
}
return {


お気に入りは再登録

715名無しさん:2020/05/10(日) 17:03:37 ID:iZ7EBztA
710です
>>713さん、ありがとうございました
残念ながら対応漏れが発見できず、解決には至りませんでした
もう少しあがいてみますがエラーとの戦いでちょっとへこみ中です

716名無しさん:2020/05/10(日) 17:37:32 ID:y2m7QtaQ
>>715
// 拠点名称変更
function renameArea(url) {
省略
}
の中のajax関係じゃない?

この関数の中で今回の修正対象になってたところが3箇所あって、
1箇所目>>425の上側、具体的なコードは>>436
2箇所目、3箇所目>>425の下側。上側と同じにするとdataが渡されない。
と修正しましたが動いてるぽい。

717名無しさん:2020/05/10(日) 18:01:35 ID:7VxQwbzM
>>714
天下五剣、天下千剣のコスト1低下
悲運ノ宝玉、悲運ノ宝珠のコスト2低下これらも同様に条件文加えればOKですね
新たにコスト低下系スキルが追加される毎に手を入れる必要あるのが面倒ですが

718名無しさん:2020/05/10(日) 18:03:23 ID:3mm./i2I
>>714
コスト減少は他のスキルやスキルレベルでも変わってくるので、
汎用的に説明欄から減少分の数値を取得した方がいいかと思います。
「重複不可」の注釈付きスキルはいずれも移植できないので、
スキル分を単純減算で処理しています。

card_cost = parseFloat($p_0.eq(0).text().replace('コスト', ''));
+ $('#cardWindow_' + card_id + ' span[class^="ig_skill_desc_"]').each(function() {
+ if(array = $(this).text().match(/部隊消費コストを([\.0-9]+)低下/)) {
+ card_cost -= parseFloat(array[1]);
+ }
+ });
if ($div_0.find('img').length) {

719名無しさん:2020/05/10(日) 18:04:31 ID:q/H0hHlU
>>710
>>715

// 拠点名称変更
function renameArea(url) {
var data = {};
var href = '/user/change/change.php';
var hash = '#ptop';
//⑦$.post(href).then(function(html) {
$.ajax({
type: 'post',
url: href,
beforeSend: xrwStatusText,
})
.then(function(html) {
var $table = $(html).find('table.common_table1');
var $input, new_name, old_name, keys;
$table.find('a').each(function() {
$input = $(this).closest('tr').find('input[name^="new_name"]');
if ($(this).attr('href') == '/map/detail.php?' + url) {
old_name = $input.val();
new_name = prompt(old_name, old_name);
keys = $input.attr('name');
}
});
if (!new_name) {
return false;
}
$table.find('input[name^="new_name"]').each(function() {
data[$(this).attr('name')] = $(this).val();
});
data.comment = $(html).find('textarea.profile_edit').val();
data[keys] = new_name;
data.btn_preview = '確認';
//⑧
$.ajax({
type: 'post',
url: href + hash,
data:data,
beforeSend: xrwStatusText
})
.then(function(html) {
delete data.btn_preview;
data.btn_send = '更新';
data.ssid = $(html).find('input[name="ssid"]').val();
//⑨
$.ajax({
type: 'post',
url: href + hash,
data:data,
beforeSend: xrwStatusText
})
.then(function(html) {
location.href = location.pathname + location.search;
});
});
});
}


⑦⑧⑨を変更できているか確認を

720名無しさん:2020/05/10(日) 18:07:50 ID:q/H0hHlU
いろいろ試してみるほうが良いが。。

その下の
// 国移動プルダウンメニュー
function countryChange() {
if (location.pathname != '/map.php') {

の上までを全部>>719にコピペで入れ替えるのが一番早い

721名無しさん:2020/05/10(日) 18:24:06 ID:cSfH5nDU
>>714さん>>718さんありがとうございます
>>718さんの
+ if(array = $(this).text().match(/部隊消費コストを([\.0-9]+)低下/)) {
の部分でエラー吐いてます

722名無しさん:2020/05/10(日) 19:03:35 ID:4IfEpEgE
>>718
正規表現不得意なのでw
get_card_data(target) 内も
if の部分を使えばおkですね。

>>714 の //ここまで(2つ目)の位置が違ってました。
もう必要ないと思いますが、

function get_deck_cardarea(target) {
中略
str = text.split('LV');
name = str[0];
level = str[1] ? parseInt(str[1]) : '';
name_list.push(name);
lv_list.push(level);
//追加
if (text.indexOf('無双英傑') != -1) {
card_cost = card_cost - 0.5;
}
//ここまで
}
}
return {

723名無しさん:2020/05/10(日) 19:23:31 ID:rh0bgdnY
>>718 ありがとうございます。
以前からNo.2757唐沢玄蕃が全部隊配置で拾ってくれないのはオレカン?

724717:2020/05/10(日) 19:43:04 ID:7VxQwbzM
>>718
力技で対応したけどメンテ性下がるなと思ってた直後の投稿
スキルレベルも頭から抜けてたところですw
毎度最適な対応方法感謝です
>>722氏の前半の追記対応までで挙動確認できました

725名無しさん:2020/05/10(日) 20:16:27 ID:3mm./i2I
>>722
正規表現は開発言語変わっても方言箇所修正するだけで共通で使えますので
ぜひ習得してみて下さい。

古い資料ですが、昔お世話になった我が家のバイブルです。
http://module.jp/dist/web+db-press19-regex1.pdf
http://module.jp/dist/web+db-press19-regex2.pdf
http://module.jp/dist/web+db-press19-regex3.pdf

726名無しさん:2020/05/10(日) 21:04:32 ID:4IfEpEgE
>>725

ありがとうございます。

727名無しさん:2020/05/10(日) 21:24:09 ID:iZ7EBztA
>>719さん
ありがとうございます
直りました
なぜかdata:data,の行が2か所無くなっていました

728名無しさん:2020/05/10(日) 22:32:00 ID:cUquziaY
>>711
この部分の修正は
>>714 >>718
2つを修正すれば良いのでしょうか?
それとも>>718
この部分だけで良いのでしょうか?

729名無しさん:2020/05/10(日) 23:09:21 ID:4.QWMQnM
>>727
さくらで$.postを正規表現の置き換えをした口かな?

730名無しさん:2020/05/11(月) 00:25:33 ID:4.QWMQnM
>>700
右にある兵士状況を試してみました。
【全武将】を選択しているときの兵1処理が正しく行われていないようですね。
その他の選択は正常。
いつも編成で行っていたので気が付かなかった。

731名無しさん:2020/05/11(月) 10:16:25 ID:ndY4sj/6
709ですが どなたか教えていただけないでしょうか?

732名無しさん:2020/05/11(月) 11:48:04 ID:Mj.stXUA
>>709 >>731
$('#summary_toggle_btn').removeClass('close');
$('#tile_toggle_btn').css('margin-top', '70px');
を削除

$('#control_toggle_btn').removeClass('close').css('margin-top', '70px');

$('#control_toggle_btn').removeClass('close');

733名無しさん:2020/05/11(月) 15:30:17 ID:ndY4sj/6
できました、ありがとうございます。

同じ画像の中にあるアクション・敵襲のパネルも上に詰めて開いている状態にしたいのですがお願いします。

734名無しさん:2020/05/11(月) 19:23:31 ID:NmxJJNdE
くれくれ > 定型文のようなお礼&くれくれ もうね。。。

735名無しさん:2020/05/11(月) 20:22:33 ID:87Sv8Mgg
もう相談に乗るの有料とかにしろよ
見ててかわいそうだ

736名無しさん:2020/05/11(月) 21:21:51 ID:FmDTkkw6
有料なら相談も乗るし受託開発もするで

737名無しさん:2020/05/11(月) 21:30:10 ID:ndY4sj/6
感謝してます、言葉が足りなかったようで申し訳ございませんでした。これからはもっと考えて書き込むようにします。

738名無しさん:2020/05/12(火) 09:41:17 ID:q/H0hHlU
>>737
かなり前に既出

739名無しさん:2020/05/12(火) 09:44:16 ID:lz3dXRIw
>>730
上の修正が出来ていたら問題なく動く

740名無しさん:2020/05/12(火) 14:01:16 ID:DjeCVZIg
moko全般1の合戦報告書を2ペイン表示にするが突然機能しなくなりました
報告書の詳細が見れません
何かわかる方いましたらよろしくお願いします

741名無しさん:2020/05/12(火) 14:13:17 ID:FmDTkkw6
読まない奴に書いてもムダ

742名無しさん:2020/05/12(火) 14:54:05 ID:XNdEE.fw
>>730
現象の確認ありでした。
いつも編集でと言うことですが、兵を訓練させる時で、陣が一杯の場合
毎回編集を開いて武将に兵を指揮させてから兵器鍛冶等へ行くのでしょうか。
それが待てず、兵士状況にて最大ボタンを一括陣兵を武将に当てて
訓練しています。またその逆で、合戦中兵の兵補充時には兵1ボタンにて、
武将指揮兵を戻し、デッキ内の武将の補充にあててました。
この作業が現在、やりづらくなっています。

743名無しさん:2020/05/12(火) 15:10:09 ID:XNdEE.fw
>>739
どの行のを直したのか判りませんが、全ての$.post → $.ajaxに変換したら、
兵1ボタンが有効になりました。
ヒントをありがとうございました。

744名無しさん:2020/05/12(火) 22:19:18 ID:cUquziaY
>>728ですが
>>711の部分は
>>714>>718と3か所修正すれば良いでしょうか?

745717:2020/05/12(火) 23:29:31 ID:NvDaq2Gc
>>744
文法が誤っていればそもそも動きませんし過不足あれば結果がおかしくなるしまずやってみては?
2日間何もしないで放置していたのならそもそも必要なものなのかと
>>私は717ですが必須だったのですぐに取り込みし挙動確認できましたが...

746名無しさん:2020/05/13(水) 00:48:37 ID:cUquziaY
>>718
放置していたわけではなく、この修正だけはやりましたが
英傑持ちの0.5コス武将が居ないので確認が出来てない状況です。
一応、moko自体は作動はしています。
今後0.5武将に英傑追加とかした場合にやっておいたがいいと思い
必要になるかもと思って質問した次第です。言葉足らずですいません。

747名無しさん:2020/05/13(水) 08:22:17 ID:mn1NEWpY
この城主 問題で・・

>431

置換前: ^ +\$\.post\(([^,]+),.*$
置換後: $.ajax({\ntype: 'post',\nurl: $1,\nbeforeSend: xrwStatusText\n})\n.then(function(html) {
で正規表現にチェックを入れてすべて置換する

置換前の式が検索で掛からないって事はverが違うって事でおk?
この城主の詳細が見れないので感で全力ブッパ状態だわ

748名無しさん:2020/05/13(水) 09:36:27 ID:.dOT7B2Q
一括置換だとできない所もあったので
$.postを検索して>>425を参考に手動でやると幸せになれると思う
20ヶ所弱あったかな

例えば
// $.post(search, function(html) {
$.ajax({
type: 'post',
url: search,
beforeSend: xrwStatusText,
})
.then(function(html) {

749名無しさん:2020/05/13(水) 13:04:47 ID:y2m7QtaQ
>>746
function get_card_data(target)
function get_deck_cardarea(target)
の2つの関数を修正すればうまく動きましたよ。
修正の仕方は>>714さん(一部>>722で訂正)と>>718さんで
2パターン提示してくれています。

正規表現を使った>>718さんの方法での修正は
get_deck_cardarea(target)
>>718記載のコードを入れる。

get_card_data(target)は、>>714の挿入場所に、
>>722コメントの通りifの部分だけ使って
if(array = $(this).text().match(/部隊消費コストを([\.0-9]+)低下/)) {
card_cost -= parseFloat(array[1]);
}
を入れる。

750名無しさん:2020/05/13(水) 20:27:37 ID:cUquziaY
>>749さん丁寧に教えてもらいありがとうございます。
2通りの修正があったのですね。そうかもしれないと思いながら
自分の場合、ここで提示してもらうのをコピペ修正しか出来ない為
714さん、718さんの2つ修正をして中身が被ったりして余計なとこして
事態が悪化するといけないと思い(ほぼ素人なので)
718さんの修正だけやって、714さんのも必要であれば修正するつもりで質問していました。
714さん、718さん、749さんはじめ、その他ここで色々と教えて頂いてる方々に感謝しています。
ありがとうございます。

751名無しさん:2020/05/14(木) 03:43:36 ID:cRAgKShk
mekoを使っているのですが彼女ができません
どこを修正したらいでしょうか?

752名無しさん:2020/05/14(木) 12:37:25 ID:Ahf3a1j2
mekoのver.くらいあげてから聞け

753名無しさん:2020/05/14(木) 15:18:22 ID:Y0jF60YE
>>751、>>752
面白い! が、ツールの話に戻って!

754名無しさん:2020/05/15(金) 00:08:59 ID:4.QWMQnM
>>730です。
いまだに【全武将】を選択しているときの兵1処理に悩んでいます。
>>333の時、$.postを$.ajaxに手動で変換しました。
今わかっていることとして、影のない鯖は正常に機能してた。
唯一活動している影のある鯖は、影の方は正常に動作していたがメインはおかしい。
どっか間違ったかな。何か心あたりないでしょうか?

755名無しさん:2020/05/15(金) 17:06:56 ID:ywaegMAc
合戦報告書ですが、ページを跨いで「次の報告書へ」リンクを表示させる方法があればお教え下さい。
以前は確か次のページへも問題なくリンク表示及び稼働できていたかと思うのですが・・
現状では1ページ分20件の報告書を閲覧後は一旦「戻る」クリックから次のページを手動で選択する必要があります。
「前の報告書へ」へのリンクも同様なので改善策をご教授いただけると助かります。

756名無しさん:2020/05/16(土) 09:02:08 ID:cRAgKShk
このスレと掛けまして
秋晴れの摩周湖と説きます
そのココロは?


757名無しさん:2020/05/16(土) 10:43:08 ID:5cEjtGos
>>712 です。 
御存知の通り、まだまだ不安定みたいなのでIXA本体が落ち着くまではイタチごっこの様なので
暫く静観して対策してみたいと思います。

自信はありませんが放てるくらい位になればファイルをUPしてみますので、
後は各個で調整してみてください。

758名無しさん:2020/05/16(土) 16:14:18 ID:c8tdEyTI
wikiもmokoも一生懸命みんなで作ってみんなに開放してたのに、最近の奴らって、こんなんなのな・・・・
有志がいても、それすら潰そうとするやつらって、ほんと拍手したくなるわwww

759名無しさん:2020/05/16(土) 17:52:42 ID:AcxcsyPU
>>755
UP神気どりの低能乞食まだいたのか
スレ見れば解決できる内容を掘り返してぐだぐたと・・・
もうおとなしく消えておけよ
>>757
泣き言しか書かず技術があるのかもわからんし自信ないならUPはやめとけ
混乱まねくだけだ

760名無しさん:2020/05/17(日) 10:47:37 ID:hftfOwPU
>>759
貴方がなぜそこまでムキなるのか不思議です。
mokoを使う人が増えたらなにか貴方に不都合でも生じるのですか?
自分がmokoを改造出来る唯一の人間だと思われているのでしょうか?
貴方の自慢のmokoをアップして皆さんに評価してもらったら如何でしょうか?

それとも、サーバー対策を検討されている社員の方がネガティブキャンペーン
をされているのでしょうか?

761名無しさん:2020/05/17(日) 11:27:43 ID:7Wkcrzew
今度は煽り始めたか

762名無しさん:2020/05/17(日) 12:25:45 ID:3XrOByDI
スレからソース拾うだけの簡単な作業もできないんでしょう
哀れすぎる

763名無しさん:2020/05/18(月) 03:49:54 ID:MgsO8MoM
粛々と各自で作業すりゃいいんだよ
不穏な要素をわざわざ作るな

764名無しさん:2020/05/18(月) 07:46:43 ID:W6fpXBpk
固定IDの掲示板なのに
わざわざ単発IDで書くのは何故?

765名無しさん:2020/05/18(月) 11:34:18 ID:MgsO8MoM
IP変わればIDも変わるが

766名無しさん:2020/05/18(月) 16:40:14 ID:2fWSFs0M
758 759 761~763 765
おめーらのほうがウゼーんだよ 消えろ

767名無しさん:2020/05/19(火) 00:32:39 ID:cSfH5nDU
なんだこいつ所構わず撃ちまくって乱射事件の犯人かw

768名無しさん:2020/05/19(火) 19:21:33 ID:AYcVhuOo
自粛警察w
どんだけズレてるか 誰か説明してやれよ

769名無しさん:2020/05/20(水) 01:29:51 ID:74PaZo0k
今回の修正は、ちょっとの修正じゃないから、
結構きびしいけどな。
>>755のような質問に、
軽く答えてもしくは、過去スレ番号記載などするような
スレの荒れ具合なら、moko神現れるまで静観するしかしかないよな。

ちな、>>755の質問のような件は、
右クリックからの別タブ開いてなどで運用回避して、当面凌げないかな。
内容 熟読してないが、質問の件は致命的事項ではないしな。。試してみてくれ。 しらんけど

770名無しさん:2020/05/20(水) 01:35:06 ID:74PaZo0k
 修正 >> 軽く答えてくれないスレの状況ならな。

771名無しさん:2020/05/20(水) 10:45:20 ID:cRAgKShk
それってツール修正してまでやらなきゃいかんのか? という話。
読書するときにページがめくりにくいので、風を吹かせて楽にめくれるようにして下さい
ってな願いごとをしに大勢が神社に来だしたら、神様もイヤになるんじゃないかな。

772名無しさん:2020/05/20(水) 16:07:34 ID:RB0KBpPc
ホスト規制緩和されないかしら

773名無しさん:2020/05/20(水) 16:15:47 ID:RB0KBpPc
お、されてました。これでスマホからシコシコ投稿しなくてすみます。
コードを貼れる様になったので微力を尽くします。

774名無しさん:2020/05/20(水) 18:50:33 ID:fWQgWUgo
mokoじゃない自動スキル強化ツール(Version 0.0.4-17章(?))が
強化押しても作動しないのですが解決方法わかる方いませんか?

775名無しさん:2020/05/20(水) 20:21:53 ID:wMvc3Z5E
読まない奴に書いてもムダ

776名無しさん:2020/05/20(水) 22:33:14 ID:fWQgWUgo
ふーん
へぇー

777名無しさん:2020/05/20(水) 23:10:52 ID:4.QWMQnM
【全武将】を選択しているときの兵1処理に悩んでいます。と書いた
>>730>>754です。
昨日まで幾度となく確認し、影武者残党時に機能しないのを再確認していたのだが
先ほど何気に試したら、何もした覚えはないのに”兵1”機能が正常に処理されてしまいました。
めでたし・・・。なんでや!

778名無しさん:2020/05/21(木) 00:24:04 ID:4.QWMQnM
>>774
17章で動作していたのなら、19章の4/30更新前までは動作していたはずです。
更新後からのスレをよんでください。

779名無しさん:2020/05/21(木) 00:29:51 ID:4.QWMQnM
>>777
Google Chromeのアップデートが5/19に行われたみたいだが関係ある?

780名無しさん:2020/05/21(木) 02:01:33 ID:SAPQMjIY
一応確認だけど兵1ボタンは兵2以上の武将の指揮兵士数を1に減らすと同時に兵0の武将の指揮兵士数を1に増やすから、指揮してる武将の数より搭載可能な兵士数が少ない兵種があると機能しないはず。というパターンじゃないよね?

781名無しさん:2020/05/21(木) 21:57:37 ID:4.QWMQnM
>>780
兵士数は十分いる。【全武将】以外の1234未選択での兵1は色々変化し問題なかったし・・・。

782名無しさん:2020/05/23(土) 05:33:16 ID:5Jq9UweY
兵士状況すげええええ便利じゃん
初めて使ってビビった
一瞬で兵格納できるって

783名無しさん:2020/05/23(土) 09:32:10 ID:NWtEvgRM
荒らすことで益がある組織はただ一つ

784名無しさん:2020/05/23(土) 12:21:50 ID:5Jq9UweY
と思ってまたやってみたら全部収まらない
使えないねこの機能

785名無しさん:2020/05/24(日) 12:22:37 ID:Ah.inB62
Google Chromeのアップデートが5/19に行われてから
何も触ってないけど 色付き表示に変わりました

https://gyazo.com/9f2f6707a94ad5d4c986bceaafbd3c5e

786名無しさん:2020/05/24(日) 13:37:15 ID:89Ys.rt2
つい最近まで動作してたまとめて隠し玉firefox版metaが
隠し玉セットできず、他にも合成全てにカードをセットできなくなってます。
ご存知の方おられればご指導お願いいたします…

787名無しさん:2020/05/25(月) 02:52:50 ID:5Jq9UweY
既出過ぎて誰も反応しなくなったねw

788名無しさん:2020/05/28(木) 18:24:39 ID:e1sSwwHM
age

789名無しさん:2020/05/30(土) 06:46:06 ID:RB0KBpPc
IxaMokoPack10.19.202003.0をベースに
このスレに投稿されたコードを基に改修を加えています。

ほぼほぼ満足いく動作をしているのですが、
一箇所修正を実現したい箇所があります。

戦国くじの連続履歴を表示できる様にするには、
どの箇所をどの様に修正すれば宜しいでしょうか。
https://gyazo.com/0209da37daffbbc60a30d39e7a13eea8

スレの賢者の方々、どうぞご指南の程お願いいたします。

790名無しさん:2020/05/30(土) 10:00:12 ID:8pKSzMr6
>>789
それ金銀くじのみ対象だよ

791名無しさん:2020/05/30(土) 11:54:19 ID:RB0KBpPc
>>790 さん
今課金して金くじを引いてみたところ、確かに連続履歴に反映されました。
有り難うございます。よく確認しないで質問してしまいすみませんでした。

792名無しさん:2020/06/02(火) 02:08:36 ID:TOOzQFVw
安次嶺P兼任の「どこパレ」が、一歩先にサ終です
明日は我が身の心境

793名無しさん:2020/06/02(火) 17:22:48 ID:XaeEGeGQ
FFのカードゲームも1年で終わるみたいだからねぇ(^_^;)
なんでこのゲームは、こんなにも続いているのかが謎w

…まぁmokoあってのIXA。あらためてmoko製作者に感謝ですなw

794名無しさん:2020/06/04(木) 11:06:50 ID:21mL6kLI
"攻.三白眼.D": ["..","..","..","..","攻.騎迅強襲.B"],
"防.血染ノ感状.D": ["特.野太刀.C","防.血染ノ感状.D","防.槍隊布陣.E","防.天山龍喰ノ采.B","防.異骨相魂.D"],
"防.萬金丹.D": ["..","..","..","..",".."],
"特.黒鉄ノ牛鬼.B": ["特.黒鉄ノ牛鬼.B","攻.槍隊急襲.F","特.惜別ノ叛逆.D","特.虎嘯.B","特.戦陣 凱旋,A"],
"防.不識ノ殿軍.B": ["..","..","..","..",".."],
"特.一槍馳走. A": ["特.戦陣 阿吽,A","特.戦陣 破軍.A","防. 戦陣 龍馬.A","特.布都御魂ノ鬨.SS","防. 戦陣 龍馬.A"],
"攻.莫逆の友.A": ["攻.莫逆の友.A","特.戦陣 阿吽.A","攻.戦陣 一閃.A","攻.神光征軍.SS","攻.鼓腹撃壌.A"],
"防.生命のやり取り.A": ["防.生命のやり取り.A","防.万端の用人.B","防. 戦陣 龍馬.A","..","特.戦陣 凱旋.A"],
"防,天眼の籌策,A": ["..","..","..","..",".."],
"特.開城ノ勅命.A": ["..","..","..","..",".."],
"防.鬼魅千傑,"A: ["..","..","..","..",".."],

わからないことも多いけどとりあえず

795名無しさん:2020/06/04(木) 11:30:29 ID:pHeR8we6
//2020.06
"特.黒鉄ノ牛鬼.B": ["特.黒鉄ノ牛鬼.B","攻.槍隊急襲.F","特.惜別ノ叛逆.D","特.虎嘯.B","特.戦陣 凱旋,A"],
"防.不識ノ殿軍.": ["..","..","..","..",".."],
"防.開城ノ勅命.": ["..","..","..","..",".."],
"防.鬼魅千傑.A": ["防.武ノ魅.A","防.洞察.B","防.愛染王法.B","防.堅国の絆.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.三白眼.D": ["攻.三白眼.D","攻.弓隊奇襲.E","攻.神殺しの間.D","特.新館御料人.B","攻.騎迅強襲.B"],
"防.血染ノ感状.D": ["特.野太刀.C","防.血染ノ感状.D","防.槍隊布陣.E","防.天山龍喰ノ采.B","防.異骨相魂.D"],
"防.萬金丹.D": ["防.萬金丹.D","防.騎馬隊堅守.F","防.不屈ノ闘臣.D","防.美龍泰天.B","防.煉火廻陣.B"],

//『花の慶次 -雲のかなたに-』×『戦国IXA』コラボ
"防.一槍馳走.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","防.戦陣 龍馬.A","特.布都御魂ノ勝鬨.SS","防.戦陣 龍馬.A"],
"防.天眼の籌策.A": ["防.天眼の籌策.A","防.覇獄竜王.SS","特.戦陣 無双.A","防.天弓星宿陣.SS","防.戦陣 龍馬.A"],
"防.生命のやり取り.A": ["防.生命のやり取り.A","防.万端の用人.B","防.戦陣 龍馬.A","防.幽冥主宰大神.SS","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.莫逆の友.A": ["攻.莫逆の友.A","特.戦陣 阿吽.A","攻.戦陣 一閃.A","攻.神光征軍.SS","攻.鼓腹撃壌.A"],

"-.天下一の傾奇者.-": ["攻.天焉相克.SS","攻.鼓腹撃壌.A","攻.天之瓊矛ノ雫.SS","特.天綾の誓約.SS","-"],

// 合成専用
"防.幽冥主宰大神.SS":["-","-","-","防.幽冥主宰大神.SS","-"],

796名無しさん:2020/06/04(木) 12:50:24 ID:21mL6kLI
// 合成専用
"特.野太刀.C":["-","-","-","特.戦陣凱旋.A","-"],

797名無しさん:2020/06/04(木) 12:52:32 ID:q/H0hHlU
"特.黒鉄ノ牛鬼.B": ["特.黒鉄ノ牛鬼.B","攻.槍隊急襲.F","攻.惜別ノ叛逆.D","特.虎嘯.B","特.戦陣 凱旋.A"],

798名無しさん:2020/06/04(木) 21:24:32 ID:BFILzooQ

"防.開城ノ勅命.": ["防.玄武の落延.B","防.不死鳥.B","防.王舎城.B","特.風狂魔術.A","特.戦陣 凱旋.A"],

799名無しさん:2020/06/04(木) 21:31:10 ID:BFILzooQ
"防.開城ノ勅命.A": ["防.玄武の落延.B","防.不死鳥.B","防.王舎城.B","特.風狂魔術.A","特.戦陣 凱旋.A"],

スキルランク入れ忘れたので

800名無しさん:2020/06/04(木) 22:19:18 ID:pHeR8we6
情報提供感謝です。
//2020.06
"特.黒鉄ノ牛鬼.B": ["特.黒鉄ノ牛鬼.B","攻.槍隊急襲.F","特.惜別ノ叛逆.D","特.虎嘯.B","特.戦陣 凱旋,A"],
"防.不識ノ殿軍.B": ["防.不識ノ殿軍.B","防.弓隊守備.F","防.五龍王.D","防.無間牢.B","防.戦陣 龍馬.A"],
"防.開城ノ勅命.A": ["防.玄武の落延.B","防.不死鳥.B","防.王舎城.B","特.風狂魔術.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"防.鬼魅千傑.A": ["防.武ノ魅.A","防.洞察.B","防.愛染王法.B","防.堅国の絆.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.三白眼.D": ["攻.三白眼.D","攻.弓隊奇襲.E","攻.神殺しの間.D","特.新館御料人.B","攻.騎迅強襲.B"],
"防.血染ノ感状.D": ["特.野太刀.C","防.血染ノ感状.D","防.槍隊布陣.E","防.天山龍喰ノ采.B","防.異骨相魂.D"],
"防.萬金丹.D": ["防.萬金丹.D","防.騎馬隊堅守.F","防.不屈ノ闘臣.D","防.美龍泰天.B","防.煉火廻陣.B"],

//『花の慶次 -雲のかなたに-』×『戦国IXA』コラボ
"防.一槍馳走.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","防.戦陣 龍馬.A","特.布都御魂ノ勝鬨.SS","防.戦陣 龍馬.A"],
"防.天眼の籌策.A": ["防.天眼の籌策.A","防.覇獄竜王.SS","特.戦陣 無双.A","防.天弓星宿陣.SS","防.戦陣 龍馬.A"],
"防.生命のやり取り.A": ["防.生命のやり取り.A","防.万端の用人.B","防.戦陣 龍馬.A","防.幽冥主宰大神.SS","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.莫逆の友.A": ["攻.莫逆の友.A","特.戦陣 阿吽.A","攻.戦陣 一閃.A","攻.神光征軍.SS","攻.鼓腹撃壌.A"],

"-.天下一の傾奇者.-": ["攻.天焉相克.SS","攻.鼓腹撃壌.A","攻.天之瓊矛ノ雫.SS","特.天綾の誓約.SS","-"],

// 合成専用
"特.野太刀.C":["-","-","-","特.戦陣凱旋.A","-"],
"防.幽冥主宰大神.SS":["-","-","-","防.幽冥主宰大神.SS","-"],
"特.布都御魂ノ勝鬨.SS":["-","-","-","特.布都御魂ノ勝鬨.SS","-"],
布団の裏が布団で間違っていなければ・・・。

801名無しさん:2020/06/04(木) 23:28:38 ID:3mm./i2I
新スキルの取りまとめもありがとうございます。
こちらで気づいた訂正箇所です。

"特.戦陣 凱旋,A" -> "特.戦陣 凱旋.A" (カンマ -> ドット)
"特.風狂魔術.A" -> "防.風狂魔術.A" (特 -> 防)
"特.布都御魂ノ勝鬨.SS" -> "特.布都御魂ノ鬨.SS" (勝鬨 -> 鬨)

802名無しさん:2020/06/04(木) 23:47:43 ID:pHeR8we6
>>801 ご指摘ありがとうございます。また、しょーもないミス大変申し訳ございませんでした。


//2020.06
"特.黒鉄ノ牛鬼.B": ["特.黒鉄ノ牛鬼.B","攻.槍隊急襲.F","特.惜別ノ叛逆.D","特.虎嘯.B","特.戦陣 凱旋.A"],
"防.不識ノ殿軍.B": ["防.不識ノ殿軍.B","防.弓隊守備.F","防.五龍王.D","防.無間牢.B","防.戦陣 龍馬.A"],
"防.開城ノ勅命.A": ["防.玄武の落延.B","防.不死鳥.B","防.王舎城.B","防.風狂魔術.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"防.鬼魅千傑.A": ["防.武ノ魅.A","防.洞察.B","防.愛染王法.B","防.堅国の絆.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.三白眼.D": ["攻.三白眼.D","攻.弓隊奇襲.E","攻.神殺しの間.D","特.新館御料人.B","攻.騎迅強襲.B"],
"防.血染ノ感状.D": ["特.野太刀.C","防.血染ノ感状.D","防.槍隊布陣.E","防.天山龍喰ノ采.B","防.異骨相魂.D"],
"防.萬金丹.D": ["防.萬金丹.D","防.騎馬隊堅守.F","防.不屈ノ闘臣.D","防.美龍泰天.B","防.煉火廻陣.B"],

//『花の慶次 -雲のかなたに-』×『戦国IXA』コラボ
"防.一槍馳走.A": ["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","防.戦陣 龍馬.A","特.布都御魂ノ勝鬨.SS","防.戦陣 龍馬.A"],
"防.天眼の籌策.A": ["防.天眼の籌策.A","防.覇獄竜王.SS","特.戦陣 無双.A","防.天弓星宿陣.SS","防.戦陣 龍馬.A"],
"防.生命のやり取り.A": ["防.生命のやり取り.A","防.万端の用人.B","防.戦陣 龍馬.A","防.幽冥主宰大神.SS","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.莫逆の友.A": ["攻.莫逆の友.A","特.戦陣 阿吽.A","攻.戦陣 一閃.A","攻.神光征軍.SS","攻.鼓腹撃壌.A"],

"-.天下一の傾奇者.-": ["攻.天焉相克.SS","攻.鼓腹撃壌.A","攻.天之瓊矛ノ雫.SS","特.天綾の誓約.SS","-"],

// 合成専用
"特.野太刀.C":["-","-","-","特.戦陣凱旋.A","-"],
"防.幽冥主宰大神.SS":["-","-","-","防.幽冥主宰大神.SS","-"],
"特.布都御魂ノ鬨.SS":["-","-","-","特.布都御魂ノ鬨.SS","-"],

803名無しさん:2020/06/05(金) 01:29:14 ID:5lGFBBIg
特.戦陣凱旋.A→特.戦陣 凱旋.A

804名無しさん:2020/06/06(土) 10:59:14 ID:f96ZBCFw
久々に復帰
MOKOください

805名無しさん:2020/06/07(日) 00:11:44 ID:1aR4/jMA
いまさらだけど、小隊長のみ外す機能は医者のためですか?

806名無しさん:2020/06/07(日) 16:42:12 ID:ndY4sj/6
自分や同盟員の領地に攻撃を出す時にも全出陣のボタンが欲しいのですがどこをどうすればいいか教えて頂けないでしょうか?

807名無しさん:2020/06/07(日) 22:17:11 ID:Rphiw2fs
報告書で獲得戦功の下にでる、戦功とか武功とかの文字での詳細って出てます?
見事勝利しました。戦功「000」を獲得しましたとか、武功「000」を獲得しました
とかのやつ

808名無しさん:2020/06/07(日) 22:31:12 ID:SAPQMjIY
>>807
「獲得戦功」の文字をクリックしても出ませんか?

809名無しさん:2020/06/08(月) 09:30:42 ID:rLAFzFxw
通常医者は編成で外さないよ

810名無しさん:2020/06/10(水) 11:17:17 ID:3dx3/3gw
>>805
空き地

811名無しさん:2020/06/10(水) 23:41:41 ID:5hK9XyaU
コロナの影響で仕事が激増して毎晩残業続きでようやく落ち着いた、マスク製造業者の人間です。
久々にixaができると思いきや、mokoは動かない、metaのまとめて隠し玉(旧型FireFox用)が動きません。

久々すぎてmokoもverが古くなっており、どこから改修に手を付ければいいかわかりません。
誰かmokoとまとめて隠し玉、アップロードしてもらえませんでしょうか?

812名無しさん:2020/06/10(水) 23:50:54 ID:/L5zZXSY
>コロナの影響で仕事が激増して毎晩残業続きでようやく落ち着いた、マスク製造業者の人間です。
はい、ダウト。

最近の乞食は図々しくなったもんだ。。。

813名無しさん:2020/06/11(木) 00:07:29 ID:us5wGqCk
余計な枕詞をつけたがるのは何でなんだろう
頭悪いからか

814名無しさん:2020/06/11(木) 04:32:43 ID:5hK9XyaU
あんまり長く寝る習慣が最近なかったから目覚めて覗いてみればこれか・・・。

乞食で悪いか?

815名無しさん:2020/06/11(木) 09:31:26 ID:h86sF6xQ
コロナの下りが本当なら
普通は親切な同盟員さんに分けてもらおうとする
さすがに見え見えで、気持ち悪い(´・ω・`)

816名無しさん:2020/06/11(木) 09:41:21 ID:5hK9XyaU
3人同盟(影入れて計6名)の同盟で、moko等使ってる同盟員がいないので貰うことはできません。

見え見えで気持ち悪くて結構
mokoは自力でなんとかしたから、スキル強化ツールとまとめて隠し玉ください。

817名無しさん:2020/06/11(木) 10:17:26 ID:qhhmVGyk
合成イベが終わったから
それ前ので使えるんでないの

818名無しさん:2020/06/11(木) 10:52:38 ID:5hK9XyaU
>>817
スキル強化ツールもまとめて隠し玉も使えませんでしたよ

819名無しさん:2020/06/11(木) 11:10:40 ID:h86sF6xQ
マスク製造業大変やなー
10分で反応してないで休めや(´・ω・`)

4/30のメンテ以降、
ajax部分での修正が多数発生している
スキル自動強化は >>203さんのでいける

まとめて隠し玉は散々既出だが、
何が分からんのか説明できんなら、知らん(´・ω・`)

820名無しさん:2020/06/11(木) 11:25:14 ID:zk64kIH6
スキルデータ貼ってくれてる方どうもありがとう!
初めて追加してみたけどうまく行きました 助かります!

821名無しさん:2020/06/11(木) 11:40:15 ID:5hK9XyaU
>>203さんのをやってみたけど全く動かない。
自力ではこれが精一杯です。神が降臨してくれるのを待つわ
さんざん馬鹿にしてくれてありがとう

まとめて隠し玉は以前使えていたのが使えなくなった。ただそれだけ。
でもどこをどう直したらいいか分からないから使えるのがあるならそれが欲しいだけ

822名無しさん:2020/06/11(木) 12:09:06 ID:zEVUvEpA
>>821
Firefoxでmetaは最近使ってないので検証してませんが、Google Chromeでは
問題なくmeta動いてます。昔、同盟員にやり方を同盟掲示板に貼ったデータが
残ってたのでコピペしますね ↓

●meta var.1.6.2.1をネットで探してDLする。(zipファイル)
       ↓
●ChromeにTampermonkeyを入れる。
       ↓
●Tampermonkeyのダッシュボード→ユーティリティで
 ZIPってところのインポート“ファイルを選択”で上記のmetaをインストール。
       ↓
●インストール済みUserScriptにあるmeta var.1.6.2.1をクリックして編集画面にする。
       ↓
●下記の行を書き換える
 6行目・・・・・・・http→https
 2948行目・・・・・sub_id : $('input[name="sub_id"]').val(),
 2949行目・・・・・ad_id : $('input[name="ad_id"]').val(),
 2957行目・・・・・$.post('/union/special_execute.php', postData ) 

注意:ad_idの数字を変更しなくていいかわりに、metaの「まとめて隠し玉」使う時は、
   特殊合成画面で小姓と武将をセットした状態でまとめて隠し玉を稼動させる。
  (高橋P等はエラーが出るので、使ってしまうか、チェック外す)
  あと、meta動かす前に拡張機能からmokoを外さないと不具合おこします。

823名無しさん:2020/06/11(木) 12:36:55 ID:5hK9XyaU
>>822
書かれていた通りに書き換えまで行いました。
ただ、mokoを切っていてもmetaのまとめて隠し玉がどこに表示されるのかが分かりません・・・><
どこがおかしいのでしょうか・・・?

824名無しさん:2020/06/11(木) 12:42:52 ID:zEVUvEpA
>>821
metaってネット上にまだあるのかとググってたら一応残ってました。
            ↓
https://github.com/For-ixa-meta/sengokuixa-meta

あと、わかりやすく解説してあるサイトもみつけました。(ここでDLがいいかも)
            ↓
https://sengokuixadesu.blog.fc2.com/blog-entry-116.html

metaは開発者が引退されたのでvar.1.6.2.1が最終みたいです。
Tampermonkeyで編集して使うしかないみたいです。

825名無しさん:2020/06/11(木) 12:48:28 ID:zEVUvEpA
>>823
metaが入ったら同盟チャット部分が見切れます(それがmetaサイン)
あと、meta編集し終わって「保存」し忘れもしがち。
あと、使うときTampermonkeyを有効にしてないとかも(それないか^^)

では頑張ってください。

826名無しさん:2020/06/11(木) 12:50:20 ID:5hK9XyaU
>>824
探してくださってありがとうございます。
幸いにもmeta本体は所持していたのでそれを利用しているのですが・・・うまく作動しません。
>特殊合成画面で小姓と武将をセットした状態でまとめて隠し玉を稼動させる。←これがよく理解できてないです。

827名無しさん:2020/06/11(木) 13:48:00 ID:5hK9XyaU
最新版のFireFoxでまとめて隠し玉を動作させるにはどうしたらいいのでしょうか?
試しに先ほど教わったchromeにmonkey入れてmetaいれて書き換える方法と同様に、
最新版Firefoxでも試してみたのですが、小姓を動かすと止まってしまいます。

何か別の方法じゃないと動かないのでしょうか?

828名無しさん:2020/06/11(木) 14:05:14 ID:EXLbQQlI
スキルデータが反映されません。どこが間違ってるのでしょうか?
先月分まではちゃんと反映されています

https://gyazo.com/e956cbdae1d49e3ca64162d6b36a2490

829名無しさん:2020/06/11(木) 14:36:56 ID:h86sF6xQ
>>821
urlの変更はしたか?

sengokuixa.AutoSynthesis側 286行目付近
url: '/senkuji/senkuji.php',

url: '/senkuji/play_senkuji.php',

(類似が2箇所あるが、変更は1箇所だけ)
>>253-254

830名無しさん:2020/06/11(木) 15:23:51 ID:zEVUvEpA
>>827

今、試しにmeta(まとめて隠し玉)動作確認しましたが、問題なく稼動しました。

わかってあるでしょうが、やり方は特殊合成→小姓と武将セット→クエストにカーソル合わせると
プルダウンメニューが出てきて「まとめて隠し玉」押すだけ。

同盟チャット部分に変化がなかったり、クエストにカーソルあてても変化なかったらmetaがうまく
入ってないことかと。 

確認なのですが、部隊画面の待機武将一覧のところは精鋭部隊状態になってませんか?
meta動かす時は必ず全武将の状態じゃないと駄目みたいです。

わたしレベルではそのくらいしか思いつきません。すみません。

831名無しさん:2020/06/11(木) 16:10:51 ID:m2ca5fIA
小姓のは新しいツールがあるからそっち使えばいいのに
どっかのブログにあるやつ
小姓やS1出しが簡単に出来るぞ

832名無しさん:2020/06/11(木) 17:10:53 ID:zEVUvEpA
>>831
こんなのあったんですね。
オートS1合わせ、隠し玉散布機って・・・・魅力的ですね^^
https://193simulate.net/archives/1457
今仕事中なのでまだDLしてませんが、情報ありがとうございます。

833名無しさん:2020/06/13(土) 03:09:27 ID:hT8J4y/Q
>>831
これ今期始めた頃に見つけて使ってます。
同盟内で紹介したけど使う人いないw
僕は便利だから使ってます。

834名無しさん:2020/06/14(日) 00:52:58 ID:PkjbLFnw
それ使うやつはおつむの弱いやつだけだからな
見るか使えばわかるがチートなんだよ
BANに注意しろよ

835名無しさん:2020/06/14(日) 09:09:26 ID:Hi980z7g
ウィンドウズアップデートしたら
部隊画面がぐちゃぐちゃになったんですが対応方法ありますか?
moko切ってもダメです

836名無しさん:2020/06/14(日) 14:04:31 ID:5/4XUlFM
moko関係ない部分をここで聞くなよ

837名無しさん:2020/06/16(火) 17:27:48 ID:ui3LAAl2
あげ

838名無しさん:2020/06/19(金) 08:27:40 ID:ndY4sj/6
806ですがみんなあんまり気にならない感じですか?

839名無しさん:2020/06/19(金) 12:04:27 ID:h86sF6xQ
>>806
確認だが、
『全出陣』が使えないということだろうか?

今停戦中だから確認できないが、
『領地』だと使えないということだろうか?

前者だと既出、前スレの最後の方

840名無しさん:2020/06/19(金) 12:29:05 ID:ndY4sj/6
領地に攻撃をしようとすると全出撃のボタン自体がなく選択した部隊で出陣しかない状態です

841名無しさん:2020/06/19(金) 12:57:09 ID:5Jq9UweY
よくみろ
できるよ

842名無しさん:2020/06/19(金) 13:59:30 ID:ndY4sj/6
前スレの974さんのですか?やってみたら
https://gyazo.com/f0e9870d5afb95dbd8101fda66a797b7
こうなってしまうのですが、やり方がわかりません、教えてください

843名無しさん:2020/06/19(金) 14:54:45 ID:5Jq9UweY
MOKOの修正しないとだめだな
2か月ほど戻って全部見て直してください
がんばってー

844名無しさん:2020/06/19(金) 15:18:43 ID:5Jq9UweY
でも全出陣でてるならあと領地攻撃のページよく見れば全出陣できるんじゃないかな多分

845名無しさん:2020/06/19(金) 15:21:31 ID:h86sF6xQ
状況が再現できないからよく分からないが、
>>685-688 で解決できてるんだから 
できるんじゃないだろうか?

>>806
『空き地』はできるけど、
『領地』はできないという新しい報告なら
少し話が違うかと思ったが…
(たぶんそうじゃなさそうだ)

846名無しさん:2020/06/19(金) 15:33:41 ID:ndY4sj/6
『空き地』はできるけど、
『領地』はできないという新しい報告なら
少し話が違うかと思ったが…
(たぶんそうじゃなさそうだ)
いやその通りです、空き地では全出撃ボタンはありますし使えます、ですが領地だと全出撃のボタン自体がありません

847名無しさん:2020/06/19(金) 15:37:17 ID:5Jq9UweY
そもそもたいしてIXAやってもない人間がツールスレで質問すること
自体間違ってる
領地攻撃でひと手間かかるようになったのなんて前期からだっけ?
ずっとやってる人間ならどうすればいいかみんな知ってるよ

848名無しさん:2020/06/19(金) 17:22:14 ID:ywaegMAc
>>846さん
mokoを入れた状態で領地凸する場合は、領地を選択した状態の小ウインドウを✖で閉じます。
すると「この領地に攻撃する」「この領地に加勢する」と2つのコマンドが出現するので、攻撃するを選択すれば全出陣が可能になります。
私は合戦2日目の開戦前や17時過ぎの休戦時間にはこの方法で山登りをやっています。

849名無しさん:2020/06/19(金) 17:47:02 ID:ndY4sj/6
ありがとうございます、そのやり方でやってますがここへ部隊を出陣するを選んだ時に空き地の時と同じように全出撃があったらいいなと思いここで聞いてみました

850名無しさん:2020/06/19(金) 18:37:35 ID:ywaegMAc
>>849
前スレ944,945の修正を行ってますか?

851名無しさん:2020/06/19(金) 19:11:32 ID:ndY4sj/6
空き地のデータの事でしょうか?必要な攻撃力は出てます

852名無しさん:2020/06/19(金) 20:34:52 ID:ywaegMAc
>>851
失礼、前スレ974,975の間違いです。

853名無しさん:2020/06/19(金) 20:41:33 ID:ndY4sj/6
やってみたら842になってしまいます

854名無しさん:2020/06/19(金) 20:51:28 ID:ndY4sj/6
https://gyazo.com/f4f236974482bcb05ec32c48c79e2aca
今はこのようになってます

855名無しさん:2020/06/19(金) 23:39:06 ID:TQUm6OLA
>>854
// 全出陣 実行
の文字はあったけど、
おいらのmokoでは、それ以外の記述は、みつけることができなかった。(笑)

856名無しさん:2020/06/20(土) 10:04:45 ID:G5E8jZ.g
>>835
グーグルクロムのページのズームで、1度80%くらいに変更してからまた100%に戻すと、正常に表示されるようになりましたよ。

857名無し:2020/06/20(土) 13:21:56 ID:9SaJMMO.
自分で確認できたので置いておきます
// 合成専用
"防.茅纒之矟ノ煌.SS":["-","-","-","防.茅纒之矟ノ煌.SS","-"],

858名無しさん:2020/06/20(土) 20:38:17 ID:O68mSmBA
>>856
有難うございます。これ私も悩んでました。助かります。

859名無しさん:2020/06/20(土) 20:53:42 ID:RB0KBpPc
>>857 「?」って何ですの?

860名無しさん:2020/06/22(月) 08:58:27 ID:4IfEpEgE
>>849
小ウインドウを閉じるのを省くだけw

// 部隊選択
unitSelectCheck = function() {
//ここから追加
if ( location.pathname == "/map/detail.php" ) {
var $box = $('#box');
if ( $('img[alt="この拠点に部隊を出陣"]').length && $('img[alt="この拠点に加勢出陣"]').length ) {
var $btn = $box.find('div.left_btn'),
$parent = $btn.parent();
if ( !$parent.find('a.attack_territory').length ) {
$btn.find('a:eq(0)').css('margin-right', '20px');
$btn.after( $box.find('a.attack_territory').clone() );
$parent.find('a.attack_territory:eq(0)').css('margin-right', '6px');
$('a.close_btn').trigger('click');
}
}
}
//ここまで
var all_send_troop_if = function(array) {

861名無しさん:2020/06/22(月) 12:39:25 ID:ndY4sj/6
ありがとうございます、やってみたところ
https://gyazo.com/b25c108133e13f6a437b6fe51f4688e6
領地にここへ部隊を出陣するを選ぶとこのように部隊が出てこなくなってしまいます

862名無しさん:2020/06/22(月) 12:52:04 ID:4IfEpEgE
>>861
小ウインドウを閉じるのを省くだけと書いたけど。

>>848へのコメントで「そのやり方でやってます」と
あったので、1アクションを減らすもの。

863名無しさん:2020/06/22(月) 13:01:00 ID:ndY4sj/6
ありがとうございます、空き地や攻撃する時と同様に全出撃ボタンが出てる状態にするのは難しいのでしょう?

864名無しさん:2020/06/22(月) 13:09:57 ID:ndY4sj/6
でしょう?

でしょうか?
すいません

865名無しさん:2020/06/22(月) 14:23:19 ID:.dOT7B2Q
>>854
// 全出陣 実行
$('#mk-all-submit_btn').on('click', conf_all_troop);
}

// テーブル
$('body').on({
'click': function(e) {

これで領地に全出陣できてるけどなぁ
ここで貰ったIxaMokoPack10.19.202003.0系列を使ってるだけだから詳しくは分からん
前スレの981の変更も行われていない

866名無しさん:2020/06/22(月) 15:03:59 ID:ndY4sj/6
今やってみましたが全出陣ボタンはでなかったです

867名無しさん:2020/06/22(月) 16:37:38 ID:.dOT7B2Q
IxaMokoPack10.19.2002.19を試したら全出陣ボタンが出なかったのでそれと比較をしてみたら
先ほどの修正に加えて下記の修正で全出陣ボタン出ました

if (options.all_send_troop && !$('#mk-all-submit_btn').length) {
//ここから
// var normal_flag = $('th.waitingunittitle').length;
// var $moko_btn_list = $(all_send).insertAfter($img.closest('li'));
// if (!normal_flag || !$('#normal_attack').prop('checked')) {
// $moko_btn_list.hide();
// }
var $normal_attack_img = $img.filter(function() {
return (j$(this).parents('ul').prevAll('h3.in_send_troop_base').eq(0).text().indexOf("に所属する部隊") !== -1);
});

var normal_flag = $('th.waitingunittitle').length;
var $moko_btn_list = $(all_send).insertAfter($normal_attack_img.closest('li'));
//ここまで
$('input[name="radio_move_type"]').on('change', function() {


あと上の方にある
// radio_move_type: $('input[name="radio_move_type"]:checked').val(),
radio_move_type: "302",

868名無しさん:2020/06/22(月) 18:57:46 ID:ndY4sj/6
全出陣ボタンでました、合戦での領地攻撃が大分楽になります、色々考えてくださった方々ありがとうございます。


あと上の方にある
// radio_move_type: $('input[name="radio_move_type"]:checked').val(),
radio_move_type: "302",
この部分がわからなかったのでなにもしてないですがいいですか?

869名無しさん:2020/06/22(月) 20:02:11 ID:.dOT7B2Q
>>868
自分の環境ではそこを変えないと全出陣で加勢になってしまうので、
攻撃できていれば何もしなくていいと思います

870名無しさん:2020/06/22(月) 20:08:24 ID:ndY4sj/6
加勢になってしまいます、どこを変えればいいのでしょうか?

871名無しさん:2020/06/22(月) 20:19:33 ID:.dOT7B2Q
radio_move_type: $('input[name="radio_move_type"]:checked').val(),
↑これを検索して↑
↓これに書き換える↓
radio_move_type: "302",

872名無しさん:2020/06/22(月) 20:39:52 ID:ndY4sj/6
無事攻撃になりました、お手数ありがとうございいました

873名無しさん:2020/06/23(火) 00:14:14 ID:TQUm6OLA
機能していなかった精鋭部隊の「全出陣!」ボタンが出なくなったので、
とりあえずめでたし。

874名無しさん:2020/06/27(土) 07:04:15 ID:XIXQyL/s
すいませんこれって//のある行を消して下のvar $normal_attackなどをコピペすればいいのでしょうか?

875名無しさん:2020/06/27(土) 11:47:23 ID:zT9LjKvI
消しても消さなくてもどっちでも大丈夫
//(コメントアウト)の意味を調べてみてね

876名無しさん:2020/06/27(土) 16:38:49 ID:XIXQyL/s
そうなんですね!ありがとうございます〜

877名無しさん:2020/06/29(月) 07:56:40 ID:i.tCr6Ig
テスト

878名無しさん:2020/07/02(木) 18:16:53 ID:aLb56c0M
age

879名無しさん:2020/07/03(金) 20:40:00 ID:ywaegMAc
新章のβ版発表されたけどデッキ部分とか部隊配置関係をメインに
大幅な改修箇所が必要になりそうですね・・

880名無しさん:2020/07/03(金) 21:50:51 ID:9SaJMMO.
取りあえず分かる所だけ
//2020.07
"特.覇龍千架砲.S":["特.布都御魂ノ鬨.SS","特.覇龍千架砲.S","攻.神光征軍.SS","特.高津姫神.SS","特.布都御魂ノ鬨.SS"],
"防.天つ輝ノ片喰.S":["防.天つ輝ノ片喰.S","防.幽冥主宰大神.SS","防.天弓星宿陣.SS","防.覇龍滅破陣.SS","特.布都御魂ノ鬨.SS"],
"防.虚朧陽焔.S":["防.茅纒之矟ノ煌.SS","防.虚朧陽焔.S","防.天弓星宿陣.SS","防.覇龍滅破陣.SS","特.布都御魂ノ鬨.SS"],
"特.界.A":["攻.焔弓 轟攻陣.A","特.鉄砲商人.A","特.武装商船.A","防.根来鉄砲衆.A","攻.鼓腹撃壌.A"],
"防.六死八活.A":["防.六死八活.A","防.洞察.B","特.戦陣 轟砲.A","防.戦陣 龍馬.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.深閑六連結陣.":["..","..","..","..",".."],
"防.鬼門ノ憤将.":["..","..","..","..",".."],
"特.曼珠沙華.D":["特.野太刀.C","特.曼珠沙華.D","特.惜別ノ叛逆.D","特.虎嘯.B","特.暁光.D"],
"攻.二死一生.":["..","..","..","..",".."],
"防.墨髪突貫.D":["防.墨髪突貫.D","防.騎馬隊布陣.E","防.逆虎落.D","..",".."],

881名無しさん:2020/07/03(金) 23:15:43 ID:QwDftQUg
新章はデッキ周りが変わりすぎてmokoやばそうだな・・・

882名無しさん:2020/07/03(金) 23:22:36 ID:8pKSzMr6
神が現れないとだめなレベルかもね・・・

883名無しさん:2020/07/03(金) 23:31:22 ID:QwDftQUg
ページ一番下のこれ、マジでmoko殺しに来てるとしか思えない

■各種画面の改善
ゲーム操作をより快適に行っていただくため、改善を行っていきます。

884名無しさん:2020/07/04(土) 10:54:08 ID:q/H0hHlU
//2020.07
"特.覇龍千架砲.S":["特.布都御魂ノ鬨.SS","特.覇龍千架砲.S","攻.神光征軍.SS","特.高津姫神.SS","特.布都御魂ノ鬨.SS"],
"防.天つ輝ノ片喰.S":["防.天つ輝ノ片喰.S","防.幽冥主宰大神.SS","防.天弓星宿陣.SS","防.覇龍滅破陣.SS","特.布都御魂ノ鬨.SS"],
"防.虚朧陽焔.S":["防.茅纒之矟ノ煌.SS","防.虚朧陽焔.S","防.天弓星宿陣.SS","防.覇龍滅破陣.SS","特.布都御魂ノ鬨.SS"],
"特.界.A":["攻.焔弓 轟攻陣.A","特.鉄砲商人.A","特.武装商船.A","防.根来鉄砲衆.A","攻.鼓腹撃壌.A"],
"防.六死八活.A":["防.六死八活.A","防.洞察.B","特.戦陣 轟砲.A","防.戦陣 龍馬.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.深閑六連結陣.":["攻.深閑六連結陣.B","攻.槍隊突撃.F","攻.カムイトクイ.D","特.仁将無双.B","攻.戦陣 一閃.A"],
"防.鬼門ノ憤将.B":["防.鬼門ノ憤将.B","防.槍隊堅陣.F","防.開運ノ狼煙.D","防.不退ノ防戦.B","防.今子龍.D"],
"特.曼珠沙華.D":["特.野太刀.C","特.曼珠沙華.D","特.惜別ノ叛逆.D","特.虎嘯.B","特.暁光.D"],
"攻.二死一生.":["..","..","..","..",".."],
"防.墨髪突貫.D":["防.墨髪突貫.D","防.騎馬隊布陣.E","防.逆虎落.D","防.不退ノ防戦.B","防.天手力男.D"],

885名無しさん:2020/07/04(土) 11:36:39 ID:4AZ0SrcI
"攻.二死一生.D":["攻.二死一生.D","攻.弓隊襲撃.F","攻.征略策.D","攻.黒母衣衆.D","攻.降魔の残兵.D"],

886名無しさん:2020/07/04(土) 11:42:53 ID:4AZ0SrcI
"攻.二死一生.D":["攻.二死一生.D","攻.弓隊襲撃.F","攻.征略策.D","攻.黒母衣衆.D","攻.降魔の残兵.B"],

ごめん、降魔のレアリティ間違った

887名無しさん:2020/07/04(土) 12:47:48 ID:9SaJMMO.
ありがとうございます。完成系置いておきますね^^b
//2020.07
"特.覇龍千架砲.S":["特.布都御魂ノ鬨.SS","特.覇龍千架砲.S","攻.神光征軍.SS","特.高津姫神.SS","特.布都御魂ノ鬨.SS"],
"防.天つ輝ノ片喰.S":["防.天つ輝ノ片喰.S","防.幽冥主宰大神.SS","防.天弓星宿陣.SS","防.覇龍滅破陣.SS","特.布都御魂ノ鬨.SS"],
"防.虚朧陽焔.S":["防.茅纒之矟ノ煌.SS","防.虚朧陽焔.S","防.天弓星宿陣.SS","防.覇龍滅破陣.SS","特.布都御魂ノ鬨.SS"],
"特.界.A":["攻.焔弓 轟攻陣.A","特.鉄砲商人.A","特.武装商船.A","防.根来鉄砲衆.A","攻.鼓腹撃壌.A"],
"防.六死八活.A":["防.六死八活.A","防.洞察.B","特.戦陣 轟砲.A","防.戦陣 龍馬.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.深閑六連結陣.B":["攻.深閑六連結陣.B","攻.槍隊突撃.F","攻.カムイトクイ.D","特.仁将無双.B","攻.戦陣 一閃.A"],
"防.鬼門ノ憤将.B":["防.鬼門ノ憤将.B","防.槍隊堅陣.F","防.開運ノ狼煙.D","防.不退ノ防戦.B","防.今子龍.D"],
"特.曼珠沙華.D":["特.野太刀.C","特.曼珠沙華.D","特.惜別ノ叛逆.D","特.虎嘯.B","特.暁光.D"],
"攻.二死一生.D":["攻.二死一生.D","攻.弓隊襲撃.F","攻.征略策.D","攻.黒母衣衆.D","攻.降魔の残兵.B"],
"防.墨髪突貫.D":["防.墨髪突貫.D","防.騎馬隊布陣.E","防.逆虎落.D","防.不退ノ防戦.B","防.天手力男.D"],

888名無しさん:2020/07/06(月) 23:07:58 ID:5Jq9UweY
いつのまにかいじってないか運営
mokoで所領とか陣のあたまにでる赤数字でなくなってるし
戦況マップも消えてるし

889名無しさん:2020/07/06(月) 23:37:02 ID:q/H0hHlU
>>888
今回は攻撃だったっておちかな

890名無しさん:2020/07/07(火) 07:32:16 ID:5Jq9UweY
守備なんだけど今見直してたら戦況マップでてる

891名無しさん:2020/07/12(日) 19:18:27 ID:DZJmhjxo
あげ

892名無しさん:2020/07/15(水) 15:30:31 ID:awiaUvec
うむ、阿鼻叫喚
ログインから変更加えやがったな。決め打ちでやるしかないか

893名無しさん:2020/07/15(水) 16:25:38 ID:4IfEpEgE
βテストだからかわからんが、ログインの期の画像が無いのが原因。

894名無しさん:2020/07/15(水) 16:48:26 ID:4IfEpEgE
//893
ログインの下の方(稼働中のワールド一覧)の場合。

895名無しさん:2020/07/15(水) 16:56:37 ID:qj4JnTuI
ajax騒動とかも含めてスレ内の案内で自己修正してきたけど、これだけ仕様が変わるとさすがに素人じゃ手におえなさそう

896名無しさん:2020/07/15(水) 17:32:16 ID:3mm./i2I
ひとまずログインのみ暫定対応です。旗の有無で分岐
ixa-login.user.js

var title = $(this).parent().attr('title') || $(this).find('a').attr('title');
var chapter_num = $(this).attr('class').match(/\d+/g)[0];
- var season_num = $(this).find('span[class^="flag_"] img').attr('src').match(/flag_\w(\d+).gif/)[1];
+ var $flag = $(this).find('span[class^="flag_"] img');
+ var season_num = ($flag.length === 0) ? '0' : $flag.attr('src').match(/flag_\w(\d+).gif/)[1];
var world = title.replace('ワールド', '');
var chapter = {
1: '19'
}[chapter_num];

897名無しさん:2020/07/15(水) 17:58:53 ID:5lGFBBIg
896様
助かります、ありがとうございます

898名無しさん:2020/07/15(水) 21:11:12 ID:ZQ6OejW6
- var season_num = $(this).find('span[class^="flag_"] img').attr('src').match(/flag_\w(\d+).gif/)[1];

の部分でエラーがでたのですが。
同じ症状の方いらっしゃいますか?

899名無しさん:2020/07/15(水) 21:34:03 ID:9SaJMMO.
その部分は消すんやで - 部分は消して+部分は付け加える
そうでないエラーなら分からない

900名無しさん:2020/07/15(水) 21:35:07 ID:ZQ6OejW6
899様

ありがとうございました!!

901名無しさん:2020/07/16(木) 00:26:20 ID:3mm./i2I
20章の判定用に ixa-login.user.js に一部追加

var title = $(this).parent().attr('title') || $(this).find('a').attr('title');
var chapter_num = $(this).attr('class').match(/\d+/g)[0];
- var season_num = $(this).find('span[class^="flag_"] img').attr('src').match(/flag_\w(\d+).gif/)[1];
+ var $flag = $(this).find('span[class^="flag_"] img');
+ var season_num = ($flag.length === 0) ? '0' : $flag.attr('src').match(/flag_\w(\d+).gif/)[1];
var world = title.replace('ワールド', '');
var chapter = {
1: '19'
}[chapter_num];

var season = parseFloat(season_num).toString(10);
+ if(season == 0) {
+ chapter = '20';
+ }

902名無しさん:2020/07/16(木) 00:28:09 ID:3mm./i2I
ixa-moko.user.js 本体の改修

【施設データの取得】
if (!facilitys[vid][key]) {
facilitys[vid][key] = {};
}
- var arry = el.attr('href').match(/\d+/g);
+ var arry = (login_data.chapter < 20)
+ ? el.attr('href').match(/\d+/g)
+ : el.attr('onclick').toString().split(',')[6].match(/\d+/g);
facilitys[vid][key].x = parseInt(arry[0]);
facilitys[vid][key].y = parseInt(arry[1]);
facilitys[vid][key].lv = parseInt(level[0]);
facilitys[vid][key].vid = vid;


【内政ツールチップ】
$('#mapOverlayMap > area').contextmenu(function(e) {
e.preventDefault();
if ($(this).attr('href') == '#') {
return;
}
- var href = '/' + $(this).attr('href'),
+ var href = (login_data.chapter < 20)
+ ? '/' + $(this).attr('href')
+ : '/' + $(this).attr('onclick').toString().split(',')[7].replace(/'/g, "").trim(),
title = $(this).attr('title'),
data = getFacilityStatus(href);
return createTooltip(e, data, title, href);
});


【デッキ コストの取得】
} else {
+ if(login_data.chapter < 20) {
source = $(html).find('div.deckcost p').text().match(/(\d+\.?\d?)\/(\d+\.?\d?)/);
str = source[0];
now = parseFloat(source[1]);
max = count ? parseFloat(source[2]) : 999; // 加勢部隊は上限仮想設定
free = max - now;
+ } else {
+ str = '';
+ now = 0;
+ max = 999;
+ free = 999;
+ }
}

903名無しさん:2020/07/16(木) 00:36:10 ID:3mm./i2I
仮想配置からの一括登録や、一括解除はまだ解析中です。
あとどなたか引き継げる方いればお願いします・・・

904名無しさん:2020/07/17(金) 10:45:53 ID:3goi3k3A
901と902を修正し、修正ミスはしていないと思いますが、
1鯖でローカルクリアしてから、βに再ログインしたのですが、
mokoメニューすら出てこないです
なにか考えられる原因はありますでしょうか?

905名無しさん:2020/07/17(金) 11:43:13 ID:vsWoheMw
901の
+ if(season == 0) {
+ chapter = '20';
+ }
これを削除したら認識しました

906名無しさん:2020/07/17(金) 13:42:10 ID:rH9iUgSE
>>904
ixa-moko.user.js 本体側で章番号20に対応する国名の登録がなくてエラーになっていました。
章番号20に対応した追加をしたら動くようになりました。

// 国
var COUNTRY = (function() {
var data = {
19: { 1:"蘆名家", 2:"尼子家", 3: "上杉家", 4: "武田家", 5: "北条家", 6: "北畠家", 7: "今川家", 8: "六角家", 9: "一条家", 10: "島津家", 11: "大友家", 12: "龍造寺家" },
20: { 1:"蘆名家", 2:"尼子家", 3: "上杉家", 4: "武田家", 5: "北条家", 6: "北畠家", 7: "今川家", 8: "六角家", 9: "一条家", 10: "島津家", 11: "大友家", 12: "龍造寺家" }, ←この行追加
}[login_data.chapter];

907名無しさん:2020/07/17(金) 19:03:45 ID:3goi3k3A
905さん906さん ありがとうございました

908名無しさん:2020/07/18(土) 08:33:00 ID:wBVlLVs2
いつもありがとうございます!
ログイン等できました。
精鋭部隊から部隊にセットすることができません・・・
どこをいじればいいのでしょう?

909名無しさん:2020/07/18(土) 11:27:19 ID:awiaUvec
908
コスト計算ができないので、全体的にコスト計算のロジックをいじる必要がある。

910名無しさん:2020/07/18(土) 16:15:14 ID:4IfEpEgE
>>908
mokoの一括配置でなく、部隊にセットの有効化だけなら元に戻せばおkだった。

// 拠点選択のデフォを現在の選択拠点に
if($('#myselect').val() == '' || $('#myselect').val() == '0'){
- jQuery('#select_village').val($('#sideboxBottom li.on').data('village_id')).change();
+ $('#select_village').val($('#sideboxBottom li.on').data('village_id')).change();
}

一括の方は刷新後かな。アンケートで没とかwww

911名無しさん:2020/07/18(土) 18:47:34 ID:3mm./i2I
moko onで本丸防御陣形にページ移動できなかったのでcss変更と、スキル候補の表示修正です。
本丸防御陣形にセット済み武将は $('#cardWindow_' + cid) の要素が存在しないので、
ここでも候補出すならget_card_data()は使えず別途作り直しが必要です。

【css変更1】
// console.debug(document.readyState);
+ var login_data = JSON.parse(localStorage.getItem('IM.ENVIRONMENT'));
var style = document.createElement('style');

【css変更2】
// 部隊編成初期メニュー消去
- '#deck #ig_deckbackgroundmenu { display: none; }' +
+ ( login_data.chapter < 20
+ ? '#deck #ig_deckbackgroundmenu { display: none; }'
+ : '#deck #ig_deckbackgroundmenu { position: absolute; top: 10px; right: 70px; width: initial; background: initial; }' +
+ '#deck #ig_deckbackgroundmenu li:nth-child(n+3){ display: none; }'
+ ) +

【カード Window】
for (var i = 0, len = $div.length; i < len; i++) {
- str = $div.eq(i).find('span[class$="ig_skill_name"]').text().trim();
+ str = $div.eq(i).find('span.ig_skill_name').text().trim();
if (!str) {
continue;
}
name_list.push(str.split('LV')[0].replace(' ', ' '));
lv_list.push(parseInt(str.split('LV')[1]));
}

912名無しさん:2020/07/18(土) 21:33:39 ID:wBVlLVs2
>>910さん、>>911さん ありがとうございます。
ここでエラーが出るのは???
https://gyazo.com/9246c2648185682f1773e4813478edd1
なぜでしょうか?

913名無しさん:2020/07/19(日) 00:19:23 ID:3mm./i2I
>>912
エラー行の右端見えませんが、
シングルクォーテーションがシングルクォーテーションでちゃんと閉じられていますか?
行末が半角の「+」で終わってますか?

914名無しさん:2020/07/19(日) 14:31:02 ID:9SaJMMO.
私の場合だと
よく分からないんだけど、>>910までの変更を入れて
ログインした後>>911の変更を入れると良いかも
一応エラー出るんだけどそのまま使える。
https://gyazo.com/ecb34167dd2c1492942153567148bfc7

915名無しさん:2020/07/19(日) 15:26:25 ID:5lGFBBIg
>>914
同じ箇所でエラー出ますね・・・・・

916名無しさん:2020/07/21(火) 23:06:22 ID:yntMIDDc
もう来期は、農民でほとんどINしないだろう。
20期にして初めて無課金になります。

917名無しさん:2020/07/22(水) 10:48:23 ID:jP7BMjP6
俺も引退か隠居で揺れ動いてる
IXA自体にはもう全く未練はないんだが、今まで交流を続けてきた仲間たちの存在が後ろ髪を引かせる

918名無しさん:2020/07/22(水) 20:52:09 ID:wBVlLVs2
上記変更を施しました。ありがとうございます!
本鯖1-3に戻ると、精鋭部隊から部隊にセット すると、
「出陣できない武将が含まれています」 とメッセージが出て、
精鋭部隊の1武将を、指揮兵数兵数0にし、再び1orフルにすると
部隊にセットできます・・・なぜでしょうか?
どなたか対処方法をご教授ください。

919名無しさん:2020/07/22(水) 21:27:07 ID:jXL1CdlI
>>918 βテストの為の対応だから・・・。

920名無しさん:2020/07/22(水) 22:06:25 ID:wBVlLVs2
なるぅ~ありがとうございます。

921名無しさん:2020/07/25(土) 17:06:14 ID:BPZNkMkI
あげ

922名無しさん:2020/07/29(水) 19:10:57 ID:itgW3ti2
Microsift EdgeでMOKOは使えますか?

923名無しさん:2020/07/29(水) 20:21:20 ID:/L5zZXSY
>>922
お前はMOKOに手を出さないほうが良い。 理由は自分で考えろ。

924名無しさん:2020/07/29(水) 20:38:37 ID:uCOYKw7k
?拡張機能としては読み込めるよ

一見動作してるようには見えるけど、
使ってないから おれは詳しくは分からない

925名無しさん:2020/07/30(木) 21:37:55 ID:l2PnyMHI
βでまとめて隠し玉誰か試した?
クリック地獄なら心折れる自信あるんだけど

926名無しさん:2020/07/31(金) 17:33:24 ID:NrqySK6E
仕様見直すけど修正間に合わんから一部β仕様で新章とのことらしいけど
途中で大幅に仕様が変わるならmoko的には面倒この上ないな

927名無しさん:2020/08/01(土) 09:21:08 ID:5Jq9UweY
今の仕様のまま来期初めて合戦前に本丸部分アップデートすればいいのに
つまり発表されてない糞仕様をそのまま適用するためなんだろうね

928名無しさん:2020/08/04(火) 00:24:55 ID:tm5UXNaA
とりあえず
"特.針薬方.E":["特.針薬方.E","防.槍隊備え.F","防.弓隊備え.F","特.惜別ノ叛逆.D","特.二葉心.D"],

手持ちで間違いに気づいたので
"攻.無双蜻蛉切.A":["攻.鬼刺.C","攻.剛勇無双.B","攻.飛将 蜻蛉切.B","攻.無双蜻蛉切.A","攻.無双蜻蛉切.A"],

"攻.無双蜻蛉切.A":["攻.鬼刺.C","攻.剛勇無双.B","攻.飛将 蜻蛉切.B","攻.無双蜻蛉切.A","攻.飛将 蜻蛉切.B"],

今更だけど、No.3708 狩野永徳のS2とレアリティがwikiに投稿されていたので
"防.唐獅子陣.-":["防.槍陣の極み.B","防.弓陣の極み.B","防.馬陣の極み.B","防.砲陣の極み.B","-"],

"防.唐獅子陣.C":["防.槍陣の極み.B","防.弓陣の極み.B","防.馬陣の極み.B","防.砲陣の極み.B","防.八咫烏.B"],

929名無しさん:2020/08/04(火) 02:42:39 ID:jXL1CdlI
情報求む。
//2020.08
"特.万蝶乱流.B": ["攻.万蝶乱流.B","攻.槍隊進撃.F","特.臥籠.D","特.虎嘯.B","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.日置流 斉射.B": ["攻.日置流 斉射.B","攻.弓隊突撃.F","攻.小藩外交.D","攻.班寅集.B","攻.賢王訓戒.B"],
"防.水霊ノ加護.A": ["防.水霊ノ加護.A","防.洞察.B","防.女地頭.S","防.波乱ノ虎.S","特.戦陣 凱旋.A"],
"特.薬師天授.A": ["..","..","..","..",".."],
"特.力士ノ構え.D": ["特.力士ノ構え.D","攻.弓隊急襲.F","特.善政の妙.D","特.覚悟十躰.A","特.保食神.B"],
"防.虎落笛.D": ["..","..","..","..",".."],
"攻.戦銛.D": ["..","..","..","..",".."],
"特.針薬方.E": ["特.針薬方.E","防.槍隊備え.F","防.弓隊備え.F","特.惜別ノ叛逆.D","特.二葉心.D"],

930名無しさん:2020/08/04(火) 09:59:22 ID:3.c3VGAU
北条氏照
虎落笛
弓隊備え
弓隊守備
歩き巫女
比類なき忠功

こんなの金くじ限定にすんなよw

931名無しさん:2020/08/04(火) 10:06:15 ID:3.c3VGAU
土居宗珊
戦銛
槍隊突撃
筋違い角
諸刃ノ蛇行剣
黒鬼刺

こいつも金限ってw

932名無しさん:2020/08/04(火) 15:05:14 ID:K.NI3alI
"攻.戦銛.D": ["攻.戦銛.D","攻.槍隊突撃.F","攻.筋違い角.D","特.諸刃ノ蛇行剣.D","攻.黒鬼刺.D"],

933名無しさん:2020/08/04(火) 15:09:20 ID:K.NI3alI
"攻.戦銛.D": ["攻.戦銛.D","攻.槍隊突撃.F","攻.筋違い角.D","特.諸刃ノ蛇行剣.D","攻.黒鬼刺.D"],

934名無しさん:2020/08/04(火) 17:34:20 ID:jXL1CdlI

//2020.08
"特.万蝶乱流.B": ["攻.万蝶乱流.B","攻.槍隊進撃.F","特.臥籠.D","特.虎嘯.B","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.日置流 斉射.B": ["攻.日置流 斉射.B","攻.弓隊突撃.F","攻.小藩外交.D","攻.班寅集.B","攻.賢王訓戒.B"],
"防.水霊ノ加護.A": ["防.水霊ノ加護.A","防.洞察.B","防.女地頭.S","防.波乱ノ虎.S","特.戦陣 凱旋.A"],
"特.薬師天授.A": ["..","..","..","..",".."],
"特.力士ノ構え.D": ["特.力士ノ構え.D","攻.弓隊急襲.F","特.善政の妙.D","特.覚悟十躰.A","特.保食神.B"],
"防.虎落笛.D": ["防.虎落笛.","防.弓隊備え.F","防.弓隊守備.F","防.歩き巫女.D","防.比類なき忠功.D"],
"攻.戦銛.D": ["攻.戦銛.D","攻.槍隊突撃.F","攻.筋違い角.D","特.諸刃ノ蛇行剣.D","攻.黒鬼刺.D"],
"特.針薬方.E": ["特.針薬方.E","防.槍隊備え.F","防.弓隊備え.F","特.惜別ノ叛逆.D","特.二葉心.D"],

935名無しさん:2020/08/04(火) 20:43:38 ID:aqipyaOY
>>930
排停があるだろうから、歩き巫女と諸刃ノ蛇行剣の素材って扱いじゃないか?
S2候補の繰り上げのために必須

936名無しさん:2020/08/04(火) 21:21:56 ID:4xCyJlrA
用途はそうなんだろうけど、金限定にすんなよってことだ

937名無しさん:2020/08/04(火) 23:34:59 ID:AE.77bHQ
ad_idは?

938名無しさん:2020/08/06(木) 01:58:49 ID:jXL1CdlI
//2020.08
"特.万蝶乱流.B": ["攻.万蝶乱流.B","攻.槍隊進撃.F","特.臥籠.D","特.虎嘯.B","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.日置流 斉射.B": ["攻.日置流 斉射.B","攻.弓隊突撃.F","攻.小藩外交.D","攻.班寅集.B","攻.賢王訓戒.B"],
"防.水霊ノ加護.A": ["防.水霊ノ加護.A","防.洞察.B","防.女地頭.S","防.波乱ノ虎.S","特.戦陣 凱旋.A"],
"特.薬師天授.A": ["特.薬師天授.A","攻.御母の神意.B","特.戦陣 無双.A","攻.戦陣 一閃.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"特.力士ノ構え.D": ["特.力士ノ構え.D","攻.弓隊急襲.F","特.善政の妙.D","特.覚悟十躰.A","特.保食神.B"],
"防.虎落笛.D": ["防.虎落笛.","防.弓隊備え.F","防.弓隊守備.F","防.歩き巫女.D","防.比類なき忠功.D"],
"攻.戦銛.D": ["攻.戦銛.D","攻.槍隊突撃.F","攻.筋違い角.D","特.諸刃ノ蛇行剣.D","攻.黒鬼刺.D"],
"特.針薬方.E": ["特.針薬方.E","防.槍隊備え.F","防.弓隊備え.F","特.惜別ノ叛逆.D","特.二葉心.D"],

939名無しさん:2020/08/06(木) 02:27:52 ID:q/H0hHlU
"特.万蝶乱流.B": ["特.万蝶乱流.B","攻.槍隊進撃.F","特.臥籠.D","特.虎嘯.B","特.戦陣 凱旋.A"],

940名無しさん:2020/08/06(木) 12:26:49 ID:eS5Q8itI
>>938
水霊の加護  S2 違っていると思います
スマフォなので誰か確認お願いします

941名無し:2020/08/06(木) 13:49:19 ID:ywaegMAc
//2020.08
"特.万蝶乱流.B": ["特.万蝶乱流.B","攻.槍隊進撃.F","特.臥籠.D","特.虎嘯.B","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.日置流 斉射.B": ["攻.日置流 斉射.B","攻.弓隊突撃.F","攻.小藩外交.D","攻.班寅集.B","攻.賢王訓戒.B"],
"防.水霊ノ加護.A": ["防.水霊ノ加護.A","防.洞察.B","防.女地頭.S","防.波乱ノ虎.S","防.戦陣 龍馬.A"],
"特.薬師天授.A": ["特.薬師天授.A","攻.御母の神意.B","特.戦陣 無双.A","攻.戦陣 一閃.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"特.力士ノ構え.D": ["特.力士ノ構え.D","攻.弓隊急襲.F","特.善政の妙.D","特.覚悟十躰.A","特.保食神.B"],
"防.虎落笛.D": ["防.虎落笛.","防.弓隊備え.F","防.弓隊守備.F","防.歩き巫女.D","防.比類なき忠功.D"],
"攻.戦銛.D": ["攻.戦銛.D","攻.槍隊突撃.F","攻.筋違い角.D","特.諸刃ノ蛇行剣.D","攻.黒鬼刺.D"],
"特.針薬方.E": ["特.針薬方.E","防.槍隊備え.F","防.弓隊備え.F","特.惜別ノ叛逆.D","特.二葉心.D"],

こんな感じでしょうかね

942名無しさん:2020/08/06(木) 19:52:49 ID:S0zd8pEA
//2020.08
"特.万蝶乱流.B": ["攻.万蝶乱流.B","攻.槍隊進撃.F","特.臥籠.D","特.虎嘯.B","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.日置流 斉射.B": ["攻.日置流 斉射.B","攻.弓隊突撃.F","攻.小藩外交.D","攻.班寅集.B","攻.賢王訓戒.B"],
"防.水霊ノ加護.A": ["防.水霊ノ加護.A","防.洞察.B","防.女地頭.S","防.波乱ノ虎.S","特.戦陣 龍馬.A"],
"特.薬師天授.A": ["特.薬師天授.A","攻.御母の神意.B","特.戦陣 無双.A","攻.戦陣 一閃.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"特.力士ノ構え.D": ["特.力士ノ構え.D","攻.弓隊急襲.F","特.善政の妙.D","特.覚悟十躰.A","特.保食神.B"],
"防.虎落笛.D": ["防.虎落笛.D","防.弓隊備え.F","防.弓隊守備.F","防.歩き巫女.D","防.比類なき忠功.D"],
"攻.戦銛.D": ["攻.戦銛.D","攻.槍隊突撃.F","攻.筋違い角.D","特.諸刃ノ蛇行剣.D","攻.黒鬼刺.D"],
"特.針薬方.E": ["特.針薬方.E","防.槍隊備え.F","防.弓隊備え.F","特.惜別ノ叛逆.D","特.二葉心.D"],

943名無しさん:2020/08/06(木) 19:55:54 ID:S0zd8pEA
かぶったすみません
虎落笛にD付けました
さっき龍馬を特にしてしまったので防に直しました

//2020.08
"特.万蝶乱流.B": ["攻.万蝶乱流.B","攻.槍隊進撃.F","特.臥籠.D","特.虎嘯.B","特.戦陣 凱旋.A"],
"攻.日置流 斉射.B": ["攻.日置流 斉射.B","攻.弓隊突撃.F","攻.小藩外交.D","攻.班寅集.B","攻.賢王訓戒.B"],
"防.水霊ノ加護.A": ["防.水霊ノ加護.A","防.洞察.B","防.女地頭.S","防.波乱ノ虎.S","防.戦陣 龍馬.A"],
"特.薬師天授.A": ["特.薬師天授.A","攻.御母の神意.B","特.戦陣 無双.A","攻.戦陣 一閃.A","特.戦陣 凱旋.A"],
"特.力士ノ構え.D": ["特.力士ノ構え.D","攻.弓隊急襲.F","特.善政の妙.D","特.覚悟十躰.A","特.保食神.B"],
"防.虎落笛.D": ["防.虎落笛.D","防.弓隊備え.F","防.弓隊守備.F","防.歩き巫女.D","防.比類なき忠功.D"],
"攻.戦銛.D": ["攻.戦銛.D","攻.槍隊突撃.F","攻.筋違い角.D","特.諸刃ノ蛇行剣.D","攻.黒鬼刺.D"],
"特.針薬方.E": ["特.針薬方.E","防.槍隊備え.F","防.弓隊備え.F","特.惜別ノ叛逆.D","特.二葉心.D"],

944名無しさん:2020/08/06(木) 19:58:07 ID:9SaJMMO.
資源獲得の捕食とか捕食神とかわいは攻にしたけど、どっちでもいいのかな・・・

945名無しさん:2020/08/06(木) 19:59:29 ID:9SaJMMO.
「保」食だった・・・(;'∀')

946名無し:2020/08/07(金) 15:17:53 ID:ywaegMAc
"特.雷雲黎明.F": ["特.戦陣 破軍.A","攻.覇王征軍.SS","..","..",".."],

947名無しさん:2020/08/08(土) 17:31:42 ID:am1jQoOs
気が早いか?
20: { 1:"織田家", 2:"豊臣家", 3: "徳川家", 4: "長宗我部家", 5: "三好家", 6: "北条家", 7: "武田家", 8: "上杉家", 9: "伊達家", 10: "浅井家", 11: "島津家", 12: "毛利家" },

948名無しさん:2020/08/11(火) 01:07:38 ID:3mm./i2I
今回は変更箇所が多くなりそうなので20章暫定対応版を先行で公開します。
刷新日時が同じでログイン画面のmainserver_s1やsubserver_s1の数字から章(chapter)を判別する方法は使えそうにないので、
日付からの決め打ちで実装しています。

IxaMokoPack ver 10.20.202008.0 Chrome版
https://www.axfc.net/u/4026071
DLキーワード: 193
公開期限: 2020年8月13日 13時0分

949名無しさん:2020/08/11(火) 09:52:30 ID:vzR3GyKs
>>948
いつもありがとうございます
m(_ _)m
賢者のみなさんも
ありがとうございます

950名無しさん:2020/08/11(火) 18:55:58 ID:DOGjbL4A
いいってことよ

951名無しさん:2020/08/12(水) 11:51:09 ID:9SaJMMO.
>>948
ありがとうございます。
使わせていただきます(`・ω・´)ゞ

952名無しさん:2020/08/12(水) 12:43:00 ID:3emyxt7Y
はわわ、神はいたんだね
ありがとうございます

953名無しさん:2020/08/12(水) 13:14:29 ID:5SkHT0yA
おう せいぜい使いたおしてくれや

954名無しさん:2020/08/12(水) 17:35:26 ID:jy739GPU
Khronosはこのまま使えるんやろか?

955名無しさん:2020/08/13(木) 09:40:30 ID:HLV/BG1Y
そういやクロノスって今どこかで落とせるんですか?
以前DLしたサイトが更新停止してたもんで

956名無しさん:2020/08/13(木) 10:53:36 ID:1jmOzn9w
>>948

ダウンロードできないのですが、再UPして頂けませんか

まとめて隠し玉のad_idは現在いくつなのでしょうか、教えて頂けませんか

957名無しさん:2020/08/13(木) 11:06:24 ID:1jmOzn9w
956です

ad_idは20200801でした新章で動くかは?ですが

UPお願いします

958名無しさん:2020/08/13(木) 12:07:02 ID:W6fpXBpk
>>957
まだダウンロードできますよ
ブラウザ更新とかしたほうがいいですよ

959名無しさん:2020/08/13(木) 12:17:06 ID:DZJmhjxo
>>948
ありがとうございます
もう引退しよかと思ったけどおかげで続けます

960名無しさん:2020/08/13(木) 13:37:46 ID:x3.qKBFs
乗り遅れた><
もう一度upしてもらえませんか?

961名無しさん:2020/08/13(木) 16:22:37 ID:RY/eucfY
KhronosのDLしたいのですが、お願いします。

962名無しさん:2020/08/13(木) 21:00:32 ID:vKiRWJ/Q
開始時はβ仕様とかいう中途半端なやり方で始まるぽいから、修正は大変だろうなぁ・・・
色々騒動あってからいくらか自分でも修正できるようになったけど、案の投下をしてくれてる神々にはほんと感謝してる

963名無しさん:2020/08/13(木) 22:05:32 ID:ZQ6OejW6
>>948

すみません、再度アップを切望します。

964名無しさん:2020/08/14(金) 10:18:21 ID:3mm./i2I
配布ではなく開発者への情報共有が目的なので、再アップの予定はありません。
過去に情報提供いただいてるIDの方には要望があれば個別で対応します。

965名無しさん:2020/08/14(金) 17:23:40 ID:NRKyvlHU
moko全滅
自動城主上げ全滅

966名無しさん:2020/08/14(金) 17:31:26 ID:l9Djk7Yo
まとめて隠し玉 ad_id :20200801,

967名無しさん:2020/08/14(金) 18:00:37 ID:vKiRWJ/Q
白くじや最寄陣は生きてるから、なんとかなるかな
編成周りは死んでるが・・・

968名無しさん:2020/08/14(金) 18:09:55 ID:am1jQoOs
まとめて隠し玉も死んでる?

969sage:2020/08/14(金) 18:11:50 ID:Jip8Cg86
まとめて隠し玉とクロノスは生きてた

970名無しさん:2020/08/14(金) 18:24:51 ID:DbqicyAw
まとめて隠し玉
ad_id変更したら動いたと思ったらフリーズしてる

971名無しさん:2020/08/14(金) 18:27:53 ID:3mm./i2I
内政パネル右クリック修正です。

var href = (login_data.chapter < 20)
? '/' + $(this).attr('href')
- : '/' + $(this).attr('onclick').toString().split(',')[7].replace(/'/g, "").trim(),
+ : $(this).attr('href') ? '/' + $(this).attr('href') : '/' + $(this).attr('onclick').toString().split(',')[7].replace(/'/g, "").trim(),

972名無しさん:2020/08/14(金) 18:32:33 ID:9SaJMMO.
//20章新天
"特.冥界ノ覇神.SSS":["..","..","..","..",".."],
"防.豊国大明神.SSS":["..","..","..","..",".."],
"攻.破軍十六神将.SSS":["..","..","..","..",".."],
"防.七蛟竜 鬼界.S":["..","..","..","..",".."],
"攻.天涯ノ絶王.S":["攻.天涯ノ絶王.S","攻.天翔演武.SS","攻.八千矛神.SS","攻.荒破閃神.SS","特.鬼滅刺.A"],
"防.獅子王ノ廻城.S":["防.獅子王ノ廻城.S","防.天弓星宿陣.SS","防.幽冥主宰大神.SS","防.覇龍滅破陣.SS","防.籠城の妙技.A"],
"攻.風林火山 討魔.S":["..","..","..","..",".."],
"攻.車懸り 魔滅.S":["..","..","..","..",".."],
"攻.独眼竜 神威.S":["..","..","..","..",".."],
"防.夜叉殺界.S":["特.式神ノ冥王.SS","防.覇獄竜王.SS","防.覇龍滅破陣.SS","特.布都御魂ノ鬨.SS","防.籠城の妙技.A"],
"防.四神砲雷火.S":["..","..","..","..",".."],
"攻.天謀ノ星約.S":["..","..","..","..",".."],

取りあえず引いて確認したのだけ・・・

973名無しさん:2020/08/14(金) 18:32:48 ID:oUcW.Klg
情報共有です

初回合戦までに運営が部隊周りいじるといっているので、今後も変更ありそうであやしいのですが…

moko機能で4武将一気にいれると強襲に入ってしまうのですが、
それ回避しようと1武将だけ入れておいて、追加を複数武将選択していれたら
途中の武将が画面から見えない次元の間に配備されて、全体のコストは消費しているという
状況が発生しました。
理解いただける方々、ご注意を

試行錯誤の末、mokoの全解散でなんとか救出できました

個人的には所領用の火力メインがやられたので、大分焦りましたが

974名無しさん:2020/08/14(金) 18:37:16 ID:FtSA3D3I
>>971
毎度早速のアップデートありがとうございます
妙なモーション入ってゲンナリだったので助かります
ホスト規制外れないからスマホからですが何か情報出せるものは出しますね

975名無しさん:2020/08/14(金) 18:54:00 ID:9SaJMMO.
"防.七蛟竜 鬼界.S":["特.式神ノ冥王.SS","防.武神八幡陣.SS","防.天弓星宿陣.SS","防.幽冥主宰大神.SS","防.籠城の妙技.A"],
"攻.車懸り 魔滅.S":["攻.車懸り 魔滅.S","攻.天焉相克.SS","攻.八目鳴鏑ノ奏.SS","攻.天香山命.SS","特.戦陣 勝鬨.A"],

976名無しさん:2020/08/14(金) 19:14:05 ID:A9eZ6BMw
971さんのってどこに入れるといいんですか??

977971:2020/08/14(金) 19:38:25 ID:FtSA3D3I
>>976
そのソースそのものが該当するところ
-の行は今あって消すべき行
+の行は追加すべき行
ただし、左端の-+は消す、足すという意味でソース上には付けないこと

978名無しさん:2020/08/14(金) 19:44:47 ID:uigS2WEw
948を使わせてもらってますが武将スキルが表示されません。
どこを直せばいいかわかりますか?

979名無しさん:2020/08/14(金) 19:52:20 ID:A9eZ6BMw
977さん感謝!!

980971:2020/08/14(金) 20:06:20 ID:FtSA3D3I
感謝すべきはID:3mm./i2Iさんです
過去スレ追えば分かりますが少なくとも3期前からこのIDでスレを導いてくれていますので
なので記述ルールとかも覚えておくと良いです

981名無しさん:2020/08/14(金) 20:23:15 ID:RB0KBpPc
>>969
動作しているクロノスのバージョンと変更箇所を教えていただけますか?
19章で使えていた10.0.39.0は20章ではエラーで動作しない様です。
jquery.js4 (send)
とエラーになっている様です。

982名無しさん:2020/08/14(金) 20:28:31 ID:9bkd5gBM
>>978
ローカルストレージクリアしましたが、わたしもスキルデータが表示されません

983名無しさん:2020/08/14(金) 20:30:04 ID:TY7JpoFE
20章対応ってどこらへんいじればいけますかー?

984sage:2020/08/14(金) 20:54:24 ID:Jip8Cg86
>>981
クロノスのバージョンは14.0.1.0です。
19章で動作していた状態から変更していません。
期が変わったタイミングで3時間ごとのリログが動作しなくなることが
多かったけどまだ未確認

985名無しさん:2020/08/14(金) 21:04:02 ID:RB0KBpPc
>>984 情報有り難うございます。

986名無しさん:2020/08/14(金) 21:18:17 ID:3.c3VGAU
クロノス14は前期ヤフーのログイン仕様が変わったときに使えなくなってしまった

987名無しさん:2020/08/14(金) 21:27:08 ID:kQjWGdo6
クロノスは通常通り動作してまっせ。

988名無しさん:2020/08/14(金) 21:36:46 ID:vuj6beEE
次スレええええええええええええ

989名無しさん:2020/08/14(金) 21:42:08 ID:dd9mPYrA
>>987
upお願い

990名無しさん:2020/08/14(金) 21:49:25 ID:8ka4vNv6
乞食乙

991名無しさん:2020/08/14(金) 21:57:37 ID:5p888qw6
ワンクッションのせいで既存の建物はレベルアップが右クリックじゃできないね

992名無しさん:2020/08/14(金) 22:04:24 ID:.dOT7B2Q
>>978
詳しくは知らないけど前回のと見比べて下記を直したら表示された
// str = $div.eq(i).find('span[class$="ig_skill_name"]').text().trim();
str = $div.eq(i).find('span.ig_skill_name').text().trim();

993名無しさん:2020/08/14(金) 22:06:25 ID:kQjWGdo6
ツールスレ42の459で期限なしで垂れ流してますよ。期限なしで・・・
少し自分で修正はしましたが、このままでもたぶん動くはずです。

994名無しさん:2020/08/14(金) 22:17:42 ID:9SaJMMO.
// 合成専用
"特.鬼滅刺.A":["..","..","..","特.布都御魂ノ鬨.SS",".."],
"防.籠城の妙技.A":["..","..","..","防.三千世界神将.SS",".."],
".拾年ノ大御礼.":["特.戦陣 破軍.A","攻.神光征軍.SS","攻.覇王征軍.SS","攻.天焉相克.SS",".."],

検証も出来たので乗せておくです

995名無しさん:2020/08/14(金) 22:40:32 ID:l9Djk7Yo
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15829/1597412353/

996名無しさん:2020/08/14(金) 23:08:43 ID:Xvd8o9K.
うちのクロノス、chromeは使えないのにchromiumでは使えるという謎現象
まぁ騒ぐほどのことではないか

997名無しさん:2020/08/14(金) 23:43:01 ID:ZQ6OejW6
このワールドの舞台には対応していません。

と出るのですが…。対処法をご教授ください。

998名無しさん:2020/08/14(金) 23:49:57 ID:Hsy.2jLo
影でおかしい鯖があるね

999名無しさん:2020/08/15(土) 01:44:05 ID:v1xGj3vQ
999

1000名無しさん:2020/08/15(土) 01:45:01 ID:v1xGj3vQ
1000




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板