[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ROX】アサシン part1
568
:
名無しマスターズ
(スプー 272c-da17)
:2025/02/24(月) 06:57:41 ID:oMXym9csSd
今頑張る必要はないけどアプデで敵追加されたら今後は雑魚もボスも全部エリートカードだから改良いるんよな
569
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c5de-f43b)
:2025/02/24(月) 08:35:23 ID:FdNeSf.600
>>568
そうなったらもう金も時間も無限にあるエリートニートしか勝たん世界やな
570
:
名無しマスターズ
(アウアウ 97c6-ef9b)
:2025/02/24(月) 18:20:54 ID:9.sKQX6cSa
>>566
ボスカードにもエリートか非エリートかの区別があるっぽい
海外動画でエリート表記あるMVPカードが紹介されてた
今日本鯖にあるボスカードは表記無いから非エリートなのかな?
571
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 038b-ef9b)
:2025/02/24(月) 19:01:17 ID:F9aO.roc00
少なくともカエルcはエリートスロットに差せないとツイに流れてきていたな
今のボスcがすべて非エリートなのかMINIは非エリートなのかは分からんけど
エリートカード表記が無いから非エリートなんじゃねえかな
572
:
名無しマスターズ
(アウアウ 33a3-972e)
:2025/02/24(月) 19:06:45 ID:p25nBgl6Sa
現時点で実装されてるMVPとminiはノーマルカードだけどこれからアプデで追加されるカードはエリート
573
:
名無しマスターズ
(スプー 4f5a-0b09)
:2025/02/26(水) 07:54:52 ID:RrH49x0kSd
エリートか否かはモンスターの初期設定レベル依存なだけだから新マップ追加されたら一般もボスも全部カードはエリートだよ
574
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5171-3848)
:2025/02/28(金) 14:50:42 ID:GGOIwcP2Sa
ちょっと気になる呟きが流れてきたから聞きたいんだけど
武器をカタールから二刀に変えたらエンチャレベル1からかあ…って書き込み
エンチャレベルってキャラ依存だったと思うからカタールでLv10なら二刀もLv10だよな?
575
:
名無しマスターズ
(スプー e93a-3367)
:2025/02/28(金) 14:53:37 ID:Fftdwhf6Sd
そうだよ、強化レベル引き継ぎ出来ないからそれと間違えたんじゃない?
ダイヤ使えば上級なんたらで強化レベル引き継ぎも平均化でやってくれるけど
576
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5171-3848)
:2025/02/28(金) 15:36:23 ID:GGOIwcP2Sa
だよなあ
二刀の準備進めていたらかビビったわ
577
:
名無しマスターズ
(スプー eaaa-7bfa)
:2025/02/28(金) 18:02:57 ID:AVN3KPBISd
二刀はいいぞおじさん
「二刀はいいぞ」
578
:
名無しマスターズ
(アウアウ e2db-3848)
:2025/02/28(金) 18:10:27 ID:WUavcFPwSa
割と真面目に二刀影装にPVPデバフが豊富なので糞堅えパラ相手に有効なんじゃねえかと思って用意し始めているんだ
極まったパラ相手にカタアサで倒せる気がしねえ
ここから更にレイスが普及したらクリダメージ下げられるんだぜ?
貫通+PVPデバフならパラ相手に行けるんじゃねえかと妄想しているんだ
机上の空論かもしれねえけどさ…
579
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ af24-7bfa)
:2025/02/28(金) 19:42:51 ID:P4gMPXME00
>>578
パラディン王「物理反射」
そのペット「物理反射」
580
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 23e0-3367)
:2025/02/28(金) 20:03:57 ID:eT3T9WtY00
>>578
インベナムと毒の奴で5%防御下げて影装6まで上げてアマブレ追加効果いれたとしてもHP1000万の場合、割合0.15%で15000しか出ないからカチカチのパラには無意味だと思うよ
パラがもし割合回復とかのカードやエンチャント入れてたら落ちる気がしないし
と思って自分はパラ相手するのをやめた
581
:
名無しマスターズ
(スプー c32b-9db0)
:2025/03/01(土) 06:54:57 ID:YNagHJD.Sd
防具アクセ白が推奨されてるけど、これってデイリーダンジョン等でドロップされる装備ですよね
582
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 336a-c9ca)
:2025/03/01(土) 09:07:27 ID:vThdPJk600
>>581
アクセ白ってカタアサなら最初の方だけだぞ
推奨というか型によってアクセお守りは積まないといけないステータスが変わる
防具は対人がゴブニュ必須レベルなのでコスパ考えると白防具+ゴブニュ持ちかゴブニュ←継承→金防具どちらかになる
カタアサならSB軸になるからアクセお守りの方向性は早い段階で
アクセ→STR系統
お守り→ヘイストお守り
ここから更に進むとエリートカード使った構成によってヘイスト他で必要分確保できるようになってお守りがSTR系統等に変わる
583
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6af0-3848)
:2025/03/01(土) 12:53:31 ID:oNsNYzgM00
最後の2行マジで?
ヘイスト守り無しだと頭の変動CD2.5秒を5枚積んだとしても足りない分は何処から補填するんだろうか?
しかも5枚積むにはS2頭上中が必要だし
584
:
名無しマスターズ
(アウアウ a33b-43df)
:2025/03/01(土) 15:13:48 ID:1wxRHNc2Sa
ヘイストをエンチャで補う事になるなら素直にゲフェエンチャでよくね
影装にもヘイスト関連無くて外せないから現状の最適解はクラブダンサーになってるわけだし難しそう
585
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 7c4c-8510)
:2025/03/01(土) 17:35:39 ID:qaULL7MYSp
お守りならクラブダンサーなんてド過剰になるから要らんよ
クリ攻撃でのCD短縮が最速で回すのに必ず必要でモーションあるんだから考えたら分かると思うけど
80で紫STRの数値からエンチャレベル13以上でのアクセエンチャ2箇所で実質の最短回しがお守りヘイスト使わずの切り替え条件
ここらがぼちぼちの課金者レベルでここから課金レベルが上がるとエンチャの個数が減る
586
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ceb5-914c)
:2025/03/01(土) 17:46:20 ID:Jb53be2w00
ペットでAGI上げたら通常3発になってSB遅くなった
いつになるかわからないけど影の強化2のLv上げれるまでは一旦AGIペット外すしかないかー
587
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 7798-8510)
:2025/03/01(土) 17:49:59 ID:1YPfXeJUSp
あ、後一応だけどお守りフリーにするメリットは80紫でトータル火力上げるだけでなくてSTRVITアクセを使い分けできる点ね
VITスタボからペットだけでなくて2面アクセで耐久性が向上して受け可能幅が大きく広がるから回避等のロスを削る方向性もある
588
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9a31-9db0)
:2025/03/01(土) 20:08:14 ID:S6peqqj600
>>582
有り難う
装備更新頑張ってみます
589
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e70d-f4bd)
:2025/03/02(日) 02:01:39 ID:J/kJCII200
>>585
エリートカード6枚で15秒
残り全部最終ヘイストだと9秒×2.5で22.5%必要
覚醒ボーナス込みで1箇所11.5%あれば2箇所で済む
出来なくはないか
デビルチ6枚+エンチャ数箇所分の火力をSTRお守りが上回れるかどうかになる感じかな
紫のステ%って精錬でどれくらい上がるんだ?
590
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 038b-ef9b)
:2025/03/02(日) 02:54:22 ID:512l/9mc00
今S2頭下段は実装されてないので12.5まで
591
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 21e5-9e4f)
:2025/03/02(日) 03:04:09 ID:.YvJ6dhc00
ソニックブローの最大レベルってモーションあるから24秒削りが最速ラインでないで
あと実数ヘイスト0ってシステムどころかプレイしとるん?
592
:
名無しマスターズ
(オッペケ bf4b-7bfa)
:2025/03/04(火) 08:00:53 ID:46jEeyb6Sr
クリ率150%あってもハンマーコボルトにすらmiss出てしまうんだな
クリいくら必要なんだよ。
593
:
名無しマスターズ
(スプー 4247-3367)
:2025/03/04(火) 08:27:21 ID:mXOKnga2Sd
通常攻撃はHIT足りてないだけ、クリティカルは必中ではない
594
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a65f-43df)
:2025/03/04(火) 09:29:52 ID:0pliGIXM00
HIT不足はボスしてると感じることあるな
Dex振って解消出来るもんなのかな
595
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6e17-3848)
:2025/03/04(火) 09:51:26 ID:yxSsOJtwSa
ギルドの祝福のHITを振ればいいで
596
:
名無しマスターズ
(オッペケ 56b8-7bfa)
:2025/03/04(火) 11:57:55 ID:.CesyR7USr
みんなありがとう。
クリ必中だと勘違いしてました。
597
:
名無しマスターズ
(アウアウ bcb5-3848)
:2025/03/04(火) 17:14:23 ID:fVTzRA5QSa
以前から出ていた「この先通常攻撃でアサは死ぬレベルになるから総合的に弓が有利になる」と言う現実が大分迫ってきた感じがするな
終末痛すぎだろ
それでも廃は耐えれなくなる前に倒すって手段で倒せているみたいだけどそれも通用しなくなる未来が本当に来そう
598
:
名無しマスターズ
(スプー 2aee-7bfa)
:2025/03/04(火) 18:54:18 ID:MSBKC8XASd
アサはハイディングしてないと秒で死ぬからな
今の内に最低一枚はスモーキーカード確保しておけよ
599
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a3ad-9089)
:2025/03/05(水) 02:30:53 ID:8xDOkgig00
グロ版の動画漁りをしているとカタールより二刀の方が多いように見えるけどあれは何故なんだろ?
途中から二刀の方が逆転するのか?
まあ二刀だからヘイストスキルマン動画かと思った見たら通常攻撃ばかりだったが
600
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0482-178c)
:2025/03/05(水) 02:45:15 ID:Df5ag.Wo00
二刀どう?みたいなコメとか見た感じ二刀試してみた系かなって思ってる
自分が動画漁ってた時は若干カタールの方が多かった
もし無課金でもボスでSBより強くなったら二刀するけどいつになるやらー
601
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fd4f-ddaa)
:2025/03/05(水) 05:36:18 ID:73PK.3Og00
二刀は男子のロマンだからなw
いくつになってもみんなキリトやリヴァイになりたいんだw
602
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 52cc-3cb3)
:2025/03/05(水) 10:50:55 ID:O.9ZPCfw00
片手剣装備できひんからソウルブレイカーも死んでるし
603
:
名無しマスターズ
(スプー 8932-541f)
:2025/03/05(水) 12:00:49 ID:G5U3sL0ISd
チンクロ&未実装の影装スキルで二刀は化けるって聞いたな
604
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1973-9089)
:2025/03/05(水) 14:31:21 ID:cPMWCqg2Sa
影装スキル増えるのか…
素材大変なのが目に見えているな…
とは言え今のままだとFezの短スカ擬きか通常攻撃だけしていろってなるからなあ
Fezの短スカとは違って反撃を封じる手段がないので普通に返り討ちに遭うし
丁度アマブレを外した短スカの末路を思い出す死に方をするし
605
:
名無しマスターズ
(スプー 6a80-541f)
:2025/03/05(水) 15:03:17 ID:IixlxyKQSd
増えるというか拡張だね
紋様刻印力が今実装済みで将来力の下にあと3つ追加される
606
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5433-9089)
:2025/03/06(木) 13:03:29 ID:6ma6l21sSa
二刀時のスキルダメージシミュしたいんだが
仮に以下と仮定すると
・物理攻撃は同じになるとする
・貫通が100盛れるとする
カタールで中型案山子にスラッシュした時のダメージの2倍になるはずって事でいいのかな?
607
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5433-9089)
:2025/03/06(木) 13:25:02 ID:6ma6l21sSa
ごめん訂正
カタールでクリティカルが出ないスキルを使った時の2倍
に訂正
608
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9376-2796)
:2025/03/06(木) 17:07:17 ID:06tjzcts00
RO的にいうと絶対違うはずだが試していないな
その条件でならカタールと二刀の差は武器で刺せるカード枚数等の同ランク武器において比較した時にオプション格差由来で生じる部分の差
単に武器2個なってるからダメージも2倍だろwってもんじゃない
通常攻撃もそうで左右ワンセットで素の倍率自体は同等でオプション由来や他の部分で有利不利が決まる
609
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5297-9089)
:2025/03/06(木) 18:17:40 ID:N3pzQJcoSa
>>608
ダメージ2倍は貫通100(おそらく最終物理貫通100%の意図かと)由来と思われ
610
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3095-97b9)
:2025/03/06(木) 19:47:31 ID:Yxk01gCk00
未だに増強や貫通が分かってないやつ多い
611
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8574-9089)
:2025/03/06(木) 19:58:13 ID:J9VwjZMYSa
ごめん確かに最終物理貫通100って書くべきでした
612
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bf07-d894)
:2025/03/06(木) 22:18:19 ID:v6J9q5o200
>>606
カカシは防御力0だから最終貫通100%詰むことだけ考えるとほぼダメージ2倍
(実際は固定値増強に貫通が乗らないからその分差が出るけど)
防御力いくらか持ってるモンスター相手の場合は、2倍以上のダメージが出る
ただし相手が「中型」カカシ固定という前提なら、サイズ補正が短剣は75%になるせいで2倍は出ない
613
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a3ad-9089)
:2025/03/06(木) 22:33:00 ID:xXf6JDQE00
短剣のサイズ補正見てきたがきっついなこれ
小型有利で得する事ってそうねえよな…
まあ強敵は大型だらけだからカタールと同じか…
614
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e5bf-8fae)
:2025/03/07(金) 00:30:16 ID:KInS0KD600
ドレイクカードを一枚買うしかない
615
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0482-178c)
:2025/03/07(金) 01:00:20 ID:p9zG8Ch200
小型狩ろう
616
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 15a6-c4b3)
:2025/03/07(金) 05:20:20 ID:Oqu5v/C200
サイズダメージとサイズ補正は加算らしいから
アクセにサイズダメエンチャ付けるだけで良かったりする
617
:
名無しマスターズ
(アウアウ c310-9089)
:2025/03/07(金) 12:15:46 ID:/SlRdbC.Sa
基本
>>606
の考え方で、サイズ補正が共通の大型案山子に試したら
スラッシュ17万、Sbrが16万だった
あくまで俺のアサが短剣に転向したらって前提なので比較として今のSBを撃ったら217.9万だった
(SBは影装で強化ⅡがLv2になっている)
最終物理貫通が100になり倍になったとしてもSBの半分もいかねえ…
618
:
名無しマスターズ
(スプー 08ac-ddaa)
:2025/03/07(金) 14:04:48 ID:TR/SJKhoSd
パーティーにブラックスミスいれば解決なんだよなあw
619
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3dda-5f9d)
:2025/03/07(金) 18:01:09 ID:VcHNodnE00
両方一定以上まで試した俺の見解。
あくまで影装6まで、今の仕様、課金もそれなりにしてる。
まあ実際プレイしてるから参考にしてそれぞれ悩み解決にでも
役立ててくれ。
結果からいうと、現状で強さはカタール>二刀。
この二刀=通常DA二刀を意味する。
細かくいうと、ヘイストSB>通常二刀>カタ通常SB=二刀スキル型 って序列か。
アサシンはどれも弱くはないが、SB以外は他職でもできることが多い。
好きこそものの上手なれというやつだ。好きに遊べ。
これをいうと元も子もないが、課金できるならどんな職でもどんな型でも強くなれる。
それは置いといて、純粋に同条件で比べた時とおもってくれ。
金と時間かけて二刀スキル型でここまでいけた!つよいだろ!
と言っている横で、同じ金と時間をかけたSB型がお前の5倍〜10倍のダメージ出してるだろう。
アサシンをやっておきながら自分でもSBがイカれてるとおもう。
カタールの武器補正がASPDじゃなくヘイストだったら世界が終わってた。
たまにヘイスト積まずに通常連打でCD短縮してSBしてるやついるが、あまり二刀をなめるなよ。
カタールの通常弱いからDPSだと通常二刀に負けるぞ。カタールやるならヘイスト積んでSB回せ。
通常連打が趣味なら文句は言わんが!
強さを求めたいなら今はヘイストSB一択。どこかに将来二刀SB打てるとかあったがソースどこだ?
別のスキルじゃないのか。俺はその情報知らなかったが本当か・・・?
貫通、クリ、増強やサイズ%とかの関係まだ理解してないやついるらしいが実用的な検証するなら
案山子はやめとけ、最大ダメみて気持ちーしたいときだけだ。
敵のステでもダメージ全然変わるんだから、PvP検証するならコロシアム、PvE検証なら訓練場でも
そのMVPなりMOB叩かんと全然違うぞ。
通常二刀は両手剣LKに近いDPSは出せるはずだ。でも負けるはずだ。
通常二刀は影装が理にかなっていないことや、LKは足が速いから
敵に接触できる時間が違う。ハンコボcの兼ね合いや貫通の伸ばしにくさもあって
クリ二刀通常がおすすめだ。クリ二刀やってりゃアサシネーションの有難みがわかる。
あいつがいなけりゃ呼吸ができない。
貫通二刀通常はかっこいいし強い、いつかSBの壁を壊してくれるヒーローかもしれない。
影装が貫通だから理にかなっていて将来性もあるが、通常MOBカードの%が日本仕様だと低くなってることもあって
盛りづらくクリ二刀通常を超える敷居と敵の防御を超えた一定ラインまで貫通を盛るのがかなりつらい。
貫通系ボスcや流れる空気必須じゃねえのかとおもう。
農民は手を出すな。
白アクセ入れれば貫通盛れるが、ATKとASPD捨てることになるからDPS落ちる。それならスキル型やっとけ。
前回の毒バフアプデでスキル型もちょっと強くなったから現状だと通常二刀の-20%くらいのDPS出せるはずだ。
海外では影装6から二刀通常は伸びる評価だが、CNJP鯖仕様だと計算式が違うのか影装6でも想像以上に化けなかった。
DAダメ%追加が想像と違う・・・ってかんじ。
他職からすると必死に影装6にしたのにあんま変わってなくね?と指をさされるかもしれない。
涙ふけよ、ただ影装6無いよりはダメは上がる。
STRでASPDを確保できるようになったあたりからちょっとストレスなくなるが、序盤から
通常二刀やりたいやつはエンチャやカードから先に一旦ASPD確保しておけ、DA発動させるために手数がいる。
できれば812%か815%くらい(細かいとこ忘れたからググれ)の秒間5回ライン。ここオーバーさせるなら
1000%行かないと6回でないから無駄だとおもう。
600%台(細かいとこ忘れたからググれ)の4回でもいいがカード等で特化つけて1発のダメ重くしないとDPS下がって
意味がない。
二刀スキル型は狩り効率は悪くない。PvPも立ち回りできるし弱くはない。
でもMVPでのダメージ負け、PvPだと毒やデバフ巻きながらの立ち回りになりDOTダメージの
毒やカスSBRとMAなどではもうひとつバーストも足りずダメージを出しずらい。うまくやれりゃいける。
立ち回れないやつは雑魚狩り程度にしか役に立たん。
ファントムブローの使いどころやスラッシュ圏内まで待つか先打つかとか、結構むずい。
火力捨ててVITでプリにでも張り付いた方がいいんじゃないかレベル。
どうなるかわからんが将来影装でSBR3ストックくらいできるようになるかも、でも強くはない。
ダメージ係数みてみりゃわかるだろ・・・いわせるなよ。
ふとチェイサーやっとけばよくね?っておもうときがくるかもしれない。
通常二刀は一線を超えれば十分1人ずつ殴り落とすことはできるが、
1人でスキル型が落とせるのは弱い後衛くらいじゃないかな、PvPでキルとってるスキル型は
他のみんなの頑張りをスラッシュでスティールしてるやつがほとんどだ。万引きはよくない、出頭しろ。
でも毒は防御下げて強いし、バインドスタン上手く回せばやりようはある。
カタ通常SBは・・・音ゲー好きか遅漏。カタクリの音が好きなのはわかるが、発射までに何秒かけるんだ。
発射すればSB強いからそんな弱くないけどもっと感度よく出してくれないと2回目はないよ。
072しすぎて自分最強とおもってるとしか思えない。PvEでもPvPでもこいつが活躍できるところは
誰でも活躍できる。
620
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 95d3-2796)
:2025/03/07(金) 18:06:55 ID:2YI48/IISp
長々書いてるけどASPDは秒間攻撃回数は小数点以下切り捨てみたいなのはないぞ
DPSでいうと効率は落ちてくけどな
621
:
名無しマスターズ
(アウアウ f514-c6bf)
:2025/03/07(金) 18:15:46 ID:sg1fU.HsSa
ASPDが一定の数値まで上げないと意味無いと思ってる人居るよな、少し検証すれば分かる事なんだけど
622
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6d6c-9089)
:2025/03/07(金) 18:19:01 ID:u.Vdw73cSa
詳しくありがとう…
確かに貫通100%と一口に言うがどうやるんだ?バフォcコレクションか?と悩んでいたわ
623
:
名無しマスターズ
(オイコラミネオ 74fe-c4b3)
:2025/03/07(金) 18:24:01 ID:znU/kX62MM
SBはSTR1ごとに実質攻撃力10増えるから死ぬほど強いんだよな
二刀じゃ勝てないのはこの部分だと思う
624
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3dda-5f9d)
:2025/03/07(金) 18:39:20 ID:VcHNodnE00
無駄ってのはASPD切り捨てとか意味ないとかの意味じゃないんだ。
俺は二刀で一番効率よかったのが秒間5回ラインだったから
その指標としてるだけ。そもそも丁度に合わせることなんかたまたましかできないし
二刀で秒間5回以上目指すのは現状かなり犠牲が多いから無駄になると
いうこと。200あげるだけでも300→500と800→1000ではわけがちがうし
上限1000%決まってる中で
>>620
がいうようにDPSが悪くなるから結果的に意味がない。
無駄になる。検証すればわかること。
貫通100%はボーナスにもよるが、二刀影装貫通Lv20くらいと白50お守り+6強化70くらいで
いかないか?100%にしたところで相手の防御次第だが
625
:
名無しマスターズ
(アウアウ d623-c6bf)
:2025/03/07(金) 18:46:32 ID:03rG/wVcSa
検証しなくてもわかるな
周りの人間を猿だとでも思ってんのかい
626
:
名無しマスターズ
(アウアウ 848d-9089)
:2025/03/07(金) 18:56:34 ID:Vd6tyvLQSa
と言うかAspd武器の通常攻撃の方が弱くてヘイスト武器のスキルの方が弱いって設計がおかしいよな…
627
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0482-178c)
:2025/03/07(金) 19:02:26 ID:p9zG8Ch200
SB以外のスキル型もカタールなの?
628
:
名無しマスターズ
(スプー e45e-8fae)
:2025/03/07(金) 19:03:07 ID:QnM2TmqASd
XのアサクロってAGIとか要らないステだったりする?
STR特化かクリ足りなければ少しLUKとかか
STR>VITでHP確保とかにして
SB連打マンでいいのかな
629
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5b3c-9089)
:2025/03/07(金) 19:48:58 ID:laq0PgVASa
>>624
それで100いけるけど
>>619
って事は100じゃ全然足りないって事か
630
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e5bf-8fae)
:2025/03/07(金) 20:34:35 ID:KInS0KD600
アサシンの二刀流の倍率もあげんかい!
ローグ
短剣二刀流
変更前
サブ装備欄に短剣を装備できるようになる。また、短剣装備時、物理攻撃が(80+STR*0.5)アップする。
変更後
サブ装備欄に短剣を装備できるようになる。また、短剣装備時、物理攻撃が(80+STR*50)アップする。
631
:
名無しマスターズ
(アウアウ 7f7d-9089)
:2025/03/07(金) 20:39:41 ID:JJB7euSMSa
丁度二刀の話をしていた所でこの仕打ちかよ!
632
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9199-173f)
:2025/03/07(金) 22:57:20 ID:hxTG66ZQ00
補正100倍は流石に凄い
633
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/07(金) 23:05:38 ID:G3zpAG.M00
元が虚無だっただけやで
634
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/07(金) 23:07:54 ID:G3zpAG.M00
そもそも攻撃力を参照した単発スキルが弱い
そこまで盛っても素殴りでどれぐらい火力出るか考えたらわかるやろ
635
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bf07-d894)
:2025/03/07(金) 23:59:39 ID:IU/EGuhw00
STR1000あったら物理攻撃50080上乗せってことでしょ
さらにそこから物理攻撃%分の割合増加が掛かる
普通にぶっ壊れでは?
っつか50%の書き損じじゃないのかと
単に説明文を直しただけで仕様に変更はない系の
636
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/08(土) 00:09:45 ID:8nF905SU00
>>635
通常攻撃数万出たら強いのかな?
今までSTRふってもよわよわ単発スキルだったんだよ
これで他職と張り合えるかどうかという程度
637
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bf07-d894)
:2025/03/08(土) 01:52:41 ID:uTmHYbWo00
>>636
STR1000はあくまで一例だが、それでも実数値上乗せ分だけで物理攻撃5万だぞ
そこから武器精錬等の物理攻撃%が掛かるんだから、廃課金なら最終的に物理攻撃10万が見えてくるレベル
そもそも廃課金がSTR1000で済ますとも思えんし
そこにクリティカル倍率or最終物理貫通、種族特化、サイズ特化、属性特化、最終物理増強、最終増加、ダブルアタック等諸々掛かるんだぞ
何で一撃がたったの数万で済むと思うのさ
638
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/08(土) 02:11:53 ID:8nF905SU00
>>637
盛ったらそら強いよw
1000だと通常攻撃、数万程度でしょうて
スキルはDEXに振ったら強いけどSTRだと大したことないんよ
単発だし
639
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bf07-d894)
:2025/03/08(土) 03:14:13 ID:uTmHYbWo00
>>638
STRだけ盛って他ステータス一切無しの状況を想定してるの? そんな状況ゲーム中であるのかと
それと、「DEX参照によるスキル追加ダメージ」は高いもので影ピアースのDEX*240、他はDEX*100程度
これにはスキル倍率が掛からない
対して「物理攻撃」はスキル倍率が掛かるんだから、同じイメージで考えるなら「STR*50*物理攻撃%*スキル倍率」が相当する
これが「DEXに比べて大したことない」は無いやろ
あくまで公式の告知が間違ってなければの話だが
640
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/08(土) 03:25:09 ID:8nF905SU00
>>639
やったらわかる
641
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/08(土) 03:30:19 ID:8nF905SU00
>>639
おいおいwパッシブで上がる攻撃力に元の攻撃力を描けるのかw
642
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/08(土) 03:35:38 ID:8nF905SU00
STR*50*スキル倍率3程度とDEX*240のどちらが強いのかもわからんとは
しかもDEXはヘイストも付く
643
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/08(土) 03:49:54 ID:8nF905SU00
だからこれが適用されたらスキルによっては少し強くなって、通常攻撃やシーフスキルも強くなる。
ヘイストとどっちを取るか迷うぐらいの感じになる。
644
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/08(土) 03:51:49 ID:8nF905SU00
職を知らずに表面だけ見て50倍だめちゃくちゃだとか言う程の強化ではないから
645
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bf07-d894)
:2025/03/08(土) 04:00:56 ID:uTmHYbWo00
なんだか人間と会話してる気がしなくなってきたな・・・
まず「やったらわかる」
こんな言葉が出てくるってことは、お前さんもしかして「今の仕様のローグの話」してるのか?
>>630
からの流れをもう一度読め 「スキル調整後のローグの話」だぞ
次に「物理攻撃%」というステータスを知らない? パーセントついてる奴だぞ
物理系の武器・アクセの精錬一回もしたことないのか?
最後に
DEX*240の追加ダメージが付くのは影ピアース単体当てだが
火力目当てで使うスキルをLv1(300%+48%)前提で語るとか、自分でおかしいと思わなかったの?
CD気にしてLv下げるにしても、SB10と同じ変動CD24秒になるLv7(300%+336%)くらいは現実的な範囲
646
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db22-4b16)
:2025/03/08(土) 04:50:51 ID:okzFIdXM00
物理攻撃50k位のカタールAXと同等の装備したら
2刀チェイサーは大体350k位の物理攻撃になるね
2刀アサと比べるとASPDは高くないが
武器と影装にヘイストオプションついてんだからDEX無くてもヘイストは余裕だろ
シーフ系カーストが
弓チェイサー>カタAX>2刀AX>2刀チェイサーだったのが
2刀チェイサー>弓チェイサー>カタAX>2刀AX、こんな感じに変わった
647
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7876-5c91)
:2025/03/08(土) 09:07:55 ID:bUg9ZRLs00
これぞアサシンって感じ
強くなっても後で他職のほうがもっと強くなって終わる
648
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de28-97b9)
:2025/03/08(土) 09:55:39 ID:8nF905SU00
どこか終わってんだよ最強職が
649
:
名無しマスターズ
(スプー a890-ddaa)
:2025/03/08(土) 14:58:18 ID:t28I7WtsSd
二刀チョイサーつよくなるのか
ついに時代がS的に追いついたな
650
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1886-97b9)
:2025/03/08(土) 16:52:37 ID:uh/JUMKs00
強くならないぞメインスキルはDEX依存なので攻撃力上げても大したことない
651
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db22-4b16)
:2025/03/08(土) 18:30:21 ID:okzFIdXM00
チェイサースキルは物理攻撃とDEXに依存してる
短剣修練の仕様変更で物理攻撃がバグり散らかした数値になる
仮にSTR3000DEX100とSTR100DEX3000の短剣チェイサーを比較した場合
新STR型は物理攻撃350k、DEX100、後者が物理攻撃10k、DEX3000
こんな数値になる
主要スキルを比べると
アサルト(880%+DEX×100)旧STR型が新STR型が309万、DEX型が38万8000
バックスタブ(572%+DEX×60)新STR型が200万8000、DEX型が23万7200
サプライズアタック(286%+DEX×20)新STR型が100万3000、DEX型が88600
クローズコンファイン(275%+DEX×40)新STR型が96万6500、DEX型が14万7500
シャドウピアースが敵3体に当たるとして(600%+DEX×150)新STR型が211万5000、DEX型が51万
こんな感じになる
652
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1886-97b9)
:2025/03/08(土) 18:43:29 ID:uh/JUMKs00
>>651
違うよ
その計算式が多分違う、ゲーム内ではDEXの効果はその5倍程出ている
653
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1886-97b9)
:2025/03/08(土) 18:45:56 ID:uh/JUMKs00
それと、STR3000とかどこにいるんだよ
654
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1886-97b9)
:2025/03/08(土) 18:51:06 ID:uh/JUMKs00
だからSTR型にすると今までのDEX型より少し強くなるね
丁度いいんじゃね
655
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bf07-d894)
:2025/03/08(土) 19:23:10 ID:uTmHYbWo00
>>652
昨日から具体的なこと何一つ言わず否定ばっかりしてるけど
お前さんが知ってる計算式で
>>651
の条件の下に計算したらどんな数値が出るんだ?
具体的な結果を示してくれれば話も早い
656
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1886-97b9)
:2025/03/08(土) 19:24:27 ID:uh/JUMKs00
STRに振り直すと少し強くなる
これで十分
657
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0482-a8fb)
:2025/03/08(土) 19:25:39 ID:dZ8HzTrY00
自分が見てる限り3スレで同じような事言って同じような事言われてたw
見てもわからないけど計算聞いてみたい!
658
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db22-4b16)
:2025/03/08(土) 20:10:52 ID:okzFIdXM00
少し強いどころかトンデモ火力キャラになるんだが。
>>653
現状はSTR3000チェイサーは居ないけどSTR3000AXは居るから
同じくらい課金する最強厨がチェイサーやればAXよりはるかに強くなる
659
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1886-97b9)
:2025/03/08(土) 20:15:21 ID:uh/JUMKs00
単純計算してるみたいだがスキル連発出来ないからな?
660
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e5bf-8fae)
:2025/03/08(土) 21:10:48 ID:CVXAQvQg00
俺たちアサシン二刀流みたいにほぼ素殴りしようぜ
661
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 93a8-ddaa)
:2025/03/08(土) 23:22:06 ID:EvvuPA0g00
もともとの海外版も二刀流影葱は近接だとメカニックの次に火力高い(実質全職火力3位)、弓影葱やSBギロチンより格上になることはわかってたやろ
正面から殴り合いだとRKにHP差で殺されるけどな。
アサシンは今の優位性が徐々に失われてくから新職きたら転職すればOK
662
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f265-dc63)
:2025/03/09(日) 13:20:33 ID:dlPGCTT200
いやその前に大多数はやめてるだろ
転職システムがいつくるのか知らないけど弓チェイサーは興味ある
663
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 754a-a025)
:2025/03/09(日) 14:54:59 ID:Pl2ElZNU00
>>661
正面から殴り合う職じゃねぇからなw
664
:
名無しマスターズ
(アウアウ 45bb-9089)
:2025/03/10(月) 18:49:00 ID:tMTq6RvUSa
ブラックウィングの力のつぼみって二本持つと一度に2個溜まる?
それともカウントは別になり攻撃アップが二重にかかる?
一本の効果が他職武器と比べて攻撃アップが低い分二本時に何かメリットがあると思うのだが
665
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62b5-1051)
:2025/03/13(木) 21:39:06 ID:R5MsikWk00
人型モンスターをスラッシュ狩するにはフェイヨンでエンチャントつければいけるか?
666
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3316-2d56)
:2025/03/14(金) 00:55:35 ID:yH4QMPLM00
クリティカル出ないからまず貫通詰まないと始まらん上に
SBみたいなステータス補正無いし、ダメージアップパッシブも無い
なかなか茨の道に見える
まぁペット前にハンコボでスラッシュ一確狩りしてる人は見かけたから、今なら割と行けるかもしれん
ゴブリンみたいに2面近いところでやったら美味しそう
ハンコボは人気狩場な上に大半の面がそこそこ距離離れてるから
近接が2面狩りやろうとするとトラブルなりそ
667
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/14(金) 09:40:15 ID:niyiMW5.00
スラッシュ狩り=雑魚ワンパンで倒し続ける狩りの話だから
別に貫通盛らなきゃダメってわけでもないと思うが
高STR(高ATK)と特化のごり押しでどうとでもなるだろ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板