したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

カードコマンダーpart3

1名無しさん:2018/03/23(金) 09:56:43 ID:3e5XxFks
対戦型Flashカードゲーム、カードコマンダーのスレッドです(現在Ver0.53)

●公式
http://www.hozo.biz/cc/

●WIKI
http://www21.atwiki.jp/konocardgame/

●ブログアンテナ
http://commanders.readers.jp

749名無しさん:2020/02/27(木) 00:57:03 ID:ViKJuGgQ
よく趣旨を読むと自分が食い違うレスをしてるのが分かったんだけど、ただそれはそれとしてこれ左にスクロールエリアだとスクロールしてる間選択カード情報ほとんど見えないから問題あるな…
手札コンポーネントは反転、自陣は左として待機所と使用カードについてうまいことやる方法はないかな

750名無しさん:2020/02/27(木) 01:13:29 ID:ViKJuGgQ
https://i.imgur.com/Bbd1cF6.png
あくまで表示場所は表示するだけで使用は待機所にドロップしてもらうものとして設定すればいいか

751名無しさん:2020/02/27(木) 02:30:23 ID:rgsZfciQ
投げ銭させてほしいけどコピーゲーでクラファンとかまずそうな気もして

752名無しさん:2020/02/27(木) 15:26:28 ID:FZWBqVUU
>>750
エルフとウィッチの距離をもっと近づければ、
左右に縦に待機クリーチャー入るような気がする。

753名無しさん:2020/02/27(木) 16:57:06 ID:WNLoXcU.
>>750
いいねえ!実際の挙動がイメージできるよ

チャットはないんだね、スマホだと当たり前か
それなら対戦開始時と終了後に定型文送れるといいな

754名無しさん:2020/02/27(木) 23:00:18 ID:ViKJuGgQ
>>752
確かに入れられるとは思う
ただそうなると画面サイズによってはだいぶ操作しづらくならないかね?
>>753
チャットの部分は単純に含め忘れた
ただ空きスペースがあんまりないから真ん中の上の方にボタンをつけて、そこを押すと半透明で表示画面が出るような形かな?

755名無しさん:2020/02/28(金) 18:19:20 ID:D2b0W2Ag
おお、左自陣ありがたい これぞカコマって感じがする(末期症状)

選択ビューと手札一覧をそれぞれ横長にして
上を選択ビュー、下を手札一覧にする
横長にした選択ビューは右がイラスト左が情報(あるいは逆?)

手札一覧はスクロールして選択したものを選択ビューに表示
選択ビューから上にスライドすると使用カードエリアに移動
これなら利き手の左右に影響されないかと

待機所は、今の状況でいいんじゃないかなと思う
待機所のクリーチャーを上にスライドすると戦場エリアへ移動
キャンセルは戦場から下にスライドでわかるかな

756名無しさん:2020/02/28(金) 22:14:52 ID:OK7vClrY
出先だからID違うけど>>754

>>755
横長の手札ビューはかなり微妙じゃないか?カーコマは手札が最大20枚とかになるから一覧性の高さを優先したい

右利き左利きに関しては全反転させるモードの実装は多分そこまで難しくないと思うからゲーム完成に近いフェーズでそういう設定項目を作ればいいかなと

757名無しさん:2020/02/29(土) 14:53:30 ID:jlBznpAU
>>756
左右反転機能いいね
このUIのイメージ現状でもいい感じだし、叩き台としても機能してて良い仕事してる有能

758名無しさん:2020/02/29(土) 15:07:57 ID:WNLoXcU.
ライフと魔力は同じ段に表示でいいんじゃないかな
この際上限も適当に決めちゃってさ(変異体マニアには悪いけど)

759名無しさん:2020/02/29(土) 20:28:45 ID:H3Dh5VMk
応援してる

760名無しさん:2020/03/01(日) 10:48:12 ID:NbrMWlsQ
slack立てたよーこっちでやらんかね
2020/02/09のxTlI.n6wだけど、普段デザイナー/PdMやってるので不足スキル埋められそう

https://join.slack.com/t/cardcommanderhq/shared_invite/enQtOTYzMDQ2NjcxNTU0LTNlNTg1MDYxZGEzMmNmMTYxYmI2MDU0MDIzN2U5NjJmYWUxMjQ4ZDEzMjVmMDAzNTY3MDZhODVjODYwOTAzOGU

761名無しさん:2020/03/01(日) 17:26:47 ID:M1HdgG0w
>>750
オリジナルと比べて、
投了ボタンと tips(ヒント) の欄が無いかな

※勝手に tips って書いたけど、手札の「炎使い」にマウスカーソルを置いた時に「赤カード5枚」など表示されるテキストのこと言っているつもり

762名無しさん:2020/03/01(日) 19:16:41 ID:D2b0W2Ag
ああ、そうだ
トラバサミとかケルベロスのために待機所に番号とか振っておいた方がいいかも
原文は「一番上のサブ」とかだけど、現在の案だと混乱しそうだし

763名無しさん:2020/03/01(日) 20:25:49 ID:ViKJuGgQ
>>760
参加した
したらばの存続もかなり不安定そうだから基本こっちでやるイメージの方がいいのかもね

764名無しさん:2020/03/02(月) 10:11:23 ID:vTRY/xK2
カードコマンダー久々にやりたくなって調べたらこんなことになってたとは…
有志の皆の制作応援してます、他にもまだ遊びたい人たくさんいると思う
核の部分ではないけど、デザインの領域なら多少手伝えるかも

765名無しさん:2020/03/02(月) 10:57:03 ID:OHE/I1a6
技術力を持ち合わせていないのでテストプレイやクラファン(やるなら)程度しか力になれないけど、可能な限り協力させていただきたい

766名無しさん:2020/03/11(水) 00:34:10 ID:krZqfJQ6
すいません、hozo氏にメールしたいと思っているんですが、アドレス知っている人がいたら教えてもらえませんか?

767名無しさん:2020/03/11(水) 00:53:25 ID:ViKJuGgQ
サイトに記載されていた公開情報だから問題ないと思うがbotとかに拾われないように
アカウント名がhozo2でドメインがlive.jpだよ

768名無しさん:2020/03/11(水) 00:54:16 ID:ViKJuGgQ
ちなみに自分もファンレター兼ドメイン失効してますよっていうのを送ったけど返信はなかった

769766:2020/03/11(水) 18:17:37 ID:CDe8lZCo
>>767
有難うございます。メール送りました。
まあ返信は無いでしょう。

しかし、hozo氏って本当に謎めいている人だな。あれだけのゲーム製作手腕がありながら露出がほぼないし、ずっと沈黙していると思ったら何の前触れもなく唐突に更新したりするから神秘性がすごいよな。

770名無しさん:2020/03/11(水) 19:21:10 ID:BXNlVkOs
本業でもゲーム作ってんじゃねえかなあ

771名無しさん:2020/03/11(水) 22:15:29 ID:FZWBqVUU
hozo氏の生存が最後に確認されたのっていつなの?
何かの災害の日が最後だったりしたらイヤだなぁ。

772名無しさん:2020/03/11(水) 23:34:43 ID:oZLBB.uA
SNSとか見つからないしそれこそカーコマ最後の大会(2016/1/17)あたりじゃないの

773名無しさん:2020/03/15(日) 08:24:13 ID:TJcL8ZH6
カーコマが更新される夢を見た

774sage:2020/03/15(日) 18:25:55 ID:IM0Wm74k
カーコマやろうとしたら出来ねぇ バグった?

775名無しさん:2020/03/25(水) 18:51:42 ID:smAURA7I
てすと

776名無しさん:2020/03/28(土) 21:59:48 ID:rndbLH4s
hozo氏がカードコマンダー復刻版(仮称)に、難色を示した場合の対応はどうする?
最悪、寄付(資金的な支援)した人も責任を問われる可能性は、ゼロではないはず。

777名無しさん:2020/03/29(日) 02:38:13 ID:smAURA7I
それがあるから支援が難しい
とりあえず金銭的支援はなしで、「hozo氏からの指示があれば開発を中止いたします」と書いておけば誰かが法的責任を負うことにはならないんじゃない

778名無しさん:2020/03/29(日) 18:50:24 ID:xu5hu5R2
金で解決できるなら数万ぐらい出すんだが肝心のhozo氏と連絡取れないんじゃな…

779名無しさん:2020/03/29(日) 19:12:32 ID:PTLX.o6M
同人作品なんて「怒られたら消します」で上等だろ。

780名無しさん:2020/03/29(日) 20:53:35 ID:oaTSvsXo
久々にやりに来たら凄いことになってるね

プレイヤーとしてはある程度人が集まって欲しい
となると維持費は多少なりとも発生する
メンテや更新も必要となると、金銭は収受できた方が好ましいが権利の問題が立ちふさがる

著作権が何物にも勝るのかな?
遊びたいルールで遊ぶ権利も認められて良いと思うんだよね
カードコマンダーは本当に面白かったから、自分もここでなくなるのは惜しいと思う

生存を認められ得る何か良い方法はないだろうか…

781名無しさん:2020/03/30(月) 19:09:37 ID:xu5hu5R2
著作権の話なら、もしかしたら大丈夫かもしれない
TCGのルールそのものは著作権が認められていないらしい
(カードゲームで著作権が認められるのは商品名やパッケージデザイン、イラストなど)
身もふたもない言い方すればハースがシャドバを訴えないようなもん

782名無しさん:2020/03/30(月) 19:15:47 ID:D2b0W2Ag
現状、メールでの連絡を試みてくれてる同士がいる、掲示板など公開の方法で進捗を連絡する
こういった状況でhozo氏から連絡がない以上「怒られたら消します」でいくしかないな
寄付金については維持費相当と考えられる範疇までなら許されるかな

法律は基本、「権利上に眠るものは保護に値せず」
むしろhozo氏から怒られたら、無事が確認できて良かったと思うことにして
進めていくのがいいんじゃないかと思う

783名無しさん:2020/04/02(木) 17:44:41 ID:smAURA7I
開発中の人生きてる?

784名無しさん:2020/04/02(木) 21:15:09 ID:ViKJuGgQ
生きてる
死ぬほど忙しくてちょっとしばらく動けてないが
熱はまだ失ってないよ

785名無しさん:2020/04/03(金) 10:46:20 ID:smAURA7I
応援してます

786名無しさん:2020/04/03(金) 22:43:36 ID:syWBZ0D6
自分は何もできないけど応援してます

787名無しさん:2020/04/04(土) 15:47:28 ID:sid4rTfg
ぶっちゃけhozoが怒っても(まぁ無いと思うが)
またhozo自身で運営する意思がないなら止める必要ないよ

788名無しさん:2020/04/04(土) 19:04:13 ID:cvPTLiPU
開発頑張って欲しいが、それはそれとしてhozo氏復活&Fゲームスリメイク復活が理想ではある

789名無しさん:2020/04/09(木) 18:40:30 ID:PTLX.o6M
欲を言えば、クリーチャーが元のデザインのまま3Dになったら熱い

790名無しさん:2020/04/15(水) 02:15:31 ID:nzvVY.4w
コーディング面では役に立てないけど、全体の仕様化とかカード効果処理のフロー化とか、
プランナーとして立ち回れる箇所があれば協力したい
Unityでの開発経験もある

791名無しさん:2020/04/15(水) 13:40:51 ID:277loywo
というかカードのデータセットは確保してるのかな?
整理もしてないようなら軽くまとめてみるけど

792名無しさん:2020/04/26(日) 12:41:31 ID:Ypajk4sc
応援してます!

793名無しさん:2020/05/03(日) 13:36:47 ID:jlBznpAU
もしテストプレイヤーが必要になったら日時指定してくれい

794名無しさん:2020/05/03(日) 20:27:24 ID:7iC5031o
調子はどうだい
期待してるぜ

795名無しさん:2020/05/07(木) 00:22:29 ID:bFyj7kqM
久々にスレ見に来たら凄いことになっていた。
ゲーム作り応援してます。

796名無しさん:2020/05/17(日) 09:54:24 ID:1Xx0EVhY
みんな知識をありがとう。
個人的に怖いのは、hozo氏の怒りの矛先が開発メンバーに向くこと。
全ての責任と重圧が、開発メンバーに降りかかるのを防ぎたい。

「hozo氏からの指示があれば開発を中止いたします」
「怒られたら消します」「TCGのルールそのものは著作権が認められていない」
「権利上に眠るものは保護に値せず」
これらを後ろ盾とし、開発を進めているということだね。

ただ、許可を取れていない以上「非公式」になるわけだから、やや不利になるかな。
例えhozo氏に連絡が取れなかったとしても、その辺のルールに詳しく、
説得力の高い文章を書けたり、そういう対応の得意な人が、
カーコマプレイヤーに居れば心強いんだけど・・

797名無しさん:2020/05/17(日) 22:32:46 ID:yeh.Pc1k
別に法律上の話を気にしてるわけじゃなくて
仁義に悖ることをしたくないってだけなので
hozo氏に嫌がれたら無条件で止めますでいいんじゃないか

798名無しさん:2020/05/19(火) 11:03:34 ID:wJH2cJ1Y
正直もう生きていないと思ってる

799名無しさん:2020/05/20(水) 01:05:05 ID:.xoCaiyY
仮に生きてても心が死んでいるのどちらかだな・・・

800名無しさん:2020/05/25(月) 19:27:30 ID:I6lk4X4M
そういう意味でも復活してほしいんだよなぁ
ネットではいつまでも生き続けてほしい

801名無しさん:2020/05/26(火) 20:16:26 ID:7EjFAVTY
ハム将棋もあるし

802名無しさん:2020/05/26(火) 21:48:12 ID:7wjk7lvY
カーコマ終わってしまったわけだが
結局最後の環境で最強デッキは何だったんだ?

803名無しさん:2020/05/27(水) 02:38:37 ID:ztKECsOA
>>802 青緑漁師バクテリアの青龍デッキか青赤海神サラマンダーじゃない?
腕もあるんだろうけどほとんど勝てなかった気がする。

804名無しさん:2020/05/27(水) 19:36:51 ID:QBoZbzLc
環境にいた人数は青緑バクテリアが多そう
統計とってないから感覚でしかないけど

805名無しさん:2020/05/27(水) 22:22:38 ID:jnEG9pQA
最弱カードは画家でよろしいか

806名無しさん:2020/05/28(木) 23:17:29 ID:pCmvKfAA
同じカード27枚で戦った場合どっちが強いかって考えたことあるけど一番勝率高かったのは蒐集王だった

807名無しさん:2020/06/03(水) 22:09:46 ID:No9N.j62
そういえばカードコマンダークローン開発ってどれくらい進んでるの?

808名無しさん:2020/06/09(火) 03:10:22 ID:z5V9wdqw
4/26に「もう少しでできそう」とスラックにある

809名無しさん:2020/06/21(日) 00:10:54 ID:eu8/Z/Bw
力石+エメラルドドラゴンや堕天使クラーケンも相当強かった。
分かってても詰みを回避できないのが悔しかった。

青龍もそうだけど、読めても対処できないってパターンが一番強い。

810名無しさん:2020/06/22(月) 08:10:54 ID:7EjFAVTY
強くはないけどヌードル+ロックマントが楽しかった

811名無しさん:2020/06/27(土) 00:46:35 ID:eu8/Z/Bw
ウィッチと堕天使と青龍とカニが活躍するデッキを組みたくなってきた

812730:2020/07/04(土) 16:59:03 ID:.Ckppo9s
暇なので、少しバージョンアップしたものをアップロードしてみた

ttps://www.bitsend.jp/download/869369ebec4cb38727e8bda9efddd467.html
vymeQedy

※ダウンロードしたら、末尾に「.zip」を追加するなどして解凍してください
※現状、デスクトップの firefox だけ?で動作します
※Android の Chrome で見たら動作しなかったので、調査中…

813名無しさん:2020/07/04(土) 22:35:09 ID:7wjk7lvY
新しく作ってるみたいだけど
それってPCでもできるん?

814730:2020/07/05(日) 16:14:43 ID:.Ckppo9s
昨日アップロードしたものを Chrome でも動作するように修正してみた
※ローカルの js ファイルというのがだめだったらしい…

ttps://www.bitsend.jp/download/7a71dd470af4b349913a940676dc7a7c.html
パスワード↓
ajanytyN

※ダウンロードしたら、末尾に「.zip」を追加するなどして解凍してください
※Chrome, Fifefox なら動くと思います

815730:2020/07/05(日) 16:17:34 ID:.Ckppo9s
>>813
> それってPCでもできるん?

できる
Chrome か Firefox があることが条件だけど…

816名無しさん:2020/07/05(日) 18:08:58 ID:kTrfICkg
>>814
おつかれさまです。

アドレス入力してもサイトにつながらないのだけど自分だけですかね?

817名無しさん:2020/07/06(月) 11:29:52 ID:7EjFAVTY
edgeでも問題なく動作しますね
まあほぼchromeだし

818730:2020/07/06(月) 16:17:03 ID:.Ckppo9s
>>816
> アドレス入力してもサイトにつながらないのだけど自分だけですかね?

こちらでは見れるんだけどなぁ…
とりあえず、下記のリンク経由でつながらないだろうか?

https://www.bitsend.jp/download/7a71dd470af4b349913a940676dc7a7c.html
パスワード↓
ajanytyN

もし、つながらなければ…
そもそも bitsend のトップページは見れますかね?
https://bitsend.jp/

819730:2020/07/06(月) 16:29:23 ID:.Ckppo9s
>>817
> edgeでも問題なく動作しますね
次から注意書きを変更しておきます

820名無しさん:2020/07/06(月) 20:50:03 ID:Lj.ftY4o
実は失って一番痛いのって、カードについてたコメントだよな。
一番評価高いのたけでもWikiに保存しておけばよかった。

821名無しさん:2020/07/06(月) 22:18:12 ID:qeYs.eLc
動きました
有志の皆さんありがとう

822名無しさん:2020/07/06(月) 22:30:14 ID:kTrfICkg
>>818
ありがとうございました。
自分はbitsend自体が開けなかったので(vivaldi)、edge→クロームでようやくダウンロードできました。

ダウンロード後はプラットフォームはedge以外で動きました。

ゲームの完成を心待ちにしています。

823名無しさん:2020/07/07(火) 21:22:36 ID:6afAEDrw
色んな色のコウモリがいるのはコウモリをデバッグ用に使うという現行踏襲だね

824名無しさん:2020/07/08(水) 23:24:26 ID:vnDNsQMg
そういえば掲示板消えたからあのフレーバーテキスト読めなくなったのか

825名無しさん:2020/07/09(木) 12:22:24 ID:7EjFAVTY
あれの中身はランカーだったのか、hozo氏だったのか、はたまた金さんか
流石にフレーバーテキストを書くだけの人ってことはないだろう

826名無しさん:2020/07/09(木) 18:10:58 ID:6BfBK3JE
まずはスターターデッキに使われる36種だけ実装になるとしたらどういう構築が強いだろうか

827名無しさん:2020/07/09(木) 19:46:52 ID:Lj.ftY4o
緑スターターの圧勝

828名無しさん:2020/07/10(金) 18:19:35 ID:YWRCdW9s
先行炎使いも強い

829730:2020/07/12(日) 17:14:17 ID:.Ckppo9s
カードを1枚だけ使用するイメージを作
ってみた
後は対戦中のレイアウトはこんな感じで良いだろうか?
左右に並んでいたプレイヤーのステータスを上と下に配置したのだけれど…
ライフもバーがあった方が良いかなぁ…
https://www.bitsend.jp/download/7c77f3f9bdafa5e98053bdcdd6298772.html
パスワード↓
RaBaXetu

※ダウンロードしたら、末尾に「.zip」を追加するなどして解凍してください
※Chrome, Fifefox などで動くと思います

830名無しさん:2020/07/12(日) 17:27:36 ID:.Ckppo9s
効果音を探しても見つからない
ウェブアーカイブから、サイト名とかは分かるのだけど…

831名無しさん:2020/07/12(日) 19:21:55 ID:m8mtcxjI
少しだけ探してみた

クリア [ブラス系](2)
https://www.tam-music.com/se000_category/phrase

se_sac01 似てる音いくつかあり
https://www.otosozai.com/se1_1.html

スクランブル 現在404
http://www.otonomori.info/bgm_pops_rock.html

WEB WAVE LIBはお亡くなりになってるっぽい?
アーカイブから抜き取れはするだろうけどどうなんだろうね
完全再現は難しそうだから別のフリーのやつ探したほうがいいかもしれない

832名無しさん:2020/07/13(月) 01:30:00 ID:ExoM7KUQ
>>824
フレーバーテキストを書いてた人です。
需要があるならとまとめてみました。読みたいのならこちらからどうぞ。
ttps://note.com/akasakawords/m/m5fcf8e795073

833名無しさん:2020/07/13(月) 02:53:08 ID:7EjFAVTY
すげえ…

834名無しさん:2020/07/13(月) 07:16:09 ID:LjEbWqZg
いんのかよ草


835名無しさん:2020/07/14(火) 03:14:56 ID:zbeEPNYc
>>832
ありがとう
画家とか天狗みたいな名前と無関係な効果がフレーバーで繋がるのが好きだった

836名無しさん:2020/07/15(水) 09:18:04 ID:X//g4QOU
間違いなくカーコマの歴史に残る偉人

837名無しさん:2020/07/18(土) 18:46:51 ID:SRcp5ywg
ただの痛い人だと思ってた

838名無しさん:2020/07/20(月) 21:07:50 ID:lkRxMEFE
なんか対戦bgmの脳内再生が止まらなくなった

839名無しさん:2020/07/25(土) 15:23:19 ID:R6wuyY62
ウェブかアプリではやくカーコマしたいね

840名無しさん:2020/07/25(土) 17:01:54 ID:.Ckppo9s
>>831
ありがとう!

攻撃したときの効果音は、ザ・マッチメイカァズの
se_old_pack00.zip/hit_p00_b.wav
あたりだと思う

サイト名が分かっていても、なかなか見つからないものだね…

841730:2020/07/25(土) 17:05:27 ID:.Ckppo9s
カードの閲覧を追加してみた
※「デッキ編集」→「閲覧モード」をクリック(タップ)で、カードのデータを閲覧出来ます

https://www.bitsend.jp/download/645d1b98c14b7678f28e25e8ebb51969.html
パスワード↓
uhagumym

※ダウンロードしたら、末尾に「.zip」を追加するなどして解凍してください
※Chrome, Firefox などで動くと思います

842名無しさん:2020/07/26(日) 22:56:37 ID:1ylw84IQ
chromeでindex開いても真っ白なんだが俺だけかな?

843名無しさん:2020/07/27(月) 21:32:53 ID:m8mtcxjI
you winとかdrawどっかで聞いた気がする声だと思ってたんだけどゴノレゴかもしれない
ググったらmacのText-to-speechのWhisperっぽいけど持ってないから確認できない

844名無しさん:2020/08/03(月) 23:51:33 ID:1gKBezUI
いやすげぇわ
マジですげぇわ
ありがとう

845名無しさん:2020/08/13(木) 07:02:54 ID:7EjFAVTY
応援してます

846名無しさん:2020/08/15(土) 01:00:16 ID:bRqC9gCM
反社

847名無しさん:2020/09/05(土) 06:27:51 ID:7EjFAVTY
生きててくれ

848名無しさん:2020/09/24(木) 23:39:53 ID:BrZlXlEw
FLASH終わると聞いて真っ先にこのゲームに来たが先に終わってた……
swfぶっこ抜いて丸ごと保存してた人居たらCPU戦だけでも出来たりしない……?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板