[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【BeastTamer】ビーストテイマースレ
125
:
名も無き冒険家
:2017/12/28(木) 04:07:42 ID:cur5C5Ps0
夢魔強い?かわいい?
126
:
名も無き冒険家
:2017/12/28(木) 08:11:45 ID:kzxR8XSw0
悪魔まだ見てないから確実じゃないけど、待ってる奴居たから右下の方かも
127
:
名も無き冒険家
:2017/12/28(木) 15:49:33 ID:ot31JDAs0
コクーン闇商人とかいう新mobが地味にテイム可なんだけどw
エリートペット以外に他にも新ペットいるのかも?
128
:
名も無き冒険家
:2017/12/28(木) 16:28:24 ID:HsjogPj20
マジでテイマのペットmobの脇時間再調整しろや。
一番長くても一時間までにしろや
129
:
名も無き冒険家
:2017/12/28(木) 16:32:18 ID:HsjogPj20
>>125
風雨乗るようになったけどそれでも遅く思う。
ダメもそこまですごくはないかな。
やはりエリート悪魔一強
見た目は可愛らしいと思う。
130
:
名も無き冒険家
:2017/12/28(木) 17:07:03 ID:PRlil4Vc0
>>128
今時十時間湧きとかありえないよな
131
:
名も無き冒険家
:2017/12/28(木) 22:34:57 ID:kzxR8XSw0
>>127
疑問の森?にエリート戦士のパチモンみたいな奴がいるよ、飛べばすぐ見つかる
132
:
名も無き冒険家
:2017/12/29(金) 03:55:11 ID:DXL766gE0
パチモンわろたww
俺もうパチモンで我慢しとくわww
133
:
名も無き冒険家
:2017/12/29(金) 08:19:29 ID:u8rsSo6Q0
エリート戦士の湧き時間だけど、多分8時間じゃなくて10時間だわ
134
:
名も無き冒険家
:2017/12/29(金) 13:19:05 ID:DXL766gE0
それじゃ多分エリートペットはぜんぶ10時間っぽいな
修正を激しく希望するわ
コクーン闇商人とパチモン戦士の他にアグレアスみたいなのを連れてる人がいたな
これは探すのが楽しみだ
135
:
名も無き冒険家
:2017/12/29(金) 14:06:31 ID:PC7N4Dc20
コクーン闇商人にチャームアイつけてテイムしたら
忠誠度200超えたけど、これって本に戻すと200にもどるのかな
ちなみに慈愛覚醒
136
:
名も無き冒険家
:2017/12/29(金) 14:43:21 ID:PC7N4Dc20
特級成長について公式サイトでは転生ペットのみと書いてあるけど
マブガゴに試したら使えました。
ということで特級成長を一般ペットにガンガン使ったって下さい
137
:
名も無き冒険家
:2017/12/30(土) 09:57:18 ID:qCBdhxMw0
またひっそりと韓国要素追加されてんのかよ。
運営しっかり記載しろよ
138
:
名も無き冒険家
:2017/12/30(土) 18:30:09 ID:PAVju9qo0
>>137
詳しく
139
:
名も無き冒険家
:2017/12/30(土) 23:44:09 ID:ln/FpOe60
>>136
のことじゃない?
140
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 02:31:40 ID:B1xn92ko0
>>136
なら公式に書いてあるし、
>>135
は以前からそうだし、本にしなくても530とかになった忠誠度も時間が経つと200に戻る
141
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 03:34:26 ID:xOiP/.WA0
エリートサキュバス1体だけ捕まえたので少しだけ感想を大雑把に
一人でテイムは結構大変だった、水鉄砲くらってでかいダメージをもらう
水抵抗としっかりしたHP確保を推奨
弱ったサキュは10周年リング付けてると光ダメで殴り殺しかねないので注意(1体はそれで殺してしまったw)
沸き場所はどこかで書かれてたとおりMap全域な気がする
再沸きのタイミングはわからないが4時間後くらいにウロチョロしてみたけど
見つからなかった(メテオとかに巻き込まれて狩られた後なのかもしれない)
以下狩りの話
限界突破Lv3、スキル150くらい、サキュLv720くらいだったかな?ちょっと違うかも
パッシブは風雨(150くらい)と霧(前提分+補正で120くらい)
&水弱化装備無しのまま適当にガルカスB1で狩り。
霧はon推奨、Slv100あれば当然かなりダメージ変わる
水鉄砲は弱化無しだと、ガルカスのかぼちゃ等々に35000くらいのダメージがいいところ
通常攻撃の白い弾もそうなんだけどダメージに上下の開きが結構大きいので
当方の装備足らずのテイマでは、水鉄砲一発では安定して倒せなかった
ただ水鉄砲自体が直進する速度は超速いから、相方のファミがMobに追いつくまでに
倒してしまっていたことも多い
水鉄砲で討ちもらしたMobをファミが片付けていた状態、とは言っても
あちこちのMobに特技打ってるとファミが攻撃することなく右往左往していたことも多い
長時間の特技連打は個人的に疲れるんだけど、殲滅が案外早い
サキュがあまり動き回らずに水鉄砲を遠くから撃つのでPが走って行く時間が削られてる分
サクサク狩れる
サキュは風雨で移動が結構早いのもいい。
水鉄砲はプチ範囲なんだがほぼ直線上のMobのみ巻き込む感じ
ついで、なんだけどMobがまとめてコールド状態になるのは地味だが美味しいかも
ただ障害物が多いと水鉄砲も白弾も撃てず困ってしまう
特技を先に空撃ちしておくと、本体がタゲ取ったら直後に勝手に水鉄砲で
即タゲ取り&ダメージしてくれるように思えた
このタゲ取り即水鉄砲はMobが一体だけなら即タゲ移せるんじゃないかな
ただし、水鉄砲も白玉も直進しかしないから、それらが当たらない場所だと無理っぽい
うろ覚え気味だけど、こんな感じだった
142
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 05:20:56 ID:55xEm9U20
>>141
長文のくせに何が言いたいのか全くわからんな
RSH情報はエリート夢魔で公式情報は先鋭サキュバスで飼育書は覚醒魔サキュバスって呼び名公式ですら統一されてないけどどれが正しいんだ?
2匹で使った感想は限界突破してればエリート悪魔より強い
水鉄砲が遠距離だから命令後すぐ攻撃してくれるからテイマの初撃の遅さがないのがいいね
火力はslv160力2000ぐらい弱化60%限界突破1の400代テイマだけど王宮ボスには1発20万ぐらい出てたから数発で溶けてたな
水鉄砲の範囲だから集まらないとほぼ無意味だし限界突破してれば集まる前にPTボス程度なら倒せると思う
相手の抵抗に火力が左右されるけど弱化積めばいいし単体狩りなら最終ペットレベルの性能あると思う
ただ限界突破必須、弱化装備ってハードルは地味に高いからそれを揃えられなきゃエリート悪魔のが強いけどな
あとやってないからわからんけど今回追加されたエリートたちはRSH情報では等級が2でLvが500〜1500ってなってるから
転生後もガクっとLvさがらんからテイムしなおさないのも地味にいいな
Gvに出たいっていう人からしたら不満の残る改変だったけどテイマは狩りだけって割り切ってる人からしたらぶっ壊れ性能じゃないか?
143
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 06:22:19 ID:.dVawjE.0
両方とも使った結果エリート悪魔がぶっ壊れてるのがよくわかった。
これ二匹はヤバイよ。
火力が凄まじいです。
カラシなしでも楽々カンストします。
抵抗高く素晴らしいです。
夢魔の個人的に残念なところは特殊攻撃の範囲が狭すぎるのと攻撃速度が遅い件ですね。
魅力的な部分は黄ダメで六桁軽々出せるのが魅力です^^(スキル装備でしたが20万近く出ました)
144
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 06:50:36 ID:55xEm9U20
エリート悪魔抵抗高いのは魅力的だよな
でもエリート悪魔も速度そこそこ遅いぞ?
とあるテイマがツイッターでの簡易的なシミュでは悪魔は特技連打すると
速度限界変わるらしく風雨slv70弱でフレ限界と
お手軽な感じではあるらしいけど動画見たらたぶん夢魔も悪魔も6フレ前後
弱化ガン積すれば夢魔のが明らかにぶっ壊れ火力してると思うんだよな
範囲は熊さんに任せて単体最強は夢魔じゃね?悪魔はお手軽超高火力ポジで
145
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 06:53:33 ID:55xEm9U20
しかし特技連打しないと最高火力維持できないから本体も6フレ維持やで
146
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 07:31:51 ID:luh.WLSs0
コクーン闇商人とエリプト戦士以外に新雑魚ペットおらんのかな?
147
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 07:39:46 ID:TleobCXA0
>>144
単体も範囲もマブガゴ一強です
148
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 08:01:11 ID:55xEm9U20
>>147
よくマブガゴ強いって聞くから前に1回試したんやけど
速度おっそいし範囲くっそ狭いしクソ耐久だしでどこがええかわからず別れたんやけど
どう使えば一強っていえる性能になるんや?
慈愛で知識ガン積すれば範囲と速度補えたりするんか?
149
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 09:33:07 ID:McLgdCjQ0
結局湧き時間ってどうなんですか?
150
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 10:35:47 ID:TleobCXA0
>>148
Slv400程度の支援後 力比率4つくらいつければ
かかしに2000万 Mobに数百万でるので
そもそも殴られる前に敵Mobしんでるし耐久とかどうでもいい
単体最強が夢魔とかいう時点でエアプなのバレバレなんですが
151
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 10:41:36 ID:JJbiZLhI0
>>148
雑魚だから使わなくていいよ
152
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 11:26:10 ID:jC9TjKfM0
5パラペット(笑)なんだよな。
マブカゴ強すぎる
153
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 11:34:21 ID:VdPLRRSY0
サブ(低レベル)テイマから
メイン(高レベル)テイマに飼育書譲渡
→メインテイマで秘薬使用
→サブテイマに飼育書返却
→サブテイマが旧バグ転生モドキ
154
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 11:42:52 ID:9orVtEqE0
範囲熊さんとかslv160とか
いつの時代の話してるんや彼は
155
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 12:00:26 ID:fYFZcvzI0
>>153
クソワロ
156
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 17:42:24 ID:luh.WLSs0
はーリアクションスキル使えるようにするだけで遊びの幅増えるのになぁ
157
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 18:20:08 ID:P4PtbfE.0
>>153
旧バグ転生ってなに
158
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 18:21:36 ID:B1xn92ko0
テイマの最先端はミルリで間違いないからそのミルリがガゴ>夢魔って言ってるんだからガゴ最強は揺るがないんじゃね
てか
>>150
がミルリとしか思えないが…w
159
:
名も無き冒険家
:2017/12/31(日) 18:23:59 ID:Z.N2heT60
>>157
転生バグのこと
160
:
名も無き冒険家
:2018/01/01(月) 01:29:26 ID:ycjWM5xw0
>>150
あぁやっぱそんぐらい積まないとあかんのね
ガゴのダメが攻撃依存ってのがでかいんかな?
攻撃命令あるけど魔法攻撃命令ないから純粋な魔法ダメあがらんからなぁ
夢魔に効果あるの実質辛子と誉めるぐらいやもんな
その領域までいけてないから実質エアプやな
火力は納得やけど範囲はどーなるんや?
力比4つも積んだら範囲クソなのには変わりないと思うんやけど
161
:
名も無き冒険家
:2018/01/01(月) 02:29:17 ID:IPXSfA7o0
>>160
もうやめとけ
162
:
名も無き冒険家
:2018/01/01(月) 09:09:33 ID:Ozehjvko0
転生で本体300以下になれなくなったから
好きなペットで新スタートができなくなったのか…
163
:
名も無き冒険家
:2018/01/01(月) 09:44:47 ID:UmuovGwk0
>>162
それちょっと残念だよな
まあTRS指が最初から装備できるから楽なんだけど
164
:
名も無き冒険家
:2018/01/01(月) 15:29:43 ID:ycjWM5xw0
>>163
転生者称号の効果で1LvでもDXベースじゃなきゃTRSつけれるで
165
:
名も無き冒険家
:2018/01/01(月) 17:19:54 ID:TD4ONn/Q0
アスペェ…
166
:
名も無き冒険家
:2018/01/01(月) 20:12:52 ID:UmuovGwk0
ID:ycjWM5xw0君ちょっと面白いよね
でもなんだか話してたらソワソワしてくるわ
167
:
名も無き冒険家
:2018/01/02(火) 12:07:41 ID:k28xYoXs0
ガゴ自体が力依存じゃなくてスキルが力(攻撃力)依存
同じスキルを戦士も持っててDTにCTが入って弱体化したと同時に元々知識依存だったソニックブローが攻撃力依存に変更されたからカゴも影響受け限界突破の仕様変更で開花した
これ豆知識な
168
:
名も無き冒険家
:2018/01/02(火) 12:38:08 ID:nruYRhro0
勉強になりますた
そういえば↑で出てたパチモン戦士の特技もソニブロだけど強いのかな
169
:
名も無き冒険家
:2018/01/02(火) 16:58:32 ID:r2HD3AFo0
エリプト兵ってやつか?
あれはソニブロじゃないぞ
170
:
名も無き冒険家
:2018/01/04(木) 21:00:25 ID:cmEC6kD60
エリプト兵は踊り子と似てるけど、
エリプトは速いかわりに特技連打しないといかんから微妙よな
171
:
名も無き冒険家
:2018/01/04(木) 21:04:28 ID:cmEC6kD60
エリプト兵とコクーン闇商人以外に
新しい通常ペットっている?
172
:
名も無き冒険家
:2018/01/04(木) 21:49:10 ID:7bu2QPT60
エリートサキュがレイドボスに4桁ダメ出たらしいけど、
他のペットでも4桁出る?他職は?
173
:
名も無き冒険家
:2018/01/05(金) 01:00:19 ID:2QRd14CY0
案山子に400万くらいだせるならそんくらいでる。
マブガゴと精鋭サキュくらいだろうけど。
どっちみちレイドは√計算だからエリート悪魔のほうがダメ高いけど…
174
:
名も無き冒険家
:2018/01/05(金) 01:25:50 ID:ohXD4CT.0
>>170
強いて強みを上げるなら白ダメと黄ダメの両刀だからWカンストをそこそこの速度で狙えるぐらいか
限界突破ないときに実装されてれば速度素でも早いからそこそこ使われたかもな
現状じゃ全く使えんけど
175
:
名も無き冒険家
:2018/01/05(金) 13:53:17 ID:aIiV6hZA0
>>173
ありがとう
400万なんて想像つかないな みんな強いんだね
176
:
名も無き冒険家
:2018/01/05(金) 18:58:11 ID:A3DogH2s0
なんで今回のペット覚醒必要なんだよクソ畜生め。
サマナ覚醒させて強いペット使いたいんじゃー
テイマでカケラ集めとかマゾゲーしたくないんじゃー
177
:
名も無き冒険家
:2018/01/05(金) 23:26:31 ID:8kFcAmDk0
>>173
レイドへのダメは√計算じゃないぞ
サンタと同じ最終ダメ×1/zの計算
√じゃNoDamageの表示は出ない
178
:
名も無き冒険家
:2018/01/07(日) 19:39:23 ID:PJ1fSGFs0
>>177
そうなのか!
さっきサキュのウォーターキャノンで3000ダメでたとけど、そのzの部分は何?
179
:
名も無き冒険家
:2018/01/08(月) 19:04:53 ID:IpYwDliw0
>>178
zは単純にカットの倍率にかかる数字じゃない?
サンタは1/5000〜7000のカット率くらいとは聞いたけどレイドはどの位なんだろうね
180
:
名も無き冒険家
:2018/01/09(火) 04:45:15 ID:C/ZUD3vs0
エリート悪魔連れてると他人落とすらしいな
いつの時代も他人に迷惑かけるテイマーらしいペットだ
181
:
名も無き冒険家
:2018/01/09(火) 08:53:19 ID:S1eb4sQo0
糞スペェ…
182
:
名も無き冒険家
:2018/01/09(火) 10:10:11 ID:qyI8snTM0
>>179
1/500 説があったけど、そのくらいか。
183
:
名も無き冒険家
:2018/01/09(火) 15:27:15 ID:C/ZUD3vs0
>>181
秘密に入ったメンバー全員落とすからスペック関係ないぞ
184
:
名も無き冒険家
:2018/01/09(火) 15:56:12 ID:e2CDX9no0
新要素はほぼ毎回何かしら不具合あるからテイマとしては大目に見てほしい部分ではあるけどな
表職も裏職も対人じゃ使えないんだからせめて狩り性能だけは一級品にしてほしかったのはあるけどなぁ
夢魔は初動の遅さをカバーできてたからせめて後何か一つぶっ壊れ要素が欲しい
ペットは限界突破50%を無条件所持とか攻撃命令で魔法ダメも増加するとか
エリートペットと通常ペットの差別化ももっとあからさまなレベルでいい
185
:
名も無き冒険家
:2018/01/09(火) 17:18:02 ID:7JjNsN.E0
改変糞だし新ペットも糞仕様だし悲惨すぎる
186
:
名も無き冒険家
:2018/01/10(水) 10:08:30 ID:QLZdeC1c0
超越ポーションも本体じゃなくペットに
使わないといかん仕様もひどい。
他職の倍の消費量だし恩寵ものらないし。
187
:
名も無き冒険家
:2018/01/10(水) 20:46:59 ID:kBeP2zTQ0
混んでるなかせっかく苦労してテイムした新ペットに対して、連れてると落ちるので閉まってくださいと指摘されてカチンと来る気持ちはよくわかる
でも実際パーティ組んで、指摘されてなお「落ちるだけだし別にいいでしょ」って開き直るのは同業者としていただけない
秘密行くならできれば指摘される前に、最低でも指摘されたら大人しく従った方が良いよ
今日BF秘密で他のテイマとメンバーがそんな感じでちょっと険悪なムードになったから「前のペットでいいんじゃない?」っていったら
新ペットテイムできてないアンタと違ってこっちは苦労してテイムしたんだよみたいなこと言い出してイラッときたわ
こちとらテイムしてるけどトラブルの元になるから出してないだけだっての……
188
:
名も無き冒険家
:2018/01/10(水) 20:52:27 ID:kwuikW520
テイマでPTとか…
189
:
名も無き冒険家
:2018/01/10(水) 23:18:31 ID:7aiVp9PE0
なんでテイマって運営からこうも不幸な運命を背をわされるのだろうな。
運営様はそんなにテイマが憎いのかよ。クソが
190
:
名も無き冒険家
:2018/01/11(木) 00:10:57 ID:upqK2UYo0
昔暴れすぎたからとはいえ
冷遇される課金職って面白すぎ
191
:
名も無き冒険家
:2018/01/11(木) 03:16:34 ID:78Xf.nvc0
昔暴れたヤツはもう引退か他職にいったけどな
192
:
名も無き冒険家
:2018/01/11(木) 06:38:04 ID:0GnasyuM0
BF秘密だけど
悪魔は落ちたけどサキュパスは落ちなかったよ
193
:
名も無き冒険家
:2018/01/11(木) 09:19:29 ID:eEMp7.5E0
>>192
新P悪魔使いはBF来るなってことか…
194
:
名も無き冒険家
:2018/01/11(木) 09:27:24 ID:icKia.c60
>>192
サキュバスも落ちました
195
:
名も無き冒険家
:2018/01/11(木) 09:42:46 ID:eEMp7.5E0
真心覚醒全否定かなw
196
:
名も無き冒険家
:2018/01/11(木) 10:03:51 ID:ILlV3APg0
>>195
エリプト兵『やっと気づいたか』
コクーン闇商人『俺達の時代、始まったな』
197
:
名も無き冒険家
:2018/01/11(木) 10:56:08 ID:icKia.c60
>>195
どこをどう取ったら否定しているように見えるのでしょうか⋯
198
:
名も無き冒険家
:2018/01/11(木) 12:17:34 ID:JaufSxDA0
>>197
真心の醍醐味である新覚醒pを使うと落ちる不具合からってことでしょ?
敵を動かすからとか、火力が低いからっていう仕様的な理由で不遇ならともかく、不具合のせいで不遇な現状がマジで腹立つ
199
:
名も無き冒険家
:2018/01/11(木) 14:34:20 ID:OqE7YcSs0
>>196
ねえからwwww
200
:
名も無き冒険家
:2018/01/11(木) 15:37:28 ID:f/P0TEwk0
上にもあるけど落ちるから新P引っ込めてって言われて抵抗するテイマが多いこと多いこと
別に新P連れて来られてもまぁいいんだけど絶対許さないマンに目をつけられた場合は昔馴染みのP使えよ笑
落ちるより口論してるほうが時間かかるわ
201
:
名も無き冒険家
:2018/01/11(木) 16:22:32 ID:1eM2YpLU0
開発「争え争えw」
202
:
名も無き冒険家
:2018/01/11(木) 16:58:58 ID:dej1tq/o0
PT入る時点でお察し
203
:
名も無き冒険家
:2018/01/11(木) 17:17:22 ID:yzhvvLR.0
高レベル秘密だとテイマは寄生にしかならないって聞いたけど入っていいものなの?
204
:
名も無き冒険家
:2018/01/11(木) 21:57:08 ID:0GnasyuM0
ビヨンヨンヨンヨン ビヨンヨンヨンヨン
テリレリレリ♪テリレリレリ♪ズ〜ン
ビヨンヨンヨンヨン ビヨンヨンヨンヨン
テリレリレリ♪テリレリレリ♪ズ〜ン
ビヨンヨンヨンヨン
ハッ!ヤッ!
205
:
名も無き冒険家
:2018/01/12(金) 12:21:25 ID:7lOoMcqI0
>>203
タゲ取りしないと死ぬ人いるから
寄生になることはない。
寄生なのは高レベルのくせに限界突破してなくてダメージ2万で止まってる人だと思う
206
:
名も無き冒険家
:2018/01/12(金) 13:41:26 ID:2eh8amk.0
基本的な質問だけどペットへの弱化適応って肩だけじゃなくて精霊王や軍楽とかそれ以外の装備のも適応される?
207
:
名も無き冒険家
:2018/01/12(金) 14:17:27 ID:8JhL0Yg.0
精霊王などの装備OP、クレストの抵抗弱化、クリーチャーの弱化もペットの攻撃に適応される
BFOPの魔法弱化については知らない
208
:
名も無き冒険家
:2018/01/12(金) 15:44:56 ID:r.grX2l.0
>>205
なるほど。装備揃った廃人がテイマ排除してるんだな。
209
:
名も無き冒険家
:2018/01/12(金) 21:25:06 ID:ZokQ41360
>>206
ターゲットの〜属性抵抗弱化は
合計して120%までのる。
魔法攻撃ペットなら、
肩70%+精霊王45%+ネポンやクレセト等
でオッケイ。属性強化はほぼ無意味。
210
:
名も無き冒険家
:2018/01/13(土) 00:40:09 ID:y84xh99g0
知識上げると火の方が強くなる
風は手もあるしクレスト安いし火弱化肩もおすすめ
と思ったけどガゴの話かな
211
:
名も無き冒険家
:2018/01/13(土) 12:05:57 ID:BGfT1GFI0
>>208
まぁ装備揃ってるプレイヤーは最悪ソロで狩れるしサクッとこなしたいと思ってるだろうから全員復帰まで待機を強要する新Pテイマを嫌がる人は居るんじゃね?
新P出して全員落とすくらいなら入る前にペット本にしてニートマラソンしといてくれて良いまである
テイマにまで火力として、頭数としての役割を求めるのはどっちかっつーと装備揃ってないプレイヤーなのは確かだな
212
:
名も無き冒険家
:2018/01/13(土) 13:55:57 ID:42yZ9y2Y0
>>211
新ペットテイマというか、テイマは高レベル秘密に入るなって奴がいるから。
213
:
名も無き冒険家
:2018/01/13(土) 17:59:59 ID:.1tFqAdk0
ついにはアリアンでもテイマ本体が見えた瞬間に落ちた
お前らもう過疎地からでてくんなよ・・・
214
:
名も無き冒険家
:2018/01/13(土) 21:10:53 ID:3E0rpJqU0
そりゃ面白いな
新ペット捕まえてくるわ
215
:
名も無き冒険家
:2018/01/14(日) 00:58:31 ID:ZSvw5frI0
PvPマップ以外でのPK機能を実装か
216
:
名も無き冒険家
:2018/01/15(月) 08:50:52 ID:W9iI6X.o0
新ペット連れたテイマーを見たけど落ちなかったけどな
一回だけだから落ちるわけがないとは言い切れないが
217
:
名も無き冒険家
:2018/01/15(月) 12:58:28 ID:8nNVyQa.0
糞スペ君がね
218
:
名も無き冒険家
:2018/01/16(火) 10:05:56 ID:dgU3krBI0
一応言っとくけど、12/28のアプデ以降、突然クラが強制落ちするのはテイマや新ペット関係ないからね。
フォルダの設定で改善できるレベルなのに、運営はだんまりだけど
219
:
名も無き冒険家
:2018/01/16(火) 10:13:47 ID:HIlWOXRc0
フォルダの設定は莫大なサイズになるの抑えるだけで
落ちるのとは別では?
220
:
名も無き冒険家
:2018/01/16(火) 19:42:19 ID:Lg3biOpE0
>>218
普通に関係あるからな
221
:
名も無き冒険家
:2018/01/16(火) 21:39:21 ID:XQb.lO7k0
韓国鯖でエリートペット落ち修正くるみたいだな
それで改善されればええけど
222
:
名も無き冒険家
:2018/01/17(水) 11:01:19 ID:Jw1oZSNg0
ゴミPCくん
223
:
名も無き冒険家
:2018/01/17(水) 12:53:40 ID:HoMaXC660
真心で新pテイムして、慈愛に再振りして
本から出すと落ちるとか聞いたことあるけど、
人によるのか?
自分はまだなったことないが。
224
:
名も無き冒険家
:2018/01/17(水) 13:44:14 ID:iYZRu/ik0
RS起動したままPUBGフルスペックをラグ無しで遊べるPCがクソPCならまぁクソPCなんだろうな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板