[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ROX】アサシン part1
369
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 41c7-fd18)
:2025/01/26(日) 17:47:52 ID:8xd3CnMI00
二刀流アサシンがギルメンにいるから教えてやるよ。
なんでも二刀流の場合クリダメより貫通盛り盛りにした方が強いんだとよ。
クリ発生しない方が強いとのこと。
SB連発のカタールクリアサ
ヘイスト積んでないカタールクリアサ
貫通盛りの二刀流アサ
二刀クリアサ
の順で強いかもしれない。
370
:
名無しマスターズ
(ブーイモ f5ed-9031)
:2025/01/26(日) 18:21:48 ID:3.4LEvdoMM
いや弱いやんけ
371
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 29fc-8436)
:2025/01/26(日) 18:36:46 ID:cCQvTuAU00
貫通は強いスキルと合わせないとね
AXの時点では無いからもうしょうが無い
ギロチンになると強いスキルが増えるのかねえ
それとは短剣影装スキル結構酷いよな
固有CD減らす項目もってこいや
372
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 689e-6560)
:2025/01/26(日) 19:32:16 ID:CDV5Jwlg00
短剣影装は通常か毒かしかなくてsbrないのがな
373
:
名無しマスターズ
(バックシ da94-05ce)
:2025/01/26(日) 20:13:40 ID:V0iddYoQMM
こ、固有CDw
374
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db47-05ce)
:2025/01/26(日) 21:15:18 ID:qECsotOw00
PC版のグリムの仕様、対人だと致命的すぎる...
375
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 689e-6560)
:2025/01/26(日) 21:35:25 ID:CDV5Jwlg00
慣れないと外しまくるからPC版でアサシンするの辞めたわ
376
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1f84-edc3)
:2025/01/27(月) 11:44:43 ID:S9z5qFcU00
アサクロの時点での2刀のメインダメージスキルになりそうなのは影装もあるスラッシュなんだが影装込みであらゆる点で2次職のSBに負けてて笑う
SBrくんは扱いづらいくせに影装スキルないし
377
:
名無しマスターズ
(アウアウ 78eb-4887)
:2025/01/27(月) 14:40:48 ID:VQpiP/kQSa
というかSbr君はカタール二刀どちらからも見向きされてないんじゃね?
378
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a0af-4887)
:2025/01/27(月) 14:44:27 ID:s88VZd2A00
PC版グリムって使ってないけど
フレッシュリズムの水鉄砲みたいな感じ?
だとしたらクソだな
379
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 199b-3698)
:2025/01/27(月) 15:42:51 ID:OnhA63GA00
水鉄砲はわからないけど2回選択しないと発射しないんじゃないかな
ナイトのチャージアタックもそんな感じになってる
同じならキャラ中心からマウスの位置だから早い段階で1回目押してマウスポインタ―置いておくかキー操作で2回タタッと押すかしないと咄嗟に出せない
回避にも使ってたから不便すぎる
380
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8b3d-4887)
:2025/01/27(月) 16:23:13 ID:U5Sfs/J2Sa
ファントムブローの40秒をスト様お守りだけで0にするには精錬いくつからなんだろうな
いや仮に12でも無理くさい予感がしているがクラブダンサーならいけるとかあるんだろうか?
381
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2b40-31f9)
:2025/01/27(月) 16:45:31 ID:CytPOlgU00
>>380
どこまでって言うのは分からないけどヘイスト2750でCD-20s、最終ヘイスト50%でCD-19.9%だからお守りだけでってなると相当しんどいじゃない?
382
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4a55-4887)
:2025/01/27(月) 17:31:56 ID:Up7i7mhkSa
無理臭いなこりゃ
実戦で使って見たら射程7mが便利すぎてWiz様狩りに便利だったので変動0いければなあと思った
32.5秒まで頑張ってゴブ三男かスト様アクセも動員するかってなるだろうけど今度は威力が大分落ちそうだよな…
383
:
名無しマスターズ
(スプー c3e6-edc3)
:2025/01/27(月) 18:18:55 ID:gx74IaBASd
二刀アサシン作ろうと思ったのに弱いのかよw
無課金だし大人しくカタールでぺしぺし音出しておくわ
384
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 199b-3698)
:2025/01/27(月) 19:01:13 ID:OnhA63GA00
カタールがスキルでステ盛りやすくなってるし余程こだわりがあるか課金しまくる余裕が無い限りはカタールじゃないかな
ただ序盤はクリの不安定さにモヤモヤすると思う
最終的にクリUPカードはそこまで必要ないけどアサクロのアサシネーション覚えるまでは何かしらで補強しないといけないから
SBの回転率だったりSBにクリが乗らなかっら倒しきれなかったり
育成途中のカードの引き次第でがっつり変わる
385
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 96a2-edc3)
:2025/01/27(月) 20:21:52 ID:j7md/SZY00
2刀はいまのところカード1枚多く挿せる以外はいいとこないからね、流石にSBが強すぎる
珍さんになったら変わることを願おう
386
:
名無しマスターズ
(スプー edb3-edc3)
:2025/01/27(月) 20:26:31 ID:IiTpHl7kSd
こだわりがあるから貫通二刀始めるマン
最前線攻略に自信ニキたちはゴブリン4男カードを早く取引所に並べてクレメンス
387
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 21e1-4e1f)
:2025/01/28(火) 06:11:36 ID:uS9pCG/c00
グロ鯖にある貫通150超えでダメ2倍がこっちにはないから貫通キツくないか
388
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5f1a-95de)
:2025/01/28(火) 07:25:07 ID:XzLiRdwkSp
こっちで二刀貫通ってのは単純にクリダメ上げるオプションの数値的な効率が悪くてクリティカル切って貫通部分に他乗算になるとこを積んだ方が倍率的に有利になる
SBはCD短縮に大きく依存するから同様にやれん
対人はまた別だけどな
普通にオプションの数値からの効率的にPVEに関してはクリティカルでスキル特性の恩恵がないなら総じてクリティカルが早熟で貫通に追い越される
389
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5a13-4887)
:2025/01/28(火) 07:37:05 ID:nLnjDmN200
メインスキルがクリティカル出るか出ないかで決めとけ
390
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1adb-95de)
:2025/01/28(火) 07:39:43 ID:fvwc0Q7kSp
ああ勿論早熟ってもそれなりを超えて課金してる視点での話なんで金銭的な意味でまともにプレイしてる範囲なら現段階では関係ないぞ
廃課金しろってわけではないが今の状態なら最低限月あたり10万20万は特に躊躇なく課金できるあたり以上でないといけない
391
:
名無しマスターズ
(アウアウ ca63-4575)
:2025/01/28(火) 07:51:31 ID:.JcfHV02Sa
貫通って敵が強いほど効率上がるでいいの?
それだと、今の状態でクリティカル使わないのはただの縛りプレイになる気がするけど
392
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ b371-95de)
:2025/01/28(火) 08:27:58 ID:zbmMJuHkSp
>>391
違う
オプションの数値からのトータル倍率の話
その上で今の状態でカタールクリ型しないのは単なる縛りプレイだよ
393
:
名無しマスターズ
(オイコラミネオ da04-9b6e)
:2025/01/28(火) 11:35:00 ID:FWJ6/KCcMM
海外でも最初から貫通150で強化の仕様だったのか?
それともアプデ来て強化されたのか?
後者ならまだチャンスはありそうだが
394
:
名無しマスターズ
(アウアウ cc5c-4887)
:2025/01/28(火) 11:42:17 ID:LUQ3jGCkSa
後ポリンタッチ1回分のクリスタルで虹音符買い漁ればリズポリ1枚確保できそうなんだけど使用感どうんだろ?
SBだけなら影装でスタン耐性貫通できるけどグリムメテオがあるし、SBも影装のスタン耐性貫通に上乗せ出来てスタン時間が伸びるのだろうか?
395
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8213-8600)
:2025/01/28(火) 13:52:43 ID:eBRsbvuASa
>>393
最初から
396
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 88e3-8715)
:2025/01/29(水) 00:12:20 ID:5cvjoelQ00
カード帖からサイドワインダー(最終3%)出たからうっきうきでダガースケルトン(ヘイスト120)と入れ替えたら0.1しか変わらなかった
最終ヘイストってこんな渋いのー?
397
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fa9c-a8bd)
:2025/01/29(水) 00:39:22 ID:7h6Y1gBo00
元々のヘイスト低いだろ
ヘイストがある程度ないと最終は仕事しないぞ
398
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 88e3-8715)
:2025/01/29(水) 00:43:20 ID:5cvjoelQ00
なにーヘイスト500無い
今調べてみたら700くらいまではヘイストが良いって書いてたからイズとかで盛ってみる
399
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0aea-a8bd)
:2025/01/29(水) 00:54:57 ID:Z/npyfPI00
最終ヘイスト10%で大体CD4秒、こっちは大体線形に上がる
サイドワインダーだと最終3%だからCD1.2秒分だな
素ヘイストは50でCD2秒、150でCD4秒、300でCD6秒みたいな感じで非線形(上げれば上げるほど非効率)
つまりヘイスト低い場合は素ヘイスト上げる方が良い
もっと上げると素ヘイストさらに上げてもCDほぼ減らなくなるので最終を直に盛ることになる
400
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 35eb-4baa)
:2025/01/29(水) 01:10:15 ID:06NMM/S200
ヘイストの話題に便乗するが緑の亡霊珠よりクラブダンサーの方が高い理由は最終ヘイストも盛りすぎると効果が薄くなるから直接固有CDを減らした方がいいからって理屈って事?
401
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 88e3-8715)
:2025/01/29(水) 01:11:10 ID:5cvjoelQ00
丁度その曲線に近い所なのかな!
お守りは+4で武器がまだ+2だからここ上がれば覚醒で少しは伸びそう
あと強化だ
402
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fc99-4baa)
:2025/01/29(水) 01:13:20 ID:SqpIrYas00
最終ヘイストの効果は固定で2.5%毎に変動CD-1秒
これで解散した時にクラブダンサーの精錬上昇分の方が高いんじゃね
持ってないから+1毎に何秒減ってるのか知らんけど
403
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5fbc-0e2b)
:2025/01/29(水) 01:34:57 ID:u0izwqO200
細かいことは分からないけどクラブダンサーの方が緑の亡霊珠よりも固有の値も基礎値も上で上位装備だから高いのは当たり前じゃない?
404
:
名無しマスターズ
(アウアウ 68a1-4baa)
:2025/01/29(水) 10:08:08 ID:PxqsYu.YSa
って事は緑は劣っているのに精錬は同レベルを求められるのか
最近何度も出品されている上に手の届く値段だから興味が出ていたが辞めておくか
405
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fc99-4baa)
:2025/01/29(水) 14:14:02 ID:SqpIrYas00
計算してお守り装備のみでCD0にするのが達成出来るなら同価値だからありなんじゃね
SBだけじゃなくてもっとCD長いファントムブローも使いたいっていうなら難しいかもしれんけど
406
:
名無しマスターズ
(アウアウ 53b8-4baa)
:2025/01/29(水) 14:46:54 ID:RZROq8UQSa
まさにそのファントムブロー目的ですね
SBだけなら白守り+モロクエンチャでいけてますしエンチャも強化精錬が進めば外せるだろう多分
だから緑は辞めておこう
407
:
名無しマスターズ
(ブーイモ 3af5-5ce6)
:2025/01/29(水) 15:13:12 ID:28kLmtqgMM
ファン風呂そんな使うか?むしろDPS下がらない?Gvでバインドに使うとかかな
たまにデバフ解除とかノックバック無効で使うくらい
408
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e04d-8923)
:2025/01/29(水) 15:16:40 ID:ORmfm/NESp
ファンブロはPVPだけに使うんだぞ?センスねぇな
狩りは余計な行動挟まずにSB連打しろよww
409
:
名無しマスターズ
(スプー e07e-4baa)
:2025/01/29(水) 16:08:20 ID:Bvr15yiMSd
kvmではファントムブローめちゃくちゃ強いよ
使ってないやつは脳ないのか?
410
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 88e3-8715)
:2025/01/29(水) 16:23:47 ID:5cvjoelQ00
早く転職したーい!
ファントムもボスで使ってみたいしアサシネ研究EDPほしー!
411
:
名無しマスターズ
(オッペケ 5454-b468)
:2025/01/29(水) 16:30:16 ID:4g9gGtp.Sr
>>410
ファントムは対人にめちゃくちゃ使えるのとダメ軽減あるからpveだとボスの範囲スキルなどに使うスキル。
火力としてはDPS下がるからあんまり使わない
412
:
名無しマスターズ
(アウアウ b5b1-4baa)
:2025/01/29(水) 16:31:41 ID:dbYKXShISa
射程が長いのが使えるのよ>ブロー
特に鬱陶しいWiz相手に使える
413
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 88e3-8715)
:2025/01/29(水) 16:38:06 ID:5cvjoelQ00
>>411
最終ダメ100%軽減良いね
SB硬直でローリングじゃ間に合わない時あるからすごくやってみたい
414
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 88e3-8715)
:2025/01/30(木) 02:39:08 ID:OPfat4oU00
試しにリセットでSTR捨ててLUK全振りしてみたら修練効果でクリ上がるかなと思ってやってみたけどCRI1400→2000弱になっても火力撃落ちした上に最終Cri微量%しか上がんなかった
ヘイストと同じでCRIも全然上がんなくなるんだね
地道に補強していくしかないかー
415
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8820-4baa)
:2025/01/30(木) 12:51:40 ID:SZBYlvmUSa
STR振り切った後にLuk振っていくくらいの数値だとレベル上がるたびにクリ底上げされてありがたいけどね
vit振って少しでも耐久上げるか悩んだこともあるけど振ったところで耐えられるライン変わらなかったわ
416
:
名無しマスターズ
(ブーイモ fa86-5ce6)
:2025/01/30(木) 13:04:11 ID:LM2Xm1DcMM
どのラインから素ステ恩恵低くなるかわかれば
Str全振りして適度にLuk振ったらAgiかDex振るのが効率いいのかな
417
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5fbc-c12b)
:2025/01/30(木) 16:04:36 ID:vekwnTro00
ザックリとした計算でいいならここが参考になると思う
https://pinoygamer.ph/threads/ragnarok-x-next-generation-aspd-crit-haste-refine-calculator.14296/
418
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f6a0-3ffa)
:2025/01/31(金) 07:14:08 ID:lgObAYtM00
初歩的な質問ですまんが、KVMのときのタゲってどうやって取ってる?
移動しながらだと相手クリックしても反応しないし...
あと右下のカタールアイコンクリックしても、スキル使うと殴るの辞めるから
アイコンカチカチしながらスキルだすのすげー億劫なんだが、
419
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6419-ea8c)
:2025/01/31(金) 07:35:00 ID:IF1OpNo.00
画面上部に敵味方のアイコン並んでるからそれをクリックしてる
420
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c642-3ffa)
:2025/01/31(金) 17:08:45 ID:zF87jR4E00
本当にステってややこしいな
なんでアヌビスCよりアルゴスCのほうがクリ確率あがるんだかおじいちゃんには分からないよ
助けてドラえもん
421
:
名無しマスターズ
(アウアウ 59ab-56b5)
:2025/01/31(金) 18:40:05 ID:GDSBH4U6Sa
ステータス詳細のCRlを押せ、そこに真実がある
422
:
名無しマスターズ
(スプー 1055-a8bd)
:2025/01/31(金) 18:49:48 ID:eoAbbZ5QSd
真実はいつもひとつ!!!
423
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 82e1-18b5)
:2025/01/31(金) 19:14:28 ID:1TFM3GjU00
理由をこたえるなら
・世界のルールがそうなっている(実数CRIは序盤こそ最終CRIが上がりやすいが、上がってくると最終CRIの伸びが悪くなる)
・君の実数CRIがたまたま低めで伸び代いっぱいだった
・カタアサはスキルで実数CRIを2倍にできる
あたりか
424
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bb37-3ffa)
:2025/01/31(金) 20:42:46 ID:wQ3qt4S200
PvEって基本SB連発してれば他のスキル使わなそうなんだけど、
なんかとるべきスキルってある?
ファントムブローはとりあえず1だけとったけど10まで上げるべき?
425
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 82e1-18b5)
:2025/01/31(金) 21:06:39 ID:1TFM3GjU00
アクティブスキルの話ならEPは当然取ってるだろうし、
あとは回避用のローリング取っとけばいいんじゃないかな
(こいつもこいつでヒットストップ食らった瞬間は足止めてる判定なのか、移動中に使ったつもりが後ろに飛んで逃げられず死ぬとかあるけど)
回避用ファントムブローはレベル上げてもダメージ上がるだけで、CD下がるとかは無いから1で良いと思う
後はパッシブに全ツッパだ
426
:
名無しマスターズ
(ブーイモ 25f9-5ce6)
:2025/02/01(土) 01:13:17 ID:zSSpb3aoMM
Nも実質中卒低学歴ヤンキーがコンプレックスな上ジャニられた悲しき過去から
高学歴女を狙い撃ちで真似してジャニるモンスターになっちゃったんだな
427
:
名無しマスターズ
(ブーイモ 25f9-5ce6)
:2025/02/01(土) 01:14:27 ID:zSSpb3aoMM
すまん誤爆
428
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fc99-4baa)
:2025/02/01(土) 02:46:44 ID:iuLCoer200
ハイディングのダメージアップ使えてないアサ多いからちゃんと10取っとけよ
429
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1cbd-f46e)
:2025/02/01(土) 15:29:26 ID:BZlJ5bw200
ハイド10突っ走りからのSB一撃が一番おもしれえ
430
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 75c6-9a6a)
:2025/02/02(日) 08:57:51 ID:ABNwXdAM00
>>416
AGIとかメリットないだろ
431
:
名無しマスターズ
(スプー afbf-4887)
:2025/02/02(日) 10:21:26 ID:o3STB3RASd
無難にvit
432
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5ef9-4887)
:2025/02/02(日) 11:08:45 ID:dEl7FLwE00
ボスのレベルがあがってきてクリ不発が増えたな
クリ130くらいがいいかも知れん
433
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 31b3-7dfb)
:2025/02/02(日) 13:13:38 ID:/kVzpWE600
2刀ならASPDいるんじゃね2刀知らんけど
434
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 816f-2b49)
:2025/02/02(日) 14:10:35 ID:6WwNi6eI00
防具の強化サボってるからVITで
435
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4f35-feea)
:2025/02/02(日) 16:24:03 ID:r9rNKFO200
影カタールSBのⅠとⅡあるけどさ
一般的にはⅡ使ってると思うんだけどⅠってなんのためにあるの
436
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 199b-3698)
:2025/02/02(日) 16:29:32 ID:4lGfqMCc00
一般人がどうとかは知らないけど元は影Lv自体もっと上げ辛いもので始めはLv1を成長させて使ってもらうようなものだったとか?
437
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6f89-4887)
:2025/02/02(日) 16:32:56 ID:sgP3itpQ00
まあそのⅠを上げる素材もふざけているのでⅡ一択だよな
唯一ⅠとⅡでPvEPvPと分かれているのは別だけど
438
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4f35-feea)
:2025/02/02(日) 16:46:12 ID:r9rNKFO200
だったらSBのモーションが早くなるとか
まったく違う効果で選ばせてほしいもんだがⅡが上位互換すぎん?違和感
439
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 199b-3698)
:2025/02/02(日) 17:01:14 ID:4lGfqMCc00
困るものでもないので特に気にならない
もっと素材が楽だったリとかならほしいと思うけどきつすぎて
440
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4bf6-50eb)
:2025/02/02(日) 20:45:53 ID:dq.rjhBA00
2連SB実装はよ
441
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1cbd-f46e)
:2025/02/03(月) 01:31:37 ID:NmUUA0sQ00
SBは威力は十分だがちょっともっさり感あるね
442
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 82e1-18b5)
:2025/02/03(月) 01:47:03 ID:JzUl8Pyg00
これまでのSBは皆威力不足な上にもっさりなどというレベルじゃないクソ長モーションディレイだったのじゃ
本家のSBなぞモーションディレイに2秒間もかかったんじゃ
それでいて倍率は550%(後に800%へ強化されたが、それでもバッシュ2発分でしかない)
443
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 35eb-4baa)
:2025/02/03(月) 01:55:11 ID:bPbfGRoE00
ただ転生実装直後にEDPSBが一時的に強かったよな
EDPの効果時間が短すぎて単発火力を乗せるのに都合がよかった
まあそもそも本家環境だとVIT100必須すぎてAGI型があれだったけどさ
444
:
名無しマスターズ
(スプー a471-c0de)
:2025/02/03(月) 09:58:29 ID:3dpp/BAESd
影装レベルアップ失敗したわ
なかなか心にくるものがあるな
445
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4f9e-ccba)
:2025/02/03(月) 10:07:54 ID:T0xIR4.A00
おつかれ
446
:
名無しマスターズ
(スプー 84ef-a8bd)
:2025/02/03(月) 14:58:53 ID:iEYQKiO6Sd
>>444
引退する方の出口はあちらですwww
447
:
名無しマスターズ
(アウアウ e4e9-dc30)
:2025/02/05(水) 03:48:51 ID:xwSOFFP6Sa
>>428
MVPとかで使うん?
448
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c9d8-a8bb)
:2025/02/05(水) 05:26:55 ID:Of1U6GpE00
それどころかハイド10は色んな所で使うぞ
ハイドして騎乗して珍速したりなスモーキーカードみたいな雑魚とは格が違う
威力アップのバフもすげーしな
449
:
名無しマスターズ
(スプー 498c-35f3)
:2025/02/05(水) 08:12:11 ID:JKIGOdMUSd
永続ハイドLv10のカード実装はよ
450
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1b88-4f70)
:2025/02/05(水) 08:29:05 ID:xoH.zADsSa
ハイドって威力そんな上がるん?
とはいえ狩りで使えるのか?
451
:
名無しマスターズ
(ブーイモ 45c4-b385)
:2025/02/05(水) 09:38:37 ID:ZMuawlW.MM
5秒くらいで最終50%アップ
ボスの無敵タイムに隠れて走り回りローリングで
一気に詰めてSBする暗殺プレイができるメリットがある
移動速度175%が本体
452
:
名無しマスターズ
(アウアウ ea1e-148f)
:2025/02/05(水) 09:50:36 ID:VSE6x57wSa
スキルポイントが足りないお
EDP無しのセットなら取っているが
そろそろアサシネーション無しで調整すべきか
453
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c9d8-a8bb)
:2025/02/05(水) 13:34:18 ID:Of1U6GpE00
放置狩りはいらないよどうせ1群しかやれないし
それ以外ではあると本当に便利すぎ
454
:
名無しマスターズ
(オッペケ b7b7-35f3)
:2025/02/05(水) 14:06:42 ID:k.lsV5q6Sr
>>452
余裕で足りるだろ
二刀流ならやり繰りきついかもしれないな
455
:
名無しマスターズ
(スプー 44d2-3f57)
:2025/02/07(金) 08:14:32 ID:bzH80FD6Sd
影装lv6まであんまり強くなったかわからん二刀なのに3から4で失敗したわ
今回のイベントの音符の毎日のドロップ数も糞だからつれぇわ
456
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c6b3-777a)
:2025/02/07(金) 13:35:18 ID:HbueK5rk00
Lv60弱の相手にクリ120でまだ確定どころか結構白出る
これもワールドLvの影響なのかな
せっかくクリ強化から解放されてヘイストに集中できると思ったけどまだ上げないとだ
457
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c6b3-777a)
:2025/02/07(金) 13:46:42 ID:HbueK5rk00
いやこれ何かの追加ダメージの表示だったりする?
SB全く外れないからたぶんそうだ絶対そうだ
458
:
名無しマスターズ
(スプー 44d2-3f57)
:2025/02/07(金) 13:47:47 ID:bzH80FD6Sd
エンチャントポイズンしてるなら毒じゃね
459
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c6b3-777a)
:2025/02/07(金) 13:56:43 ID:HbueK5rk00
やってる!
そうかもと思ったけど言われて安心ありがとう
460
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8060-148f)
:2025/02/07(金) 15:58:11 ID:Bd/VYRtsSa
ボスは120じゃ足りなくなってるから、ワールドレベルに合わせて必要クリも上がるのは間違ってないぞ
461
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4e25-2fac)
:2025/02/07(金) 16:58:56 ID:CYVvj.YUSa
もしかしてさ
同じボスでも貫通は必要数値はこの先も変わらないけど
クリは発動に必要な数値がどんどん上がり続けるって事?
その上、貫通は上げれば上げるほど効果は上がるがクリは必要数値を満たしたら上げても変わらんって点はこの先もそのままだろうし…
462
:
名無しマスターズ
(スプー f15d-205d)
:2025/02/07(金) 17:36:05 ID:gRCbOZlsSd
レベル上がると防御も上がってるから同じだよ
463
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef9c-e782)
:2025/02/07(金) 18:13:43 ID:K0szf66I00
貫通だって一緒だろ
ASPDくらいなんじゃねもうこれ以上いらないってなるの上限いくつか知らんけど
464
:
名無しマスターズ
(ブーイモ 0c4d-b385)
:2025/02/07(金) 22:16:37 ID:kOZmgZ3MMM
スラッシュってクリの出ないSB的でゴミスキルってイメージでいいのかな
まともに使ってる人見たことない
465
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c6b3-777a)
:2025/02/07(金) 23:14:00 ID:HbueK5rk00
ファントムの軽減を最終ダメ100%ってことは無敵か!
と勘違いしてました
466
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3987-148f)
:2025/02/08(土) 16:24:24 ID:CtGgSc8sSa
スラッシュは1確出来ればずっと打てるから狩りスキルとしては強い
1確出来ればな
467
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3b77-6e90)
:2025/02/08(土) 17:47:47 ID:/uXppVus00
>>464
一確できるならCD無しで延々と連打できる神スキルだけど
クリ出ないから貫通積まなきゃいけない上に
SB強化のようなダメージアップスキルが影装含めて皆無だし
まともに経験値入るモンスター相手に一確ラインへ持っていくのは難易度高そう
仮にできたとしても、2面狩りをやろうとしたらどうしても移動時間が入るのがな・・・
まぁ1面よりはずっと美味しいから良いか
468
:
名無しマスターズ
(スプー 48c2-148f)
:2025/02/08(土) 18:25:29 ID:D1KNsQ4QSd
歩いてる間に湧くから不味くね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板