[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ROX】ウィザード part1
512
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5139-b190)
:2025/02/22(土) 16:05:10 ID:lzQJonC600
ペットでInt盛れるっていっても青イヤリングだとMATK20000もいかんしなぁ
513
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d040-4a62)
:2025/02/22(土) 17:28:04 ID:Ku9zFu6.00
うちの鯖の青両手杖青イヤリング×2紫貫通お守りの人でINT922、魔法攻撃20385
装備隠してるから詳細は分からんが
514
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5139-b190)
:2025/02/22(土) 17:51:01 ID:lzQJonC600
>>513
ヘイスト考えるとやっぱ両手になるんだよね
日本だと両手のほうが強い気がしてきて方針が決まらん
515
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab8c-9d70)
:2025/02/22(土) 17:56:36 ID:n8NSN.Qc00
発火もあるし普通に両手の方が強いよね
対人でも青ネックレス付けることもできるし
片手がネックレスなんて付けたらヘイスト関連が酷いことになるし
因みに俺も片手だけど両手が羨ましい
516
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bd8b-b9f6)
:2025/02/22(土) 19:06:18 ID:6XYzQ2zE00
将来的には片手でもintアクセ貫通お守りでもヘイスト足りる様になるけど、そこまでの道程がなぁ。
ボルト10撃ってもヘイスト足りてる片手のステ見せてもらったけど、影装が幾つかは解らないけどエンチャ13の時点で無理無理。
517
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d040-4a62)
:2025/02/22(土) 19:42:59 ID:Ku9zFu6.00
>>514
…どっちが強いとかいう話だったの?
青杖ヘイスト盾、青アクセ×2、青お守り
↑この人も装備詳細隠してるけどINT1397で魔法攻撃22269だった
片手にしろ両手にしろ青アクセでMATK20kに乗せるのは青装備で十分可能
518
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5f4c-ef9b)
:2025/02/22(土) 20:21:02 ID:rull8UjY00
まだこの雑魚職息をしてたのか。上げてやる
519
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5139-b190)
:2025/02/22(土) 20:47:17 ID:lzQJonC600
>>517
今片手で増強型してるんだがFW直火めんどいのと結局ペットの基礎修練見越したらIntアクセ
の両手が成長見込みあるのかなって
ヘイスト稼げる両手ならアクセのエンチャをサイズにできるし
520
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab8c-9d70)
:2025/02/22(土) 20:59:30 ID:n8NSN.Qc00
両手だとGFの追加効果もいい感じだしなあ
521
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7ec1-7aa0)
:2025/02/23(日) 14:58:52 ID:M91CMhAE00
海外で片手の評価が高いのはウォーロック込みだからだと思う。台湾版のスキル見てみたけど変動そこまで高く無いし
そこまでいったらボルト使わないんだろうし。何年後の実装やねんとかおま国とかがあるから日本版で話しても仕方ないけどw
522
:
名無しマスターズ
(スプー e696-f43b)
:2025/02/24(月) 08:52:39 ID:Mk13BTFMSd
ウィザード然りブラックスミス然り
先行版は3次職想定した武器選択なのに踊らされて2次職で使ってるの見ると哀れすぎて泣けてくるよねw
まだクリエイターになってないのにアルケミストで鈍器以外担いでるようなもんwww
523
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5139-b190)
:2025/02/24(月) 09:14:27 ID:/FymDf5E00
海外っていってもグローバルと台湾は参考にならんよ
524
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d040-f4bd)
:2025/02/24(月) 11:20:05 ID:orCrJLcE00
細部で仕様違うけど普通に参考になるわ
参考にならない=コピペできない、か?
525
:
名無しマスターズ
(スプー 7e1b-f43b)
:2025/02/24(月) 11:40:17 ID:k.4kQRpoSd
参考にして劣化コピペになってるんだから世話ねーわなw
526
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a556-9d70)
:2025/02/24(月) 12:52:41 ID:5k.Cg.ak00
グロでは魚来る前から片手推奨だったじゃん
527
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ a9b6-7219)
:2025/02/24(月) 14:56:32 ID:A9M2HGhQSp
大魔法使用後、ボルトの固定詠唱が減るアプデがそのうち来るらしい
528
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ c92a-ef9b)
:2025/02/24(月) 16:02:59 ID:IOIx4ZzMSp
早ければ1ヶ月後位には来るかもね。メテオ ガスト チェィンライトニング グラビティ 撃った後にそれぞれの属性の固定詠唱短縮が付くとかなんとか。
529
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 21e5-b258)
:2025/02/24(月) 16:57:24 ID:i/eg6VmI00
>>527
>>528
予定で出てるのは影装の部分だから武器種によって違うぞ
イグニッションとMSGF自体の修正もある
試してみないとわからんが中国ベースは先々も両手の方が良い感じになるかもな
530
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 97dc-9d70)
:2025/02/25(火) 07:25:42 ID:GdwCLRZ600
ETレベル上がってDPS出ない我らは更に居場所無くなったね
531
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b093-0e85)
:2025/02/25(火) 13:48:04 ID:D6Wmrcxc00
✕ ETレベル上がってDPS出ない我らは更に居場所無くなったね
〇 ETレベル上がってDPS出ない俺は更に居場所無くなったね
一括りにするのやめーや
そこらの有象無象より火力出してるのも多いわ
532
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c3ea-9d70)
:2025/02/25(火) 14:00:30 ID:J9nToJwc00
お前橙楽とか言ってた基地害やん
お前Xにいたzooとかいうやつじゃねーだろうな?
533
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d040-f4bd)
:2025/02/25(火) 14:54:35 ID:lJuJSKVw00
ランキング上位とかはバフ職との相性的に厳しいけど普通にクリアする分にはHW火力でもクリア余裕なのにETで肩身狭いって言ってる奴は強化の仕方ミスってるか、まだ未熟か、ただの煽りカス
534
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3140-9d70)
:2025/02/25(火) 15:22:25 ID:Dll7omIE00
今週ETエアプなのはわかったわ
535
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3140-9d70)
:2025/02/25(火) 15:31:28 ID:Dll7omIE00
今日の夜にET行ってもらってからもう一度聞いてやるわ
明らかにWIZのDPSじゃ時代遅れ
これで余裕っていうなら馬課金か逆張り野郎
536
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5139-b190)
:2025/02/25(火) 15:41:02 ID:vLsm36VI00
まだやってないけどET難易度あがって懸念するのハード仕様で出てくるヤファくらいでは
537
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b093-f43b)
:2025/02/25(火) 17:32:13 ID:D6Wmrcxc00
>>536
精錬4エンチャ6〜8の奴らが会話してるらしいぞ
水準下げて話さないと雑魚しかいないから叩かれるぞ
538
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d040-4a62)
:2025/02/25(火) 20:22:43 ID:lJuJSKVw00
>>535
とりあえず15階クリアしてる奴
1鯖HW2 HP9 砂2 踊2 AX5 LK2 パ1 クリエ1 王2
2鯖王3 HP2 砂2 パラ1 WS1 教1
3鯖王2 HP3 HW2 パラ1 砂1 踊1 冠1 クリエ2 WS1
4鯖AX3 HP4 HW2 LK2 チ1 教1 パラ1
ET70の話といいうことで5鯖は除外、12PT中HWが6人教授が2人いるね
まぁぶっちゃけETクリアできる強い職というよりか火曜日深夜から朝にかけてET行ってる暇人の数って感じだがw
539
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab8c-9d70)
:2025/02/25(火) 20:56:18 ID:.xFeWYlA00
いやそうじゃなくて自分で行って来いよwww
そん中の俺の鯖のHWとか一人廃課金一人は廃課金チャンプの寄生ってなってるし人数だけ出されてなんてコメントすりゃええねんwwww
540
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 113b-7bfa)
:2025/02/26(水) 00:46:34 ID:TrX0rxUk00
1鯖のHWの1人はトップクラスの廃課金な
全身ボスカードで固めるようなやつ
そんでそいつが野良PTキャリーしまくってる
541
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e509-b64f)
:2025/02/26(水) 02:43:52 ID:QMveZVB200
一番廃課金の伸びしろが無いと言われてるHWで火力でキャリーできるんならそれでよくね?
542
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6500-a025)
:2025/02/26(水) 07:11:58 ID:AIHsr/cg00
中国版でウィズの大幅強化くるやろ安心せい
543
:
名無しマスターズ
(スプー 7796-5ee7)
:2025/02/26(水) 09:02:17 ID:doWcQcX2Sd
海外鯖で固定詠唱短縮アプデのお知らせ来たな
これでウィズが一気に上位に躍り出るぞ
544
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cf27-083c)
:2025/02/26(水) 11:08:18 ID:.suw7vjQ00
でもどうせ忍者以下なんでしょう?
545
:
名無しマスターズ
(オッペケ 7390-3848)
:2025/02/26(水) 13:04:46 ID:Q5IxpafsSr
>>543
それって教授もかね?
ウィズや教授散々だしなそれくらい強化されても良いよな
546
:
名無しマスターズ
(スプー 4666-7bfa)
:2025/02/26(水) 18:34:15 ID:2PEgOCh.Sd
>>543
このスレ日本鯖だぞ
海外鯖スレにでも書き込んで外人とイチャイチャしてこい
547
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6500-a025)
:2025/02/26(水) 18:52:41 ID:AIHsr/cg00
2ヶ月程度先行してる中華鯖やで
548
:
名無しマスターズ
(バックシ 00de-307f)
:2025/02/26(水) 20:23:53 ID:RkFY2zhEMM
>>545
教授の強化は主に殴りの方だけど
あれはどんだけ強化してもクソザコなのが約束されてるから心配しなくていいぞ
549
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c75-d7f6)
:2025/02/27(木) 01:47:59 ID:zla8lyao00
SEA版は全く別仕様で日本鯖は中華鯖を踏襲してる
Wizの調整あるのは中華鯖の話な海外鯖っていうと紛らわしいわ
550
:
名無しマスターズ
(スプー e579-43df)
:2025/02/28(金) 08:40:36 ID:BSx7gtZkSd
ウィズのアクセは貫通とか攻撃がついてるやつよりintついてる方がいいですか?ウィズ初心者なので教えてほしいです
551
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8995-db7b)
:2025/02/28(金) 10:32:06 ID:Bq.ND9Hg00
ペットでint盛れるとはいえ、上級ステも大事だから
よっぽどの廃課金でもなければ魔攻貫通とかのがいい
552
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 09c3-cff9)
:2025/02/28(金) 10:48:59 ID:2rccYGTUSp
>>551
全体の状況による
流れとしてはINTアクセ不採用時代があって
※ヘイストとかの上級ステ確保必要+INTボーナスの恩恵低くて他アクセのが強い
ヘイストのアクセお守り必要としなくなって全部の補正込みでINTが1100超えてお守り貫通に出来る時代
ペットのINT修練用に幾つか青スキルブック買う+月額の微課金として効率良くやったらプレイ期間3ヶ月くらいでこの時代に突入する
553
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 821c-43df)
:2025/02/28(金) 13:39:02 ID:/iJQHOYU00
今の装備が青の両手杖、アクセが冥王のブローチと幽界のネックレスで、お守りが冥王の盾です。攻撃力が9600ぐらいで最終増強25%、最終貫通が43%です。ヘイストはボルト9の変動全部消える程度です。火のボルト打っても30万ぐらいしか出ません( ; ; )どこをどうすればここのみなさんみたいに強くなれますか?
554
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c1c0-3848)
:2025/02/28(金) 14:19:48 ID:JP5pmrPc00
>>553
エンチャと強化はやってる?
555
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7c61-4353)
:2025/02/28(金) 14:43:23 ID:ih9uLhpc00
Intアクセが実用範囲になるのって青で精錬+6くらいからだ
逆にそこまでないとMATKの伸びが悪くてMATKヘイスト貫通増強の各種をバランスよくつけてたほうがよほど強いぞ
556
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 9fbf-c9ca)
:2025/02/28(金) 15:00:06 ID:Uy/NL8rsSp
>>555
ステータスボーナスの問題は補正前ステの面もデカい
ちゃんとスタミナ配分と記念コインの使い先を強化レベルエンチャントレベル考えてペット実装前までコツコツやってたら配布青ブック4冊と後2対象の青スキルブックで序盤ステアクセ不利な職も+5仮定として基礎ステアクセ2軸で整えた方がPVEは良くなる
この条件がWIZなら
>>552
あたりのリリースからやってたら遠回りしてない限り達成できてる青武器5アクセお守り5の想定ライン
557
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 821c-7bfa)
:2025/02/28(金) 15:25:54 ID:/iJQHOYU00
>>554
エンチャは武器が6、防具とアクセが7です。
強化はアクセだけ60で他がまだ50です。精錬は全部4で止まっちゃってます
何から手をつけるべきか…(>_<)
558
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c1c0-3848)
:2025/02/28(金) 20:26:36 ID:JP5pmrPc00
エンチャントと精錬が低いね
商会素材も使ってコツコツ強化していくしか無いね
紫アクセは強化キツイけど、+5 +6になればお守り貫通%もかなり上がるから火力は増す
エンチャもオール10くらいを目標に
後はペットスキルのINT修練もデカいからなー
559
:
名無しマスターズ
(バックシ 00de-307f)
:2025/02/28(金) 20:54:39 ID:ZN4lBteQMM
無課金でエンチャALL10とかいけるもんなの
560
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 821c-7bfa)
:2025/02/28(金) 21:45:10 ID:/iJQHOYU00
>>558
分かりました!とりあえず精錬はオール5に、エンチャは毎日コツコツ進めていきます!ありがとうございます!
561
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e509-b64f)
:2025/03/01(土) 00:56:38 ID:ZPx3VEd600
>>556
今無課金の最前線で
紫なら+5、青なら+6、白ならそれ以上、強化は60〜65、エンチャは8ってとこじゃないかな
562
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 89d0-2316)
:2025/03/01(土) 03:18:23 ID:zBihiZTQ00
無課金でそれはさすがにむりやろ
563
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ af24-7bfa)
:2025/03/01(土) 04:10:44 ID:O4pMpb6o00
バグパックで簡単に10まで行ったから感覚が麻痺してるんだろうな
564
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e509-b64f)
:2025/03/01(土) 05:01:42 ID:ZPx3VEd600
毎日レア3枠ボス狩り>KvM毎回フルタイム参加>毎日10回お助け>毎日ランキング3回ボス狩り>毎週GvG1500>毎週ET15階>KvM毎回3回>毎日腕相撲>毎日DD3回>毎日祝福消費>毎日掲示板こなす
+端末触ってない時は放置狩り+スタミナは無駄にしない
最前線ってこんな感じ+今はペット20回テイムも追加だと思うけど無課金だからボスレア出ないとかそんなことはなく、異界MVP以外だったら無課金でもドロップ圏内に入ることは可能(さすがに異界は寄生しなきゃ厳しい)
無課金=ログインだけはするまったりプレイヤーくらいの認識?だとしたらそれは最前線の無課金プレイヤーではないと思う
565
:
名無しマスターズ
(バックシ 00de-307f)
:2025/03/01(土) 06:47:47 ID:JCA11PIYMM
本当にそれ自分でやっててそれなんすかね…
566
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1010-d7f6)
:2025/03/01(土) 09:30:33 ID:el5rhyso00
VIPのみくらいの微課金で青ALL5のエンチャ6強化40くらいだよ
ボス狩りTOPチームに入ってる無課金がいたとしたら特異というか例外ではないか?
567
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e46e-8510)
:2025/03/01(土) 10:11:36 ID:QsB2fhSgSp
ボスは関係なくまともに人数いるエンジョイギルドでペット実装前まで記念コインを育成にあてつつスタミナ効率から採取は遠回りなのでそこで無駄にスタミナ使わず
リリースからだとこの条件でパス部分はなくても青武器5白防具5ゴヴニュ3アクセお守り5以上エンチャ8強化平均65くらい形になる
効率悪かったりした分がここから−
ドロップとかボスなりで何らかの大きな上乗せあれば+
568
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e509-43df)
:2025/03/01(土) 11:31:23 ID:ZPx3VEd600
>>566
微課金で強化all40は流石にサボりすぎではw
サブ垢、完全無課金
ボスは影装開放分以外全くやってない
ETは鍵1本で行けるとこまで
対人コンテンツはやらない、たまにkvmで数合わせに入るくらい
デイリーはやるけどお助け宝箱まではやらず
キャラメイクはサービス開始から1ヶ月遅れ
異界の門は2週間に1回くらいの基本無言のサブ垢だらけのギルド
狩りスピード遅いBS
これでレベル69紫武器4白防具5青アクセ5白お守り5
エンチャはall6、強化は武器アクセが60で防具は50
569
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ af24-7bfa)
:2025/03/01(土) 11:56:18 ID:O4pMpb6o00
>>568
妄想乙w
570
:
名無しマスターズ
(アウアウ e342-5824)
:2025/03/01(土) 17:37:38 ID:.rSL4kPYSa
日課以上のことをしっかりこなした上で無課金貫いてる人がいたら逆に凄いと思う
自分はモンハン出て日課すら危うくなってきた
571
:
名無しマスターズ
(スプー c014-7bfa)
:2025/03/01(土) 18:51:41 ID:Kb8yHtWcSd
>>570
日課以上のことをしっかりこなした上で無課金貫いてモンハンもやってる奴いたらやべーよw
572
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6500-a025)
:2025/03/01(土) 19:43:40 ID:6tXqSVeI00
何がやばいんかわからん
ただのゲーム好きだろ
573
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cfc6-ef9b)
:2025/03/02(日) 06:15:54 ID:Fc9c3zYI00
取引所からINTアクセ消えたな
INT盛るフェーズに移ったな
574
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f9a5-2c64)
:2025/03/02(日) 08:36:55 ID:IpDXPNaw00
gvkv稼げないゆーてるやついたが育てが足りないか向いてないかだろ
575
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9ccd-f43b)
:2025/03/02(日) 11:01:33 ID:BXRo8pmE00
確かにこんなゲームに課金してまで強くなる価値ないっていう理性が残ってる奴はこのゲームに向いてないな
576
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d040-4a62)
:2025/03/02(日) 13:53:19 ID:WAsJx52Q00
どんなゲームにもルールがあって
そのルールを理解して行動をした人がポイント稼げるようになってる。GvGなんてその典型
「課金で強くなる」もその一つだけどそれだけじゃないのは分かると思うんだが
すぐ課金だけに目がいっちゃうあたりすごく課金にコンプレックスありそうね
まぁROXは海外制作の日本語翻訳が怪しいゲームだから、ルールを想像で補完しなきゃならない部分が多いが
577
:
名無しマスターズ
(アウアウ 83f8-f897)
:2025/03/02(日) 15:16:47 ID:aZJaMYewSa
なんか回りくどいこと言ってるし理性失ってそう
578
:
名無しマスターズ
(アウアウ d7c6-1edd)
:2025/03/02(日) 17:44:33 ID:JPGdinowSa
今の時代ゲームは溢れてて選ばれなきゃいけない立場なのに
理解しろ!とか言ってる時点でなんかズレてるよな
「何か面白くないな、面倒くさいな」と思われた瞬間に人が消えていく時代だよ
579
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d040-4a62)
:2025/03/02(日) 18:24:51 ID:WAsJx52Q00
>>578
ゲームは可処分時間の奪い合いなんだからユーザー様に媚びろって考え方なんだろうけど
そんな乞食ユーザーばかりじゃないからね
580
:
名無しマスターズ
(アウアウ 18c9-f897)
:2025/03/02(日) 18:51:49 ID:hFOesNnASa
ROX適正が高いな
どんどん課金していいぞ
581
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9ccd-f43b)
:2025/03/02(日) 20:35:50 ID:BXRo8pmE00
金払ってもらう立場なのに客に媚びない方が頭おかしいだろ
なんなら金払わなくても出来ることたくさんあるんだからその努力してないものによく金払えるなとしか言えないわ
582
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4f74-7bfa)
:2025/03/03(月) 00:34:25 ID:cOpW9XhQ00
金出すのにそんなめんどくさいこと考えてないぞ
これほしいな 課金 飽きたらやめ
この程度やぞ 課金に対して未練も執着もなんもないわ
583
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e509-97b0)
:2025/03/03(月) 06:27:19 ID:yyazDVss00
>>581
いや媚びねーよ
サービスに対して対価をもらうだけ
サービスは媚びではない
584
:
名無しマスターズ
(スプー 9b4b-7bfa)
:2025/03/03(月) 07:56:12 ID:aJq8.xqgSd
媚びるのは無課金の役目だぞ
課金者に尻振りながら褒め称えて今日も寄生しろ
585
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc9d-4de8)
:2025/03/03(月) 08:36:56 ID:53JfIDpY00
いるよなお客様は神様とか勘違いしてるアホ
例えばコンビニでも金払って対価得てるんだから店員と客は対等
586
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bcd7-7bfa)
:2025/03/03(月) 10:10:44 ID:Jl.VTlws00
客突き放して好きなことやっててもそれ以上のものが他になければそりゃ客としてついていくけど、今の時代ありふれてるソシャゲの1つでしかないこれがこんなナメた商売してる以上金を払う価値ないから客にすらなるのは嫌だね
587
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e509-b64f)
:2025/03/03(月) 13:37:49 ID:yyazDVss00
>>581
媚びが努力www
588
:
名無しマスターズ
(スプー a5c9-2316)
:2025/03/03(月) 19:01:47 ID:23D9B2ugSd
ランカーの魔みるとヘイストアクセ1つも付けてない人ばっかりだけどどこで稼いでるの?
エンチャだけで何とかなる気がしないよ
589
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7c61-4353)
:2025/03/03(月) 20:27:56 ID:YGm.rp7.00
>>588
両手ならエンチャで間に合うがサイズ付ける余裕はない
片手はグールcつかってもボルト10がきついから9で妥協してる
590
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 336a-8510)
:2025/03/03(月) 20:56:30 ID:1xl2lZS200
ランカーは両手ならアクセエンチャでヘイスト以外つけてるぞ
仮につけてても1〜3個くらい
ランカーとはほど遠い自分で使う事があるかと移してたエンチャレベル9金3箇所でペット込みでボルト変動9秒は0にしてるしな
エンチャ付け直ししたら金2箇所でいける
591
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 336a-8510)
:2025/03/03(月) 20:58:57 ID:1xl2lZS200
齟齬あったらまずいから補足するとアクセ6箇所エンチャフリーで更新したら7箇所フリーってことね
592
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 89d0-2316)
:2025/03/04(火) 00:37:20 ID:eDrPWUfw00
自分も両手だけど次元が違うな…
593
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5eeb-3848)
:2025/03/04(火) 13:12:56 ID:5ybr9WVkSp
アクセ外すだけなら両手青武器強化60精錬5 他白精錬5にアクセエンチャ9 ゼロムカード3枚 影装3 ペットにDexでいけると思うよ。それでも若干足りないなら防具にもDex。エンチャは全部金なら7でいけるはず。そこからエンチャやら強化やらの数字が上がる事に調整していけばいい。
594
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4f74-7bfa)
:2025/03/04(火) 17:28:14 ID:DR7.CIJU00
ゼロムありきでその話は語るレベルにないだろ
天下3枚かつヘイスト削れるなから始まる話だぞ
595
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ bb24-3848)
:2025/03/04(火) 18:05:37 ID:LKG5XfAwSp
それはそのとおりだと思う。てか増強の話が出たらお守りが売り切れてintの話がでたらアクセ売り切れてってしてるけど自分の今のステ考えてやらないと弱くなるだけだと思うんだけどなぁ。
596
:
名無しマスターズ
(スプー a968-fc84)
:2025/03/05(水) 08:46:16 ID:pe./FvUISd
ペットにはVITとINTつけてるからDEXつける枠がねーんだわ
597
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 74a4-8798)
:2025/03/05(水) 09:58:52 ID:D75LWlDI00
VITマストって言われてるけどDEXの方上げるのも一つの手だと思うけどなぁ
598
:
名無しマスターズ
(アウアウ 9270-b2c3)
:2025/03/05(水) 10:12:45 ID:xhAZY3NMSa
VITなしでHP50万あるならDEX回せばいいし
なんなら待機ペットにINTVITDEX全部つければいい
でも3つはきついからINT+VITが主流ってことじゃないの?
VITなしでDEXはETや幻影苦しくならんの?
599
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d9d7-8798)
:2025/03/05(水) 10:50:13 ID:vHZW9cuU00
幻影ヘル2回クリアしてるけどヘルて基本避けるものだからそこまでVITいらんよ
vEの火力不足に悩まされるからヘイスト上げてボルトのレベル上げるのもええかなぁとな
600
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 969e-1e7b)
:2025/03/05(水) 11:43:54 ID:EbznU/so00
ペットにステ2種つけるよりヘルは頑張って回避心がける方が気が楽だ
まじで2枠すら全然開かないし1枠目上書きしまくる
601
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64d4-fb24)
:2025/03/05(水) 11:46:36 ID:yc/5Itkw00
優先度的にはint > vit > dexとは思うけど
単純に耐久高かったらどのコンテンツでも遊べるし
dexで上がるのも実数ヘイストだから伸びが悪くなるしね
602
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 00ca-8798)
:2025/03/05(水) 11:54:04 ID:1MsNoGvI00
>>601
ETやばくない?踏破しようと思ったら火力全然足らんぜよ
603
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f382-8798)
:2025/03/05(水) 16:43:43 ID:Fk36u8vc00
片手ほんと後悔だわ
vEでもvPでも絶対両手のが強い
vPは結局HPよりも被ダメを抑える方が重要だから盾のHPは誤差
影装のスキルも両手の方が優秀
片手はGFの性能が微妙だしvPでも両手に劣る
vEでの火力も発火がないから微妙
vEに関しては火属性調和がゲット出来れば発火が発生するらしいので運がすごーーーーく良ければ両手より出るかもしれない
だが火属性調和なんて上手いこと出るかよボケが!!
4匹紫育成したけど調和自体一回もでなかったわ
自分が出たからって吹聴する
>>501
ほんましね!ダボ!
604
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 969e-1e7b)
:2025/03/05(水) 17:06:46 ID:EbznU/so00
両手が有利な部分はわかるけどいうほどか片手
vPでも今だとGF使わないだろSGとFDとQMが役割だと思うが
例の調整来たらチェンラの威力更に上がるし悲観するほどでもなくね?
605
:
名無しマスターズ
(スプー dcb5-541f)
:2025/03/05(水) 17:37:17 ID:O48Y.SPcSd
片手は強いよ
ただ一定以上のステータスがないと弱いから廃課金用だけどね
606
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b9a7-8798)
:2025/03/05(水) 17:52:14 ID:UPiexoVs00
>>604
GFは影装6でスタン耐性下げれるしあればなんだかんだ使えると思う
やっぱスタンハメはなんだかんだ強い
>>605
仮に両手の廃課金と片手の廃課金がやりあったとしてどっちの方が強いのかね
流石に火属性調和あれば片手の方が強い気がするけどそうじゃないなら両手の方が廃課金も強そうに思うが
607
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a85a-fc84)
:2025/03/05(水) 18:45:49 ID:ULft8CYs00
狩りだと片手のが効率よくない?
チェンラしないと効率悪い両手の人は何のスキルで狩りしてるんや
608
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 932b-8798)
:2025/03/05(水) 19:52:39 ID:.G3ppzrM00
CLは別に両手でもできるでしょ…
609
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a85a-fc84)
:2025/03/05(水) 23:59:29 ID:ULft8CYs00
敵集めたところで何で倒せばいいんかな?
片手なら影装でLOV強化できるけど
610
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 969e-bf27)
:2025/03/06(木) 07:42:26 ID:hzWZpw3M00
言ってることがよく分からんけど両手でも片手でも狩りは
ボルト1確
LoVSGCL範囲
SS(+CL)1確
じゃないか?あと狩りで使うLoV別に強化なくてもいいだろう
611
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a85a-fc84)
:2025/03/06(木) 09:01:12 ID:bl19kao200
Lv70台の敵になるとボルト1確とかかなり課金してないときつくない?
612
:
名無しマスターズ
(スプー c909-541f)
:2025/03/06(木) 12:08:50 ID:g9iUQr2MSd
課金云々じゃないな
種族やサイズ特化エンチャントがあるかどうかだよ
商会コインをうまく使えばその辺はコツコツつけれるしね
613
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef89-8798)
:2025/03/06(木) 14:05:25 ID:/ggR5Q5A00
高レベル帯は風増えて風弱点減ってきたから片手冷遇期間入ってきてる
不死も多いし
ま、ボルトって大型以外でもう使うもんじゃないだろうけどその大型ボルト一確も微課金じゃキツくなってきてるね
巨大ウィスパとHP多すぎ
614
:
名無しマスターズ
(スプー a305-fc84)
:2025/03/07(金) 01:58:01 ID:kMzzfnE2Sd
オークゾンビ、オクスケすらFBで半分くらいしか削れないや
615
:
名無しマスターズ
(オッペケ 529e-9089)
:2025/03/07(金) 08:02:30 ID:zGZW7ZDgSr
オークゾンビやオクスケはまだ1確だな
巨大ウィスパーは無理 HP多すぎ
616
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1589-8798)
:2025/03/07(金) 10:51:54 ID:hyAKB4Zg00
グール一枚付けてボルトレベル上げたらDPS下がってワロタ
マミーの方が強いんだな
グールはボス頭持ってるやつ専用カードか
617
:
名無しマスターズ
(オッペケ f1cf-9089)
:2025/03/07(金) 10:58:21 ID:un1RbA5ESr
マミーカードは手放せないなぁ
ボス頭装備欲しいね
miniコイン貯めて交換するしかない
618
:
名無しマスターズ
(スプー 6a46-fc84)
:2025/03/07(金) 11:14:43 ID:TjQeVq9.Sd
マミーってそんな強いのか。
MATK16000、貫通1500、増強650で最終魔法増強10%なんだけど増強低すぎ?
619
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c94c-2093)
:2025/03/07(金) 13:26:26 ID:50SdGAEQ00
>>618
低い
MATKだけ高くて威力が低い人の典型的パターンやぞ
貫通・増強はちゃんと盛るべし
620
:
名無しマスターズ
(スプー 08ac-ddaa)
:2025/03/07(金) 14:02:57 ID:5k4Ix6Y2Sd
最終10%は草
621
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a85a-fc84)
:2025/03/07(金) 14:03:46 ID:1bjqCwbQ00
ひゃっひゃい!
622
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9376-21ad)
:2025/03/07(金) 17:35:53 ID:lgo0wxpE00
最終増強を増強って書くと絶対勘違いする人が出るから良くない
最終◯◯ダメージ増強%と最終ついてない増強関連は増強って文字が被ってるだけの別物
ROXの最終魔法増強%を分かりやすいように書き換えると「最終魔法ダメージ増加%」
文字通り最終魔法ダメージという枠で乗算かけるから敵側に最終魔法ダメージ軽減%がない場合において例えばマミーcなら
20%→24%に動かした場合
ダメージが約3.4%上がる
50%→54%に動かした場合約2.7%
DPSの話だとボルト以外も使ってるから現最終魔法増強%どれだけ積んでるかが問題になる
動かす前の値が高いほどマミーcの価値は当たり前だが落ちていく
623
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1264-9089)
:2025/03/07(金) 19:04:00 ID:x6dIPyO200
さっそく来週調整くるんやね
楽しみだわ
624
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ac82-1e7b)
:2025/03/07(金) 19:42:55 ID:WF8wlDY200
この強化でETでも蹴られないようになりますか!?
オークロードさえいなければな
フォースフラッグ時にイグニッションの継続ダメばらまくのはいかんでしょ
625
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de85-9089)
:2025/03/07(金) 20:31:01 ID:TLf/VfPw00
>>623
おう、下痢便撒き散らしから抜けれるといいな。ET蹴られ職ww
626
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef89-8798)
:2025/03/07(金) 23:22:00 ID:o.JTg98E00
微妙な強化ッスね
627
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef89-8798)
:2025/03/08(土) 01:34:50 ID:Yg1D8Dms00
影装の強化見えてなかったわ
両手つええな
対人でもGF使えるし影装の分でPVPで片手超えたわ
628
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e38b-173f)
:2025/03/08(土) 12:07:08 ID:dUds153A00
クソからちょいクソになるだけ
629
:
名無しマスターズ
(スプー 7128-fc84)
:2025/03/08(土) 13:27:15 ID:UaXlsZcgSd
十分や
630
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef89-8798)
:2025/03/08(土) 16:15:36 ID:Yg1D8Dms00
ハズレの片手がのし上がるには火調和を引き当てるしかない
なお確率
631
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a85a-fc84)
:2025/03/08(土) 16:55:51 ID:5tKcGsFk00
両手でよかったあ
632
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 31af-a0a9)
:2025/03/08(土) 19:57:29 ID:kwZYXE2Y00
両手にするとHPめっちゃ下がるけど防具エンチャはInのままにしたいジレンマ
633
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7f5e-8798)
:2025/03/08(土) 20:15:58 ID:nA1fktes00
結局PVPでは硬さの方が重要だから盾持てなくてもそんなに影響ないのがね…
死ぬのはだいたい柔らかいせい
634
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ a45f-9089)
:2025/03/10(月) 14:29:53 ID:qBtLaA86Sp
下痢から軟便になったんじゃねぇの?
それとも属性ばら撒き下痢便のままか?
635
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7fcd-c2b7)
:2025/03/10(月) 15:21:03 ID:sNuhoenY00
wizにも◯修練みたいなintで魔法攻撃ボーナスつくスキルくれよん
636
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5544-5f9d)
:2025/03/10(月) 18:05:18 ID:OX3FuS/.00
これじゃないメテオから卒業か?
637
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 31af-a0a9)
:2025/03/10(月) 18:27:00 ID:NHZ7sAKo00
水と土にも何か強化パッシブあっていいよな
638
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6c4d-ddaa)
:2025/03/10(月) 18:35:16 ID:f8jGozKE00
こんだけ魔が不遇なのにウィザードプロフェッサーにDPS負けてる物理がクソほどいるのも問題なんだよな
そいつらのせいで職自体は弱いのにまともに強化もしにくい
639
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef89-8798)
:2025/03/11(火) 00:39:00 ID:m8bCFr3.00
>>638
それいうたら馬鹿みたいに課金してるやつが微課金他職を蹴散らして職自体が弱いのに強いと認識させるって言うのにも通じてしまう
640
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 68c9-ddaa)
:2025/03/11(火) 18:20:56 ID:I5pdzsWY00
メテオ使いやすくなってて嬉しい!
641
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1fa7-8798)
:2025/03/11(火) 18:33:04 ID:fdb2nbS.00
間違いねぇ
両手と比較して片手ゴミだわ
発火が強すぎる
グロ鯖で両手は冷遇されてたからその反動で強くされたな
642
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 31af-bf27)
:2025/03/11(火) 18:52:22 ID:4Gns.NHc00
火相手だけ困るな
643
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 23c3-8798)
:2025/03/11(火) 18:53:19 ID:92sf09YA00
最初からこの調整にしてれば片手なんてマゾ装備選ぶやつなんていなかったのにな
なんてことや
644
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 88d3-8798)
:2025/03/11(火) 18:56:35 ID:BiQNlzI200
ユピテルもういらない子になってるなこれ
645
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64d4-fb24)
:2025/03/11(火) 23:38:49 ID:kheOZF1.00
片手でもFB混ぜて発火狙ってる時点で両手のが強いよな
646
:
名無しマスターズ
(スプー 72af-da3a)
:2025/03/12(水) 03:08:43 ID:zWxLcAAoSd
片手使ってる雑魚おりゅ?w
647
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc14-2e09)
:2025/03/12(水) 03:10:35 ID:Fr6bG3O600
スキル自体に修正が入ったんなら両手も片手も関係なくね?両手でCL使ってたんと同じ感覚で発火使う様になっただけと違うん??なんか俺の知らない違いがあるんやろか...
648
:
名無しマスターズ
(スプー 72af-da3a)
:2025/03/12(水) 03:15:14 ID:zWxLcAAoSd
>>647
さてはおめー影装解放してないな?
649
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc14-2e09)
:2025/03/12(水) 03:21:03 ID:Fr6bG3O600
うん まだ影装3やからスキルまで辿りつけてない。
650
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 320f-e25b)
:2025/03/12(水) 10:34:35 ID:QpDh5qDQ00
片手の方の問題は短縮よりチェンラⅡの従来通りの方が火力出るのが問題だな
651
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7c99-2bd7)
:2025/03/12(水) 11:44:16 ID:da3cyNF200
アクセはエリートオクアチャ3枚でいいのかな?
652
:
名無しマスターズ
(スプー 1e8b-336c)
:2025/03/12(水) 11:49:15 ID:LK55Q3oQSd
他に挿すエリートc特に無いしな今だと
653
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6a9a-bcbe)
:2025/03/12(水) 12:31:38 ID:jbc91fE200
オークアーチャーを気にするレベルならレイスじゃねーの
654
:
名無しマスターズ
(スプー fee4-da3a)
:2025/03/12(水) 13:12:52 ID:E.1OM7vgSd
>>653
オークアーチャー3枚積んでみ?
飛ぶぞ
655
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 320f-e25b)
:2025/03/12(水) 13:26:05 ID:QpDh5qDQ00
レイスいるか?
通常クリ出なかったとこでSBくらったらどのみち終わるぞ
656
:
名無しマスターズ
(アウアウ f0cd-b4ea)
:2025/03/12(水) 14:37:41 ID:P7x8sl36Sa
>>651
ロータージャイロもう二枚あんのか
657
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fbd4-bcbe)
:2025/03/12(水) 17:58:29 ID:mcBQMYLk00
>>655
付けたやつの感想聞いたけどいい感じらしいッスわ
658
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fbd4-bcbe)
:2025/03/12(水) 17:59:44 ID:mcBQMYLk00
3枚の話な
1枚2枚は知らん
659
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c42c-5280)
:2025/03/12(水) 20:05:11 ID:l7xnrXMI00
まじで?レイスそんなに効果あるの?
660
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7c99-21ff)
:2025/03/12(水) 23:01:54 ID:da3cyNF200
5枚刺せばクリ無効だからなあ
661
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c42c-5280)
:2025/03/13(木) 01:36:24 ID:rTAHko.w00
軽減上限80%だしクリ-100%にしたとしても無効にならんやろ
662
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aad3-da3a)
:2025/03/13(木) 04:16:07 ID:OFvmYzGc00
どうやらマヌケは見つかったようだな
663
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7c99-2bd7)
:2025/03/13(木) 09:54:23 ID:m0U38mZs00
とりあえずレイス3枚確保したわ
664
:
名無しマスターズ
(アウアウ 79ae-14e8)
:2025/03/13(木) 16:05:02 ID:4rqK/5f.Sa
クリダメ軽減て200%+αのクリダメと打ち消し合うだけやろ
100%積んだところで半分は通る
665
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4451-a827)
:2025/03/13(木) 17:09:31 ID:vqBw9p9600
つけるものないなら超回復にしときゃいんじゃないすか
設置うってるだけで即死以外しなないだろ
666
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 48ad-6fa8)
:2025/03/13(木) 17:50:24 ID:PBtPfYZY00
レイスぐらいしかつけるもんない
667
:
名無しマスターズ
(スプー 4142-2bd7)
:2025/03/14(金) 00:43:05 ID:iRiGInH6Sd
ナイトメアは?
668
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db65-6fa8)
:2025/03/14(金) 02:22:52 ID:1qBRvFDQ00
ナイトメアは衣装
669
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/14(金) 03:04:31 ID:qNKI.iDo00
ナイトメア?アクセのエリートカードの話してんだが
いくら何でも読解力がなさすぎだろ
ハンマーコボルト…Wizには不要
レイス…クリティカル職はクリティカルダメージアップ350%↑とかになってるから3枚刺して350%→290%になったとして被ダメそんなに減らせない
オークアーチャー…3枚刺せば与ダメの30%のHP回復し続けるから状態異常ハメで身動き取れないとかワンパンされない限り超大幅な耐久力のアップ
ウィンドゴースト…魔法職と対峙する場合でもオークアーチャーでいい気がする
レベルキャップが80から解放されたときに新Mobきてもっと魅力的なエリートカード出てくるとは思うが、現状ならオークアーチャー1択
670
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c424-bcbe)
:2025/03/14(金) 09:52:41 ID:B1BzIAGk00
ダメージ減らせないとか試してないエアプなのはとりあえずわかった
671
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3817-e25b)
:2025/03/14(金) 11:43:40 ID:jk8aBEXs00
>>670
実際どの程度効果あるか気になるから計測してくれ
672
:
名無しマスターズ
(スプー 2c87-c6ef)
:2025/03/14(金) 15:25:31 ID:8vKyIoMwSd
レイス刺してるけど結構耐えれるようになったからアリだぞ
673
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0e7e-14e8)
:2025/03/14(金) 15:51:03 ID:p2aGhBFcSa
(せっかく集めたウィンドゴーストをオークアーチャーで対策されたくないな...)
レイスc強いからおすすめw
674
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab39-2bd7)
:2025/03/15(土) 09:39:53 ID:xCy9KmIk00
とりあえずレイスかゴーストがオススメだよ
675
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ abd4-08a1)
:2025/03/16(日) 01:38:57 ID:pXaJ7eJY00
wzでエンペ殴る時って何打つのがいいんだろ?SS連打とか?
676
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 969e-818c)
:2025/03/16(日) 02:30:19 ID:FP2UbdFI00
SGLoVMSCL撃ってれば周り巻き込んでアシストやキル取れるからHit数ある範囲のほうが良いぞ
677
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 768d-5f9d)
:2025/03/16(日) 11:22:53 ID:k5kAcN6200
影装の短縮って発動してる?
短縮中はゲージが出てたのにいつの間にか出なくなった
セットは変えてないから原因がわからない
678
:
名無しマスターズ
(スプー e295-fc84)
:2025/03/16(日) 11:37:06 ID:BanAtOdQSd
普通にしてる
679
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 768d-5f9d)
:2025/03/16(日) 13:00:16 ID:k5kAcN6200
>>678
レスありがと、原因わかった
グラフィックを省エネにするとでなくなる
ちなみに、カスタムで省エネと同じ設定にしたら出る
680
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 68c9-6d41)
:2025/03/16(日) 20:01:34 ID:Qbi57L3M00
質問があるのですが、武器のカードって何を刺すのがいいですか?今はムナック2枚とアチャを1枚つけています。ゴブリンライダーもガチャで出たので5枚させるようになったら刺そうと思っています。他の人の装備をちょこちょこ覗いているのですが、みんな付けているのがバラバラで何が正解なのか分からないです(T ^ T)
681
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ac82-818c)
:2025/03/16(日) 21:38:27 ID:ernWdRsY00
魔法貫通型か増強型か
狩りかMVPMINIツアーかタワーか対人かで変わるからな
正解は君自身で訓練所にこもって探すしかないのだよ
682
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 13b6-bcbe)
:2025/03/17(月) 00:54:52 ID:oyDp.JvE00
PVEにて弓アサなら一撃で死ななければ吸収で耐えるけど詠唱あるせいで死ねるのがWIZ
酷いよあんまりだ
683
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 793a-db51)
:2025/03/17(月) 01:01:33 ID:TgdBP2sQ00
質問があるのですが、武器のカードって何を刺すのがいいですか?今はムナック2枚とアチャを1枚つけています。ゴブリンライダーもガチャで出たので5枚させるようになったら刺そうと思っています。他の人の装備をちょこちょこ覗いているのですが、みんな付けているのがバラバラで何が正解なのか分からないです(T ^ T)
684
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/17(月) 09:09:10 ID:r1Qwgb1200
敵によって付け替える人→特化系、サイズ特化系
付け替えるの面倒で汎用的に使いたい人→貫通系、最終魔法増強系
まだ装備が弱い人→素の増強系やヘイスト系
汎用武器はゴブリンライダーでもいいけど将来的にはロータージャイロに変えたいね
685
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c42c-5280)
:2025/03/17(月) 09:58:19 ID:Jq2vrd.c00
汎用ならデビアス便利だぞ
686
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fa83-b4ea)
:2025/03/17(月) 10:39:31 ID:EQDJfk3s00
デビアスは特効対象が人間以外いなくなるんですが
687
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-d5da)
:2025/03/17(月) 11:47:11 ID:r1Qwgb1200
>>686
居なくなるって雑魚の話でもしてる?
688
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fa83-b4ea)
:2025/03/17(月) 11:53:09 ID:EQDJfk3s00
ボスはサイズ特化つけるし
689
:
名無しマスターズ
(スプー 2b25-7021)
:2025/03/17(月) 12:31:45 ID:/dXnXB4sSd
カード付け替えにクリスタル使うから、武器はデビアス挿しっぱなしで
サイズはゼニーだけで出来るアクセエンチャ継承でいいだろ
690
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-d5da)
:2025/03/18(火) 01:35:14 ID:64cqwyr600
>>688
雑魚もサイズ特化でよくね?
691
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc14-2e09)
:2025/03/18(火) 01:52:22 ID:q7rJhEAo00
サイズ特攻とデビアス両方で良くね? デビアスは人間動物植物昆虫だからボスの半分位にはには有効でしょ?
692
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3e5a-8210)
:2025/03/18(火) 02:31:33 ID:Nqzfu4BwSa
にはは…
693
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197b-61a6)
:2025/03/18(火) 04:07:17 ID:64cqwyr600
>>690
1.16×1.07=1.2412
100万がスケワカ3だと124万になるかスケワカ2デビ1だと124万1200になるかの差でしかない(中型の人動物昆虫植物限定)
大型小型のミノデザウルなら10%だし
694
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c42c-5280)
:2025/03/18(火) 14:40:54 ID:cE8O.XfY00
デビアスだとマヤーエドガミストレスドラゴンフライとサイズバラバラでも対応できるからいいって話では
想定はETだと思うが
695
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fa33-bcbe)
:2025/03/18(火) 15:04:17 ID:jNz06WmI00
大型ずっとぶっ刺してる
696
:
名無しマスターズ
(スプー 3bd9-dec0)
:2025/03/19(水) 07:52:06 ID:QDyDrTFcSd
大型はエンチャントで上げてるから武器カードはデビアスにしてるな
697
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9ed8-a773)
:2025/03/19(水) 13:56:34 ID:j6.EZ.Lw00
付けてるやつ見たことないのけど属性ダメージ5%って汎用であかんのか?
数値小さすぎ?
698
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 19d3-744e)
:2025/03/19(水) 15:05:16 ID:d9urFhis00
アクラウスとかレクイエムか?どう考えても汎用にはならないけどな
699
:
名無しマスターズ
(スプー 4435-dec0)
:2025/03/19(水) 17:30:47 ID:fo94p38wSd
>>697
グロ版で属性強化が強すぎてみんな+200〜400%くらい積んでインフレすごいから日本じゃ数値が半分にされてる
おかげで価値のないゴミになったよ
700
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a793-ac02)
:2025/03/22(土) 00:44:21 ID:i96iXhi200
調和出た?
701
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 13ec-4932)
:2025/03/22(土) 02:22:28 ID:n1by9sPc00
グールと三男どっちがいいんだ?
702
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f85-ac02)
:2025/03/22(土) 09:34:00 ID:cFlhLH/s00
マミー
703
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e014-4932)
:2025/03/22(土) 12:02:59 ID:pD5JvREc00
>>702
ぺこらマミー?
704
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f85-ac02)
:2025/03/22(土) 13:06:43 ID:cFlhLH/s00
みこちの方がすき
705
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3f78-4932)
:2025/03/22(土) 14:34:35 ID:2VFAfbkM00
きっしょ
こんなとこまでV豚かよ
706
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a793-ac02)
:2025/03/22(土) 18:53:34 ID:i96iXhi200
なんでVってわかったんですかねw
707
:
名無しマスターズ
(アウアウ fd93-6e6b)
:2025/03/22(土) 20:27:18 ID:cWecjrTISa
すきっしょ
708
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f3b4-a827)
:2025/03/23(日) 18:21:19 ID:xdCAGCng00
経済回す豚はいい豚だよ
709
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cfca-bb97)
:2025/03/28(金) 18:47:03 ID:2M8mxZi200
武器のエンチャするのに片手と両手で必要個数が違いますが、エンチャのレベル上げは片手でした方がいいとかありますか?貰えるptは変わらないのでしょうか?
710
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab69-be14)
:2025/03/28(金) 19:47:00 ID:hK7fk16w00
両手杖100回=片手杖150回=盾300回
エンチャの時だけ武器変える、みたいなことは不要だよ
711
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cfca-bb97)
:2025/03/28(金) 20:05:14 ID:2M8mxZi200
めちゃくちゃ参考になりました!!ありがとうございます!!
712
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dcce-55ff)
:2025/03/28(金) 23:47:54 ID:JGqtBKhE00
異界の門で両手影装のボルト詠唱縮小が発動しなかったんだけど仕様?
713
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1a9-b570)
:2025/03/29(土) 09:56:12 ID:VahWqEok00
発動するから影装スキルセットし忘れとか継承忘れでのヘイスト不足とかオートでのスキル順番とかそんなのだろ
714
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f2cb-8dcf)
:2025/04/03(木) 09:36:32 ID:et3.HPkg00
武器エンチャ何にしてる?
715
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f2cb-8dcf)
:2025/04/03(木) 13:10:23 ID:et3.HPkg00
防具もおしえてくれ
716
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6fe8-bd85)
:2025/04/04(金) 06:12:02 ID:pJvHtquw00
アクセIntお守り貫通にしてるから武器は最終増強にしてるわ
防具はごつミノやETフリオニ楽にするように動物耐性つけてることが多い
本当はIntにしたいんだけど最近のET特に15階は耐えられねぇ
717
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f2cb-8dcf)
:2025/04/04(金) 11:49:21 ID:tNsC87SU00
防具は汎用のHP%つけるより特化の方がいいのかな。
付け替えだるいんよねー
718
:
名無しマスターズ
(スプー 4dc9-0c99)
:2025/04/04(金) 12:06:45 ID:Pu4Mv4nASd
HP%は精錬やカードの分と加算だから思ってる以上にしょぼいよ
モロクの最終物理魔法ダメージ軽減が汎用としてはおすすめ
719
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f2cb-8dcf)
:2025/04/04(金) 18:54:18 ID:tNsC87SU00
サンキュー
720
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8059-ee90)
:2025/04/09(水) 16:47:54 ID:T/Sp9dZE00
冥王のブローチ値上がりすごいけど
どの層が買っているのだろう
増強も強化すればつよいとかあるのか?
721
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ ab63-7867)
:2025/04/10(木) 12:00:03 ID:cR1BjPoASp
増強というより最終増強が強いからじゃね。最終増強って上げれるとこ少ないし、大分前にスレでも出てたけどint貫通や攻撃って一定以上盛れないとステ数値だけ上がってダメは低いってなるし。
722
:
名無しマスターズ
(スプー 65df-be3a)
:2025/04/10(木) 12:05:07 ID:/vuj1MeUSd
貫通が足りてるなら最終魔法増強を上げたほうがダメージ伸びるしな
723
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ ee42-1150)
:2025/04/10(木) 12:44:19 ID:SZxKPbfcSp
すげー単純な話でヘイスト足りない形の人がいるからだよ
全体的な構成の完成度高いほど今はもうINTアクセにしてトータルのバランス整えた方が強いけど育成段階がその前の世代くらいの層の人も全体で見たらそりゃ多いからな
724
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 866f-bc92)
:2025/04/10(木) 17:40:50 ID:q4Og6Mlk00
ペットでint盛ってたらint伸ばすもんな
725
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6562-9502)
:2025/04/11(金) 02:29:11 ID:jcAiIVaw00
GvポイントでHWの武器アクセ見ていくと(ポイントが高い=強いではない)
1位青両手杖 冥ブロ、信仰、ニーズヘッグ
2位神官杖シャド盾 ウサイヤ×2、デビ守
3位クロノス 海神、青イヤ、デビ守
4位青杖青盾 冥ブロ、大司教、修行
5位クロノス ウサイヤ、海神、大聖堂
6位クロノス ウサイヤ×2 デビ守
7位夜霊両手 海神×2、冥盾
8位青両手 死ブロ×2、ニーズ
9位夜霊両手 青イヤ×2、大聖堂
10位夜霊両手 海神 希望 冥盾
11位青両手 海神×2 冥盾
12位青両手 ウサブレ 海神 栄誉
13位青両手 夜霊×2 ニーズ
14位青片手紫海神 青イヤ×2 青体知
15位夜霊両手 海神×2 デビ守
16位クロノス 海神×2 大聖堂
17位クロノス 青イヤ×2 栄誉
18位クロノス 海神×2 栄誉
19位海神両手 幽界 燐光 燐光
20位青両手 夜霊×2 夜霊
726
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8689-164b)
:2025/04/11(金) 08:00:05 ID:k8uzmH2I00
片手杖とかいうオワコン
727
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 9645-7867)
:2025/04/11(金) 10:09:50 ID:AfOvZS4ESp
心配すんな。他職からしたら両手も片手も目くそ鼻くそだ。
728
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6562-9502)
:2025/04/11(金) 14:24:26 ID:jcAiIVaw00
ぶっちゃけ弓アサより総合力高いと思うけどね
単体DPSならそりゃ弓アサだが
729
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8689-164b)
:2025/04/11(金) 14:58:03 ID:k8uzmH2I00
総合力ってなんだよ…
730
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8059-ee90)
:2025/04/11(金) 21:45:01 ID:RCve7Hb600
基本弱いけど
小型3面できることだけはすき
弓は大型3面できるけどさ
731
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 306c-5069)
:2025/04/13(日) 08:43:49 ID:v28dUjF.00
>>725
pvエンチャ情報がないからなんとも言えん
732
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6562-9502)
:2025/04/14(月) 12:25:48 ID:BxwJf4Og00
>>731
何とも言えんってなんの話?
冥王のブローチ(ヘイスト+魔法増強)が値上がりしてるけどどういう層が買って値上がりしてるのか分からん、という話に対し
GvGでポイントを稼いでるウィザードプレイヤーを例に挙げてどういうアクセの組み合わせなのかというのをデータで示したまでなんだが
733
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8689-164b)
:2025/04/14(月) 16:45:02 ID:MJJmJA5A00
片手やってるやつってグロ版見て情強気取った敗北者だと思ってる
734
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fe86-e544)
:2025/04/20(日) 09:14:03 ID:PjpHmTiM00
詠唱破棄のチーターおるのか、標準にしてくれよ
735
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8689-891e)
:2025/04/20(日) 14:32:05 ID:AKivxa0200
詠唱どころかモーションすらないぞ
736
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 0ef9-b840)
:2025/04/30(水) 23:11:41 ID:KZclBzy6Sp
>>728
負け惜しみか下痢便属性バラマキ野郎www
お前の職は弱いの!弓とアサの靴舐めてアナル広げてろカスw
737
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2cea-2b2d)
:2025/05/02(金) 13:34:56 ID:6xy1.6sQ00
書き込み無さすぎで草
流石オワコン職
738
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 886a-0d73)
:2025/05/08(木) 11:24:32 ID:tXKbFTCUSp
int2000越えるのってどこ強化したら良いんだろ?
739
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d8a9-7a6d)
:2025/05/08(木) 11:34:09 ID:ZpFHF5mU00
intに限った話じゃないけど、こんな感じかと
ステ振りmax
ペット基礎修練5〜6個並べ+表にブレス
武器防具のプロエンチャ
アクセをステ型にして強化&精錬がんばる
740
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d8a9-7a6d)
:2025/05/08(木) 11:36:58 ID:ZpFHF5mU00
あ、装飾カードのステ30×3も追加で
741
:
名無しマスターズ
(アウアウ ae87-1951)
:2025/05/08(木) 12:10:11 ID:Xtgybra.Sa
青INTアクセだけで2000いけるもんなの
742
:
名無しマスターズ
(スプー fa10-f56b)
:2025/05/08(木) 12:48:10 ID:gWh9sZFQSd
ネガネガしてた癖にwizつえーじゃん
743
:
名無しマスターズ
(アウアウ d6aa-1951)
:2025/05/08(木) 12:59:15 ID:oFqJvY4cSa
同じ魔法でも教授はガチのお通夜だからな
744
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d8a9-7a6d)
:2025/05/08(木) 13:45:42 ID:ZpFHF5mU00
あ
>>741
青+8くらいで2000見えてくる
745
:
名無しマスターズ
(アウアウ 24b3-1951)
:2025/05/08(木) 13:47:34 ID:KQqrvH62Sa
>>744
さすがに遠いな…ありがとう
746
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c79f-2940)
:2025/05/08(木) 14:27:47 ID:yBMb9IvM00
int上げるのに固執するとダメージ伸びないから注意な
int1500↑くらい目安にしてサイズエンチャ多めにすれば思ったより伸びるぞ
747
:
名無しマスターズ
(アウアウ b846-1951)
:2025/05/08(木) 16:11:16 ID:1Q1NYWlwSa
血騎士1確にしたいんじゃが
748
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 2bb7-0d73)
:2025/05/08(木) 17:02:37 ID:F9MubqtsSp
今 海神×2 武器防具精錬all5 強化アクセ80 他70 ペットに基礎int4ヵ所 防具エンチャ9 アクセエンチャ10 天下3枚 でintが1400弱
ここにペット残り付けてエンチャ10まで上げても残りを何処で稼げば良いのやら。
749
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ c2b6-0d73)
:2025/05/08(木) 17:23:20 ID:TUoHv0EMSp
武器エンチャは最終増強にしたいしお守りは貫通稼ぎたいしアクセはサイズ入れたいしなぁ。となると精錬all7 エンチャ12位いるんやろか。。。いける気がしない
750
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f5d6-dc47)
:2025/05/09(金) 06:29:45 ID:RMT9vBKw00
片手にすれば貫通お守りからは解放されるぞ
751
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 72ff-b857)
:2025/05/10(土) 17:24:20 ID:KwQFYlKY00
火調和持ってない片手は引っ込んでろ
752
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f43a-2940)
:2025/05/10(土) 18:49:53 ID:0QFdyaOU00
結局貫通お守りとINTお守りどっちが正解なんだ
753
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c79f-2940)
:2025/05/10(土) 19:00:56 ID:4DB1CzgI00
>>752
今ならIntお守り+Intアクセ+貫通アクセのほうがダメはだせる
ただ今後くる魚のスキルは軒並み変動CDクッソ重いからお守りヘイストの選択肢がでてくるから柔軟にいけ
754
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 6c16-0d73)
:2025/05/10(土) 21:12:30 ID:AIaxy0EYSp
この弱職まだ生息してたのか。。
弓が最強なのに存在する意味があるのか。。?
755
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9480-e269)
:2025/05/11(日) 01:10:43 ID:uHwkl2D200
まあ弓と肉壁とリザ役いれば事足りるな
756
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d130-9003)
:2025/05/11(日) 01:37:48 ID:VDf1zu8E00
>>754
役割違う職引き合いに出されても…
757
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8992-08b9)
:2025/05/11(日) 18:15:54 ID:5LenGdc600
弓とかアサって何やるにも死にまくりでストレス溜まりそう
758
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d259-9eaf)
:2025/05/18(日) 03:27:28 ID:sta/NahA00
>>754
自己レス?
頑張ってるのに弓に負けちゃうのが悔しいんだね。よしよし。もう辞めちゃお?
759
:
名無しマスターズ
(オッペケ 5d79-82db)
:2025/05/19(月) 10:57:06 ID:e7zaYgiMSr
サイズを盛るのかぁ
属性盛りまくってたわ
760
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1221-e09d)
:2025/05/20(火) 00:49:34 ID:HfDoeuDQ00
属性も盛れば強いんだが現状だとサイズに比べて大した数字あげれないからなぁ
761
:
名無しマスターズ
(スプー 3fa6-42f2)
:2025/05/20(火) 10:15:07 ID:ACJOR8JMSd
サイズが正義
762
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c448-5862)
:2025/05/21(水) 06:25:39 ID:NG/Rhs6c00
属性はただでさえ数値が低いのにボスに半減なのがな
763
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4fc1-1db9)
:2025/05/21(水) 08:27:31 ID:fMj6ApksSa
属性倍率は半減するけど
属性ダメージUPはそのまま乗るよ
764
:
名無しマスターズ
(スプー 43b8-8cfd)
:2025/05/21(水) 11:22:20 ID:QzuA.//QSd
火力ウィズでラフ以外強い奴だれおる?
765
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9d5d-c5ee)
:2025/05/21(水) 11:58:37 ID:8E4FrhE600
覚醒生駒
766
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2731-a658)
:2025/05/21(水) 14:51:34 ID:Y8cFn2iI00
美馬
767
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9d5d-c5ee)
:2025/05/21(水) 14:52:21 ID:8E4FrhE600
美馬は格落ち過ぎんだろwwww
768
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8151-cd2c)
:2025/05/21(水) 15:52:03 ID:SIQY6YJYSa
くくさまは?
自分は雑魚だからある程度以上になると見分けつかんわ
769
:
名無しマスターズ
(スプー bd87-5862)
:2025/05/21(水) 17:35:01 ID:L0tDzdDwSd
くくさまって対人雑魚の印象しかないな
770
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 756a-d49f)
:2025/05/23(金) 04:02:10 ID:ba.64IvA00
そういう個人話は鯖スレでやるか、どうしてもここでやりたいなら
個人名(〇鯖)みたいに鯖まで言ってくれ
771
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 51c3-03e2)
:2025/05/24(土) 01:05:51 ID:amE4HsTg00
ランカーは個人名で鯖もわかるだろPKみてりゃw
772
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f5fe-376e)
:2025/06/01(日) 02:11:43 ID:Kn5ODIhY00
3次スキルのCDがグロ版から変わってるかどうか気になる
仮に同じだったら変動CD40もあるからお守りをヘイストに戻すしかないかぁ
773
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 066d-a658)
:2025/06/01(日) 04:32:31 ID:gNzeBlY.00
白い刑務所
対象を薄く透明な念動力で覆い、[A]の確率で[白獄]状態にする。その間、対象は動けなくなり、自身のテレキネティックスキルによるダメージが [3] 秒間 [B] 増加します。 [ホワイトプリズン]状態が適用されていない場合、直ちに[C]魔法攻撃の精神属性魔法ダメージを与える。
白色障壁
薄く透明なテレキネシスで自分を覆い、鎧の属性をテレキネシスに変更し、テレキネシス以外の属性によるダメージを受けなくなります。この効果は [A] 秒間持続します。 BOSS、MVP、MINIからのダメージを受けません。
魔法の理解
術者の魔法理解力が大幅に向上し、究極の魔法防御貫通力[A]が上昇するが、マナ消費量[B]も増加する。
エレメンタルボルテックス
すべての属性ボールをターゲットに発射し、各属性ボールは[A]の魔法攻撃に対応する属性魔法ダメージを与えます。同じ属性のボールを4つ同時に消費すると、対応する属性の追加効果が発動します。
火:最大体力の[30%]に等しいシールドを獲得し、[8]秒間持続する。
水:対象の凍結耐性を[50%]減少させ、[3]秒間[凍結]状態を付与する。
地:対象の石化耐性を[50%]減少させ、[3]秒間[石化]状態を付与する。
風:対象の闇耐性を[50%]減少させ、[3]秒間[闇]状態を付与する。
電流検出
自分の風属性スキルでダメージを与えた時、[A]の確率で[6]秒間持続する[ショック]状態を付与する。 [ショック]状態にある二つのターゲット間の距離が[4]メートル未満の時、雷の連鎖が発動し、[4]メートル範囲内の[ショック]状態のすべてのターゲットに[B]魔法攻撃の風属性魔法ダメージを与え、同時に[ショック]状態を解除します。
氷霧
対象の半径[4]メートルに冷たい霧を撒き散らし、[A]の確率で敵の装甲属性を水属性に変化させ、[100%]の確率で[氷霧]状態にする。持続時間はいずれも[6]秒。氷霧状態中は移動速度が[B]低下し、ダメージを受けると[C]の確率で[3]秒間の[凍結]状態になる。発動後、氷霧状態を強制的に解除します。
フレイムブラスト
指定方向に[8]メートルダッシュし、経路上の全ての敵に[A]の火魔法ダメージを与え、[7]秒間持続する[3]メートル幅の炎の軌跡を残す。進路上の敵は毎秒[B]魔法攻撃による火属性魔法ダメージを受け、移動速度が[50%]減少する。
石化の呪い
自身の土属性ダメージは対象の[石化]状態を強制的に解除し、即座に[A]魔法攻撃分の土属性魔法ダメージを与え、対象の最大体力[B]分の土属性魔法ダメージを追加で与え、[6]秒間[呪い]状態を付与する。石化を強制的に解除しても、対象の装甲が土属性に変換されることはありません。このスキルは[0.3]秒ごとに1回だけ発動できます。
魂の爆発
対象に精神属性の魔法攻撃による[A]魔法ダメージを与え、知力が[B]ポイントごとにスキル係数が[1%]増加します。対象の体力が[30%]以下、または[ホワイトプリズン]または[ホワイトバリア]状態の場合、クールタイムが[3]秒短縮されます。
半径放射
全ての遠距離呪文の詠唱距離を[A]メートル増加します。このスキルでは[マインドブラスト]の詠唱範囲は拡大できません。
属性強化
風/土/水/火属性のアクティブスキルを使用する度に、対応する属性の玉を[1]獲得し、[24]秒間持続する。各属性ボールは対応する属性強化を[A]増加させます。属性ボールは最大[8個]あり、同じ種類の属性ボールは最大[4個]あります。
フロストブラスト
対象自身の水属性ダメージは対象の[凍結]状態を強制的に解除し、即時に[A]魔法攻撃・水属性魔法ダメージを与え、さらに対象の最大体力に等しい[B]水属性魔法ダメージを与える。強制的に凍結を解除しても、対象の鎧は水属性に変換されません。フロストブラストによるダメージは、通常通り[氷霧状態]の効果を発動できます。このスキルは[0.3]秒ごとに1回だけ発動できます。
混沌の嵐
指定された[4]メートル範囲内のすべての敵を[4]秒間[カオスストーム]の対象にします。 [カオスストーム]は対象と半径[3]メートル内のすべての敵に[0.5]秒ごとに[A]の風属性魔法ダメージを与え、[1]秒間持続する[カオス]状態を付与する。異なるキャスターによる複数のカオス ストームが同時に存在することは可能ですが、同じキャスターによるカオス ストームのダメージは重複できません。
地球がねじれる
指定された[4]メートル範囲内の敵全員に[A]の魔法攻撃による土属性の魔法ダメージを与え、[B]の確率で[3]秒間[石化]状態を付与する。
破壊の炎
自身の[発火]状態によるダメージが発生する度に、[破壊の炎]状態が重なり、最終魔法防御貫通力が[A]増加します。最大[30]重なり、[3]秒間持続します。 [破壊の炎]状態が最大レベルに達すると、プレイヤー自身のロケット呪文によるダメージが[B]増加します。
774
:
桜木可馨
(ワッチョイ 7e2b-c770)
:2025/06/02(月) 23:53:35 ID:KnACOX2E00
安心約・東京本番デリバリー
✨可愛い系 × 完全合法 × 安心デート✨
東京で本番デリバリーやってます!
本番OK(事前予約必須)
完全匿名OK、秘密厳守!
プロの接客で丁寧対応
日本人キャスト在籍
多言語対応(日本語・中国語・英語)
気軽にお問い合わせください♪
Gleezy ID:jp8888
Telegram:@yy9882
女の子紹介チャンネル:
https://t.me/yy98820
775
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9109-7dc1)
:2025/06/04(水) 22:27:01 ID:UqMBHF6E00
3次職のスキルを動画で見たいんですがまだ出てないですかね?あと3次職はいつ頃になるでしょうか…まだjob55で(´;ω;`)
776
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9109-7dc1)
:2025/06/04(水) 22:41:03 ID:UqMBHF6E00
今悩んでるので強い方教えてほしいです!両手杖のエンチャントで2枠は増強で1枠火属性強化を付けているのですが、全部増強にした方がいいでしょうか?カードのエリート枠にはジャイロとライダーを付けているのですが、ライダーをジャイロかスティングに変えた方がいいですか?装備はintアクセ2 に貫通お守りです。int1600くらいで貫通51%に増強45%で攻撃は通常状態だと32000程です。かかし1分殴ってみるとdpsは4.5mくらいしかありませんでした
777
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 775d-4e57)
:2025/06/05(木) 13:03:14 ID:Aht3bX5k00
国際版だから細かいとこ違うだろうけど
https://www.youtube.com/watch?v=vXWwHPFzfwg
778
:
名無しマスターズ
(スプー 16de-9543)
:2025/06/07(土) 11:32:30 ID:OEGNrfCwSd
動画探してもsea版とかばかりでなんの役にも立たんsea版台湾版全部削除してまえ
779
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 775d-7553)
:2025/06/07(土) 11:45:10 ID:hp.jxL3I00
sea版が役に立たない理由が分からない
780
:
名無しマスターズ
(スプー 16de-9543)
:2025/06/07(土) 12:05:27 ID:OEGNrfCwSd
仕様も計算式も何もかも違うからなんの参考にもならん
781
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e9bf-b3a1)
:2025/06/07(土) 14:09:17 ID:cGpvqCkU00
貫通150↑でダメージ倍率急激に上がる仕様はこっちにはない
ないけど貫通120くらいはないとかなり軽減されるから属性考えるのはそこからと思ってるわ
782
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 775d-7553)
:2025/06/07(土) 14:58:15 ID:hp.jxL3I00
>>781
それダメージが違うだけでは?
3次スキルがどういうスキルか分かるのが参考にならない意味がわからない
人が用意した最適解をコピーしてなぞることが「参考になる」って考え方?
783
:
名無しマスターズ
(スプー 16de-9543)
:2025/06/07(土) 18:49:24 ID:OEGNrfCwSd
>>782
計算式とか仕様が違うのならそのスキルも違う可能性あるんだから参考にもならんてのがわからんみたいだな
784
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e9bf-b3a1)
:2025/06/07(土) 20:23:46 ID:cGpvqCkU00
属性上げるのと最終増強あげるのどうしようかな?って言う質問に答えただけなんだが⋯
785
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 775d-4e57)
:2025/06/09(月) 05:56:09 ID:Lg8xwWOU00
>>783
無理やり可能性持ち出して参考にならないってんならもう何も参考にしないほうがいいよ
お前はスーパーの広告見て買いに行ったら売り切れてるかもしれないから広告なんて参考にならないとか言ってるアホ
786
:
名無しマスターズ
(スプー 16de-9543)
:2025/06/09(月) 13:36:42 ID:r.tFZb3wSd
>>785
じゃあ仕様も計算式も違くてスキルも違う可能性もあるのにどう言った点が参考になるの?教えて?アホと言うぐらいだから答えられるでしょ?
787
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 775d-4e57)
:2025/06/09(月) 15:39:06 ID:Lg8xwWOU00
>>786
>>777
の動画と
>>773
の中華サイト翻訳を見て
あなたのようなパッパラパー向けに説明すると
白い刑務所=WhitePrison、敵をバインドするスキルだな
魂の爆発=SoulBrust、即時発動する攻撃スキルだな
白い障壁=WhiteBarrier、被ダメを軽減するスキルだな
氷霧=FrostyMist、敵が凍るスキルだな
JackFrost、水魔法に追加ダメージが発生するパッシブスキルだな、中華版に対応するスキルなさそう
地球が捻じれる=DistortedEarth、地属性の範囲魔法だな
石化の呪い=StoneCurse、地魔法使ったら石化と呪い付随するパッシブスキルだな
フレイムブラスト=FlameAttack、自分が突進してその軌跡にダメージ床作るスキルだな
FlameWard、FlameAttack使った時に自分にバリアつくパッシブスキルだな、中華版に対応スキルなさそう
混沌の嵐=ConfusionStorm、設置型で持続してダメージ与える範囲魔法だな
属性強化=ElementalEnhancement、ボルト?使うとバフが発生するスキルだな
エレメンタルボルテックス=ElementalVortex、ElementalEnhancementでためたバフを一気に開放して瞬間火力上げるスキルだな
Aの敵でためたバフをBの敵に解放することも可能っぽい
ウォーロックの新スキルのざっくりした使用感は動画で得られる
中華版とは貫通とか細部の仕様がーとかバカみたいに駄々こねて参考にしないのも自由だよ
788
:
名無しマスターズ
(スプー 16de-9543)
:2025/06/09(月) 15:53:48 ID:r.tFZb3wSd
>>787
それ中華版の情報があってそれで照らし合わせてやっと理解出来るんであってsea版だけじゃなんの参考にならんやん?頭パッパラパーなん?ま、アホに何言うてもわからんやろなーw
789
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 775d-4e57)
:2025/06/09(月) 16:06:16 ID:Lg8xwWOU00
>>788
名前だけ中華版の翻訳抜いてるだけ
動画見てスキルの雑感書いてるだけだぞ
790
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d205-f486)
:2025/06/09(月) 16:22:19 ID:k6mH7jFo00
>>787
ジャックフロストは中華版にもあるだろ
ないのはフレイムウォードだけで、それが破滅の炎とかいう、発火ダメ時に最終貫通+1%されるバフスキルになってる
791
:
名無しマスターズ
(スプー 007b-cf7c)
:2025/06/11(水) 09:18:49 ID:306LDMTISd
pvpで弓に狙われたらずっと詠唱キャンセルされて何もできないままサンドバッグとして終わるんだけどやっぱフェンcいるかな?でもオボンヌも手放せないから悩んでる
792
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 378e-bbba)
:2025/06/11(水) 10:33:01 ID:74m5aa4o00
自分の役割次第だけど、詠唱あるスキルってストームガストかグラビテーションフィールドか
火力役するなら、そもそも詠唱あるスキル使わないからフェン無し
妨害役するならフェン必須
と思ってる
793
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7411-a07d)
:2025/06/11(水) 11:15:12 ID:qCu4HJpQ00
詠唱ないスキルもヒットストップで使えないけどな
794
:
名無しマスターズ
(スプー 61b9-cf7c)
:2025/06/11(水) 11:36:23 ID:RpFtyjG6Sd
>>792
いつも範囲スキルで妨害役してる!詠唱ないスキルで火力出るのってCLくらいのイメージなんだけど火力の人はどんなスキルで回してるの?
795
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 378e-bbba)
:2025/06/11(水) 18:31:19 ID:74m5aa4o00
>>793
ノックバックじゃない?
詠唱モーションからはヒットストップで使えないって事はなかった
>>794
CL軸で
FD CL JT QMとかCL JT QMとかは見た
CLが分散するのだけが弱いのがな
796
:
名無しマスターズ
(アウアウ 632b-a07d)
:2025/06/11(水) 18:38:35 ID:UOO5MUI6Sa
>>795
砂3人ぐらいに通常攻撃受けるとわかるけど
スキルも使えんしポーションも飲めんよ
797
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 378e-bbba)
:2025/06/12(木) 02:35:27 ID:HNI0grU.00
>>796
まじか、意識してなかったけど今度見てみるわ
誤情報すまんかった
798
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 724e-8ccf)
:2025/06/16(月) 20:17:34 ID:5A8V5FOg00
沼がカスになってしまた
ウィズに人権はありますか???
799
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0070-e426)
:2025/06/16(月) 21:00:16 ID:Y6u/IbAs00
Wizの敵は万能薬
800
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a8d6-8060)
:2025/06/16(月) 21:05:50 ID:WcSPAq5w00
万能薬で沼抜けれるってよ
801
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 354f-9b9f)
:2025/06/17(火) 00:56:04 ID:LlUnrwm200
だから片手にしろってあれほどいったのに
802
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 42ff-1b8a)
:2025/06/17(火) 17:46:45 ID:WLMBSwzE00
片手になんかメリットあるか???
まぁもうこれを気に辞めればいいんじゃないか
803
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0070-e426)
:2025/06/17(火) 22:39:57 ID:/2CW96Cc00
ムチだけか飴もあるんだろう?
804
:
名無しマスターズ
(スプー 177c-813d)
:2025/06/18(水) 13:28:38 ID:9i7/4ReASd
もう3次職なってる方、使ってみてどうです?
805
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 4ad2-20a3)
:2025/06/18(水) 14:01:00 ID:SHk1K.W.MM
さいきょ
806
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f428-fd7c)
:2025/06/18(水) 14:24:56 ID:L2JBrtxI00
さいきよ
807
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 74a6-6307)
:2025/06/18(水) 23:33:10 ID:yOwHpUS600
フレイムブラストの移動いらんよなあ
808
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3f10-20a3)
:2025/06/21(土) 17:25:51 ID:v9SRyYw200
血王ペンダント予約いれてるけど中々買えないなぁ
809
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 74a6-6307)
:2025/06/21(土) 20:40:25 ID:1nEX.D.s00
3次職なってもボスにボルト?
810
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e255-813d)
:2025/06/23(月) 03:09:14 ID:3.XEU5bMSp
このゴミ職業
まだ息してるのか。。ゲンガーにひれ伏せ
811
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 969a-af8c)
:2025/06/28(土) 08:03:30 ID:MPVSTPcI00
魚つよいんか?
812
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 383d-e8e8)
:2025/06/28(土) 13:03:27 ID:qG.qH0Go00
セージよりはまだ多少は息してる
皿はしんでるからそれよりマシな程度
813
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 58b0-756e)
:2025/06/29(日) 16:02:30 ID:jkGVjEmI00
>>812
PVPスキルとPVEスキル何取ればいいか全くわからねえ!
814
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 76e1-7554)
:2025/07/03(木) 20:58:37 ID:cq7Dmi5A00
アクセエンチャは大型ダメとint%どっち付けるのがいいかな?
815
:
名無しマスターズ
(オッペケ 91ce-d487)
:2025/07/04(金) 11:21:11 ID:2o76SB0MSr
サイズ特化じゃね?
INT盛りまくりも良いけど
816
:
名無しマスターズ
(スプー c454-9dd8)
:2025/07/04(金) 12:29:45 ID:bLP1QomwSd
int%そんなに強くないからサイズ
特定の敵だけになるが、アルベルタアクセエンチャの属性特化もいいぞ
817
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8e04-230c)
:2025/07/04(金) 13:35:00 ID:EqtmrX.Y00
参照スキルあんま無いんだっけ
参照スキルがあるとステ特化強いんだけどな
818
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c9a2-d487)
:2025/07/04(金) 14:02:05 ID:5j15BdAQ00
3次はBOSSで使えそうなロマン魔法欲しかったな
固定CDげき重のアクティブスキル使い道ありますか?
819
:
名無しマスターズ
(スプー 018c-9dd8)
:2025/07/04(金) 17:56:37 ID:fjNf2eloSd
ソウルエクスパンションがボスのHP減った後だと連打出来るぞ
820
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9b90-96a6)
:2025/07/05(土) 07:37:40 ID:W11UW2yQ00
対人スキルで使えそうなのある?
コンフュとかフロストミスティはあんまり強さ感じられなかったわ
821
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5c3a-d487)
:2025/07/05(土) 16:01:38 ID:vqDPma0o00
皿をみてみろよ
ポケモンだして遊ぶしかないから
ウォーロックはまだマシだぞ
822
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a2d4-81ab)
:2025/07/05(土) 23:31:58 ID:PLteMxFk00
GvGだとJF乗せたSGが強い
823
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adcf-54dc)
:2025/07/08(火) 12:35:51 ID:NvOsQuM200
与ダメだけならサイズ特化なんだろうけど
INTで上がる魔法防御で無視できるギミック増えたほうが快適性上がると思う
824
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c9a2-d487)
:2025/07/08(火) 14:00:32 ID:vbkoj0cM00
ウォロなったけどドゥームファイアつよすぎやろ
PVEやるなら両手一択ですやんこんなの
片手くんはPVP頑張ろうな
825
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5b5a-9dd8)
:2025/07/08(火) 22:22:16 ID:kPLKJZ7w00
死因は物理のが多い気がするから、青アクセなりでint上げたら、防具に耐性アクセはサイズエンチャでいいと思うぞ
ダクプリのブラッディクロスに耐えたいならお守りもintだろうけど、int%エンチャするほどじゃないと思う
826
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c3ae-6699)
:2025/07/09(水) 00:44:17 ID:6deoWFPc00
>>824
それでも他職と比べたらカスやん
827
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1738-2cd7)
:2025/07/10(木) 16:19:09 ID:ltj.fsKM00
火調和のせた片手がいいぞ
問題は火調和を用意するのが大変な点
828
:
名無しマスターズ
(スプー 4b64-c641)
:2025/07/12(土) 09:17:24 ID:xDmdg0DUSd
両手使ってるんだけど火相手にはどうしたらいいかな?今は地でちくちくしてるけどやっぱ調和いるかなあ
829
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5252-f0b5)
:2025/07/12(土) 19:24:22 ID:3JVgA6TM00
火調和あってもドゥームファイアの火ボルトUPは乗らないよね?
830
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b010-9dd8)
:2025/07/13(日) 01:57:03 ID:gy1tx7sg00
>>829
ファイアーボルト限定で威力上がるから
火調和LBは威力上がらない
831
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9b90-96a6)
:2025/07/13(日) 08:50:29 ID:fK1/PFfk00
対人でFB入れてる?
832
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 76e1-7554)
:2025/07/13(日) 22:44:15 ID:HwK4OcF200
>>831
入れてない 対人でボルトって強いの?
833
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6d4e-2cd7)
:2025/07/14(月) 01:51:23 ID:h2YkWZZk00
対人で詠唱1秒もしてられないわ
834
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c3ae-6699)
:2025/07/14(月) 08:24:43 ID:Ik/2eVe.00
やっぱそうだよなぁ
ほとんど範囲しか入れてないわ
835
:
名無しマスターズ
(スプー fa1a-218d)
:2025/07/14(月) 17:14:30 ID:r832GaNISd
射程伸びたとは言え詠唱なんてしてたら死ぬだろ
CLMSで戦え
836
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c3ae-6699)
:2025/07/15(火) 00:35:13 ID:JnecJHgw00
チェンラなんて対人で使うの…?
837
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ae6c-a26d)
:2025/07/15(火) 01:15:29 ID:loCGfbuI00
むしろ何使うんだよ
838
:
名無しマスターズ
(スプー aafc-c641)
:2025/07/15(火) 09:11:59 ID:1cpI4.8ESd
pvp毎回アサクロのスタンはめで死ぬんだけどpvpデバフ耐性とかpvpデバフ軽減盛るのって効果ある?スタンはスタン耐性じゃないとだめかなぁ
839
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9657-c034)
:2025/07/15(火) 09:34:25 ID:fRdNjTYk00
>>838
KVMか深淵かGVGのどれなのかと
今のpvpデバフ耐性とpvpデバフ軽減はいくつ?
840
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9657-c034)
:2025/07/15(火) 09:36:29 ID:fRdNjTYk00
あと自分の役割が火力なのかデバフ耐久型なのかも教えてもらえると答えやすいね
841
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dc76-4220)
:2025/07/15(火) 09:39:56 ID:bm9/WzM.00
チンクロのスタンは耐性無視ついてるから
スタン耐性200%欲しいよ
842
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9657-c034)
:2025/07/15(火) 09:44:22 ID:fRdNjTYk00
ギロチンクロスならスタンはするから諦めろでHP盛りまくってとにかく時間稼ぎだけど
アサシンクロスらしいからね
843
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff91-b203)
:2025/07/15(火) 17:19:23 ID:CvRFkgOo00
KVMです!私自身が弱いのと、耐久に振り切りたいけどちっちゃいギルドだから火力役居なくてhpも攻撃も中途半端な1番ダメな感じになってる気がして…今は魔法軽減87%、物理軽減86%、デバフ耐性65%、デバフ軽減26%、スタン耐性40%で人間ダメ82%、中型ダメ36%です。大体ボコられますがスタンしなきゃ勝てたのに!って場面も意外とあるので何とか役に立ちたいんですがどうしたらいいでしょうか…スキルは範囲系で戦ってます!
844
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9657-c034)
:2025/07/15(火) 18:02:00 ID:fRdNjTYk00
火力役いないんなら火力特化するべきか・・・?5人でまとまって動いて自分中心にメテオなりSGなり連打がハイティングアサ対策かなぁ
基本はゴビュニ+オボンヌ3枚+闇の目隠し あるいは70白防具セット どちらにせよスタンを完全に防ぐのは無理だけどね
PVPデバフ耐性軽減は影装のステータスアップで上げれば十分
845
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff91-c641)
:2025/07/15(火) 19:01:51 ID:CvRFkgOo00
フェン付けてるのでスタン耐性70が限界なんですけど多少はマシになりますかね…
フェンないと弓に狙われた時のストレスがすごくて
846
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9657-c034)
:2025/07/15(火) 19:13:24 ID:fRdNjTYk00
フェンcはあり 弓チェイサーはほとんど見かけないからスナイパだとして
耐久プリや前衛職が弓に引っ付いて鷹の目のデバフ発動するようにしたりしてるね
KVMは基本瞬殺で勝つか負けるかだからお気楽に
847
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4f34-2014)
:2025/07/16(水) 08:05:14 ID:72X1564g00
完全耐久でデバフ役になるなら白50の太古の呪いセットもいいぞ
火力特化するならまずとにかくPvP最終ダメを盛ってその後に人特化や中型特化を盛る
848
:
名無しマスターズ
(スプー 7388-74ee)
:2025/07/16(水) 12:11:18 ID:tG2mm..cSd
デバフ役は白70じゃないとそもそも全然動けなくて役割こなせんかった
849
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a7fe-e7c0)
:2025/07/16(水) 12:22:09 ID:2ixW4LE.00
70白とかPVP最終物理どんだけあるの
ゴヴニュ150%でもすぐ死ぬのに…
850
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 953f-d72e)
:2025/07/16(水) 17:07:05 ID:B3rO5XKE00
この職ってintお守り使う?売ってもいい?
851
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 40e7-e08f)
:2025/07/17(木) 00:26:27 ID:wmAPIefU00
ギルメンが強くないといくらデバフ特化にしても倒してくれないから火力一択しかない。
大手じゃない限り火力で良い気はする
852
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ a266-d72e)
:2025/07/18(金) 14:02:18 ID:s0dMJiVISp
火調和が良いって聞くけど、具体的に何が良いんですか?イマイチ良く解らないのです
853
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3869-32c6)
:2025/07/18(金) 15:34:09 ID:JKF38byE00
>>852
両手なのか片手なのか分からんけど普通に火調和のペット一体はveやるなら居た方がいいよ。
854
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc3b-d72e)
:2025/07/18(金) 16:24:29 ID:LC/rT2cY00
どう強いのかが知りたいんです。調べてみてもふわっと居たら良いとしか解らなくて・・・
風属性のスキルが火属性ダメになるだけで火属性スキル判定にはならないんですよね?だったら発火が付与出来る訳じゃ無さそうですし。
855
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2349-d5f6)
:2025/07/18(金) 18:05:01 ID:gGkxxLqo00
火調和で風魔法でも発火は発動したはず
あと単純に火属性が弱点の狩場やボスが多い
必須ではないけど、あれば嬉しいぐらい
856
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5c18-d72e)
:2025/07/18(金) 18:19:16 ID:KF4AqbIwSp
なるほど!発火が発動するのなら強いですね!発火が発動しないものと思っていたので、何が良いのか解らなかったのですが謎が解けました。有難う御座います!
857
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 953f-32c6)
:2025/07/18(金) 18:39:16 ID:q4KrvaXg00
今intアクセに貫通お守りつけてるんですけど、お守りもintにするのってアリですか?
858
:
名無しマスターズ
(スプー 9040-d5f6)
:2025/07/18(金) 19:40:54 ID:/F/UhIM6Sd
片手杖なら武器で貫通上がるからアリだと思う
ウォーロックスキルでも最終貫通上がるしな
859
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 953f-32c6)
:2025/07/18(金) 20:49:17 ID:q4KrvaXg00
私が見た人は両手だったけどめちゃくちゃ強かった
貫通とか増強どこで盛ってるんだろ
860
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4f34-2014)
:2025/07/18(金) 23:11:35 ID:0jtb6eig00
片手は火調和あったほうがいいのは間違いないがコスパ悪すぎるから後回しでいいと思うぞ
紫買って洗練に金つぎ込むくらいならエンチャ強化精錬に注ぎ込んだほうが良い
861
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2349-d5f6)
:2025/07/19(土) 08:36:28 ID:srnLeAVs00
>>859
火力だけ見ると両手のが強いぞ
パッシブで最終魔法貫通50%上がるし、デビリンお守りにしておけば貫通はそれで足りる
両手武器でヘイスト上げれるから武器にスティング付けれるし
ドゥームファイアでFB威力上がるのが強いわ
862
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 594a-9e3f)
:2025/07/19(土) 09:45:25 ID:EL6LOIjc00
片手の利点はHPと杖盾でエンチャ分けれるから特化に細かく対応できるところだな
ぶっちゃけ好きな方でいいと思うけど後から影あげ直すの大変だからどっちかに絞ったほうがいい
863
:
名無しマスターズ
(バックシ c888-e7c0)
:2025/07/19(土) 13:59:46 ID:Yk7cJNVkMM
デビリンお守りにしたらINT足りなくね
864
:
名無しマスターズ
(スプー 201a-d72e)
:2025/07/19(土) 18:34:53 ID:gNQZr97USd
>>861
ごめ、両手でアクセもお守りもintにしてたけど強かったってこと!片手なら武器で貫通とか盛れるけど両手はヘイストやからどこで盛ってるのかなって
865
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b21f-9e3f)
:2025/07/19(土) 22:09:55 ID:9gREMULE00
影7や8になってる人らは影スキルとドゥームファイアで貫通必要十分あったりする
ET15階だと足りないかもしれんけど相手によってアホみたいに硬いから
866
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff91-b203)
:2025/07/20(日) 00:41:35 ID:L4Eo1Gbs00
貫通どのくらいあったら十分?今デビリンお守り付けてて80%、スキルのやつでやっと100%くらいなんだけど…武器エンチャ増強にしてるけど貫通のがいいのかな
867
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4ee6-4220)
:2025/07/20(日) 00:43:26 ID:OFLUEmaASa
150%は欲しい
868
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff91-b203)
:2025/07/20(日) 08:58:25 ID:L4Eo1Gbs00
ひえーまだまだ足りないや
増強70%なんだけど削って貫通増やした方がよさげ?
870
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7411-c1b8)
:2025/07/24(木) 13:39:51 ID:jySjsyyk00
貫通は魔法貫通タップして表示される最終魔法貫通と、最終魔法貫通の数値の合算で話してくれ
872
:
名無しマスターズ
(スプー a1fe-bd2c)
:2025/07/24(木) 22:53:43 ID:dld9w5F.Sd
あわせたら125%くらいだった。
最終増強が60%くらいしかない
873
:
名無しマスターズ
(スプー e250-c1b8)
:2025/07/24(木) 23:30:03 ID:cF4OpXWoSd
貫通あげが最優先だね
874
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 223f-d7d3)
:2025/07/25(金) 07:06:39 ID:.px9lFBQMM
いまだに増強信者多くてびっくりしたんだけどさ
武器に増強エンチャ積んでる奴とかまだいるの?
875
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 788b-d7d3)
:2025/07/25(金) 07:19:34 ID:6B5YK4IU00
他で増強盛ってないから武器に増強エンチャつけるの普通ではないのか
876
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1bb0-bd2c)
:2025/07/25(金) 09:23:42 ID:WAbTFa8E00
それなら武器はジャイロ5枚が大正義になるの?窓手はいらないの?
877
:
名無しマスターズ
(スプー 9c5b-9094)
:2025/07/25(金) 11:08:02 ID:wq8RhPyASd
武器とアクセにフェイヨンエンチャで特化、装備とカードで貫通最魔法終増強盛り
が基本じゃないの
お守りで貫通上げれるからカードが最終魔法増強や最終ヘイストになる
片手は武器にフェイヨンエンチャで盾に最終魔法増強でいいと思う
878
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aa0c-5fe3)
:2025/07/25(金) 13:15:44 ID:XjldlVvg00
最終増強0でいいんか?
879
:
名無しマスターズ
(スプー 94da-9094)
:2025/07/25(金) 13:58:41 ID:wLdpjIKASd
最終魔法増強上げる手段は
影装、頭マミーカード、武器スティングカード
だけでまだいいと思うよ
エンチャ上がりきった後なら武器エンチャ1箇所に最終魔法増強だろうけど
カード何枚指せるかは自分のプレイスタイルとヘイスト次第
アクセにゼロムc入れて、頭ゴブリン三男とかの枚数減らしながらの調整になるんじゃないか
880
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7411-c1b8)
:2025/07/25(金) 14:43:49 ID:NHb9MtP200
>>878
最終魔法貫通-対象の最終魔法防御の値が
最終魔法増強と同じになるのが一番ダメージ効率いいはず
881
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6d57-cdf2)
:2025/07/27(日) 17:41:52 ID:XRlI5uuU00
そりゃクリ出ないスキル職なんだから貫通最優先じゃね
882
:
名無しマスターズ
(スプー d79b-c1b8)
:2025/07/28(月) 13:04:50 ID:XSLHLsP.Sd
貫通って数字のとこ押したら%出るんやね今まで知らんかった
最終貫通の%と貫通押した時にでる%足して考えたらいいのか
883
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7411-c1b8)
:2025/07/28(月) 14:22:31 ID:RH05WAAc00
>>882
貫通と最終貫通以外でも
物理防御と最終物理防御、魔法防御と最終魔法防御、ASPDと最終ASPD、HITと最終HIT、fleeと最終flee
この辺りの関係性は同じ
特殊なのは増強と最終増強で
こいつらは全く別ステになってる
884
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6467-5fe3)
:2025/07/29(火) 13:02:24 ID:3gmammQUSa
>>880
ということは最終貫通250%以上とかないと最終増強積む意味ないのか
だいたいのwizはそんぐらいあるよな
885
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64bf-60b7)
:2025/07/31(木) 20:59:58 ID:zf1kWmbU00
最終増強だけどエンチャもカードも種族特化のほうが数値上だし武器スロも種族でいい気がしてきたわ
886
:
名無しマスターズ
(スプー 8328-f269)
:2025/07/31(木) 21:38:20 ID:SnjkuzfUSd
人によるけど、ダメージは普通に乗算だから
魔攻✕貫通✕最終増強✕種族✕属性✕サイズ
が一番高い組み合わせがいいぞ
武器を種族エンチャにしてたらカードは最終増強にした方が乗算が高くなりそうだけど
他の装備次第では武器カードも種族のが乗算高くなる人もいると思う
887
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5803-a74d)
:2025/08/01(金) 14:41:50 ID:PKdrG3OY00
カードロアップだしスケワカ狙おうかなと言ったら魔法職にサイズ系は効果発揮しないよって言われた、マジかよ知らんかったわ
888
:
名無しマスターズ
(アウアウ 439c-17fa)
:2025/08/01(金) 14:44:14 ID:p9sI7qBISa
誰に騙されてるの
889
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab7a-b4f4)
:2025/08/01(金) 15:06:14 ID:lbbmmk0s00
スティングcで6%しかないのがな
890
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c716-1fcb)
:2025/08/02(土) 09:02:04 ID:Qgoxti1w00
サイズor種族補正+スティング+ジャイロ2枚に現状落ち着いた。
>>887
(苦笑)
891
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64bf-60b7)
:2025/08/02(土) 12:06:40 ID:0OWOHkzk00
もしかして種族耐性の上限が80%のように特攻も80%だったりする?
892
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 06da-855a)
:2025/08/02(土) 13:36:21 ID:X6HJXBtw00
攻撃側は青天井だから数字はどんどん上げていいぞ
893
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db1f-7d8d)
:2025/08/03(日) 10:50:57 ID:yVyGnJTs00
敵ごとにカード切り替えるとかクッソめんどいことしてられないんだが
894
:
名無しマスターズ
(スプー 3625-bc57)
:2025/08/03(日) 11:23:57 ID:SQRpL.46Sd
ガチは特化装備作ってるんじゃないの
895
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5154-1628)
:2025/08/03(日) 15:15:17 ID:00l9F9L200
色々計測し直したら自分だと
武器c深淵+スティングに種族特攻エンチャ
アクセにサイズ特攻
に落ち着いたわ
896
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 626a-dfc0)
:2025/08/04(月) 17:31:38 ID:Aw0wYKUc00
ボス回ってる人の配信見てると
アクセで属性エンチャつけかえ、お守りとペットでサイズエンチャ付け替え、武器エンチャで種族とかの付け替え
みたいなことはBOSSごとにやってるね
897
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1689-d283)
:2025/08/04(月) 23:07:17 ID:lrgLYKfw00
めんどくさすぎて笑えないわ
898
:
名無しマスターズ
(ワントンキン f28f-090a)
:2025/08/05(火) 01:03:35 ID:zUmaLFogMM
自分アサシンだけど毎回それしてるよ?ウィズだけじゃなくて他の職でもやってると思うよ
899
:
名無しマスターズ
(スプー 9826-855a)
:2025/08/05(火) 07:55:20 ID:XLAj3PZUSd
ダメージレースの順位だからボス毎にエンチャ継承は当たり前だぞ
まあめんどくさいのは事実だから行くボスは絞ってるが
900
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8e7b-6cc5)
:2025/08/05(火) 09:34:03 ID:3Sro0s8U00
俺教授だけどどうあがきいてもろくな火力出ないから適当だぞ
雑魚1確取れればそれ以上は無駄
901
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 626a-dfc0)
:2025/08/05(火) 13:00:55 ID:1eMQoeAY00
エンチャレベル12だと
汎用(最終魔法増強、INT%)→特化(種族特化、サイズ特化、属性特化)で与ダメ2.5倍くらいになるよ
902
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7c76-6057)
:2025/08/06(水) 14:22:53 ID:P8lsBPCw00
やってる人はやってるんじゃない
いちいちやらないっていう人も多いけど
903
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6403-1c26)
:2025/08/06(水) 16:10:14 ID:D1bTbTUE00
少なくとも魔系でもボスをソロで狩れるレベルで火力出し連中もいるわけで
どうあがいてもろくな火力は出ないというのはあがいてない証明でしかない
904
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6560-3fb4)
:2025/08/06(水) 16:11:59 ID:hRgpBYokSa
>>903
wizと教授は違うんだけどな
905
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6403-1c26)
:2025/08/06(水) 16:59:18 ID:D1bTbTUE00
>>904
違うとして教授がここで出しゃばって火力出すエンチャが無駄無駄とネガる意味が分からん
906
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6560-3fb4)
:2025/08/06(水) 17:36:42 ID:hRgpBYokSa
魔法の時点で物理にPVE火力勝てるわけないじゃん
PVPに生きよ?
907
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6403-1c26)
:2025/08/06(水) 19:28:09 ID:D1bTbTUE00
上位は普通にDPS億出してるよ
908
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bf7a-c550)
:2025/08/06(水) 22:39:36 ID:ZYUecw/Q00
>>906
もう書き込むの止めたら😅
909
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c8fb-96d5)
:2025/08/07(木) 06:57:20 ID:CoT461dA00
アクセの対属性特化って火風聖念はないのか今気づいたけど
910
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5bd6-fbb2)
:2025/08/08(金) 18:36:58 ID:3DZEzjOc00
ジャックフロスト弱体化やんけ
SGの凍結で発生しないならいつ発動すんだよ
911
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9f16-7de8)
:2025/08/09(土) 07:39:49 ID:ya376kjY00
弱体化より産廃みたいな三次職追加スキルを調整しろよ
912
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8fb0-23b9)
:2025/08/10(日) 12:50:30 ID:Az4oiL2Q00
質問です!ボス狩りで見た強い人の真似して両手杖でアクセとお守りをintのやつにしようと思うのですが、その場合は武器のエンチャは全部貫通にしたらいいですか?頭のカードと武器のエリート枠に最終増強入れようと思ってます。
913
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64bf-6063)
:2025/08/10(日) 12:57:07 ID:bl.sIDU.00
種族特化
914
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 63ea-a76d)
:2025/08/10(日) 13:02:29 ID:nYiZGkN600
武器は種族、防具はステ、アクセお守りはサイズにしてボス毎に入れ替え
915
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8fb0-1fcb)
:2025/08/10(日) 17:18:42 ID:Az4oiL2Q00
分かりました!今まで種族特化にした事無かったのでまずエンチャから頑張ります!
916
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 551d-2068)
:2025/08/26(火) 16:22:08 ID:GIhvMXYg00
両手杖なんやけど新しい影装のスキルのやつってエレメント強化かドゥームファイヤどっちがいいかな
917
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c7e4-c58b)
:2025/08/26(火) 16:31:44 ID:B/T0bbr.00
両手:ファイアボルトさらに強化できます!!
片手:3次の産廃スキル強化
918
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d4d0-65d7)
:2025/08/26(火) 16:32:54 ID:pbD4bFlY00
両手ならFB強化だな結局使うのFBだし
919
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 551d-2068)
:2025/08/26(火) 17:23:21 ID:GIhvMXYg00
両方とも使ってみたけど自分はボス狩りよく行くからドゥームファイヤ強化の方がいい感じだった〜
920
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6bea-55bd)
:2025/08/30(土) 00:17:07 ID:kKLbQYXY00
最短でも30秒後からしかダメ増えないから効き始めた頃にはボス瀕死じゃないかw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板