したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【したらば】Battlefield1 part20

1名無しさん:2016/10/31(月) 10:18:37 ID:HvuPmq52
■ここはバトルフィールド1したらばスレです

バトルフィールド1
2016年10月21日好評発売中

■公式
http://www.battlefield.com/ja-jp/
■Wiki
■派生スレ
■本スレ
【PS4】Battlefield 1 Part80【BF1】 [無断転載禁止]2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1477669611/

■前スレ
【したらば】Battlefield1 part19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15710/1477823013/

※次スレは>>800が「立てます」と宣言して立てること
※スレが800に行きそうな時はスマホや立て方が分からない人はレスを自重する
※荒らしには構わないで報告スレへどうぞ
荒らし報告用スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15710/1477453840/

72名無しさん:2016/10/31(月) 11:27:54 ID:8ofnqoFY
味方にガスグレ投げてるとか気づかんのかね
利益より被害のほうがでかいんだが?

73名無しさん:2016/10/31(月) 11:28:13 ID:x62qPbJE
>>55
その要塞EFだけ抑えてもそこから他の陣地行くのは距離あるから
そこに拘る必要ないだろ
むしろEFだけに固執して押し込められてるパターンの方が多くねーか

74名無しさん:2016/10/31(月) 11:31:11 ID:Udr6sa0.
拠点の瓦礫とかに地雷を敷いてるとガンガン引っかかるな

75名無しさん:2016/10/31(月) 11:32:15 ID:unP0sb12
>>73
距離があるからこそ攻めにくいんだろ
ファオ要塞は2分隊くらい張り付けでも良いと思ってる
残りの17人と戦車&馬で自軍側2つとCの前線維持すりゃ良い
要塞抑えれば対空砲で制空権取れるから敵の航空機無力化した上でこっちは爆撃し放題だし

76名無しさん:2016/10/31(月) 11:32:38 ID:mS/63uA.
>>55
BCD抑える方がはるかに重要なんだが

77名無しさん:2016/10/31(月) 11:32:49 ID:YfDeEDR2
戦車乗りながら修理ってどうすればいいの?
銃座ではできない感じ?

78名無しさん:2016/10/31(月) 11:33:04 ID:UB6VsCSE
全然解除してなくてWP溜まってばっかなんだがオススメ武器ある?

79名無しさん:2016/10/31(月) 11:33:36 ID:Djhrvyos
EFはほんとは少数精鋭で落としにいくべきところなんだけど
みんなのりこめーしちゃうから結局敵にABCD持っていかれるな
特にBCDは人海戦術になるから数が足りないとまず防衛できん

80名無しさん:2016/10/31(月) 11:33:43 ID:WFLN/SFc
>>77
乗りながらは1番席だよ

81名無しさん:2016/10/31(月) 11:34:18 ID:1KTjG3Ss
内部修理かったるいから、戦車から降りて修理したいけどパクられそうで怖い
自分から湧いた分隊員ですら信用ならん

82名無しさん:2016/10/31(月) 11:35:25 ID:30e.wZq6
戦車は運転手が修理しないと直らないよ。修理サポートしたいなら援護兵のレンチマーク開放しないと出来ない。

83名無しさん:2016/10/31(月) 11:35:45 ID:9/Nt.VdI
>>81
沸いた分隊員が修理し始めたときは
なんやコイツ聖人かと思った

84名無しさん:2016/10/31(月) 11:36:32 ID:unP0sb12
>>76
ねーわ
あの辺りはすぐ落とされて安定しないし要塞は二つ固まってあるから防衛しやすい
何より対空砲重要

85名無しさん:2016/10/31(月) 11:37:19 ID:G9u34U96
>>57
ありがてえ
スポットしまくるやで〜

86名無しさん:2016/10/31(月) 11:38:24 ID:YHXwK8h6
>>73
チンパン回遊魚が問題であってそこはまぁどうでもいいでしょ

防衛してればいいものを敵陣側の拠点まで行って重要な拠点とられるとか多いからね

87名無しさん:2016/10/31(月) 11:40:25 ID:bDWl4B86
戦車で出たのに修理出来ねえと思ったら何故か自分の兵科が騎兵になってたことがあるな

88名無しさん:2016/10/31(月) 11:40:42 ID:KWG1ZVHk
な〜んかやっぱり武器少ないよなぁ
使い込んでも解除要素もほとんどないし
少し飽きてきたんだが…

89名無しさん:2016/10/31(月) 11:42:30 ID:Igge0C3Y
架空武器だされても萎えるしなあ
火縄銃とか南北戦争時代の銃でもだすか?

90名無しさん:2016/10/31(月) 11:42:33 ID:fGMZrz2w
>>68
野砲でもなるね
最初なにが起こったかわからんかったわw

91名無しさん:2016/10/31(月) 11:43:12 ID:9/Nt.VdI
>>87
何かしら乗れてるだけまぁマシなんじゃね
初期位置に乗り物無しで放りだされて走るしかないとか
涙無しでは語れませんよ

92名無しさん:2016/10/31(月) 11:43:29 ID:QcoxcWww
前スレの1000のやつさぁ、わざわざ戦績上げて俺雑魚いわですかwwwwwww
嘆くだけならいちいち戦績あげんなよwwwwwww

93名無しさん:2016/10/31(月) 11:44:08 ID:QcoxcWww
まちがった前スレの999の雑魚だったわ

94名無しさん:2016/10/31(月) 11:46:34 ID:WFLN/SFc
>>90
これって自分も死なないようにしてくれなきゃ味方が嫌がらせでチームキルできちゃうよな

95名無しさん:2016/10/31(月) 11:46:52 ID:MEkNN4Hk
旗意識強い分隊と一緒になると本当に楽しいな

96名無しさん:2016/10/31(月) 11:47:46 ID:P1zbm5Hk
>>88
(塹壕)とか(掃討)とかで水増ししてる感がハンパないよなぁ
DLCで増えるんだろうか

97名無しさん:2016/10/31(月) 11:47:56 ID:1LOv24yQ
BFは民度高いって聞いてたんですけどぉ

98名無しさん:2016/10/31(月) 11:48:48 ID:wIhYL0P6
>>83
いや、普通するもんじゃないのかな。
俺は随伴歩兵を気取ってる時は修理しまくるぜ。

99名無しさん:2016/10/31(月) 11:49:14 ID:unP0sb12
>>97
なわけねーじゃん
こっどキッズよりは幾分かマシレベルだわ

100名無しさん:2016/10/31(月) 11:50:32 ID:PhDM4QtE
>>97
他と比べてマシなだけで高い訳ではない
codとかowとかはVCでギャンギャン吠えたりする連中多いけどそういうのが少ないってだけ

101名無しさん:2016/10/31(月) 11:50:41 ID:eK9JlAx.
噂のオータマチコ強すぎる
腰だめでちょっとの距離なら殺れるし強すぎるだろこれ

102名無しさん:2016/10/31(月) 11:51:37 ID:3gsMbFkc
2chのスレの民度ならBF4の時は家庭用ゲーム板でワースト争いしてたぞ

103名無しさん:2016/10/31(月) 11:52:59 ID:3gsMbFkc
マジでクイックマッチのスエズ率ハンパねぇな
気のせいかも知れないし不確かなこと言わんどこうとしてたが確信に変わってきたわ

104名無しさん:2016/10/31(月) 11:54:04 ID:g6lycOmE
スエズ送りやだなぁ

105名無しさん:2016/10/31(月) 11:54:05 ID:KoxUFbL2
なおった?

106名無しさん:2016/10/31(月) 11:54:31 ID:Udr6sa0.
BF4スレで自演バレするまでの流れは正にカオスだった

107名無しさん:2016/10/31(月) 11:55:07 ID:j4bEJRxo
スコープが反射するのは偵察兵の武器だけ?

108名無しさん:2016/10/31(月) 11:55:09 ID:2QFEQj1g
過去にBF4のスレ除いた時まともな人一人もいないんじゃないかってぐらいで書きこむ気も起きなかった

109名無しさん:2016/10/31(月) 11:55:26 ID:Igge0C3Y
スエズでこりゃ勝てないなって5分でわかるから抜ける
俺の補充に送り込まれるのがおまえたちだ

110名無しさん:2016/10/31(月) 11:55:53 ID:Ey6nriHY
殺されてばっかだから援護兵で迫撃砲やってたけど他兵科経験してから楽しくなってきたわ
ポン音立ててる偵察には反射的に
玉袋押し付け、次に弾切れ起こしやすい突撃
固まって撃ち合いしてる所には箱
FAOのB旗みたいな旗取り中にDEFに引きこもってるクソ砂の狙撃射線にスモーク
孤立しないで一緒に動くとそこそこ撃ち合い勝てるようになって嬉しい

111名無しさん:2016/10/31(月) 11:56:17 ID:yJQsnsyU
スエズになったら抜けてる
基本砂漠は全部ゴミ

112名無しさん:2016/10/31(月) 11:56:27 ID:.MQ2CY4M
>>97
そんな事はないし
今回こっどが爆死してこっちにいるから余計

113名無しさん:2016/10/31(月) 11:56:33 ID:x62qPbJE
>>102
本スレでID晒しや叩き当たり前
そして一言二言目がすぐ雑魚だからな
正直今までゲーム板いろいろ回ったがあそこまで酷いスレは見たことない

114名無しさん:2016/10/31(月) 11:56:43 ID:cQZRIKIY
mp18ってざこい?光学めっちゃつかいやすいんだが

115名無しさん:2016/10/31(月) 11:58:00 ID:YHXwK8h6
>>82
これのせいで前作みたいに敵の乗り捨て戦車を奪ってずっと乗り続けるとかが難しくなったな

自動回復とかもないし修理キット持ってる援護兵も滅多にいない

116名無しさん:2016/10/31(月) 11:57:57 ID:.MQ2CY4M
>>102
2ちゃんで括るとまだ甘い
ゲーム板でなら分かる

117名無しさん:2016/10/31(月) 11:58:55 ID:IgHiWG4o
そりゃ在日adxfcがジャ○プだ雑魚だ死ねだの毎日連呼してますから

118名無しさん:2016/10/31(月) 12:01:57 ID:X8i58Ibo
>>114
あのな
人それぞれだ
その武器の適正距離を把握した立ち回りできる奴が強いってだけ

119名無しさん:2016/10/31(月) 12:02:14 ID:9/teVpig
12月にショーシャちゃん無料追加に100兆マルク
フランスやロシア追加と同時に武器が増えなきゃ残念ゲーになってしまうよ
幸い産廃でも銃の種類はそこそこあるから増やせそうではある
コリブリみたいな多少ネタ地味た性能でも尖ってたり凹んでたりすれば絶対誰かは愛用する

120名無しさん:2016/10/31(月) 12:03:03 ID:cn/M3K4Q
>>114
一瞬spm18にみえてもうだめ

121名無しさん:2016/10/31(月) 12:03:23 ID:i5wnieHw
武器少ないって言われてるけど多かった4でもACEかAEKしかいなかったじゃん
それ以外は下位互換でしかなかったし
1は少ないなかでそれぞれ一長一短でバランス取れてるしわりといいと思うんだけどな

122名無しさん:2016/10/31(月) 12:03:45 ID:Udr6sa0.
対空砲撃ってると、BF1943やりたくなる

123名無しさん:2016/10/31(月) 12:03:58 ID:tGhpetjc
ガス散々な言われようだけどこれのお陰で楽しいってのもある

124名無しさん:2016/10/31(月) 12:04:30 ID:45WdGxq2
プレイ時間1日超えたけどまだコリブリだけは殺された事ないな

125名無しさん:2016/10/31(月) 12:04:58 ID:WFLN/SFc
武器の種類はネタ武器がいろいろあってもいいかと思う程度だな

126名無しさん:2016/10/31(月) 12:05:12 ID:XPQJNpGM
オペ攻撃側で看護兵が近づいてるのにスキップするバカってなんなの?死ぬの?

127名無しさん:2016/10/31(月) 12:05:39 ID:jqx9Ax/Q
なんかメダル関連グッダグダじゃない?
なんか切り替わらないし
今1ラウンドでトップ5入りするってやつ
確かに5位だったのにカウントされなかった
コンクエストじゃダメなのかな?

128名無しさん:2016/10/31(月) 12:05:56 ID:X8i58Ibo
>>126
死んだんだろ

129名無しさん:2016/10/31(月) 12:06:35 ID:YHXwK8h6
>>115
緊急修理があるから時間かければ修理はできるか

戦車兵以外でも緊急修理を使えるかは分からんが

130名無しさん:2016/10/31(月) 12:06:43 ID:AKjMP0EQ
>>126
死んだよそれ

131名無しさん:2016/10/31(月) 12:10:59 ID:dOg3WvXU
ガスは近中距離のスナで倒し損なった敵を処理するのに重宝してる

132名無しさん:2016/10/31(月) 12:11:33 ID:GicXQuCE
最初は楽しかったがレベルあがって段々キルレとか気にしだすとだめだな
次は俺のために数値一切排除でお願いします

133名無しさん:2016/10/31(月) 12:11:58 ID:qXdyA23w
外から修理してんのに置き去りにして逃げるから困る
あと修理ポイントもっとください

134名無しさん:2016/10/31(月) 12:13:25 ID:AM8x3duI
メダル変わってないの俺だけじゃなかったのか、ちょっと安心したわ

135名無しさん:2016/10/31(月) 12:13:32 ID:iFJlcW.6
そろそろグレの投擲距離覚えてくれてもええんやで
味方のでごほごほしとおないんや

136名無しさん:2016/10/31(月) 12:13:55 ID:DxLzhUb6
戦車でパイロットの自分が修理してるとき動かないからって降りていったり機銃乱射する2 3番席の多いこと

137名無しさん:2016/10/31(月) 12:14:22 ID:C3rlsb4I
>>133
あなたは神ですか?
援護兵だと迫撃砲と弾薬で出ちゃうからリペアツールあまり持たないんだよな
対戦車グレとリペアツールの組み合わせで出るんかな?

138名無しさん:2016/10/31(月) 12:14:23 ID:GicXQuCE
修理してくれる人は崇めるレベルでありがたいんだけど、なんのマークもでてないから修理の人なのか全くわからんのよね。頭の上にマークだすようにしてほしい

139名無しさん:2016/10/31(月) 12:16:17 ID:3O3EK1NM
>>110
そんな有能な援護兵とか宝くじレベルだからあった奴らはラッキーだったろうな

140名無しさん:2016/10/31(月) 12:18:00 ID:U2IkMQME
スコア見てると自分が上手くなってるのはわかるんだがなんかなぁ
スコア稼ぎやすい分隊長の指示の出し方とか弾薬のばら撒きやすいタイミングだとか変な方向に成長してるのが悲しい

141名無しさん:2016/10/31(月) 12:23:46 ID:aG3WgCwc
修理するときは上に乗ってしゃがんで修理すればいいよ

142名無しさん:2016/10/31(月) 12:24:04 ID:QcoxcWww
なぁ前スレの999おる?wwwwwww

143名無しさん:2016/10/31(月) 12:24:16 ID:DRrXY1q6
あんまり使って無いから援護兵使ってみたんだけどグレネード投げまくれるの強いな
ガスグレ以外のオススメグレネードある?

144名無しさん:2016/10/31(月) 12:25:16 ID:V27q7ILQ
クイックで参加したら全分隊が満員とカギ付き4〜5人のチームに入って俺だけボッチ分隊だったのでチーム移動したらカギ付き2人とかの分隊ばっかで負けを悟ったけど頑張ったら勝てるとおもったらやっぱり負けた。

145名無しさん:2016/10/31(月) 12:25:27 ID:ogTPpSME
戦闘機なんて制空権取ってスポットずっと焚いて
歩兵にちょっかい出してもコンクエ25分スコア6000なんだぜ…
一人カギ分隊でチマチマ稼いでも勘弁してくだしあ

146名無しさん:2016/10/31(月) 12:26:33 ID:ldk8iLMA
ガスグレ以外どれも似たり寄ったりで…軽量対戦車グレを突撃兵の対戦車グレと両立できれば持つんだが

147名無しさん:2016/10/31(月) 12:26:52 ID:PhDM4QtE
>>143
みんなガス投げるから焼夷とか普通のグレいいぞ

148名無しさん:2016/10/31(月) 12:27:21 ID:2QFEQj1g
軽戦車修理し終わって出ていいぞのドンドンの代わりに銃弾ぺちぺちしたら主砲もらった

149名無しさん:2016/10/31(月) 12:28:28 ID:rlGN51NM
末期のBF4スレはKGSsっていう弱小クランが我が物顔で私物化してて終わってたな
馴れ合い自分語りのオンパレード
今BF1スレを荒らしてるのもKGSsの中心だった奴だしな

150名無しさん:2016/10/31(月) 12:28:40 ID:eCToeNIk
オッコンメラーって言いながらグレ投げて欲しい

151名無しさん:2016/10/31(月) 12:28:56 ID:WczIiKAY
戦車外修理中に沸かれて中に入れず置いてけぼりされた挙句砂に狙撃されるというね…

152名無しさん:2016/10/31(月) 12:29:00 ID:xlVCgL9M
そら今回は飛行機落とす手段がほぼ無いからな
スティンガーみたいなのないから

153名無しさん:2016/10/31(月) 12:30:04 ID:3gsMbFkc
対空砲or対空トラックが生きてれば航空機はそこを避けざるを得ない

154名無しさん:2016/10/31(月) 12:30:03 ID:X8i58Ibo
馴れ合い自分語りと言えばここでも自営業のパパおるやん

155名無しさん:2016/10/31(月) 12:30:35 ID:DRrXY1q6
燃夷の利点って何なのか分からんから普通のグレ投げまくりますわ

156名無しさん:2016/10/31(月) 12:30:39 ID:V27q7ILQ
>>147
ガス充満してる中さらになんか飛んできたけど追加ガスグレだと思い込んでマスクで余裕してたら爆発して吹っ飛んだでござる。

157名無しさん:2016/10/31(月) 12:30:41 ID:9emlHtTw
>>150
コンボラッ

158名無しさん:2016/10/31(月) 12:31:08 ID:Igge0C3Y
戦車修理は命がけだからな
戦車守るためにロケット砲や対戦車グレが直撃することだってある

159名無しさん:2016/10/31(月) 12:31:19 ID:Munlbbgc
偵察兵のフレアって効果範囲どんな感じ?
真正面に撃つよりちょい上空向けて撃ったほうが効果ある?

160名無しさん:2016/10/31(月) 12:31:48 ID:eCToeNIk
粘着質な人がいるみたいなんで、ID固定やめますね

161名無しさん:2016/10/31(月) 12:32:15 ID:j4bEJRxo
>>155
伏せなきゃ消さないから集団に投げて伏せてるやつからトドメさしていく
ガスより強いわ

162名無しさん:2016/10/31(月) 12:33:18 ID:hBdNSEow
>>153
対空レイプ楽しいです

163名無しさん:2016/10/31(月) 12:34:08 ID:JTgH61S2
土曜の自分語りは寒かったなー
芋毛嫌いしてたけどぬーぶ自覚してる俺より雑魚ってところがツボだった

164名無しさん:2016/10/31(月) 12:35:01 ID:g6pIqWKI
>>159
下手に上むいて打つとめちゃくちゃ遠くまで飛んでくから物にぶつけるのが一番確実
遠目に撃ちたいならとりあえず使って慣れるしかない

165名無しさん:2016/10/31(月) 12:35:02 ID:zquJxneA
今日から11月10日までBF1プレイできなくなった
proに買い替えるからPS4売ってきたから
上手い人の動画見てイメージトレーニングしとくよ

166名無しさん:2016/10/31(月) 12:35:23 ID:5aZL0yaI
>>159
撃ち込みたい距離による
なんか足音するなと思ったら足元でもいい

167名無しさん:2016/10/31(月) 12:35:48 ID:NjPQw5NQ
偵察兵がスポガンでなく生首置き始めたときのガッカリ感

168名無しさん:2016/10/31(月) 12:37:10 ID:aOGuuZCQ
>>167
すまん 生首ってなに?

169名無しさん:2016/10/31(月) 12:37:44 ID:gz1L3lJ2
64人で生首起きたいなぁ

170名無しさん:2016/10/31(月) 12:39:37 ID:5aZL0yaI
>>168
ガジェットのデコイだな
わざわざ横に並んで「どーれだ!?」ってやってるアホに「お前やー!」でHSしてやってる

171名無しさん:2016/10/31(月) 12:39:39 ID:MCeice6Q
芋砂は生首にかかりやすい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板