したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

カードコマンダーpart3

564名無しさん:2019/07/23(火) 22:18:49 ID:pvCeGqvQ
ケンタウロスリーダーつよいけどなんだかんだ活かすのは難しい

565名無しさん:2019/07/30(火) 22:56:23 ID:1.CGeKkM
相手が獣人族だった場合に能力消去しない甘さ嫌い
リーダーならもっと縄張り意識しろ

566名無しさん:2019/08/01(木) 19:06:23 ID:ezu7yp72
使用効果主体の相手に刺さりにくいのがネック

567名無しさん:2019/08/01(木) 22:33:23 ID:Xsc85Hz6
久々にやってるけど、もうんたかしは居ない?

568名無しさん:2019/08/02(金) 02:48:14 ID:qeYs.eLc
おめこ^^

569名無しさん:2019/08/02(金) 18:42:27 ID:lZyYLg/6
んたかし…お前と戦いたかった…

570名無しさん:2019/08/06(火) 21:58:05 ID:OxVcJJTs
コボルトって結構な人気カードと思うけど、
複数枚積みって個人的には「無し」なんだよなぁ(あまりレート高くない人に多い)
それなら戦場に直接効果与えるカード入れた方がいいって言うか

571名無しさん:2019/08/07(水) 01:00:17 ID:seBB6Ikw
しばらく使われた記憶が無いしそんなに人気カードでもないと思う
俺は赤単ゴブリンに一枚刺してるけど

572名無しさん:2019/08/07(水) 23:34:36 ID:1.CGeKkM
何デッキに無しなのかよく分からん

573名無しさん:2019/08/08(木) 01:12:40 ID:7UChhmGM
クマって、レベル3にしてはステも能力も恵まれすぎてないか?
魔力ブーストなしで2ターン目から出せるとかヤバすぎ。

574名無しさん:2019/08/08(木) 01:46:59 ID:NwPmg2Wk
l3で連勝系アタッカーだから返されたら即大ピンチなんだよ
だから刺さるときは思いっきり刺さる性能になってる

575名無しさん:2019/08/08(木) 13:51:42 ID:glQU3v2M
初手l3はどうしても魔力がカツカツになるイメージが強い

576名無しさん:2019/08/12(月) 03:12:36 ID:7UChhmGM
クマの能力って無意識に人魚マダム対策になってんだよなぁ。
Lv3でバウンスしにくいのともあいまって
半不動を得ていると言える。

577名無しさん:2019/08/12(月) 03:29:08 ID:DLGMZCdU
レベル3から始めるデッキは基本弱い

578名無しさん:2019/08/12(月) 11:17:23 ID:h/7qQN7Y
クマも結構ステやばいけど吸血鬼の方がヤバイと思う

579名無しさん:2019/08/13(火) 20:43:22 ID:zwon4UZg
クマ強いけど撃破されたあと待機所にゴミしか残らんからな
あとアーチャーとか天狗されても終了だしなんだかんだ勝率は高くない

580名無しさん:2019/08/13(火) 21:19:41 ID:mXAK50yU
なんか接続エラーが頻発するようになったんだけど俺だけ?

581名無しさん:2019/08/15(木) 22:05:32 ID:WNLoXcU.
月に一度くらいはなるよ
そう言う日は諦めてる

582名無しさん:2019/09/16(月) 10:03:38 ID:qeYs.eLc
1ヶ月書き込みがないとは

583名無しさん:2019/09/17(火) 08:51:58 ID:lZyYLg/6
月に一度はそういうこともある

584名無しさん:2019/09/23(月) 20:14:52 ID:BJHeD5Q.
これマジでFRASH終了で終わるん?
カードコマンダーできなくなったら自殺する

585名無しさん:2019/09/29(日) 20:26:36 ID:ZLRw.a/I
なぁ
自分のデッキと対戦する機能で待機所に必ずゴリラか出てくる現象って報告されとる?

586名無しさん:2019/09/29(日) 21:01:10 ID:ViKJuGgQ
大昔の大会練習用の仕様だな
特定のデッキ番号以外なら大丈夫みたいなのなかったかな

587名無しさん:2019/09/29(日) 23:02:35 ID:qeYs.eLc
30番がゴリラルール対応だったと思う

588名無しさん:2019/09/30(月) 01:09:08 ID:gMx/qGuw
>>585
https://w.atwiki.jp/konocardgame/pages/26.html#id_da15cb6f
wikiに載ってるよ

589名無しさん:2019/10/18(金) 19:34:29 ID:zwon4UZg
なんかカードコマンダー接続できなんいんだが?

590名無しさん:2019/10/19(土) 00:58:07 ID:oA4xKliA
対戦サーバーが死んでるのかな?

591名無しさん:2019/10/19(土) 19:29:23 ID:1.CGeKkM
俺だけかと思ってたけどみんな繋がんないのか
ロビー入って「接続中です」で止まった後に無言でホーム画面に戻されてるわ

592名無しさん:2019/10/20(日) 15:28:14 ID:zwon4UZg
これ完全に対戦サーバー逝ってるな
アップデートでもなさそうだしもしやサービス終了の予兆じゃないよな?

593名無しさん:2019/10/20(日) 17:12:56 ID:ViKJuGgQ
サービス終了というか、hozoさんが音信不通な現状、対戦サーバー側の料金なり支払いなりが実行されていない可能性の方が高いんじゃないだろうか…

594名無しさん:2019/10/22(火) 12:14:50 ID:qeYs.eLc
悲しいなぁ…(諸行無常)

595名無しさん:2019/10/22(火) 16:22:30 ID:wuuzUg7M
俺にゲームを作る力があったカードコマンダーそのまま作るのに
まだまだやりたいよ

596名無しさん:2019/10/22(火) 16:23:53 ID:wuuzUg7M
↑あったら
です。

597名無しさん:2019/10/22(火) 23:41:31 ID:EOUSLaV2
ブログアンテナサイトが消えてる…
認めたくないけどもう本当に寿命幾ばくも無いだよ…

598名無しさん:2019/10/23(水) 00:37:06 ID:ViKJuGgQ
マジでだめかなこれ
hozoさんのサイト自体はまだ支払い続いてるんだろうか
ハム将棋とか未だに遊ばれてるみたいだけども

599名無しさん:2019/10/23(水) 02:29:25 ID:YmkTO1KQ
鯖でオン通信が出来ないだけでflashで得られる個人データで遊べるから
CCのCPU対戦やハム将棋はできると思われる

600名無しさん:2019/10/23(水) 03:30:19 ID:ViKJuGgQ
hozoさんのhozo.biz自体のドメインやサーバー代は支払い続いてるんだろうか
ハム将棋とかはまだ遊ばれてるようだが、そっちが滞っていたら他のゲームも時間の問題になってしまうな
というつもりだった

601名無しさん:2019/10/23(水) 03:30:58 ID:ViKJuGgQ
あーそれともswfダウンロードとかしたらサイト死んでもプレイできんのか?

602名無しさん:2019/10/23(水) 11:05:12 ID:1.CGeKkM
有志がサーバー運営引き継いで〜みたいなのも無理っぽいしね
今後フラッシュエミュができたとしても対人戦できなきゃ寂しすぎる

603名無しさん:2019/10/23(水) 11:30:32 ID:7uU95ka6
そもそもflash自体あと一年強の命なんだよな

604名無しさん:2019/10/23(水) 17:00:49 ID:kz3Gb1yI
来年夏コミでカーコマ追悼誌出そうかな

605名無しさん:2019/10/23(水) 20:02:54 ID:eOPLN9d2
有志でflashというか普通にソシャゲ作って
基本無課金か運営が続けられる程度の微課金で運用して
もし製作者であるhozoが現れたら一切の権利・利益を委ねる事を初志として掲げて運営くらいしか方法がないな

606名無しさん:2019/10/23(水) 20:13:10 ID:zwon4UZg
なんか対戦サーバー復活しとるぞ

よかったなお前ら

607名無しさん:2019/10/24(木) 00:58:25 ID:IldU0mmo
>>604
本当に出すなら寄稿したい

608名無しさん:2019/10/24(木) 01:36:07 ID:XgKea7Wo
ちなみにこのスレにはゲーム制作の心得多少でもあるやつどのくらいいる?
ゲームジャムに参加したことがあるくらいでもなんでも

609名無しさん:2019/10/24(木) 01:59:38 ID:EPf3VRD6
ゲーム自体は条件分岐をつけていくだけだからプログラミングは簡単なほう。
hozoさんのすごさはAIの完成度で、俺が作ってもCPU戦はクソになると思う。

610名無しさん:2019/10/24(木) 02:03:01 ID:EPf3VRD6
こういうときこそクラウドファンディングの出番だと思うんだがな。

611名無しさん:2019/10/24(木) 02:15:40 ID:ViKJuGgQ
いやアイディアの権利が完全にhozoさんにあるものをクラウドファンディングで資金調達は無理よ
仲間内か一人でほそぼそと作っていって「こんなのできたんですけど、公開しちゃ駄目ですよね…?」って許可取るみたいな形しか無理
ちなみにAI自体は全探索してターン終了時に最良型になるの目指すのベースにして特定カードや特定局面だけランダム性強めてる(ここの分岐は多分手で書いてる)からそんなに難しくないと思うわ
どっちかというと混沌とか弩兵みたいな常在型任意タイミング発動効果をどう保守性維持しつつ作るかみたいな方が難しいかな
全部発動タイミング種別みたいなのに切り分けるのは拡張性の観点からやりたくないし
予め全部イベントに切っといてオブザーバパターンでやるしかない?

612名無しさん:2019/10/25(金) 21:28:52 ID:Yf/OkJU.
三大CC脳汁コンボ
堕天使クラーケン
ホムンクルスシーサー
仙人赤マント

613名無しさん:2019/10/26(土) 01:59:45 ID:EPf3VRD6
1ターン目:サンタでカニを投げる 魔力1→0
2ターン目:何もしない(サンタで1勝) 魔力2 【相手ライフ4→3】
3ターン目:何もしない(サンタが負ける) 魔力4
4ターン目:堕天使を待機所に出す(戦闘せずに負ける) 魔力6→4
5ターン目:催眠術師でカニを指定(戦闘せずに負ける) 魔力6→2
6ターン目:堕天使を戦場に出してクラーケン 魔力5→1 【相手ライフ3→0】
※2〜3ターン目には初手にカニがない場合の2回目のサンタや、漁師でのクラーケンor催眠のドローなども狙う。

これがロマン

614名無しさん:2019/10/26(土) 02:48:45 ID:tyrD40NA
3-2で場に踊り子状態を作ってからのカオドラとかついやりたくなってしまう

615シンタロー17:2019/10/27(日) 00:15:54 ID:zlJI7gzI
久々にカードコマンダーやりたいんだがiPhoneでどうやるん?リンク貼るか方法教えて欲しい

616名無しさん:2019/10/29(火) 01:06:35 ID:gVThRCDg
弩兵使いにくいよな
他の待機効果に比べて弱い

617名無しさん:2019/10/29(火) 01:59:57 ID:qeYs.eLc
弩兵は動きが独特で好き

618名無しさん:2019/10/31(木) 00:18:15 ID:EPf3VRD6
弩兵が待機所に出る頃にはもう勝負ついてることが多い。

619名無しさん:2019/10/31(木) 02:24:14 ID:ViKJuGgQ
弩は火の鳥かミミックと使うもの

620名無しさん:2019/10/31(木) 20:15:56 ID:EPf3VRD6
肝心の弩兵が手札に来ない事故で3回に1回は負けるからゴミなんだわ

621名無しさん:2019/11/01(金) 04:23:37 ID:EPf3VRD6
逆パターンで初手に弩兵が2〜3枚あっても手札が腐って事故るしよ

622名無しさん:2019/11/04(月) 11:10:35 ID:EPf3VRD6
ゴブリン一族に
「戦闘開始時に自分のアタッカーがいない場合、戦場に出る」
能力をもった奴がほしい

623名無しさん:2019/11/09(土) 14:16:36 ID:s/fRukcM
>>622
ゴブリンライダー
ゴブリンパラシュート部隊

624名無しさん:2019/11/09(土) 21:10:41 ID:lZyYLg/6
使用効果で戦場に出るのとは除去耐性が段違いなんだよなあ

625名無しさん:2019/11/09(土) 22:39:33 ID:zwon4UZg
ゴブリンは今のままで強いよ
手軽にレート取れる
でも三回くらいやったら飽きる

626名無しさん:2019/11/10(日) 15:01:36 ID:t4KKfeoI
>>623
ごめん。戦場に出るのはゴブリンライダーじゃなくて
ゴブリン戦士だった。恥ずかしい

627名無しさん:2019/11/13(水) 02:15:39 ID:EPf3VRD6
ゴブリン戦士の能力は「戦場に出る」じゃなくて、
「戦場に出ることが可能な場合、絶対にそれを選択する」じゃん。
その証拠に、トラバサミに捕まると出れなくなる。
竜使いの戦場に出す能力は、トラバサミ無効なのによ。

628名無しさん:2019/11/17(日) 23:46:51 ID:1.CGeKkM
サブから戦場に「出る」能力ならゴブリン戦士同様にトラバサミに捕まるんじゃないの?わざわざ同じ記述で異なる挙動にする意味なくね
竜使いは戦場に「出す」能力だから別物

629名無しさん:2019/11/23(土) 23:31:55 ID:85Okg9JU
もう100%詰んでるのに、あえて投了しないことで
自分にまだ勝ちの目があると思わせて
相手の自爆を引き出すようなブラフが成り立つのって
カードコマンダーくらいだよな。

630名無しさん:2019/11/24(日) 03:24:34 ID:zwon4UZg
青デッキでの読み合いたのちい
レート高い奴は手札みえてるだろってくらい読んでくるわ

ただ読みすぎると>>629みたいな自爆をしてしまって発狂しそうになる

631名無しさん:2019/11/24(日) 03:27:50 ID:ViKJuGgQ
マナが毎ターンリセットされないからカードを使うこと自体がリスクだからね
完全スルーして自爆させた時に普通のカードゲームはせいぜい自爆させた対象のカード分のアドバンテージしか得られないけど、カーコマの場合マナもアドバンテージになる

632名無しさん:2019/11/24(日) 11:56:51 ID:ImuByl7c
高コスト仙人デッキの天敵であるケンタウロスリーダーとネズミ司祭
こいつらさえいなければ活躍の場はあるんだが無理だな

633名無しさん:2019/11/27(水) 00:20:23 ID:h/7qQN7Y
>>629
他ゲーでも負け確でブラフ貼って自滅狙いなんて普通にあるでしょ将棋ですらあるんだし

634名無しさん:2019/12/02(月) 21:07:32 ID:EuYDIeXw
Wikiのカードの画像が消えてる。何かあった?

635名無しさん:2019/12/15(日) 12:05:22 ID:haT8wu.I
初手で赤ドラゴン出てきたんだけど何のバグかと思ったわ

636名無しさん:2019/12/15(日) 14:35:06 ID:vH7ZHjtQ
お客さん今日は割引しておきますよ!

637名無しさん:2019/12/22(日) 12:39:30 ID:A8Ua8M9Y
今年は人魚マダムが読めるようになってきた。
来年はサメとシーサーペントを読めるようになりたい。
出来れば次ターンの魔力計算と、その後の勝負の流れも読めるようになりたい。

638名無しさん:2019/12/28(土) 03:10:48 ID:9aED2Wko
狩人とアーチャーは読めてても防ぎようがないからムカツクわ

639名無しさん:2019/12/28(土) 18:33:35 ID:QP4km8II
最近新種とかいう可能性の野菜すき

640名無しさん:2020/01/01(水) 21:20:54 ID:qeYs.eLc
あけおめこ^^

641名無しさん:2020/01/02(木) 02:10:08 ID:TJcL8ZH6
ゴーレムの不動忘れがち

642名無しさん:2020/01/02(木) 03:24:34 ID:ViKJuGgQ
1/1のランク見たら懐かしい名前めっちゃいてほっこりした
ランク乗るかどうかの境目も久々に1560とかになってたし

643名無しさん:2020/01/02(木) 22:34:29 ID:zwon4UZg
老人と海強すぎるわ

青緑デッキも完成されとるし雪女の使い方が上手すぎる
あと駆け引きが上手すぎて引くレベル

644名無しさん:2020/01/03(金) 13:12:44 ID:qeYs.eLc
>>643
昨日は赤海神使ってたな

645名無しさん:2020/01/03(金) 14:31:40 ID:tBqhXBf2
>>643
本人乙

646名無しさん:2020/01/03(金) 20:43:19 ID:TJcL8ZH6
残り1年と聞いて思い出したようにやってるけど同じような人が結構いるんだろうか、マッチングがわりとすぐ起こる

647名無しさん:2020/01/04(土) 21:26:58 ID:gVz4cf/k
>>643
あいつに切断されたことあんだよな
かるか(今はまるか?にも
高レートプレイヤーに切断されると幻滅するわ

648名無しさん:2020/01/04(土) 22:02:25 ID:qeYs.eLc
操作ミスやら通信環境やらの要因も考えられるので切断晒しはどうかと思う
何回も負け確で切断になるってなら怪しいけど
証拠のスクショとかもなく言い逃げでは嫌がらせの嘘報告と思われる可能性もある

649名無しさん:2020/01/05(日) 16:30:25 ID:1.CGeKkM
昔は割と変な人いたけど現役でやってるよく当たる人とか名前見る人に失礼な事された事ないな
上位ランカーの人でさえロマンコンボ決められて負けても賞賛してくれたりする

650名無しさん:2020/01/05(日) 19:29:29 ID:TJcL8ZH6
んたかしに会いてえなあ

651名無しさん:2020/01/06(月) 06:25:44 ID:gVz4cf/k
>>648
もちろん負け確よ
リプレイはとらないから証拠はないけど

652名無しさん:2020/01/08(水) 20:39:51 ID:6EB8M7/w
老人と海が強いというよりは青龍が強すぎるんだよなぁ。
入れ替えも強いが、イソギン使えば手札から即戦場に出せるのと同じ。
青龍は自分の中で禁止カードにしてるわ。

653名無しさん:2020/01/08(水) 21:28:39 ID:6EB8M7/w
クジラみたいに
相手がカードを使用しなかったら入れ替わらない
ようにしてほしい

654名無しさん:2020/01/08(水) 21:56:48 ID:ZZll145Q
青龍が強すぎるのは同意
朱雀くらいがちょうどいい

655名無しさん:2020/01/09(木) 15:28:11 ID:6MrLFn8M
老人と海と通算30回以上対戦してるが切断されたことないなぁ。かるかは2回位怪しいタイミングで切れたことあるが、
どうなんだろうな
それより低レート(1300台)、名前が煽り系、使用デッキが墓荒し、この3点セット満たす奴の切断率が明らかに高い

656名無しさん:2020/01/09(木) 19:38:42 ID:ZZll145Q
1300とか故意に低くしなきゃならないだろうしな

657名無しさん:2020/01/09(木) 19:47:31 ID:ZZll145Q
んなことよりいちばんかわいいカードってなに?
当然水使いだよな?海神とかあざといのはいいよ
あとは緑ドラゴンもかわいい

658名無しさん:2020/01/09(木) 19:57:34 ID:TJcL8ZH6
ハイランダーちゃん可愛いのに性質上イラストが目に入る機会が少ない

659名無しさん:2020/01/09(木) 23:08:06 ID:ZZll145Q
ハイランダーちゃんとは渋いな!!

660名無しさん:2020/01/10(金) 11:09:39 ID:tshsHGpA
>>652
青龍を使えば誰でも簡単に勝てるみたいな口ぶりだな
自分の中で禁止カード(笑)にする前に是非青龍を使ってランカー上位陣を軽く更新して欲しいもんだね
ま、無理だろうけど

661名無しさん:2020/01/10(金) 12:02:44 ID:aW6YAGo2
こんな過疎ゲーの過疎スレで煽ってどうする

662名無しさん:2020/01/10(金) 20:45:33 ID:ZZll145Q
平和にかわいいカードでも挙げてろ
マジシャンちゃんもいいなあ

663名無しさん:2020/01/11(土) 01:28:10 ID:6EB8M7/w
一番かわいいのは精霊だな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板