レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
『ブリッジへッド鯖』(陽宵黒)専用★16
-
2016年11月8日より、下記のサーバーが合併し一つになった鯖『ブリッジへッド鯖』のスレです。
Sunrise(陽鯖)
-Green Alexandrite(緑鯖)
-Pink Tourmaline(桃鯖)
Twilight(宵鯖)
-Aqua Crystal(水鯖)
-Scarlet Ruby(紅鯖)
Black Opal(黒鯖)
※前スレ
『ブリッジへッド鯖』(陽宵黒)専用★15
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15672/1692783595/
-
ちょっとだけ便利さについて思いつくものを挙げてみた
10匹pt、あふれかえる物の保管、装備切り替え、物の受け渡し、レイド人数合わせ、MB進行、秘密進行、狩り中露店etc
他にも露店中のGメン対応とか細かいことも沢山あってマジで書ききれない
イベントや復帰クエでずるをしたいわけじゃない
複垢を同時に扱えないと様々な状況で手間と時間のかかる行動をとらないといけない
それら全てを一つのマウスキーボードでID切り替えせずに行えるんだから便利に決まってる
IDパスワードに加えてワンタイムや二次パスワードまで何度も入力する謎の時間が多い方が心地いい人おるんか
-
>>500
マシンスペックってあなた
5年くらい前に当時4万くらいで買ったゴミみたいなスペックのノートですらVM1垢くらいなら余裕だったぞ
8垢精鋭とかやるならそりゃそれなりのPCが必要になるけどそこまで求めてるのはほんの一部だろう
-
仮想が便利なのはもちろん分かってる。
でも、そもそも複垢は運営から公式なOKが出てないだろ?
SP配布イベの時には複垢動かして何十倍、何百倍と一般プレイヤーより多くもらったりしてるやつも居るし。
それが炊き出しに2回、3回と並び直して何度もメシを貰ってるみたいで滑稽なんだよ。
-
複垢は移管前は制限なくおk
移管後は3IDまでおkと記載されてる
-
すまん複垢同時稼働の事な
-
まぁ、最初から二つくらい多重起動出来るようにしておけばアホが10や20多重起動することも無かったと思う
-
韓国版のクライアントはそもそも複数起動できるようになってるんだけどな
だから城もMMM天国になってるっていう一面もあるけど
-
課金する稼ぎが無い奴らは放っておけ
-
そら便利ではあったけど運営がそういう方針なら仕方ないろ、何万も垢つくって荒稼ぎされるのがなくなるなら横にノートPC用意するくらい屁でもないわ
-
運営が容認してるならOKなのでは
禁止する意図で多重起動させないようにしてるならOUT
BOT民さんとやってることは同じってことや
-
何百も何千も垢作って稼いでた常識外れな奴とかせいぜい10人にも満たないレアケースだろ…
そんな奴は多分2,3垢くらいの大半の同時起動勢にも良く思われてないし個別に警告のうえで従わなければBANで良かったんよ
-
2,3垢同時くらいのボリューム層からすると現状は仮想PCの分を物理PCで用意する手間が増えただけ
例えばもう完全に多重起動制限したいなら
「1人のお客様による同時接続が確認された場合アカウントを停止させて頂きます」
くらいはっきりと明言して欲しいわ
-
RS探偵ランキング異常なくらい1人ポイント高いけどなぁぜなぁぜ?
-
なんでBスレだけこんなに伸びてて仮想の話題で盛り上がってるかってことだよね
-
スレチが張りついてるんですがそれは
-
複垢BOTerの聖地定期
-
炊き出しの並び直しは草
-
syouitirouの宝箱ポイントで草wwwww
-
32000は草
2位の905レベで9453もおかしくねーか
-
>>519
高性能なの使ってるだけだろ
おかしくない
-
1位syouitirou
3位DMZ
7位嶋太郎
これが同一人物だというのが恐ろしい
-
そこみんしかいねえなこの鯖
BOTの民衆 サインはB〜♪
-
これもうレッドストーンの一部だろ
-
>>520
どういうこと?
-
不正ランキングは無いんか?
-
BOT荒稼ぎランキングはまだけ?
-
>>525
BOTerを除いたレベルランキングほしいね
承認欲求つよいレベル狙いBOTerには一番効きそう
-
さっそくTダメ150指完成してて草
仕事が早いねえ
-
T健指も完成してて草
-
>>521
マジか、
B鯖から消えてくれないかなー
-
恐ろしいのはわかるだけでも3キャラということ
他にもいそう
-
T健指は前々からありましたけどねー
-
キャランティア=ミラクルラスター
重度の精神病で虚言がひどい
-
リーリエで煙たがられてたな
-
>>532
ああ、前から隠してたのをこの機にそれっぽく出してきただけの可能性もあるのか
-
混沌の魔法書で健康比率が出るのか否か
-
>>533
この人は昨日なんかわめいてた奴とは別?
-
不正T健康指もってた人らは逃げ切りだね
今なら持ってても誰も怪しまないし
万全を期すならロンダリングもできる
-
自分がRSやってないことをそんなにアピールしてどうした?
集団で俺だけ違うことしてカッケーってやつですか?
-
>>531
B鯖の半分はBOT民のキャラだったりw
-
有志の翻訳だと各比率出るってよ
識別できんので逃げ切り
いつ健康指解禁してロト荒稼ぎするんだろうと思ってたのにあっけない幕切れ
-
なんとか移管できました。
第一のIDとパスは、そのままクリア、第二のアドレスで困った。
よく使うアドレスを入れたら違ったみたい。
第一は覚えてしまったようで、第二に次々に違うアドレスを入れたが、
どうも、どれも通してくれなかった。
redstoneで検索しても、この第二のところから始まってしまう。
日が経って、もう一度、redstoneを検索してREDSTONEの公式ポスト
から【定期メンテナンス】のところにある青字リンクをクリックして、ここから
入り、ID,パス、違うアドレスを入れたら、無事最後までログオン出来た。
-
頭サラディンみてえな文章だな
-
本人かと思ったが違うんか
-
いるねー 独特な文の人
-
ちんぽこが複垢でPVPおねしてるのを見ると
PASSだなあって思います
-
火葬できないから討伐周回でポイント稼げないんだろ
-
ざまあみろ
-
あいつのプリいっぱいいるぞw
-
もう仮想の起動方法知れ渡ってきて複垢ゲーに戻ってきたな
-
みんな7いっぱい買ったんか
-
7買っても使えないっしょ
-
KBの入れ方による
-
7って何?
-
Windows7
穴があってVM上のWindows7でRSが動く
今のところは
-
そんなこと書けばポコ姫量産されるだろ
-
遠吠えは見てて滑稽ですね
-
>555
ハッキング検知で、動かん
これって、VMware VSSDDが原因?
-
出来てるって人と同じ(5chに書いてあった)クライアントとバージョン使って真っ新なWin7いれて、
KB何も入れてない状態でRSだけ入れて起動してもハッキング検知で落とされるなぁ
vmxファイルの編集でbios関連の記述も試したし、仮想を隠せるっていうサイトの記述も試したけど無理だった
もしかしてホストOSの問題だったりする?Win11使ってるんだけど... みんなWin10だったりして...
-
vmxの記述がちゃんとしててゲストWin7が無印でうまく行かないならホストOSの問題だと思う
ちなみにvmxにhypervisor.cpuid.v0 = "FALSE"は必須
それを書いてうまく行かないならHyperVの設定かVMWAREのバージョンを見直すしかない
-
>>560
その記述を書き加えて試したら落ちなくなった!サンクス!
やっとできたー
-
自分も今のところ落ちることなく動いてます!
これで来週からの長期出張に耐えれそうですw
助かりました。ありがとうございました。
-
>560
Win11 でできんかったけど、Linuxで立てればいけたわ
サンクス
-
>>553
Win7 Ulitimateでmax更新しても問題ないな
KB関係なさそう
-
すげぇ仮想できた!
したらば見て1番有益だった瞬間
-
逆にMAX更新でいけた環境が気になる
vmxに何書いてるか知りたいっす
XP仮想のヒントになるかも
-
たった一つの更新パッチでダメになるのを確認済み
二つ環境を用意して動作のトレースを追ってるんだけど
たった数十秒なのに量が多くてキビシー
-
気にはなるがハック検知やnProエラーの回数って鯖側に記録されてるからあまりやりたくはない罠
-
そんな記録取ってないんじゃないかな
ID単位の記録ならログインされなきゃ意味がない
IP単位の記録ならアドレス変更されたら意味がない
UUID単位の記録なら怖いが取得している形跡なし
-
>>567
これ当てたあとで、更新続ければ完了する。
時間かかるけど。
https://postimg.cc/qgKFx9DT
あとは、directx更新で、dxwebsetupを回すと良い。
>>569
114errorだと、エラレポートで送信しなければ届かない
ハック検知だと、nproでレポート届く
ログイン画面上であれば、接続IPと蔵のみ
ログイン後だと+ID情報
プロキシor固定なし携帯回線オヌヌメ
-
さすがぼとみん鯖
仮想の話題で伸びまくり
もう専スレ立てたら?
-
仮想できん雑魚おる?w
-
BOT狩りをしとらん雑魚もおる?w
-
RMTをしとらん雑魚もおる?w
-
そこみんがやらかしたおかげで一部の古参がウポスからレベルキャリーしてもらえなくなってて草
-
キャランティアだるい
抜けて欲しい
-
こんなとこに書いてないで本人に言うといい!
-
ペットONで狩り場突っ込んでくるバカどうにかならんのか
だから低マって言われんだよ
-
心せっまw
-
次からお前の狩り場スキルぶっぱしながら横切るけど大目に見ろよな
ほんと低マきらい
-
モンスターは早い者勝ちだぞ
ちゃんとギスギスしろ
-
>>580
お前の職なに?
ほんとお前の職きらい
-
すまんが沸き待ちしとらん雑魚おる?w
-
沸き待ち時間浪費しとる雑魚おりゅ?w
-
それBOTだよ
-
箱オーラ開けたりリポップ付いたりでロット乱れまくるのに沸き待ちもくそもあるかよ
使ってんだよ地面みりゃわかるだろ目ン玉ついてんのか
-
公式がバグ認定してないのに、攻城のたびにきれてる雑魚おりゅ?ww
-
公式がバグ認定して公表する仕組みまだ残ってるって思ってる雑魚おりゅ?w
-
ぶりゅぶりゅうっせえな
便所でやれよ
-
俺が攻城を楽しめるように接待プレイするのがお前らの役目でしょ
-
B鯖って精鋭討伐の募集って全くないんだな
-
身内やギルドメンバー同士で行ってたり自分のキャラだけで行ってたりする人が多いかな
あと仮想が死んだ影響も大きいかも
-
だからBOTerだらけなんだ
-
狩場荒らしてるのはテイマもそうだけど一部のPT狩りしてるやつらの方が迷惑かけてること多いと思う
しかも確信犯が多いから余計にたち悪い
-
PT欄とレベルランキング見ての質問ですが、
ウモス北西部の狩場って神様関連のギルドに所属してないとPTに入れないもしくは狩場独占状態なのでしょうか?
現状、ウモス北部卒業辺りです。
PTが空いてても狩場独占状態ならサブでも育てようと思ってるので情報あれば教えてほしいです。
-
ウモス北西部がどこか分かりませんが、1ギルドで全てを独占できるほど狭いのでしょうか?
もしくは何十人もいるのでしょうか?
-
ヤティカヌ時代の話だけど
PVPはいつ行っても神って紋章とさくらんぼの紋章のキャラしかいなかった
予約希望ですって耳してもGハンです^^;って断られて狩れたことなかった
今でもそうなら南西部PVPは独占されてるんじゃない?
外は空いてるから普通にソロでもペアハンでもできるよ
-
>>596
コメントありがとうございます!
失礼しました、まだ狩場適正ではないので通常PvPマップで狩りするのか分かっておらず。。
オリジナルMAPしかないのでランキング見る限り適正の方が多いのでどうなのかなーって感じで。。
-
>>597
情報ありがとうございます!
復帰勢なのですが何だか切ない感じですね。。
自分がいた鯖では例えギルハンでもPTに入れてくれたりして、それきっかけでギルドに加入し仲良くなったりとPT狩りが楽しかったのですが難しそうですね。。
一部の人だけだと思いますが、神とサクラの紋章の人達ってそんな感じなんですかね。。
断られるのも切ないのでPvPエリアと神、サクラには関わらないように大人しくサブします!(T ^ T)
情報有難うございました!
-
狩場争いが起こるほど人いるんか?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板