したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【したらば】Battlefield1 part19

1名無しさん:2016/10/30(日) 19:23:33 ID:nFawt5VY
■ここはバトルフィールド1したらばスレです

バトルフィールド1
2016年10月21日好評発売中

■公式
http://www.battlefield.com/ja-jp/
■Wiki
■派生スレ
■本スレ
【PS4】Battlefield 1 Part80【BF1】 [無断転載禁止]������2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1477669611/

■前スレ
【したらば】Battlefield1 part17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15710/1477735129/
【したらば】Battlefield1 part18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15710/1477797007/

※次スレは>>800が「立てます」と宣言して立てること
※スレが800に行きそうな時はスマホや立て方が分からない人はレスを自重する
※荒らしには構わないで報告スレへどうぞ
荒らし報告用スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15710/1477453840/

845名無しさん:2016/10/31(月) 06:50:00 ID:.KeZOaHM
そう言えばSPMどんどん下がって言ってるよな?
2万スコアとってもリザルトの自分の画面だと300とか出たりするし計算式どんな風に変わったんだろうか

846名無しさん:2016/10/31(月) 06:50:21 ID:UczSSCPg
対人地雷ってこの時代にはなかったの?

847名無しさん:2016/10/31(月) 06:55:23 ID:vNa0WtPk
味方と敵の装備の区別が付き辛いんだよなぁ
ワイヤートラップとかマークでてて味方のかと思ったら敵のだったことあるし疑って味方のちょいちょい壊しちゃう

848名無しさん:2016/10/31(月) 06:55:48 ID:Udr6sa0.
今の時期は地雷を通り道におくだけでも引っかかる
上手い戦車乗りの場合は段差下とかに置けば引っかかる

849名無しさん:2016/10/31(月) 06:56:28 ID:Udr6sa0.
>>847
色つけで判別できるようにしてほしいな

850名無しさん:2016/10/31(月) 06:57:46 ID:Lfs7VAW2
結局蘇生なんて意味なしスキルだよ
新兵は蘇生や回復して支援してくれっていうけど蘇生しにいってやられるってパターンだから無駄だよ
支援するくらいならスポットだけしてくれ

851名無しさん:2016/10/31(月) 06:57:51 ID:rGEDLnSU
ガスグレも味方のやつと判別つくようにするか視界が歪むのをなくしてほしいわ、チカチカするとポケモンショック的にリアルに気持ち悪くなる

852名無しさん:2016/10/31(月) 06:58:38 ID:XsZrqCiM
BF4は一部のビーグル厨のキルレがえらいことなってる、初心者なんて相当カモにされてるだろ
1はそこまで感じないが

853名無しさん:2016/10/31(月) 06:59:58 ID:0XXXGlzQ
やっぱりわんちゃんの話か

854名無しさん:2016/10/31(月) 07:01:54 ID:dUTACeC.
>>95
ビークルはパッド

855名無しさん:2016/10/31(月) 07:06:31 ID:tGVLKpXU
人すくねえ
でも少人数楽しかったww

856名無しさん:2016/10/31(月) 07:12:55 ID:3GoQ5hQM
芋砂敵にいてもイラつかないけど
分隊員にいるとかなりむかつく
米芋も多い

857名無しさん:2016/10/31(月) 07:15:12 ID:OpU953Jk
ガスはどうでもいいけど地雷は区別つくようにして欲しいな

858名無しさん:2016/10/31(月) 07:18:04 ID:qbExdgfA
>>834
ただのアンロック病じゃん

859名無しさん:2016/10/31(月) 07:19:50 ID:US0TM4N.
看護兵のスコープって反射するの?

860名無しさん:2016/10/31(月) 07:20:03 ID:U2IkMQME
そら芋って役に立たないから芋って呼ばれてるんだろ
敵からうぜぇ!って思われてたらただの戦力だし味方からうぜぇ!って思われるのが芋

861名無しさん:2016/10/31(月) 07:22:04 ID:yJQsnsyU
分隊員の芋からリスする度に棍棒で殴りまくってるんだけどこれって相手気付いてんのかね

862名無しさん:2016/10/31(月) 07:23:46 ID:knTGyMDc
>>861
そもそも芋る奴は視野が狭かったり経験があまりなかったりの初心者orド下手なので気付かない

863名無しさん:2016/10/31(月) 07:25:57 ID:3GoQ5hQM
前に立って視界塞いで殴りながらゴーゴーしたけど
前スレの援護兵で隣でぶっ放すてのやろうかなw

864名無しさん:2016/10/31(月) 07:26:26 ID:Mtv/v4OE
>>861
俺は攻撃機飛んでるのにポンポン砲で
対地攻撃してる奴棍棒で殴ってる
気づいてない

865名無しさん:2016/10/31(月) 07:30:31 ID:AlE3FMyg
乗り越えようとする→KIA
マップの特定の位置を歩こうとする→KIA


は???なんやこの糞ゲー

866名無しさん:2016/10/31(月) 07:33:02 ID:mS/63uA.
ロールバック治った?

867名無しさん:2016/10/31(月) 07:34:32 ID:2u8cqxr6
アプリの方は正常だな

868名無しさん:2016/10/31(月) 07:35:39 ID:381YJEJI
偵察兵むずい全然キルできない
近距離戦以外苦手なんだよな…
芋る以外にのんか手はないのか

869名無しさん:2016/10/31(月) 07:36:00 ID:CF6scs8E
新ガジェット「鳩」はいつ頃追加予定ですか?

870名無しさん:2016/10/31(月) 07:36:20 ID:WFLN/SFc
スキンとかあんま気にしてないのに仕事の行き帰りでモンエナ買ってしまう

871名無しさん:2016/10/31(月) 07:36:57 ID:mS/63uA.
>>868
アイアンサイトにすればいけるんじゃね?

872名無しさん:2016/10/31(月) 07:37:34 ID:do/DLb82
>>868
感覚で胴体確一距離を覚えよう

873名無しさん:2016/10/31(月) 07:38:14 ID:CF6scs8E
>>868
ハンドガンか横取りキルでよくね

874名無しさん:2016/10/31(月) 07:38:21 ID:N.Mfrero
おとなしく突撃兵使えばいいのに

875名無しさん:2016/10/31(月) 07:41:06 ID:tGhpetjc
BFガッツリやるのは今回が初なんだけど歩兵しか使わないで最高47k8dとかでたまに60だの70叩き出してる人はどんな動きしてんの?お前ら強すぎだろ…
キルゲーじゃないのは解ってるけどやっぱり悔しくなっちゃう

876名無しさん:2016/10/31(月) 07:41:12 ID:gbqIaGzY
スエズはやばいな、本当ヤバい
馬鹿突の俺でも3箇所取られたら本拠地から迫撃砲撃狙撃列車でキル遊び
始めるレベル

877名無しさん:2016/10/31(月) 07:43:28 ID:381YJEJI
とりあえずハンドガンで走り回ってるけど、やっぱ撃ち負けることも多いね。
全兵科10にしたいわ

878名無しさん:2016/10/31(月) 07:44:44 ID:381YJEJI
スエズは地下とかも作るべきだったと思う
全拠点とられたら進軍経路が地上だけで丸見え

879名無しさん:2016/10/31(月) 07:45:22 ID:0XXXGlzQ
>>875
歩兵でそのレベルで無双できちゃう時ってアドレナリンドバドバなんじゃない
もう反射でプレイしてる状態
思考してない

880名無しさん:2016/10/31(月) 07:46:11 ID:CF6scs8E
>>876
初動で全てが決まる事がほとんどだからね
早々に諦めて裏抜けてもついてきてくれないし逆サイドとっても自陣から動かないし

881名無しさん:2016/10/31(月) 07:47:03 ID:yJQsnsyU
>>879
わかる
俺も歩兵オンリーで67キルした時とか撃ち合いで負ける気がしなかった
アドレナリンドバドバだったわ

882名無しさん:2016/10/31(月) 07:47:24 ID:3ufBM6po
>>861
相手のスコープ前にずっと居座ったら走り出すよ

883名無しさん:2016/10/31(月) 07:47:39 ID:2u8cqxr6
>>877
偵察兵のM1903試作は使ってみた?
指連射しながらAIMできれば砂苦手でもなんとかなるかも

884名無しさん:2016/10/31(月) 07:49:23 ID:uYrkzZDc
もうランク80超えてる奴いるけど、毎回スコア低すぎ
キルだけはしてたがチームの役に立ってない

885名無しさん:2016/10/31(月) 07:49:51 ID:RaPXKwUg
スエズで味方10人くらい迫撃砲弄りだして草

886名無しさん:2016/10/31(月) 07:50:39 ID:K9eCnHTE
>>858
いやレベル3から10までただレベルあがるだけってなぁ
バトルパックもスキンだからなんのワクワク感も無い

887名無しさん:2016/10/31(月) 07:51:21 ID:AlE3FMyg
これ基本的には防衛に命令置いといて取れそうなギリギリのところで命令動かすとポイントうまいな

888名無しさん:2016/10/31(月) 07:51:36 ID:yvxJDrLo
キル/分とスコア/分とスキルってどれくらいあれば中級者クラス?
キル/分0.86 スコア/分693.31 スキル394.3のコンクエ民なんだが中級者はいけてる?

889名無しさん:2016/10/31(月) 07:53:05 ID:ubbsAPCI
スエズ迫撃砲芋軍団のおかげで大敗したけど相手のデス凄いことになってた

890名無しさん:2016/10/31(月) 07:55:43 ID:qOIcatP2
スエズは馬を20頭くらい置いてあっていいな

891名無しさん:2016/10/31(月) 07:58:24 ID:UaewMH3.
キャンペーンがいいな。看護兵一択だから飛行機と戦車とか面白い。あのアーマはチート過ぎる

892名無しさん:2016/10/31(月) 08:01:01 ID:oCGHAoCQ
歩兵で60キル以上いくときは第六感が冴え渡ってどこに敵がいるかわかるからな
たまにそういうマッチあるけどいつもじゃないのが不思議

893名無しさん:2016/10/31(月) 08:03:37 ID:x62qPbJE
スエズはレイプするかされるかの極端な試合しかなくて面白くない

894名無しさん:2016/10/31(月) 08:04:11 ID:XjIz4kBQ
月曜日だ、NEET

895名無しさん:2016/10/31(月) 08:04:18 ID:tGVLKpXU
看護兵早く武器いいの使いたい
使い辛い

896名無しさん:2016/10/31(月) 08:05:30 ID:qOIcatP2
キャンペーンはメタルギアしょっぱくしたようなパート多くて微妙だったわ

897名無しさん:2016/10/31(月) 08:06:22 ID:jg/G/GiE
クイックマッチに入ってもすぐロビーに戻されるんだがメンテでもはいった?

898名無しさん:2016/10/31(月) 08:12:14 ID:9WYP1NjY
砂漠mapはゴミだよ2つとも
それ以外のmapは結構すき

899名無しさん:2016/10/31(月) 08:12:34 ID:fhHmuIxU
ガスグレは馬とパイロットだけの装備とかにならんかな
とりあえず投げとけみたいな奴が多過ぎるわ

900名無しさん:2016/10/31(月) 08:15:06 ID:CF6scs8E
敵さんが投げてくる分にはそういうもんだからわかる
問題は味方のガスグレだ

901名無しさん:2016/10/31(月) 08:15:09 ID:2u8cqxr6
芋砂は害悪だよな
コンクエ1試合通して5kill4Deathとかで
喜んでるフレいるわ
BF3からやってて…

902名無しさん:2016/10/31(月) 08:16:48 ID:3gsMbFkc
>>899
実際効果あるからな
よく殺されるからな

903名無しさん:2016/10/31(月) 08:17:02 ID:CF6scs8E
たまに芋スポッターやってるけどダメですか?
寝転んで観察係やってると全然殺されないのなおまえら優しい

904名無しさん:2016/10/31(月) 08:17:31 ID:3O3EK1NM
>>901
そいつ脳に障害でもあるんじゃねーか?

905名無しさん:2016/10/31(月) 08:17:32 ID:E09IE4AA
>>899
あれ敵が居るかいないかわかるから必須アイテムだわ

906名無しさん:2016/10/31(月) 08:18:30 ID:lwl9wzH2
偵察兵の双眼鏡ってスコープみたく光るのかしらね

907名無しさん:2016/10/31(月) 08:19:02 ID:YvWPdOVw
BF4に比べたら砂弱いよ、SRストレートボルトないし
一発食らっても逃げれるしキルされることも4に比べたら少ないわ

908名無しさん:2016/10/31(月) 08:19:56 ID:oQ.V8Xg6
でもガスグレよりフラグの方が投げられたら怖くない?
てかやべっ!って思ったら死んでる

909名無しさん:2016/10/31(月) 08:20:37 ID:9/teVpig
ガスグレ修正は所持数と補給までの時間ぐらいかね

910名無しさん:2016/10/31(月) 08:20:42 ID:UaewMH3.
フレームレートたまに落ちるけど、BF1の後に他ゲームの酷さが際立つ。特にUBI

911名無しさん:2016/10/31(月) 08:20:43 ID:3gsMbFkc
割と対戦車グレネードでも死んでくれるよな爆発まで時間掛かるけど

912名無しさん:2016/10/31(月) 08:20:51 ID:oLR9fp7M
>>906
光るんじゃね?潜望鏡で岩からスポットしてたら敵芋にめっちゃ撃たれた
頭でてないから当たんないのにね

913名無しさん:2016/10/31(月) 08:22:26 ID:UBwulEnI
全兵科に対戦車グレしか持たせてないわ

914名無しさん:2016/10/31(月) 08:22:45 ID:CF6scs8E
フラグは決定的な状況で投げ込む事多いからそりゃあ飛んできたらヤバい状況の方が多いわな

915名無しさん:2016/10/31(月) 08:23:50 ID:lwl9wzH2
>>912
なるほど!
スポットできてヘッショ決まらない人はそういうことね

916名無しさん:2016/10/31(月) 08:24:51 ID:oCGHAoCQ
>>908
はいはいガスグレガスグ・・・あっ
ってのはわりと多いな
最近はガスグレで殺せる機会減ったし完全に策敵用になってるわ
キルが目的ならフラグか焼夷の方がいいかもしれん

917名無しさん:2016/10/31(月) 08:25:40 ID:oLR9fp7M
>>915
じゃあ潜望鏡自体にスポット出来るのか
まあ光ってるなら丸わかりだす大差ないな

918名無しさん:2016/10/31(月) 08:26:33 ID:K8WH6v06
キャンペーンで飛行機追っかけるのすらままならなかったから操作弄ったらめちゃ乗りやすくなった
デフォ操作あれはやり辛いやろ

919名無しさん:2016/10/31(月) 08:28:12 ID:CF6scs8E
でも敵さん真っ赤にするの楽しい

920名無しさん:2016/10/31(月) 08:28:33 ID:oLR9fp7M
>>916
ガスは瀕死をコロッと逝かせれるから便利
必死に逃げるときってガスが分かりづらく感じる
だから自分の投げたガスで自分の止め刺すことが稀によくある

921名無しさん:2016/10/31(月) 08:28:51 ID:UBwulEnI
航空機は系は操作タイプベテランがいいね
それはそうとオプションで航空機の操作だけベテランにすると地上車両もベテランになるバグ早く直せよダイス

922名無しさん:2016/10/31(月) 08:30:55 ID:9e/i.3bM
戦車グレに変えようとしたらマスク被るのは俺の操作が悪いのか?

923名無しさん:2016/10/31(月) 08:31:11 ID:pV0sFbpo
BF1から始めたフレンドが航空機難しすぎて無理ーって他にもそういう子がいたらBF3の戦闘機に乗せてやりたくなる

924名無しさん:2016/10/31(月) 08:32:32 ID:E09IE4AA
BF3は慣れれば楽だった

925名無しさん:2016/10/31(月) 08:32:45 ID:7LcYfHtE
>>85
マチコ?それさえ一緒だったらあとは通信のせいくらいしか言い訳できないねw

926名無しさん:2016/10/31(月) 08:35:37 ID:/44//bnY
>>922
あれは完全にバグだろ

927名無しさん:2016/10/31(月) 08:36:01 ID:oCGHAoCQ
>>920
そういう使い方は強いね
撃ち漏らして物影に潜んだ敵を射線通らなくても殺せる
そういう意味では焼夷も凶悪だぞ
ガスはマスク間に合えばその場所に留まれるけど焼夷は立ち上がって範囲外に逃げないといけない
あと地味に車輛にも効く
所持が1だから援護のときは焼夷にしてるわ

928名無しさん:2016/10/31(月) 08:36:47 ID:ibuNjXjg
スエズってなんでレイプ試合になっちゃうのかね
フラッグが少ないからかね?

929名無しさん:2016/10/31(月) 08:37:23 ID:0x/5OSPc
FPS初心者でBF1と4合わせて100時間ちょいしかやってないけど、KPM1.2弱、キルレ2、SPM800弱だわ

930名無しさん:2016/10/31(月) 08:39:58 ID:3gsMbFkc
>>928
B周辺が開けすぎて一度圧倒されたら押し返しにくいからかな
しかし開けてるからこそベヒモスが有効に働くのをよく見る

931名無しさん:2016/10/31(月) 08:43:31 ID:y/iL0lec
鯖治ったの?

932名無しさん:2016/10/31(月) 08:49:11 ID:yASsraFc
>>923
3でもダメでした・・・
エスコンも昔やったことあるけど全然出来なかったから航空機は向いてない奴はマジで無理だわ

933名無しさん:2016/10/31(月) 08:51:22 ID:3gsMbFkc
レイプラウンドは航空機で空を飛んでるに限るよ、(あまり)戦局関係ないからな

934名無しさん:2016/10/31(月) 08:53:13 ID:aTeP6Tic
>>833
人数?
オペレーションて40人晩もあるた?

935名無しさん:2016/10/31(月) 08:55:40 ID:eK9JlAx.
今鯖すごい重いんだけど俺だけ?

936名無しさん:2016/10/31(月) 08:55:42 ID:HvuPmq52
強いぜドーボーイ
ほぼこれ一本で援護兵ランク10に到達した
http://i.imgur.com/ugTLclG.jpg

937名無しさん:2016/10/31(月) 08:59:12 ID:CF6scs8E
>>936
援護兵はどれも強いぞ

938名無しさん:2016/10/31(月) 09:01:01 ID:y/iL0lec
いい気分でケツについたら後ろの銃で攻撃されたらムカつく

939名無しさん:2016/10/31(月) 09:04:26 ID:cmejaUB.
無職の人はランクどれぐらい行ってるの?
無職勢はランク70超えてる人結構いたりする?

940名無しさん:2016/10/31(月) 09:05:04 ID:CF6scs8E
>>939
最低でも80はあると思われ

941名無しさん:2016/10/31(月) 09:07:08 ID:.MQ2CY4M
TTKリストってまだないですか?

942名無しさん:2016/10/31(月) 09:08:51 ID:t6rITCTw
戦車で中から修理できなくなるバグマジ勘弁してくれ
援護兵でないと終わる

943名無しさん:2016/10/31(月) 09:09:31 ID:yEqAAXv6
>>938
いい気分でケツに食い付くから悪いんやで?

944名無しさん:2016/10/31(月) 09:11:33 ID:kFpoUnT.
>>928
真ん中を取り返しづらいのと
遮蔽物が少なくて裏取りしづらい+安全に蘇生ができない。
あとAもCも市街地で入り組んでて、隠れる場所が少なくないんで分隊排除しにくいんで陣地付近も一度取られると泥沼化で時間がかかると
何もかもが最初に取った側が有利




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板