[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ROX】アサシン part1
625
:
名無しマスターズ
(アウアウ d623-c6bf)
:2025/03/07(金) 18:46:32 ID:03rG/wVcSa
検証しなくてもわかるな
周りの人間を猿だとでも思ってんのかい
626
:
名無しマスターズ
(アウアウ 848d-9089)
:2025/03/07(金) 18:56:34 ID:Vd6tyvLQSa
と言うかAspd武器の通常攻撃の方が弱くてヘイスト武器のスキルの方が弱いって設計がおかしいよな…
627
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0482-178c)
:2025/03/07(金) 19:02:26 ID:p9zG8Ch200
SB以外のスキル型もカタールなの?
628
:
名無しマスターズ
(スプー e45e-8fae)
:2025/03/07(金) 19:03:07 ID:QnM2TmqASd
XのアサクロってAGIとか要らないステだったりする?
STR特化かクリ足りなければ少しLUKとかか
STR>VITでHP確保とかにして
SB連打マンでいいのかな
629
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5b3c-9089)
:2025/03/07(金) 19:48:58 ID:laq0PgVASa
>>624
それで100いけるけど
>>619
って事は100じゃ全然足りないって事か
630
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e5bf-8fae)
:2025/03/07(金) 20:34:35 ID:KInS0KD600
アサシンの二刀流の倍率もあげんかい!
ローグ
短剣二刀流
変更前
サブ装備欄に短剣を装備できるようになる。また、短剣装備時、物理攻撃が(80+STR*0.5)アップする。
変更後
サブ装備欄に短剣を装備できるようになる。また、短剣装備時、物理攻撃が(80+STR*50)アップする。
631
:
名無しマスターズ
(アウアウ 7f7d-9089)
:2025/03/07(金) 20:39:41 ID:JJB7euSMSa
丁度二刀の話をしていた所でこの仕打ちかよ!
632
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9199-173f)
:2025/03/07(金) 22:57:20 ID:hxTG66ZQ00
補正100倍は流石に凄い
633
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/07(金) 23:05:38 ID:G3zpAG.M00
元が虚無だっただけやで
634
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/07(金) 23:07:54 ID:G3zpAG.M00
そもそも攻撃力を参照した単発スキルが弱い
そこまで盛っても素殴りでどれぐらい火力出るか考えたらわかるやろ
635
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bf07-d894)
:2025/03/07(金) 23:59:39 ID:IU/EGuhw00
STR1000あったら物理攻撃50080上乗せってことでしょ
さらにそこから物理攻撃%分の割合増加が掛かる
普通にぶっ壊れでは?
っつか50%の書き損じじゃないのかと
単に説明文を直しただけで仕様に変更はない系の
636
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/08(土) 00:09:45 ID:8nF905SU00
>>635
通常攻撃数万出たら強いのかな?
今までSTRふってもよわよわ単発スキルだったんだよ
これで他職と張り合えるかどうかという程度
637
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bf07-d894)
:2025/03/08(土) 01:52:41 ID:uTmHYbWo00
>>636
STR1000はあくまで一例だが、それでも実数値上乗せ分だけで物理攻撃5万だぞ
そこから武器精錬等の物理攻撃%が掛かるんだから、廃課金なら最終的に物理攻撃10万が見えてくるレベル
そもそも廃課金がSTR1000で済ますとも思えんし
そこにクリティカル倍率or最終物理貫通、種族特化、サイズ特化、属性特化、最終物理増強、最終増加、ダブルアタック等諸々掛かるんだぞ
何で一撃がたったの数万で済むと思うのさ
638
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/08(土) 02:11:53 ID:8nF905SU00
>>637
盛ったらそら強いよw
1000だと通常攻撃、数万程度でしょうて
スキルはDEXに振ったら強いけどSTRだと大したことないんよ
単発だし
639
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bf07-d894)
:2025/03/08(土) 03:14:13 ID:uTmHYbWo00
>>638
STRだけ盛って他ステータス一切無しの状況を想定してるの? そんな状況ゲーム中であるのかと
それと、「DEX参照によるスキル追加ダメージ」は高いもので影ピアースのDEX*240、他はDEX*100程度
これにはスキル倍率が掛からない
対して「物理攻撃」はスキル倍率が掛かるんだから、同じイメージで考えるなら「STR*50*物理攻撃%*スキル倍率」が相当する
これが「DEXに比べて大したことない」は無いやろ
あくまで公式の告知が間違ってなければの話だが
640
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/08(土) 03:25:09 ID:8nF905SU00
>>639
やったらわかる
641
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/08(土) 03:30:19 ID:8nF905SU00
>>639
おいおいwパッシブで上がる攻撃力に元の攻撃力を描けるのかw
642
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/08(土) 03:35:38 ID:8nF905SU00
STR*50*スキル倍率3程度とDEX*240のどちらが強いのかもわからんとは
しかもDEXはヘイストも付く
643
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/08(土) 03:49:54 ID:8nF905SU00
だからこれが適用されたらスキルによっては少し強くなって、通常攻撃やシーフスキルも強くなる。
ヘイストとどっちを取るか迷うぐらいの感じになる。
644
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/08(土) 03:51:49 ID:8nF905SU00
職を知らずに表面だけ見て50倍だめちゃくちゃだとか言う程の強化ではないから
645
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bf07-d894)
:2025/03/08(土) 04:00:56 ID:uTmHYbWo00
なんだか人間と会話してる気がしなくなってきたな・・・
まず「やったらわかる」
こんな言葉が出てくるってことは、お前さんもしかして「今の仕様のローグの話」してるのか?
>>630
からの流れをもう一度読め 「スキル調整後のローグの話」だぞ
次に「物理攻撃%」というステータスを知らない? パーセントついてる奴だぞ
物理系の武器・アクセの精錬一回もしたことないのか?
最後に
DEX*240の追加ダメージが付くのは影ピアース単体当てだが
火力目当てで使うスキルをLv1(300%+48%)前提で語るとか、自分でおかしいと思わなかったの?
CD気にしてLv下げるにしても、SB10と同じ変動CD24秒になるLv7(300%+336%)くらいは現実的な範囲
646
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db22-4b16)
:2025/03/08(土) 04:50:51 ID:okzFIdXM00
物理攻撃50k位のカタールAXと同等の装備したら
2刀チェイサーは大体350k位の物理攻撃になるね
2刀アサと比べるとASPDは高くないが
武器と影装にヘイストオプションついてんだからDEX無くてもヘイストは余裕だろ
シーフ系カーストが
弓チェイサー>カタAX>2刀AX>2刀チェイサーだったのが
2刀チェイサー>弓チェイサー>カタAX>2刀AX、こんな感じに変わった
647
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7876-5c91)
:2025/03/08(土) 09:07:55 ID:bUg9ZRLs00
これぞアサシンって感じ
強くなっても後で他職のほうがもっと強くなって終わる
648
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/08(土) 09:55:39 ID:8nF905SU00
どこか終わってんだよ最強職が
649
:
名無しマスターズ
(スプー a890-ddaa)
:2025/03/08(土) 14:58:18 ID:t28I7WtsSd
二刀チョイサーつよくなるのか
ついに時代がS的に追いついたな
650
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1886-97b9)
:2025/03/08(土) 16:52:37 ID:uh/JUMKs00
強くならないぞメインスキルはDEX依存なので攻撃力上げても大したことない
651
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db22-4b16)
:2025/03/08(土) 18:30:21 ID:okzFIdXM00
チェイサースキルは物理攻撃とDEXに依存してる
短剣修練の仕様変更で物理攻撃がバグり散らかした数値になる
仮にSTR3000DEX100とSTR100DEX3000の短剣チェイサーを比較した場合
新STR型は物理攻撃350k、DEX100、後者が物理攻撃10k、DEX3000
こんな数値になる
主要スキルを比べると
アサルト(880%+DEX×100)旧STR型が新STR型が309万、DEX型が38万8000
バックスタブ(572%+DEX×60)新STR型が200万8000、DEX型が23万7200
サプライズアタック(286%+DEX×20)新STR型が100万3000、DEX型が88600
クローズコンファイン(275%+DEX×40)新STR型が96万6500、DEX型が14万7500
シャドウピアースが敵3体に当たるとして(600%+DEX×150)新STR型が211万5000、DEX型が51万
こんな感じになる
652
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1886-97b9)
:2025/03/08(土) 18:43:29 ID:uh/JUMKs00
>>651
違うよ
その計算式が多分違う、ゲーム内ではDEXの効果はその5倍程出ている
653
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1886-97b9)
:2025/03/08(土) 18:45:56 ID:uh/JUMKs00
それと、STR3000とかどこにいるんだよ
654
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1886-97b9)
:2025/03/08(土) 18:51:06 ID:uh/JUMKs00
だからSTR型にすると今までのDEX型より少し強くなるね
丁度いいんじゃね
655
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bf07-d894)
:2025/03/08(土) 19:23:10 ID:uTmHYbWo00
>>652
昨日から具体的なこと何一つ言わず否定ばっかりしてるけど
お前さんが知ってる計算式で
>>651
の条件の下に計算したらどんな数値が出るんだ?
具体的な結果を示してくれれば話も早い
656
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1886-97b9)
:2025/03/08(土) 19:24:27 ID:uh/JUMKs00
STRに振り直すと少し強くなる
これで十分
657
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0482-a8fb)
:2025/03/08(土) 19:25:39 ID:dZ8HzTrY00
自分が見てる限り3スレで同じような事言って同じような事言われてたw
見てもわからないけど計算聞いてみたい!
658
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db22-4b16)
:2025/03/08(土) 20:10:52 ID:okzFIdXM00
少し強いどころかトンデモ火力キャラになるんだが。
>>653
現状はSTR3000チェイサーは居ないけどSTR3000AXは居るから
同じくらい課金する最強厨がチェイサーやればAXよりはるかに強くなる
659
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1886-97b9)
:2025/03/08(土) 20:15:21 ID:uh/JUMKs00
単純計算してるみたいだがスキル連発出来ないからな?
660
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e5bf-8fae)
:2025/03/08(土) 21:10:48 ID:CVXAQvQg00
俺たちアサシン二刀流みたいにほぼ素殴りしようぜ
661
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 93a8-ddaa)
:2025/03/08(土) 23:22:06 ID:EvvuPA0g00
もともとの海外版も二刀流影葱は近接だとメカニックの次に火力高い(実質全職火力3位)、弓影葱やSBギロチンより格上になることはわかってたやろ
正面から殴り合いだとRKにHP差で殺されるけどな。
アサシンは今の優位性が徐々に失われてくから新職きたら転職すればOK
662
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f265-dc63)
:2025/03/09(日) 13:20:33 ID:dlPGCTT200
いやその前に大多数はやめてるだろ
転職システムがいつくるのか知らないけど弓チェイサーは興味ある
663
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 754a-a025)
:2025/03/09(日) 14:54:59 ID:Pl2ElZNU00
>>661
正面から殴り合う職じゃねぇからなw
664
:
名無しマスターズ
(アウアウ 45bb-9089)
:2025/03/10(月) 18:49:00 ID:tMTq6RvUSa
ブラックウィングの力のつぼみって二本持つと一度に2個溜まる?
それともカウントは別になり攻撃アップが二重にかかる?
一本の効果が他職武器と比べて攻撃アップが低い分二本時に何かメリットがあると思うのだが
665
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62b5-1051)
:2025/03/13(木) 21:39:06 ID:R5MsikWk00
人型モンスターをスラッシュ狩するにはフェイヨンでエンチャントつければいけるか?
666
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3316-2d56)
:2025/03/14(金) 00:55:35 ID:yH4QMPLM00
クリティカル出ないからまず貫通詰まないと始まらん上に
SBみたいなステータス補正無いし、ダメージアップパッシブも無い
なかなか茨の道に見える
まぁペット前にハンコボでスラッシュ一確狩りしてる人は見かけたから、今なら割と行けるかもしれん
ゴブリンみたいに2面近いところでやったら美味しそう
ハンコボは人気狩場な上に大半の面がそこそこ距離離れてるから
近接が2面狩りやろうとするとトラブルなりそ
667
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/14(金) 09:40:15 ID:niyiMW5.00
スラッシュ狩り=雑魚ワンパンで倒し続ける狩りの話だから
別に貫通盛らなきゃダメってわけでもないと思うが
高STR(高ATK)と特化のごり押しでどうとでもなるだろ
668
:
名無しマスターズ
(スプー bebd-ca46)
:2025/03/14(金) 09:45:05 ID:kJKoPaRQSd
使えばわかるがSBと違って糞みたいなダメージしか出ないぞ
669
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/14(金) 12:30:43 ID:niyiMW5.00
SBがあまりにも異常値なだけで他職基準だと750%で連打できるなら超優秀な倍率だよ
670
:
名無しマスターズ
(アウアウ c5ef-336c)
:2025/03/14(金) 14:34:35 ID:4nO0osd.Sa
けどよぅ
追加効果が実質PvE専門な効果が対人では役立たず過ぎてな…
その代わりに対人向けの火力スキルも別途用意されているならいいけど無いからな
二刀の数少ない火力スキルなのによぅ
671
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/14(金) 16:41:17 ID:3OcowQGUSd
あの倍率でクリ出るしな
672
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3316-336c)
:2025/03/14(金) 19:18:59 ID:yH4QMPLM00
>>667
そりゃ貫通適当で一確出来る程強いならこだわる必要は無いが
敵の物理防御に丸々ダメージ減らされた上で種族特化やサイズ特化、最終増強なんかでダメージ底上げするのは効率悪いでしょ
防御0のカカシ相手でもない限りは
673
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3316-2d56)
:2025/03/14(金) 21:08:03 ID:yH4QMPLM00
>>669
他職の主力になる火力スキルってたいていステ参照追加攻撃力ついてるやろ
スラッシュには無いで
674
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 01:25:02 ID:V5oiiHBE00
>>673
他職の固定CD0で連打できるスキルが
メマーナイト350%+1700、
ターンアンデッド800%+1080、ただし固定詠唱が0.6s
ホーリーライト600%+1110、ただし固定詠唱が0.6s
〇〇ボルト1000%+1120、INT12毎に0.1%倍率が上がる、増強が複数のる、ただし固定詠唱が1.0s
固定CD0ではないがソウルストライク400%+1400、固定CD0.2S、増強が複数のる
他職の主力スキルが固定CDが長いものを差すなら比較対象はそもそもSBなんだわ
675
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3316-2d56)
:2025/03/15(土) 01:40:44 ID:M1PpgIzw00
>>674
「ステ追加ダメ」に反応して調べてきたんだろうけど、それ以前の問題として
上位二次職スキルの比較対象に一次職スキル持ってくるか普通? TUだけは二次だけど
それならハイド強化パワーヒットとでも比較するのが適切なんじゃない
676
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/15(土) 02:48:11 ID:V5oiiHBE00
>>675
SBじゃ連打できなく大型以外の雑魚狩りで効率悪いからスラッシュ狩りという話をしてるわけ
そこと対抗しうるCD0や0に近い連打できる主力スキルを持ってきてるんだけど
まずアサシンの主流がヘイストSB型という前提で話をするけど
スラッシュ狩りはヘイストSBと共存しないステの貫通をわざわざ盛らないと強くない、と敷居が高く思わせたい人がいて
スラッシュも連打できるスキルの中では倍率高いんだからヘイストSBと共存できるステの特化や高STR(高ATK)や増強でどうとでもなるだろ、という主張をしてる
レベル上げのためのスキルに1次だからとか2次だからとか関係あるか?
スパイラルピアースやピアースより倍率低いしステボナもない!とか4秒5秒に1回しか打てないスキルと比較したところで無意味
そもそもそこは主題じゃねぇし、そこと比較するならSBになるんだから
677
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b8ad-1f03)
:2025/03/15(土) 02:54:56 ID:sZBW28Z200
1確のラインとしてはどうなんだろう
678
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 422e-ca46)
:2025/03/15(土) 02:58:44 ID:FErE1dY600
まず倒せないと連打出来ないからなあ
70付近のモンスターとか4.50万位HPあったと思うし
679
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 20f9-a827)
:2025/03/15(土) 11:57:00 ID:5enerdB.00
スラッシュ試してみたけど全然1確届かんかったわ
やっぱサイズとか種族特化にしなきゃ無理なんか
680
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c0b3-1315)
:2025/03/15(土) 18:22:37 ID:piLtieGo00
なぜ弱いか教えてやろう・・・スラッシュは一次職スキルだからな
物理攻撃ひたすらあげて増強と貫通盛れ
681
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f017-336c)
:2025/03/15(土) 18:33:44 ID:5OAC.4Gk00
上位二次スキルなのに1次と思うレベルと言う皮肉なのか本気で間違えているのかどっちだ!
682
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9034-9089)
:2025/03/16(日) 06:02:20 ID:iF/oAbfw00
エリカパックも販売されたし頭装備のエリート枠も揃えやすくなったけどヘイストお守り外せた奴いる?
683
:
名無しマスターズ
(スプー d472-f007)
:2025/03/16(日) 07:24:50 ID:0DvvHaikSd
ヘイストお守りの呪い解呪出来るやつは廃課金だけ定期
684
:
名無しマスターズ
(スプー 08e8-9373)
:2025/03/16(日) 07:45:33 ID:AyAjJZvUSd
軽く数百万円は入れてそうな廃課金でもみんなヘイストお守りなんやが
685
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db22-9089)
:2025/03/16(日) 08:46:25 ID:UeLvSaVA00
そりゃ金のSTRお守りないからな
金のSTRお守りきたら
STRお守りSTRアクセヘイストアクセ
とかの組み合わせに変わるだろ
686
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5544-5f9d)
:2025/03/16(日) 11:11:06 ID:uRe.l12g00
追加MVPとかかな?
クラブダンサーもその時お別れかしら
エンチャ鬼のようにあげてヘイスト盛ればなんとかなんだろしらんけど
687
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7876-05d1)
:2025/03/16(日) 18:38:07 ID:9Gu2mXvs00
ヘイストお守りはいいけどさ
STRアクセ×2だとクリどうやって確保したらいいんだ?
688
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0482-178c)
:2025/03/16(日) 19:18:16 ID:m3CRkOzI00
無課金だけどエンチャとアヌビスでいけてる
アヌビスはエンチャ次第だけど無課金だとほぼ外せないと思う
689
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7876-05d1)
:2025/03/16(日) 19:31:10 ID:9Gu2mXvs00
やっぱアヌビスか〜
690
:
名無しマスターズ
(スプー dd60-f007)
:2025/03/16(日) 21:35:45 ID:GujAuao2Sd
武器にアヌビス入れたらアクセには何入れればいいんだ?
ゼロム3枚?
691
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0482-178c)
:2025/03/16(日) 21:41:19 ID:m3CRkOzI00
ゼロム3枚+お守り精錬6(他4)+エンチャLv6
これで大体クリ120-130とCD24秒短縮確保できるはず
692
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3316-2d56)
:2025/03/17(月) 00:54:26 ID:iKorm1.Q00
>>676
>SBじゃ連打できなく大型以外の雑魚狩りで効率悪いからスラッシュ狩りという話をしてるわけ
そんな話してるつもりだったのか?
なら二刀通常攻撃で狩れ、で終わる話だろ
1面湧き待ち発生くらいのDPSならスラッシュ一確に持ってくより楽だぞ
貫通型にする必要も無くクリティカルのままで良いからカタールからの移行もさほど面倒ないし(武器エンチャくらい)
>スラッシュも連打できるスキルの中では倍率高いんだからヘイストSBと共存できるステの特化や高STR(高ATK)や増強でどうとでもなるだろ、という主張をしてる
「一確なんてどうとでもなる」と思い込んじゃってるから、スキル比較の条件から勝手に外してたわけか
・1次職から使えて、特別な条件満たさずともそれなり高回転で使えるスキル
・上位2次職になってようやく習得でき、敵を一撃で倒さなきゃ変動CD30秒・固定CD5秒生じるスキル
この二つを比較して「後者の方が倍率高い!」なんて当たり前だろとしか言えない
スラッシュ一確の敷居の高さ本当に解ってるのかね?
ちゃんと自分で試した?
693
:
名無しマスターズ
(スプー b16b-6b39)
:2025/03/17(月) 04:05:40 ID:L0pO3RjgSd
>>691
あざます!
でも最近HPが少ないせいかワンパンで落ちること多過ぎてアクセお守りにVIT30のカード突っ込みたくなりますね
ペットスキルで先にVIT仕込んでからSTR入れたのにまんまと6枠全て上書きされてしまった\(^o^)/
694
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b8ad-1627)
:2025/03/17(月) 04:37:50 ID:VpcP1AFc00
ヘルのストラウフの強攻撃ならファントム合わせるか死んだふりで誰かにタゲ持ってもらうしかないかなー
VIT1個拾えたからペットに付けてるけどそれくらいじゃ耐えられないしSTRアクセで防御に振る余裕とか無いかも
バフは使ったことが無いから知らない
695
:
名無しマスターズ
(スプー 2083-ca46)
:2025/03/17(月) 08:10:52 ID:QsfPwbfUSd
死ぬレベルならバフ使えよ
696
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/17(月) 09:29:35 ID:giip1Rmc00
一部死ぬのは仕方ない攻撃あるけど死なずに立ち続けることが最大の火力貢献だからな
火力の事しか考えてない俺カッコいい!みたいなアサシンはハズレ
697
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b8ad-1627)
:2025/03/17(月) 10:17:12 ID:VpcP1AFc00
14みたいなゲームでギミック無理して最終的にDPS落とす&PTの負担増やすみたいなものがあればそうだけどROXのDDにそんな要素は今のところ無いからクリアできるだけの火力あればいい
みんなもっと死んだふり活用すればいいよ
全職使えるヘイトリセットスキルとかすごい優秀なのにポンデ回避以外に使ってる人をあまり見ない
火力高くてタゲ取っちゃう速射弓の人とか特にスロット余ってるだろうし使えばいいのに
戦力差開いてたらCD60秒の間にまた来ると思うけど
698
:
名無しマスターズ
(スプー 2083-ca46)
:2025/03/17(月) 10:23:29 ID:QsfPwbfUSd
あっはい、死んだ降りスゴいっすね
699
:
名無しマスターズ
(アウアウ 275a-124f)
:2025/03/17(月) 10:27:24 ID:ABFSkwQoSa
ちなみにハイドはポンデリング無効にできないですよね
700
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b8ad-1627)
:2025/03/17(月) 10:34:06 ID:VpcP1AFc00
それは無理だと思う
701
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62b5-a827)
:2025/03/17(月) 12:16:35 ID:kaXPY2bQ00
ヘルストラウフの強攻撃とかいわず、耐えれない技はファントムブローってアサシンの常識だろ。
702
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3821-9e4d)
:2025/03/24(月) 09:24:54 ID:jJSfZObM00
無敵時間30minとかにして
703
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ae61-29f6)
:2025/03/24(月) 22:57:37 ID:CY3dZ1X.00
CDが1yearになるがよろしいか
704
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bb90-4b5e)
:2025/03/24(月) 23:31:53 ID:JyA1iQo.00
金装備でCDリセット、な
705
:
名無しマスターズ
(アウアウ f152-8c8d)
:2025/03/25(火) 12:05:03 ID:UfI3HD/gSa
ドラキラ値上がり待ったなしじゃねえか
706
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3c71-3caa)
:2025/03/27(木) 12:49:01 ID:yo0p65gE00
ペット実装以降全体的にHP高くなったし、パラのプレッシャーかなんだか
でハイドしんだし、最近KVMでSBマンのわいあんま役に立たんのだがおまえらどう?
SBマンだと遠距離や毒もないし、耐久装備するならSBじゃなくてよくねとおもう。
vPだと短剣のがいろいろできて優秀なんだろうか?
707
:
名無しマスターズ
(スプー b7b8-c43c)
:2025/03/27(木) 13:01:50 ID:c6/v6Ri6Sd
HPと反射盛りまくってるパラなんて全職無理だろ
始まる前の相手チェックでHP低い奴狙ってオートじゃなくグリムやら手動操作すればいいじゃん
あと二刀流はもっと弱い
708
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab69-be14)
:2025/03/27(木) 14:12:51 ID:v5SmaiWI00
デバフ増強盛ってスタンハメで殺しきれ
オボンヌ×3くらいの奴なら微課金でも殺せる
709
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e2c1-7481)
:2025/03/27(木) 14:22:31 ID:bdgoVHQY00
kvmなんてノルマ3戦を適当にやるだけだり
710
:
名無しマスターズ
(オッペケ 3f73-bb97)
:2025/03/28(金) 09:16:59 ID:vzXExMnESr
pvで役に立つならvPエンチャをつけるとか、アクセすら中型耐性にするとかだな
vpve兼務なら人間系特化でもいいとは思う
711
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5d0a-3caa)
:2025/03/31(月) 19:28:23 ID:0tQDCZ3o00
アサシンって武器のエンチャなににしてるの
STR?今は最終物理増強つけてるんだけど最終物理増強もりすぎても効果薄いのかな
712
:
名無しマスターズ
(アウアウ db73-5cbd)
:2025/04/01(火) 01:24:46 ID:9UYSixqESa
種族エンチャ
713
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2ce3-6573)
:2025/04/02(水) 01:28:32 ID:ENHFPM9o00
>>711
最終物理増強は色々乗るし万能だが強すぎる訳では無い。
それより強いのなら種族や毒属性盛った方が強いし毒属性はETでもかなり使える
アクセは基本クリダメ%だが、ペット全部にstr修練つけてアクセをゲフェンでstr%にまでstr特化にするなら基礎strあげた方がいいから武器はstrでよくなる。
714
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ afcc-3e56)
:2025/04/02(水) 03:43:34 ID:5cdzcVJISp
武器エンチャをプロンテラにしてアクセSTRゲフェン全染する意味ない
全体の乗算のバランスなので考え方が間違ってて武器STRにするとちゃんと考えてステ積むよりむしろ弱くなる
715
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 61b6-e392)
:2025/04/02(水) 05:03:55 ID:otRvn1/E00
武器は乗算項目が少ない時(対無属性等)は最終増強の効果が大きくなるけど
属性が乗る相手だとSTRエンチャの方がダメージ出るようになったりもするからいつでも最強ではない
乗算項目を増やして、低い数値の項目を伸ばしていくのが効率のいいダメージの上げ方
敵に合わせて特化する手間をかけられるなら他の箇所で盛り難い種族エンチャの効果が大きい
毒属性アップも同じ理由で効果が大きいけど一箇所あたりの数値が種族より低い
クリダメエンチャはクリダメが元々230%あるから1%あたりの効果が薄い
230%が240%になるより10%が20%になる方が強い
STR染め、クリダメエンチャは全部の敵に同じ装備エンチャで戦いたいならありかもしれない
でも火力出したいなら特化揃えた方がいい
716
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ dbb3-dfb2)
:2025/04/02(水) 05:36:44 ID:GzmRwa0YSp
まず本質的なこというと乗算上で一番ダメージ稼ぎやすくて毎回の入れ替えでコスト低くて相対的に汎用性高いのはアクセエンチャ部分だからここをまず2部位分はフェイヨン染め作る
幻影とかこれから先も考慮すると対闇やる機会も多いからアルベルタ染めも1部位作っていい
ある程度エンチャレベルあれば1箇所はゲフェン染め(ゲフェンいけてるやつはそもそもフェイヨンでの必要分は普通は作り済み)
武器はケースバイケースだが全体のバランスとって汎用性を考えるなら最終増強染めを作って特化欲しいなら別途フェイヨン用意
お守りをペットdexと頭エリート使ってヘイストからフリーの状態に変えれたら現状の構成としては完成であとはエンチャレベルとか上げて数値伸ばすだけになる
717
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 41c8-d975)
:2025/04/02(水) 14:04:04 ID:vRuNO61E00
ペットdexとcd−2.5のやつ4枚でヘイストまかなえる?
ペットのは青スキルでも?
718
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 6ef1-4fe2)
:2025/04/02(水) 14:28:28 ID:LaszeveMSp
>>717
エンチャ1個だけ犠牲にして最低5
ちなみに中下段はステ2ハードソロれるなら空いてる時に入札権利残しといて試行回数のゴリ押しで1.6M払ってとれるつーか自分は残り下段でリーチかけてる
ノーマルで出るかどうか知らん多分出るとは思うが
719
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 61b6-e392)
:2025/04/02(水) 14:38:34 ID:otRvn1/E00
顔装備見たことないんだけど1個800kってこと?
720
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 91bc-4fe2)
:2025/04/02(水) 15:23:41 ID:GVTzHb6gSp
いや1個あたり1.6Mだよ
721
:
名無しマスターズ
(アウアウ c7af-e392)
:2025/04/02(水) 16:33:55 ID:8V8S8c6oSa
サンキュー
ステージ2ならヘルソロ出来るからクリスタル稼げたら暇な時やるわ
722
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ae3c-e41b)
:2025/04/02(水) 23:28:09 ID:mAIYGYYA00
多面狩りしたいけどなかなかキツい
80とか行ってる人はどんな狩り方してんの?
723
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3b9e-03b9)
:2025/04/03(木) 00:02:27 ID:BDWBH5KY00
スラッシュマンしか思い浮かばない
724
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2ce3-6573)
:2025/04/03(木) 01:35:52 ID:Gy4r3bd.00
>>722
放置狩り時間が長い
SBワンパンより通常攻撃の方がペースが早い。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板