したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

メンテスレ★2

1名も無き冒険家:2017/12/28(木) 21:16:41 ID:9lB09yF20
【公式】Notice
http://members.redsonline.jp/news/notice_list.asp
【公式】News
http://members.redsonline.jp/news/news_list.asp
【公式】Information
http://members.redsonline.jp/news/information_list.asp
※前スレ
メンテスレ★1
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15672/1477117544/

937名も無き冒険家:2018/10/17(水) 06:21:33 ID:UFbKemkI0
新しいクリーチャーのためにBOX買いためてる人かなりいそうだな
買っておけば鍵消えないよな?

938名も無き冒険家:2018/10/17(水) 09:54:12 ID:2.A277wU0
同じBOXから出たのに心臓が一個だけ重ならないのが出てきたよ
狩りですぐ使うから特に問題ないけど、
他のストックしておきたいアイテムとかだったら面倒だな

939名も無き冒険家:2018/10/17(水) 10:07:02 ID:m1xL6ZvU0
ボックスから出た重ならない心臓は銀行に保管できるよ
滅多に出ないけど

940名も無き冒険家:2018/10/17(水) 10:25:43 ID:xbnVSOdQ0
このゲームの同じなのに重ならないシリーズうざすぎだよな
こんなことされてもカバン増加課金なんてしねえからなw

運営クソすぎて過疎になってんのに

941名も無き冒険家:2018/10/17(水) 11:08:37 ID:zn1l6HL.0
あとパインベリー銀行取引させろやカス
1キャラで何千時間狩りさせんだよ

942名も無き冒険家:2018/10/17(水) 13:07:49 ID:a2qC4lwc0
重ならない心臓はギルドログボ?みたいなやつでもらえる心臓と重なるね
炎の石、神秘石、結晶石なんかが重ならないのもだるいがイベントの度に破壊不可ひどい時は銀行取引不可のアイテム作るのほんとやめてほしい

943名も無き冒険家:2018/10/17(水) 15:53:48 ID:0v3QhmFg0
お試しロト(売れないので値下げ)
ハロウィンコクーン(図鑑登録もできないごみ)

944名も無き冒険家:2018/10/17(水) 18:14:20 ID:VQ8I2zRc0
お試しって言うくらいだから確率変えていいもんでるかと思ったらいつも通りだった

945名も無き冒険家:2018/10/17(水) 18:53:54 ID:iHDhqhrA0
巻き戻しなったやついる?

946名も無き冒険家:2018/10/17(水) 19:36:31 ID:a2qC4lwc0
どこからかわからんが巻き戻ってる
今朝起きた時露店完売で閉じてたんだが、さっき見たらいくつか返ってきてた

947名も無き冒険家:2018/10/17(水) 20:46:07 ID:2zDLWe/I0
俺もメンテ前に拾ってとっといたもんが消えてる
大したもんはなかったけど
UMUとか拾ってるやついたら発狂だな

948名も無き冒険家:2018/10/17(水) 22:31:13 ID:0v3QhmFg0
はぁ〜やっちまったなーw
アイテムきっちり把握してないと戻ってこないとかすげーw
さっすがだめおんさんやで〜

949名も無き冒険家:2018/10/18(木) 00:55:38 ID:K3purFao0
もう限界だろこのゲーム
無理やり延命治療させられた干からびたヨボヨボの寝たきり爺さんみたいなゲーム
早く楽にしてやってくれ

950名も無き冒険家:2018/10/18(木) 05:11:45 ID:FnRlyxWY0
ちょくちょく銀行取引失敗しました言われるけどどうなっとんのこれ

951名も無き冒険家:2018/10/18(木) 06:39:46 ID:eNjX1pKI0
サーバーとの接続がイマイチなんだよ
連打すんなよ

952名も無き冒険家:2018/10/18(木) 08:23:23 ID:ia3diFfU0
・いちいち入りなおしorリログが必要  
・銀行←→インベ間に直接重ねられない

これがキャラ毎ストレスマックスですわ 
イベントなんか当分やらなくていいからこれきっちりしてくれや

953名も無き冒険家:2018/10/18(木) 14:57:55 ID:0McpsrQ.0
接続の問題はともかく13年前の化石ゲーにしては頑張ってると思うわ
プレイヤーの質が年々下がってる方が問題

954名も無き冒険家:2018/10/18(木) 15:59:14 ID:u4gr1Q3w0
プレイヤーの質なんか似たり寄ったりだろうよ
過去を美化しすぎ

955名も無き冒険家:2018/10/18(木) 16:00:28 ID:cdPty5jM0
>>953
質が下がってるんじゃなくて、普通の人はやめてくから、比率が高くなってるだけ

956名も無き冒険家:2018/10/18(木) 18:16:07 ID:HitFucSk0
昔こそもっとイカレたやつが多かったと思う

957名も無き冒険家:2018/10/18(木) 18:20:56 ID:WfD8FnCc0
昔はやばかった
不正アクセスで逮捕されたギルメンいたしw

958名も無き冒険家:2018/10/18(木) 18:59:38 ID:.dIv0TgA0
完全復活の巻物が邪魔すぎる
ペナが消えてくれたら重宝するのにな

959名も無き冒険家:2018/10/18(木) 20:20:48 ID:JjvYyCMo0
もうずっとULTだからペナルティとか気にしたことなかったわ

960名も無き冒険家:2018/10/18(木) 20:28:36 ID:Xax9rkdg0
たかだか500円しか違わないならULT使うわな

961名も無き冒険家:2018/10/19(金) 20:16:45 ID:bNpb6c0I0
たかだが500円
年間6000円
これを高いと見るか安いと見るか

962名も無き冒険家:2018/10/19(金) 20:44:58 ID:TAt6orXM0
今更年間6000円気にするやつが赤石やってないやろ

963名も無き冒険家:2018/10/19(金) 20:49:26 ID:FtUrPW4c0
無課金でやってます^^;;;;

964名も無き冒険家:2018/10/19(金) 21:48:41 ID:3R4jRUu.0
全鯖TOPが無課金というこれ以上ない皮肉

ところで烈火のボックスから出る図案書なんだけど
開けるキャラのレベルでレアが出る確率が変わるのって既出じゃないよね?

965名も無き冒険家:2018/10/19(金) 21:59:01 ID:8aTkkdTs0
まじで?
レベル高いほうがいいの?

966名も無き冒険家:2018/10/19(金) 22:03:27 ID:3R4jRUu.0
うん
気になってたから試しにさっき烈火を無転300レベと5転900レベで10セットずつ開けたんだけど
前者はレアが図案書全体の1割ほどで後者は4割ほどだった
レベルなのか転生なのか何かが影響してるっぽ

967名も無き冒険家:2018/10/19(金) 22:07:43 ID:L1feUSuQ0
10セットごときじゃ偏りですよ

968名も無き冒険家:2018/10/19(金) 22:10:07 ID:8aTkkdTs0
5転900↑であけてるけど4割なんか絶対出てないわ
レア1割くらいだ

969名も無き冒険家:2018/10/19(金) 22:12:17 ID:i8K4ATC.0
>>964
やってる事が9割方8IDでGD入口周回の壺出しと狩場寄生のみだからな
最も尊敬されない恥ずかしい全鯖TOPだよな

970名も無き冒険家:2018/10/19(金) 22:23:51 ID:3R4jRUu.0
>>968わりい
そのぶん俺んとこに出たんだわw

971名も無き冒険家:2018/10/20(土) 01:02:48 ID:xk8k0wTk0
体感()で言われても困る
そもそもレベルで変わるわけないだろ

972名も無き冒険家:2018/10/20(土) 03:50:07 ID:oiEaBA4U0
レアは1セットに1個ぐらいかな。
どの箱でも同じぐらい
鍵は確率しらん。
楔が1セット1本で買えまくったから壺出して売って鍵もでるからうはうはだったわ

973名も無き冒険家:2018/10/20(土) 12:54:44 ID:a.cYjioM0
レア1セットに1個も出てる人がいるのか…そりゃ烈火4本5本で買いますって叫びがあるわけだ
俺は2,3セットに1個くらいだな
図案書の比率はレア1:ノーマル5くらいの割合
全部900↑の1キャラで開けてるから開けるキャラのレベルは関係ないと思うがなぁ
でも出た図案書のほぼ半分がレアとか凄いな、たまたま5転900で開けた時に運が良かったんじゃね

974名も無き冒険家:2018/10/20(土) 14:52:08 ID:qziGKGP20
鍵は俺の場合0.3%くらいだな
図案書の比率が1:9くらいだし運悪いほうかもしれんが

975名も無き冒険家:2018/10/20(土) 18:18:01 ID:jogtcE9k0
鍵でたら皆何の箱開けてるん?LRクリーチャー狙いのコクーン狙い?

976名も無き冒険家:2018/10/20(土) 18:28:10 ID:xk8k0wTk0
クレスト狙いが多いと思う

977名も無き冒険家:2018/10/20(土) 18:40:15 ID:9IMh6YZo0
レアは連続で開けた方が出やすい気はするね
鍵だけは1個目で出てそのまま続けて300箱開けても出なかったわ

978名も無き冒険家:2018/10/21(日) 04:52:20 ID:MfByQNSk0
今後の改変でスキルで範囲広げて全面ゴリ押し狩りってのをなんとかしてくれるといいんだけどなあ
メテオドラツイリトルとそういうやつらばっか控えてるし

979名も無き冒険家:2018/10/21(日) 06:43:06 ID:j8TbiNUg0
さすがに今更すぎるわ諦めろ

980名も無き冒険家:2018/10/21(日) 10:50:53 ID:FkiDa2FA0
昨日、家にスパムメールが届いたんだ。
お前のメールアカウントをハックしてやったから、ビットコインで金払え!的な内容の。
それだけなら、スルーして無視するんだが。

今回のスパムメールには、なんと! メールアカウント情報として
その昔(4年以上前)に実際に使用していたパスワードが記されていたんだ。
んで、そのパスワードなんだけど、実はメールアカウントのパスワードではなくて。
レッドストーンのログインパスワード(4年以上前の)だったのさ。

送金先とされている、1EVTLp9Xo73j8TzVCpgwC7q2SX81dE5nMB をGoogleで調べてみると、
オンゲ等で漏洩したアカウントから、オンゲに登録したメールアドレス宛に
スパムメールを送信しているらしい。その際に、「メアドのアカウントのパスワードだぞ」と偽って
オンゲのログインパスワードを記しているようだ。
オンゲとメールで、共通のパスワード使ってる人多いみたいなので、騙される人も多いんだろう。
自分の場合、割れたレッドストーンのログインパスワードは4年以上前のもので、実害はないんだけど。

補足しておくと、別のオンゲでも同じパスワード使っていたかもしれないので、
必ずしもレッドストーンから割れたものでない可能性もある。

まあ、本物のパスワードがスパムメールで届いてちょっと驚いたわ。

981名も無き冒険家:2018/10/21(日) 12:37:02 ID:RlwptQA20
レッドストーンって昔マジで個人情報漏洩したことなかったっけ?

982名も無き冒険家:2018/10/21(日) 13:17:08 ID:h8UE.Obc0
2009年のハック事件はYAHOOメールとID・パスワード一緒にしていた人たちが狙われたな。
ゲームの中では「運営からもれたんじゃ?」ってみんないってたけど、運営は当然漏洩を認めてない。
メールはGmailの2段階認証がいいよ。どうにもならなくなった時のコールセンターがないけど、このゲーム続けてる人なら仕組みがわからないということはない。
ただGmailはSPAMの判定(これをユーザがいじることができない)が異常にきびしいから、たまにほしいメールがこないことがある。

983名も無き冒険家:2018/10/21(日) 13:34:12 ID:RlwptQA20
ここまでどうしようもない腐れカスゲーなのにやめられない自分が嫌になるわw

984名も無き冒険家:2018/10/21(日) 14:06:55 ID:rndw8BTY0
BANされるかサービス終了までやるお

ってやつばっかりいるから成り立ってる

985名も無き冒険家:2018/10/21(日) 14:30:42 ID:RlwptQA20
そういう奴はBANされたら新アカ作って戻ってくるけどな

986名も無き冒険家:2018/10/21(日) 15:07:58 ID:EFXE.J0.0
アカウント情報からレッドストーンしか漏れてなかったからなw

しかもギルメン数人がクレカ使ってて謎の支払い部分が増えてて揉め事になってるって言ってたし

987名も無き冒険家:2018/10/21(日) 15:32:15 ID:s.RtSeWI0
それ普通に訴訟もんでは?

988名も無き冒険家:2018/10/21(日) 17:13:11 ID:h8UE.Obc0
GEMの購入にクレカ使うアホがいるのか?ここの運営はPCIDSSとかの言葉すらおそらく知らないぞ。

989名も無き冒険家:2018/10/21(日) 17:31:27 ID:56.DTrTk0
クレカくらいよくね?
それより当選とかで住所氏名教えるほうがヤバい、特に女とか

990名も無き冒険家:2018/10/21(日) 18:44:53 ID:RlwptQA20
男でもやばいだろ
ログイン時間から留守の時間を調べて登録した住所に空き巣に入ることだってできるぞ

991名も無き冒険家:2018/10/21(日) 20:17:15 ID:h8UE.Obc0
クレカの番号とセキュリティコードが他人に渡った時のリスクを知らんやつがいるのか。

992名も無き冒険家:2018/10/21(日) 21:02:23 ID:EFXE.J0.0
レッドストーン専用クレカって言ってたな
VISAカードみたいなやつ作ったから使ってんじゃない?

993名も無き冒険家:2018/10/21(日) 23:21:25 ID:h8UE.Obc0
「レッドストーン専用クレカ」じゃなくてレッドストーンVISAカードだろ。そいつはRSにしか使ってないかもしれんが、「全世界で利用可能。全世界のVISAマークのついたお店でご利用頂けます。」って、かいてある。
結構豪華なアイテムもらえるんだな。RSに命ささげてる人は持ちたいカードかもしれんが、「キャッシングをご希望されない場合、本カードはお申し込みいただけません」なんて危ないカードは他でみたことないな。
カードの認証は三井住友・VISAの認証サービスか。これならRSのWEBページがよほどアホな作りしてない限りカード番号とセキュリティコードが運営側に残ることはないけど、カード作る時に普通は真っ先にみる「ポイント還元率」がトップページに書いてないカードははじめてみた。

994名も無き冒険家:2018/10/22(月) 17:22:24 ID:vPKWd6AA0
冷静に考えるとレッドストーンってゲーム性は良いけどクソ運営だよな
今更だけどマジで真面目にクソだわ

995名も無き冒険家:2018/10/22(月) 17:26:40 ID:ZELUKJTg0
おれもそれ13年前に思ってた

996名も無き冒険家:2018/10/22(月) 17:36:52 ID:UybcBApU0
イラストかわいいからコレクション目的で作っちまったわ

997名も無き冒険家:2018/10/22(月) 17:44:26 ID:vPKWd6AA0
>>995救えねえな

てか何気にレベルTOP交代してんじゃんw

998名も無き冒険家:2018/10/22(月) 18:26:52 ID:p5rPX9TY0
ダリン・デリンクエ、KHBさんが詳細レポートしてくれてるね。
シンクさんとエルランさんが誰もきてくれない身になっちゃった。

999名も無き冒険家:2018/10/23(火) 09:26:15 ID:jYWo.wKQ0
ほんと運営の何も考えてない感は酷い

1000名も無き冒険家:2018/10/23(火) 10:57:18 ID:EwEloQKY0
僕はこ●為だけにはニート




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板