したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ROX】ナイト part1

303名無しマスターズ (スプー 3558-4887):2025/01/24(金) 14:39:21 ID:h8MBSzkMSd
ただ装備外しただけなら精錬覚醒とエンチャント覚醒と強化覚醒全部外れるからかなり下がる

304名無しマスターズ (ワッチョイ 3613-52ef):2025/01/24(金) 14:48:05 ID:ogm0LItc00
>>303それもそうか
検証出来るほど余裕無くてすまん

305名無しマスターズ (ワッチョイ a0af-bd33):2025/01/24(金) 15:36:01 ID:1BVZE2wM00
精錬覚醒は+3が6か所まで下がる
エンチャント覚醒はおそらく下がらん
強化覚醒は+50が6か所まで下がる

306名無しマスターズ (スプー 7792-4887):2025/01/24(金) 15:45:58 ID:PEUQ8YRcSd
エンチャント覚醒も条件に必要な個数を満たさなければ下がるから場合によるかな

307名無しマスターズ (ワッチョイ 1ebd-50df):2025/01/26(日) 09:54:52 ID:uP0dj8XU00
剣盾ライフイグニッション型LKについて語れる方いませんか?

またはどこかにそれ系の情報あったりしませんか?

海外のYouTube動画にはあるのですが微妙にわかりづらくて、、

308名無しマスターズ (バックシ ca9e-f7fb):2025/01/26(日) 09:59:05 ID:VOVmhtUsMM
>>307
剣盾型使ってるよー

309名無しマスターズ (ワッチョイ 775d-3637):2025/01/26(日) 12:09:14 ID:QA17XDCE00
劣化パラにしかならん

310名無しマスターズ (オッペケ c409-f7fb):2025/01/26(日) 13:07:49 ID:7tdq.RVUSr
>>309
全然そんな事ないと思うけどなー

311名無しマスターズ (ワッチョイ 1ebd-50df):2025/01/26(日) 13:31:43 ID:uP0dj8XU00
>>308
>>310

ありがとうございます。
LKにおける剣盾のメリットってどこだと思います?

自分はまだ思ったように火力がでなくてPVEでは役に立たず

pvpではバフデバフ、状態異常まく係なのかなとか

スキルポイントもまだ少ないからかなかなかビルドが難しいです

剣盾の時hp800k スキルポイント13ぐらいです。

強い人は剣盾で火力も耐久も出るのかな、

312名無しマスターズ (オッペケ c409-f7fb):2025/01/26(日) 13:50:46 ID:7tdq.RVUSr
>>311
やっぱり硬さですかね
あとライフイグニッションは状態異常中にも与ダメ与えるんで安定して継続的にダメージ与えられる点ですかね


火力はゴミなんで諦めてください
中型特化HP350万でも中型カカシDPS50万弱なんで
PVEは完全にタンクとして役立つしかないです

PVPはせめてHP200万以上ないと厳しいと思います
80万だとすぐ落とされるしライフイグニッションも4000くらいしか与ダメないんじゃないですか?
デバフっていうとヘッドクラッシュですか?
正直剣盾型にするなら優先度は低いと思います

313名無しマスターズ (ワッチョイ 8e3c-fb28):2025/01/27(月) 10:54:35 ID:prrpy0VI00
スキルが最初に欠陥品を渡されてそれを影装で回復させていくって感じだからいまいちなんよな
しかもコストが劇重で伸ばしにくい
結局素殴り最強でスキルするだけdps減るとか面白みがないというか飽きてくるというか
まぁ課金すればするほど単純に素殴りは伸びるし目論見通りなのかね

314名無しマスターズ (アウアウ da92-8600):2025/01/27(月) 11:39:43 ID:oQ/bMCH2Sa
三次職になったらSBみたいなスキル覚えるけどそうなったらバーサーク使えなくなるワケであんま強くならんよなとは思う

315名無しマスターズ (スプー 962f-edc3):2025/01/27(月) 13:44:13 ID:OxLzkKXQSd
>>312
硬さが自慢ニキなら今すぐナイト消してクルセイダー作るべき

316名無しマスターズ (ワッチョイ a0af-4887):2025/01/27(月) 13:49:47 ID:ENXHZEm200
>>315
日本語勉強してどうぞ

317名無しマスターズ (ワッチョイ f959-4887):2025/01/27(月) 16:25:14 ID:isyXL3MQ00
槍頑張ってるけど、周り見てると結構きつい。
何か槍で頑張ってる人どっかいないかな。
ただ、ぐちでした。

318名無しマスターズ (ワントンキン 3029-eec3):2025/01/27(月) 20:47:15 ID:TotWDRfMMM
槍はめっちゃ課金しないと強くならないんでは
俺が見たのはMBで熊をオーバーキルしてたけどそこまで火力あれば困らなそう

319名無しマスターズ (ワッチョイ 4e39-c6bf):2025/01/27(月) 21:14:08 ID:e.zvYnsE00
槍は攻撃スキル全てにスキルクリティカル判定付くとかしなきゃもう駄目やね

320名無しマスターズ (ワッチョイ 0a81-44f4):2025/01/27(月) 21:26:51 ID:.RQCUNa600
槍でヤファソロノーマルすら無理でした
中型相手だとマジでダメージ出ないわ

321名無しマスターズ (ワッチョイ 2b40-31f9):2025/01/27(月) 21:49:25 ID:8IpN7tWw00
>>320
もう68になれてるってことは狩効率は良くて火力は出てそうだけど中型かかしでDPSどれくらい出てる?

322名無しマスターズ (ワッチョイ 0a81-44f4):2025/01/27(月) 22:06:34 ID:.RQCUNa600
>>321
特化c助若3枚のみで秒間約50万dmgだった

323名無しマスターズ (ササクッテロ 3cbe-b837):2025/01/27(月) 22:47:47 ID:bqJx/HRoSp
>>322よわいな。そりゃクリアー出来んな

324名無しマスターズ (ワッチョイ 6f89-4887):2025/01/28(火) 02:10:56 ID:6ykH7xX.00
槍は影装で固有CDを減らしまくってからが本番
だといいね…
実際何処まで減らせるんだろうな

325名無しマスターズ (スプー 00fc-4887):2025/01/28(火) 04:19:24 ID:v0lhEicESd
パラになりたかった

326名無しマスターズ (オッペケ 28e3-9bf2):2025/01/28(火) 11:05:11 ID:JN92I5UESr
>>325
なんで?
ないとじゃダメなの?

327名無しマスターズ (ワッチョイ e765-edc3):2025/01/28(火) 11:07:18 ID:my.V1DTk00
槍ナイトみたいな最初に欠陥スキル渡して影装でまともに使えるように補完していく方式はガチでやめてほしい
SBなんか通常状態でもCD低減持ってるのになんか影装でも追加でCD低減付いてる、あれみたいなのが理想だろ
サブに資産渡せない以上最初の性能がゴミだと完成形が面白かろうとその領域に行くまでに皆辞めるんだわ

328名無しマスターズ (ワッチョイ a0af-4887):2025/01/28(火) 12:51:04 ID:Bg8S2Cp200
サブに資産渡せないのは
このゲームが基本無料のソシャゲでF2Pでも一定遊べるようにばら撒いてるから
資産渡せるようになったら
F2P用のばら撒きを集約して課金しなくてもいいなんて事になりかねないし、ばら撒きを無くしたら無課金プレイヤーが減る

固定CDが長くて遊び辛い事と他の不満を一緒くたにするのはただのアホ

329名無しマスターズ (ワッチョイ f201-feea):2025/01/28(火) 13:29:57 ID:rmyMpj9o00
ごめん
両手剣に行くことにするよ・・・槍いままでありがとう

330名無しマスターズ (ワッチョイ 3814-edc3):2025/01/28(火) 13:31:13 ID:luows55A00
>>328
お前頭アスペか?
俺はそのビルドを選ぶ理由やそのビルドでの楽しさをニュートラルの状態でも多少は感じられないと続ける人は一部のマゾの変態しかいないって言ってるだけだ
資産が渡せない云々はニュートラルの状態が資産によって変化するから渡せればそういう状況は変わるんだけどねって言ってるだけ
資産が渡せないことに対する文句は一言も書いてないだろ?流石に文章の意図すら理解出来ないのは社会生活に支障出るから小学校の国語からやり直したほうがいいぞ

331名無しマスターズ (ワッチョイ a0af-4887):2025/01/28(火) 15:51:55 ID:Bg8S2Cp200
>>330
槍選ぶ理由がマゾや変態しか居ない根拠を述べろ

お前の頭の中にはaspdガイジしかいないのか

332名無しマスターズ (ワッチョイ a0af-4887):2025/01/28(火) 16:02:11 ID:Bg8S2Cp200
槍騎士に限らずスキル型は
まずヘイスト上げていけばスキルが使いやすくスキルレベル上げていけるんだなと分かる
でスキルが増えていけばいろんなスキルを固定CD中に回していくんだなとわかる
で槍騎士みたいな影装で固定CDが短縮されるスキル職(固定CD減らないスキル職もある)は影装の育成でスキル密度上がっていくんだなと分かる
徐々に強くなっていく過程は示されてる

んな事も理解できないバカ向けに触りから使いやすくしろってのはプレイヤーのレベルの低下を招くだけ

333名無しマスターズ (ワッチョイ 26e5-4319):2025/01/28(火) 18:50:11 ID:paoCgXDM00
ピアース廃屋1確狩りするイメージで槍ナイト選んだやつばっかだろ

334名無しマスターズ (ワントンキン 3029-eec3):2025/01/28(火) 20:10:34 ID:fCiGfQn2MM
影装も他に継承できりゃいいんだけどな
精練強化とかギルド祝福は割と良心的に他に付け替えれるのに影装は置いてかれるのがイミフ
別武器への付け替えは何もやらせないっていうポリシーなんだろうけどコストが重すぎて別武器に手を出そうって気にもならんのがね
本家では狩り場ごとに武器種類も当たり前に変えてたから尚更かな
そこで他武器のために課金しないと!っていうふうにはたぶんならんのよね
無課金なら別キャラ作る方が賢いし課金してるなら今の武器伸ばせばいいだけだし

335名無しマスターズ (ワッチョイ a0af-bd33):2025/01/28(火) 20:34:25 ID:Bg8S2Cp200
>>334
影装の付け替えが容易だと
例えば廃課金の両手影装7の人が片手間にやった槍や剣盾のほうが、微課金の槍5や剣盾5より強いという事になる
両手騎士だったらAさんが強いけど、タンク騎士のBさんや槍騎士のCさんも強いではなく
何やらせても騎士はAさんが一番強いという事になる

それって結局ユーザーのプレイングの幅を失ってしまう

336名無しマスターズ (ササクッテロ a642-4319):2025/01/28(火) 21:36:51 ID:kBzaCxlcSp
>>335
少し納得した

337名無しマスターズ (オッペケ 6d8d-b468):2025/01/29(水) 22:40:18 ID:I1nS0w/ISr
>>336
影装の切り替えが簡単だと課金が減るし運営が儲からんだろ。

338名無しマスターズ (ワッチョイ 35eb-4baa):2025/01/29(水) 23:57:22 ID:6kEgXK2U00
影装の切替が簡単な方が上級継承を多用してくれるんじゃね?

339名無しマスターズ (ワッチョイ 7593-3ffa):2025/01/30(木) 00:30:22 ID:VD3rQp8g00
無課金で両手剣ナイトに転向したんですけど
ステ振りとかアクセってどうしたらいいんですか?よかったらおしえてください
レベルは64です

340名無しマスターズ (ワッチョイ 5fbc-0e2b):2025/01/30(木) 01:02:44 ID:L2Zp4IqA00
>>339
基本的にはクリ率とASPD%を盛ったらなるべく最終増強とクリダメ%を盛るだけ
ステ振りはS>V、S>A、S>L辺りをバランス見ながらお好みで
無課金ってことだからアクセはお守り含めて白装飾でクリやASPDが稼げるもので大丈夫
カードやエンチャで充分補えるなら増強リングやギャラルホルンに変えると火力が上がると思う

341名無しマスターズ (ワッチョイ 7593-3ffa):2025/01/30(木) 01:29:56 ID:VD3rQp8g00
>>340
詳しくありがとうございます
参考にしながらステ振りとか試してみます!

342名無しマスターズ (ワッチョイ 8085-88f0):2025/01/30(木) 07:10:54 ID:A/7geJG.00
>>340
横から質問で悪いけど
物攻に盛ったらダメなの?
増強の方がいいんかな

343名無しマスターズ (ワッチョイ da79-a8bd):2025/01/30(木) 08:04:18 ID:PjkyEeR600
横から失礼、物攻も良いと思うけど一旦ギャラルホルンで十分だと思う。ある程度のASPDとクリ率が最優先で、後々ASPDもクリ率も溢れ始めるからSTRアクセやサイズ特化エンチャとカードに切り替えると思う。

序盤は倍率がなくて強くなりにくいから最終物理増強%をいくらか盛るのは強いと思う。まずはマルドゥークと武器エンチャだけでいいと思う。

クリダメは盛ったほうがいいのは間違いないけど、元が200%なので効果が少し薄いので最終増強より優先度は少し下がる気がする。

344名無しマスターズ (ワッチョイ 8085-88f0):2025/01/30(木) 08:13:35 ID:A/7geJG.00
>>343
丁寧にありがとう。
今、ベース60前半微課金両手剣
ナイトスキルバフなしで
物攻10000
増強290 最終増強8%
最終ASPD330%
最終クリ45%
くらいなんだけど増強をASPDとクリはどこまで上げたらいいのかな?

345名無しマスターズ (ワッチョイ 6197-a8bd):2025/01/30(木) 10:03:51 ID:Mo6S6HeE00
Aspdクイッケン込みで700%、クリ率オラブレ込みで100%(最終的な理想は110〜120)行きたい!
アヌビスとかソルスケとかで精錬とか強化が進むまでフォローしたいですね。

最終物理増強%はマルドゥーク3枚&武器のモロクエンチャで上げれる分でいいと思う。
素の固定値増強は意識してまで上げなくていいと思いますよ。

346名無しマスターズ (ワッチョイ 6197-a8bd):2025/01/30(木) 10:06:01 ID:Mo6S6HeE00
アクセサリーは一旦クリ率かASPDがいいと思います。
なんにせよ精錬の%が大きいので頑張りたい所…!

347名無しマスターズ (ワッチョイ 6197-a8bd):2025/01/30(木) 10:09:47 ID:Mo6S6HeE00
参考程度に自分は
ASPDお守り&クリティカル率アクセ2個
↓精錬と強化が進んで
ASPDお守り&STRアクセ2個
↓ASPD下がるけどdps上がったので
ギャラルホルン&STRアクセ2個
で変更していきました

348名無しマスターズ (ワッチョイ 47a5-88f0):2025/01/30(木) 11:03:54 ID:pBHCD9ro00
>>347
親切にありがとうございます。
勉強になりました。
参考に今の精錬値を教えてもらえると嬉しいです。

349名無しマスターズ (ワッチョイ 6197-a8bd):2025/01/30(木) 13:09:52 ID:Mo6S6HeE00
今は武器青+6、アクセ紫+7、ギャラルホルン+6、防具青+5です。ギャラルホルンに更新したときはAll+5にアクセが2つ+6だったかな

350名無しマスターズ (ワッチョイ 4692-a8bd):2025/01/30(木) 14:39:11 ID:D3nij/Js00
俺ら槍騎士の苦労は、、、

ルーンナイトになった時報われるんだ

そう信じて頑張って突き進むしかないんだよ

壁といえばパラ、ダメージは他の全職に負け、、誘惑はいっぱいだがもう後には引き返せない

大器晩成型だと信じて槍を強化し続けた先に最強がある(はず)

351名無しマスターズ (ワッチョイ 3b73-f2e0):2025/01/30(木) 14:51:51 ID:ov1u/g9o00
グロ版だと槍騎士より弱いビルドと職業は存在しないって言われてるけどな

352名無しマスターズ (ワッチョイ 4692-a8bd):2025/01/30(木) 15:15:21 ID:D3nij/Js00
え、そうなの?

ルーンナイトSS評価って見たのに、ウィンドカッターだかなんだかっていうのが強いって

2HSのルーンナイトがSSなの?

ていうかスパイラルピアースよりなんでピアースの方が強いの?

353名無しマスターズ (スプー d24a-4baa):2025/01/30(木) 15:18:27 ID:qP5IPqkUSd
槍騎士は常にtier最下位
槍騎士が両手騎士をボコボコにしてる動画あったけど全身金ピカの槍騎士と全身真っ白の両手騎士で笑った

354名無しマスターズ (ワッチョイ 4692-a8bd):2025/01/30(木) 15:19:28 ID:D3nij/Js00
え、じゃぁもうROX引退しよー

つまんねー、さいなら

355名無しマスターズ (ワントンキン 7191-1971):2025/01/30(木) 15:55:04 ID:znZVrCs.MM
槍やってるけど盆栽ゲーとしては楽しめてるわ
無課金なんだけどもうちょいで熊を一確できそうでカード変えたりエンチャ変えたりり試行錯誤してる
逆に言えば課金してたら糞つまらんだろうなと思うわ
ほぼ全ての要素が金で買えるわけで考えるよりも先にただただ課金重ねていくのが大正解だからな

まぁROXなんかをメインゲームには絶対にしないし控えめに言っても糞ゲーだとは思うよ
本家も糞だけどその本家以下なのは確実なわけだし

356名無しマスターズ (ワッチョイ fb58-4bc0):2025/01/30(木) 15:59:34 ID:/nq.lPGE00
さすがに手動で狩りしなきゃいけない本家ROをいまさらやろうとは思えんわ

357名無しマスターズ (オイコラミネオ 900b-ccba):2025/01/30(木) 16:28:33 ID:8QM42PV6MM
>>352
ウインドカッターは両手剣騎士のためのパッシブスキルなのだ…
残念だが…

358名無しマスターズ (スプー 1fe4-a526):2025/01/30(木) 16:35:52 ID:eTL7r4E2Sd
こないだのアッパー調整は日本独自調整なのかな?
もしそうなら運営にもどうにかしないと弱すぎワロスって認識があると思うしまだ調整入るかもね

359名無しマスターズ (ワッチョイ 4692-a8bd):2025/01/30(木) 16:49:29 ID:D3nij/Js00
我が職ながら槍騎士ゴミすぎてワロスンw

槍は捨てよう、、、

ほんとSPPかわいそう

360名無しマスターズ (ワッチョイ 88e3-8715):2025/01/30(木) 16:56:36 ID:iozgmOvE00
対人では強いとか聞いたような

361名無しマスターズ (ワッチョイ 4692-a8bd):2025/01/30(木) 16:58:17 ID:D3nij/Js00
対人で強いのも1hsか2hsみたい

槍はゴミ

362名無しマスターズ (スプー ef5d-4baa):2025/01/30(木) 17:10:23 ID:Ekp3ZO5cSd
まだ俺らが何も知識がない時に金装備槍騎士vs白装備両手剣騎士の動画見たんだろうな
正直その時は槍の方が強いと思ってた
あの動画は罪が深い

363名無しマスターズ (アウアウ 1238-f2e0):2025/01/30(木) 17:14:01 ID:/GVzzO9sSa
数百万は使ってるであろう重課金者とVIP課金のみ程度の微課金でのバトルだもんなアレ

364名無しマスターズ (ワッチョイ 88e3-8715):2025/01/30(木) 17:17:15 ID:iozgmOvE00
狩りで強ければいいから両手剣一本だ
誰かの発言とかでチラ見しただけで動画の中身とかは見てない!
RO系はコンテンツごとに同じくらい強いけど一長一短があるとかではなく、こっちは対人こっちは狩りみたいな感じよね?
ROに限らず国産以外は大体そんな感じなのが多いと思うけど
それならそれで対人寄りにもう少し強くしてあげていいと思う
クルセ以外の対人事情あまり知らないけど!

365名無しマスターズ (ワッチョイ 5bdd-e614):2025/01/30(木) 17:21:37 ID:UPs33o0Y00
この先追加されてくBOSS殆どが大型だろうし大型絶対突き殺すマンになりてぇ
MVPバフ付きのピアースが気持ちいいんじゃ

366名無しマスターズ (スプー 7935-a8bd):2025/01/30(木) 18:30:37 ID:6cX75C1cSd
6桁課金してたギルメンの槍騎士が両手剣にコンバートしてたの見て賢い俺は悟ったね
槍騎士に未来は無い
次の3次でルーンナイトではなくルーン内藤になりたければそのまま槍を担ぎ続ければいい

367名無しマスターズ (アウアウ 9606-a8bd):2025/01/30(木) 18:59:30 ID:WMhkB8qYSa
そう槍に未来はない

本当に

残念だ

368名無しマスターズ (ワッチョイ 8085-88f0):2025/01/30(木) 20:07:10 ID:A/7geJG.00
>>349
情報ありがとう!強いな!

369名無しマスターズ (ワッチョイ fb31-4baa):2025/01/31(金) 01:34:01 ID:7cfmzVvE00
>>361
対人なら両手剣より槍です。

370名無しマスターズ (ワッチョイ 3b73-f2e0):2025/01/31(金) 02:34:39 ID:9HLBpJUo00
対人で槍が両手剣に勝てるのは上位二次までで三次以降は越えられない壁が出来上がる

371名無しマスターズ (スプー bcb5-b303):2025/01/31(金) 07:31:14 ID:RCZXVrMkSd
>>369 槍で強いの見たことないけど何鯖の話なん?

372名無しマスターズ (スプー c042-3a0c):2025/01/31(金) 07:54:24 ID:hb3J.09gSd
槍→PvP◯ PvE◯(高Str)
両→PvP△ PvE◎(Aspd,Cri)
片→PvP◎ PvE✖️(高Vit)

実際に自分でやってみた感じだとこう
影装が全て4までで装備は紫青白で精錬all4なのでこの先の伸び代は正直わからない
対人に拘らなければ槍か両手剣のほうが色々楽しめる片手Vit型は対人しか考えてないマゾ

他にも複数試した人がいれば感想聞いてみたい
材料とお金かなり無駄に使う事になるからあまりいなそうだけど

373名無しマスターズ (ワントンキン 7191-1971):2025/01/31(金) 10:22:31 ID:84yMToYAMM
影装全部4とかぱねえな
こうしてみるとバランスは取れてる…のか?

374名無しマスターズ (ワッチョイ 13c7-4baa):2025/01/31(金) 12:03:29 ID:LsWJFXdI00
というか上位職で片手最強になるからいまからやるのはありよ

375名無しマスターズ (ワッチョイ 5fbc-c12b):2025/01/31(金) 12:22:39 ID:q/MzyHZs00
>>374
最強ってどういう感じになるの?

376名無しマスターズ (アウアウ 1ab1-4baa):2025/01/31(金) 12:28:40 ID:cicAYO0gSa
槍の回復阻害効果は自分では分かりにくいがゴウニュが普及しだしたら仕事するかもしれない
この効果は日本独自?
日本独自なら海外とは未来が異なるかもね

377名無しマスターズ (アウアウ f2fa-f2e0):2025/01/31(金) 12:31:31 ID:K/KrE0fESa
片手剣はPvPでさらに強くなるけどPvEは相変わらず終わってるまんまだから別に最強ってワケでも無い
両手剣がゴミだったPvP性能かなり強くなってわざわざ片手間で片手剣使うまでも無くなる程度

378名無しマスターズ (スプー 1055-a8bd):2025/01/31(金) 12:32:34 ID:Bc3SDtacSd
>>376
よし
槍はお前に任せた
いよっ!槍担当!

379名無しマスターズ (スプー 857a-4baa):2025/01/31(金) 13:27:07 ID:9Lz6Ru2kSd
PvPでは片手剣を落とす手段がなさそう
ある程度耐えればバーサーク無限に回せる
KVMでマッチしたら泣くしかない

380名無しマスターズ (ワッチョイ fb58-4baa):2025/01/31(金) 14:11:11 ID:LkzJqnwg00
狩りと対人違うんだから片手剣でPVEをVITで評価する必要皆無だろ

381名無しマスターズ (アウアウ de56-4baa):2025/01/31(金) 15:49:59 ID:t.ZqIgHsSa
>>378
物相もございません
私のような無課金騎士には荷が重うございま
ここは是非とも課金騎士様の御手腕を拝見しとうございます!

382名無しマスターズ (ワントンキン 7191-1971):2025/01/31(金) 17:15:12 ID:84yMToYAMM
槍の人はヘイストどんだけ積んでる?
最初はヘイストもりもりビルドだったんだけどLKスキルに絶望して今はピアース分だけヘイスト確保してる
SPP分まできっちりヘイスト積んでもピアースのDPS超えることないよねこれ
影装次第?

383名無しマスターズ (ワッチョイ 5bdd-e614):2025/01/31(金) 17:31:56 ID:uMVuJI1M00
通常攻撃挟むの嫌で35秒調整してるな

384名無しマスターズ (ワッチョイ cc6d-4baa):2025/01/31(金) 18:04:13 ID:NEEa0tZc00
>>370
残念ながらPvはずっと槍の方がtear高いよ
少なくとも現段階のグロ鯖に追いつくまで。

この先の未来は知らん

385名無しマスターズ (ワッチョイ 3003-4baa):2025/01/31(金) 18:07:33 ID:MPGWjUII00
>>371
Pvで強い両手剣も槍も見た事ねーよ。
強いやつが居る居ないの話じゃなくて、tearの話してるんだよ。
調べればいくらでも出てくるから分かるでしょ

386名無しマスターズ (スプー 5c24-b303):2025/01/31(金) 18:21:18 ID:YOjdGCC6Sd
>>385だから両手剣より、槍のが強いやつ見たことないって言ってるんだよ頭悪すぎるやろ 

調べたら出てくるってどこにあるんだよ笑 

まさかグローバルの話してんのか?アホすぎw

387名無しマスターズ (アウアウ c703-f2e0):2025/01/31(金) 18:23:43 ID:A0w3dxiUSa
日本版はグロ版にある一定数値以上の貫通を盛ると与ダメージが爆増する仕様が削除されててスキルクリティカルが発動しないスキル全てがもう伸び代無いんだよね日本版

388名無しマスターズ (スプー 1055-a8bd):2025/01/31(金) 18:24:58 ID:Bc3SDtacSd
日本独自仕様のスキル調整入ったのに未だにグロ版Tierの話してるとか頭大丈夫か?スレオン熱中し過ぎてログインしてないから知らなかったとかやめてくれよ

389名無しマスターズ (ワントンキン 7191-1971):2025/01/31(金) 18:29:17 ID:84yMToYAMM
>>387
貫通抜けると火力アップって面白そうな要素なのにナーフするとか日本版ゴミすぎだな
それの代わりがこの前追加された刺傷だったら運営センス無さ過ぎるわしんでどうぞ

390名無しマスターズ (ワントンキン 7191-1971):2025/01/31(金) 18:36:41 ID:84yMToYAMM
>>383
35秒いいっすねー
お守りもヘイストです?
最近すっかり火力バカなのでギャラルだけでも装備できるならまたヘイスト目指したいなと

391名無しマスターズ (アウアウ c5be-f2e0):2025/01/31(金) 18:41:05 ID:sfF6WHsESa
>>389
まぁだからグロ版じゃクリティカルあるスキルが弱かったんだけどな
貫通の恩恵を受けられなかったにも関わらず強職寄りだった騎士は日本版の設定だとかなり強くなると思うけど槍騎士はグロ版以上の弱職になるかもね
なんかの間違いで急に独自調整でピアースにクリティカル判定付きましたとかになったら話変わるかも

392名無しマスターズ (ワッチョイ 5fbc-c12b):2025/01/31(金) 18:50:27 ID:q/MzyHZs00
貫通が一定数超えるとダメージ爆増するのってどんな感じか見てみたいんだけど動画か何かあるのかな?
redditで計算式探しても150%超えた分がダメージボーナス2倍になるのしか見つからない...

393名無しマスターズ (ワッチョイ 5bdd-e614):2025/01/31(金) 19:05:12 ID:uMVuJI1M00
>>390
ギャラルと鈴イヤリングx2です
ヘイストは白武器7とlv11アクセエンチャ7箇所とゴブ3男c1枚で賄ってます

394名無しマスターズ (ワントンキン 7191-1971):2025/01/31(金) 20:34:11 ID:84yMToYAMM
>>393
詳細まであざます
精錬してエンチャすれば結構いけるんですね

395名無しマスターズ (ワッチョイ fb31-4baa):2025/02/01(土) 01:41:43 ID:5AHRNXjo00
>>386
槍の人口が圧倒的な少ないからそれは仕方ないでしょ。
グロ版以外何を見るの…?
アプデの履歴もグロ版他取ってるのに何を言ってるの…?
マジモンの情弱じゃん。

396名無しマスターズ (ワッチョイ fb31-4baa):2025/02/01(土) 01:48:45 ID:5AHRNXjo00
387も388も本当に情弱だよね…。
グロ版と日本比べるな勢はなんでグロ版のアプデ履歴を見れないのかね…?

グロ版の初期も今の日本仕様と同じだよ…。
グロ版の今と日本版の今を比べてる方が死ぬほどセンスない情弱

397名無しマスターズ (ワッチョイ e28c-fd0a):2025/02/01(土) 03:58:04 ID:xCLjw1YA00
いや同じじゃないが何を寝言書いてんだ
PvPなんか全体の数値弄ったから調整で計算式自体も変えてきてる

398名無しマスターズ (ワッチョイ fb58-4bc0):2025/02/01(土) 04:42:17 ID:Jnt/Mn5s00
台湾版→グロ版→中華版
→中華版をおま国仕様にしたのが日本版
こんな感じじゃなかったか?

399名無しマスターズ (ワッチョイ 1024-3ffa):2025/02/01(土) 10:05:20 ID:XHYrd97w00
>>396といいマジもんの情弱しかいなくて草

400名無しマスターズ (スプー 7ad2-b303):2025/02/01(土) 10:19:21 ID:t8joTMkASd
>>396情弱って言葉使いたいだけやんこの情弱きっしょ

401名無しマスターズ (ワッチョイ 3b73-df11):2025/02/01(土) 10:29:17 ID:fPoDnO0A00
グロ版だと両手剣より槍の方が対人強いとか言ってるし例の金装備槍と白装備両手剣の動画みてやりってつよいんだ!って思ってる純粋な人なのかもしれない

402名無しマスターズ (ワッチョイ 35eb-4baa):2025/02/01(土) 12:11:42 ID:VOfXTa4U00
まあ本家でも最初は両手両足>槍だったよな
だからきっと!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板