したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【したらば】Battlefield1 part20

1名無しさん:2016/10/31(月) 10:18:37 ID:HvuPmq52
■ここはバトルフィールド1したらばスレです

バトルフィールド1
2016年10月21日好評発売中

■公式
http://www.battlefield.com/ja-jp/
■Wiki
■派生スレ
■本スレ
【PS4】Battlefield 1 Part80【BF1】 [無断転載禁止]2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1477669611/

■前スレ
【したらば】Battlefield1 part19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15710/1477823013/

※次スレは>>800が「立てます」と宣言して立てること
※スレが800に行きそうな時はスマホや立て方が分からない人はレスを自重する
※荒らしには構わないで報告スレへどうぞ
荒らし報告用スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15710/1477453840/

576名無しさん:2016/10/31(月) 16:21:47 ID:1biqCBfQ
>>575
戦車狩りだろ

577名無しさん:2016/10/31(月) 16:25:11 ID:96oT72cI
例えばオペ攻撃側が全員意識高い系だったら完全勝利は出来るんだろうか
つか鉄の壁で海岸?MAPまで行ったの初めてだ

578名無しさん:2016/10/31(月) 16:26:56 ID:3hDeb6oY
64人だとキツイけど40人ならなんとかなりそう

579名無しさん:2016/10/31(月) 16:27:08 ID:nSjCcpNU
>>576
戦車は地雷特攻しまくるけど、それ以外のデスが多すぎる

580名無しさん:2016/10/31(月) 16:27:23 ID:CRfxGY0.
アホほどキルとってもスコアは伸びない
そのキルすら稼げない芋砂に人権はない

581名無しさん:2016/10/31(月) 16:27:44 ID:ApT1gtO.
WW1の戦没者の9割は迫撃砲やからちょぉぉぉとだけ弱体化するで��

582名無しさん:2016/10/31(月) 16:27:57 ID:dmHvURRU
対戦車ロケットってもしかして飛行機系を1撃で落とせないのか?1回当たったんだけど40ぐらいしか効かなかったっぽいんだが

583名無しさん:2016/10/31(月) 16:28:20 ID:RO7WG2RQ
>>577
意識高い系じゃダメな予感しかしない、系じゃ。

584名無しさん:2016/10/31(月) 16:28:22 ID:ErpvOBig
今回くそMAP多すぎないか
明らかにA側の方が有利ってとこ多い

585名無しさん:2016/10/31(月) 16:28:27 ID:1biqCBfQ
>>579
1ゲーム中3回戦車壊せるなら何回死んでも良いよ

586名無しさん:2016/10/31(月) 16:28:37 ID:ivSh1Id.
スナイパーの的との距離がどのくらいか分からないんだけどなんか目安になる方法とか無いですか?

587名無しさん:2016/10/31(月) 16:28:55 ID:042h45bM
今回1試合毎の履歴とかスキル変動とかってどこかでみれる?

588名無しさん:2016/10/31(月) 16:29:59 ID:o5JjJ0HM
>>586
コンクエストで旗までの距離がメートルで示されるだろ
そのときの敵のサイズの見え方を覚えろ

589名無しさん:2016/10/31(月) 16:30:54 ID:RO7WG2RQ
え!!
1試合で3回戦車を!?

590名無しさん:2016/10/31(月) 16:31:02 ID:96oT72cI
>>583
意識の高い人達、だな

591名無しさん:2016/10/31(月) 16:31:04 ID:5xOcyQD6
>>582
どこに当てた?

592名無しさん:2016/10/31(月) 16:31:56 ID:1biqCBfQ
>>589
出来ねぇのかぁ!?

593名無しさん:2016/10/31(月) 16:34:30 ID:nlj1lbH6
狙撃兵始めようと思うんだけど、とりあえずSMLE使っとけばいい?

594名無しさん:2016/10/31(月) 16:35:31 ID:90rBRNZ.
>>579
開けたところ無防備に走り過ぎなんじゃないの
遠距離から砂に撃ち抜かれるなんてあんまないぞ
ファオは拠点間開けてるけど岩影も多いぞ
C〜D間もD取られてると上から撃ち下ろされるけど崖に沿って索敵しながら進めばいい
だんだんあそこいそうだなってのがわかってくるよ

595名無しさん:2016/10/31(月) 16:35:36 ID:sHiCbmXY
>>572
俺も同じ理由で予約済み
現行機持ちより有利な環境になって無双してやろうぜ

596名無しさん:2016/10/31(月) 16:36:39 ID:0AG.o6m6
>>586
ミニマップで表示半径変えれるから
スポットしてみて表示してる倍率の半径に対してどのくらいにいるかを確認するとか

597名無しさん:2016/10/31(月) 16:37:17 ID:ovmFs/lk
弾撒きおじさんするときは分隊指示あると楽なのに
チーム内の分隊のどれにうつっても分隊指示が無くて嫌になるわ

598名無しさん:2016/10/31(月) 16:37:23 ID:dmHvURRU
>>591
確か胴体ちょい横辺りの羽根だったかな

599名無しさん:2016/10/31(月) 16:37:37 ID:Q15eGCjM
>>572
通信待ちとかそんなんで重いんじゃないかなって思うわ

600名無しさん:2016/10/31(月) 16:40:26 ID:sHiCbmXY
自走砲きもちいいな
地上にいながら空の王者になれる。そのうちキレたエース様が重戦車持ち出して粘着してくるけど

601名無しさん:2016/10/31(月) 16:43:43 ID:NjPQw5NQ
>>577
情報感度の高さも欲しい

602名無しさん:2016/10/31(月) 16:44:06 ID:/uuYazUE
歩兵でももうちょっと空の意識もってほしいな
爆撃機にやられっぱなしのことが多いけどみんなでで撃てば落とせるのに

603名無しさん:2016/10/31(月) 16:44:44 ID:D8KV/XLE
みんなで爆撃機に何を撃つの
スティンガーみたいなの無いのに

604名無しさん:2016/10/31(月) 16:45:43 ID:/uuYazUE
低空でとんでくる奴なら落とせるでしょ

605名無しさん:2016/10/31(月) 16:46:10 ID:/uuYazUE
普通に銃でね

606名無しさん:2016/10/31(月) 16:46:36 ID:ovmFs/lk
空の意識以前に、地上のビークル破壊意識低いのがキツい
今回一人で壊しにくいから皆やりたがらねーんだとは思うが
流石に蹂躙され過ぎ、看護多すぎやねん

607名無しさん:2016/10/31(月) 16:47:00 ID:ovmFs/lk
ごばくしたんご

608名無しさん:2016/10/31(月) 16:47:01 ID:sHiCbmXY
自走砲あれば爆撃機なんて棺桶になるのに出すやつ少ないからな
拠点のAAは殺される可能性高いしなかなか張り付いてるやついないよな

609名無しさん:2016/10/31(月) 16:47:41 ID:CRfxGY0.
>>593
お前がやるべきは「狙撃兵」じゃなくて「偵察兵」だ
キルとることより敵の位置を味方に知らせることを優先しろ

610名無しさん:2016/10/31(月) 16:48:02 ID:D8KV/XLE
戦車もRPGみたいたの無く近づいてグレ投げないといけないからそもそも近づく内にやられてる人が多い
故に壊せない
だから看護や援護が増える

611名無しさん:2016/10/31(月) 16:48:08 ID:q/cj/5to
ほとんどチンパンジーがプレイしてるからあんまり難しい事は求めてやるな

612名無しさん:2016/10/31(月) 16:48:27 ID:sHiCbmXY
>>606
看護のメイン武器が強すぎるからな
これが原因だろ

613名無しさん:2016/10/31(月) 16:50:47 ID:D8KV/XLE
突撃のベレッタやランク10の銃も強いんだがな

614名無しさん:2016/10/31(月) 16:51:44 ID:ovmFs/lk
してなかったんご

615名無しさん:2016/10/31(月) 16:53:11 ID:sHiCbmXY
看護の強さに比べたら屁みたいなもんよ

616名無しさん:2016/10/31(月) 16:54:22 ID:37RvIBHE
ラッシュとオペレーション専てレスしたけど鳩って何なん?w
今日やってみようかな

617名無しさん:2016/10/31(月) 16:54:26 ID:DUX3te.A
地上兵の対戦車意識がなぜ低いかってーと余り戦車と遭遇しないから
回復、弾薬パック持ったほうが貢献できるやん!って思うのは妥当な回路と思う

618名無しさん:2016/10/31(月) 16:55:11 ID:GzVWGKrk
優勢じゃないのに軽戦車乗るガイジ死ね

619名無しさん:2016/10/31(月) 16:56:11 ID:qQmizmrc
迫撃砲のNerfを検討かぁ
俺は使ってないがもっと強くても良い位だと思うがな
もしくは榴弾じゃなくスモークにしてくれ

620名無しさん:2016/10/31(月) 16:56:42 ID:1biqCBfQ
>>600
まだ軽戦車しか来たことないなぁ

621名無しさん:2016/10/31(月) 16:56:44 ID:Hpvl.wKM
俺は突撃兵の武器が扱えないから戦車は無視
扱いやすいのを教えておくれよ

622名無しさん:2016/10/31(月) 16:57:16 ID:o5JjJ0HM
スナイパーライフルは射程が長い順に

M1903 100〜150m即死、最長射程で即死ゾーンが広い
Gewehr 98 80〜125mで即死、弾速が最速
Russian  60〜97mで即死、即死系でレートが最速
SMLE MKIII  40〜75mで即死、弾数が他の2倍の10発ある
Martini-Henry Infantry 30〜80mで即死、弾速が非常に遅い上に1発ごとにリロードするので連射が効かない

Gewehr M.95  即死を取れない特殊タイプ、全距離HS即死の銃の中ではレートが最高でコッキング中にブレない特徴を持つ
Russian 1895 (塹壕) 32mまでの2発キルを狙う変り種、近距離TTKは偵察兵プライマリの中では最強、27mまでHSで一撃
M1903 (拡張) 低反動多弾装のセミオートピストル

623名無しさん:2016/10/31(月) 16:58:04 ID:bxzdB5Cw
オペレーションで防衛側にも列車来たわ

624名無しさん:2016/10/31(月) 16:58:39 ID:CRfxGY0.
(これ読んでる奴いるの?)

625名無しさん:2016/10/31(月) 16:58:57 ID:sHiCbmXY
中間拠点とか相手側で戦車暴れてても誰もロケット撃ってこないとかざらだけどな
50キルぐらいされてても遭遇しないと言ってるならそいつは芋なんだろう
オペレーションの防衛とか突撃のにんずうもっと増やさないと試合には勝つけど蹂躙されるだけなのにアホは看護とか援護でくるからな…もっとアホなのはフレアも撃たずに芋ってるスナイパーーだけど

626名無しさん:2016/10/31(月) 16:59:57 ID:1biqCBfQ
>>608
対空砲大好きマンが二人も居たら敵の航空機何も出来ねぇよな
戦車余ってない時は固定対空砲で頑張ってるけどホント鴨撃ち

627名無しさん:2016/10/31(月) 17:01:37 ID:cFhSYJmw
RPGさえ使わせてくれたら喜んで破壊してあげるわ
地雷なんて当たってくれないしロケットガンは扱いにくい割に全然壊せないし嫌だわ

628名無しさん:2016/10/31(月) 17:01:53 ID:ZzaIsk4o
ところでずっと本スレ荒らされまくってるけどアッチ埋まってもどの道荒らされるんだから向こうが自発的にスレ立てるまでコッチがスレ建てない方が良いんじゃない?

629名無しさん:2016/10/31(月) 17:02:03 ID:Cn7cFYyk
>>622
エンフィールドはリカバリの2発目撃ちやすいし装弾数的にもアドバンテージあるし
初心者はアイアンサイトで45メートルキルを心がける方がいいね

630名無しさん:2016/10/31(月) 17:03:30 ID:1biqCBfQ
>>628
難民がでる

631名無しさん:2016/10/31(月) 17:05:04 ID:q3sD/BQE
>>622
なんで射程が短い方から長い順にしたの
コメントも若干変わってるし

632名無しさん:2016/10/31(月) 17:05:12 ID:0AG.o6m6
>>628
ここへの誘導のためがメインだから本スレは常設されてたほうがいい

633名無しさん:2016/10/31(月) 17:05:48 ID:nj9Q7w7g
看護多いのはまぁもうしょうがないとしても旗踏まず訳のわからん距離で睨み合いしてる奴が多いのがキツイ

634名無しさん:2016/10/31(月) 17:06:20 ID:CSPyAotI
昨日VCでフレとやってたんだけど招待送ってスロット予約→サーバーから切断→招待→スロット予約→切だnのループだったんだけど
試合が終わったのに入れないとかnoobの呪いでもかかったのか

635名無しさん:2016/10/31(月) 17:06:21 ID:o5JjJ0HM
分隊行動自体がまだ機能してないから
対戦車戦も一部の上手いやつのスタンドプレーに頼るしかないんだよね
まだまだBF4みたいにキルゾーンに追い込んでから一斉にロケラン撃って撃破するというような戦術は取れそうにない

636名無しさん:2016/10/31(月) 17:07:14 ID:RO7WG2RQ
>>622
Gewehr M.95つかいやすいっておもってたのはそういうことか
感覚的につかいやすいなあって思ってただけでなんでかはよくわかってなかった

637名無しさん:2016/10/31(月) 17:07:18 ID:ovmFs/lk
迫撃砲、確かに強いと思うけどそこまでかな。
一試合に2〜3回殺されるくらいてそこまでストレスには感じたことないな
戦車のがよっぽど辛い

638名無しさん:2016/10/31(月) 17:07:33 ID:AYCl5KqY
>>633
あと一歩踏み込めってのが大量にいると笑えない

639名無しさん:2016/10/31(月) 17:08:31 ID:.WNk0lH2
迫撃砲は即死しないから逃げればいい
対空砲は死んでほしい

640名無しさん:2016/10/31(月) 17:09:21 ID:1biqCBfQ
オレなんて地上に居る時はタマ職人だけどそれでも戦車見たら対軽戦車グレネード一本抱えて突貫するのに突撃共は何考えてんだよ

641名無しさん:2016/10/31(月) 17:10:40 ID:1biqCBfQ
>>639
対空砲のヘイト集め半端ない
撃墜した航空機から降りてきたパイロットと一騎討ちになった時は心臓バクバクに興奮するわ

642名無しさん:2016/10/31(月) 17:10:46 ID:RsnlQMXk
日本シリーズに集中してて5日間くらいやってなかったけど更に下手糞になってて笑えない

643名無しさん:2016/10/31(月) 17:10:48 ID:sHiCbmXY
>>640
それもうはじめから突撃やれよw

644名無しさん:2016/10/31(月) 17:11:30 ID:nSjCcpNU
重戦車に微妙に追いつけない場合銃剣突撃が役に立つ

645名無しさん:2016/10/31(月) 17:11:44 ID:ovmFs/lk
対戦車グレネード(対人専用)対戦車ロケット(対人専用)

646名無しさん:2016/10/31(月) 17:12:07 ID:TfrRatxk
騎馬兵で飛行機斬ったやつまだ出てこない?

647名無しさん:2016/10/31(月) 17:12:18 ID:8LzkriDk
初心者が立ち回りやら基本を学ぶとしたらチーデスがいいんでしょうか?
それともビーグルもでてくるコンクエですか?

648名無しさん:2016/10/31(月) 17:12:22 ID:.WNk0lH2
>>641
それで対空砲手に返り討ちにされて屈伸されたっちゅーの!

649名無しさん:2016/10/31(月) 17:12:43 ID:1biqCBfQ
>>643
本職はパイロット兼対空砲手兼タマ職人だからダメ
戦車来たら対軽戦車グレネード投げてはパックで補給投げてはパックで補給してるわ
倒せた試し無いけど

650名無しさん:2016/10/31(月) 17:12:49 ID:o5JjJ0HM
>>646
激突すると馬ごとひき殺されるんだが可能なのか?

651名無しさん:2016/10/31(月) 17:13:11 ID:1biqCBfQ
>>648
それホントに電子ドラッグレベルで気持ちいいからね

652名無しさん:2016/10/31(月) 17:13:35 ID:T1kp4pQI
ワイ飛行機乗り
対空砲弱体化した瞬間に爆撃機無双になるけどいいのか?

今ですら対空陣地取ってるときに拠点爆撃しまくって戦車やら人やらまとめてキルできるんだが

653名無しさん:2016/10/31(月) 17:13:38 ID:cFhSYJmw
コンクエはそんな気にならないけどオペの迫撃砲は凄まじいわ

654名無しさん:2016/10/31(月) 17:13:44 ID:sHiCbmXY
>>649
あれ直に当てないとクソみたいなダメージしか入らんから

655名無しさん:2016/10/31(月) 17:14:09 ID:Q1aAKim2
タイ戦車グレネードは重くて遠投できないのが地味に辛い
間違えて普通のグレと同じ感覚で投げて何度無駄にしたことか

656名無しさん:2016/10/31(月) 17:14:13 ID:oMla9Y5Q
>>647
コンクエにはコンクエのチーデスにはチーデスの立ち回りがあるよ、同じところもあるけどね

657名無しさん:2016/10/31(月) 17:14:55 ID:Cn7cFYyk
対空砲は爆撃機用の威力だからしゃーない
あれ弱くしたらBF4のヘリ無双どころの騒ぎじゃなくなるぞ
戦闘機とか攻撃機で上がればわかるけどあれ対空砲で壊さないと無双される硬さだからほんと

658名無しさん:2016/10/31(月) 17:15:08 ID:AYCl5KqY
>>653
コンクエは敵が集中せんから
迫撃ポンポンもそんなに面白くないからなぁ

659名無しさん:2016/10/31(月) 17:15:31 ID:moh.HVws
びっくりするぐらいに戦車も航空機もスポットされないのだけど、どういうこと?

660名無しさん:2016/10/31(月) 17:15:50 ID:1biqCBfQ
>>652
対空砲弱体化はねーだろ

661名無しさん:2016/10/31(月) 17:16:10 ID:qQmizmrc
上手い爆撃機乗りはすげぇよな
開幕1分でAに集まってた10人がぶっ飛んだ

662名無しさん:2016/10/31(月) 17:16:33 ID:1biqCBfQ
>>654
だとは思ってたけど戦車見ると興奮してついね

663名無しさん:2016/10/31(月) 17:16:42 ID:3WXtvdUc
【悲報】バイク運転中に後ろから馬に斬られる

664名無しさん:2016/10/31(月) 17:17:06 ID:Ee5seWRo
9割ガイジだからな

665名無しさん:2016/10/31(月) 17:17:20 ID:8LzkriDk
サンキューじゃそれぞれのルールで勉強するわ
ドミネ過疎ってるね人が集まらずに始まらなかったわ

666名無しさん:2016/10/31(月) 17:17:24 ID:Cn7cFYyk
>>647
マジレスすると

TDM マップの局面理解と武器の射程と対人戦闘(局所戦闘の立ち回り)を学ぶ

ドミネ ビークル抜きのミニチュアコンクエ。分隊行動も学べる

鳩 待ち伏せしている敵に対する攻め方、味方との協力を学ぶ

って感じ
あと今作はラッシュやるならオペレーション行ってきたほうが楽しめるし学べると思うよ
ラッシュだけは唯一いただけないわ今作

667名無しさん:2016/10/31(月) 17:18:14 ID:Cn7cFYyk
>>660
そもそもポンポン砲は実際に脅威になってたしな
史実通りとも言える

668名無しさん:2016/10/31(月) 17:19:07 ID:ifpuBl9.
>>666
ドミネがコンクエの縮小版なら
ラッシュはオペレの縮小版でしょ

669名無しさん:2016/10/31(月) 17:19:15 ID:P1c3112I
戦車で芋る芋るって言う奴いるけどこっちが敵陣地付近で掃討したのに歩兵で突っ込んでくれないと、意味ないんだよ

670名無しさん:2016/10/31(月) 17:19:16 ID:8LzkriDk
あっ詳しくありがとう
マップはある程度覚えてきたのでコンクエ中心でやってみるさ

671名無しさん:2016/10/31(月) 17:19:30 ID:wZP58VPM
気功砲で待避壕を掘る天津飯のようにリムペットさんはその場に爆発による穴、発展させ簡易塹壕を作れる
補給が容易い援護兵にとってこれは大きなアドバンテージになる
穴は地面の固さによって2段階の異なる深さになり、柔らかい地面は深い穴になる
地面の固さは格闘武器で殴り音で判別できるが見た目でもなんとなく分かる
リムペットを2回使うことにより最大まで掘れてすぐとなりにも穴を掘ると軽戦車のハルダウンに使える大穴になる(場所によってやや変わる)

これは戦術的な要素になりビジュアル的にも映え迫撃砲のようなゴミ野郎よりリムペットさんが優秀な証の1つである

673名無しさん:2016/10/31(月) 17:21:31 ID:qQmizmrc
>>671
ダイナマイトとかで簡易塹壕作ったら、穴に入った瞬間にKIAになるバグあったな
敵も味方も穴に入った瞬間、自爆扱いになってた

674名無しさん:2016/10/31(月) 17:21:42 ID:1biqCBfQ
>>671
良いこと聞いた
試してみよう

675名無しさん:2016/10/31(月) 17:22:52 ID:Cn7cFYyk
>>668
全然違う

もう一度いう、全然違う
ルールがラッシュルールと似てるから誤解されてるけどね

オペレーションは完全に凸を前線崩して守りきるタイプの拠点防衛なのよ
今作のラッシュはやればわかるがチーデスやってるだけだからほんと
ラッシュ好きには悲しくなるくらい違うの今作のは




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板