したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【mixiハンゲ1+2鯖】戦国IXA part6

1名無しさん:2017/08/31(木) 09:34:39 ID:ygKbcRGE
【mixiハンゲ1+2鯖】戦国IXA part6

■公式■ http://sengokuixa.jp/
■wiki■ http://www.ixawiki.com/
■ワールドリセット詳細(14章)■ http://sengokuixa.jp/season14/
■消費者庁■ http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html
■国民生活センター■ http://www.kokusen.go.jp/map/weekend_madoguchi.html

■プラットフォーム
ハンゲ  http://sengokuixa.hangame.co.jp/
mixi   http://mixi.jp/run_appli.pl?id=34581
GameCity http://g.sengokuixa.jp/top
ゲソ天  http://s.sengokuixa.jp/top

■前スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15829/1501937039/

■履歴
2017/03/08 13章12期、ハンゲームMixi統合プラットフォーム1鯖と2鯖統合
2017/09/12 14章13期(スレ作成時点ではまだこの鯖の次期ワールド詳細告知はない)

526名無しさん:2017/09/16(土) 04:15:11 ID:p1aqQDIA
>>525
陥落戦功がショボいから相手にされなかっただけだろ
攻められても守りとおした湾岸と同じ不落を語られてもな

527名無しさん:2017/09/16(土) 04:21:32 ID:jlaIxl4w
>>526
吸収されるということは所詮その程度の同盟ってことだよ
アクティブ募集してたかと思えば手のひら返しで銭に落ちぶれた落武者同盟

528名無しさん:2017/09/16(土) 05:26:05 ID:.71XljhQ
織田KG

529名無しさん:2017/09/16(土) 05:31:29 ID:hdU1hT82
島津北条連合で攻撃した時は花紅柳緑は6位以下
ぬんが5位以内にいて、5位→1位って順に共闘して湾岸のみ耐えたって状態

6位以下は領域が悪太郎、神社、ノンアク辺りを単独で落としてたが、
結果的に花紅柳緑は相手にされなかったってだけ

530名無しさん:2017/09/16(土) 08:02:56 ID:tFMe9YJE
まぁそこそこの武将持ってる人もいる同盟ではあったよ
もちろん廃同盟レベルとかそこまでではないが

陥落戦功しょぼいっていっても、同盟順位と連続防衛考えたら終盤7桁は行ってたはずだし
落とせないことはなかったんだろうけど、ちょっとめんどくさそうと思わせる程度ではあったんだと思うぞ
いつかの豊臣がこてBARしかけたときのログみても模倣持ちくらいはいるようだしね

531名無しさん:2017/09/16(土) 09:38:49 ID:BzLXn9Eo
模倣もちなんか何処でも居るだろ
あそこの来期募集は藤堂必須とか書いてたからちゃまとはお似合いでいいんじゃね?

532名無しさん:2017/09/16(土) 12:21:17 ID:f0C2zkIU
チャマーズさん元気でなにより

533名無しさん:2017/09/16(土) 13:07:15 ID:Gob8XxPo
天膳は強いんじゃない?秘境イベも上位入ってたし
俺が同盟紹介見たときは戦功に興味なくて攻撃P重視みたいな事かいてあったな
攻撃Pで見ると人数少ないのに全国19位の雪割草より上だし、戦功も落ちたら100〜200万ぐらいいってたんじゃね?
落とせなかったのか行く気すら湧かなかったのか知らんけど湾岸以外落ちてるなら豊臣他同盟は花紅より格下に見られてたんじゃね?
楽に落とせるなら毎回欠片取られるだろうし

534名無しさん:2017/09/16(土) 13:18:57 ID:0GeWf7ZI
その同盟に絡むとロクなことがないからスルーしてただけだと思う

535名無しさん:2017/09/16(土) 13:23:20 ID:7UZZDv3k
強い弱い以前に揉め事を積極的に起こすから廻りが関わりたくないというところでは?
そういう意味では似た者同士の合併でお似合いだとは思う

536名無しさん:2017/09/16(土) 13:47:41 ID:HURUhzYk
花紅柳緑推しがすごいな
特にこれ
>落とせなかったのか行く気すら湧かなかったのか知らんけど湾岸以外落ちてるなら豊臣他同盟は花紅より格下に見られてたんじゃね?
湾岸より上認識とかもう自画自賛でも恥ずかしいと思うがww

537名無しさん:2017/09/16(土) 14:06:14 ID:FnAeECKI
湾岸より上と読み取れる文章じゃないと思うが

538名無しさん:2017/09/16(土) 14:11:41 ID:fuq1Z0j.
あそこは盟主を筆頭に頭おかしいのばっかだぞ
いつも城や陣で煽ってるし、相手にする方がバカだろ?

539名無しさん:2017/09/16(土) 14:28:49 ID:Gob8XxPo
湾岸より上って意味じゃなくて湾岸以外の落ちた同盟よりって意味ね、湾岸以外のって意味で書いたけど伝わらなかったらすまん
花紅の悪い噂聞いたこともなかったしここでもちゃまと合併するまで話題にもならなかったよな?
本当に何かあるなら今後のためにも具体的に聞きたいと思っただけ、ただちゃまと合併したからって理由だとあまりに不憫だと思ってね

540名無しさん:2017/09/16(土) 15:09:29 ID:JwODJ/oY
これからはチャマーズが追いかけてくれるから、有る事無い事いっぱい出てくるよ。

541名無しさん:2017/09/16(土) 15:18:45 ID:yAc6nmcE
そういう理由があったからスルーされてたのね 何で陥落してないのか不思議だった
まぁそんな頭おかしい連中なら、ちゃまと揉めてすぐ分裂するだろうねw

542名無しさん:2017/09/16(土) 16:45:12 ID:jlaIxl4w
>>539
常に2位だったのなら湾岸より下で他より上ってことにはなるからそうなのかもな

543名無しさん:2017/09/16(土) 17:18:53 ID:S3OqNv2k
花紅柳緑は同盟が強いんじゃなく豊臣が強かったし周りに湾岸やぱるの連中がいて加勢もらってたから生き残っただけ
毛利にいたら10回は落とされてる程度の大したことない連中
ブログで一度も落とされてませんとか偉そうに書いてたがよりによってちゃまと組むとはな
あいつヘイトの塊だから組んだやつはろくな目に合わんぞ

544名無しさん:2017/09/16(土) 17:52:37 ID:/f7e1DAg
>>543
豊臣が強かったのは確かだが、加勢がーというより、スルーされてたが正解なんじゃないか
防Pも異様にひくいし

545名無しさん:2017/09/16(土) 18:43:22 ID:FnHq/kh2
まあ確かに毛利にいたら結構落ちてるとは思う、豊臣でも2〜5位って連合受けで落ちたくらいじゃなかったっけ?
連合がどういった攻めをしていたのかあまり覚えてないけど湾岸にも確かいったんだよな、落とせなかったけど
要は上位5同盟を共闘で落とそうぜ!他は適当で。みたいなスタンスだったんじゃねーの

546名無しさん:2017/09/16(土) 19:51:43 ID:wcV2vmZg
*=_=)同盟陣2つ作れるのか 知らんかったわ

547名無しさん:2017/09/16(土) 19:53:14 ID:wcV2vmZg
*=_=)感謝の陣

548名無しさん:2017/09/17(日) 01:24:41 ID:13j8Slx2
天魔同盟レベル低すぎ
今期は全国筆頭無理じゃね?ww

549名無しさん:2017/09/17(日) 02:23:38 ID:Ku5yxsHI
元豊臣民がうちに来たので聞いてみた
花江はよそが宣言した砦に平気で出たり
相手を陣名で叩いたり普通らしいよ
陣名での煽りは攻撃されない為なのかもね
悪太郎や神社にノンアクは花江より下位か知らんけど
花江と遊ぶより楽しかったから行ったんだろうね
チャマーズと同盟内別居も意味わからん

550名無しさん:2017/09/17(日) 08:33:21 ID:BOe10Cvg
過疎織田
火水風+赤毛利+麻婆みたいです。

551名無しさん:2017/09/17(日) 10:51:37 ID:HURUhzYk
>>549
現時点を見る限りは同盟内別居って治外法権主張にしかとれないな
ちゃまたちのルールには従わない俺たちは好きにやるってね
だけど筆頭同盟に来る合戦報酬はもらうってところか
どうせ頭の弱いちゃまが丸め込まれたんじゃないか?

552名無しさん:2017/09/17(日) 11:07:13 ID:wdp1IdH.
ちゃまは話した感じ良いやつなんだがアホだからな

553名無しさん:2017/09/17(日) 12:30:26 ID:xQzAd3LY
>>550
徳川筆頭に弱小毛利・相馬の2位、4位くっつけてもあんまり強そうには見えないな。
毎度の天魔に3つ合併した火水風、他に全国上位同盟クラスで100人規模ってあるのかな?

554名無しさん:2017/09/17(日) 12:33:20 ID:S3OqNv2k
ちゃまは複垢RMTだから花紅柳緑はそれ容認したってことか

555名無しさん:2017/09/17(日) 12:33:23 ID:M9ap030A
盟主は花のやつがやってるようだが、ちゃまの同盟のやつがもめ事を起こしたときはどうするんだろうな。
他の同盟のやつには同盟内別居とか知った事じゃねぇだろうに。
ましてや同盟内でハイエナとかが連発すれば、相当もめるだろうな。

556名無しさん:2017/09/17(日) 13:54:04 ID:HURUhzYk
>>555
トラブル発生しても別居ってことは完全に違うからキレるのは他同盟だろうな
盟主を奪うとか花って結構策士だなww
ちゃまたちは仲違いしたら盟主じゃないなら出て行くしかない
今まで掘った金山分は丸損になるし貢物関係も半減するから遺恨残るだろうな

557名無しさん:2017/09/17(日) 13:58:56 ID:xQzAd3LY
普通に考えて、期の途中で分裂ってデメリットがでかすぎるからそれはないんじゃない?
貢物関係もそうだし、片方は筆頭ではなくなるし。
いくらなんでもそこまで頭悪くないだろう。

558名無しさん:2017/09/17(日) 14:28:21 ID:FnHq/kh2
ちゃまんとこ前期も分裂してんじゃんw

559名無しさん:2017/09/17(日) 14:47:15 ID:PzfmZP52
分裂したらどうせひらさわとでも合併するんじゃね。

560名無しさん:2017/09/17(日) 18:26:14 ID:/I0Qbodk
ちゃまは開戦からフルボッコにする!
何度起きようが遊ばせてやらん!
影前・影中も当然のように殴る!
こう思ってるのは私だけでは無い…本気でそう思ってるw

561名無しさん:2017/09/17(日) 18:33:43 ID:C9Fh.e9M
>>560
実行するやついるか楽しみにしてる

562名無しさん:2017/09/17(日) 19:00:28 ID:GGSLaimo
藤堂持ってないから同盟加入断られた人が逆恨みしてるの?w

563名無しさん:2017/09/17(日) 19:22:30 ID:txxoDjKA
ゴキブリ見たら叩き潰したくなるのと同じ

564名無しさん:2017/09/17(日) 19:46:16 ID:tFMe9YJE
思ってるだけにならなきゃいいけどな

565名無しさん:2017/09/17(日) 20:06:46 ID:1KwMum3A
流石に仲間引き連れて行かなきゃ返り討ちに合うぞ?w
仲間いるのか??

566名無しさん:2017/09/17(日) 20:10:26 ID:bAQQCrPs
数は仲間

567名無しさん:2017/09/17(日) 20:34:17 ID:wdp1IdH.
ちゃまは弱いから大丈夫だろ

568名無しさん:2017/09/17(日) 22:03:59 ID:Ku5yxsHI
>>551
紅組ルール無視で花組は好き勝手やるのかな
よくわからん団体だね

569名無しさん:2017/09/17(日) 23:23:55 ID:/I0Qbodk
前期はボコボコに出来たから大丈夫だろw
ちゃまの防御なんてソロでも4・5発で守れる武将居なくなるしw
所領や陣で調子乗って守ってくれたら、本領・出城はカスカスだろw
早く三好とやりてぇなぁ〜

570名無しさん:2017/09/18(月) 14:44:34 ID:iboWRUc6
ランキング上位の城主もソロに一撃で落とされちまうこともあるからな、ちゃまに限らず気をつけな

571名無しさん:2017/09/18(月) 15:59:28 ID:.71XljhQ
織田KGって何度みてもウケるな。
レイザーラモンHGを意識してるのかな

572名無しさん:2017/09/18(月) 16:36:14 ID:rcI/tNvA
入れなくて慌てちまっただろうな
変な名前になってしまってご愁傷様ww

573名無しさん:2017/09/18(月) 17:16:25 ID:.71XljhQ
彼は頭の回転が遅いからな
意識外の攻撃、不都合を受けた場合の対応がおろそかになりがちなんだ。
こんなダサい名前の盟主になんか誰もついていきたくないよ・・・♪

574名無しさん:2017/09/18(月) 18:54:28 ID:bgnbKBQg
今期合流した同盟は新しいmokoないかってうるさすぎ
俺のはスレ参考に独自でいじってるから渡すと面倒そうなんで渡してないが
他の同盟もこんな感じで騒ぎになってるのか?

575名無しさん:2017/09/18(月) 19:29:39 ID:86LtcRek
さこ帝国と虹舞いって合併するんですか?
紹介文にもそれらしいこと書いてない…

576名無しさん:2017/09/18(月) 20:01:46 ID:Q9wuSH42
織田キングゲイ

577名無しさん:2017/09/18(月) 20:52:24 ID:13j8Slx2
キングゲイw

578名無しさん:2017/09/18(月) 21:23:18 ID:wdp1IdH.
>>575
わざわざ自分で書きに来るくらい見て欲しいんだろうが
まったく興味ねーわ乙

579名無しさん:2017/09/18(月) 22:06:57 ID:.71XljhQ
前から怪しいと思ってたけどゲイだったのか
どうりで男子に君づけすると思った

580名無しさん:2017/09/19(火) 10:29:30 ID:zHwSV8ek
斎藤、武田、北条、尼子、今川、初戦が防衛戦であれば大殿城陥落あるかもしれないな
カス農民同盟は初戦は人数減らして筆頭を譲れよゴミ共

581名無しさん:2017/09/19(火) 10:46:02 ID:FnHq/kh2
大殿城って筆頭同盟の加勢+大殿および大殿が率いる兵士もいるんだろ、きつくないか
大殿の兵士が前期までと同じくらいいるのか少ないのかしらないけど

582名無しさん:2017/09/19(火) 10:48:02 ID:zHwSV8ek
>>581
簡単じゃないが農民同盟が筆頭だと可能性が出てくるだろ?守れるわけねーよ農民がw

583名無しさん:2017/09/19(火) 11:34:12 ID:yAc6nmcE
>>581
自分がその国に該当してイライラしてるなら、こんなとこに書きこまないで直接書状してこい

584名無しさん:2017/09/19(火) 11:56:15 ID:Ju5xy372
そうか、確かに農民同盟が筆頭だとむしろ初戦の方が大殿陥落あるよな
本来の筆頭同盟がそのお守りをしてあげるかどうかでその国の方向性出そうだなw

585名無しさん:2017/09/19(火) 12:24:22 ID:wbEZXGLs
初戦から大殿とかアホか

586名無しさん:2017/09/19(火) 12:37:36 ID:YkhdO6jQ
前期までの大殿の兵数がそのままいるわけじゃないんだよね?
どのくらいになるんだっけ

587名無しさん:2017/09/19(火) 12:40:27 ID:zHwSV8ek
>>583
しっかり守れよカス農民

588名無しさん:2017/09/19(火) 12:42:44 ID:zHwSV8ek
>>585
お前ごときの無課金雑魚じゃ無理だが、生産2倍もあって上位は相当兵生産してるぞ
初戦だから有り得る可能性あるのにバカはどっちだよw

589名無しさん:2017/09/19(火) 12:45:24 ID:8e2c88y2
筆頭同盟の盟主が大殿ってことでしょ?
初戦は人数の多いところが筆頭だから人数が多いだけの農民同盟だと簡単に落ちるぞってことでは?

590名無しさん:2017/09/19(火) 12:48:42 ID:zHwSV8ek
>>585
バカなお前にもう一つ加えといてやるよ
無課金カスは兵量産まだ出来ないんだから必然的に大殿がどういう状態か分かるだろ、初戦だから可能性もあるんだよ

591名無しさん:2017/09/19(火) 13:02:42 ID:wbEZXGLs
筆頭盟主は盟主城で従来通り盟主と加勢で守る
大殿は筆頭同盟が加勢を入れられる

592名無しさん:2017/09/19(火) 13:14:24 ID:HURUhzYk
>>590
雑魚筆頭の国は加勢いれずにひたすら大殿攻略陣を攻め続ければ
倍率が有効じゃなくなるから逆に堅固だと思うがな
もっとも大殿の兵数がその時期の影レベルだと時間の問題だけどな

593名無しさん:2017/09/19(火) 13:30:02 ID:zHwSV8ek
>>592
農民同盟が本格的に陣潰しにくることは無いだろうな、人口見てればそんな兵いないのも分かるし
陥落しました〜って国チャットで言っても誰も多分反応しないぞ、そんな空気にカス達は今シーズン耐えれんのかよw

594名無しさん:2017/09/19(火) 13:38:53 ID:wbEZXGLs
ID:zHwSV8ek君
14章の仕様理解しているの?

595名無しさん:2017/09/19(火) 13:42:22 ID:/8z2VqPQ
>>594
仕様は理解した上で言ってるのでは?

596名無しさん:2017/09/19(火) 13:42:42 ID:zHwSV8ek
>>594
例えば?

597名無しさん:2017/09/19(火) 13:54:28 ID:wbEZXGLs
大殿の加勢抜きの兵士はどれ位数なの?

598名無しさん:2017/09/19(火) 13:55:06 ID:ONp5v2a2
あぁ・・・大いなる勘違い。どうしようどうしよう。

599名無しさん:2017/09/19(火) 14:01:44 ID:zHwSV8ek
>>597
自分で調べろよ情弱
前期2か3戦目で記憶が曖昧で悪いが豊臣相手に大殿解放されてる、今期は資源も今は2倍で上位だと20万ぐらいは今の段階で兵生産してる、守れない農民大殿などただのATMだぞ

600名無しさん:2017/09/19(火) 14:18:01 ID:YkhdO6jQ
なんか大殿の専用スキルみたいなのもあった気がするけど、そのへんも検証あったっけ?

601名無しさん:2017/09/19(火) 14:28:51 ID:FnHq/kh2
加勢抜きの兵数次第だろ結局は
情弱で悪いんだけど知ってるなら教えてくれないか

602名無しさん:2017/09/19(火) 14:35:13 ID:BzLXn9Eo
資源が大量にあるから全部兵とかにわか成金の行動
普通は多少の増産はした上で余剰分で即建築させて資源増産にも回す
初戦で利ざや全部使いきるとか愚かだろ

603名無しさん:2017/09/19(火) 14:41:39 ID:zHwSV8ek
>>602
資源増産しながらじゃないと兵生産も出来ないんだが、ちょっと意味分からない

604名無しさん:2017/09/19(火) 14:46:09 ID:Ju5xy372
喧嘩腰の子は何なの
周りの人が迷惑するから気を付けてね

605名無しさん:2017/09/19(火) 14:53:41 ID:wbEZXGLs
現在の人口順位Top50でも兵士20万越えている人は少ないと思うが実際はそんな事無いのかね

606名無しさん:2017/09/19(火) 15:00:59 ID:NrZmqUcw
資源生産量2倍アップキャンペーン中とか言ってるけど
村の資源ボーナスだけが2倍になってるだけじゃないのかな?

大して生産量が増えてる気がしないんだけどw

607名無しさん:2017/09/19(火) 15:13:00 ID:oIgp4znM
農民同盟が筆頭同盟になった時の防御は

加勢は1部隊につき武将1人にする(倍率武将対策。大殿の防御力を温存されることに努める)
武将に兵を積まない(いくら積んでも大殿武将の避雷針になるだけだから勿体ない)

14章から天下戦功は与戦功が引かれるから、防御部隊に兵を積むほど与戦功が増えるから注意しろ
ちな、大殿の防御力は初戦から1億くらいある(大殿武将1人で兵4万w)から、倍率武将対策をしっかりしておけば先ず落ちないw

初戦から銅銭無視で筆頭盟主(大殿)を本気で攻める廃同盟がいたら評価に値するな

繰り返すが、どんなに強い防御武将がいても、大殿武将の前では避雷針要員にしかならないから、絶対兵を積むなよ

608名無しさん:2017/09/19(火) 15:32:40 ID:5XhWPBDo
>>607
釣りかよw

609名無しさん:2017/09/19(火) 15:59:58 ID:WDBea436
毎期初戦で上位に入ってるが10万とか兵を作って溶かすとか計画性無さすぎたろ。
仮に使わないとしても兵にしたら資源の増加に寄与しなくなるから
今回も俺は必要数確保しつつ即建築に回してるぜ
お陰で金消費が早くてスクエニに嵌められた感でいっぱいだ

610名無しさん:2017/09/19(火) 16:09:11 ID:yAc6nmcE
>>606
スマホだと2倍速って表示されるから、時間が2倍のペースで進んでるんじゃないかな
最初表示されてる資源で計算してたら資源溢れまくったから慌てて蔵のレベルを上げたよ

611名無しさん:2017/09/19(火) 16:50:36 ID:YkhdO6jQ
けっこうみんな即完了してるものなのかね?
研究即完了くらいはやるが、何十回と生産施設に即完了するのは気が引けるので、結局兵を生産するしかなくなってる

612名無しさん:2017/09/19(火) 17:05:42 ID:PIfNnXAg
>>609
ほんと嵌められたよなw

613名無しさん:2017/09/19(火) 19:00:07 ID:spCdUREo
今日もRMTが活発ですな

614名無しさん:2017/09/19(火) 19:57:03 ID:TZF318iQ
これはひどいな
入札者わかるようになればいいのに

615名無しさん:2017/09/19(火) 19:57:40 ID:TZF318iQ
出品者と入札者、ね

616名無しさん:2017/09/19(火) 20:17:38 ID:QeZe5vr6
ちゃままたRMTしてんのかよ
いい加減にやめとけよ

617名無しさん:2017/09/19(火) 21:57:01 ID:I9uIFfNk
みんな内政はやすぎ…
もう2〜3日で30いってないとついてけないやん
そんな隠し玉余裕ないよ
課金量の差が半端ねえ…
つき1万程度の雑魚じゃほんと無力だわ
カード資産もゴミだしよ

618名無しさん:2017/09/19(火) 22:05:25 ID:FnHq/kh2
自分のペースで頑張ればいいよ
無理して合わせると疲れるだけだ

619名無しさん:2017/09/20(水) 03:04:02 ID:ez0ovj3.
>>611
兵種研究のついでに資源×3箇所
クエ達成までもうちょいってときなんかも資源×3箇所
2期前くらいからそれこそ湯水のように使ってるよ150円の即完
即完用にウェブマネー5,000円補充してるくらい

ただ、それでもトップ層には中盤にかけてどんどん水をあけられるからなぁ

620名無しさん:2017/09/20(水) 03:40:48 ID:qD7m6ZI.
2、3日で30になる程度のペース内政なら
その程度なら課金量はほぼ関係ない
普段からコツコツ将剣豪や剣豪複数育ててれば隠し玉不要やしな
空き地★6に凸る度に5枠使用なら1往復経験値100以上は入るから3日あれば 無課金でも余裕やわ

621名無しさん:2017/09/20(水) 08:22:44 ID:wdp1IdH.
★6に剣豪×2 LV0×2で凸として
普通にLV0武将が足りなくなんじゃね?

622名無しさん:2017/09/20(水) 12:03:37 ID:1zxHRylc
いまや隠し玉?使用が当たり前になってるから忘れかけてたけど

620氏の言う通り剣豪数部隊用意しとけば無課金でも問題ないっしょ
30までなら空き地52222殴りまくってサクサクいけたわ
そっから最後の所領までがきついんだけど

623名無しさん:2017/09/20(水) 12:36:27 ID:qD7m6ZI.
足りなくなるよ
けど、数万銅銭用意するくらいだから
大した問題でもない
俺の場合は200枚はゴミ持ち越せるから
10万銅銭と合わせてざっくり700枚分=約7000経験値
残り経験値3400をクエ消化しつつ、取引で足りない銅銭をいつも少し埋める
えちごはあれば使うけど、隠し玉は無.微課金はないよ、季節くじで出ないとw
というか、ゴミに使うのもったいないからあっても使ってないが...

624名無しさん:2017/09/20(水) 13:02:52 ID:1zxHRylc
そんなかんじだね!おもいだした
30までに必要な城主経験値は確か1万ちょい
クエでの稼ぎも加えれば割と早く到達できる

あとは資源パレットの多い所領を最初から確実に仕留めていくのが肝要かな
僻地にいっこ飛ばしてそこを起点に…とかやってて
あっちゅうまに人口ランキング転げ落ちてった記憶がある
まあ実際は砦アリーナとか盟主城傍とか多少の犠牲は払ってでも取るわけだけど

625名無しさん:2017/09/21(木) 12:03:19 ID:CAfKxGwg
あー神楽うざい・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板