[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ROX】ウィザード part1
718
:
名無しマスターズ
(スプー 4dc9-0c99)
:2025/04/04(金) 12:06:45 ID:Pu4Mv4nASd
HP%は精錬やカードの分と加算だから思ってる以上にしょぼいよ
モロクの最終物理魔法ダメージ軽減が汎用としてはおすすめ
719
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f2cb-8dcf)
:2025/04/04(金) 18:54:18 ID:tNsC87SU00
サンキュー
720
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8059-ee90)
:2025/04/09(水) 16:47:54 ID:T/Sp9dZE00
冥王のブローチ値上がりすごいけど
どの層が買っているのだろう
増強も強化すればつよいとかあるのか?
721
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ ab63-7867)
:2025/04/10(木) 12:00:03 ID:cR1BjPoASp
増強というより最終増強が強いからじゃね。最終増強って上げれるとこ少ないし、大分前にスレでも出てたけどint貫通や攻撃って一定以上盛れないとステ数値だけ上がってダメは低いってなるし。
722
:
名無しマスターズ
(スプー 65df-be3a)
:2025/04/10(木) 12:05:07 ID:/vuj1MeUSd
貫通が足りてるなら最終魔法増強を上げたほうがダメージ伸びるしな
723
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ ee42-1150)
:2025/04/10(木) 12:44:19 ID:SZxKPbfcSp
すげー単純な話でヘイスト足りない形の人がいるからだよ
全体的な構成の完成度高いほど今はもうINTアクセにしてトータルのバランス整えた方が強いけど育成段階がその前の世代くらいの層の人も全体で見たらそりゃ多いからな
724
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 866f-bc92)
:2025/04/10(木) 17:40:50 ID:q4Og6Mlk00
ペットでint盛ってたらint伸ばすもんな
725
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6562-9502)
:2025/04/11(金) 02:29:11 ID:jcAiIVaw00
GvポイントでHWの武器アクセ見ていくと(ポイントが高い=強いではない)
1位青両手杖 冥ブロ、信仰、ニーズヘッグ
2位神官杖シャド盾 ウサイヤ×2、デビ守
3位クロノス 海神、青イヤ、デビ守
4位青杖青盾 冥ブロ、大司教、修行
5位クロノス ウサイヤ、海神、大聖堂
6位クロノス ウサイヤ×2 デビ守
7位夜霊両手 海神×2、冥盾
8位青両手 死ブロ×2、ニーズ
9位夜霊両手 青イヤ×2、大聖堂
10位夜霊両手 海神 希望 冥盾
11位青両手 海神×2 冥盾
12位青両手 ウサブレ 海神 栄誉
13位青両手 夜霊×2 ニーズ
14位青片手紫海神 青イヤ×2 青体知
15位夜霊両手 海神×2 デビ守
16位クロノス 海神×2 大聖堂
17位クロノス 青イヤ×2 栄誉
18位クロノス 海神×2 栄誉
19位海神両手 幽界 燐光 燐光
20位青両手 夜霊×2 夜霊
726
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8689-164b)
:2025/04/11(金) 08:00:05 ID:k8uzmH2I00
片手杖とかいうオワコン
727
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 9645-7867)
:2025/04/11(金) 10:09:50 ID:AfOvZS4ESp
心配すんな。他職からしたら両手も片手も目くそ鼻くそだ。
728
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6562-9502)
:2025/04/11(金) 14:24:26 ID:jcAiIVaw00
ぶっちゃけ弓アサより総合力高いと思うけどね
単体DPSならそりゃ弓アサだが
729
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8689-164b)
:2025/04/11(金) 14:58:03 ID:k8uzmH2I00
総合力ってなんだよ…
730
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8059-ee90)
:2025/04/11(金) 21:45:01 ID:RCve7Hb600
基本弱いけど
小型3面できることだけはすき
弓は大型3面できるけどさ
731
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 306c-5069)
:2025/04/13(日) 08:43:49 ID:v28dUjF.00
>>725
pvエンチャ情報がないからなんとも言えん
732
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6562-9502)
:2025/04/14(月) 12:25:48 ID:BxwJf4Og00
>>731
何とも言えんってなんの話?
冥王のブローチ(ヘイスト+魔法増強)が値上がりしてるけどどういう層が買って値上がりしてるのか分からん、という話に対し
GvGでポイントを稼いでるウィザードプレイヤーを例に挙げてどういうアクセの組み合わせなのかというのをデータで示したまでなんだが
733
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8689-164b)
:2025/04/14(月) 16:45:02 ID:MJJmJA5A00
片手やってるやつってグロ版見て情強気取った敗北者だと思ってる
734
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fe86-e544)
:2025/04/20(日) 09:14:03 ID:PjpHmTiM00
詠唱破棄のチーターおるのか、標準にしてくれよ
735
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8689-891e)
:2025/04/20(日) 14:32:05 ID:AKivxa0200
詠唱どころかモーションすらないぞ
736
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 0ef9-b840)
:2025/04/30(水) 23:11:41 ID:KZclBzy6Sp
>>728
負け惜しみか下痢便属性バラマキ野郎www
お前の職は弱いの!弓とアサの靴舐めてアナル広げてろカスw
737
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2cea-2b2d)
:2025/05/02(金) 13:34:56 ID:6xy1.6sQ00
書き込み無さすぎで草
流石オワコン職
738
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 886a-0d73)
:2025/05/08(木) 11:24:32 ID:tXKbFTCUSp
int2000越えるのってどこ強化したら良いんだろ?
739
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d8a9-7a6d)
:2025/05/08(木) 11:34:09 ID:ZpFHF5mU00
intに限った話じゃないけど、こんな感じかと
ステ振りmax
ペット基礎修練5〜6個並べ+表にブレス
武器防具のプロエンチャ
アクセをステ型にして強化&精錬がんばる
740
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d8a9-7a6d)
:2025/05/08(木) 11:36:58 ID:ZpFHF5mU00
あ、装飾カードのステ30×3も追加で
741
:
名無しマスターズ
(アウアウ ae87-1951)
:2025/05/08(木) 12:10:11 ID:Xtgybra.Sa
青INTアクセだけで2000いけるもんなの
742
:
名無しマスターズ
(スプー fa10-f56b)
:2025/05/08(木) 12:48:10 ID:gWh9sZFQSd
ネガネガしてた癖にwizつえーじゃん
743
:
名無しマスターズ
(アウアウ d6aa-1951)
:2025/05/08(木) 12:59:15 ID:oFqJvY4cSa
同じ魔法でも教授はガチのお通夜だからな
744
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d8a9-7a6d)
:2025/05/08(木) 13:45:42 ID:ZpFHF5mU00
あ
>>741
青+8くらいで2000見えてくる
745
:
名無しマスターズ
(アウアウ 24b3-1951)
:2025/05/08(木) 13:47:34 ID:KQqrvH62Sa
>>744
さすがに遠いな…ありがとう
746
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c79f-2940)
:2025/05/08(木) 14:27:47 ID:yBMb9IvM00
int上げるのに固執するとダメージ伸びないから注意な
int1500↑くらい目安にしてサイズエンチャ多めにすれば思ったより伸びるぞ
747
:
名無しマスターズ
(アウアウ b846-1951)
:2025/05/08(木) 16:11:16 ID:1Q1NYWlwSa
血騎士1確にしたいんじゃが
748
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 2bb7-0d73)
:2025/05/08(木) 17:02:37 ID:F9MubqtsSp
今 海神×2 武器防具精錬all5 強化アクセ80 他70 ペットに基礎int4ヵ所 防具エンチャ9 アクセエンチャ10 天下3枚 でintが1400弱
ここにペット残り付けてエンチャ10まで上げても残りを何処で稼げば良いのやら。
749
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ c2b6-0d73)
:2025/05/08(木) 17:23:20 ID:TUoHv0EMSp
武器エンチャは最終増強にしたいしお守りは貫通稼ぎたいしアクセはサイズ入れたいしなぁ。となると精錬all7 エンチャ12位いるんやろか。。。いける気がしない
750
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f5d6-dc47)
:2025/05/09(金) 06:29:45 ID:RMT9vBKw00
片手にすれば貫通お守りからは解放されるぞ
751
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 72ff-b857)
:2025/05/10(土) 17:24:20 ID:KwQFYlKY00
火調和持ってない片手は引っ込んでろ
752
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f43a-2940)
:2025/05/10(土) 18:49:53 ID:0QFdyaOU00
結局貫通お守りとINTお守りどっちが正解なんだ
753
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c79f-2940)
:2025/05/10(土) 19:00:56 ID:4DB1CzgI00
>>752
今ならIntお守り+Intアクセ+貫通アクセのほうがダメはだせる
ただ今後くる魚のスキルは軒並み変動CDクッソ重いからお守りヘイストの選択肢がでてくるから柔軟にいけ
754
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 6c16-0d73)
:2025/05/10(土) 21:12:30 ID:AIaxy0EYSp
この弱職まだ生息してたのか。。
弓が最強なのに存在する意味があるのか。。?
755
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9480-e269)
:2025/05/11(日) 01:10:43 ID:uHwkl2D200
まあ弓と肉壁とリザ役いれば事足りるな
756
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d130-9003)
:2025/05/11(日) 01:37:48 ID:VDf1zu8E00
>>754
役割違う職引き合いに出されても…
757
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8992-08b9)
:2025/05/11(日) 18:15:54 ID:5LenGdc600
弓とかアサって何やるにも死にまくりでストレス溜まりそう
758
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d259-9eaf)
:2025/05/18(日) 03:27:28 ID:sta/NahA00
>>754
自己レス?
頑張ってるのに弓に負けちゃうのが悔しいんだね。よしよし。もう辞めちゃお?
759
:
名無しマスターズ
(オッペケ 5d79-82db)
:2025/05/19(月) 10:57:06 ID:e7zaYgiMSr
サイズを盛るのかぁ
属性盛りまくってたわ
760
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1221-e09d)
:2025/05/20(火) 00:49:34 ID:HfDoeuDQ00
属性も盛れば強いんだが現状だとサイズに比べて大した数字あげれないからなぁ
761
:
名無しマスターズ
(スプー 3fa6-42f2)
:2025/05/20(火) 10:15:07 ID:ACJOR8JMSd
サイズが正義
762
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c448-5862)
:2025/05/21(水) 06:25:39 ID:NG/Rhs6c00
属性はただでさえ数値が低いのにボスに半減なのがな
763
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4fc1-1db9)
:2025/05/21(水) 08:27:31 ID:fMj6ApksSa
属性倍率は半減するけど
属性ダメージUPはそのまま乗るよ
764
:
名無しマスターズ
(スプー 43b8-8cfd)
:2025/05/21(水) 11:22:20 ID:QzuA.//QSd
火力ウィズでラフ以外強い奴だれおる?
765
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9d5d-c5ee)
:2025/05/21(水) 11:58:37 ID:8E4FrhE600
覚醒生駒
766
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2731-a658)
:2025/05/21(水) 14:51:34 ID:Y8cFn2iI00
美馬
767
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9d5d-c5ee)
:2025/05/21(水) 14:52:21 ID:8E4FrhE600
美馬は格落ち過ぎんだろwwww
768
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8151-cd2c)
:2025/05/21(水) 15:52:03 ID:SIQY6YJYSa
くくさまは?
自分は雑魚だからある程度以上になると見分けつかんわ
769
:
名無しマスターズ
(スプー bd87-5862)
:2025/05/21(水) 17:35:01 ID:L0tDzdDwSd
くくさまって対人雑魚の印象しかないな
770
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 756a-d49f)
:2025/05/23(金) 04:02:10 ID:ba.64IvA00
そういう個人話は鯖スレでやるか、どうしてもここでやりたいなら
個人名(〇鯖)みたいに鯖まで言ってくれ
771
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 51c3-03e2)
:2025/05/24(土) 01:05:51 ID:amE4HsTg00
ランカーは個人名で鯖もわかるだろPKみてりゃw
772
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f5fe-376e)
:2025/06/01(日) 02:11:43 ID:Kn5ODIhY00
3次スキルのCDがグロ版から変わってるかどうか気になる
仮に同じだったら変動CD40もあるからお守りをヘイストに戻すしかないかぁ
773
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 066d-a658)
:2025/06/01(日) 04:32:31 ID:gNzeBlY.00
白い刑務所
対象を薄く透明な念動力で覆い、[A]の確率で[白獄]状態にする。その間、対象は動けなくなり、自身のテレキネティックスキルによるダメージが [3] 秒間 [B] 増加します。 [ホワイトプリズン]状態が適用されていない場合、直ちに[C]魔法攻撃の精神属性魔法ダメージを与える。
白色障壁
薄く透明なテレキネシスで自分を覆い、鎧の属性をテレキネシスに変更し、テレキネシス以外の属性によるダメージを受けなくなります。この効果は [A] 秒間持続します。 BOSS、MVP、MINIからのダメージを受けません。
魔法の理解
術者の魔法理解力が大幅に向上し、究極の魔法防御貫通力[A]が上昇するが、マナ消費量[B]も増加する。
エレメンタルボルテックス
すべての属性ボールをターゲットに発射し、各属性ボールは[A]の魔法攻撃に対応する属性魔法ダメージを与えます。同じ属性のボールを4つ同時に消費すると、対応する属性の追加効果が発動します。
火:最大体力の[30%]に等しいシールドを獲得し、[8]秒間持続する。
水:対象の凍結耐性を[50%]減少させ、[3]秒間[凍結]状態を付与する。
地:対象の石化耐性を[50%]減少させ、[3]秒間[石化]状態を付与する。
風:対象の闇耐性を[50%]減少させ、[3]秒間[闇]状態を付与する。
電流検出
自分の風属性スキルでダメージを与えた時、[A]の確率で[6]秒間持続する[ショック]状態を付与する。 [ショック]状態にある二つのターゲット間の距離が[4]メートル未満の時、雷の連鎖が発動し、[4]メートル範囲内の[ショック]状態のすべてのターゲットに[B]魔法攻撃の風属性魔法ダメージを与え、同時に[ショック]状態を解除します。
氷霧
対象の半径[4]メートルに冷たい霧を撒き散らし、[A]の確率で敵の装甲属性を水属性に変化させ、[100%]の確率で[氷霧]状態にする。持続時間はいずれも[6]秒。氷霧状態中は移動速度が[B]低下し、ダメージを受けると[C]の確率で[3]秒間の[凍結]状態になる。発動後、氷霧状態を強制的に解除します。
フレイムブラスト
指定方向に[8]メートルダッシュし、経路上の全ての敵に[A]の火魔法ダメージを与え、[7]秒間持続する[3]メートル幅の炎の軌跡を残す。進路上の敵は毎秒[B]魔法攻撃による火属性魔法ダメージを受け、移動速度が[50%]減少する。
石化の呪い
自身の土属性ダメージは対象の[石化]状態を強制的に解除し、即座に[A]魔法攻撃分の土属性魔法ダメージを与え、対象の最大体力[B]分の土属性魔法ダメージを追加で与え、[6]秒間[呪い]状態を付与する。石化を強制的に解除しても、対象の装甲が土属性に変換されることはありません。このスキルは[0.3]秒ごとに1回だけ発動できます。
魂の爆発
対象に精神属性の魔法攻撃による[A]魔法ダメージを与え、知力が[B]ポイントごとにスキル係数が[1%]増加します。対象の体力が[30%]以下、または[ホワイトプリズン]または[ホワイトバリア]状態の場合、クールタイムが[3]秒短縮されます。
半径放射
全ての遠距離呪文の詠唱距離を[A]メートル増加します。このスキルでは[マインドブラスト]の詠唱範囲は拡大できません。
属性強化
風/土/水/火属性のアクティブスキルを使用する度に、対応する属性の玉を[1]獲得し、[24]秒間持続する。各属性ボールは対応する属性強化を[A]増加させます。属性ボールは最大[8個]あり、同じ種類の属性ボールは最大[4個]あります。
フロストブラスト
対象自身の水属性ダメージは対象の[凍結]状態を強制的に解除し、即時に[A]魔法攻撃・水属性魔法ダメージを与え、さらに対象の最大体力に等しい[B]水属性魔法ダメージを与える。強制的に凍結を解除しても、対象の鎧は水属性に変換されません。フロストブラストによるダメージは、通常通り[氷霧状態]の効果を発動できます。このスキルは[0.3]秒ごとに1回だけ発動できます。
混沌の嵐
指定された[4]メートル範囲内のすべての敵を[4]秒間[カオスストーム]の対象にします。 [カオスストーム]は対象と半径[3]メートル内のすべての敵に[0.5]秒ごとに[A]の風属性魔法ダメージを与え、[1]秒間持続する[カオス]状態を付与する。異なるキャスターによる複数のカオス ストームが同時に存在することは可能ですが、同じキャスターによるカオス ストームのダメージは重複できません。
地球がねじれる
指定された[4]メートル範囲内の敵全員に[A]の魔法攻撃による土属性の魔法ダメージを与え、[B]の確率で[3]秒間[石化]状態を付与する。
破壊の炎
自身の[発火]状態によるダメージが発生する度に、[破壊の炎]状態が重なり、最終魔法防御貫通力が[A]増加します。最大[30]重なり、[3]秒間持続します。 [破壊の炎]状態が最大レベルに達すると、プレイヤー自身のロケット呪文によるダメージが[B]増加します。
774
:
桜木可馨
(ワッチョイ 7e2b-c770)
:2025/06/02(月) 23:53:35 ID:KnACOX2E00
安心約・東京本番デリバリー
✨可愛い系 × 完全合法 × 安心デート✨
東京で本番デリバリーやってます!
本番OK(事前予約必須)
完全匿名OK、秘密厳守!
プロの接客で丁寧対応
日本人キャスト在籍
多言語対応(日本語・中国語・英語)
気軽にお問い合わせください♪
Gleezy ID:jp8888
Telegram:@yy9882
女の子紹介チャンネル:
https://t.me/yy98820
775
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9109-7dc1)
:2025/06/04(水) 22:27:01 ID:UqMBHF6E00
3次職のスキルを動画で見たいんですがまだ出てないですかね?あと3次職はいつ頃になるでしょうか…まだjob55で(´;ω;`)
776
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9109-7dc1)
:2025/06/04(水) 22:41:03 ID:UqMBHF6E00
今悩んでるので強い方教えてほしいです!両手杖のエンチャントで2枠は増強で1枠火属性強化を付けているのですが、全部増強にした方がいいでしょうか?カードのエリート枠にはジャイロとライダーを付けているのですが、ライダーをジャイロかスティングに変えた方がいいですか?装備はintアクセ2 に貫通お守りです。int1600くらいで貫通51%に増強45%で攻撃は通常状態だと32000程です。かかし1分殴ってみるとdpsは4.5mくらいしかありませんでした
777
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 775d-4e57)
:2025/06/05(木) 13:03:14 ID:Aht3bX5k00
国際版だから細かいとこ違うだろうけど
https://www.youtube.com/watch?v=vXWwHPFzfwg
778
:
名無しマスターズ
(スプー 16de-9543)
:2025/06/07(土) 11:32:30 ID:OEGNrfCwSd
動画探してもsea版とかばかりでなんの役にも立たんsea版台湾版全部削除してまえ
779
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 775d-7553)
:2025/06/07(土) 11:45:10 ID:hp.jxL3I00
sea版が役に立たない理由が分からない
780
:
名無しマスターズ
(スプー 16de-9543)
:2025/06/07(土) 12:05:27 ID:OEGNrfCwSd
仕様も計算式も何もかも違うからなんの参考にもならん
781
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e9bf-b3a1)
:2025/06/07(土) 14:09:17 ID:cGpvqCkU00
貫通150↑でダメージ倍率急激に上がる仕様はこっちにはない
ないけど貫通120くらいはないとかなり軽減されるから属性考えるのはそこからと思ってるわ
782
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 775d-7553)
:2025/06/07(土) 14:58:15 ID:hp.jxL3I00
>>781
それダメージが違うだけでは?
3次スキルがどういうスキルか分かるのが参考にならない意味がわからない
人が用意した最適解をコピーしてなぞることが「参考になる」って考え方?
783
:
名無しマスターズ
(スプー 16de-9543)
:2025/06/07(土) 18:49:24 ID:OEGNrfCwSd
>>782
計算式とか仕様が違うのならそのスキルも違う可能性あるんだから参考にもならんてのがわからんみたいだな
784
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e9bf-b3a1)
:2025/06/07(土) 20:23:46 ID:cGpvqCkU00
属性上げるのと最終増強あげるのどうしようかな?って言う質問に答えただけなんだが⋯
785
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 775d-4e57)
:2025/06/09(月) 05:56:09 ID:Lg8xwWOU00
>>783
無理やり可能性持ち出して参考にならないってんならもう何も参考にしないほうがいいよ
お前はスーパーの広告見て買いに行ったら売り切れてるかもしれないから広告なんて参考にならないとか言ってるアホ
786
:
名無しマスターズ
(スプー 16de-9543)
:2025/06/09(月) 13:36:42 ID:r.tFZb3wSd
>>785
じゃあ仕様も計算式も違くてスキルも違う可能性もあるのにどう言った点が参考になるの?教えて?アホと言うぐらいだから答えられるでしょ?
787
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 775d-4e57)
:2025/06/09(月) 15:39:06 ID:Lg8xwWOU00
>>786
>>777
の動画と
>>773
の中華サイト翻訳を見て
あなたのようなパッパラパー向けに説明すると
白い刑務所=WhitePrison、敵をバインドするスキルだな
魂の爆発=SoulBrust、即時発動する攻撃スキルだな
白い障壁=WhiteBarrier、被ダメを軽減するスキルだな
氷霧=FrostyMist、敵が凍るスキルだな
JackFrost、水魔法に追加ダメージが発生するパッシブスキルだな、中華版に対応するスキルなさそう
地球が捻じれる=DistortedEarth、地属性の範囲魔法だな
石化の呪い=StoneCurse、地魔法使ったら石化と呪い付随するパッシブスキルだな
フレイムブラスト=FlameAttack、自分が突進してその軌跡にダメージ床作るスキルだな
FlameWard、FlameAttack使った時に自分にバリアつくパッシブスキルだな、中華版に対応スキルなさそう
混沌の嵐=ConfusionStorm、設置型で持続してダメージ与える範囲魔法だな
属性強化=ElementalEnhancement、ボルト?使うとバフが発生するスキルだな
エレメンタルボルテックス=ElementalVortex、ElementalEnhancementでためたバフを一気に開放して瞬間火力上げるスキルだな
Aの敵でためたバフをBの敵に解放することも可能っぽい
ウォーロックの新スキルのざっくりした使用感は動画で得られる
中華版とは貫通とか細部の仕様がーとかバカみたいに駄々こねて参考にしないのも自由だよ
788
:
名無しマスターズ
(スプー 16de-9543)
:2025/06/09(月) 15:53:48 ID:r.tFZb3wSd
>>787
それ中華版の情報があってそれで照らし合わせてやっと理解出来るんであってsea版だけじゃなんの参考にならんやん?頭パッパラパーなん?ま、アホに何言うてもわからんやろなーw
789
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 775d-4e57)
:2025/06/09(月) 16:06:16 ID:Lg8xwWOU00
>>788
名前だけ中華版の翻訳抜いてるだけ
動画見てスキルの雑感書いてるだけだぞ
790
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d205-f486)
:2025/06/09(月) 16:22:19 ID:k6mH7jFo00
>>787
ジャックフロストは中華版にもあるだろ
ないのはフレイムウォードだけで、それが破滅の炎とかいう、発火ダメ時に最終貫通+1%されるバフスキルになってる
791
:
名無しマスターズ
(スプー 007b-cf7c)
:2025/06/11(水) 09:18:49 ID:306LDMTISd
pvpで弓に狙われたらずっと詠唱キャンセルされて何もできないままサンドバッグとして終わるんだけどやっぱフェンcいるかな?でもオボンヌも手放せないから悩んでる
792
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 378e-bbba)
:2025/06/11(水) 10:33:01 ID:74m5aa4o00
自分の役割次第だけど、詠唱あるスキルってストームガストかグラビテーションフィールドか
火力役するなら、そもそも詠唱あるスキル使わないからフェン無し
妨害役するならフェン必須
と思ってる
793
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7411-a07d)
:2025/06/11(水) 11:15:12 ID:qCu4HJpQ00
詠唱ないスキルもヒットストップで使えないけどな
794
:
名無しマスターズ
(スプー 61b9-cf7c)
:2025/06/11(水) 11:36:23 ID:RpFtyjG6Sd
>>792
いつも範囲スキルで妨害役してる!詠唱ないスキルで火力出るのってCLくらいのイメージなんだけど火力の人はどんなスキルで回してるの?
795
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 378e-bbba)
:2025/06/11(水) 18:31:19 ID:74m5aa4o00
>>793
ノックバックじゃない?
詠唱モーションからはヒットストップで使えないって事はなかった
>>794
CL軸で
FD CL JT QMとかCL JT QMとかは見た
CLが分散するのだけが弱いのがな
796
:
名無しマスターズ
(アウアウ 632b-a07d)
:2025/06/11(水) 18:38:35 ID:UOO5MUI6Sa
>>795
砂3人ぐらいに通常攻撃受けるとわかるけど
スキルも使えんしポーションも飲めんよ
797
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 378e-bbba)
:2025/06/12(木) 02:35:27 ID:HNI0grU.00
>>796
まじか、意識してなかったけど今度見てみるわ
誤情報すまんかった
798
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 724e-8ccf)
:2025/06/16(月) 20:17:34 ID:5A8V5FOg00
沼がカスになってしまた
ウィズに人権はありますか???
799
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0070-e426)
:2025/06/16(月) 21:00:16 ID:Y6u/IbAs00
Wizの敵は万能薬
800
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a8d6-8060)
:2025/06/16(月) 21:05:50 ID:WcSPAq5w00
万能薬で沼抜けれるってよ
801
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 354f-9b9f)
:2025/06/17(火) 00:56:04 ID:LlUnrwm200
だから片手にしろってあれほどいったのに
802
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 42ff-1b8a)
:2025/06/17(火) 17:46:45 ID:WLMBSwzE00
片手になんかメリットあるか???
まぁもうこれを気に辞めればいいんじゃないか
803
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0070-e426)
:2025/06/17(火) 22:39:57 ID:/2CW96Cc00
ムチだけか飴もあるんだろう?
804
:
名無しマスターズ
(スプー 177c-813d)
:2025/06/18(水) 13:28:38 ID:9i7/4ReASd
もう3次職なってる方、使ってみてどうです?
805
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 4ad2-20a3)
:2025/06/18(水) 14:01:00 ID:SHk1K.W.MM
さいきょ
806
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f428-fd7c)
:2025/06/18(水) 14:24:56 ID:L2JBrtxI00
さいきよ
807
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 74a6-6307)
:2025/06/18(水) 23:33:10 ID:yOwHpUS600
フレイムブラストの移動いらんよなあ
808
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3f10-20a3)
:2025/06/21(土) 17:25:51 ID:v9SRyYw200
血王ペンダント予約いれてるけど中々買えないなぁ
809
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 74a6-6307)
:2025/06/21(土) 20:40:25 ID:1nEX.D.s00
3次職なってもボスにボルト?
810
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e255-813d)
:2025/06/23(月) 03:09:14 ID:3.XEU5bMSp
このゴミ職業
まだ息してるのか。。ゲンガーにひれ伏せ
811
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 969a-af8c)
:2025/06/28(土) 08:03:30 ID:MPVSTPcI00
魚つよいんか?
812
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 383d-e8e8)
:2025/06/28(土) 13:03:27 ID:qG.qH0Go00
セージよりはまだ多少は息してる
皿はしんでるからそれよりマシな程度
813
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 58b0-756e)
:2025/06/29(日) 16:02:30 ID:jkGVjEmI00
>>812
PVPスキルとPVEスキル何取ればいいか全くわからねえ!
814
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 76e1-7554)
:2025/07/03(木) 20:58:37 ID:cq7Dmi5A00
アクセエンチャは大型ダメとint%どっち付けるのがいいかな?
815
:
名無しマスターズ
(オッペケ 91ce-d487)
:2025/07/04(金) 11:21:11 ID:2o76SB0MSr
サイズ特化じゃね?
INT盛りまくりも良いけど
816
:
名無しマスターズ
(スプー c454-9dd8)
:2025/07/04(金) 12:29:45 ID:bLP1QomwSd
int%そんなに強くないからサイズ
特定の敵だけになるが、アルベルタアクセエンチャの属性特化もいいぞ
817
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8e04-230c)
:2025/07/04(金) 13:35:00 ID:EqtmrX.Y00
参照スキルあんま無いんだっけ
参照スキルがあるとステ特化強いんだけどな
818
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c9a2-d487)
:2025/07/04(金) 14:02:05 ID:5j15BdAQ00
3次はBOSSで使えそうなロマン魔法欲しかったな
固定CDげき重のアクティブスキル使い道ありますか?
819
:
名無しマスターズ
(スプー 018c-9dd8)
:2025/07/04(金) 17:56:37 ID:fjNf2eloSd
ソウルエクスパンションがボスのHP減った後だと連打出来るぞ
820
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9b90-96a6)
:2025/07/05(土) 07:37:40 ID:W11UW2yQ00
対人スキルで使えそうなのある?
コンフュとかフロストミスティはあんまり強さ感じられなかったわ
821
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5c3a-d487)
:2025/07/05(土) 16:01:38 ID:vqDPma0o00
皿をみてみろよ
ポケモンだして遊ぶしかないから
ウォーロックはまだマシだぞ
822
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a2d4-81ab)
:2025/07/05(土) 23:31:58 ID:PLteMxFk00
GvGだとJF乗せたSGが強い
823
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adcf-54dc)
:2025/07/08(火) 12:35:51 ID:NvOsQuM200
与ダメだけならサイズ特化なんだろうけど
INTで上がる魔法防御で無視できるギミック増えたほうが快適性上がると思う
824
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c9a2-d487)
:2025/07/08(火) 14:00:32 ID:vbkoj0cM00
ウォロなったけどドゥームファイアつよすぎやろ
PVEやるなら両手一択ですやんこんなの
片手くんはPVP頑張ろうな
825
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5b5a-9dd8)
:2025/07/08(火) 22:22:16 ID:kPLKJZ7w00
死因は物理のが多い気がするから、青アクセなりでint上げたら、防具に耐性アクセはサイズエンチャでいいと思うぞ
ダクプリのブラッディクロスに耐えたいならお守りもintだろうけど、int%エンチャするほどじゃないと思う
826
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c3ae-6699)
:2025/07/09(水) 00:44:17 ID:6deoWFPc00
>>824
それでも他職と比べたらカスやん
827
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1738-2cd7)
:2025/07/10(木) 16:19:09 ID:ltj.fsKM00
火調和のせた片手がいいぞ
問題は火調和を用意するのが大変な点
828
:
名無しマスターズ
(スプー 4b64-c641)
:2025/07/12(土) 09:17:24 ID:xDmdg0DUSd
両手使ってるんだけど火相手にはどうしたらいいかな?今は地でちくちくしてるけどやっぱ調和いるかなあ
829
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5252-f0b5)
:2025/07/12(土) 19:24:22 ID:3JVgA6TM00
火調和あってもドゥームファイアの火ボルトUPは乗らないよね?
830
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b010-9dd8)
:2025/07/13(日) 01:57:03 ID:gy1tx7sg00
>>829
ファイアーボルト限定で威力上がるから
火調和LBは威力上がらない
831
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9b90-96a6)
:2025/07/13(日) 08:50:29 ID:fK1/PFfk00
対人でFB入れてる?
832
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 76e1-7554)
:2025/07/13(日) 22:44:15 ID:HwK4OcF200
>>831
入れてない 対人でボルトって強いの?
833
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6d4e-2cd7)
:2025/07/14(月) 01:51:23 ID:h2YkWZZk00
対人で詠唱1秒もしてられないわ
834
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c3ae-6699)
:2025/07/14(月) 08:24:43 ID:Ik/2eVe.00
やっぱそうだよなぁ
ほとんど範囲しか入れてないわ
835
:
名無しマスターズ
(スプー fa1a-218d)
:2025/07/14(月) 17:14:30 ID:r832GaNISd
射程伸びたとは言え詠唱なんてしてたら死ぬだろ
CLMSで戦え
836
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c3ae-6699)
:2025/07/15(火) 00:35:13 ID:JnecJHgw00
チェンラなんて対人で使うの…?
837
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ae6c-a26d)
:2025/07/15(火) 01:15:29 ID:loCGfbuI00
むしろ何使うんだよ
838
:
名無しマスターズ
(スプー aafc-c641)
:2025/07/15(火) 09:11:59 ID:1cpI4.8ESd
pvp毎回アサクロのスタンはめで死ぬんだけどpvpデバフ耐性とかpvpデバフ軽減盛るのって効果ある?スタンはスタン耐性じゃないとだめかなぁ
839
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9657-c034)
:2025/07/15(火) 09:34:25 ID:fRdNjTYk00
>>838
KVMか深淵かGVGのどれなのかと
今のpvpデバフ耐性とpvpデバフ軽減はいくつ?
840
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9657-c034)
:2025/07/15(火) 09:36:29 ID:fRdNjTYk00
あと自分の役割が火力なのかデバフ耐久型なのかも教えてもらえると答えやすいね
841
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dc76-4220)
:2025/07/15(火) 09:39:56 ID:bm9/WzM.00
チンクロのスタンは耐性無視ついてるから
スタン耐性200%欲しいよ
842
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9657-c034)
:2025/07/15(火) 09:44:22 ID:fRdNjTYk00
ギロチンクロスならスタンはするから諦めろでHP盛りまくってとにかく時間稼ぎだけど
アサシンクロスらしいからね
843
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff91-b203)
:2025/07/15(火) 17:19:23 ID:CvRFkgOo00
KVMです!私自身が弱いのと、耐久に振り切りたいけどちっちゃいギルドだから火力役居なくてhpも攻撃も中途半端な1番ダメな感じになってる気がして…今は魔法軽減87%、物理軽減86%、デバフ耐性65%、デバフ軽減26%、スタン耐性40%で人間ダメ82%、中型ダメ36%です。大体ボコられますがスタンしなきゃ勝てたのに!って場面も意外とあるので何とか役に立ちたいんですがどうしたらいいでしょうか…スキルは範囲系で戦ってます!
844
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9657-c034)
:2025/07/15(火) 18:02:00 ID:fRdNjTYk00
火力役いないんなら火力特化するべきか・・・?5人でまとまって動いて自分中心にメテオなりSGなり連打がハイティングアサ対策かなぁ
基本はゴビュニ+オボンヌ3枚+闇の目隠し あるいは70白防具セット どちらにせよスタンを完全に防ぐのは無理だけどね
PVPデバフ耐性軽減は影装のステータスアップで上げれば十分
845
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff91-c641)
:2025/07/15(火) 19:01:51 ID:CvRFkgOo00
フェン付けてるのでスタン耐性70が限界なんですけど多少はマシになりますかね…
フェンないと弓に狙われた時のストレスがすごくて
846
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9657-c034)
:2025/07/15(火) 19:13:24 ID:fRdNjTYk00
フェンcはあり 弓チェイサーはほとんど見かけないからスナイパだとして
耐久プリや前衛職が弓に引っ付いて鷹の目のデバフ発動するようにしたりしてるね
KVMは基本瞬殺で勝つか負けるかだからお気楽に
847
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4f34-2014)
:2025/07/16(水) 08:05:14 ID:72X1564g00
完全耐久でデバフ役になるなら白50の太古の呪いセットもいいぞ
火力特化するならまずとにかくPvP最終ダメを盛ってその後に人特化や中型特化を盛る
848
:
名無しマスターズ
(スプー 7388-74ee)
:2025/07/16(水) 12:11:18 ID:tG2mm..cSd
デバフ役は白70じゃないとそもそも全然動けなくて役割こなせんかった
849
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a7fe-e7c0)
:2025/07/16(水) 12:22:09 ID:2ixW4LE.00
70白とかPVP最終物理どんだけあるの
ゴヴニュ150%でもすぐ死ぬのに…
850
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 953f-d72e)
:2025/07/16(水) 17:07:05 ID:B3rO5XKE00
この職ってintお守り使う?売ってもいい?
851
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 40e7-e08f)
:2025/07/17(木) 00:26:27 ID:wmAPIefU00
ギルメンが強くないといくらデバフ特化にしても倒してくれないから火力一択しかない。
大手じゃない限り火力で良い気はする
852
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ a266-d72e)
:2025/07/18(金) 14:02:18 ID:s0dMJiVISp
火調和が良いって聞くけど、具体的に何が良いんですか?イマイチ良く解らないのです
853
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3869-32c6)
:2025/07/18(金) 15:34:09 ID:JKF38byE00
>>852
両手なのか片手なのか分からんけど普通に火調和のペット一体はveやるなら居た方がいいよ。
854
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc3b-d72e)
:2025/07/18(金) 16:24:29 ID:LC/rT2cY00
どう強いのかが知りたいんです。調べてみてもふわっと居たら良いとしか解らなくて・・・
風属性のスキルが火属性ダメになるだけで火属性スキル判定にはならないんですよね?だったら発火が付与出来る訳じゃ無さそうですし。
855
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2349-d5f6)
:2025/07/18(金) 18:05:01 ID:gGkxxLqo00
火調和で風魔法でも発火は発動したはず
あと単純に火属性が弱点の狩場やボスが多い
必須ではないけど、あれば嬉しいぐらい
856
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5c18-d72e)
:2025/07/18(金) 18:19:16 ID:KF4AqbIwSp
なるほど!発火が発動するのなら強いですね!発火が発動しないものと思っていたので、何が良いのか解らなかったのですが謎が解けました。有難う御座います!
857
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 953f-32c6)
:2025/07/18(金) 18:39:16 ID:q4KrvaXg00
今intアクセに貫通お守りつけてるんですけど、お守りもintにするのってアリですか?
858
:
名無しマスターズ
(スプー 9040-d5f6)
:2025/07/18(金) 19:40:54 ID:/F/UhIM6Sd
片手杖なら武器で貫通上がるからアリだと思う
ウォーロックスキルでも最終貫通上がるしな
859
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 953f-32c6)
:2025/07/18(金) 20:49:17 ID:q4KrvaXg00
私が見た人は両手だったけどめちゃくちゃ強かった
貫通とか増強どこで盛ってるんだろ
860
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4f34-2014)
:2025/07/18(金) 23:11:35 ID:0jtb6eig00
片手は火調和あったほうがいいのは間違いないがコスパ悪すぎるから後回しでいいと思うぞ
紫買って洗練に金つぎ込むくらいならエンチャ強化精錬に注ぎ込んだほうが良い
861
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2349-d5f6)
:2025/07/19(土) 08:36:28 ID:srnLeAVs00
>>859
火力だけ見ると両手のが強いぞ
パッシブで最終魔法貫通50%上がるし、デビリンお守りにしておけば貫通はそれで足りる
両手武器でヘイスト上げれるから武器にスティング付けれるし
ドゥームファイアでFB威力上がるのが強いわ
862
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 594a-9e3f)
:2025/07/19(土) 09:45:25 ID:EL6LOIjc00
片手の利点はHPと杖盾でエンチャ分けれるから特化に細かく対応できるところだな
ぶっちゃけ好きな方でいいと思うけど後から影あげ直すの大変だからどっちかに絞ったほうがいい
863
:
名無しマスターズ
(バックシ c888-e7c0)
:2025/07/19(土) 13:59:46 ID:Yk7cJNVkMM
デビリンお守りにしたらINT足りなくね
864
:
名無しマスターズ
(スプー 201a-d72e)
:2025/07/19(土) 18:34:53 ID:gNQZr97USd
>>861
ごめ、両手でアクセもお守りもintにしてたけど強かったってこと!片手なら武器で貫通とか盛れるけど両手はヘイストやからどこで盛ってるのかなって
865
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b21f-9e3f)
:2025/07/19(土) 22:09:55 ID:9gREMULE00
影7や8になってる人らは影スキルとドゥームファイアで貫通必要十分あったりする
ET15階だと足りないかもしれんけど相手によってアホみたいに硬いから
866
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff91-b203)
:2025/07/20(日) 00:41:35 ID:L4Eo1Gbs00
貫通どのくらいあったら十分?今デビリンお守り付けてて80%、スキルのやつでやっと100%くらいなんだけど…武器エンチャ増強にしてるけど貫通のがいいのかな
867
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4ee6-4220)
:2025/07/20(日) 00:43:26 ID:OFLUEmaASa
150%は欲しい
868
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff91-b203)
:2025/07/20(日) 08:58:25 ID:L4Eo1Gbs00
ひえーまだまだ足りないや
増強70%なんだけど削って貫通増やした方がよさげ?
870
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7411-c1b8)
:2025/07/24(木) 13:39:51 ID:jySjsyyk00
貫通は魔法貫通タップして表示される最終魔法貫通と、最終魔法貫通の数値の合算で話してくれ
872
:
名無しマスターズ
(スプー a1fe-bd2c)
:2025/07/24(木) 22:53:43 ID:dld9w5F.Sd
あわせたら125%くらいだった。
最終増強が60%くらいしかない
873
:
名無しマスターズ
(スプー e250-c1b8)
:2025/07/24(木) 23:30:03 ID:cF4OpXWoSd
貫通あげが最優先だね
874
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 223f-d7d3)
:2025/07/25(金) 07:06:39 ID:.px9lFBQMM
いまだに増強信者多くてびっくりしたんだけどさ
武器に増強エンチャ積んでる奴とかまだいるの?
875
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 788b-d7d3)
:2025/07/25(金) 07:19:34 ID:6B5YK4IU00
他で増強盛ってないから武器に増強エンチャつけるの普通ではないのか
876
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1bb0-bd2c)
:2025/07/25(金) 09:23:42 ID:WAbTFa8E00
それなら武器はジャイロ5枚が大正義になるの?窓手はいらないの?
877
:
名無しマスターズ
(スプー 9c5b-9094)
:2025/07/25(金) 11:08:02 ID:wq8RhPyASd
武器とアクセにフェイヨンエンチャで特化、装備とカードで貫通最魔法終増強盛り
が基本じゃないの
お守りで貫通上げれるからカードが最終魔法増強や最終ヘイストになる
片手は武器にフェイヨンエンチャで盾に最終魔法増強でいいと思う
878
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aa0c-5fe3)
:2025/07/25(金) 13:15:44 ID:XjldlVvg00
最終増強0でいいんか?
879
:
名無しマスターズ
(スプー 94da-9094)
:2025/07/25(金) 13:58:41 ID:wLdpjIKASd
最終魔法増強上げる手段は
影装、頭マミーカード、武器スティングカード
だけでまだいいと思うよ
エンチャ上がりきった後なら武器エンチャ1箇所に最終魔法増強だろうけど
カード何枚指せるかは自分のプレイスタイルとヘイスト次第
アクセにゼロムc入れて、頭ゴブリン三男とかの枚数減らしながらの調整になるんじゃないか
880
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7411-c1b8)
:2025/07/25(金) 14:43:49 ID:NHb9MtP200
>>878
最終魔法貫通-対象の最終魔法防御の値が
最終魔法増強と同じになるのが一番ダメージ効率いいはず
881
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6d57-cdf2)
:2025/07/27(日) 17:41:52 ID:XRlI5uuU00
そりゃクリ出ないスキル職なんだから貫通最優先じゃね
882
:
名無しマスターズ
(スプー d79b-c1b8)
:2025/07/28(月) 13:04:50 ID:XSLHLsP.Sd
貫通って数字のとこ押したら%出るんやね今まで知らんかった
最終貫通の%と貫通押した時にでる%足して考えたらいいのか
883
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7411-c1b8)
:2025/07/28(月) 14:22:31 ID:RH05WAAc00
>>882
貫通と最終貫通以外でも
物理防御と最終物理防御、魔法防御と最終魔法防御、ASPDと最終ASPD、HITと最終HIT、fleeと最終flee
この辺りの関係性は同じ
特殊なのは増強と最終増強で
こいつらは全く別ステになってる
884
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6467-5fe3)
:2025/07/29(火) 13:02:24 ID:3gmammQUSa
>>880
ということは最終貫通250%以上とかないと最終増強積む意味ないのか
だいたいのwizはそんぐらいあるよな
885
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64bf-60b7)
:2025/07/31(木) 20:59:58 ID:zf1kWmbU00
最終増強だけどエンチャもカードも種族特化のほうが数値上だし武器スロも種族でいい気がしてきたわ
886
:
名無しマスターズ
(スプー 8328-f269)
:2025/07/31(木) 21:38:20 ID:SnjkuzfUSd
人によるけど、ダメージは普通に乗算だから
魔攻✕貫通✕最終増強✕種族✕属性✕サイズ
が一番高い組み合わせがいいぞ
武器を種族エンチャにしてたらカードは最終増強にした方が乗算が高くなりそうだけど
他の装備次第では武器カードも種族のが乗算高くなる人もいると思う
887
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5803-a74d)
:2025/08/01(金) 14:41:50 ID:PKdrG3OY00
カードロアップだしスケワカ狙おうかなと言ったら魔法職にサイズ系は効果発揮しないよって言われた、マジかよ知らんかったわ
888
:
名無しマスターズ
(アウアウ 439c-17fa)
:2025/08/01(金) 14:44:14 ID:p9sI7qBISa
誰に騙されてるの
889
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab7a-b4f4)
:2025/08/01(金) 15:06:14 ID:lbbmmk0s00
スティングcで6%しかないのがな
890
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c716-1fcb)
:2025/08/02(土) 09:02:04 ID:Qgoxti1w00
サイズor種族補正+スティング+ジャイロ2枚に現状落ち着いた。
>>887
(苦笑)
891
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64bf-60b7)
:2025/08/02(土) 12:06:40 ID:0OWOHkzk00
もしかして種族耐性の上限が80%のように特攻も80%だったりする?
892
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 06da-855a)
:2025/08/02(土) 13:36:21 ID:X6HJXBtw00
攻撃側は青天井だから数字はどんどん上げていいぞ
893
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db1f-7d8d)
:2025/08/03(日) 10:50:57 ID:yVyGnJTs00
敵ごとにカード切り替えるとかクッソめんどいことしてられないんだが
894
:
名無しマスターズ
(スプー 3625-bc57)
:2025/08/03(日) 11:23:57 ID:SQRpL.46Sd
ガチは特化装備作ってるんじゃないの
895
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5154-1628)
:2025/08/03(日) 15:15:17 ID:00l9F9L200
色々計測し直したら自分だと
武器c深淵+スティングに種族特攻エンチャ
アクセにサイズ特攻
に落ち着いたわ
896
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 626a-dfc0)
:2025/08/04(月) 17:31:38 ID:Aw0wYKUc00
ボス回ってる人の配信見てると
アクセで属性エンチャつけかえ、お守りとペットでサイズエンチャ付け替え、武器エンチャで種族とかの付け替え
みたいなことはBOSSごとにやってるね
897
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1689-d283)
:2025/08/04(月) 23:07:17 ID:lrgLYKfw00
めんどくさすぎて笑えないわ
898
:
名無しマスターズ
(ワントンキン f28f-090a)
:2025/08/05(火) 01:03:35 ID:zUmaLFogMM
自分アサシンだけど毎回それしてるよ?ウィズだけじゃなくて他の職でもやってると思うよ
899
:
名無しマスターズ
(スプー 9826-855a)
:2025/08/05(火) 07:55:20 ID:XLAj3PZUSd
ダメージレースの順位だからボス毎にエンチャ継承は当たり前だぞ
まあめんどくさいのは事実だから行くボスは絞ってるが
900
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8e7b-6cc5)
:2025/08/05(火) 09:34:03 ID:3Sro0s8U00
俺教授だけどどうあがきいてもろくな火力出ないから適当だぞ
雑魚1確取れればそれ以上は無駄
901
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 626a-dfc0)
:2025/08/05(火) 13:00:55 ID:1eMQoeAY00
エンチャレベル12だと
汎用(最終魔法増強、INT%)→特化(種族特化、サイズ特化、属性特化)で与ダメ2.5倍くらいになるよ
902
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7c76-6057)
:2025/08/06(水) 14:22:53 ID:P8lsBPCw00
やってる人はやってるんじゃない
いちいちやらないっていう人も多いけど
903
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6403-1c26)
:2025/08/06(水) 16:10:14 ID:D1bTbTUE00
少なくとも魔系でもボスをソロで狩れるレベルで火力出し連中もいるわけで
どうあがいてもろくな火力は出ないというのはあがいてない証明でしかない
904
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6560-3fb4)
:2025/08/06(水) 16:11:59 ID:hRgpBYokSa
>>903
wizと教授は違うんだけどな
905
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6403-1c26)
:2025/08/06(水) 16:59:18 ID:D1bTbTUE00
>>904
違うとして教授がここで出しゃばって火力出すエンチャが無駄無駄とネガる意味が分からん
906
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6560-3fb4)
:2025/08/06(水) 17:36:42 ID:hRgpBYokSa
魔法の時点で物理にPVE火力勝てるわけないじゃん
PVPに生きよ?
907
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6403-1c26)
:2025/08/06(水) 19:28:09 ID:D1bTbTUE00
上位は普通にDPS億出してるよ
908
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bf7a-c550)
:2025/08/06(水) 22:39:36 ID:ZYUecw/Q00
>>906
もう書き込むの止めたら😅
909
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c8fb-96d5)
:2025/08/07(木) 06:57:20 ID:CoT461dA00
アクセの対属性特化って火風聖念はないのか今気づいたけど
910
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5bd6-fbb2)
:2025/08/08(金) 18:36:58 ID:3DZEzjOc00
ジャックフロスト弱体化やんけ
SGの凍結で発生しないならいつ発動すんだよ
911
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9f16-7de8)
:2025/08/09(土) 07:39:49 ID:ya376kjY00
弱体化より産廃みたいな三次職追加スキルを調整しろよ
912
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8fb0-23b9)
:2025/08/10(日) 12:50:30 ID:Az4oiL2Q00
質問です!ボス狩りで見た強い人の真似して両手杖でアクセとお守りをintのやつにしようと思うのですが、その場合は武器のエンチャは全部貫通にしたらいいですか?頭のカードと武器のエリート枠に最終増強入れようと思ってます。
913
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64bf-6063)
:2025/08/10(日) 12:57:07 ID:bl.sIDU.00
種族特化
914
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 63ea-a76d)
:2025/08/10(日) 13:02:29 ID:nYiZGkN600
武器は種族、防具はステ、アクセお守りはサイズにしてボス毎に入れ替え
915
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8fb0-1fcb)
:2025/08/10(日) 17:18:42 ID:Az4oiL2Q00
分かりました!今まで種族特化にした事無かったのでまずエンチャから頑張ります!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板