[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ラグナロクX】事前登録開始!!
109
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d087-e262)
:2024/09/26(木) 18:22:32 ID:XBGoGtWo00
アホか
110
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7c72-9054)
:2024/09/27(金) 08:08:29 ID:xPB3tyYU00
リリース日11月20日かよ
当初の予定より遅いね
111
:
名無しマスターズ
(スプー 8b4a-623c)
:2024/09/27(金) 08:50:24 ID:hGsDcj2MSd
DQ3やるしスルーかな
112
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ad4e-99cf)
:2024/09/28(土) 03:40:28 ID:0qPQh6nw00
ツリネバの方が先に来るかー取り敢えずあっちやってみるか
113
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 09bb-7965)
:2024/10/06(日) 12:30:57 ID:tqqiyjdY00
海外版プレイヤーに聞きたいんだけど、Xもラグオリみたいにモンスター図鑑のレベル上げとかあるの?
700000匹とか討伐して経験値貯めてくアレ
114
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0cec-7965)
:2024/10/06(日) 13:07:54 ID:mXNcfreo00
ラグマスと同時期にリリースした昔のゲームで
インフレはもちろんもう更新もほぼない過疎ゲーになってるんだっけ
課金するなら海外ではもう死体って分かったうえで楽しめる範囲の課金にしないとね
115
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 43df-5460)
:2024/10/06(日) 19:15:32 ID:kNvoS/y.00
マスと同期なん? ほぼオリと同期じゃなかったっけか
スマホROの1stにあたるラグマス出してみたら思いの外受けたから
似たようなROシリーズ乱造体制に入ったんだと思ってた
116
:
名無しマスターズ
(スプー 2aec-623c)
:2024/10/06(日) 20:02:05 ID:Q2rZjC8kSd
オリと同期じゃなかったか?
マス(日本)と同期って意味?
117
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 09bb-7965)
:2024/10/06(日) 20:09:40 ID:tqqiyjdY00
ttps://www.gravity.co.kr/jp/about/history
重力公式見た感じだとマスは2017年台湾で最初にリリースされてて
オリとXは2020年からリリースされ始めてるからオリとXが同期っぽいね
118
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 888b-4596)
:2024/10/06(日) 23:31:01 ID:Z2bdNpwo00
ROXは更新止まってなくてラグマスや本家に続いて4次職が来るぞ。
火力のインフレは全RAGNAROKシリーズが火力インフレすることになるからどれも同じ。
RAGNAROKBEGINS、RAGNAROKRebirthが駄作だからROXやるかマスかオリ続けてた方が良い。
119
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7517-4966)
:2024/10/07(月) 02:04:29 ID:XfhwGtsA00
プロはtheまちや
120
:
名無しマスターズ
(スプー 6f8e-1dd9)
:2024/10/07(月) 02:09:30 ID:Z0cozCWkSd
今更ROまんまグラってしょぼく感じない?
オリとかツリネバくらいはないと
121
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3d16-c535)
:2024/10/07(月) 16:02:56 ID:FIMSNn7c00
逆にその程度の3DならROまんまの2Dの方が良い派かなー
122
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d79c-aaf6)
:2024/10/07(月) 16:41:24 ID:1uU/phq600
で、結局どの2次職と3次職がスタダで強いの?
123
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ffea-181c)
:2024/10/08(火) 01:35:39 ID:g3MpYDEk00
2次職くらいならすぐ作り直せるだろうし、転職システムだってありそうな気がする
マスとかユミルのメモ帳で好き放題職変えられたしな
3次職が見えてくるころにはゲームシステム理解できてるだろうから海外情報調べたら判るんじゃね
ただオリがそうだったけど海外のティアーリストはあてにならん
124
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b895-aaf6)
:2024/10/08(火) 14:39:29 ID:oRVKk7.c00
MVP見てきたらレンジャーやっぱ多いな
剣士系全然おらんわ
125
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3d16-c535)
:2024/10/08(火) 22:10:24 ID:CJmjhzVs00
https://youtu.be/d-mF6pnxsIo?t=667
どこの国のXか分らんし今後調整入るかもしれんけど
この動画だと忍者のDPSがぶっちぎってるね。忍者>>>メカ>スパノビ>他
126
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d79c-aaf6)
:2024/10/08(火) 22:19:47 ID:bcXJpr4k00
忍者なんか最初いないしなぁ…
装備無駄になんのかなぁ…
127
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d468-4d42)
:2024/10/09(水) 21:50:16 ID:4tBhBGjs00
初期職から選ぶなら3次見据えてWSが良いかもな。露店できるらしいし腐らないかも
128
:
名無しマスターズ
(スプー 0945-4d42)
:2024/10/10(木) 00:00:32 ID:KuEncHK6Sd
上位2次職から3次職になる時にジョブは変更できる。(ハイWIZ→RKみたいに)
3次職で最強は動画のsusa、tukuyomi(忍者の3次職)で魔法特化ビルドだが、
そもそもどのジョブも変わらん。RKも強い
2次職、上位2次職まではアルケミ、クリエが最強。狩りにおいては弓、魔法も効率高い
今、できて2週間の海外新鯖でプレイしているが、2週間時点の最前線はLV60の上位2次職
後、2次職から、2ビルドまでの切り替え機能が解放される。
129
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9a7c-cc1d)
:2024/10/10(木) 10:02:04 ID:5mCyI/cY00
露店て商人しか出来ないの?
130
:
名無しマスターズ
(スプー 0945-4d42)
:2024/10/10(木) 11:30:43 ID:KuEncHK6Sd
露店は商人とスパノビ
ただ、ゼニーの価値がほぼない。
通貨はダイヤモンド、クリスタル、ゼニーの3つがあって、ダイヤモンドが課金通貨、
クリスタルがマーケット通貨、ゼニーがNPCや製錬時の通貨と別れている。
131
:
名無しマスターズ
(スプー 0945-4d42)
:2024/10/10(木) 11:40:33 ID:KuEncHK6Sd
露店はゼニーでやりとりだけど、
装備品(作成素材含む)がマーケットのクリスタルでやりとり。
ポーションの材料とか限られたアイテムしか露店で売り買いできないから、ほとんどたってない。
132
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f950-aa26)
:2024/10/10(木) 12:42:57 ID:QMeIiHTo00
しゃーないとはいえ露店や製作は結局どのソシャゲでも要らなくなるよな
133
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d468-4d42)
:2024/10/10(木) 14:32:49 ID:8CtAT0JQ00
>>131
過剰精錬装備は自力より安全に買いたい派なんだけど、
クリスタルって課金だよりな感じ?それともゲーム内だけで沢山溜まるの?
134
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9a7c-cc1d)
:2024/10/10(木) 19:16:30 ID:5mCyI/cY00
いつもソシャゲか?
135
:
名無しマスターズ
(スプー 0945-4d42)
:2024/10/10(木) 22:13:12 ID:KuEncHK6Sd
>>133
過剰製錬装備は自分で作るしかない。
クリスタルは課金で入手したダイヤモンドと交換する方法と、マーケットでアイテムを
売って得る方法がある。他にパスとかイベントでも配られる。
マーケットで売買できるのは、カード、装備品、料理、製錬アイテム等だけど、
カード購入以外に誰も利用しなくなるんじゃないかと思う。
136
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cd3f-43f1)
:2024/10/11(金) 11:58:20 ID:a0dFCJ/w00
。
137
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d468-4d42)
:2024/10/11(金) 16:41:29 ID:a2GiFuoU00
>>135
精錬品はマーケットに出せないか、出すと未精錬品に戻るとかそんな感じか…
クリスタルがどれだけ溜まるか次第ではあるが、日本のオリ見た感じだとキツそうよな
138
:
名無しマスターズ
(スプー b418-4d42)
:2024/10/11(金) 21:18:45 ID:gRiRveXkSd
FF14みたいに装備のバインドってのがあるんよ。
一度装備したアイテムはバインドがついてマケに流せなくなる。
ちな過剰製錬では装備が壊れないし、製錬値も減ったりしないからまだまし。
139
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 34de-839d)
:2024/10/12(土) 07:52:08 ID:zaZs6OMM00
ラグマスのマーケットが一番マシだったんだな
なんかラグマスが一番マシだった気がしてしまう
運営のやる気も一番あったし
140
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d468-4d42)
:2024/10/12(土) 11:44:21 ID:119UmmXI00
>>138
なるー窮屈な仕様っすな。まぁ精錬で壊れない精錬値減らないってのは超ありがたいね
でもそういう仕様だと精錬値を別の装備に移すような便利機能はなさそうな気がしてくるが
141
:
名無しマスターズ
(スプー b418-4d42)
:2024/10/12(土) 12:25:26 ID:g0PU1.b6Sd
138だけど、過剰精錬で壊れないってのは間違えだった、ごめん。
+4以降は確率で壊れるし、精錬値が下がるし、破損もある。
142
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5f4a-839d)
:2024/10/12(土) 13:25:01 ID:JvU1ty4w00
全然違ってて草
143
:
名無しマスターズ
(スプー 80b1-4d42)
:2024/10/12(土) 13:30:13 ID:wzcGTg.ISd
うん、悪い、破損はないわ。
144
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d468-4d42)
:2024/10/12(土) 13:50:00 ID:119UmmXI00
失敗時、確立で装備が消滅したり、精錬値下がったりするって事か
Xもキチィな〜
145
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f5ab-cc1d)
:2024/10/12(土) 14:04:42 ID:zSorrHmQ00
装備はどういう系?
ラグマスは進化系、ラグオリはグレードアップ、これもまた違う感じ?
146
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ac6f-0b35)
:2024/10/12(土) 14:37:19 ID:/PP7Y.k600
でもそういう仕様なら細かく持ち替えて戦う、みたいなの本家スタイルはやりやすそうに見える
オリはショトカ仕様もくそだけど
精錬値を継承して使うせいでサブ装備用意しにくいったらありゃしなかった
147
:
名無しマスターズ
(アウアウ 7eb4-aa26)
:2024/10/12(土) 15:55:58 ID:I0F6edXUSa
いや装備周りはオリとほぼ同じでしょショトカで切り替えやすいはあるかもしれんけどどちらにせよ使う武器ごとに精錬せなあかん
148
:
名無しマスターズ
(スプー 80b1-4d42)
:2024/10/12(土) 17:59:19 ID:wzcGTg.ISd
まず装備について
装備は白、青、紫、ゴールドのランクがあって、ほとんどの人は白か青を使ってる。
白は日課のダンジョン、青は製作、紫は対人、ゴールドはMVPドロップから入手
白装備はLv25、Lv40、Lv50と各ダンジョンの報酬で入手
青装備もLv30、Lv40、Lv50とあるけど、最初にLv30装備を作ったらLv30装備+素材をNPCに渡して
Lv40装備に進化できる。(精錬値がどうなるかはやったことないから分からない)
紫とゴールドは持ってないけど、Lv1しかないっぽい。
装備は剣士なら、片手剣、両手剣、槍とそれぞれある。
149
:
名無しマスターズ
(スプー 80b1-4d42)
:2024/10/12(土) 18:06:26 ID:wzcGTg.ISd
アップグレード、精錬について
白装備は、ホルグレンによるアップグレード、各町にいる白装備NPCによるアップグレード、精錬
の3つができる。
青装備は、ホルグレンによるアップグレード、精錬ができる。
紫とゴールドも多分青と同じ。
150
:
名無しマスターズ
(スプー 80b1-4d42)
:2024/10/12(土) 18:22:23 ID:wzcGTg.ISd
ショートカットはないから付け替えとかは基本しないと思う。
一応、武器ごとにサイズ補正はある。
151
:
名無しマスターズ
(スプー 80b1-4d42)
:2024/10/12(土) 23:10:17 ID:wzcGTg.ISd
また間違え、ショートカットは有り
5マス×2の切り替え
武器はおけない
152
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ac6f-0b35)
:2024/10/12(土) 23:54:34 ID:/PP7Y.k600
ショトカに武器置けないってマジか? ラグオリにすら劣る仕様とは・・・
ゼロピーの1個に至るまで登録だけならできたラグマスを見習えと言いたい
>>147
武器ごとに精錬しとかなきゃ持ち替えの意味も無いのはその通りだが
その精錬値の上げやすさにおいて、継承システムのあるラグオリは特に上げにくいって話よ
153
:
名無しマスターズ
(オッペケ 4c0d-888d)
:2024/10/13(日) 01:56:43 ID:0jPAWTDYSr
ラグマスとラグオリ足して2でわったような作品でしょマスオリにあったシステムは大体ありそう
154
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7517-e0a0)
:2024/10/13(日) 03:33:04 ID:ZN3Ijj2A00
後発ならそうだろうけど時期的にはオリと同期なので…
155
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3d16-c535)
:2024/10/13(日) 08:24:59 ID:HYgw0qdQ00
逆に同時期に同じコンセプトのゲームは作らんやろ
オリはマスとは全然違ったし、Xは純粋にマスの後継なんじゃないか?
156
:
名無しマスターズ
(スプー db1b-1dd9)
:2024/10/13(日) 09:04:57 ID:XeZLvv4oSd
マスとXは同期じゃないんで
オリとXが同期
157
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7e0d-7216)
:2024/10/13(日) 09:48:39 ID:ej8YfMYE00
結構ツリネバ好調だな
先に出されたのがXにとってどうなるか
158
:
名無しマスターズ
(スプー 83b4-c535)
:2024/10/13(日) 11:57:41 ID:5OInIkLUSd
Xの戦闘についてなんだけど、Autoで戦う設計かも。
MVPとかも、ラグマスは結構手動で操作してた記憶があるけど、XはAutoじゃないと不可能かも。
ラグマスみたいに最強技をこするんじゃなくて、セットした技全部を使って戦わせる必要がある。
Autoにすれば最速で各スキルのクールダウンを考慮して攻撃してるぽい。
あと、攻撃がはやくて、手動じゃ追いつかない速さ。
それとボスは簡単なAOE攻撃をしてくるから、避ける必要がある。
だからマスともオリとも違う戦闘にはなってる。
てか、海外鯖だとピンが高くて普通に戦闘きつい。
159
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7517-4966)
:2024/10/13(日) 13:33:50 ID:ZN3Ijj2A00
ツリネバやってみたけどグラかなり良いわ
Xはオリよりグラやばいからどうかね…広告見てもゲーム内のグラ全く出してないし
160
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3d16-c535)
:2024/10/13(日) 22:56:39 ID:HYgw0qdQ00
なんで対応OSがAndroid12.0以降なんだよ
満たしてないとGooglePlayからDLすらできないんだっけか?
161
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cd61-4d42)
:2024/10/14(月) 17:56:08 ID:H52I9KDc00
ツリネバとか始まって数日で既に廃課金が一般人の二倍以上戦闘力ある時点で未来なんてあるわけない
162
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ffc9-2db5)
:2024/10/16(水) 00:34:15 ID:hYCH2BTQ00
グラが正直悪すぎる
オリのグラで作り直せ
163
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 931f-bd95)
:2024/10/16(水) 01:04:07 ID:31JgVu.U00
>>160
どうしてもそのスマホでしたいならAPKでダウンロードするかしないとですね
164
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 931f-bd95)
:2024/10/16(水) 01:08:05 ID:31JgVu.U00
>>161
ツリネバは放置狩りも制限あってマップも狭いし
良さがわからんかったからROXに期待する
165
:
名無しマスターズ
(スプー 8a3d-ed16)
:2024/10/16(水) 04:24:15 ID:6Nf4HGPgSd
ROXのマップも狭くて海外仕様のままなら期待できない
レベル45最適狩のアナコンダなんか、1つの鯖に3CHしかないマップで取り合うし、
マップ端に6か所ほどの沸きで終わってる
166
:
名無しマスターズ
(オッペケ 377d-6b8a)
:2024/10/16(水) 07:29:34 ID:mGYUuR/cSr
>>165
海外版の知ってる人いるのは助かる
MVPやラグオリでいうところののMINIの沸きってどうなってるの?
167
:
名無しマスターズ
(スプー 8a3d-ed16)
:2024/10/16(水) 19:24:57 ID:6Nf4HGPgSd
>>166
ボスの沸きはMVPが3時間、miniが2時間
報酬はレアボーナス、ダメージランクボーナス、ラストヒットボーナス、ファーストヒットボーナス、
参加賞に分かれてる。詳細はゲーム内に100行ぐらいで細かく書かれているから簡単に
・レアボーナス:いわゆるMVPドロップ、PTの総ダメージ量が上位10Ptの中から抽選、アイテムをもらえるのは1〜3人だけ
・ダメージランキングボーナス:コインがもらえる
・LAボーナス:コイン3枚
・FAボーナス:コイン2枚
・参加賞:コイン1枚
ボスはCH1にしかポップしない。上記の報酬は1日3回までもらえる。
アイテムはダメージを与えた人ほどドロップしやすい。
MVPアイコンから前回にボスを倒したPTのランキングとダメージ量がみれる。
マスもオリもMVPドロップの仕様を海外と比べて緩和したり、1時間沸きに変更してるから
日本版は変わるかもしれない。
168
:
名無しマスターズ
(オッペケ e637-6b8a)
:2024/10/16(水) 23:27:44 ID:PP2NLJEwSr
>>167
ありがとう
miniで2時間沸きかぁ
169
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6ae4-5ec0)
:2024/10/17(木) 02:31:32 ID:gCKChO8U00
湧き少なくてかつ上位陣に張り付かれるから一般ピーポーは参加賞以外ほぼ無理な仕様だな
170
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1e0-d541)
:2024/10/17(木) 08:35:41 ID:Nhb.mAcM00
どうせこれまで同様過疎と緩和で最終的には取り放題になる
171
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4d7f-4330)
:2024/10/17(木) 13:54:07 ID:orPkCpY600
>>167
糞みたいなシステムで草
パーティーメンバー内での争いとかひでぇわ
172
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3c1e-ed16)
:2024/10/17(木) 15:42:14 ID:JL5AXbLE00
>>167
報酬1日3回って、適当に参加賞3回とっちゃったら
レアボーナスの抽選はなくなるしFALA取ろうが報酬なしって事か?
173
:
名無しマスターズ
(スプー 5c54-ed16)
:2024/10/17(木) 19:36:46 ID:P1jhmuAoSd
>>172
それぞれ3回もらえる
参加賞3回取った後もレアボーナスやFALAボーナス取ってなければ報酬はある
174
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6ae4-4910)
:2024/10/17(木) 19:46:33 ID:gCKChO8U00
各ボス3時間湧きで全報酬貰おうと思ったら1日ボス行脚しないと無理じゃね… オリより時間泥棒なるのはきつい
175
:
名無しマスターズ
(オッペケ ebd6-6b8a)
:2024/10/17(木) 21:02:21 ID:1VbuSK2ISr
レアボーナス、ダメージランクボーナス、ラストヒットボーナス、ファーストヒットボーナス、参加賞
これ全部ゲットする程の熱量あるプレイヤならさほど気にせんでしょ
176
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 477c-d541)
:2024/10/17(木) 22:18:43 ID:dHd0mhJA00
オリだとヒールやリザポイントあったけどこっち無いのか…プリーストの肩身が狭いわ
177
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c898-bd95)
:2024/10/17(木) 22:27:17 ID:qGE0iHUE00
>>176
しかしプリは人気職業なんだよ。
178
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c87d-4330)
:2024/10/18(金) 08:03:46 ID:q923K3fI00
最初どうせ弓が優遇なんだろうな
あいついつも後ろでつんつくしてるだけなのにうぜぇ…
179
:
名無しマスターズ
(アウアウ b1f3-5ec0)
:2024/10/18(金) 09:18:14 ID:zuB8dZfgSa
オリも砂までは火力低かったから…
ハンターの火力は刻印無くてもはあ?って感じだけどなRKまじで可哀想
180
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3c1e-ed16)
:2024/10/18(金) 10:22:14 ID:RNeuKn4k00
毎日レア報酬3回取りたかったけど10PT中3名とか無理そうだな…
ボスコイン貯めるとレア報酬の中身と交換できるとかあるんかな
181
:
名無しマスターズ
(スプー d9ad-ed16)
:2024/10/18(金) 11:37:47 ID:ut/qPPwcSd
8100コイン集めたらボスカードガチャが回せる
182
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3c1e-ed16)
:2024/10/18(金) 11:51:31 ID:RNeuKn4k00
>>181
それボス討伐以外でもコインもらえる機会あるんだよな?
ないと8100集めるのに数年かかっちまうが
183
:
名無しマスターズ
(スプー d9ad-ed16)
:2024/10/18(金) 13:36:55 ID:ut/qPPwcSd
マーケットで取引できる
184
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c87d-4330)
:2024/10/18(金) 17:19:48 ID:q923K3fI00
どうせ課金ガチャで出来るようになる方が早いんだろ
知ってるぜ
185
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3c1e-ed16)
:2024/10/18(金) 20:07:06 ID:RNeuKn4k00
>>183
ありー、うっぱらってクリスタルにするか買い足してガチャ引くか悩ましいな
186
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5847-f019)
:2024/10/22(火) 00:01:58 ID:iMCVww/c00
Xて鯖わかれてるの?
それともラグマスみたいなチャンネル制?
187
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c898-bd95)
:2024/10/22(火) 22:43:45 ID:OEFGETEI00
>>186
鯖別れるよ。
海外の場合は人数が超過してくると鯖が増える。
日本がラグオリスタイルなのか鯖増えてくスタイルなのか不明
188
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fc3f-b293)
:2024/10/23(水) 00:25:03 ID:JIzITOOw00
ラグマスでチャンネル制だったのにその後の作品(オリ・X)は鯖制選んでる辺り
鯖分けなしのチャンネル制もデメリットあるのかな
ラグマス結構レスポンス悪かったし問題そこか?
189
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 70d6-980d)
:2024/10/23(水) 01:42:10 ID:u0PkHV8E00
開発会社別だし
190
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8b11-b789)
:2024/10/23(水) 08:41:45 ID:CnANlM0gSa
どっちにしろ早く公言して欲しいわ
191
:
名無しマスターズ
(バックシ 1b30-cc91)
:2024/10/23(水) 09:23:10 ID:VwPwbTTQMM
Xに期待だな
192
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 982d-5d32)
:2024/10/23(水) 10:01:53 ID:HJHxT50200
マスは全員同鯖良かったけど不発酷かったからなぁ特にチャンプ
錬気功!(不発)錬気功!(成功)指弾!(不発)指弾!(成功)で1匹狩るのに7秒かかる
193
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 585d-54fe)
:2024/10/23(水) 12:02:35 ID:V4v/swt600
>>192
その不具合が鯖分断なしのチャンネル制が原因だというソースをだしてくれ
194
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fc3f-b293)
:2024/10/23(水) 20:30:22 ID:JIzITOOw00
>>192
一撃で倒せる数字出てるのに通常攻撃3発くらい撃たされたりしてたな
>>193
おまえはいったいなにをいっているんだ
195
:
名無しマスターズ
(バックシ 1b30-cc91)
:2024/10/23(水) 20:46:09 ID:VwPwbTTQMM
>>193
脳みそ入ってないねん
196
:
名無しマスターズ
(スプー 161a-5d32)
:2024/10/23(水) 21:34:42 ID:vanQM8eoSd
指弾不発バグは半年ぐらいで治ってなかったか?
てか指弾以外で不発ってあまり聞かなかったんだよな
懐かしい
197
:
名無しマスターズ
(アウアウ c4b8-9a85)
:2024/10/24(木) 03:50:06 ID:LodHz6dESa
ラグナロクxを盾職でやりたいのですが、ptとか需要あるか分かる方いますか?(*´∀`*)
198
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2af8-0029)
:2024/10/24(木) 06:49:58 ID:HLDdc1xk00
>>197
需要あるし対人でも強い。
LvやVitに対してもHP係数が高いからな。
199
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 585d-54fe)
:2024/10/24(木) 08:57:49 ID:uxfqm4pk00
廃課金する気がないなら辞めておいた方が無難だけどな
上の方で書かれてるボス判定見た感じだと被ダメ貢献なさげだし、PV以外だと邪魔者扱いされそうだわ
200
:
名無しマスターズ
(スプー 2f6f-175b)
:2024/10/24(木) 10:43:30 ID:nfzILe0wSd
ラグオリでも一部のパラと変態レンジャー以外の盾職死んでるしな
盾役は火力役よりも敷居が高いからやるには覚悟が必要だぞ
201
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0da0-5b65)
:2024/10/24(木) 12:00:39 ID:BHd/exBI00
オリは盾という概念がもうないだろ…
タンク職だろうとエンコンのあらゆる攻撃が即死級だからSWが本体だし
202
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2eb2-b789)
:2024/10/24(木) 13:59:46 ID:DXQ9HxoUSa
他のMMOと似たような感じならリリースからしばらくはとにかくタンク募集で溢れるから最初こそ盾で始めるのはいいと思うよ
MVPやらはどうせ廃課金に勝てんから気にしてもしゃあない
203
:
名無しマスターズ
(スプー 161a-5d32)
:2024/10/24(木) 17:55:49 ID:U.tJq1.2Sd
メインコンテンツにPVも入ってるから、盾の需要高いよ。
ギルドコンテンツで週3回はKVMっていう5対5の対人戦をやらされるし、日曜にはGVGもある。
報酬で手に入るヴァルキリー装備が高性能でみんな取りに行くし。
204
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2af8-0029)
:2024/10/24(木) 21:54:46 ID:HLDdc1xk00
盾(RKもRG)は需要高いぞ。
月パス系がいくつかあるからそれらを課金して採集採掘釣りして合成して強化してれば大丈夫だから安心しろ。
ROXは1番ラグナロクっぽくない、カード効果が9割違う、採集系が多い、マスやオリと比較しても実はスキル関係がROとはかなり違う。
ラグナロクの名前を借りた別ゲー、パクリゲーって思ってやった方がいいよ。
開発した人達は絶対ROやってないって断言出来るレベル
205
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 585d-54fe)
:2024/10/24(木) 22:22:01 ID:uxfqm4pk00
マスやオリと比較してスキル関係がどう違うのか具体的に書いてくれないと…
海外動画見た限りじゃ同じようなスキル使って戦闘してるけどね。ホントに海外版知ってるのか?
206
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2af8-0029)
:2024/10/24(木) 23:12:53 ID:HLDdc1xk00
>>205
アサシンで良いか?
グリムトゥース連発できない。
ソニックブローにクリティカルがでる。
短剣投げみたいなスキルがある。
ソウルブレイカーがなくて似たスキルがあるが、intじゃなくてDexが必要
ハイド中に使うと相手を必ずスタンにさせるスキルがある。
VitをAtkに変換するスキルがある。
クリアサ目指してクリアサ型のオススメのagi,str,lukのステ振りをさせると実は弱い。
AGI上げても攻撃速度全然上がらねー、とにかく強化で攻撃速度とか火力上げてく。
207
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 21c0-8589)
:2024/10/24(木) 23:13:37 ID:HGperRPE00
>>204
ラグナロクXのビタタカードの効果答えられる?
208
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2af8-0029)
:2024/10/24(木) 23:40:55 ID:HLDdc1xk00
>>207
ビタタlv55
英語読めないが
Final P.PEN+6%
Can use Lv1healとか書いてるからこれは本家同様のレベル1ヒールが使えるタイプのカードだな。
ちなみにビタタのドロップアイテムの種類は合計13個ある。
QooAppってアプリをダウンロードして登録すると、海外のスマホゲームができるようになる。
これで海外のマス、オリもプレイできちゃうんだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板