したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

私のREDSTON日記3

746 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 02:26:22 ID:xXp.ZsoM0
でまあ、金サーバー明けの風物詩見たことないキャラの叫び多数、
まあ、1か月持たないという恒例の定番。
持つわけない、費やしてきた時間が全く違うからねぇ。

747 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 08:14:09 ID:xXp.ZsoM0
動き回る狩りは目が痛くなるので長期間毎日は無理。
そもそも動き回る必要性ないだろと、その場から動かないで十分なんだよなぁ。
嫌なので辞めます、はい。
何の為にやってるのかわからん、本当に面白くない。
昨日もやったことを今日も繰り返しているだけ、無理過ぎる。

748 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 08:15:04 ID:xXp.ZsoM0
別ゲーに付いては先ほどで今イベント赤青100完、ほぼほぼ最低費用で実行終了。

749 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 08:19:15 ID:xXp.ZsoM0
でまあ、そもそも論として転生制度無しLV999上限で設計されたゲームにおいて
未転LV1500到達の時点でもうやることないってのが結論のはず。
え、なにかまだやることあるんですか、私の場合過去数年前の時点で、
たったの5万8千時間程度、たったの20年間位365日24時間体制でしか触ってないので
理解が浅いのかも知らない。
はい、5万8千時間と、
各サーバーに付きたったの1名1名1名しか与えられてない
PVPイベントの景品保持の図。
https://i.imgur.com/nWdObql.jpeg
https://i.imgur.com/ht7njNT.jpeg
https://i.imgur.com/NI25UvD.jpeg

750 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 08:21:16 ID:xXp.ZsoM0
別スレで祈りのかけら持ち帰りが正解とか書いてあって驚く、
あんなの本当に何の価値もない、適当に一日狩りしたら100個とか普通に貯まる、
要らない、取引可にしてくれたら売る。

751 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 08:27:33 ID:xXp.ZsoM0
未転1500の図、
まあ、当該サーバー内において2キャラしか存在しませんけれども、
1500以上の未転、はい。
https://i.imgur.com/zLC6i2X.jpeg
https://i.imgur.com/NFlOFrF.jpeg

要らない祈りのかけらのかたまりの図。
https://i.imgur.com/y5D8CuJ.jpeg

752 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 10:06:20 ID:xXp.ZsoM0
まあ、ランク表古いの貼っても仕方ない、最新はこっち。
まあ、第6も私、はい。
https://i.imgur.com/xDU4AWh.jpeg

753 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 10:55:07 ID:xXp.ZsoM0
最新のテイマだとLV1177でこれ、もう疲れたぞと、やりたくない、はい。
https://i.imgur.com/aHh1bhn.jpeg

754 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 11:13:23 ID:xXp.ZsoM0
実際問題1000UMUなんて個人露店に普通に取引可が安価に出回り始めてて、
そのキャラから動かせない1000UMUという劣化品をもらっても処分に困るって読めてないんだよなぁ。
1250だったら、お、となるけれどね、1000UMUって前回も景品で出てたよねと。

755 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 11:15:59 ID:xXp.ZsoM0
同一ID内全キャラギルドログインで心臓回収、
装備換装一切なしでそのままデメンジョン討伐行けるキャラは行く、
テイマ呪術師爆音で同じ所をうろうろしながらLV上げってこれ昨日もその前もその前の日も
もうやったんだよ、LVの数値以外皆同じでもうやりたくない。
リアル賽の河原、シーシュポスの岩。

756 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 11:17:04 ID:xXp.ZsoM0
運営開発が実際にたったの5万8千時間すらゲーム触ってないのでわかってないからこうなる。

757 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 11:29:11 ID:xXp.ZsoM0
テイマのクリーチャーはまあこんな感じ、適当有り合わせ放置キャラでこの程度なら上出来き、はい。
https://i.imgur.com/vYEbAVd.jpeg

758 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 11:29:57 ID:xXp.ZsoM0
でまあ、このスレなんで私しか書き込みしないのか非常に謎ではある。
不思議です、はい。

759 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 11:33:56 ID:xXp.ZsoM0
叫び見て思う、あのさぁ、図案書なんてインクから自前作製でしょと、
インクは売ってるけれども図案書ではもう売ってない気がするファミリアとかオーガは。
まあ、高級品系は知らない、はい。

760 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 11:34:53 ID:xXp.ZsoM0
まあ、私の場合なんか知らんけど取引不可の赤い光持ってるキャラで混沌行って回収かなぁ。
初期状態LV1段階で十分、他の所行く必要全く無し。

761 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 11:36:03 ID:xXp.ZsoM0
あとまあ、いっつも思うんですが、叫んでる側が耳よろとかで値を提示してないのはこれ、
誰が応答するんだろうなぁ、とまあ、いつも思います、はい。

762 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 11:42:39 ID:xXp.ZsoM0
全てに言えることなんですが、
何回やらせるんだと、やりたくねぇわ、こんなこと。
これが全て、はい。

763 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 11:47:49 ID:xXp.ZsoM0
だいたいよぉ、不定期イベントの初日の景品がクリーチャー指て、要らんわ、
先もだったか今もだったかで、狩り時の矢印の時にクリーチャーの経験加算するアイテム
一緒に配ってたろと、要らねええええ、本当に意味ねええ。
クリーチャーなんてもう触ることない。
でクリーチャー経験加算アイテム、こんだけ余ってんですがこれ。
https://i.imgur.com/SNJ8Yeg.jpeg

764 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 12:20:49 ID:xXp.ZsoM0
その場から動かない面白い低下PT狩場ならと思いますが、
一人でコボルド倒し続けるのは本当にもう無理、何も面白くない。

765 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 12:28:24 ID:xXp.ZsoM0
覚醒してないサマナ側でこれ、
まあ、CP維持の狩りならサマナの方がはるかにつえ―。
https://i.imgur.com/hOl2B2x.jpeg

766 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 18:49:01 ID:xXp.ZsoM0
叫びで炎の石単価5まで見た、先までは7だった。
まあ、金サーバー持ち帰りの効果でやや値下がり。

767 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 18:49:41 ID:xXp.ZsoM0
一番の問題は炎の石の単価じゃなくて、
やることがない、実現可能なことで挑戦してみたいことが何もない、
リアルに寝てた方がマシだなとしか思えない事。

768 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 19:02:09 ID:xXp.ZsoM0
まあ、日々ゲームしかやってないってんで、
プレーヤー側のゲーム内において加算出来る部分調整出来る部分てのは、
日々刻々と動いてるんですが追い付いてない感が凄まじい、
前回と同じイベントの景品なんて価値が下がりまくりなんですよねぇ。
LV700のラオールやらレイドなんて誰が参加するんだと、で、悔しいのでLV1上げるのに
恐ろしく手間のかかる仕様にしてやろう、って、はいそうですか、なら辞めます、で終わり。
一番重要なのは楽しいのか面白いのか、なのですが、面白さ、楽しさを全く提供出来ていない、
で、人が増えてないのが証拠、なんなら維持も出来てない、減り続けるのみ、落日、夕日、
沈むだけ。辞めましたいう人は多数見れど、新規に始めました右も左もわかりませんて方を見たことない、
まあ、新規で始めるならもっと新しい新旧時期期間差のないゲーム触るに決まっとる、
20年経過して主みたいなのが居るゲームに新規で参加しても足元にも及ばない上に
同じ土俵にすら全く立てないから、この時点で全くおもんない、で、内部数値的にどうかではなく、
その当時、その時の仕様で経験した、あの時はこうだったという部分を新規ではどうやっても体感出来ないのが、
致命的である、絶対に追い着けない。

769 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 19:04:29 ID:xXp.ZsoM0
365日20年間ゲームしかやってないのと、
え、夜だけ、え、土日祝日だけ、え、たったの数時間、なんてのが
コンテンツの消費速度が同じわけねぇ。

770 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 19:08:56 ID:xXp.ZsoM0
運営開発側がプレーヤーの仕様理解度経験知識を超えていないと適切な采配など取れない。

771 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 19:09:29 ID:xXp.ZsoM0
上記
取れない

執れない

772 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 19:17:48 ID:xXp.ZsoM0
手間はかかるがそれ自体は面白い楽しいってのが良ゲー。
ただ手間なだけってのは猫またぎ、なんも面白くない、触る価値なしで終わりです、はい。

773 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 19:21:58 ID:xXp.ZsoM0
あれっ、一撃で倒して面白いなら、古都左で病気のコボルド倒してたら即時達成だよなぁ、
と気が付かれて終わり、装備なんてなんも調整する必要なし、やってること全く同じ、
コボルドもピペも全く同じで与えられている内部数値と外見が異なるだけ。
さすが、5万8千時間様、理解度が全く異なる、卓越した主眼。
はい、5万8千時間と、
各サーバーに付きたったの1名1名1名しか与えられてない
PVPイベントの景品保持の図。
https://i.imgur.com/nWdObql.jpeg
https://i.imgur.com/ht7njNT.jpeg
https://i.imgur.com/NI25UvD.jpeg

774 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 19:30:32 ID:xXp.ZsoM0
>>763 でまあ、クリーチャーはこれで終わり。
https://i.imgur.com/R9BbNOd.jpeg
もうなんも触らないです、後出しに付き合う気は全く〇御座いません。

775 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 19:32:01 ID:xXp.ZsoM0
まあ、いろいろ多数ありますが、その場から動かない面白い低下PT狩場の実装だなぁ、
これが最優先だわ、一人で延々とコボルド倒し続けるだけなどやってられない。
被与補正無視敏捷3000運8000属性吸収100
到達で終わり。

776 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 19:33:52 ID:xXp.ZsoM0
で、まあ、夜間一瞬、人が増えるとあらゆる応答が遅くなる、
焦って銀行取引するとアイテム消える、あのさぁ。

777 ◆LhffQebD0U:2025/09/19(金) 20:23:20 ID:xXp.ZsoM0
叫びで炎の石売りで単価3本か、これなぁ、どうなんだ、
まあ、材料としては優秀ですが急激に欲しい方居るんか、知らんけど。

778かきくけこ:2025/09/19(金) 22:36:09 ID:IqcEHaeM0
ソフ
テスト

779 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 00:09:01 ID:MuwRAiLk0
最終ダメージって有名だけれども、
これまあ、私の場合物理ならダブクリ、知識なら魔法弱化
の方が有効ではと思えるんだが違うんかと。
最終ダメージ2%とかよりも、ダブクリ2%だし、魔法弱化2%の気がするんだが違うんかと。
明らかに与が変更するのはこっちの気がするんだが。
あとまあ、0時0分代は画面の切り替えさえも重すぎて何もする気にならない。

780 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 00:10:01 ID:MuwRAiLk0
最終ダメージってそもそもの%が低過ぎるから、%が大きいなら意味有るのか思うけど。

781 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 01:40:18 ID:MuwRAiLk0
まあ、なんかいっつも、まあ、そんなに数ゲーム知らんけど、
「初心者」がうんぬんいう人居るんですが、それは初心者じゃなくてあなたがそう思ってるだけ言う、はい。
でまあ、やってて面白くない、楽しくないってのが致命的、アイテムの性能、数値の高低がどうのこうのじゃないのです、はい。
20年前か、アイテムの性能など今と比べればはるかに低く、ステータス数値もはるかに皆低かったが
その時はもっと面白かったし楽しかったし大勢居た。

782 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 01:40:58 ID:MuwRAiLk0
アイテムの性能が上がってもステータス数値が増加しても面白くないし人は増えない、はい。

783 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 01:42:55 ID:MuwRAiLk0
求められているのは、面白さ、楽しさです。
何度も頼みもしない仕様弱体化を繰り返して人が増えるわけがない。
指揮采配執ってる方が理解してないしわかってないからどーしょもない。
まずはたったの20年間程度365日24時間体制でゲームを触って理解するのが先。
与えられてる権限と仕様理解度が一致していない。

784 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 01:47:11 ID:MuwRAiLk0
わかっていない、理解していないから、そういう行動をする。
物を知らない。

785 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 02:01:51 ID:MuwRAiLk0
まあ、私自身が面白くて楽しければ他はどうでもいいんですが、
私が楽しくないのでまあ述べているという、はい。

786 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 02:29:19 ID:MuwRAiLk0
まあ、どうしたら楽しまさせられるか、どうしたら夢中にさせられるかってのを全然追究出来ていない。
まあ、基礎基本がわかってないんだからわかるわけも出来るわけもないけどね、
与えられた職責を果たす能力がない。
努力は夢中に勝てない。

787 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 02:30:02 ID:MuwRAiLk0
あとまあ、なんでどうして私の周りから人が居なくなる去って行くのかもさっぱりわからん。
理解する意思も能力も無いけれど。

788 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 02:33:38 ID:MuwRAiLk0
この手のイベントの達成させたい条件を先に選択して3個同時にしか進行出来ない系は
ただただ不便面白くない、普通にPASイベと同様選択してなくても単純に達成したら加算でいいだろと、
受けるボタン押すの忘れるんだよ。何を思ってこういう設計にしているのか謎過ぎるわ、これに限らず。

789 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 02:42:41 ID:MuwRAiLk0
リトルの覚醒ミスティックボックスで一撃で討伐ボス倒せるわやってたら、
はい、強いので無効、あ〇ですか、やってられんわ。

790かきくけこ:2025/09/20(土) 03:11:08 ID:.ljovims0
ソフ
テスト

791 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 06:35:31 ID:MuwRAiLk0
まあ別スレ、そんなんギルドバフ、まあ、リログと時間で消えるけれど。

792 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 06:37:58 ID:MuwRAiLk0
あとまあ、クラスによるが弱化スキル。
ちゅーか、そんなん、基本、装備クレストクリーチャー以外なんもないだろと、
あとまあ、そのマップ限定で全ての対象の魔法抵抗が下がるを期待とか、
で、-120でOKじゃないんだす。
その対象の下限値が-120いうだけ、だから、120弱化してたらOKじゃなくて、
本来の魔法抵抗値が高いのも居ますから弱化なんて極端な話-1000でもよい。
この辺りイマイチわかってない方が居る模様。

793 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 06:38:42 ID:MuwRAiLk0
称号の錬金術は魔法強化の部類でしょうから弱化ではないはず。

794 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 07:15:45 ID:MuwRAiLk0
物理は間違いなく被与補正無視本当に補正無視。命中回避率何%ってのは補正無視ありきでです。
で、補正無視なんて装備要求値低ければ低い方が良い、矢なんてホークアイで十分本当に、物理なら。

795 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 07:17:51 ID:MuwRAiLk0
T回避セーフは恐ろしく優秀、50本程度で流通させてくれる人が居るし有り難いの極み。
狩り時の物理回避鎧なんてT回避セーフ以外無い本当に。
まあ、回避構成での話となって、耐えるとなると、補正無視はチェンスクででT健康加えて、鎧で耐久性を
となる。

796 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 07:20:15 ID:MuwRAiLk0
耐える場合は致命抵抗100付近を決定打は恐らく20%も有れば十分というか要らんかも、
後退転倒抵抗に付いてはどうなのかわからんまあないよりマシか。
というまあ、別スレ見て思った感。後退転倒抵抗関係なく急きょ座標移動を起こすスキルを
対象が打って来る場合、このゲーム細かい座標設定がサーバークライアント間でズレてるので
一見ノックバック受けてるのかと思うけれどもこれは座標がずれてるだけで後退転倒抵抗関係ないという、
ヤティカヌの白い虎だったか。

797 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 07:53:16 ID:MuwRAiLk0
まあ、物理なんて十分な敏捷運LV差と補正無視だけ、
ヤティカヌの狩人の謎スキルはそもそも回避出来る設定になってない体感。

798 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 07:57:05 ID:MuwRAiLk0
で、一番の問題点は現行の狩り自体が全くおもんない事、やることないわ。

799 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 12:37:24 ID:MuwRAiLk0
まあ、サマナ側とは一部表記が異なる気がするけれども現地マップでで私用メモ。
https://i.imgur.com/AlVVkpn.jpeg

800 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 12:49:35 ID:MuwRAiLk0
ということで、まあ、サマナ側テイマ側での比較装備等全く同じ時、でまあ、クリーチャーは
最終ダメージ入れずに、ペット召喚の魔法致命と上級魔法強化にしてみたの巻。
最終ダメージってさぁ、どうよこれ。
https://i.imgur.com/ChB7Uxo.jpeg
https://i.imgur.com/nEVd2MO.jpeg
https://i.imgur.com/owP8VvB.jpeg

801 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 12:52:55 ID:MuwRAiLk0
でまあ、別スレ、びた一文課金しなくても遊べるのに課金する謎。
え、としか思えない、はい。
まあ、私の場合、20年間直接課金したこと一度も御座いません。
まあ、旧運営様時のプレゼント機能からの課金アイテムは使用しました。

802 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 13:18:42 ID:MuwRAiLk0
いままあ、公式ランク見て驚いたの巻、あのさぁ、未転で1251とか大量に居るんですが、
どうなってんのかと、知らんがな、はい。

803 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 13:19:47 ID:MuwRAiLk0
n25とはいったい、ゴゴゴゴゴ。

804 ◆LhffQebD0U:2025/09/20(土) 19:03:43 ID:MuwRAiLk0
>>800 よりはまあ、風抵抗下がるの巻。
https://i.imgur.com/uv35zdQ.jpeg

805かきくけこ:2025/09/20(土) 19:44:28 ID:.ljovims0
ソフ
テスト

806かきくけこ:2025/09/20(土) 20:36:05 ID:.ljovims0
ソフ
テスト

807 ◆LhffQebD0U:2025/09/21(日) 02:47:34 ID:BP9nHrSs0
でまあ、普段白チャットを拾わない位置で棒立ち放置してるんですが、まあ、
先ほどちょっと普段と違う位置で放置してたら、しょーもないどうでもいい白チャットを延々と拾い続けてて
わろた、これさぁ、まあ、恒例の古都中央雑談の方の事をどやこや述べてる方居ますが、
これさぁ、確かに見たくもねぇのに放置してたら勝手に拾ってるのはこんなん要らん思うわ、
まあ、放置は誰も居ない位置の限ります、はい。

808 ◆LhffQebD0U:2025/09/21(日) 02:57:24 ID:BP9nHrSs0
未転の1250大量に来て驚きまして、まあ、2025年の金サーバーのLV設定等見てまして、
で、わろたのが公式の移行の手順で、人の居ない時間に操作しろ、わろた、でしょでしょ、
普段から私が操作してるのと同じで、こんなん人の居る時間は露店放置で、自分が動く時は
人の居ない時間に限るのよ、マップ移動すら重い、アイテムが消える、人が多い時間に操作しても
なんも得が無い、やってりゃわかる、はい。

809 ◆LhffQebD0U:2025/09/21(日) 03:14:52 ID:BP9nHrSs0
未転1251の移動量をパッと見るとやはり安定のSシュトラセトサーバー多い、で、
続いてVとかいうのがまあまあ多い。で、誰もおらん人が本当に居ないで有名なBまあ、知らんけど、
移動してるキャラも明らかに少ない、けれども、まあ、わざわざ、Bへ移動する方も居るというかこれ、
本サーバーへアイテム持ち帰り用なのかな思いますがこれまあ、本当にBは人が居ないんだなぁと思う次第。

810 ◆LhffQebD0U:2025/09/21(日) 11:57:21 ID:BP9nHrSs0
まあ、オレンジダメが出れば現地で一撃1,200K付近ではある。
これでもまあ、赤ダメ一撃300Kの物理ネクロ先生よりも明らかに与ダメが大きい。
でまあ、ギルドバフ込みなので、現地即時ギルドバフ無しで動くとなると、オレンジダメ1,000kを超えない。
https://i.imgur.com/0q9SWsQ.jpeg

811 ◆LhffQebD0U:2025/09/21(日) 11:58:17 ID:BP9nHrSs0
公式ランク表の見栄え的には、1251を超えたいが、先が長いんだよなぁ、
体の疲れ具合と相談、あとまあ、どうなんだ、心臓の手持ち足りるのか間に合うのか思ったりもする。

812 ◆LhffQebD0U:2025/09/21(日) 12:04:24 ID:BP9nHrSs0
でまあ、別ゲー対戦イベ始まりまして、
誰か知らんけれども30日以上インしてない方追放しまくりで、
構成数減ってましてでの組み合わせは始まって以来なので、
勝てるのかと期待、計8戦ありまして、半分は勝ち馬に乗り勝ち側にと期待。
勝敗はわからかん、初日は昼の12〜23時59分まででやや時間が短い。

813 ◆LhffQebD0U:2025/09/21(日) 12:06:36 ID:BP9nHrSs0
対戦イベに付いては私一人だったらほぼほぼ5勝出来てるだろうと毎回思ってはいた。
で、現行9戦中1勝2勝とかで、やってられんわとは思っていた、まあ、誰が追放したのかを知らない。

814 ◆LhffQebD0U:2025/09/21(日) 12:12:58 ID:BP9nHrSs0
動き回る狩りなんで一日だけなら長時間できますが持続が無理、
目が痛くなるからねぇ。

815 ◆LhffQebD0U:2025/09/21(日) 12:14:21 ID:BP9nHrSs0
ということで、別ゲーの話題は別板別スレへ。

816かきくけこ:2025/09/21(日) 12:42:51 ID:uB4Cll8A0
ソフ
テスト

817 ◆LhffQebD0U:2025/09/21(日) 13:41:01 ID:BP9nHrSs0
ということで、今週分のチケット1294/5000
まあ、木曜メンテ明けから言うことでまあ、これくらか、
これ5000とかの人居るんでしょうねぇ、知らんけど。
https://i.imgur.com/Hz1a0a8.jpeg

818かきくけこ:2025/09/21(日) 14:42:44 ID:uB4Cll8A0
ソフ
テスト

819 ◆LhffQebD0U:2025/09/21(日) 23:45:51 ID:BP9nHrSs0
この時間帯はキャラの切り替えさえも重くて危なくて何も操作出来ない。
アイテム消えるわ。

820 ◆LhffQebD0U:2025/09/21(日) 23:53:40 ID:BP9nHrSs0
クリーチャーの冒険回収出発は終わってるのに次ぎ行かないのはさすがになので触りますが、
まあ、公式の金サーバーからの移行手順じゃないですが、重い時は触らない、人の居ない時に触るが
間違いなく確実だと思う。

821 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 00:01:28 ID:ai9pa3Xw0
一日遅れましたが当月ログキャン21完で終わり。

822 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 00:02:34 ID:ai9pa3Xw0
ルーレットで見にマジックバックきた。有難う御座います。
渡りに船。テイマの所持枠がなぁと思ってたので有り難いです。

823 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 00:03:37 ID:ai9pa3Xw0
上記
見に

ミニ

824あいうえおしり:2025/09/22(月) 02:38:56 ID:Bf3bhLhY0
ソフト
テスト

825名も無き冒険家:2025/09/22(月) 02:42:56 ID:Bf3bhLhY0
テスト

826名も無き冒険家:2025/09/22(月) 02:48:30 ID:Bf3bhLhY0
てえすうとお

827名も無き冒険家:2025/09/22(月) 02:50:42 ID:Bf3bhLhY0
ごめん

828名も無き冒険家:2025/09/22(月) 02:54:07 ID:Bf3bhLhY0
なんども

829 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 02:57:12 ID:ai9pa3Xw0
自分さえ良ければ他はどうでもよい、知った事では御座いません。
神には許されるが、牛には許されぬ。
Quod licet iovi, non licet bovi.
社会性育成ゴミ、共同作業無価値。

830 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 02:59:51 ID:ai9pa3Xw0
神には許されるが、牛には許されぬ。
Quod licet iovi, non licet bovi.
クゥオッド リケット イォゥィ、ノーン リケット ボォゥィ.

831名も無き冒険家:2025/09/22(月) 03:06:15 ID:Bf3bhLhY0
あいうえお

832 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 03:07:06 ID:ai9pa3Xw0
まあ、この時間は軽い、というかこれが正常だろと。
まあ、あらゆる時間帯に操作時間を調整出来るのもまあ、5万8千時間様の強みで御座います。
はい、5万8千時間と、
各サーバーに付きたったの1名1名1名しか与えられてない
PVPイベントの景品保持の図。
https://i.imgur.com/nWdObql.jpeg
https://i.imgur.com/ht7njNT.jpeg
https://i.imgur.com/NI25UvD.jpeg

833 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 03:12:32 ID:ai9pa3Xw0
まあ、私の過去の時間表示の背景のキャラグラがWIZ様ってのもまあ、
この方大昔はメテオにクールタイムがなくて覚醒メテオとか強過ぎるだろ状態でしたが、
まあ、真っ先に仕様弱体化されて誰も触らなくなったというはい、クラス。
でまあ、WIZ仕様弱体化ざまみろ、思ってたら、私の手持ちキャラのネクロ悪魔大先生も
仕様弱体化されてポンコツにされたというオチ、わろた。

834 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 03:17:55 ID:ai9pa3Xw0
でまあ、その時に
誰かが「私は声を上げなかった」を書き込んでいたのを今でも記憶しております。
WIZ様が仕様弱体化された時、私は声を上げなかった、私はWIZを持っていなかったから。
クリーチャーのマートン所長が仕様弱体化された時、私は声を上げなかった、私はマートン所長を持ってなかったから。
ネクロ悪魔が仕様弱体化された時、私の為に声を上げる者は誰一人残っていなかった。

835名も無き冒険家:2025/09/22(月) 03:26:12 ID:Bf3bhLhY0
悲しいです

836かきくけこ:2025/09/22(月) 03:26:49 ID:Bf3bhLhY0
ソフ
テスト

837名も無き冒険家:2025/09/22(月) 03:28:17 ID:Bf3bhLhY0
本日ラスト

838名も無き冒険家:2025/09/22(月) 03:36:45 ID:Bf3bhLhY0
ごめんもういっかい

839 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 04:13:43 ID:ai9pa3Xw0
まあ、覚醒サマナ覚醒テイマ、まあ、一部しか知らんけれどもそれだけの判断だと、
燃費の良さ、心臓使わなくても適当に動くなら覚醒しようがしまいがサマナ。
心臓使うなら爆音呪術師、心臓時だけは明らかに覚醒サマナよりもつえ―、操作も楽、
一式支援した後爆音打つだけ。サマナの場合、獣が3体3系統な上に、それぞれ別スキル発動で、
レッドストーンの操作系ほぼワンクリで操作に全く合致してない、一度にどんだけのスキル使わせるんだと、
割りに合いません、はい。
んだけれども、テイマの場合、心臓使ってないと恐ろしくポンコツで、一撃の与自体が
何桁も下がって狩りに成りません、はい。覚醒してないサマナの方がマシ、
まあサマナテイマ裏表同時にほぼ装備クリーチャー換装なしで使えるとなると風弱化系がよろしい気がする。
ウィンディも呪術師も風属性なので、はい。

840 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 04:17:04 ID:ai9pa3Xw0
でもまあ、思うんですが、金サーバーで未転1482付近まで上げられる装備があるんだったら、
本サーバーでも未転1500超行くんでしょうねぇ思いますねぇ。まあ、私の場合物理ネクロでは無理でしたが、はい。
なんかまあ、その内抜かれる気配はある、あとまあ、未転1251超で来た方もじょじょに生霊Dかで
上げておられまして、まあ、といったところ。

841 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 04:29:44 ID:ai9pa3Xw0
>>839 あとまあ、心臓状態でないのなら、覚醒サマナなら主力水ウォーターボミング連射出来ない等
ありまして、サマナもほぼワンクリとなりまして突撃命令ONの連打でCP回復くらいしかやることなくて操作楽。

842 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 04:33:13 ID:ai9pa3Xw0
スウェルファー3体でウォーターボミング打てたらサマナ覚醒もありだったわ。
全3各1だからねぇ、特にケルビ何やってんだと、全く役に立たない。

843 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 04:34:14 ID:ai9pa3Xw0
カーペットなしの移動速度上限に達してると、ケルビに乗っても移動速度変わらないというオチが有りまして、はい。

844 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 04:36:27 ID:ai9pa3Xw0
サマナの場合スキル愛のオーラもかなり優秀。

845 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 04:41:50 ID:ai9pa3Xw0
ワイルドランダムショットも仕様弱体化されたし、
21,147kのボトル投げも弱体化されたし、
こんなことばっかりやってて人が増えるわけないでしょと、減るのみ。

846 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 04:45:14 ID:ai9pa3Xw0
まあ、私の知る限り覚醒ボトル投げの黄ダメ与21,147kはちょっと特殊で、
大昔の最古の覚醒ボトル投げは非常にポンコツで与が低かったんですが、
何かの拍子の仕様変更でやたらと強くなって、21,147kの覚醒ボトルと成りまして、
でまた、仕様弱体されて弱くなったという流れ、なにしろ、仕様をコロコロころころと
何度でも変えすぎ、では、前の仕様は何だったのかと、最初からそうしてくれと、
そういう仕様ですねいう前提で装備アイテム組ませておいて、何度も前提を変えて来るから詰まらない、
面白くない。

847 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 04:47:47 ID:ai9pa3Xw0
手持ちキャラ内だとアーチャーは、何度仕様変更されても手堅くそこそこのキャラ性能仕様のままなんですよねぇ、
これが、浮き沈みがなく結構上位のまま。

848 ◆LhffQebD0U:2025/09/22(月) 04:57:26 ID:ai9pa3Xw0
まあ、アーチャーも大昔のシカテイ強化時にゴアNXとフォムガで
容易に無限打ちでかつつえ―とかやってたら、仕様変更でゴア自体がゴミになったと、
当時NX化したり、異次元で速度付けたりしてたのに全部無駄に成りました、で、
これ面白くて楽しいですかと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板