したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【Devil】悪魔スレ

1管理人★:2016/10/22(土) 14:53:37 ID:???
公式スキル表
http://members.redsonline.jp/game_info/guide/skill/devil.asp

13名も無き冒険家:2017/05/09(火) 07:26:58 ID:IddkJjLo0
イライラしすぎて愚痴スレと間違えた
なんかいろいろスマン

14名も無き冒険家:2017/06/15(木) 06:01:26 ID:mfFy6O5A0
悪魔の覚醒ってなにがいいの

15名も無き冒険家:2017/06/15(木) 20:54:20 ID:l2Q2VTBU0
無難なのはネクロの死香覚醒とフルアタ覚醒で低下前のmob複数とも殴り合える回復力を確保すること
バインド覚醒で無限バインドが可能になるがパッシブ含め他覚醒に魅力なし
毒契約陰謀逆鱗全部遅すぎる 転生途中に遊ぶ程度でどうぞ

16名も無き冒険家:2017/06/15(木) 23:01:17 ID:./gFwrvg0
覚醒してSP足りないなんてことにならないよう気をつけてね

17名も無き冒険家:2017/06/16(金) 00:05:22 ID:8zIL4uVU0
契約覚醒ワンクッションのクセはあるけど範囲化は障害物貫通だから楽しいよー

18名も無き冒険家:2017/10/17(火) 21:05:00 ID:LjrEYKBE0
スキル取った人に聞きたいんだけど
超越バインドの使用感どうですか?

19名も無き冒険家:2017/11/05(日) 20:05:39 ID:nhPvO2Zc0
転寝してた時の場合

20名も無き冒険家:2018/07/06(金) 21:15:36 ID:t5zEtGE.0
テス

21名も無き冒険家:2018/07/07(土) 22:18:08 ID:ZYXp4WK20
無限バインドしたかったらバインド覚醒でいいのかな

22名も無き冒険家:2018/08/27(月) 06:27:29 ID:Vcn.yQQQ0
最近落ちる

23名も無き冒険家:2018/10/02(火) 17:55:36 ID:54EwBqKc0
悪魔改変でアラクノの仕様が元に戻りますように

24名も無き冒険家:2018/10/22(月) 00:06:44 ID:xmQx3Q5w0
いうて旧アラクノの殴られて発動ってのももはや時代遅れすぎる
走って1クリック範囲ボーン以外人権ないからな

25名も無き冒険家:2018/10/23(火) 11:16:26 ID:EwEloQKY0
誹謗中傷禁止法令起動中

26名も無き冒険家:2018/11/12(月) 15:55:01 ID:shTiD7XM0
あげみん

27名も無き冒険家:2018/11/14(水) 11:34:55 ID:fmvOnoq20
もうこの職裏切りをネクロに統合して終わりでいいんじゃない?
なんなのあの改変

28名も無き冒険家:2018/11/14(水) 11:37:36 ID:vxbn8fdc0
嫌なら辞めちまえよ

29名も無き冒険家:2018/11/14(水) 22:55:42 ID:daWbWEbc0
ブルース左下に入るようにならないかなぁって期待してたのに
現状維持どころかゴミにされちゃうのか

30名も無き冒険家:2018/11/15(木) 01:14:42 ID:F71IohWY0
バインド覚醒
覚醒スパイダーに引っかかったやつに覚醒バインドすると延焼してスパイダー範囲内の相手が全部燃える…という性能だと思われる
こういうギミック要素が実質CTみたいなもんなのに覚醒スパイダーにCT5秒をつけるという念の入れよう
しかもスパイダーの範囲はクソ狭(スキル250盛ってようやくスキル1の覚醒FIと同等)

契約覚醒
契約破棄が連打可能で8発多段範囲になったからまだありかもしれないが、手間を考えるとバインド覚醒と大差ないような気もする
脳死狩りするには非常にめんどくさいと思われる
一応スキル150盛るまでは覚醒スパイダーよりは範囲は広い

毒闇覚醒
アラクノCT10秒、毒の入らない高レベルmobにほぼ無力という点が何も解消されていない
一応モータル発動時に気持ち程度の地属性単発が追加された


結論
ネクロでヘルグリム持ってデビルミラージュしよう

31名も無き冒険家:2018/11/15(木) 10:50:55 ID:OjTdpG3Y0
単体で強いのはやっぱりバインドだけど範囲で効率考えたらネクロが一枚上手なのかなぁ

32名も無き冒険家:2018/11/16(金) 00:31:51 ID:saDbFn5.0
CTつくのはあくまでもバインドじゃなくて蜘蛛の巣のほうってことは蜘蛛の巣設置さえすれば範囲化バインドをバンバン連発できるってことだよね?
PTボスとか今度実装される地域ボスとかではドラツイより強いんじゃない?
まあ一番大事なかけら出しや900以降の狩場では一応走り狩りが成立するネクロのがマシって感じだろうけど

33名も無き冒険家:2018/11/16(金) 08:18:19 ID:knjnHgH60
>>32
いや、確かにそうかもしれないが、重要なのはワンパンないし2発くらいで倒せる敵をポンポン倒していけるかどうかなんだよ。範囲みたいに縦横無尽に狩っていこうとしても、理論上最低5秒はその周辺から毎回動けないってことだろ?カターイMOBが固まって複数湧く狩場オンリーならいいかもね。

34名も無き冒険家:2018/11/16(金) 09:47:36 ID:saDbFn5.0
勿論普通の範囲狩りでは設置してから敵クリックするとかテンポ悪いし範囲も狭いしCTはあるしでどう考えても微妙ってのはわかってるよ
だからネクロのがマシって書いた

局地的な強みはないこともないよねって話
ボトル姫がちょっと近いか

35名も無き冒険家:2018/11/16(金) 10:07:31 ID:BMbiEQM60
物理悪魔終了か

36名も無き冒険家:2018/11/16(金) 12:29:48 ID:knjnHgH60
>>35
おそらく始まってもいない

37名も無き冒険家:2018/11/16(金) 12:30:48 ID:knjnHgH60
加えて言うと今回の改変で悪魔はトドメ刺されたってことですね・・・

38名も無き冒険家:2018/11/17(土) 05:18:36 ID:PhU6sStk0
ブルースでB8B9楽しかったんだけどなぁ

39名も無き冒険家:2018/11/19(月) 11:15:57 ID:QzxPRlrs0
ダークネスからのブルースという遊びを取り上げられたんだよ。

あとブルース結構強いからな!

40名も無き冒険家:2018/11/19(月) 12:44:58 ID:kFI8a35.0
劣化チェーンの間違いだろ

41名も無き冒険家:2018/11/20(火) 15:06:46 ID:J8tkqhS60
劣化だろうがあるとないの差は大きいだろ

42名も無き冒険家:2018/11/20(火) 17:09:33 ID:moukh4Nw0
あるとない(物理0)

43名も無き冒険家:2018/11/20(火) 18:14:16 ID:yqQCldc20
BBはどうしても知識が通らない相手をどうにかできる手段だったのに悪口の下位互換に変更されるんだぞ
あと防御が高い相手ほど大きなダメージが出るスキルだから上の狩り場に行くほど強い
本当にここの開発は調整がクソすぎる

44名も無き冒険家:2018/11/20(火) 21:43:13 ID:cuOzC5NY0
BB戻ったぞ。落ち着け。
あとバインドの火ダメ間隔減少ってどういう意味だろね

45名も無き冒険家:2018/11/20(火) 22:22:25 ID:ORTFbO260
無能で悪いんだけどソース貼ってくれるとうれしい

46名も無き冒険家:2018/11/20(火) 23:33:39 ID:3KAlj89w0
ブルースなんて今日日誰も使ってねーのに
魔法弱化50の方が良かったろこれ

47名も無き冒険家:2018/11/21(水) 07:34:17 ID:S/HFfcc.0
>>44
最大限好意的に解釈すると、通常の知識付与型物理スキルになるって所か
つまりドレスみたいに吸収がデフォルトで無効になる

だが今までの流れでお察しの通り開発は何も考えず気分で改編してるだけなので
バインドがチェーンみたいな連続ダメージスキルだと勘違いした上で存在しない問題点を修正すると言ってるだけだと俺は思う

48名も無き冒険家:2018/11/21(水) 08:47:40 ID:xk.5uTyg0
>>47
吸収無効アツイなって思ったけどGVでは覚醒適用なしなので乙。
ちなみに俺も後者の解釈やと思うわ。バインドは元々瞬時に全弾食らうんだけどなぁ・・・

49名も無き冒険家:2018/11/23(金) 10:39:45 ID:1yYgqntU0
バインドのダメ表示は連続ダメージみたいに見えるからダメ表示タイミングだけ変わるとか…?

50名も無き冒険家:2018/11/26(月) 21:56:01 ID:v/Im4thw0
韓国は約定いれなくても裏切り入るって事ですか?

51名も無き冒険家:2018/11/26(月) 23:35:50 ID:oX06de1M0
約定がMISSなしで入るようになるって事じゃねえの?

52名も無き冒険家:2018/11/26(月) 23:56:45 ID:YmKgkeS20
"契約スキル"がって書かれてるから裏切りとかが無条件で入るっぽい

53名も無き冒険家:2018/11/27(火) 05:12:03 ID:O9/dv4fk0
それってGvだと、やぱいやつじゃない

54名も無き冒険家:2018/11/27(火) 09:19:23 ID:J/Y2kmaM0
>>52
やぱすぎる

55名も無き冒険家:2018/11/27(火) 09:28:30 ID:n7pukouc0
裏切りの約定入ってる状態っていう前条件なくなったら裏は間違いなく禁止だな

56名も無き冒険家:2018/11/27(火) 10:15:26 ID:nYzV8WJg0
裏切り禁止になったら、なかなか点がとれんくなりそうだな。

57名も無き冒険家:2018/11/27(火) 12:27:32 ID:96yhr5/s0
まーた引退者増えるのか

58名も無き冒険家:2018/11/27(火) 16:36:46 ID:n7pukouc0
悪魔の存在価値なくなるからな

59名も無き冒険家:2018/11/27(火) 17:12:59 ID:96yhr5/s0
そろそろ運営も過疎化に歯止めをかけないとって思ったけど開発側の事情とか韓国側とかあるからどうしようもないのかね

60名も無き冒険家:2018/11/27(火) 20:25:54 ID:YZTioMgM0
裏切り禁止になったら、暇になった悪魔達がネクロになってひたすら烈火してくるようになり、
そして烈火が禁止になるまで予想

61名も無き冒険家:2018/11/27(火) 21:30:57 ID:O9/dv4fk0
もうさー点数動かない試合多いんだから、試しで禁止スキル無しで1戦ぐらいやらない?

62名も無き冒険家:2018/11/27(火) 22:34:28 ID:J/Y2kmaM0
鬼ごっこGv多過ぎてやる気おこらん

63名も無き冒険家:2018/11/28(水) 00:43:12 ID:r6VyMMSU0

禁止スキルなしなら点動くとか妄想でしかないからな
もっと引きが早くなるだけだし
人数多いところが無双するだけの糞Gv

64名も無き冒険家:2018/11/28(水) 00:46:11 ID:r6VyMMSU0
裏切りの韓国動画とかないのかな
文章だけじゃな

65名も無き冒険家:2018/11/29(木) 02:45:56 ID:X9EVFIws0
話聞いてる限りだと裏切り禁止になるのは目に見えてるから装備流用出来るリトルに乗り換える準備しないとな
みんなはどうするの?

66名も無き冒険家:2018/11/29(木) 08:25:50 ID:XBmx5mjw0
>>63
なぜ昔はあんなに点動いてたの?

67名も無き冒険家:2018/11/29(木) 12:00:11 ID:vokqXKRg0
相当昔の話をすると狩装備でもgvやってたしな。
あの頃が一番楽しかった

68名も無き冒険家:2018/11/29(木) 12:46:08 ID:fRLghLwY0
>>66
昔は装備差が今以上だから
上位が下位狩ってたのが大きいよ
コルって概念も全然なかったし
耐久面がインフレしてなかったし
点数動いてた時代のHP考えようぜ

69名も無き冒険家:2018/11/29(木) 15:20:50 ID:R8dWyHS20
>>68
コル団子楽しかった、味方天使のサンクに籠るのも崩すのも

70名も無き冒険家:2018/11/29(木) 16:28:41 ID:1/380D5s0
あげたま!

71名も無き冒険家:2018/12/13(木) 12:33:40 ID:h/pa9ePs0
改変期待あげ

72名も無き冒険家:2018/12/18(火) 23:17:51 ID:FKoaZT7.0
改変目前!

73名も無き冒険家:2018/12/20(木) 11:18:19 ID:WqiXZLkk0
アップデートきたのに静かだな

74名も無き冒険家:2018/12/23(日) 08:19:57 ID:JSDH8VR60
パッシブになった矛と血十字か発動しない

元々人口が少ない上に改変内容の酷さから誰も話題にしてないんだよなあ

75名も無き冒険家:2018/12/23(日) 11:10:38 ID:Pig8dQZo0
改変って原則上方修正のはずよね。もともと反則的に使えるキャラなら例外的に下方でも納得いくけど。もともと待遇悪すぎの悪魔にこの改変なに?スキル強化もされてないしネタも増えたし、良くて現状維持

76名も無き冒険家:2018/12/23(日) 13:23:36 ID:Ju7AWe9.0
HP増えたわーいwww
バグのほうが多く実装されてるわwwww

77名も無き冒険家:2018/12/23(日) 17:01:43 ID:d8FpDy8s0
せやね

78名も無き冒険家:2018/12/24(月) 09:40:21 ID:jZSxgpuQ0
Gvだと鬼強化だけどね

79名も無き冒険家:2018/12/24(月) 10:06:42 ID:8jFaS.2I0
せ、せやね

80名も無き冒険家:2018/12/25(火) 09:07:48 ID:6IjUDid20
狩りでも強化だった
アラクノエンプレスに覚醒してモータルポイズンガスアラクノとばら撒きまくったらえらいダメージ出る

81名も無き冒険家:2018/12/25(火) 09:18:52 ID:qhtLYOEU0
クールタイム

82名も無き冒険家:2018/12/25(火) 09:33:34 ID:6IjUDid20
>>81
覚醒モータルはCT5秒
その間にポイズンガス3発とアラクノファビア張るんだ
5秒すればモータル2個目おけて大地ダメが重複しだす
硬い敵なら覚醒ポイズンボム連打でCT気にせず狩れるぞ

83名も無き冒険家:2018/12/25(火) 10:27:30 ID:ujS7z0160
タイムシュラット使えば4秒か?悪くないは

84名も無き冒険家:2018/12/25(火) 11:41:43 ID:z8dpYrWc0
一応まともに範囲狩りが成立するようになっただけ狩りでも強化なのは間違いない
それでもやっぱり他の範囲職には全然追いつけないけど

85名も無き冒険家:2018/12/25(火) 12:04:09 ID:ujS7z0160
毒とかってカンストしないってマジ?

86名も無き冒険家:2018/12/25(火) 12:44:04 ID:qhtLYOEU0
>>82
たしかに言う通り。かなり改善されたね。ただ、結局のところ重要なのはカケラ出しなどでもそうだがほぼワンパンで倒せるような奴らをいかにスピーディーに殲滅していけるかが大事なんだよなぁ。その点考えるとやはりなんちゃって範囲の域はまだ出ない。
でも昔の毒闇悪魔からすれば著しい昇格を果たしたと思う。

87名も無き冒険家:2018/12/25(火) 13:42:20 ID:PCK5QRIo0
色んな範囲スキルを使って黄ダメを重ねまくって敵を倒してく感じが
昔のアラクノ改悪前の殴られ悪魔と似てて楽しくなった
初期のバルロッグ持ってパッシブスキルぽちぽちしてたのが好きだった人はアラクノエンプレスおすすめ


バインド?清水Pを信じろ

88名も無き冒険家:2018/12/25(火) 13:51:54 ID:PCK5QRIo0
>>85
毒ダメはカンストなしの限界突破無視
強化は反映されないが弱化は反映される
敵の毒抵抗次第ではダメージが入らなかったけどモータルの毒は抵抗無視するようになった

89名も無き冒険家:2018/12/25(火) 13:58:19 ID:6iAce0/.0
闇悪魔なんだけど血十字がパッシブになったせいで狩りでのHP回復でPOT必要になったの辛い・・・
魔力吸収無しでPOT持ち歩かず狩る方法が見当たらん

ステスキル振り直してライフスティールしようか悩んでます

90名も無き冒険家:2018/12/25(火) 15:25:46 ID:ujS7z0160
>>88
マジ?つえーじゃん
楽しい?

91名も無き冒険家:2018/12/25(火) 15:53:36 ID:6IjUDid20
>>89
主力スキルはバインド?
あれは一回しか判定ないから血十字発動しにくい
毒ガスやアラクノだと毎回判定あるから十分すぎるくらい回復する
つくづくバインドには逆風な改変
CP消費は厳しくなった気がするけど

>>90
楽しいので興味持ったら育成してみて
なんならレイドやエリアボスはネクロで低下でいける

92名も無き冒険家:2018/12/26(水) 01:26:44 ID:Joo3lmCs0
毒とアラクノとモータルしか使わないじゃんボムは一応取った方いい?
他覚醒の覚醒スキルもいらんよな?
モータル覚醒して毒アラクノ矛やら取ったらもうネクロやれってこと?

93名も無き冒険家:2018/12/26(水) 02:15:48 ID:tsqbciWU0
ロマンとして楽しめ。開き直ること大事

94名も無き冒険家:2018/12/26(水) 07:02:54 ID:VBoRz0o20
ボム覚醒も強いぞ。ディープスロウはゴミ
元々ネク魔はハイブリっぽくなる職だね
それにワームやレクイエムといったPvPスキルとると案外SP足りなくなる

95名も無き冒険家:2018/12/26(水) 16:22:05 ID:uh4pXhno0
血十字が打撃時のみになってるけどアラクノとか毒ガスで出てくれるものなの?

フルヒ持ちながらじゃないと狩れないわ

96名も無き冒険家:2018/12/26(水) 18:06:27 ID:Joo3lmCs0
なんか弱体化されてね?マッドデビルも血十字も前のが強かったろ
発動確率の上限低すぎる

97名も無き冒険家:2018/12/26(水) 19:16:05 ID:xcM4sdvI0
悪魔改変!

改変≠上方修正

クソ

98名も無き冒険家:2018/12/27(木) 00:57:31 ID:ToV7mVqg0
矛と血十字はアラクノや毒ガスに追加された大地ダメに毎回判定がのる
ワームの闇ダメにものるしなんなら約定のオマケの闇ダメにも判定がのる
毒ダメは判定なし。バインドは初めの物理ダメにしか判定がなさそう
なので中々発動しない人はとりあえずポイズンガスを3回連続で出せば満足する回復量を得られるはず

ただネクロの覚醒スキルをとってると矛と血十字が発動しないバグがある

99名も無き冒険家:2018/12/27(木) 01:17:26 ID:ToV7mVqg0
そもそも発動しない人はどういう狩りスタイルなんだ?
バインド覚醒なんだろうけど、複数の敵にタゲられながらバインドか?
今回の改変だとそれが一番の悪手になるので要注意

アラクノは消費CPが何故か0になったので出し得、禍々しい蜘蛛の巣も飾りだから釣りの妨害にならない

100名も無き冒険家:2018/12/27(木) 02:06:58 ID:4dwICDXU0
バインドでも普通に発動するぞ十字架と矛

101名も無き冒険家:2018/12/27(木) 03:27:58 ID:XjoGeF.k0
>>98
あぁ、ネクロ覚醒とってたからか
助かったありがとう

102名も無き冒険家:2018/12/27(木) 06:46:43 ID:wLE6oCUM0
発動しないとは言ってない
回復の勝手超悪くなった
まあ吸収つければ必要ないけど

103名も無き冒険家:2018/12/27(木) 15:53:49 ID:Hc6Yu04k0
悪質不正ツール配布して開き直ってドヤってる今日のこうくん死んでください

104名も無き冒険家:2018/12/28(金) 01:32:08 ID:KqLPcn4s0
ネタでもいいからバインドのあの人みたいに毒も極める人出てきたら悪魔人口少しは増えるかもしれん。誰が頑張ってくれ。

105名も無き冒険家:2018/12/28(金) 11:21:09 ID:727ip7n60
>>102
いや、悪魔でネクロ覚醒とってると血十字発動全くしないぞ

106名も無き冒険家:2019/01/08(火) 14:17:33 ID:X5Xa7E2Q0
他職にも同じ不具合あるんじゃね?
変身したら機能しなくなるスキルあるとかバグもいいところだろ

107名も無き冒険家:2019/01/14(月) 01:42:41 ID:TZcThn9Q0
バインドに覚醒しようかと思ったら修正きたから毒覚醒に手を出そうとしてるんだけど十字架や装備はどんな?
ちな400台

108名も無き冒険家:2019/01/30(水) 12:44:50 ID:1Cd4MREc0
>>107
大地強化十字架でそれなりに知識系装備したら高レベル帯でもない限り最低限の狩りはできるんじゃない?どちみちネタ浪漫職なのでお好きなように・・

109名も無き冒険家:2019/03/19(火) 14:12:35 ID:To8gPzjM0
あげみんの民衆

110名も無き冒険家:2019/03/22(金) 14:12:46 ID:Z4POlNEU0
あげみんの民衆

111名も無き冒険家:2019/03/31(日) 23:31:15 ID:HqujN0l60
毒範囲がイマイチよくわからない。
モータル覚醒以外のスキルはどのように使うの?
真面目に毒範囲狩りしたいので、教えてください。
ポイズンガス使うのはいつなのかとか。

112名も無き冒険家:2019/04/01(月) 00:59:16 ID:7uw3DoBc0
ネタスキルに真面目になるとか矛盾してるぞ
ロマン職は好きにやるが一番


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板