[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ROX】アサシン part1
1
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a752-437a)
:2024/11/18(月) 02:52:54 ID:m0zoakSY00
アサシンについて語るスレ
30
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e6f2-fdd4)
:2024/12/17(火) 22:45:10 ID:0NxPGE1M00
カタール型やるならクリ系まっしぐらっしょ
将来クリ率余ることがあったらカード枠が空くって考えられるし
あと1でもカタ研取っとけば影装のスキルが有効化できてお得
二刀とカタールどっちの方が良いの? って話だったらまだわからん
少なくともアサ時代はスキル少ないしカタールに軍配挙がりそうとは思ってたが
AXなったら二刀も強そう
しかしこのゲーム面白いな
本家じゃ通常攻撃しか許さない勢いだった二刀の仕様だが
こっちじゃスキルをガンガン使えスタイルとはね
31
:
名無しマスターズ
(アウアウ 10c7-de50)
:2024/12/18(水) 00:12:38 ID:todsyh3oSa
>>30
本家でも執行靴でメテオアサルト最強だったし言うほど二刀に通常攻撃のイメージがない
32
:
名無しマスターズ
(アウアウ 03e6-040b)
:2024/12/18(水) 18:16:06 ID:qNwh4cAwSa
>>31
それR化した後の話でしょ
R化後は普通に二刀で使えるスキルにもカード効果が乗る
逆にR化前は二刀状態で使えるアサ・アサクロスキル全てカードやEDP乗らなかったんよ
だから唯一カード効果が乗る通常攻撃ばっかりだった
33
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 89af-040b)
:2024/12/19(木) 00:11:34 ID:C83Yhzd.00
正直R化前までの記憶しか無いのでXアサが強いのは違和感しかねえw
特にSBが強いっておかしいだろインジャスティスかよwww
34
:
名無しマスターズ
(バックシ b190-c0ba)
:2024/12/19(木) 00:13:14 ID:IxzMGb1UMM
懐古厨ですまんが
効果音はやっぱり本家だなあ
クリの爽快感はたまらんね
マスもオリもだめだわ
35
:
名無しマスターズ
(アウアウ 37b1-040b)
:2024/12/19(木) 18:13:51 ID:j8f7pn4USa
>>33
オリジンなんて割と最近まで
アサが常に最強の一角に君臨し続けてたよ
36
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ f500-0469)
:2024/12/20(金) 19:20:35 ID:gio58c4MSp
SBで180万出してる人いるけどどれ盛ればいいんだ??アサシン強キャラで熱いね
37
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5f88-a5b4)
:2024/12/23(月) 13:27:01 ID:w8nXCMAMSp
SB370万の化け物いたぞ
アサシン強えじゃんww
38
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bb21-d9c0)
:2024/12/23(月) 22:38:25 ID:ULboS61E00
アサシン強いのか?
つーか無課金じゃ無理なのかこのゲーム
39
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5f88-0469)
:2024/12/24(火) 00:37:09 ID:ViBQhfnYSp
>>38
アサシンは課金者向け
無課金はお荷物でゴミ
40
:
名無しマスターズ
(バックシ b190-c0ba)
:2024/12/24(火) 01:12:10 ID:zS1ZR5vAMM
SBもクリティカルになるから
クリダメあげるのがいいんか
41
:
名無しマスターズ
(アウアウ 55b4-d9c0)
:2024/12/24(火) 08:19:26 ID:gLviwavsSa
クリだろうな
グリムくんは…
42
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c891-a21b)
:2024/12/24(火) 15:17:40 ID:jA5fs3AU00
ピクミンじゃない世界線のアサシン
43
:
名無しマスターズ
(アウアウ a084-040b)
:2024/12/24(火) 18:18:19 ID:f9gYD18wSa
>>40
クリダメのデフォ倍率200%だから
装備とかについてるクリダメアップ効果の額面通りにはダメージ上がらず
ちと損した気分になる 気分だけだが
オリジンは加算せず別計算だったから額面通り上がってくれたんだけどなぁ
44
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 625b-9738)
:2024/12/24(火) 19:04:23 ID:kZEO7B8c00
スキルなのにクリでるのがそもそもおかしいんよな
45
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bb21-d9c0)
:2024/12/24(火) 22:24:24 ID:bR3HU1KE00
クリ率上げて、SBで殴る
46
:
名無しマスターズ
(アウアウ 7d9a-fb8c)
:2024/12/25(水) 08:41:59 ID:SfOxpPscSa
>>44
本家からしてスキルクリティカルあったからまぁ…
アサじゃなくて砂だけど
47
:
名無しマスターズ
(アウアウ 81b1-04a8)
:2024/12/25(水) 12:26:56 ID:IdpIE/wQSa
またキムチパーティーしてんのかよ
48
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f023-fb8c)
:2024/12/26(木) 00:16:17 ID:YbuqcKkc00
ファントムブローって使える?
まだアサだけどヘイスト伸ばすかどうかで悩んでる
49
:
名無しマスターズ
(オッペケ 7349-10a0)
:2024/12/26(木) 04:48:37 ID:l2NUn/aoSr
>>48
GVGとKVMでのみ使える
それ以外で使うな。
火力が落ちる
50
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1197-fb8c)
:2024/12/26(木) 12:29:52 ID:NCxDTFVQSa
>>49
ありがとう
PvEは最速SBだけ維持すればええんやな安心した
51
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3d67-b3a2)
:2024/12/27(金) 12:01:57 ID:x93JwFeY00
バファJrc引いたらアサやるんだ。(リセマラ中)
52
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14a9-4da6)
:2024/12/27(金) 12:56:02 ID:XvweFMXI00
>>51
まあ強いだろうけどいつまでかかるんだよそれ
53
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 86d8-52b3)
:2024/12/28(土) 04:09:23 ID:twUXnf2600
もうちょっとでAXになれそうだけどシーフ→アサシンの時とは違って削れるスキルが無いな
ローリング回避や解毒ですらPTでいぶし銀だし
アマブレ辺り削るか?
54
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 625b-354e)
:2024/12/29(日) 14:02:26 ID:UsGUx3b200
アサシンの下段衣装って怒った口(CD短縮3%)と深紅のバラ(物理攻撃1%+魔法攻撃1%)だと怒った口のが良さげだよね?ちなみにSB型目指してます
55
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0244-8d5c)
:2024/12/30(月) 08:17:33 ID:qLvqNFuk00
一週間前に始めたんだけど
実数ASPDと最終ASPD%をエンチャするなら
どっちの方が有能なのかな?
※同レベルのエンチャがつく前提で。
56
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aedc-b3a2)
:2024/12/30(月) 08:47:21 ID:judbIwp600
序盤実数、伸びが悪くなったら最終とかじゃななかったっけ
そこらへんはその人のステータスによるんでない?
57
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0244-8d5c)
:2024/12/30(月) 11:23:57 ID:qLvqNFuk00
そうなんだ、ありがとう!
まだ序盤だから実数伸ばすかな
Roシリーズやったことないんだけど、
さすが元祖MMO!って感じでステ一杯あるね
58
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2544-af08)
:2024/12/30(月) 12:26:27 ID:J/rzHly200
>>55
実数ASPDは最終ASPDを算出するための元要素、って位置づけ
なので秒間攻撃回数に影響するのは「最終ASPD」の方
要するに
「実数ASPDから計算された最終ASPD」と「装備等で直接増やした最終ASPD」の合計値がいくつか? てこと
実数ASPDを最終ASPDに計算していくつになるかは、ステ画面タップで確認可能なので見てみると良いよ
>>56
が言う通り、実数ASPDが低いうちは最終ASPDの伸びが良いけど、上がってくると伸びが悪くなってくる
59
:
名無しマスターズ
(スプー df49-10a0)
:2024/12/30(月) 15:25:55 ID:u1iIz9.ISd
アサシン始めようと思うんだけどリセマラどれがいい?
1 毒で長く使えそうな紫装備の冥王カタール
2 最終クリティカルUP中級カードのアヌビス2枚以上
3 鬼畜なガチャ単発リセマラの上級カードバフォジュニアカード
60
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ca3c-3cb3)
:2024/12/30(月) 15:34:51 ID:OumszMQM00
バフォJrの狩場狭すぎて遠距離が暴れそうだからバフォJr一択じゃね俺もサブ垢で3キャラバフォJr出してるの進めてそこから王国新聞のポイント1440で貰えるのカード帳でいいの出たキャラにコース進捗課金ぶち込む予定
61
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ca3c-3cb3)
:2024/12/30(月) 15:45:23 ID:OumszMQM00
あと紫装備は1.35%だかの確率からのあの種類なのでバフォJr単発狙いのがはるかに楽だよ
62
:
名無しマスターズ
(アウアウ 75dd-04a8)
:2024/12/30(月) 16:02:36 ID:4oKDbB..Sa
リセマラできることにすら気づかず進めてたわ
63
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 977e-b3a2)
:2024/12/30(月) 16:05:27 ID:l0BUgiTc00
バフォjrカードでいいと思う肩でああいうカードはそうないように見える
しかもこれ2枚させるだろ70から・・・
あのバカ狭い狩場でカード狙いの地獄が始まると思っていいし需要がありすぎる
64
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 490c-fb8c)
:2024/12/30(月) 16:11:25 ID:ne2JyqCI00
バフォJRは火力面で魅力的だが最終的には耐久性上げて死なないDPSになった方がPT貢献度は高いと思うぞ
65
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2544-af08)
:2024/12/30(月) 16:33:21 ID:J/rzHly200
MOB側のクリ回避が増えていくとは言っても
AXになったらスキルもあるし、装備もどんどん数字上がるしでクリ率は後々結構余裕出てきそうではある
けどまぁ狙うならやっぱバフォJrかね
クリ率に余裕があれば装備や他cの自由が利くってことだし
66
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 977e-b3a2)
:2024/12/30(月) 16:38:44 ID:l0BUgiTc00
肩で上げれるっていうのが魅力なんだろうさ
本来ここって防御やHP系だもんな
67
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 67af-8d5c)
:2024/12/30(月) 17:05:40 ID:qqzXhbn6Sp
めちゃくちゃ詳しくASPDの件ありがとう
まだ選択肢は少ないけど少しづつやっていこうと思う
68
:
名無しマスターズ
(スプー c0e7-10a0)
:2024/12/30(月) 19:51:35 ID:6.12UAbsSd
お前らありがとな
バフォジュニアカードでリセマラやってみるよ
69
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d09d-b3a2)
:2024/12/30(月) 21:10:56 ID:8JnJsnwc00
俺もリセマラしてバフォJrc手に入れてスタートしたよ
メイン垢と違う鯖だけど…。
70
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14a9-4da6)
:2024/12/30(月) 21:33:11 ID:C9SHadS200
バフォjrでスタートとか羨ましい
そんなリセマラできるって知らなかったしやらなかったぞ
71
:
名無しマスターズ
(スプー 1104-10a0)
:2024/12/30(月) 21:33:30 ID:4722DXhYSd
ちなみにアサシンで壁ってできない?
二刀にハンターフライカード全挿しとかでさ
72
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14a9-4da6)
:2024/12/30(月) 21:34:07 ID:C9SHadS200
でも本気でやるならコースパック終わるから注意
73
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14a9-4da6)
:2024/12/30(月) 21:35:15 ID:C9SHadS200
>>71
別にそんなのささずとも影が育てば出来るよ
火力こそ正義
まあ壁というかなんというかだけど
74
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2544-af08)
:2024/12/30(月) 23:14:49 ID:J/rzHly200
壁ってヘイト稼ぎによるタゲ固定できて初めて意味があるしなぁ
耐久吸収装備でヘイトトップ維持(≒火力トップ)できるなら頼もしい壁役だが
75
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aedc-b3a2)
:2024/12/31(火) 00:01:24 ID:1NzBPmt.00
死ぬときってジワジワ死ぬんじゃなくて即死なんだよね
76
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ c5ed-10a0)
:2024/12/31(火) 00:09:28 ID:leroDCAASp
まぁな…スパンって死ぬ
だけど大きい攻撃も耐えれるならSB打ったら元通りなるのは気持ちいいよな
77
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8c72-04a8)
:2024/12/31(火) 13:51:18 ID:kjHLOLW.00
アサシンのスキル何がいいか教えて
DA、回避、SB、SB強化、ハイド、パワヒ?
78
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2544-af08)
:2024/12/31(火) 16:12:33 ID:4jIap4HU00
カタール型でのPvEなら
それらに加えてカタ修練、EP系、ローリングLv1とっといたら良いんじゃないかな
パワヒはハイド強化持続中打ち放題になるの強そうに見えるけど、レベル上がってきたら使わなくなる
物理貫通を捨ててクリティカル使うカタール型との相性が悪いのもあって微妙
対人なら逃げる相手抑えるのに役立つかも?
シャドウブレイドは個人の好み
10回分しか早くならないので一見微妙だけど、SBのCTも高速で減らしてくれると考えるとまぁまぁの効果
ポイント余ってたら振るくらいで良いかも
79
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8c72-04a8)
:2024/12/31(火) 18:52:30 ID:kjHLOLW.00
>>78
ありがとう
EPって使えるのか
毒瓶がなぁ
シャドブレは微妙だと思ったけどそういう考えもあるか
アーマーブレイクは微妙かな?
80
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 31e4-8742)
:2024/12/31(火) 19:24:12 ID:vFlk2Gw600
放置用、ボスダンジョン用、PvP用でスキル振り分けてるな
自分はヘイスト積んだSB連発型だから、放置用ではポイズン系振ってないけどボス用では振ってる
81
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2544-af08)
:2024/12/31(火) 22:38:20 ID:4jIap4HU00
>>79
クリティカルは防御を無視してくれるんで、アマブレはとるまでも無いと思う
一応EPの追加ダメージとかはクリティカル出ないので、そのあたりのダメージがごく微量増えはするけど・・・ポイントもったいない
82
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 19bb-57eb)
:2025/01/01(水) 07:03:41 ID:KF4.J.j200
EDPってパッシブに見えるけどこれ常時毒属性になるん?
とんでもない地雷スキルに見えるけど...
83
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eb93-fd3f)
:2025/01/01(水) 07:35:57 ID:VopCcxwM00
海外のDPS動画見たけど二刀流の方が大分強いんだな。
84
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eb93-fd3f)
:2025/01/01(水) 07:40:11 ID:VopCcxwM00
>>82
放置狩りにコンバータ使ってんのか?
毒薬の方が放置狩りのコスパめちゃくちゃいいぞ。
毒属性にすることで攻撃力とダメージが跳ね上がる。
コンバータはボス狩りのみ。
その他は毒薬だな。
85
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c65d-ed2f)
:2025/01/01(水) 09:35:29 ID:DaLNuK/c00
>>83
どのくらい?
二刀弱すぎてカタールにするか考えてる
86
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a382-2f0f)
:2025/01/01(水) 12:07:46 ID:kE9OwxNo00
https://youtu.be/d-mF6pnxsIo?si=oqGQSMviDQHxZ24a
2刀流148.2M/s
約48%が通常攻撃20%がエンチャントポイズン13%がベノムダスト13%がベノムスプラッシャー
カタール137.1M/s
約13%が通常攻撃約87%がソニックブロー
ちな短剣シャドウチェイサーが240M/s(敵の背後に回ってるから使い勝手悪そう)
弓シャドウチェイサーが86M/s
ただこれ日本のROXと全然仕様が違うから参考にしないほうがいい
87
:
名無しマスターズ
(スプー 0b3d-fd3f)
:2025/01/01(水) 13:03:56 ID:zUJITnW6Sd
>>86
弓ローグくそ強えと思ってたのに三次だと短剣の方が圧倒するのかよw
88
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c3e8-cd49)
:2025/01/01(水) 13:53:00 ID:dJCiIqJE00
>>82
あれスキル説明文の書き方が悪いけど
毒属性になるのは「エンチャントポイズン状態時」のみの話
だから他ROのEPと同じ使い勝手になるってだけの話
EP使わず殴れば無属性で殴れる
89
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c3e8-cd49)
:2025/01/01(水) 14:07:11 ID:dJCiIqJE00
>>86
カタール型はEP入れてないんな
てことはEDPの毒属性ダメージ増加20%も加味されてないってことよな?
無属性ダメ増加の値次第だけど、ひっくり返るんじゃね
それとも武器そのものに毒属性付与されてるとか海外ではあるんかな?
90
:
名無しマスターズ
(アウアウ b401-ed2f)
:2025/01/01(水) 14:31:59 ID:zcXheSXASa
>>86
2刀流148M/s
カタール137M/s
現環境カタール一強の割に二刀は3次職なってもそこまで伸びないのか
ならカタールでよく無いかと思える
しかし、その動画だと二刀でクリが出ていない分火力上がるしどうなんだろ
91
:
名無しマスターズ
(アウアウ b401-ed2f)
:2025/01/01(水) 14:35:52 ID:zcXheSXASa
そもそもカタール型でEP入れてなかったり二刀でクリ盛らずだったりよくわからんね
92
:
名無しマスターズ
(バックシ c3cb-57eb)
:2025/01/01(水) 15:18:11 ID:IwEBRH9IMM
カタールでいいぞ
普通に
93
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 964e-9430)
:2025/01/01(水) 15:59:58 ID:279K7kQ200
向こうはRMTとか普通にやってて結論ありきで自分が売りたい装備のビルドが有利な比較とか出したりするから参考程度で良いよ
94
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0eda-57eb)
:2025/01/01(水) 17:18:08 ID:iY6D7zqs00
>>86
忍者だけ頭おかしいだろ
てか画面みえねえよ雷様ひどい日本ではナーフしてもってこいこんなもん
95
:
名無しマスターズ
(アウアウ c314-7bfb)
:2025/01/01(水) 17:30:32 ID:QJtfmW1ISa
カタールでEP使ってないのがわざとなんじゃねえかと思う
96
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c3e8-cd49)
:2025/01/01(水) 17:33:13 ID:dJCiIqJE00
二刀でクリ盛ったらその分物理貫通が下がりそうだけど最終的にはDPS上がるんかな?
動画では通常攻撃の割合多いしまぁ上がるか
でもスキル比率増えてくるとどうなるか
97
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9a48-7bfb)
:2025/01/01(水) 18:46:01 ID:Z4Q/JRT.00
コンバータ使ってるからじゃない?
98
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c3e8-cd49)
:2025/01/01(水) 21:24:05 ID:dJCiIqJE00
ほんまや火コンつかってんね
でもカカシって無属性じゃなかったかな
たまたま火強化が毒強化より高いんだろうか?
99
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9a48-7bfb)
:2025/01/01(水) 22:56:41 ID:Z4Q/JRT.00
貫通型が強くなるよりサ終か飽きてそう
100
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 2f2b-8a52)
:2025/01/01(水) 23:33:42 ID:Jzy21ex2Sp
>>98
端的に書くと日本にはない高数値の属性火力アップカードがあるから揃えないと意味ない
101
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0a57-7bfb)
:2025/01/01(水) 23:41:21 ID:0jLNSVZs00
と言うことは毒属性攻撃アップ同士で比較しないといけないのでは?
102
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c3e8-cd49)
:2025/01/02(木) 01:12:47 ID:jKYSe0TU00
>>101
の言う通りだわな
前提条件がバラバラってんじゃ比較しようがない
唯一読み取れるとしたら「カタールvs二刀は2倍や3倍もの大差が付くようなものではない」ってくらいか?
てか短剣二刀、結構クリティカル出てない?
影装にDA発動率上げるスキルあるからその分クリ発動割合下がるし
これクリ率ちゃんと盛ってる二刀じゃないかな
103
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3e99-ed2f)
:2025/01/02(木) 02:49:59 ID:9ng.Z8fISa
>>102
DA発動してもクリ適当されてるんじゃないの?
クリにDAが適用されないならクリアサ終わりだけど
104
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 19bb-57eb)
:2025/01/02(木) 07:38:54 ID:opAwzfmw00
>>88
なるほどさんくす
EPだけなら追加ダメージ発生だから、不死相手でも使ってけるけど
EDPとったら不死相手には素殴りしかできなくなるってことね
相手の属性に合わせてスキル切り替えないといけないのか
105
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c3e8-cd49)
:2025/01/02(木) 22:34:31 ID:jKYSe0TU00
>>103
すまん
このゲーム素でクリとDAの両立可能なんだな
なら確かにクリ盛り足りないのか
106
:
名無しマスターズ
(アウアウ e72c-7bfb)
:2025/01/06(月) 19:02:18 ID:dpPowZfgSa
二刀と言えばAXになるまで我慢の日々って最初言われていたような気がするが結局どうなん?
ツイでデカい顔しているアサはカタールばかりに見えるが
107
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0eda-57eb)
:2025/01/06(月) 19:22:23 ID:FW9K5Ojo00
アサシン強すぎんご
108
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4b9c-ed2f)
:2025/01/06(月) 20:17:07 ID:E3O8c4ZgSa
>>106
pvもveも弱すぎて金武器待ったそこそこ課金してたフレが引退してしまったくらいには弱い
カタールのSBが強いだけ
109
:
名無しマスターズ
(スプー 75c0-fd3f)
:2025/01/06(月) 23:34:19 ID:qgnrnJycSd
>>106
二刀がカタールを超えるのは廃課金だけ
無微がやったら火力ゴミ過ぎて鼻で笑われる
110
:
名無しマスターズ
(バックシ c3cb-57eb)
:2025/01/06(月) 23:55:49 ID:S3Dyb2q2MM
カタールでいいぞ
普通に
111
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 066a-2a77)
:2025/01/07(火) 00:10:19 ID:jo8jbJmY00
どのスレ見ても廃課金しないとゴミとしか結論出てないな
112
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0a57-7bfb)
:2025/01/07(火) 01:07:54 ID:zqDPyivA00
二刀あかんか…
惑わされずにカタールのままにしていてよかった
113
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 31c7-7027)
:2025/01/07(火) 01:57:11 ID:YHcKYCy.00
なんでスキルでクリでるのさ
よこせ
114
:
名無しマスターズ
(アウアウ 887f-7bfb)
:2025/01/07(火) 02:07:58 ID:RMJ05L36Sa
微課金でも簡単にDPS1M超えるし十分強キャラだろ
115
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1114-d4cc)
:2025/01/07(火) 02:23:32 ID:CxargGts00
ピクミンにだけはdps勝てる気がしねえわ
ギルドの下っ端ポジですらビルドが正しければDPS高い
116
:
名無しマスターズ
(スプー 138f-fd3f)
:2025/01/07(火) 03:16:12 ID:mYh69p/QSd
>>111
そりゃ廃課金と無課金比べてDPSほぼ変わらなかったら課金してる廃課金がバカじゃないですかwww
117
:
名無しマスターズ
(スプー 2a0b-75fa)
:2025/01/07(火) 12:24:21 ID:BEBncCDMSd
頑張ればDPS高いけどそれを超えて柔らかいわ近接だわで思ったよりめちゃくちゃ不便だぞ
それはもう水面に映る白鳥の如く優雅に見えるが足元めっちゃバタついてる感じ
118
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8edc-7bfb)
:2025/01/07(火) 14:08:14 ID:FNKFz4V6Sa
HP吸収で死ぬことないから苦労した覚えがないな
ローリングもハイドの移動速度バフもあるし避けるのも楽な方だろ
119
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 31c7-7027)
:2025/01/07(火) 14:57:09 ID:YHcKYCy.00
>>117
モンクさんに怒られるよそんなこといってたら
120
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 31c7-7027)
:2025/01/07(火) 14:58:41 ID:YHcKYCy.00
Xのアサシンはピクミンではなくアサシン
121
:
名無しマスターズ
(バックシ c3cb-57eb)
:2025/01/07(火) 18:42:56 ID:Xd4PfRpwMM
最大HP低いからピクミンだな
122
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c0b4-5c13)
:2025/01/08(水) 00:19:46 ID:u/PRogfM00
エンチャントって何がおすすめ?
装飾はモロクの最終で必要のものをとるとして、
武器は無難に物理攻撃?防具は何がいいんだ?
123
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 75c0-b404)
:2025/01/08(水) 00:49:20 ID:gjrBRwLQ00
>>122
武器は物理攻撃でいいんじゃないか?
防具はMVP狩りを頻繁にやるならイズのHP
124
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 42e5-c099)
:2025/01/08(水) 00:49:25 ID:vhX4c5sc00
ゲフェン装飾エンチャでSTR爆増SBボーナスや!
125
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 3a2f-2f7a)
:2025/01/08(水) 07:37:58 ID:oHaAjq5YSp
この職ナーフしろよ。微課金アサシンに火力負けるんだが…なんでこの職強いんだよムカつくわ。本家だとゴミ職なのによ腹立つ
126
:
名無しマスターズ
(アウアウ 838c-722f)
:2025/01/08(水) 07:52:24 ID:qFbXzXmgSa
>>118
やっぱHP吸収って便利なんか?
シャアとか?
127
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a4e3-4ea2)
:2025/01/08(水) 10:04:45 ID:D5lwI89o00
>>126
影にHP吸収がついてるからまず影解放して
128
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3fc9-2f7a)
:2025/01/08(水) 13:39:34 ID:esg0FXH.00
>>124
今はまだ火力出すには耐久削らないとSTR確保難しいからバランスギリ取れてるけどゲフェンエンチャ来たら完全に火力職は1強になるよね
まぁパラディンがVITアホほど伸ばしてゲームぶっ壊すからアサシンもゴネる側に回るだけなんだけどもな
129
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2421-5c13)
:2025/01/08(水) 14:36:31 ID:M8R96ewQ00
EDPって、無火水地風以外に使ったらダメージ下がるよね?
EP自体は追加ダメージだから上記以外の属性に使っていけるけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板