[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【オリジン】バード・ダンサー part1
92
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fd46-54e8)
:2022/05/08(日) 11:14:34 ID:VvVrjDrU00
>>91
ネタないし、メインで使ってる人いないから…
サブでGvに使ってたギルメンも合唱注意されて
触らなくなってたな
93
:
名無しマスターズ
(スプー 974b-3b9f)
:2022/05/08(日) 13:18:30 ID:sKsGrknISd
仕様なにの廃様が自分が面白くないからやるな使うなってラグオリあるある
94
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0f83-c896)
:2022/05/08(日) 14:19:56 ID:cI/GrnbQSa
Gvで使うなってどう言うこっちゃ、相手からってこと?
95
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 8b6c-54e8)
:2022/05/08(日) 14:43:55 ID:uPNtPkr2Sp
>>94
味方から。実装後初めてのGvだったから
ロキとか試してたらsw置けないと苦情受けてたな。
96
:
名無しマスターズ
(スプー 06f9-fb3a)
:2022/05/08(日) 15:04:31 ID:0rHoKQVASd
ロキの範囲広すぎて乗ってる敵味方に支援も単体スキルも届かないんだよな
97
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2933-ab43)
:2022/05/10(火) 03:07:36 ID:iqedrCoM00
>>91
火力や回復量ならマジカルだけど紙装甲すぎてプリに比べてストレスやばい
それに+15にしただけ程度だとゴミ屑のような火力だから武器も支援一択なのでは
98
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 886f-5392)
:2022/05/10(火) 04:41:42 ID:UeuZknVY00
SW無い代わりに演奏は避けながら支援できるからETでは割と楽しい
一番困るのは、蘇生がイグ葉が優先されててBFやMVPでまともに使えないこと
支援武器は何故か物理ダメージUPでかみ合ってないのが…
99
:
名無しマスターズ
(オッペケ 6494-b08f)
:2022/05/10(火) 09:36:35 ID:rjAxTy3MSr
せめて盾装備させてくれないかなぁ
あまりにも虚弱すぎる
それでいて支援にはある程度近づかないといけないし
100
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1a81-662e)
:2022/05/10(火) 11:33:16 ID:EthUv37s00
支援がダンサーのみだと移動速度バフ無いのも地味にダルい
馬碑自体は余りがちだけど
101
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 3851-9e57)
:2022/05/10(火) 13:50:27 ID:kypRokFQSp
PT外から演奏してメインの経験値上げがお仕事
102
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2933-ab43)
:2022/05/10(火) 13:57:47 ID:iqedrCoM00
エレキ/電気→PT火力補助、+15にしないとゴミ
情熱/紅炎→ソロ用、自分勝手なゴミ
憑神/アイグ→PT用、+15にしないと上記より回復量が下がるゴミ
奥義/ブレイド→ゴミ
どうして
103
:
名無しマスターズ
(アウアウ 9088-0c39)
:2022/05/10(火) 16:48:55 ID:yc6LYrdESa
エレキ/ブレイドが同じ効果ね
狩り支援どっちにも使えるしひとまず+10でもいいから万能だと思う
別にABr使わなくてもいいし
104
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2933-ab43)
:2022/05/10(火) 17:00:43 ID:iqedrCoM00
達人/エレク
エレキ/ブレイド
こうか、がばがばで申し訳なかった
アイグと紅炎の他はエアプだから異論助かる
105
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 970c-4ba1)
:2022/05/10(火) 18:31:47 ID:7bHK7A1s00
自分勝手なゴミは二つ名っぽくていいな
106
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c51b-6cf5)
:2022/05/10(火) 19:30:05 ID:gSmRLquM00
ダンサーが自分勝手なゴミならバードは・・そのまま不協和音か
107
:
名無しマスターズ
(スプー 7e69-4518)
:2022/05/12(木) 10:27:38 ID:/0MCgMuESd
実際アスムと戦太鼓ってどのくらい被ダメ差があるんだ?
戦太鼓って基本防御とも精錬防御とも書かれてないからどこにかかるかわからない
108
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6242-5bbb)
:2022/05/12(木) 17:10:08 ID:8xb4By8U00
素 太鼓 アスム
https://i.imgur.com/foP7XfH.png
109
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dc0a-842c)
:2022/05/12(木) 17:46:10 ID:36eoCmzw00
攻撃バフに関しては太鼓のがいいから一長一短だな
110
:
名無しマスターズ
(オッペケ 9742-4c74)
:2022/05/12(木) 21:40:41 ID:CDJOT46ISr
でもアスム上書きしたら確実に文句言われるけどな
111
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a3ba-5bbb)
:2022/05/12(木) 21:40:43 ID:Qhdl/epI00
太鼓とアスムは装備防御力を増やすから、被ダメは割合で減る
本家と同じなら係数の計算式は↓らしい
(4000+装備物理防御)/(4000+装備物理防御×10)-基本物理防御
(1000+装備魔法防御)/(1000+装備魔法防御×10)-基本魔法防御
基本防御力と装備防御力の内訳はステータス画面でタップすれば見れる
ステータス画面で製錬魔法防御をクリックした時に見れる説明で
「装備によるタメージ軽減と精錬によるダメージ軽減の効果は、計算時に乗算されます」
とあるから
>>108
の画像の素の装備魔法防御56と精錬魔法防御44(-23%)で乗算すると
素(0.677x0.77) 約-52% 太鼓 約-51% アスム 約‐40%
被ダメの大きい場所では基本的にアスムを優先するほうがいい
112
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a3ba-5bbb)
:2022/05/12(木) 21:49:04 ID:Qhdl/epI00
-要らんかった
軽減率で素-48% 太鼓-49% アスム-60%の間違い
113
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adcc-2d02)
:2022/05/13(金) 00:36:49 ID:/aDMIiBQ00
んな小難しいこと考えんでもいい
アスムもらった場合と太鼓の場合でDEFの値を見比べてみ
ちゃんとクリックして表示するんやぞ
そしたら上と下に分かれてると思うが、下の防御力が笑えるくらい違うから
下の防御力が超強力だから、太鼓上書きはナンセンスとしか言えない
114
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9c29-cc45)
:2022/05/13(金) 04:23:02 ID:poXZ3zYQ00
>>112
数字だと分かりづらい人のために
元ダメージ80000としたら
44000と42000と32000
115
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9c29-cc45)
:2022/05/13(金) 04:24:18 ID:poXZ3zYQ00
41600と40800と32000だわすまん
116
:
名無しマスターズ
(スプー 7e69-4518)
:2022/05/13(金) 08:31:50 ID:q52a.sGsSd
対人は例外として
プリの回復+林檎orS4U+太鼓で耐えられないようなPTはアスム、それ以外は太鼓でいいんかね
117
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ae39-9aae)
:2022/05/13(金) 08:49:55 ID:huAeUoHs00
幸運のキス+余震のγギアが出たからクリ型を試作してみたけど
アンコールで幸運の効果重複しないしダンスの掛け直しで余震は切れるしでかなり弱かった
>>116
クリアさえできればいいから野良でプリさんいたら何も言わず太鼓切ってる
118
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 16c5-0d4c)
:2022/05/13(金) 09:47:29 ID:heuzIIYc00
太鼓はgv用じゃない?
防衛時は殲滅優先だから太鼓使えるし。
119
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d337-6ff0)
:2022/05/13(金) 10:56:45 ID:5PF2Q0ik00
素
https://i.imgur.com/r50MayO.jpeg
太鼓
https://i.imgur.com/PULjxEt.jpeg
アスム
https://i.imgur.com/q9qg0cc.jpeg
120
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9c29-cc45)
:2022/05/13(金) 18:30:42 ID:poXZ3zYQ00
>>116
そもそんな場所だと太鼓もいらん気がするが
>>118
火力必要で耐久いらない場所といえば低級MVPもじゃないか?
その場合プリは事前に入れ替え前提の外支援でいいから
プリ鳥にするメリットはほぼないが
121
:
名無しマスターズ
(スプー 137e-861f)
:2022/05/13(金) 18:35:32 ID:RtZm8O.cSd
ただそれなら貢献度的にプリの方が頑張ってくれそうではある
122
:
名無しマスターズ
(オッペケ 9742-4c74)
:2022/05/13(金) 21:59:16 ID:q6kIgrr2Sr
残念だが現状プリを差し置いて優先する場面はほぼないに等しい
123
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ae39-9aae)
:2022/05/14(土) 01:13:16 ID:dxYM8BMU00
支援職がプリのみの状態だったところに新たな支援職を実装したところで
既存コンテンツは全てプリ想定でクリアするのを前提に組まれているわけだから最適解がプリなのは当然なんよ
全部ヒールでクリア出来るのに回復性能だけ高くされてどうしろと
そもそも最初からバランス取れてない癖して無駄にバフを打ち消し合うようにしてバランス取ってまーすってポーズが最高にむかつく
アスムと太鼓は共存できていいし口笛ハミングは効果を変えて共存できるバフにするくらいは梃入れして欲しい
124
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6242-62f0)
:2022/05/14(土) 07:48:36 ID:8vFyPqh.00
マリオネットコントロールとブレスは重ねられるのにな
変に重複させられないならコントロールにも速度増加欲しかったわ
125
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1063-01b9)
:2022/05/14(土) 07:56:59 ID:E/ZgxMrs00
アスムが装備防御+100%で、太鼓が+10%しょ? なんで共存不可にしたんだろう
本家の頃から防御力インフレ見越して分数関数使いだしたんだろうにね
126
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197f-22e7)
:2022/05/14(土) 12:36:33 ID:pZhzgyLM00
支援としてプリに劣るっていうのは一歩譲って仕方ないとしても
せめて廃課金すれば廃課金プリと競えるくらいの火力は欲しかった
127
:
名無しマスターズ
(アウアウ 14c1-9aae)
:2022/05/14(土) 12:50:41 ID:lg6SGnkUSa
火力は属性矢を装備できればかなりマシなんだけどね
何で出来なくしたのかが本当に分からない
128
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 16c5-0d4c)
:2022/05/14(土) 13:03:49 ID:i6VH8P/g00
見た目全振りだから…
あとBGM変えるし…
129
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a823-70fa)
:2022/05/14(土) 13:48:47 ID:eNmyAGe.00
>>128
bgmまじでうるさい
SE扱いだから消すと支障出るし
延々不快なフレーズ続くのがすげーストレス
130
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a823-70fa)
:2022/05/14(土) 13:50:04 ID:eNmyAGe.00
雷鳥とPT組みたくない理由の一つ
131
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dc0a-842c)
:2022/05/14(土) 15:45:46 ID:u.yhFK6w00
不協和音は結構便利だからアローバルカンにもう少し火力欲しいところ
132
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3612-72ab)
:2022/05/15(日) 18:00:59 ID:Sa/zpN8Y00
不況勝手なダンスSE無くしてくれるだけで
だいぶ助かる俺が
133
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4e83-b08f)
:2022/05/15(日) 19:34:58 ID:JfpffCl600
雷鳥がこの先生きのこるには
134
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ecdb-0c39)
:2022/05/15(日) 19:47:04 ID:je1YwhYI00
まず脱ぎます♂
135
:
名無しマスターズ
(バックシ 4ed6-f931)
:2022/05/16(月) 07:00:19 ID:IFRKROasMM
アッー!
136
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 16c5-4d70)
:2022/05/16(月) 10:46:40 ID:N0U9T1Ko00
>>133
Gv時 エンペ室前で林檎演奏係。
あとは枝募集のやつにニヨしてあげれば?
137
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 16c5-4d70)
:2022/05/16(月) 10:48:47 ID:N0U9T1Ko00
すまん、どちらも不快だな。
ジプシーに転職
138
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 840f-70fa)
:2022/05/16(月) 13:50:09 ID:PBvxkZkM00
サブの無課金寄生のせいでイメージ悪い
プリ程責任もないけどリンゴサービスで役立ってるように見えやすいから入りやすいしな
139
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 197f-22e7)
:2022/05/16(月) 17:18:35 ID:gqXkRKhs00
色んな事ができる役職を器用貧乏ということが多いが雷鳥の場合は不器用貧乏なのがあかん
林檎サービスの持続が1万こえたところで無微課金プリのほうがマシ
140
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dc0a-842c)
:2022/05/16(月) 19:36:26 ID:Mo..8gLY00
流石にそれは無い回復性能ダンチやし
ペットも纏めて回復するのもでかい
141
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ae39-9aae)
:2022/05/16(月) 20:43:38 ID:fce7LnZ200
実際に無課金プリでも行けるヌルいコンテンツしかないからしゃーない
142
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a3ba-5bbb)
:2022/05/16(月) 22:09:27 ID:FEZuu1aA00
回復人数に上限あるっぽくてMVPだと回復しない時がある
自分やPTメンバーは優先して欲しい
143
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3346-c890)
:2022/05/16(月) 22:22:23 ID:nNrRoEIYSa
移動しながら周囲を回復できるのは強みよねGvでは役に立つ
144
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adcc-2d02)
:2022/05/17(火) 01:25:28 ID:EN9yrNcY00
なんでここの連中はネガが多いんや?
立場奪われたくなくて必死なプリ様ですか?
無課金雷鳥>>>>>>>>>>無課金微課金プリだろ
145
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9c29-7f1d)
:2022/05/17(火) 04:57:47 ID:EVAFU7Lo00
ETでの雷鳥1での問題
盾を持てないので耐久に不安
IAが無いので移動が遅い
塩が無いので同属性吸収に対処しづらい
アスムが無いので被ダメージが大幅に増える
SWが無いので被ダメージを抑えづらい
劣化リザ
後なんかある?
146
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 217a-6ff0)
:2022/05/17(火) 05:58:56 ID:5JUJjTzo00
>>145
韓鯖の雷鳥ほとんどが廃課金
147
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 775d-5bbb)
:2022/05/17(火) 14:23:00 ID:YEHWxPJ.00
対人やらないからほぼ劣化プリとしか思えないのが使ってて正直な感想
範囲回復だけは強いが
148
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0335-861f)
:2022/05/17(火) 18:30:44 ID:XB.sJ6kk00
結局2-2がPvP向けだからSW弱体化されてるPvPとかじゃないと劣るのはしゃーない
149
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e786-9ea2)
:2022/05/18(水) 01:06:42 ID:lYjbYcqASp
結局支援募集かプリ募集だし
バード指定の募集とか見たことないしなぁ
立場どうこう以前でしょ
何というか固定組んでなんぼなイメージあるわ
150
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9bf1-7c77)
:2022/05/18(水) 02:42:03 ID:ouTHdzsQ00
どっちみち5人PTのラグオリじゃ保険のプリ2人目入れておしまいだしな
151
:
名無しマスターズ
(オッペケ 65a4-d29d)
:2022/05/18(水) 07:27:11 ID:2/DM.uJ2Sr
まあそりゃプリなしにして雷鳥1だけでもクリアくらいなら出来るとは思うけどわざわざプリなしにしてまでやるかと言われると
152
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 101e-a99d)
:2022/05/20(金) 08:54:36 ID:nkp5dNc600
MVPみたいな過密状態で林檎S4Uの回復が自分に来なくて死ぬの酷すぎる
パーティに飛ばなかったりもするし仕様がゴミすぎて回復性能()でしかない
153
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0f51-9ea2)
:2022/05/20(金) 11:52:02 ID:0EEv/CLs00
参加する人自体減ったのは確かだけどペットがな
結局参加人数×2居るわけだし
154
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3f45-7f1d)
:2022/05/22(日) 03:32:04 ID:egUVdyw600
期待してたけどラグオリではどちらかというとヒーラーになっちゃったのね
バッファー方面を伸ばして欲しかったなあ
まあそしたらさらにサブ垢が捗ってしまうかもしれないけど
155
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 101e-95f0)
:2022/05/23(月) 01:10:43 ID:PNVGM1Vg00
>>154
雷鳥バフはMVPだと利敵行為にもなるしPTのみ効果適用に変えるしかないね
てかPT外に効果あるにしても普通の頭してたら自分とPTを優先的に効果適用するんよね
自分らよりPT外が優先される場合もあるバフとか回復とかマジ聞いたことない
156
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c7f5-f642)
:2022/05/23(月) 06:21:50 ID:vd8Za52k00
サンクは違うんだっけ?
157
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 101e-95f0)
:2022/05/23(月) 07:01:17 ID:PNVGM1Vg00
サンクも同じだけどプリはヒールでの単体回復がメインだし
雷鳥は無差別回復しかないのに自分とパーティに飛ばない場合があるのが問題なんよ
MVPで競合だけ回復して自分らは死ぬとか意味不明すぎる
158
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3341-a702)
:2022/05/23(月) 09:24:50 ID:eGYAX27wSa
>>152
これがマジで酷いわってか明らかにバグでしょ?どうせ治らんだろうけど
159
:
名無しマスターズ
(アウアウ dde0-a702)
:2022/05/23(月) 09:31:40 ID:iJJm9ankSa
初期はプリまたは雷鳥の募集があったけどプリ募集しかなくなったな
自分達を回復できないヒーラーとかいらんやろ
全部巻き込むせいで回復量もサンク以下になるし回復できてもマジ意味ない
160
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6d79-fccd)
:2022/05/23(月) 11:34:09 ID:cT8ZUa2g00
>>157
サブ雷鳥をmvpに連れて行くと優先的に起こされる。
無害で利用しやすいからかな…
そのうちブラキじゃなくてロキを
161
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ea57-89de)
:2022/05/25(水) 09:45:37 ID:SegeFaEU00
ギアでの伸びしろがないのもひどい
運よく全種γためすことができたと思ったら想像以上に全部ゴミ
γ限定レアスキルもないし、運営は演奏にギア買わせる気ないのか?
162
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 066a-2d3c)
:2022/05/25(水) 09:58:10 ID:GrgxnkaQ00
強そうなギア全く無いと思ってたけど実際に試してもやはりダメか
正直この職自体をどうしたいのか全くわからん
163
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 57d4-fc16)
:2022/05/25(水) 14:03:02 ID:IilVJJT200
スナが我らこそ最弱也とか言ってるけど火力は雷鳥がダントツで最弱よな
まあこっちは嫌々じゃなく好きでやってるから回復とバフを自分とパーティ優先にさえしてくれたら文句ないけど
164
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8ca6-89de)
:2022/05/25(水) 17:43:33 ID:S.kodypY00
将来的には赤ギアで幻想狂想曲を2秒に1回撃てるようになるっぽいし
テスト中のbuff対象にも幻想狂想曲が入ってるからMEプリ並にはなるんじゃないかな
165
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0332-e32f)
:2022/05/26(木) 02:12:34 ID:x56IjyGISa
ブラギもキスも強くなるなぁでも合奏も何とかして欲しかったな
オート不可、2人必要なくせに効果も弱いしそれならそれぞれで独奏してた方がってなるよ
166
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef3a-2d3c)
:2022/05/26(木) 03:19:55 ID:j8DDIV1g00
- 幻想鉱武曲に幻の楽章効果の重なりが追加されます。
→変更前:幻想鉱武曲に幻の楽章効果重複不可
→変更後:幻想鉱武曲に幻の楽章効果重ね合わせ可能
?
- アローバルカンのダメージ倍率が上方調整されます。
→変更前:500%+ 300物理ダメージ
→変更後:800%+ 300物理ダメージ
?
- ブラギーの時バフ効果が上昇します。
→変更前:周辺味方の後ディレイ10%減少
→変更後:周辺味方の後ディレイ20%減少
?
- 幸運のキスバフ効果が上昇します。(ジプシー)
→変更前:周辺味方CRI 5、CRI.DMG 7%増加
→変更後:周辺味方CRI 10、CRI.DMG 12%増加
167
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef3a-2d3c)
:2022/05/26(木) 04:36:14 ID:j8DDIV1g00
変更点がこれだけなら、範囲火力面は何も変わってない
168
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ea57-89de)
:2022/05/26(木) 10:00:51 ID:zPdw9xys00
これで火力がMEと同等はさすがにMEを馬鹿にしすぎ
でもバルカン強化と独奏強化のおかげで火力キャラとの入れ替え候補にはなる…か?
169
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ df62-4574)
:2022/05/26(木) 10:22:56 ID:3sSn6ct.00
>>162
見た目とBGMだろ。
ジョークスクリームが使えたらよかったが、
範囲狭いは連打できないと
170
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8ca6-89de)
:2022/05/26(木) 17:33:34 ID:TModh5Mg00
>>168
調整内容の詳細情報を得る前の書き込みだから簡便しておくれ
それにしても全体的に無風に近い超マイルド調整だけど
重力の脳内だと「ほんのちょっとバランスが悪いだけ」なのかね…
171
:
名無しマスターズ
(スプー 46cb-8f48)
:2022/05/26(木) 18:24:20 ID:OskPxS/sSd
幻想って楽章効果乗ってなかったから乗るようになったんじゃなくて、更新できるだけかよ
172
:
名無しマスターズ
(バックシ 4f94-ad6c)
:2022/05/26(木) 18:31:25 ID:hcs8aO/IMM
味の素一振りぐらいの調整
173
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 837e-451e)
:2022/05/26(木) 18:48:14 ID:7yri3r.Q00
アローバルカン800%なったところで、ゴミだろ
174
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f3e2-5eb8)
:2022/05/26(木) 19:00:18 ID:NZ1DHZbE00
>>173
更に属性乗って秒間3発打てるスキルがあるらしい
175
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d2fd-2558)
:2022/05/26(木) 19:42:08 ID:yw5kssRc00
アロバル要するに砂のテンペだからな
176
:
名無しマスターズ
(アウアウ fe68-cc53)
:2022/05/26(木) 19:46:20 ID:3nDmk5UMSa
あろばるよりみゅーすとのが強いのん?
177
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef3a-2d3c)
:2022/05/26(木) 20:44:35 ID:j8DDIV1g00
他職でヘルヘイムDOPのハシゴ上ってる途中で何度も降ろされて不思議だったんだけど
雷鳥が近くでマリオネットコントロールを使うと梯子から落とすバグらしい
178
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 57d4-fc16)
:2022/05/26(木) 20:51:47 ID:TyMH88QU00
マリオネットコントロールに限らず以前からあるね
多分バフされると降りる
179
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef3a-2d3c)
:2022/05/26(木) 20:58:06 ID:j8DDIV1g00
これも前からか知らないけど、幸運のキスがアンコールで重複してCri20+CriDm24%になってる
ブラギも重複するらしい
180
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1d53-e32f)
:2022/05/26(木) 21:04:39 ID:BkQOClqESa
ブラギだけど10%から20%に上がっただけなのにやたらディレイ短くなってると思ったけどそういうことか
以前はなかった仕様だねこれは
181
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2199-2f01)
:2022/05/26(木) 23:52:41 ID:m5xK5iGgSa
バードとダンサーの差が更に広がったか
182
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6f55-bb3d)
:2022/05/26(木) 23:56:23 ID:LoeMfglk00
ブラギ再詠唱した瞬間だけバフ切れない?
もとからだっけ?
183
:
名無しマスターズ
(アウアウ af2e-e32f)
:2022/05/27(金) 00:22:03 ID:YN2.n7DsSa
隙間は元からだねー
外サブ需要とGvG防衛での株がさらに上がったけどこの独奏の重なりは仕様でいいのかな?
184
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ea57-89de)
:2022/05/27(金) 09:27:40 ID:6XIg4sMc00
これが仕様ならやっとGv以外に存在価値を見出せる
音の出るゴミとはもう言わせない
185
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 837e-451e)
:2022/05/27(金) 15:22:46 ID:c.irtfUE00
ウィザードのワイ超嬉しいぜ!
バードの皆様仲良くしてください!ブラギ最高!
ダンサー?知らない子ですねぇ
186
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 57d4-fc16)
:2022/05/27(金) 16:17:56 ID:.4ski0O200
ロキの刑に処されたいWiz様かな?
でもまあ幸運はマジで使い道ないな
スキルでクリティカル出るとかにすれば面白いだろうに
187
:
名無しマスターズ
(スプー 46cb-8f48)
:2022/05/27(金) 16:36:07 ID:BrGAOBEESd
もともとあった格差が酷くなりすぎてダンサーは可愛いだけの趣味キャラになっちまった
188
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ea57-89de)
:2022/05/27(金) 22:16:43 ID:6XIg4sMc00
こうなると立ち位置は完全にバッファか
ひたすら耐久つんでブラギ2枚が安定になったら回復効果とかもう積む必要ないな
189
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fe17-89de)
:2022/05/28(土) 19:04:07 ID:jxK0oHMQ00
NFTスニーカーに600万円突っ込む投資家も。「歩いて稼ぐ」ゲームSTEPN、
ブームはいつまで続く?
「歩いて、走って稼ぐ!」。ブロックチェーンを活用した次世代型インターネット「Web3」
の世界的な潮流を受け、こんなうたい文句で注目を集めているのが、非代替性トークン
(NFT)ゲームの「STEPN(ステップン)」だ。
STEPNは、パブリックブロックチェーン「Solana(ソラナ)」をベースに開発されたスマート
フォン向けアプリで、「Move to Earn(移動=運動=して稼ぐ)」をコンセプトに据える。
ユーザーはアプリに登録し、初期投資としてスニーカーNFT(ゲーム内資産に相当)を
暗号資産で購入した後、歩いたり走ったりすれば、ゲーム内通貨であるトークン「GST」
が得られる仕組みだ。
どれだけ稼げるかはユーザーが継続できるかどうかや、スニーカーNFTのタイプやレベル、
属性値、保有数などに左右される。ユーザーがSTEPNで「稼ぐ」には、主に2つの方法がある。
1つ目は、スニーカーをアップグレード(レベル上げ)することで獲得できるトークンを増やすことだ。
2つ目は、保有するスニーカーやシューズボックスをアプリ内のマーケットで売り出し、
暗号資産 を獲得する方法だ。
4月2日までに、コモン(灰色)・スニーカーNFTの最低価格は人民元換算で7500元
(約14万9000円)前後の値を付けた。直近のスニーカーNFTの最高価格は1万SOLで、
元換算では800万元(約1億5900万円)超に達している。
190
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b977-06ab)
:2022/05/28(土) 21:55:59 ID:yxOUFN.200
せめてS4UでSP増えるのがそのままなら修羅とずっともだったのにダンサー
191
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c366-0e00)
:2022/05/29(日) 00:42:06 ID:dmHqeIcw00
雷鳥すらバランスを取れてない時点でやる気0のやりましたアピールなのが透けて見える
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板