[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【オリジン】モンク Part1
815
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dfd5-568e)
:2021/11/05(金) 01:25:22 ID:8pxylJao00
オートで連柱まで撃った後に直ぐ三段が出ても連打に繋がらないんですが、何か縛りがあったでしょうか?
連打にはクールタイムが1秒ありますが、それ以上に長い時間受け付けないように見えます。
猛龍以降はクールタイムも全体ディレイも無いので、連打から連柱後の三段までに1秒以上かかればそのまま連打に繋がると思うのですが。
指弾オートで時々錬気後に指弾を打たずに止まるのでコンボに切り替えようかと思ったら、コンボも妙なディレイ?があるとは・・・
816
:
名無しマスターズ
(バックシ 78c5-664c)
:2021/11/05(金) 02:47:31 ID:302jYassMM
案山子を殴る限り連打にはすぐ繋がりますが、猛龍には(2秒くらい)繋がらない。
コンボ技は記載に無いクールタイムがあると言われてるのでそれが原因かと。
指弾オートで止まるのは敵Mobが0距離に近づいたときによくなるので
1確狩りをすれば止まることはほぼなくなると思います。
コンボは猛龍を組み込むと索敵範囲外に飛び出して止まるのでオートではお勧めしません。
どうしても指弾で1確狩りができないなら四象三段連打止めでの狩りをお勧めします。
817
:
名無しマスターズ
(バックシ f182-adb2)
:2021/11/05(金) 04:59:11 ID:yurYMvfIMM
コンボクールタイムはチャンプ最大の弱点だよねぇ…
クリスタルで範囲化出来てもそこがどうしてもネックになってしまう…
修羅来るまでずっと我慢するしかないんかな…
818
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dfd5-568e)
:2021/11/05(金) 06:54:38 ID:8pxylJao00
>>816
詳しくありがとうございます。
私の場合は案山子でも連打が止まっていましたが、逆に猛龍では止まりませんでした。
指弾は確かに0距離でなりますね。
>>817
本家でも修羅が来るまでは不遇でしたし、修羅が来たら変わることを期待したいですね;;
819
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ce77-6046)
:2021/11/05(金) 09:34:08 ID:6L3gwe8s00
ようやく90になったから阿修羅ナックルと魔力の支配者セット試してみたけど、
そこまで劇的には変わらなかったな…
80装備→90装備の阿修羅で150万→190万
(精錬値は阿修羅15,防具10)
そして分かってはいたけどSP最大値上昇時間が短いな。
スキル連打してSP最大値上がったら即イグ実使って阿修羅の流れ。
瞑想しても間に合うけど実践向きじゃないしね
なんか更に燃費悪くなった感じw
820
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d437-c27e)
:2021/11/05(金) 09:59:59 ID:tWteRMp200
>>819
ちなみになんだけどテュールとどっちが指弾ダメージでる?魔力のが攻撃力下がってもダメージでるなら変えようと思ってるんだけど
821
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5b97-55d4)
:2021/11/05(金) 16:43:36 ID:RmvntFHI00
少なくともスキルダメUP目的だとマジカルセットは+15ないとゴミや
他職でも散々検証されてる
822
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ce77-5849)
:2021/11/05(金) 21:44:57 ID:6L3gwe8s00
>>820
うちのだとテュールで11万が8万まで下がったので微妙だと思う
上で言ってるように防具精錬15なら話は別かも知れないけど…
823
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d437-c27e)
:2021/11/05(金) 22:21:53 ID:tWteRMp200
>>822
ありがとう
824
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ce77-5849)
:2021/11/06(土) 04:46:33 ID:sdnzQnpw00
>>823
ごめん、嘘ついたわ
指弾ナックル使ってるかぎりでは防具がテュールでも魔力セットでも変わらなかった
ダメ減ったと思ったのは阿修羅王で指弾したせいだわすまぬ
825
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 965f-55d4)
:2021/11/06(土) 09:57:34 ID:78ehqYew00
それならマジカルセットに更新してもとりあえずは良さそうという感じか
条件ややダルいとはいえ阿修羅の威力上がる分
826
:
名無しマスターズ
(バックシ 78c5-664c)
:2021/11/06(土) 17:35:55 ID:prWCns2gMM
流石にテュールからマジカルにすると指弾のダメージさがるはずだけど、
物理攻撃200に物理ダメージ5%は、指弾スキルだとで変わって5k
Mobのサイズや防御力によっては2k〜3k程度になるから
元々指弾で100k出すなら誤差範囲という感じかな。
無微だとマジカル生かせないだろうし、少しでも指弾1確ライン上げたい
だろうから90台でもテュール一択だろうね。
827
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e9a0-b8ea)
:2021/11/06(土) 18:21:36 ID:RPIPke3o00
>>826
マジカルセットは一応消費SP+10%でMAXSPに応じてスキルダメ最大+30%だぞ
+10でもSP600増えるし
10%くらいはダメ増えるんじゃ?
同条件で比べてみたいが作るの大変で無理だわぁ
828
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c706-2d4a)
:2021/11/07(日) 11:21:52 ID:w1p5Uox600
指弾だけやるならテュールだけど、
指弾も阿修羅もやるならマジカルだってよ
しかし100なったら指弾やから
弱くともクリスタルでコンボしないと永遠にコンボしなくなるな
829
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 44c1-cfc3)
:2021/11/07(日) 16:28:08 ID:F0RenJoM00
>>828
一応+10マジカルセット(装備LV90)と+10テュールセット(装備LV80)だと
指弾のダメージはマジカルセットのほうがわずかに上だった
90のテュールセットでもたぶんほぼほぼ変わらないんじゃないかな
+9以下の無微と素殴りやコンボの場合はテュールセット、それ以外はマジカルセットでいい気がする
830
:
名無しマスターズ
(バックシ abd1-84bb)
:2021/11/07(日) 16:47:13 ID:orfftjkgMM
80テュールと90テュールはかなりダメージ変わるらしいけどな
831
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 90b3-c5c3)
:2021/11/07(日) 18:08:34 ID:rjuzQpEw00
精錬してなきゃ変わらんやろ
832
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 44c1-cfc3)
:2021/11/07(日) 18:30:38 ID:F0RenJoM00
+10テュールなら80と90でSTR3しか変わらないじゃん・・・
エンチャの差はマジックセットと一緒だし
833
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ feb0-2645)
:2021/11/07(日) 22:12:02 ID:7w03FYkUSp
そもそも防具15なら何も考えることなくマジカルだわ
834
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ce77-5849)
:2021/11/09(火) 09:09:40 ID:4J..arAM00
相変わらず情報少ないなー。
みんなとっくにやってるかも知れないが、
魔力セットの阿修羅を撃つときは濃縮青ポの回復設定を100%にしとくと捗るぞ。
835
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3c72-5d4f)
:2021/11/09(火) 09:37:08 ID:Ezdt3fE600
阿修羅王80から90に更新するとどのくらいダメかわゆ?
もち環境次第なの承知だけどマジカル先に揃えるかどっちがええかの?
836
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ce77-5849)
:2021/11/09(火) 10:10:00 ID:4J..arAM00
>>835
うちのだとカカシに5万くらい増えただけだった
興味あったから動画に撮ってて、それを確認したからたぶん間違いない
んで魔力セットだと40か50万くらい上がってた(防具精錬値10)
防具15で120万くらい増えるのかな??
837
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5b97-ccea)
:2021/11/09(火) 12:45:53 ID:G5jiMs1U00
+10でSPベースが600増える
+15でSPベースが1500増える
5回スキル積むのは簡単だけど10秒以内にSP整える手段がイグ実しか思いつかん
838
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 8f55-209b)
:2021/11/09(火) 12:55:35 ID:NTHowIKkSp
90になって魔力防具10をセットとナイルローズ10を2個と80スラッシュ13で阿修羅で大型に80万しかでないんだけどどうしたらいい?
SPエンチャントはまだしてないんだけどエンチャント頑張ればかなり変わる?ペットもまだ手を出して無いっす
839
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ce77-5849)
:2021/11/09(火) 14:36:08 ID:4J..arAM00
>>838
SPエンチャはそんなに厳しくないから防具1カ所にSPアップ3つ付くまでがんばるか合計100以上目安にやるといいかも。
あとは乗り物育成は地味だけどよく言われてるとおり下手な精錬より確実に強くなるからおすすめだよ。
あとはスラッシュが阿修羅王になったらどのくらい変わるか、だなぁ
840
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64c4-01ba)
:2021/11/10(水) 06:42:05 ID:CmO7NIDQ00
マジカルってスキルならなんでも発動するんか?
ブレス連気爆裂連気で青ポ飲んでぶちかませる感じ?
841
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 113b-4a7c)
:2021/11/10(水) 08:22:53 ID:ZF.OLAzs00
>>840
10なら錬気→爆裂→錬気→瞑想で全力阿修羅が撃てます!
842
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8aba-a630)
:2021/11/12(金) 00:44:12 ID:EtqdXe7.00
クリスタルナックルは期待して作るとガッカリする
拳の極みの金ギア辺りがないとつかいもんにならん
843
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64c4-1830)
:2021/11/12(金) 07:05:34 ID:bAAjruBc00
期待しすぎは良くないが、とりあえずイグ30Waveくらいは問題なくクリアできるようにはなれる
844
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2871-13dc)
:2021/11/12(金) 07:21:13 ID:a2ixiWMc00
マジで?もうすぐ92になるんだけど未だに26が超えれないんだけどあれってコツあるの? 毎回根に殺意高いやつらっ終了してるw
845
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2d9f-8ddc)
:2021/11/12(金) 08:14:14 ID:LOWWsJq200
アローレインちゃん入れろよ
89の指弾型でもいけるぞ
846
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1880-01ba)
:2021/11/12(金) 08:35:21 ID:gVFkvE.w00
>>844
レクイエムc
847
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2871-13dc)
:2021/11/12(金) 09:04:47 ID:a2ixiWMc00
>>845
まじかやってみる召喚するのてプリだけでいいのかな? レクイエムか..もってないから他で頑張ってみるわ 色々ありがとう
848
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2d9f-8ddc)
:2021/11/12(金) 11:26:52 ID:LOWWsJq200
>>847
プリ1ナイト3がオススメ
がんばれ
849
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2871-13dc)
:2021/11/13(土) 14:14:27 ID:ag4VtA0E00
>>848
いけたー!マジでありがとう!アローレインちゃん強くてびびったw
850
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 98b3-8e38)
:2021/11/14(日) 07:01:15 ID:CPDGD9GoMM
気弾バグ修正きたっぽいぞ
851
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e9a0-b8ea)
:2021/11/14(日) 10:45:40 ID:MITQGIqI00
>>850
来てないが?
852
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d3f0-664c)
:2021/11/14(日) 14:22:31 ID:7en4u7sE00
アローシャワーちゃん名前で呼ばれないの草
853
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5b97-ccea)
:2021/11/14(日) 16:33:17 ID:EbFCbqgs00
おいたんの名前と被るからな
854
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 98b3-8e38)
:2021/11/14(日) 20:54:36 ID:CPDGD9GoMM
>>851
まじ?知り合いの気弾バグ保持者効果消失してたわ
855
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5c1d-8ddc)
:2021/11/15(月) 07:38:02 ID:n1dLRG9I00
>>849
おめでとう!
アローシャワーレインちゃんは最高だな
856
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ febf-8add)
:2021/11/15(月) 09:28:36 ID:vhLaTWow00
クルセの紐付けLk阿修羅ワンパン無理よな?!
857
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a7cd-01ba)
:2021/11/15(月) 11:42:30 ID:SC9Hmpo600
パラのほうは死ぬやろ
そのあとは残影で逃げろ、遮蔽物利用してチャージを引っ掛けさせろ
858
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ febf-8add)
:2021/11/15(月) 11:56:12 ID:vhLaTWow00
チャージの紐って壁あるとダメなんか
阿修羅、壁あっても当てられるよな?
859
:
名無しマスターズ
(バックシ 6261-56a6)
:2021/11/16(火) 03:35:03 ID:UCR1B01YMM
70台のアサシンよりは強くなったと思うけど
80台のアサシン以下は間違いないかな。
チャンプは範囲攻撃ないから効率でないし
上方修正で物理攻撃力4000くらい全員にプラスして上げてもいいと思う。
正直このステでもヘルハやETだとお荷物で、野良でPT組むのは厳しい
イグやっとこさWave30をクリアできる程度
https://imgur.com/Jz8avLB
860
:
名無しマスターズ
(バックシ a1b6-afd0)
:2021/11/16(火) 03:37:04 ID:bf8AmWVcMM
>>859
これ何レベルで武器はなに?
861
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 081d-45ef)
:2021/11/16(火) 06:47:59 ID:YVbp6x0k00
完全に対人mvpに特化してるし、ETヘルハにまぜて貰うのも気が引ける
レベル上げもしんどいよなーチャンプだと伊豆個別にもなかなか入れてもらえん
たまに自動承認のとこあるからワンチャン狙いでとりあえず申請するけど、嫌がられないかなあとか思うとなあ
862
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2871-13dc)
:2021/11/16(火) 07:50:42 ID:nGa4JqK200
>>860
気弾バグガイジだぞ ただステだけ貼って装備もなんもみせない変な奴 2800で阿修羅500kしかでないとかいってるんだぜ?w intにもステ降ってるのに
863
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 7b28-8ddc)
:2021/11/16(火) 16:25:56 ID:8PM6cu52Sp
>>859
物理2000いかんけどイグドラ30こせるでしょ
864
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0b57-01ba)
:2021/11/16(火) 17:12:03 ID:t1NBljgo00
イグはコンボでも指弾でも危なげなく30は越えられるようになった
ヘルハはさすがに余裕、エクエリとETはちょっと足引っ張るかな程度
プリ2構成なら気兼ねなくリザ阿修羅削りするけど
865
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 2803-edff)
:2021/11/16(火) 18:37:10 ID:TxEhOCeESp
ここ参考にしてイグに傭兵弓にアローシャワーだけ撃たせてたけど26で詰むのは傭兵強化が足りてない...?
866
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64c4-1830)
:2021/11/16(火) 18:45:38 ID:dD7c34RU00
傭兵強化はいらんかな、ノックバックが肝だから威力はどうでもいい
蟹食ってSPを補給させる(orポーション)のと、ミノやマリオの使う範囲に迂闊に置きっぱなしにして殺すムーヴはダメ
爆弾やハート付きは待ち構えるより早めに前に出て処理できる分だけしてワープで戻る
殲滅も重要だから強化とワイルドを残しておくのも大事
確実ではないが、召喚剣にプロボさせたり、魔で速度低下させたりといったのが意外と有効な時もある
大事なのはまず自分の火力、あまりにも低いとどの型だろうが間に合わん
867
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 2803-edff)
:2021/11/16(火) 18:50:16 ID:TxEhOCeESp
なるほど、もっと工夫して再挑戦してみるわ
詳しくありがとう
868
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-ef44)
:2021/11/18(木) 05:28:43 ID:q1zfW5isMM
Chaosでさえ30以上は数人しかいない。過疎鯖は1人いるかどうか。
阿修羅は無課金レベルだと物理攻撃1800のSP1300で320k程度
阿修羅の計算式に物理攻撃は(基礎値なので)あんまり影響しないから
SPの低い無課金だと物理攻撃1000上げたところで100kくらいしか変わらない。
課金者は別として、また阿修羅王の有無にもよるけど
SP2000中盤あたりから阿修羅1Mくらいが見えてくると思う。
SPが3000超えてくると物理攻撃力が生きてきて案山子相手なら
頑張れば6Mくらいは現状出せるようにはなる。
コボルトリーダーくらいなら40%くらい一気に削れる。
869
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f655-91c0)
:2021/11/18(木) 09:53:38 ID:nSOnHh9M00
3000で6Mはエアプすぎるわwさっさと案山子に6Mダメージと装備みしてくれよw
870
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-ef44)
:2021/11/18(木) 11:38:30 ID:q1zfW5isMM
阿修羅の威力が低くても高くてもエアプ扱い。
バグの使えない課金チャンプ様は自分の自尊心を保つために
何でもかんでも噛みついて大変だね。
871
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ c078-21df)
:2021/11/18(木) 14:09:24 ID:k9yOOIPUSp
バグは頑張るとは言わない
そういや気弾バグ消えて発狂してる子Twitterで見るな
872
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6c62-529f)
:2021/11/18(木) 14:15:57 ID:s6tOrdJY00
>頑張れば6Mくらいは現状出せるようにはなる
dupeがあったとして頑張れば無限に増やせれるって書いちゃうタイプ
頑張りでなくて分かってやってるからわりお悪質なバグ利用でしかねえ
873
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7d1c-179c)
:2021/11/18(木) 16:32:14 ID:pdLuwJc600
クリスタルナックル作らんでもいい?
874
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 86fc-179c)
:2021/11/19(金) 13:20:24 ID:jMw55eCUSp
クリスタナコーいらん?
875
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7d1c-179c)
:2021/11/20(土) 06:47:13 ID:MygltQP600
クリナコ?
876
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dc4f-5d7f)
:2021/11/20(土) 14:35:55 ID:PKiCmkP.00
クリスタルナックル要らないよ
範囲攻撃が活きる場所が無いし作って損した
そもそもコンボ遅すぎるし
877
:
名無しマスターズ
(バックシ 10f8-a6ab)
:2021/11/20(土) 15:01:23 ID:7hlK39T.MM
>>876
じゃあ何使ってるの?
878
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dc4f-5d7f)
:2021/11/20(土) 18:49:41 ID:PKiCmkP.00
>>877
普段の狩りなら80指弾ナックル、祝福狩りの時はかにニッパで充分
あえて90装備作るなら阿修羅だけで良いと思う。
879
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1abb-ef44)
:2021/11/20(土) 18:53:41 ID:KQ/aHpNY00
スラッシュと阿修羅王ってどのくらいダメージ違うの?
880
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5276-7d0b)
:2021/11/20(土) 19:41:03 ID:3y7FehEM00
阿修羅も別に80で十分だがな
881
:
名無しマスターズ
(バックシ 6261-5ff4)
:2021/11/21(日) 05:11:41 ID:7Ax96r3QMM
さすがにLAとか入ってると思うけどTwitterだと阿修羅14mとかあるんだな。
882
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2871-1dee)
:2021/11/21(日) 10:45:26 ID:.cLxhvz200
>>881
あれ気弾バグつかって攻撃力盛ってるぞ 偉業だけど
883
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7d1c-179c)
:2021/11/22(月) 06:41:13 ID:xcH/m3RM00
今更ですが。
阿修羅のダメ伸ばすにはstrよりintでsp増やすほうがよいとのことですが、
阿修羅に限っても、アクセはsp増える手袋よりナイルローズ一択ですか?
884
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1abb-ef44)
:2021/11/23(火) 10:46:55 ID:HxgJd6VY00
何種類もアクセ用意できるとかでもない限りナイルが無難
885
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 13:07:43 ID:XTl8vgioMM
とりあえずスレにはマウント、計算もできなくて他人にはエアプバグ扱いのワッチョイ野郎は
今回どんな回答するのかと傍観してたけど、予想の斜め上の回答しやがる。
ワッチョイが未成年の割合が多いから仕方ないことかもしれんが無能者多すぎだな。(質問者の日本語もおかしいし)
成人だとしても会社では無能者かそもそもニートなんだろうな。
阿修羅のダメに限ってはほぼどんな場面でも手袋一択
STR300位積むとか、物理攻撃(ダメではない)+30%積むとか例外はあるけど通常は考慮に値しない。
疲労祝福狩りを考慮するとナイルローズが無難なのは認める。
886
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 7f9d-21df)
:2021/11/23(火) 14:07:51 ID:1S7.w/eMSp
いや君気弾バグ無課金だから廃課金エアプやん……
887
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dc4f-5d7f)
:2021/11/23(火) 16:26:14 ID:08aJbGxI00
神官の手袋いいのか?
ナイルローズとの比較がないと分からん
気弾バグじゃなくてフツーの状態でのダメ比較とかないんか
888
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 17:39:14 ID:XTl8vgioMM
ほら教えてクレクレ君の質問が来てるぞ
ワッチョイ野郎は答えてやりな、見当はずれのスレをする携帯回線のササクッテロ君でもいいぞ。
なんせ俺が画像付きで提供してもバグで参考にならない扱いだからな。
889
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-529f)
:2021/11/23(火) 18:33:47 ID:vwk7LYcQ00
発狂しててワロタ
スキル自体は説明通りの倍率だからよほど攻撃低くない限りダメージ比率はそこに近似するんで自分のステから当て嵌めたらいい
890
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 19:10:14 ID:XTl8vgioMM
≫889
偉そうなこと言っての回答がソレかい?
君無能って言われてるでしょ。
それともワッチョイ同士だとこんな回答でも会話が成立するのか?
891
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2281-a20b)
:2021/11/23(火) 19:13:38 ID:JkkAj7sE00
神官の手袋進めてる奴は被害者増やしたいだけじゃないかな
そもそも精錬すると精練魔法攻撃力・追加魔法ダメージ・魔法ダメージ増加という時点でゴミオブゴミ
+5のナイルと比べるとか特殊なパターンでもないと圧倒的にナイルだから
SP200とINT3にナイル以上の価値はない
892
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2281-a20b)
:2021/11/23(火) 19:29:40 ID:JkkAj7sE00
スペック的な話なら
仮に物理攻撃力2500、SP3000に仮定すると
阿修羅LV5の計算上のダメは
2500*2*308+5000=1545000
神官の手袋だと精錬値不問で
2500*2*329+5000=1650000
+12ナイルだと
(2500+240*1.3)*2*308+5000=1737192
物理攻撃力+30%で計算
物理ダメ増加は無視
ナイルの場合ここに精錬ボーナスの物理ダメ増加が入る
圧倒的ナイルなんだが
あくまで計算式に入れただけで、実際は精錬物理攻撃の価値が物理攻撃より上だしもっと差が出る
893
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2281-a20b)
:2021/11/23(火) 19:30:17 ID:JkkAj7sE00
あ、物理攻撃は精錬物理攻撃も足した数字な
894
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 19:50:16 ID:XTl8vgioMM
どんな装備なら物理攻撃30%つくのかとか、
なんでナイルローズの計算にだけ30%補正つけてんだとか突っ込みどころは多々ある。
机上の空論戦でよければ何でもありになるから
+5の手袋と+12のナイルローズで阿修羅試して来いよ
ナイルローズが高ければちゃんとごめんなさいしてあげるから。
895
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ b9c5-21df)
:2021/11/23(火) 19:51:37 ID:UmSNpXFESp
>>859
を見てやってくれよ
そもそも阿修羅をダメージ出すべく打つ形になってないのに手袋一択とかレスし出すのを気弾バグガイシエアプ以外の何があると言うのか
896
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 20:11:41 ID:XTl8vgioMM
ササクッテロ君はわけのわからないなんの役にも立たない返信してないで傍観してな。
それとも話題をそらしたいがために携帯から返信してるのか。
前スレでもいってるけどナイルローズが有効になる場面はあるけど、
俺の環境だとどうやっても手袋のほうが火力でるからむしろ教えて欲しいんだよ。
手袋論外って切って捨てるくらいナイルローズのが火力でるらしいからな。
897
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-529f)
:2021/11/23(火) 20:17:23 ID:vwk7LYcQ00
精錬もエンチャもSPも全然ダメダメならそりゃそうやろ
単純な話でバグで攻撃上げてるから低SPを補正して倍率上げた方がダメージ出るだけでむしろそれは自然
だから上で厳密には違うけど自分の状態で比率に当てはめてたら大体わかるって書いたんだけど簡単な数学だよな?
898
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-05bc)
:2021/11/23(火) 20:22:46 ID:vwk7LYcQ00
あと数値変えてカカシに打ったとこではSPはスキル説明の倍率になっとるなと判断したから書いたんやけどバックシ君の阿修羅の計算とやらでは違うんか?
899
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2281-a20b)
:2021/11/23(火) 20:42:55 ID:JkkAj7sE00
>>894
お前こそ机上だろ?
普通のチャンプは40%超えるんだよ
剛拳ってスキルしってる?
あと、ちゃんとナイルの攻撃力上昇分にしか30%乗っけてないだろ?
ちなみに、そんなことしなくてもリボンHBとナイルの付け替えで試せるから
そしてナイルのほうがダメージ高い
900
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-05bc)
:2021/11/23(火) 20:47:52 ID:vwk7LYcQ00
例えば倍率150から170になってのダメージアップと250から270になってのダメージアップは%として低くなるってのを理解できてるんか?
既に積んでるところを実数値で伸ばすと同数値であっても伸び率は落ちていくんや
攻撃も然りでバグ積みしてたらその部分は同数値であっても伸び率低くなる
バックシ君は環境を語るならまずバグを切って阿修羅用のSPとかに整えた上でやるべきや
901
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 21:30:34 ID:XTl8vgioMM
確かに前提で挙げた2つ以外に
元々の物理攻撃が極端に低い場合はナイルローズが優先されるな。
SPは今2500ってところだけど、SPを減らすことは難しいので
物理攻撃減らすしかないけど、手持ちで試す限り逆転するの1000台前半とかだろ。
そこを突いてナイルローズ一択とか言ってるのであればごめんなさいするわ。
(前提が違いすぎて議論にならない)
あと、計算式上げてくれるのはいいけど実際のダメージとかけ離れてるから
計算式を根拠に返信してる奴は考え直したほうがいいぞ。
ダメージ増加とか近距離ダメ増加とかあるのに、計算式のダメージに届かないだろ。
902
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-05bc)
:2021/11/23(火) 21:39:07 ID:vwk7LYcQ00
いやバックシ君ってSS見る限り精錬とかしょぼしょぼでバグ盛りやろ?
903
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7449-b37c)
:2021/11/23(火) 21:41:18 ID:YFtk1Rz.00
ぶっちゃけどっちもモンク持ってるなら画像か動画出せば終わる話じゃね
机上の空論トークしてないでスクショでも取ってきてくれ
904
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 22:01:40 ID:XTl8vgioMM
>>902
これで満足か?
https://imgur.com/a/XVuu75a
あと精錬がしょぼかったら1000台後半とかでも逆転現象が起きるかもしれんな。
>>903
徹頭徹尾そういってるつもりなんだけどな。
(ちなみに俺が上げてもバグ扱いされる)
905
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-05bc)
:2021/11/23(火) 22:05:21 ID:vwk7LYcQ00
いやアクセ精錬とかしょぼしょぼやからやろ?って書いてるんやけど
>>859
で上げてたのになんで隠すんや
906
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 22:24:19 ID:XTl8vgioMM
>>905
話が見えないんだけど、物理攻撃が低い場合の話と計算式のダメージ計算おかしいていう話に対して
精錬が弱いことを論じて何の証明もしくは論破したいんだ?
俺が根拠としているSPが嘘という話ならまだわかったけど、、、関わらないほうがいいな。
907
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ f005-21df)
:2021/11/23(火) 22:24:42 ID:HZsBrF5gSp
逆だろ?SP弄れないってことは魔力ですらなくてナイルの精錬も足りない
攻%も極端に少ないって自らレスでバラしてる
908
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 22:29:13 ID:XTl8vgioMM
Lv80台だから魔力じゃないよ。
物理ダメならともかく、ダメージ%はアクセ関係ないと思ってるんだけど違うのかい?
909
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-05bc)
:2021/11/23(火) 22:29:16 ID:vwk7LYcQ00
>>906
>>891
の人の一連流れのレスで精錬どうのの話をしとるやないか
正直SP変えれないってのがどんなのでやっとんねんってなるけどSPを積んで精錬攻や攻撃%に触れない方が変なんやけど
910
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-05bc)
:2021/11/23(火) 22:32:06 ID:vwk7LYcQ00
というかそれぞれの状態の元値からの変化がどうとか触れざるを得ないんでいきなり隠しだしたのは何やねんってなる
911
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 22:46:35 ID:XTl8vgioMM
ナイルと神官の差異を話してるのに攻撃%の話をしないのが変なのか???
もう、正直とりあえずいちゃもん付けて荒らしたいだけにしか思えんのだが。
隠したというか、どんな数字だしてもバグ扱いじゃん。
逆に、どんな装備ステならナイルが強くなるのか知りたいんだけなんだけど。
正直現状でも+15ナイルとか、極端に物理攻撃が低い、極端にStrが高い
魔力セットでSP4000以上盛ってるとかそんくらいしか想像つかんわ。
912
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-05bc)
:2021/11/23(火) 22:51:43 ID:vwk7LYcQ00
やっぱり無理矢理ずらそうとしとるな
攻%は精錬にもかかるから現状で幾らかってのは神官と比較するなら必要やし神官の精錬は火力に貢献せんからナイルの精錬が幾らでってのもバックシ君が主張する内容なら必要なんや
まぁこれだけは答えて欲しいんやけど精錬幾らなんや?
上級含めたバグ切ったステータスでもええわ
913
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 9038-21df)
:2021/11/23(火) 22:53:40 ID:LgCb9xp2Sp
バグ扱いというかお前はいつもバグ画像しか貼ってねえだろw
914
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5276-7d0b)
:2021/11/23(火) 23:03:22 ID:v/WEkRsg00
発勁狩りってどうやって盛ってんだ、セドラに30kくらいしか出ねえからまったくイケる気しねえ
915
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 23:24:39 ID:XTl8vgioMM
仮に精錬値9と10、ダメージ増加25って言ったところで何か解決されるか?
自分の環境じゃ+12ナイルでも絶対に逆転しないことがわかってるから指定してないだけで
むしろこれだけ突っかかってくるナイルローズ派は誰でもいいから証明して欲しいくらいなんだけどな。
まぁ、ワッチョイは根拠のある画像はおろか具体的な数字さえ何もださないし、相手するだけ無駄ということはわかったし。
残念なことに明日からは仕事だからもう寝るよ。
916
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ a97b-21df)
:2021/11/23(火) 23:45:55 ID:Igk88I0ISp
いやお前も根拠のある数字なんて出してないだろ
>>783
から11月の画像でバグ頼りで装備整えてないの確定してるからまとも比較なんて不可能なのになんでそんなに偉そうなの?
バグで気が大きくなってるのか?
917
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ a97b-21df)
:2021/11/23(火) 23:46:51 ID:Igk88I0ISp
まず自分が根拠がある!なんて言えるレスを全くしてきてねえだろ
918
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-05bc)
:2021/11/23(火) 23:51:13 ID:vwk7LYcQ00
というか計算あるってのなら自分の計算書いたら早いんちゃう?ってなるんやけど
919
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ a97b-21df)
:2021/11/23(火) 23:59:41 ID:Igk88I0ISp
バグ使って攻撃盛って強化部分サボりレベルでSPだって魔力構成すら達成してないのに逆に神官一択とか頭沸いてんのか?
920
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d5d3-dc3a)
:2021/11/24(水) 02:44:41 ID:R/StCj6s00
なんか頭おかしいのが涌いてるんだな
人のことクレクレ君呼ばわりとか何様だよ
しかも全然答えになってないし。
久々にスレが伸びたと思ったらこれだよ…
文句ばっかでもあれだから一応。
魔力セットの防具を1カ所+10→15にしたらダメージ30万あがったよ。
人によって差はあるだろうけど参考までに。
921
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0648-cc51)
:2021/11/24(水) 08:48:00 ID:Oh3qDNDk00
極端に物理攻撃が高くてSPが低い
攻撃力2000、SP1000みたいな状況でもなければナイルが上
阿修羅は計算式出てるんだから当てはめればわかる
ちなみに、マジックセット揃ってて物理攻撃の合計3500、SP4500だと
かかしに30万くらい差が出てナイルが上だった
922
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0648-cc51)
:2021/11/24(水) 08:53:52 ID:Oh3qDNDk00
INT振ってないとかリボンHBとか薔薇咥えてないとか
なんか特殊なプレイしてるんじゃね?
もしくは気弾バグ
普通にやってれば(物理攻撃力+精錬物理)=SPくらいになるはずなんだが
廃になるほど(物理攻撃力+精錬物理)<SPになっていく、これはマジックセットのせい
923
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 132b-0fa3)
:2021/11/24(水) 15:01:20 ID:/of1lkqw00
そいつは画像自分でこのスレで何度も貼ってるけど気弾バグで攻撃だけ上がってる典型的な普通でない状態だな
924
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3b9d-85bb)
:2021/11/24(水) 15:21:27 ID:mr8.oS4g00
マジックセットのSP3200くらいでナイル11から変えたら落ちるぞ
90以上はテュールでなくなってるからそこでその分落ちるんでナイルの効果がダメージに反映される割合が相対的に上がるのと精錬攻撃力+精錬での物理ダメージあるんで一般的な阿修羅チャンプでナイルが上回るのは当然だ
画像の精錬攻撃力とか
>>584
>>830
や昨日のレス見たらわかるけどマジで気弾バグだけでやれてるような強化具合の普通のチャンプはエアプのガイジだぞ
925
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 31df-a70c)
:2021/11/24(水) 16:52:03 ID:qVgXi4dA00
NFTアートとNFTゲームとGameFiとDeFiとブロックチェーンゲームと
noteとVoicyに今すぐ提供する側・作る側として参入するべきだ
DAOとPlay-to-Earn(遊んで稼ぐ)が世界の未来になる
特にNFTアートとNFTゲームとGameFiは今なら先行者利益取れるぞ
NFTアートとNFTゲームとGameFiとDeFiはこれから1000倍規模の市場になる
926
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0648-cc51)
:2021/11/25(木) 08:17:09 ID:HjG7ukdA00
ものすごく敷居高いけど
スロフォ発勁一確で30M/1日出るらしいぞ
927
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ f98f-93af)
:2021/11/25(木) 17:04:11 ID:I8K3TzCcSp
発勁も物攻依存やけど、指弾よりダメでるんか?
928
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0648-cc51)
:2021/11/25(木) 17:52:13 ID:HjG7ukdA00
>>927
そりゃ指弾のほうがダメージ出るよ
闘志3を三か所、特化カード二枚、偉業で料理も食べて薬も打つ
さらにギア揃えて変換器使うくらいの敷居の高さだから
指弾で同じ事したら300K以上出るんじゃね?知らんけど
929
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b62d-00eb)
:2021/11/25(木) 18:37:23 ID:S10MiTu.00
気弾バグだと思うけど、int1の狩りステで魔法攻撃が物理攻撃より高くなってて草なんだけど
930
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 66fd-22bd)
:2021/11/25(木) 19:02:46 ID:kYRZiyCw00
特化1枚星1料理で発勁2確だけど指弾より断然早いな 教えてくれてありがとう
931
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 66fd-22bd)
:2021/11/25(木) 19:05:21 ID:kYRZiyCw00
変換器、特化1枚、星1料理だったわ 2確なら結構簡単だから指弾よりはかなりいい
932
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5d93-93af)
:2021/11/26(金) 09:13:00 ID:sQOVwyaUSp
発勁の武器なにつかってる?
933
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0648-cc51)
:2021/11/26(金) 13:40:36 ID:lGBA.sGQ00
ちなみに、スケワカとかミノ狩るのも発勁一確にして
一匹固定即沸きで放置するのが一番数稼げる
ASPD依存になったから結構速い
934
:
名無しマスターズ
(スプー 37e2-c351)
:2021/11/26(金) 13:50:37 ID:dN/d8QpcSd
スケワカの1沸きって結構広範囲に沸かね?結構歩かされるけどそれでも1沸きのがいいんかな
935
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5cae-889f)
:2021/11/26(金) 13:57:30 ID:Ydm1lUfI00
>>934
固定即脇もいるが大抵大手が居座ってる
936
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0648-cc51)
:2021/11/26(金) 13:59:39 ID:lGBA.sGQ00
>>934
固定即沸きもあるよ
大手ギルドが放置してる場所観察してみて
小範囲もあるけど、一歩も動かなくてすむ場所もある
俺は二か所しか知らないけど
937
:
名無しマスターズ
(スプー 37e2-c351)
:2021/11/26(金) 14:13:15 ID:dN/d8QpcSd
>>935
>>936
固定あったのか探してみるかな
938
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 73af-db79)
:2021/11/27(土) 17:26:12 ID:gCF3/nMc00
明日にはレベル90になるんだが…
テュールセット→魔力の支配者に変えようと思ってる。
阿修羅のダメージは伸びるのか?運用方法ってどんなものなのか?教えてクレメンス。
因みに武器は阿修羅王で精錬はall+10
939
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 87cd-89fb)
:2021/11/27(土) 19:02:49 ID:JSr6kcZc00
当然だけどSPが増えるわけだから格段に伸びる
スキルダメージもテュールより強いから、更新しない理由はない
940
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d5d3-dc3a)
:2021/11/27(土) 21:29:04 ID:d6.uvld.00
>>938
前に書いてあった気がするからそっちも見て欲しいけど、50万くらいはダメージ上がったハズ
941
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab8b-6e28)
:2021/12/01(水) 21:13:59 ID:OVbBl3oM00
>>932
これ気になる発勁何使えばいいの?
942
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3df8-b11d)
:2021/12/02(木) 06:47:50 ID:pp4Fwz9M00
まあ装備効果を考えれば、カニニッパかニルヴァーナ、あるいはスラッシュとか攻撃力を盛れる鈍器じゃねぇ
943
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a42a-7355)
:2021/12/02(木) 10:40:06 ID:AnKR5o3w00
カニニッパ装備の場合三段は1にし、
ギアは攻速や気弾強化、拳の極みが良いでしょうか
確率低いですが三段強化も有効ですかね
944
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3ab9-5f28)
:2021/12/02(木) 11:25:01 ID:iJUBk2tY00
発勁武器はどれも誤差な気がするけど
少しでもダメ出したいならカニニッパじゃないかね?
阿修羅王でもスロフォ一確はできるらしいけど
敷居が少しだけ下がりそう
少しだけなw
945
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab8b-6e28)
:2021/12/03(金) 14:40:14 ID:1fsVqg8c00
いま84レベルなんですが阿修羅とスラッシュだったらどっちオススメですかね
946
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3ab9-5f28)
:2021/12/03(金) 16:39:51 ID:Q9wFGQsQ00
スタイルとかいろいろ不明だけど
一本だけ作るなら大抵の場合はスラッシュでいいよ
947
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0777-cfb3)
:2021/12/03(金) 18:37:45 ID:32kumNuQ00
モンク人口も少ないんだろうけど単純にここが過疎ってるよな
ろくな情報集まらず参考にならないまま、
すっかり火力だけは出るようになっちゃったよ
948
:
名無しマスターズ
(バックシ 3c78-f6a8)
:2021/12/06(月) 06:22:05 ID:C0SQudiAMM
やっとクリスタル作れた
早速イグやってみたけど尋常じゃなく楽になった
これだけでも作る価値あるし狩りもたぶん指弾より早くなった
微妙だったらチャンプ消そうかと思ってたけどむしろ金かけて強くしたくなって来た
949
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3ab9-5f28)
:2021/12/06(月) 09:17:04 ID:o3zt04GA00
>>948
いいねぇ
プリセットが足りねーんだよ…
950
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0fc8-9247)
:2021/12/07(火) 19:37:18 ID:QpoHX8Y200
スラッシュのいいところ
阿修羅指弾から3段型まで全ての型に適正がある
補正のかかるIDだと魔法攻撃の追加ダメージがえぐいことになる
わるいところ
どれも中途半端で弱い
951
:
名無しマスターズ
(バックシ d26a-e496)
:2021/12/08(水) 00:03:41 ID:G1SxqMCIMM
スラッシュはまじで作って後悔しか無かった
952
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a23f-427e)
:2021/12/08(水) 06:41:37 ID:KcxJ.j3.00
ナックルよりも変換器に困らないメリットもあるな
精錬やエンチャも武器ごとに厳選する必要性がない
確かに器用貧乏だけど楽は楽
953
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aef7-5f85)
:2021/12/08(水) 08:19:45 ID:5cK.FAXo00
対人では阿修羅の火力が過多だから
スラッシュと盾もって阿修羅するんやで
LV100までは耐久型阿修羅が正義
100からは知らん、指弾が強いらしいけどきっと微妙
954
:
名無しマスターズ
(バックシ d26a-e496)
:2021/12/08(水) 12:11:33 ID:G1SxqMCIMM
Lv100の指弾武器は微妙だと思う
詠唱が無くなっても指弾の一番のデメリットの気弾消費が解決しなければ意味無い
ガンマの明鏡止水使っても焼け石に水だった
955
:
名無しマスターズ
(バックシ 5019-ec4a)
:2021/12/09(木) 00:58:19 ID:ho/EiHa2MM
クリスタルナックル作ったが全く威力が出ない
使ってる人ステ振りとスキル教えてほしい
CRTが必要なのか?
80夜叉で指弾の方が全然使えて萎え萎え・・・
956
:
名無しマスターズ
(バックシ d26a-e496)
:2021/12/09(木) 01:51:05 ID:jNhSMEuIMM
S99でAとL50くらいにしてる
テュールとナイルはもちろん装備
精錬は武器10防具8程度
物理攻撃1800くらいでカカシに通常4kくらいかな
スキルはコンボ系全部取って三段は5止め、あと四象拳鉄拳剛拳
957
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a23f-427e)
:2021/12/09(木) 06:49:55 ID:6rt.msuE00
具体的な数字もないし、なにをもって威力が出ないと言ってるのかがわからんな
958
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8471-04df)
:2021/12/15(水) 01:41:39 ID:qVWzd7ic00
他職なんだけど気になったことあるんで質問
先日ヘルハのドレイク戦で仲間呼びをさせずに残りHP45%くらいから阿修羅で一気に仕留めた人がいたんだけどこれってチャンピオン界隈だと割と普通なの?
さすがに無微課金帯ではないと思うけど・・
959
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eb4c-788c)
:2021/12/15(水) 06:32:58 ID:K0w7U0GI00
ヘルハなら偉業に近いんじゃねえの、45%から消し飛ばせるならLAあれば一撃でボス撃破できちゃうようなレベル
無微なら多分減っても5%とかそのへんだろう
960
:
名無しマスターズ
(バックシ 9ac0-f5ee)
:2021/12/15(水) 11:04:17 ID:JkTh5B4sMM
ヘルハならカシウスはワンパンしてる人は見たことある
961
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8471-04df)
:2021/12/15(水) 19:35:12 ID:qVWzd7ic00
偉業レベルなのかーありがとう
そろそろ仲間呼びだなーってボーッとしながら殴ってたら急に終わって何が起きたのかわからなくて混乱したわ
962
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2563-69fe)
:2021/12/16(木) 09:51:27 ID:Gya3/sd600
偉業チャンプだけど959のレスで合ってるね
カードの有無もあるけどドレイクなら防具+10でも半分は飛ばせる
963
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 177a-ca8a)
:2021/12/16(木) 10:36:32 ID:V61zX8hoSp
偉業神話の人がヘルハドレイクフルから9割以上吹き飛ばしてたな
964
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5c3e-9ecf)
:2021/12/18(土) 04:25:35 ID:ke3AUw6M00
紅葉復帰したけど、対人しないボス狩りしない。ヘルハとか普通の狩りをするならクリスタルナックルでいいのですか?レベルは83。スラッシュ指弾してます
965
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eb4c-788c)
:2021/12/18(土) 06:36:04 ID:6rXHbxfA00
クリスタルナックル狩りは金掛かる、指弾なら0円で済む
966
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5c3e-9ecf)
:2021/12/18(土) 08:15:53 ID:ke3AUw6M00
よしんば、それでも殴りがしたいと言いましたら?
967
:
名無しマスターズ
(アウアウ 59fc-7ac0)
:2021/12/18(土) 13:02:04 ID:IM0dyVZISa
>>966
そもそもヘルハ行くなら指弾のが良くね?
殴りとか前衛のSW被ったりするし、余程ダメでてないと邪魔になりそう
イグならクリスタルが楽って話は上の方に出てたね
968
:
名無しマスターズ
(バックシ 1547-736c)
:2021/12/23(木) 22:01:17 ID:RfyKdmo.MM
アプデでコンボのクールタイムが無くなってコンボ打ったあとでもすぐ出せるようになったっぽい
でも猛龍の挙動がバグってるからフルコンボだとおかしなことになる
今のとこ連打で止めるのが強いかもしれない
969
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b1ca-4415)
:2021/12/23(木) 23:07:54 ID:G6rja7io00
何かシャゲダンしだして攻撃止まると思ったらそういう事か…
970
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b58c-e751)
:2021/12/24(金) 20:23:57 ID:bGo0mm4Y00
指弾でアノリアン一確が最効率かな?
トラフグはよよこせ
971
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 58ef-e0d4)
:2021/12/25(土) 19:51:54 ID:bfYx2cmY00
アクラウス猛虎範囲二確>アリス指弾一確>ジェスター発勁二確>アノリアン指弾一確
だと思われ
まぁ、敷居がめっちゃ高いけど
972
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 58ef-e0d4)
:2021/12/25(土) 19:54:29 ID:bfYx2cmY00
ちなみに、アリス指弾一確が今のところ一番敷居高い
アクラウス猛虎範囲二確はギアLV7さえあれば属性変換してわりと余裕(偉業なら)
973
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 58ef-e0d4)
:2021/12/25(土) 19:57:08 ID:bfYx2cmY00
アクラウス発勁一確がジェスター発勁二確よりおいしかった
974
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b58c-e751)
:2021/12/25(土) 23:13:26 ID:IF9rMElQ00
偉業だと猛虎すら使えるんか……
975
:
名無しマスターズ
(バックシ 9ac0-3efb)
:2021/12/26(日) 02:00:09 ID:g3qD410EMM
どの職も偉業前提で話すやつ増えてきたな
976
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5a76-1bcb)
:2021/12/26(日) 13:18:16 ID:wtVnFovo00
偉業どころか武器15すら遠い
977
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 57dc-9642)
:2021/12/26(日) 20:38:36 ID:9Sh3n8CM00
やっと90なった無課金なんやけど、通常狩だとクリスタルナックルと指弾武器どっちがええのん?
ギアは達人があるけど使えんよな
978
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 58ef-e0d4)
:2021/12/27(月) 11:50:59 ID:ddrgMXkw00
今コンボバグってるらしいぞ
修正待ち
979
:
名無しマスターズ
(スプー 0053-51d6)
:2021/12/27(月) 16:57:13 ID:N3GeAYcASd
>>977
コンボで何か狩れるのか?
おとなしく指弾の方が無難だと思う
でも一番無難なのはアクラウス発剄狩り
ストーリー進めればレベルすぐ上がるからがんばれ
980
:
名無しマスターズ
(スプー 1e82-3073)
:2021/12/29(水) 22:55:20 ID:11uqjP4.Sd
モンクって狩りはどうしてる感じ?
うちのギルドは疲労終わったwizが引っ張って温室育成してるからレベルガンガン上がってるがモンクってレベル軒並み低いイメージ
981
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ee55-d392)
:2021/12/29(水) 23:56:12 ID:KpnWf9hM00
>>980
個別入って寄生してる
たいてい面接落ちするけどたまにモンクでも入れてくれるとことか自動承認とかあるからわりと入れる
96レベで20M弱くらいかな
983
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 00cf-1025)
:2022/01/01(土) 14:35:33 ID:gpnliZuw00
アクラウス発剄一確かアリス指弾一確目指すのが一番いぞ
前者はそこそこ敷居高いけど、後者は夜叉作れば割といける
さすがに料理は食うけどな
984
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b0f5-b2b0)
:2022/01/02(日) 02:17:35 ID:mOByUAwM00
https://youtu.be/PGkT9jRaZ5U
lv100 武器+赤ギア
985
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 38e1-3734)
:2022/01/02(日) 11:24:59 ID:tXoFgheM00
str>dexステで80テュールから90で魔力セットに更新
アクセは共にナイルで、防具は精錬10
指弾のダメが1万下がってジェスター1確出来なくなって泣きそう
指弾ならテュールのがダメ出るんか?
986
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8a24-07c5)
:2022/01/02(日) 11:41:49 ID:T0ncFA6600
武器なにつこうとるん?
987
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6d4b-e2dd)
:2022/01/02(日) 13:38:17 ID:ugitA6Sw00
魔力ってsp重要やけどspいくつあるんや?
988
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 573b-19f1)
:2022/01/02(日) 19:00:46 ID:VmCQGQSM00
発勁や猛虎の場合もスラッシュより鉄拳上げたナックルの方が中型相手にダメージ出るもんなのかわかりますか?
989
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 95b2-62e8)
:2022/01/03(月) 05:00:10 ID:KQ8hYxkI00
985だけど、武器は90夜叉で精錬は10
spはマジックバースト状態で2005
ストラウフ2枚刺して80テュールでジェスター1確だったのに
今じゃプロボックもらっても乱数のなって、変換器必須になってしまった
990
:
名無しマスターズ
(バックシ 5219-c7db)
:2022/01/03(月) 06:10:48 ID:PnCWUSLUMM
SP2000じゃほとんど効果ないでしょ。
テュールと同等の火力だしたいならSP3000は欲しいかな。
ステリセしてDEXをINTに振るか、
マジカルセットにエンチャでSP500盛れば1確いけるんじゃない?
あと青ポが気にならないならマジカルセットの恩恵受けるために
STR-INT型にしてスラッシュ担ぐのも色々なMob狩れてありだね。
991
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 06b5-ee72)
:2022/01/03(月) 22:49:47 ID:EXzNVf0.00
初心者なんだが90レシピの欠片を分解したら下位の50レシピの欠片にできるっての見るんだが90レシピの欠片がそもそも分解できないんだがどうやったらできるんだ?
992
:
名無しマスターズ
(スプー 35d5-3073)
:2022/01/03(月) 23:07:15 ID:pOxbqjU2Sd
賢者の間にレシピ分解するNPCはいないかな?
993
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 10df-78e9)
:2022/01/05(水) 12:03:39 ID:b92RCbK200
魔力sp3000でチュールと同等てまじかい
チュールのほうがええやん
994
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 694f-9252)
:2022/01/10(月) 08:11:01 ID:J1a2/i6E00
質問したいのですが、スキリセしたら物理攻撃が大幅に下がったんですが、元に戻せないですか?
気弾強化ギアのバグだと思うんですが、知ってる人いたら教えてください。
995
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1977-52b6)
:2022/01/10(月) 12:21:28 ID:deobkl9U00
狩り効率
ジェスター発勁一確>アクラウス5匹沸き以上の場所で発勁一確>ジェスター発勁二確=アリス指弾一確
だった
無微はジェスター発勁二確狙うといいぞ
996
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e210-268b)
:2022/01/10(月) 16:12:39 ID:OFhYLf8A00
アリス指弾は2即沸き?
997
:
名無しマスターズ
(バックシ 5343-f2e5)
:2022/01/10(月) 16:39:21 ID:qYqovWX2MM
発勁って武器は何がいいの?
998
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a5ea-33bb)
:2022/01/10(月) 23:04:08 ID:HLYBN1Y200
サブプリいるなら、ダークフレーム指弾2確も案外悪くないかも
消費が精々料理くらいだし、変換器いらんから完全放置できるのもポイント
サフラで詠唱短くなるし、EXP高いから2人PTでも効率が良さげ
999
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1977-52b6)
:2022/01/11(火) 11:16:35 ID:8dxIvVD.00
>>996
アリス即沸きなんてある?
まぁ、三匹沸きのところで処理間に合ってないからたぶん変わらんと思う
>>997
発勁用の武器ってのは存在しない
だからどれでもいいぞ
ただ、攻撃速度上がるカニとかが理想っちゃ理想
1000
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2345-62d1)
:2022/01/11(火) 20:48:55 ID:VWAAMUFc00
アリスは全部即沸きだぞ
倒れるモーションが長いせいで沸き遅く見えるだけ
1001
:
名無しマスターズ
(スプー 9344-2996)
:2022/01/12(水) 20:31:44 ID:fnly7tpISd
気弾バグも修正か
1002
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9ad3-d127)
:2022/01/13(木) 08:41:00 ID:BNbbWFHI00
LV100武器の感想はよ
1003
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ b13a-8410)
:2022/01/13(木) 13:40:03 ID:JRPMK8EUSp
防具、魔力どうなんか教えてくれー
指弾阿修羅型です
1004
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3392-a3ac)
:2022/01/13(木) 15:09:54 ID:MNk7jHmU00
マジカル以外の選択肢なんかないぞ
1005
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ b13a-8410)
:2022/01/13(木) 16:18:23 ID:JRPMK8EUSp
やっぱそなんかー
スキル発動してspアップさせるときのスキルってなにつこうとん?
1006
:
名無しマスターズ
(バックシ 7412-c3e9)
:2022/01/13(木) 18:21:29 ID:QyQKTYUoMM
今回のアップデートには気弾バグ初期化の罠ポイントがあるなぁ。
バグ時の物理攻撃(9000台)に戻すのに数ヶ月はかかりそうだし、
若c掘りでの稼働に変更かなぁ
1007
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e242-aef7)
:2022/01/14(金) 00:56:47 ID:i0MoItEw00
マジカルセットの30%ってSPいくつあればいけるの?
1008
:
名無しマスターズ
(バックシ 7074-3a47)
:2022/01/14(金) 23:12:52 ID:1SjV27hYMM
知り合いにアウラクス三面狩り頼んで20分(飴6倍)した結果、93レベルだと疲労だけで65mくらい稼げるね
たぶん、95とかでも50mくらい稼げるから100までは知り合いに頼むのが一番レベル上げ早い気がする
20分リーダーのみ狩り放置だったけど、どっかで適当にオート指弾してればさらに稼げそうだ
1009
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 35c2-8d89)
:2022/01/15(土) 00:20:35 ID:YMdEVrvE00
そんな寄生丸出しのお願いなんてできんわ
1010
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 12e1-3355)
:2022/01/15(土) 03:35:36 ID:oE8g0z9I00
知り合いがマクロか手動かしらんが寄生にも程があるな
育った後廃課金阿修羅でMVP恩返しみたいな貢献できるなら別だが
1011
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5e98-c3e9)
:2022/01/15(土) 05:33:22 ID:Wga0JqeY00
サブWIZキャリーはデフォだが、アクラウスは狩り場確保が面倒
1012
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2345-62d1)
:2022/01/16(日) 08:22:23 ID:2FEbq8Bc00
寄生プレイしないなら、外プリの塩かけてダクフレ狩りが一番稼げるのかな
まあ個別募集入って経験値吸わせてもらうのが手っ取り早いけど
1013
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e722-8410)
:2022/01/17(月) 07:42:14 ID:WisWt0d600
武器何種類精錬すればええんな?
阿修羅ナックルと指弾フグと、
盾持ちたいとき用にスラッシュが理想やけど
そこまで余裕ないん
1014
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9ad3-d127)
:2022/01/17(月) 10:32:56 ID:wNpDZUFs00
何に比重を置くかだろ
MVP取りたいなら阿修羅王は外せないし
快適な指弾狩りならフグは欲しい
無微で対人するならスラッシュと盾もって阿修羅
廃課金ならフググローブ15にすればいい
+15武器一本で選ぶなら俺はフグかなぁ
1015
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 155e-8410)
:2022/01/17(月) 11:09:02 ID:oW5oNabE00
さんきゅー。
mvpやらんから阿修羅王あきらめてもええんか。
たまにETで阿修羅募集しとるのみるけど、
無微だとETでも阿修羅王より盾持ちのほうが迷惑かからんのかのー。
1016
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9ad3-d127)
:2022/01/17(月) 11:21:44 ID:wNpDZUFs00
例えば+15フグと+10阿修羅王ならそんなにダメ変わらなさそうだし
ETの為だけに阿修羅王はコスパ悪い
両方+15で揃えられるなら悩んでないだろ?
フグで指弾打ちつつ阿修羅打てばいいよ
1017
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2a50-a3ac)
:2022/01/17(月) 13:34:29 ID:0YFutpN.00
挿すカードが別物だからダメ結構変わるぞ
ショトカあるんだから切り替えたほうが望ましい
1018
:
名無しマスターズ
(バックシ 7074-3a47)
:2022/01/18(火) 01:42:07 ID:T1kMTsoYMM
>>1015
プリ2構成ならETで阿修羅打って即死を繰り返してゾンビアタックで即ET終わらせられる
バロンなんかも偉業じゃなくても20回繰り返せば終わってるかな
どこかの海外動画で阿修羅をバロンの索敵範囲外から撃って反射で即死してを繰り返してた動画あったな、バロンが全くこちらに気づかずにhpどんどん減ってた
1019
:
名無しマスターズ
(バックシ 43e2-3906)
:2022/01/20(木) 23:34:46 ID:AQLeDZFgMM
モンクでイグソロ30超えるにはどんなステータスでどんな事して超えてますか?
1020
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 70a2-2cf8)
:2022/01/21(金) 05:51:07 ID:Wq7FPsm.00
楽勝なのはレクイエムとか異常挿したクリスタルナックルA>Sコンボ(ただ今はバグあるのでやりにくい)
指弾型でもアローシャワーちゃん使って、早めに魂や爆弾を前線処理すれば余裕で突破できる
基本的には難職だけど、ボスに憂慮する必要ないのは唯一良い点
アチャスケが痛い場合はこまめにキリエを使う、ゴブリー以外のボスの通常攻撃もこれでほぼ防げる
どうしてもダメな場合は武器二つ用意して変換器2種を使い分けて火力底上げするのもアリ
1021
:
名無しマスターズ
(スプー 5f2b-3906)
:2022/01/21(金) 19:10:19 ID:jbLddAAQSd
ありがとうございます!
参考に頑張ってみます。
1022
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dace-394b)
:2022/01/26(水) 13:08:27 ID:VtOIHock00
野良ETとか
阿修羅からの死亡からのリザって
一般的でないんかの?
説明せんとまだまだわかってくれないんかの?
それともプリにとっちゃあリザするほうが負担多かったりするんか?
1023
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3604-01bc)
:2022/01/26(水) 13:12:06 ID:YLM6ZqAE00
阿修羅人口も多いわけじゃないし、知らなくてもしょうがないだろう
リザ阿修羅お願いしますとか一言そえておけばいいんでね
1024
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 0fd0-394b)
:2022/01/26(水) 13:21:35 ID:TMisnhO.Sp
リザ阿修羅のほうが楽で早いんだけどさ。
理解されてないと、
うぜーな豆腐野郎が瞑想でもしとけ、とか思われるんじゃねーかと震えてるんだが。
1025
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4809-7882)
:2022/01/26(水) 23:30:19 ID:Bxu2ghYMSa
そもそもそういった攻略を望まれてない可能性もあるしな
1026
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8fe7-394b)
:2022/01/27(木) 07:19:29 ID:566BDmXU00
そうなんよ
リザ阿修羅が広く認知されりゃーどうどうと死ねるんだけどな
阿修羅うったあとも普通にヒールくれることがほとんどだし
1027
:
名無しマスターズ
(バックシ 3999-d8ea)
:2022/01/27(木) 18:43:04 ID:mDMurjVoMM
たまにリザで7割sp回復しない人もいますよね
1028
:
名無しマスターズ
(スプー 7f57-e7f0)
:2022/01/27(木) 20:22:08 ID:GCDupvtgSd
撃った後はイビル鎧に付け替えてくれてると思っての行動かもね
まあ自殺してない時点で違うんだけど
1029
:
sage
(ワントンキン 4a19-053f)
:2022/01/31(月) 17:29:05 ID:NUycTdvoMM
楽だからってのは分かるがETで阿修羅つまらない
ギルメンにキャリーするって何でも来る奴がいるけど空気嫁っておもう
1030
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 14fc-394b)
:2022/02/01(火) 15:25:01 ID:SrOUMX.USp
そいつのこと嫌いなだけちゃう?
1031
:
名無しマスターズ
(スプー 176e-8a19)
:2022/02/01(火) 17:30:20 ID:YBvnR0AYSd
いい人じゃないのそれ
1032
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bedd-bb8c)
:2022/02/02(水) 00:51:05 ID:gGIXRMEo00
阿修羅はボス楽だけど通常階層スキップできるキャリー力はないのがね
スキップ出来ないと苦痛な通常階層を楽にしてくれないから
必死に通常階層超えた後で待ってる阿修羅オナニーゲー眺めるだけだから
作業感からくる体感時間が長いのはあるかもしれん
1033
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2398-bcd1)
:2022/02/02(水) 01:12:34 ID:bx1kFMs2Sa
他人がそれで楽しいのかって視点が必要なんじゃない?
MMOなんだし
1034
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1486-3465)
:2022/02/02(水) 07:32:28 ID:jT5UJpzk00
代わり映えしないマップと反射とギミックまみれが楽しいなら入れなきゃいい
面倒ならいれればいい、適材適所、楽しみたいなら通常スキップもせずにストラウフとか中ボスとガチったほうがカオスだしな
1035
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bedd-bb8c)
:2022/02/02(水) 18:43:05 ID:gGIXRMEo00
修羅いるとボス戦は他が死のうが修羅起こしてたらいいからね
周りは特に何もせずにクリアよ
あーもうあいつとプリだけでいいんじゃねえかなって割り切って楽できるならいいけど
通常階層はさぼれるわけでもないからつまらんだけってのが
修羅がお手伝いで入って来た時の感想
1036
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bedd-bb8c)
:2022/02/02(水) 18:48:25 ID:gGIXRMEo00
>>1034
んー両方キャリーできるWSさんのお手伝いさんの方が嬉しいな
お手伝い(ボス以外は要介護)とかいらないんでっていうのが本音
1037
:
名無しマスターズ
(スプー 145c-472b)
:2022/02/02(水) 19:05:26 ID:lJyeAlZwSd
範囲無敵がいる時、自分が修羅以外の時に阿修羅で倒してくれるのが有難いって思ったから、自分も道中の特殊モブ率先して狙って落としてるけど、道中そんなにやる事ないのかな?
お手伝いでもなんでも、et一回500以上の青ポ飲んで手伝ってるけど、モンクやり始めたばっかりで感覚がよくわからないですね
1038
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bedd-bb8c)
:2022/02/02(水) 19:30:01 ID:gGIXRMEo00
>>1037
道中つーかボス以外は指弾しか打ってくれんかったね
そういう修羅ならいてもいいかもしれない
1039
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6722-8c11)
:2022/02/02(水) 20:12:31 ID:16JDapoQ00
>>1036
入れてグチグチ言うなら書いてある通り面倒なら入れなきゃいいだけよ
範囲火力指定でもしたらいいし募集主じゃないなら諦めよう
1040
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b646-b0e3)
:2022/02/03(木) 11:11:13 ID:/Z3ldyUY00
まだ気弾バグ残ってるのかな?武器アクセ15なったけどカカシ4m程度…神話偉業の方々は10m近くを平気で出してる…神話なのか装飾なのか分からないけどそんなに伸びるもの?
1041
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 7d7c-7c17)
:2022/02/03(木) 13:46:59 ID:AS1TIe2wSp
そーいう部分の積み重ねもあるけどエンチャ厳選が絶対に必要だぞ
すごい大雑把に書くけどステータスのとこで見れる数値でサイズ補正100%だとしてダメージは[(装備物理攻撃+精錬物理攻撃)×種族特化倍率×サイズ特化倍率+基本物理攻撃×2)×物理ダメージ倍率×阿修羅倍率
阿修羅倍率はスキルダメージとか込み込みなのと本当はステータスのとこの追加ダメージが阿修羅倍率入る前に加算とか他の要素があるけど影響小さいとこなんで割愛
1042
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5ecb-471d)
:2022/02/05(土) 12:24:26 ID:7X4YFxy.00
ガゴcのチャージアローsw貫通だってさ
阿修羅止まらねえな
1043
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62ae-3465)
:2022/02/05(土) 13:11:44 ID:b1lTGpl200
翻訳解説求む
1044
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eace-f3e3)
:2022/02/05(土) 13:19:02 ID:.i7B4Jq200
任意チャアロのノックバックで弾き出すってことかな、まぁニューマじゃないからそりゃ貫通はするだろうが
SWのど真ん中から2マス分イケるのかね、つーかSW相手ならトラフグ指弾の対人使用感が知りたいな
1045
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 08e3-4e58)
:2022/02/05(土) 15:07:44 ID:8e/Qw6vU00
SW貫通って遠距離攻撃なんだから当たり前じゃん
何当たり前のこと言ってんの?
問題は弾き飛ばせる距離を皆注目してたのに
SWに効くかなんて誰も論点にしてない
1046
:
名無しマスターズ
(アウアウ 88a3-471d)
:2022/02/05(土) 15:11:03 ID:Yk95mnFUSa
何キレてるのか分からないけど弾き出せて阿修羅当たるよ
1047
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b748-471d)
:2022/02/05(土) 15:16:07 ID:wTYXiVZ600
>>1045
草
1048
:
名無しマスターズ
(スプー 5f93-8c11)
:2022/02/05(土) 15:37:57 ID:vByJ1uecSd
弾き飛ばせるけど何故か射程1武器は当たるけど射程2武器では当たらないって検証してたな
阿修羅は知らん
1049
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 08e3-4e58)
:2022/02/05(土) 15:53:00 ID:8e/Qw6vU00
>>1047
物事の内容理解せずに首突っ込むタイプ?
471d変わってないんだけど
1050
:
名無しマスターズ
(スプー 4ae7-471d)
:2022/02/05(土) 16:21:21 ID:CkxcKaYwSd
>>1049
やっぱ人を煽るしか能がないやつはすぐ反応して面白いな
とりあえずレスつけるなら少しでも情報だしてからにしろよ無能
1051
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 08e3-4e58)
:2022/02/05(土) 17:45:07 ID:8e/Qw6vU00
>>1050
何で端末や回線変えて自分擁護しようとしたん?
人とコミュニケーション取るときの姿勢としておかしくない?
いつもそうなん?
1052
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0be3-874b)
:2022/02/05(土) 21:06:51 ID:OeOk.NN.00
ただでさえスレ人口少ないんだから仲よくしようぜ
1053
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bedd-bb8c)
:2022/02/05(土) 23:15:19 ID:6EUX9nXU00
チャージアロー修羅なんてする時間があるのかって疑問は置いといて
戦いは同じレベルでしか発生しないAA張りたい気分だわ
1054
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eace-f3e3)
:2022/02/05(土) 23:24:07 ID:.i7B4Jq200
リングくらいだとSWに引きこもられて膠着になることもあるからアリかもな
1055
:
名無しマスターズ
(スプー 2d03-272e)
:2022/02/06(日) 07:46:57 ID:sd.Hd3voSd
>>1053
こういうやつが一番性格悪いわな
チャージアロー受けて即移動するプリウィズなんて今のところほぼ居ないから余裕よ
1056
:
名無しマスターズ
(バックシ 3999-d8ea)
:2022/02/06(日) 16:25:09 ID:ovMQi7bYMM
とりあえずsw破る方法の一つとしていいんじゃないかな?試してみない事には対策も進まなそうだし。
チャージアタックからのチャージアローで阿修羅っていうのを試したいところですね
特にsw剥がせるならプリwizに有効そう?
阿修羅ボタン連打してると、ハンターの罠とかws設置砲台に阿修羅することがあるので、それが目視回避できるようになるなら素晴らしい
1057
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eace-f3e3)
:2022/02/08(火) 06:21:19 ID:FqfcQRq600
トラフグで3湧きアリスを一確狩りしてんだけど、100チャンプのおまえらは他どんなの狩ってる?
偉業は外プリ置いてLAごつミノ一確できるんだろうけど、他なんか効率良さそうなのいるかね
1058
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 33c0-61c0)
:2022/02/08(火) 07:22:35 ID:7/U3L9JA00
ダクフレだな
1059
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ee65-3465)
:2022/02/08(火) 07:29:56 ID:1hyO51lo00
塩自動で掛けられればなぁ
1060
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0be3-874b)
:2022/02/08(火) 09:42:27 ID:qGi34gbA00
>>1057
効率どれくらい出る?
ダクフレのほうが上手いのかなぁ
1061
:
名無しマスターズ
(スプー b563-472b)
:2022/02/08(火) 11:18:00 ID:U4gPFARcSd
100まで同じ狩場になりそうなので、100からの狩情報詳しく知りたいです。15m〜20mくらい1日で稼げる場所ありますか?
1062
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0be3-874b)
:2022/02/08(火) 13:32:52 ID:qGi34gbA00
>>1061
その数字は偉業でもない限りPT外プリかPTに寄生するしかないと思う
ソロで一番敷居が低そうなのがフググローブ持ってアリス一確じゃないかなぁ?
15Mは出ないと思うけど
1063
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0be3-874b)
:2022/02/08(火) 13:38:38 ID:qGi34gbA00
ツイッターとかの100以上ソロ情報まとめてみた
ごつミノ指弾一確(20M弱?)
ガーゴイル指弾一確(15M前後?)
ダクフレ一確(15M前後?)
アリス指弾一確(12M前後?)
アクラウス発勁一確(10M前後?)
こんな感じであってるのかな?
全部拾った情報だから信憑性は・・・
1064
:
名無しマスターズ
(バックシ 2032-4ed8)
:2022/02/09(水) 00:01:59 ID:ptxVTfCkMM
ありがとうございます!
カードで欲しい物と相談してガーゴイル行けるようにがんばります!まだ1確は無理でした…
1065
:
名無しマスターズ
(オッペケ cb21-2feb)
:2022/02/10(木) 09:52:25 ID:CY5ZHgC2Sr
ごつミノ指弾一確って気弾バグ(何をどうしても達成できないはずのatk4000台の人)以外でできるの?
1066
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4d19-be50)
:2022/02/10(木) 10:07:50 ID:4VgniQHw00
>>1065
水付与+PT外プリのLAで行けるらしい
2湧きのところでPT外サブプリ二人待機させてってやつだな
1067
:
名無しマスターズ
(アウアウ e296-05f1)
:2022/02/10(木) 10:18:59 ID:d3ZMtc4kSa
>>1051
ワッチョイの下4桁なんていくらでも被るぞ
1068
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4d19-be50)
:2022/02/11(金) 10:37:02 ID:BA1rkwiQ00
アイリスの廃人の指弾くっそつよいじゃん
一般人じゃあのダメは出ないだろうけど・・・
1069
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0ad6-6425)
:2022/02/11(金) 11:26:44 ID:v57NMSnQ00
精錬全然上手くいかないけろ
マジカルよりチュールでええんか?
フグ指弾やってみたいんだけろも
1070
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4d19-be50)
:2022/02/11(金) 11:35:55 ID:BA1rkwiQ00
阿修羅でMVP回りたいし、指弾も打ちたい → マジック一択
指弾で生きる! → テュール
対人ガチ! → ゴブニュ
1071
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0ad6-6425)
:2022/02/11(金) 16:17:30 ID:v57NMSnQ00
マジカルは15にしないと意味ないとかマジクラみたいなこと聞くもんでさ
1072
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ df02-9b50)
:2022/02/11(金) 19:47:23 ID:zDbq7DEI00
10にはしないとさすがに意味がない
阿修羅でブイブイやりたいなら偉業が前提
無微でも大物は難しくないから、まあマジカル一択よ
指弾やりながら適時付け替え阿修羅るのが基本スタイルである以上はね
完全特化に生きなきゃならんマジクラマンとは違う
1073
:
名無しマスターズ
(スプー 3235-4ed8)
:2022/02/14(月) 10:51:35 ID:qqEa20C.Sd
モンクのギアって阿修羅閃光以外あまり重要性が見出せないんですが、どういうものが阿修羅覇凰拳用にいいんでしょうか。
1074
:
名無しマスターズ
(アウアウ 7871-05f1)
:2022/02/14(月) 14:07:35 ID:HAwQysZISa
狩りなんてこれでいいのでは
https://twitter.com/assyuraguori/status/1491908901968945153?s=21
1075
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ afaa-2feb)
:2022/02/14(月) 18:57:23 ID:fP.47kyA00
>>1063
ごつミノより経験の高いガーゴイルで効率落ちるのってなんか理由あるんですか?一確だとあまりストーンスキンも関係無さそうだし…
1076
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4d19-be50)
:2022/02/15(火) 08:42:05 ID:54SFABRU00
>>1075
あ、ほんとだ
ガゴのほうがおいしそう
間違ってたね
1077
:
名無しマスターズ
(スプー 72b1-c469)
:2022/02/15(火) 08:50:10 ID:VjNaDg2wSd
>>1075
100じゃなく100以上だから101で減衰酷いのを一緒くたにまとめちゃってるとか?
1078
:
名無しマスターズ
(スプー 3a8c-4ed8)
:2022/02/15(火) 10:49:47 ID:Jl3PMXggSd
ガーゴイル指弾をツイッター見てみると2人パーティーで21mというツイートを見つけました。
ソロなら38mくらい行けるんでしょうか。(99の場合)
1079
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bfdb-978d)
:2022/02/15(火) 20:49:25 ID:ESN8HyQQ00
ミノが1:1即での数字とか?
1080
:
名無しマスターズ
(スプー 5332-bdf1)
:2022/02/23(水) 08:53:54 ID:kR6lzu92Sd
とりあえず、100レベルでガーゴイルほぼ一撃狩りしてみました
リーダーが出るともたつく(LAがかかってない事がある)
プリはリーダー用に別で必要(2匹ガーゴイル狩るなら3人のプリが必要)
経験値は20いってないかなと思いました
3人プリ用意できたらちゃんと計算してみます
1081
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8197-614a)
:2022/02/24(木) 11:18:46 ID:AwKYdHw.00
時計塔の各モブ稼ぎもよろしくな
1082
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6f9b-9e94)
:2022/02/27(日) 23:13:41 ID:NqlsQ.qg00
どうしてもレベル上げ急ぎたいならいい方法があるぞ
6倍飴を使う
阿修羅でもいいから経験値高いのを一瞬で倒す
すぐにchを変える
これで戦闘時間の消費をほぼ抑えられるから、
根性あるなら100mくらいいけるんじゃないかな
苦痛すぎてやる気はしないが
1083
:
名無しマスターズ
(スプー d694-bdf1)
:2022/03/01(火) 14:45:48 ID:4b/CnDFISd
その方法バグだとTwitterで騒いだ人達がいたやつですよね…エクエリでラスアタで即外出ると必ず同じ現象起きるからヒヤヒヤします…
とりあえず、100の際ガーゴイルでプリ3人置こうと考えた1080の者ですが、プリ用意出来る前に時計実装したので、ビッグベンワンパンで疲労経験値見てきました。
1匹あたり3404(101の時)
疲労全体で13〜14mでした
ただプリ2人だとLAが安定せず固定位置沸きではないので、2回になることもしばしば…
幸いノンアクなので、プリが邪魔にならない印象で、今後プリを5〜6人用意してプリの索敵範囲を減らそうかと思います
1084
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 285f-af1c)
:2022/03/01(火) 23:54:38 ID:gMiywCOc00
SPがバグっちゃうのはアレだけど
戦闘時間の消費は戦い終わってから10秒続く?らしく
それをch切り替えでカットするってやつ
こっちも問題になってたらごめん
1085
:
名無しマスターズ
(スプー 0960-5bc1)
:2022/03/02(水) 18:14:08 ID:rmhSb4l2Sd
あの、コンボの修正まだですか…
1086
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1f1-9770)
:2022/03/03(木) 00:52:20 ID:g2bZG4oc00
指弾オートでも錬気を2連続で使ったりするし、バグばっかりですね。
1087
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5ccf-87c3)
:2022/03/03(木) 23:23:36 ID:pdfcyRJw00
もんくつよい?
1088
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d9a7-56c4)
:2022/03/04(金) 10:05:56 ID:lVBNvVus00
今から作るつもりなら
モンスター相手はほぼ最下層だし
対人は耐久ならパラLK、キル目当てならクリエに負ける
チャンプやる理由はMVPくらいだよ
ただ、それも廃課金しないと同職に勝てないからお荷物になる
1089
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f1e3-95dc)
:2022/03/04(金) 10:38:17 ID:SvMXhlUk00
どんだけ早くLA阿修羅撃てるかが全てだからなぁ
格上同職居たら完全に産廃になるピーキーさ
1090
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c36f-87c3)
:2022/03/04(金) 13:48:06 ID:SWwSFlI200
指弾は手動パレットにも入れて画面に表示しておくとマシに
練気功はレベル4を自動に入れた方がマシかも
1091
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1f1-9770)
:2022/03/04(金) 23:06:16 ID:Mz5shD9200
>>1090
手動パレットに入れているので、無駄なタゲ取り?時間は解消されています。
練気のレベルはいじったこと無かったので試してみます。
ご助言ありがとうございます。
1092
:
名無しマスターズ
(スプー d24e-cd9d)
:2022/03/18(金) 12:31:09 ID:z9ThZhoESd
タイホルでどうしても死んでしまうんですが、防具のエンチャをどのくらいの何にしてれば耐えられそうですか?
今の防具はsp150〜200くらい上がるエンチャにしてて、全く防御面が考えられてないので変えようと検討してます。
防具は3つともall15です。
1093
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e493-8a11)
:2022/03/18(金) 15:50:19 ID:RwD9nAYg00
>>1092
タゲ来なきゃギオペイシス辺り着てたら死ぬ要素無くない?
たまに事故はあるけど
1094
:
名無しマスターズ
(スプー d24e-cd9d)
:2022/03/18(金) 16:23:40 ID:z9ThZhoESd
>>1093
HPが34000くらいしか無いのが悪いんですかね…
服はカナトウスで肩はイシスです。
毎回5回くらい死にます
阿修羅武器のストラウフ2枚で明鏡止水6lvギア装備してちまちま足元で指弾してるだけなんですが。
足元がいいと聞いたんですが、もしかして戦い方も間違ってますか?
1095
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e493-8a11)
:2022/03/18(金) 17:21:38 ID:RwD9nAYg00
>>1094
ギオペかババアありならHP30000未満足元棒立ちでもそうそう死なない
無いならAoEや特殊な攻撃はちゃんと対処しないと死ぬよ
タゲ来ることはないと思うけど通常攻撃もクソ痛い
1096
:
名無しマスターズ
(スプー d24e-cd9d)
:2022/03/18(金) 20:17:49 ID:z9ThZhoESd
>>1095
ありがとうございます。
ギオペ確保急ぎます。
1097
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ c1cd-e3fb)
:2022/03/20(日) 09:12:34 ID:5v/c/U4wSp
チャージアタック使ってる?
残影だけよりよいんかな
チャージアタックから阿修羅だと、
間合い詰め過ぎちゃう気もするし、
使い勝手教えておくれ
1098
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 181e-eb0e)
:2022/03/23(水) 12:29:54 ID:XE4X03nASp
人いなさ過ぎ
1099
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b51f-9a61)
:2022/03/26(土) 09:59:47 ID:Y1UDifLU00
阿修羅王って+15とそれ以外でどれくらい変わる?
1100
:
名無しマスターズ
(バックシ aef6-aac4)
:2022/03/28(月) 01:35:28 ID:y5pggK5EMM
>>1099
14から15になった際sp300くらい増えたので、ダメージ的にいうと300kダメージアップくらいですね
102レベルでsp6300くらいある状態になってますよ
1101
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b51f-9a61)
:2022/03/29(火) 21:22:28 ID:5SuUwLpM00
ありがとん
やっと武器15になったから阿修羅王作ろう
1102
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a403-b7d8)
:2022/04/01(金) 15:39:26 ID:xx936IYs00
ご存知の方いれば教えてほしいんですが
指弾ってDEXの補整乗りませんか?
それとも、微増すぎるのでしょうか。
1103
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ af70-7180)
:2022/04/02(土) 09:47:28 ID:5uzaTYTQSp
dex1あたりで基本攻撃力1と0.5%なんちゃらが影響するのは攻撃の種類でなくて職
今あるのだと弓系だけ
dexでの補正とアチャスケとかの遠距離ダメージは全く別物
1104
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a403-b7d8)
:2022/04/02(土) 13:53:56 ID:sDwJR9/o00
そうなのですね!ありがとうございます!
ほんの少し指弾の火力が足りないんだけど、じゃあLUKにふるしかないか
1105
:
名無しマスターズ
(スプー 5669-3985)
:2022/04/02(土) 23:46:14 ID:cZ9hZqJgSd
無課金でもしっかりとBランクペットを育てるといいですよ。素質もある程度無課金でリセット出来るので、str重視にすれば攻撃力上がります。
課金が出来るならA、廃課金ならSの物理推奨です。
まだ始まってまも無いですが、無課金ペットのみで、本体の物理攻撃力が100上がって狩りの閾値下がってきてます。
スケワカやヒドラ使わずともチェペットLA1撃狩りが夢じゃ無いかもしれません。
1106
:
名無しマスターズ
(スプー 1e57-3985)
:2022/04/04(月) 02:16:43 ID:vcyufJacSd
報告までに
ビックベンにて103レベル43m経験値でした
チェペット行ってる人はどのくらいの経験値出てますか?105になったらチェペット行くためにスケワカ用カードのかけら集めてます。
1107
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a474-3d62)
:2022/04/04(月) 06:55:57 ID:tWSM/kT200
105チェペット2即で40Mくらい
1108
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4760-2442)
:2022/04/06(水) 21:43:36 ID:fcHNpGFY00
どれくらいの装備で2パンいけるの?
1109
:
名無しマスターズ
(オッペケ 8aa2-f389)
:2022/04/07(木) 13:35:03 ID:sa1mtnu6Sr
一確してる人いるけどあれって若ヒドラ?深海オボンヌ?
1110
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5048-e981)
:2022/04/07(木) 13:58:50 ID:EYiWxbdI00
チェペット一確なら水付与若若でいける
1111
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5048-e981)
:2022/04/07(木) 14:00:04 ID:EYiWxbdI00
>>1110
追記:ただし、襲撃は必中じゃないからDEXが80程度欲しい
1112
:
名無しマスターズ
(オッペケ 8aa2-f389)
:2022/04/07(木) 14:01:22 ID:sa1mtnu6Sr
サンクス
1113
:
名無しマスターズ
(バックシ 4c91-fb6b)
:2022/04/08(金) 07:38:09 ID:IV/ua5xEMM
105レベル3即チェペットで30〜35mくらい
LAプリが襲われて安定しない
武器は12フグバトン2枚水付与で余裕の一撃狩り
1114
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1f53-d8db)
:2022/04/09(土) 09:10:37 ID:okT4ioKM00
これいいかも
https://twitter.com/beruzebabu46/status/1506937546948833284?t=lTwbYrAkOkDJ94lhRkHZhA&s=09
1115
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5b8a-d865)
:2022/05/03(火) 10:09:36 ID:BoL7F4lo00
S=D99で+15のトラフグにバトン×2、水付与でチュペットに23万ちょいでLA入ってても36万で1確なんかほど遠いんだけど
他はどこ盛るの?
1116
:
名無しマスターズ
(オッペケ cb6b-0ea5)
:2022/05/03(火) 16:17:25 ID:3W.NbmFcSr
衣装で火、人、中型、遠距離
他だとエンチャント、改造、エンペ
更に言えばファッション図鑑乗り物レベル
LAなしで確してる人は神話性格900に紫物理も収納しまくってるだろうけど今ならカード覚醒で差を縮めやすくはなってるだろうね
1117
:
名無しマスターズ
(スプー 8fe8-091a)
:2022/05/03(火) 20:51:12 ID:Be/KJbAoSd
今出回ってる衣装ガチャ揃えてアリゲーター1撃狙った方が閾値低そう
1118
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b237-0909)
:2022/05/04(水) 01:43:00 ID:.0b8bKV.00
アリゲーターって動物なのかよ!
魚介かと思ってたわ
1119
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eb70-6c50)
:2022/05/04(水) 06:27:28 ID:eOBGreX600
下水のやつは魚介なのに、、
1120
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bb99-01ff)
:2022/05/04(水) 07:14:30 ID:daK/Eo4A00
巨大ウィスパーが小型なガバガバな世界やぞ
1121
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dba3-9e57)
:2022/05/06(金) 07:35:39 ID:XAISLo4w00
gvやギルマで武器に属性付加何してますか?
1122
:
名無しマスターズ
(スプー 2324-afc6)
:2022/05/06(金) 11:34:27 ID:Cunf6PtMSd
攻撃スキルは阿修羅以外してないよ
1123
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d4bc-9e57)
:2022/05/06(金) 13:41:39 ID:Kw8RFdd.00
>>1122
質問が曖昧で申し訳ない。
阿修羅前にMBして、その為に火属性を武器に
付けたりしてます?
1124
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d4bc-9e57)
:2022/05/06(金) 13:41:40 ID:Kw8RFdd.00
>>1122
質問が曖昧で申し訳ない。
阿修羅前にMBして、その為に火属性を武器に
付けたりしてます?
1125
:
名無しマスターズ
(オッペケ d1d2-6c50)
:2022/05/06(金) 14:26:52 ID:uOg.doqQSr
>>1124
HLでも連打して雄叫びしてろ
1126
:
名無しマスターズ
(スプー 2324-afc6)
:2022/05/06(金) 15:01:59 ID:Cunf6PtMSd
>>1124
ルアフかサイトとハイドを常用するからMB使わんよ
属性じゃなくてMBの攻撃力アップ狙うならまだわかる
記憶違いじゃなければ阿修羅に属性は乗らんよ
1127
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5a1f-9e57)
:2022/05/06(金) 15:53:34 ID:0St.op3oSp
>>1126
ありがとうございます!
オクベビ使います。
1128
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 2337-48ed)
:2022/05/07(土) 16:45:40 ID:OY0q5PkUMM
100になったらフグ作ろうかと思って過去見たら、
dex結構降らないとダメっぽい?
1129
:
名無しマスターズ
(スプー 484b-afc6)
:2022/05/07(土) 19:12:01 ID:dam6gugASd
>>1128
フグの特殊効果部分がdex無いとミスする事が多いだけで、詠唱速度は他の武器よりも早い
よって、dex1でも指弾狩りするならフグ必須レベルになる。フグの精錬値10必要だけどね
1130
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 2337-48ed)
:2022/05/07(土) 22:57:56 ID:OY0q5PkUMM
>>1129
なるほどー。
追加攻撃部分の為にdex必要なんですね。
dex調整しつつやってみます!
1131
:
名無しマスターズ
(スプー a527-40df)
:2022/05/15(日) 10:13:33 ID:dte1GzaASd
指弾型ですが、カード進化でオススメとかありますか?武器カード以外で
1132
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 2337-af23)
:2022/05/15(日) 18:10:50 ID:HkFv8HRUMM
>>1131
アクセならタロウ、天下、マンティスかなと思う
タロウすら売ってないけど。
1133
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0713-dc67)
:2022/05/16(月) 00:00:11 ID:vJ4HObqQ00
>>1132
なわけ…。あったのか。
カード進化はぼちぼちやります。
そもそも100一歩手前なのですがね
1134
:
名無しマスターズ
(バックシ aad9-f9d3)
:2022/05/17(火) 01:09:17 ID:FP3T/m96MM
BFとかリング用にマリンスフィアとかスモーキーも火力の底上げにいいと思う
阿修羅打った後の、sp空に近い状態で再度阿修羅撃つ時とかの底上げって意味で
後、下位ボス用に子デザ3凸でsp+100
ジェスターは2凸でsp+100
1135
:
名無しマスターズ
(バックシ aad9-f9d3)
:2022/05/17(火) 01:11:23 ID:FP3T/m96MM
よく見たら指弾型か…
テュールならよくわからんけど、マジカルならspはある方がお得なのかもくらいかな
1136
:
名無しマスターズ
(ワントンキン a565-1f3c)
:2022/05/20(金) 12:13:34 ID:oLQ7.uTkMM
指弾の全体ディレイって減らして効果ありますか?
モーション的にあまり変わらないですかね。
1137
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4738-0e2e)
:2022/05/24(火) 21:26:33 ID:6CEohJHM00
指弾が範囲攻撃になっている人を見たことが
あるんですが、ギアですかね?
1138
:
名無しマスターズ
(オッペケ 483b-4d08)
:2022/05/24(火) 23:06:49 ID://F0cNMYSr
赤ギアらしい
1139
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5597-f855)
:2022/05/29(日) 12:35:58 ID:NPpcBO8c00
水属性変換機売ってなさ過ぎて闇市から仕入れるのだるいね
1140
:
名無しマスターズ
(スプー 2a15-957c)
:2022/05/29(日) 13:41:17 ID:exQ//d2MSd
ワルチャで水ナックル10個くらい一気に募集してみると結構作ってくれる人いるよ
買いすぎても鯖レベル解放までに調整すれば無駄にならないし
1141
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1bde-7e29)
:2022/06/01(水) 22:54:45 ID:a3Qd7LuQ00
100になったのでトラフグ作ってカカシ殴ってみた。
+10トラフグ。スケワカアチャスケc、エンペ祈祷、ブレス、ハマグリ1。
こんなもんなんですかねぇ…。あとトラフグはDExで威力あがったりしないのでDEXの分、他に振るのはありですか?
https://i.imgur.com/Hz9yAG1.jpg
1142
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 72c1-7651)
:2022/06/01(水) 23:07:20 ID:sX2PXUhU00
DEX無いと追加ダメ当たらないんじゃかったけ?
1143
:
名無しマスターズ
(バックシ 0ce4-fa9b)
:2022/06/01(水) 23:47:43 ID:seHHZnZIMM
100から何を狩りたいかによると思いますよ!衣装で魚介系か動物か人間か無形か
レベル高い人は、
無形→ビッグベン、人間→チェペット、動物→アリゲーターなどなど目標に向かって必要なもの揃えてると思います。dexもそれに合った必要数で考えてみてはどうでしょう?
遠距離物理なので、名弓とかあるといいかもしれません。
1144
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7f7d-8f33)
:2022/06/06(月) 20:43:24 ID:Z3ueJiBI00
ロイヤルボンネットとリボンのヘアバンドどっちが阿修羅のダメージ出ますかね?
1145
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4f62-ea2e)
:2022/06/08(水) 07:47:29 ID:vNOlomhUSa
試してないけど多分リボンのヘアバンドです!
この解答は参考になりましたか?
はい / いいえ
1146
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b072-c050)
:2022/06/10(金) 00:10:43 ID:U1QbTuXc00
はい
1147
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 75a3-d76b)
:2022/06/10(金) 21:09:07 ID:2GdDzZV600
PvPの強いチャンプって武器スラッシュなのをよく見るけどみんなそうなの?
1148
:
名無しマスターズ
(アウアウ 9efb-81b5)
:2022/06/11(土) 02:08:11 ID:1ufnEQtcSa
もうPVPやってる奴がほとんどいない
1149
:
名無しマスターズ
(スプー ccee-fa9b)
:2022/06/12(日) 17:36:25 ID:7vsMSgU.Sd
対人武器防具を作る余裕が無いから、ゴブニュも盾も鈍器も作って無いですね
でも、110の鈍器に物理攻撃力増加とかあるから、阿修羅王よりもワンチャン威力上がるのでは?大型も100%ですし。とは考えてて
今後片手も検討中
1150
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8e7f-b122)
:2022/06/13(月) 22:28:59 ID:VSssX4s600
阿修羅王ってあんま強くないよね
ほんの少しでもLAの可能性上げたいからしぶしぶ使ってるけど、正直あの程度のspアップなら精錬15は他に回したい
1151
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4268-ea2e)
:2022/06/14(火) 02:08:49 ID:5hNqAyQ.00
阿修羅王は大体sp増加20%、スキルダメージ700%加算
110の新鈍器がは備物理攻撃力100以上高くて物理攻撃30%アップか
計算式つくらないとぱっと見だとわからないね
1152
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2d51-6e0c)
:2022/06/15(水) 19:20:50 ID:e45nJAcg00
対人だと阿修羅オーバースペックやしな
1153
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d14c-f66a)
:2022/06/20(月) 19:20:06 ID:pyevZkak00
ATK1963SP3611でトラフグ15の阿修羅で中型案山子に170万なんだけど、阿修羅王に変えたら200万届くかな?
1154
:
名無しマスターズ
(スプー d0e8-c750)
:2022/06/22(水) 22:07:20 ID:TDcHuHxYSd
届くと思うけど、フグは指弾狩りの一生物だからそのままで良いと思う
フグをもう一度10以上にするなら、現状は阿修羅王15に移すのも有りで、110以降からはまだ不明
1155
:
名無しマスターズ
(スプー d0e8-c750)
:2022/06/22(水) 22:21:38 ID:TDcHuHxYSd
>>1150
sp7000↑あるけど、フグと阿修羅王じゃspが1000以上違うしマジカルのダメージアップにも貢献してるのでは?と思うけど、実際のところどうなんだろね
1156
:
名無しマスターズ
(スプー d135-7678)
:2022/06/24(金) 09:14:15 ID:LmreMQnESd
クリスタルナックルを作ろうと思ってます…。モンクなのに殴ってないとかおもしろくなくない?!と指弾を打ちながら思ってます。情報も少ないので。範囲狩もないので
1157
:
名無しマスターズ
(スプー c9d7-c750)
:2022/06/24(金) 10:25:58 ID:3sf7OgucSd
仕方ない
コンボが実装当初よりバグってて、誰も使わんせいです
1158
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a885-7678)
:2022/06/24(金) 19:43:47 ID:lLjYIdr.00
>>1157
えっ、あるとは聞いてましたけどまだ直ってないんですか。どうゆう不具合かは確認してないのですが
1159
:
名無しマスターズ
(アウアウ 27c7-5506)
:2022/06/25(土) 06:50:34 ID:47eqK59cSa
スキルで座標移動するとバグって次のスキルが屈伸運動になり発動しない事が頻繁に起きる
1160
:
名無しマスターズ
(スプー a2aa-7678)
:2022/06/25(土) 17:39:02 ID:myhp56HUSd
ううーん、殴ってみたいがバグあると放置してるとスキルで屈伸しだすのか…。
作るか、いやまぁそれならテュール80を100にしたほうが現実的なのかてん
1161
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1a5d-d470)
:2022/06/26(日) 05:21:00 ID:vUp1t.QE00
阿修羅用のおすすめのアクセ衣装カード教えて下さい
1162
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9f82-d8cb)
:2022/06/26(日) 05:49:15 ID:18oSTXBU00
まず自分の手持ち晒せよ
1163
:
名無しマスターズ
(スプー 20c5-c750)
:2022/06/27(月) 18:55:53 ID:rdj86VwYSd
アクセは85アクセでいいよ。無理に105用意する程意味は無い。手に入ったとしてもエンチャ面倒だから結局85でいいかってなる。
衣装はsp装備、動物装備、サイズ装備揃えて適当に妥協したらいい。該当しない週のガチャはやらんでいい
カード属性特化以外あればあるだけいい。
無ければアンドレ3凸でいいぞ
ミノスケ凸無しなら、アンドレ3凸とほぼ変わらん
無課金でペット装備、乗り物と猫商団頑張っとけばpvpでも困らんし、mvpもそれなりにLAいける
ほんとは無微に優しい職やで
1164
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7c1b-c323)
:2022/07/01(金) 19:59:16 ID:S2TOyYw600
神官の手袋+10はリング+10より火力伸びなかったな
1165
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5491-aa0a)
:2022/08/02(火) 17:11:46 ID:mPGxdelE00
チャンプに転職を考えてるんですが、武器アクセのエンチャは何がおすすめです?
1166
:
名無しマスターズ
(オッペケ c48f-3ea8)
:2022/08/02(火) 18:24:26 ID:pF5Ijde2Sr
全身とにかくMSP増やせ
1167
:
名無しマスターズ
(スプー 2376-44c7)
:2022/08/03(水) 12:13:51 ID:NHTCXftESd
フグ指弾は名弓、阿修羅用は闘志、後は物理攻撃力重視
sp増やせってのは防具の話
1168
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9c12-080c)
:2022/08/03(水) 12:46:50 ID:uMJO5Qoc00
ありがとう、参考にします
1169
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1e21-16b1)
:2022/08/04(木) 11:32:35 ID:SbfNKW8ASp
阿修羅王と噂の110鈍器ってどっちが強いのー?
ようやく110なったけど交換怖くて出来ない…
一応15あるます
1170
:
名無しマスターズ
(スプー 54e2-44c7)
:2022/08/05(金) 14:55:54 ID:IaJTkJtESd
wsありなら阿修羅王安定よ
イフリートもアトロスもまだレベル差で突然死するからな
噂の鈍器はスキルを最低5回、最大10回で轟音って3秒持続スキルを10貯めて阿修羅する必要がある
イフリートもアトロスも貯めれる瞬間はあるが安定はしないし、105アクセセット4回分貯めて阿修羅するだけで精一杯
ただし、wsが常時いればの話
いなければ轟音貯めなくても鈍器の方が大型に与えるダメージは高い
まあ、鈍器ならアリス盾タラフロ盾も持てるけど、精錬2倍かかるし、自分の状況で決めなな?
1171
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e059-7050)
:2022/08/12(金) 17:31:31 ID:06PoyBeM00
ブサイク障害者(体が左右非対称)
メガネ障害者
チビ障害者
体が大きすぎる障害者
↑
障害者は感情的な声、綺麗な声が大好き
これを聞くと脳内に脳内麻薬ドーパミンがダダ洩れして性的快感を感じるてるのだろう
だから歌手の場合はハスキーボイス、アニメ声優が売れる
昔の歌手はハスキーボイスを出すために(売れるために)海に行って大声を出し喉を潰していた
楽器を演奏する人も人間の声のような音を出そうとしてる
歌は音楽ではない
歌は音楽の邪魔
死ぬ前に音楽を聴きましょう
1172
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0836-df41)
:2022/08/27(土) 11:13:18 ID:tUImBmII00
で、話は変わるけど結局、阿修羅使うならマジカルセットがいいのかい?
1173
:
名無しマスターズ
(ブーイモ 6d2a-097e)
:2022/08/27(土) 18:52:57 ID:R3jGDX4EMM
阿修羅使うならマジカル以外でLA狙うのはきつい
阿修羅使わないならテュール
pvpならゴブニュかドラゴ
1174
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0836-df41)
:2022/08/27(土) 22:55:21 ID:tUImBmII00
>>1173
なんとなく想像してた通りだった。ありがとう。
1175
:
名無しマスターズ
(スプー 1746-48b0)
:2022/09/07(水) 19:24:07 ID:kE.vBFu.Sd
Irisで阿修羅ダメ高い人誰なん?
参考にしたい
1176
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4bd2-5293)
:2022/09/07(水) 19:46:14 ID:dZkkGKOo00
Nanamaruですね
1177
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9be8-4681)
:2022/09/26(月) 22:51:43 ID:/YaM74QI00
阿修羅最大HPの5%までしか出なくなるらしいね
1178
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4e0d-42da)
:2022/09/27(火) 01:17:48 ID:hnnddN0M00
HPは減らなくていいけど貢献は5%無視して入れば挨拶阿修羅からのLA狙いでワンチャン
1179
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9be8-4681)
:2022/09/27(火) 01:34:13 ID:dFnx.c/M00
ダメに上限が掛かるから当然貢献にはならないし
与ダメ40点、LA8点とLAのポイント大幅ダウンしてるよ
1180
:
名無しマスターズ
(バックシ 4875-0aba)
:2022/09/28(水) 03:27:59 ID:Igw59vOsMM
もうDPS最低ランクになるよねこれ
sp10秒回復できない仕様外しても教授に負けるレベルか?
ワンパン目指して課金続けてた層は一気に転職だな
1181
:
名無しマスターズ
(スプー 3922-f829)
:2022/09/28(水) 15:07:18 ID:u4qv6eP2Sd
貢献は5%分でもいいからHPは減らさせてほしいよね
ボスワンパンの夢が…
1182
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6e4f-fb70)
:2022/09/28(水) 22:52:29 ID:GDv3fRpc00
モンクやめたよ、あほくさ
1183
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4700-23fc)
:2022/09/30(金) 09:17:24 ID:JQt2T5RE00
今どんな気持ち?w無駄金ご苦労様w
1184
:
名無しマスターズ
(ブーイモ 247d-0aba)
:2022/09/30(金) 12:57:33 ID:eZ3Q022cMM
無駄金ご苦労とか思ってる層は、そういう廃課金がクリアサ転身してもまた文句言ってんだろうな
1185
:
名無しマスターズ
(アウアウ e8aa-c32b)
:2022/09/30(金) 13:58:58 ID:UQleIay.Sa
ヘルハTAくるから阿修羅唯一の出番じゃん
1186
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4700-23fc)
:2022/09/30(金) 16:57:41 ID:JQt2T5RE00
廃課金からしたら転職費用痛くないだろ
お前みたいな顔真っ赤な奴に向けての言葉だよ^0^
1187
:
名無しマスターズ
(オッペケ 0792-74a6)
:2022/09/30(金) 18:26:15 ID:1zT4tPVcSr
完全なLAゲーやな
他項目完敗でもLAあれば余裕巻き返せる
問題は阿修羅でLA取れなくなったことだが
1188
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b0cf-f387)
:2022/10/02(日) 13:31:32 ID:ASNXX3yA00
消費者センターとかに通報したやつおる?
1189
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 54e6-42da)
:2022/10/02(日) 13:32:28 ID:hBS5AP2M00
返金通るんだから通報する理由ない
1190
:
名無しマスターズ
(スプー 824b-0aba)
:2022/10/04(火) 11:07:29 ID:IGFd2JggSd
>>1186
なぜ転職費用の話?w
阿修羅辞めた廃課金がクリアサ転職してツヨツヨしてたらまた文句言ってる層だろうなお前はって日本語読めよ
1191
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 05ba-a3a4)
:2022/10/06(木) 09:07:40 ID:dnFllTks00
>>1900
??????勝手に廃課金に文句言う存在って決めつけてるの草
キモ職ざまあが根源でしかないんだよなあ
悔しいねえw
1192
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a2be-aaf3)
:2022/10/06(木) 09:24:07 ID:Flo1LBbY00
そもそも今までやってきたことを全否定されたら普通は萎えるんだ
廃課金からしたら金額でなくモチベそのものが低下して辞めることは十分にありえる
特に今回のはバランス調整でなくMVPで一切役に立たないゴミにされたんだしな
1193
:
名無しマスターズ
(スプー 0825-8fcf)
:2022/10/06(木) 10:55:45 ID:9XC/dZIMSd
>>1191
勝手に悔しがってろw
日本語通じねえやつと喋って損したわ
1194
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 05ba-a3a4)
:2022/10/06(木) 11:31:54 ID:dnFllTks00
死んだ雑魚阿修羅がイライラで今日もメシがうまい
1195
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 65f9-da1c)
:2022/10/22(土) 07:39:02 ID:opEwba/k00
クリティカル狙いの三段掌メインで行く場合
武器何がおすすめ?
カニかニルかクリスタルか、或いはスラッシュか迷ってる
1196
:
名無しマスターズ
(スプー 609b-16db)
:2022/11/18(金) 12:38:33 ID:qZ5o1pxESd
ボスはコンボ連打→猛龍→蓮柱でギアに攻撃速度と悟りLv2、瞑想後即10回攻撃したら阿修羅を繰り返しでタオに約20億
指弾は遠距離のボルケーノ乗ってタオに20億って感じだけど、もっと総ダメージ伸びる方法あるかな?
1197
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1c5a-bfee)
:2022/11/23(水) 01:06:25 ID:t.CvIzO.00
よっしゃ2枚目のワカでた
このまま3枚目とるぞ!
1198
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c4f7-b2a3)
:2022/12/20(火) 23:42:55 ID:Gnwy9U8c00
ガチャ回して指弾強化ギアとったんだけどさ
書かれてる内容と効果が違くて問い合わせたのよ
そしたらこっそり文章だけ修正しやがった
もちろん帰ってきたのは定型文で補填なし
1199
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 941c-5979)
:2022/12/21(水) 10:18:04 ID:X2BEeAlc00
https://twitter.com/mochi08130622/status/1603268783853867009?s=46&t=-mq5FjlyG99Y7u8mYQMIIQ
これの事だろう?
どう見ても真っ黒だから消費者庁と生活センターに通報でいいよ
生活センターなら個別で対応してくれるし、そうなると騒ぎになるから癌も無視出来なくなるぞ
1200
:
名無しマスターズ
(バックシ c98f-1eb3)
:2022/12/21(水) 17:55:51 ID:PdoaVwboMM
表現を明確にしただけじゃん
どう勘違いしたんだ?
1201
:
名無しマスターズ
(アウアウ 422d-8d89)
:2022/12/22(木) 01:03:59 ID:ODqxFCsUSa
指定したターゲット"と"、なんだからターゲット本体にも追加ダメージが乗ると判断するでしょ。
最初の文章:180%,80%,80%の3体
変更後文章:100%,80%,80%の3体
実際が後者だったんだから、前者だと思って買った人は優良誤認だわなぁ。
1202
:
名無しマスターズ
(アウアウ fc0f-5979)
:2022/12/22(木) 02:02:20 ID:MnAf1dSYSa
サイレント前は最大2体とあるから1体でも追加ダメが入ると読める。というか普通そう読む
サイレント後は付近に敵がいた場合だから1体では追加ダメが入らないと読める。
どっからどう見ても優良誤認だな。
特にこのゲームは基本的にボスは一体だけだから被害は甚大だろ
癌もアウトなの分かってるから告知なくサイレントでこっそり修正してんだろ、より悪質だわ
被害者はしっかり然るべきところに通報して欲しい。
そうしないと癌はだんまりだからお金返ってこないぞ
1203
:
名無しマスターズ
(バックシ c98f-1eb3)
:2022/12/22(木) 07:36:21 ID:6L.R88hUMM
指弾発動時
指定したターゲット(100%)
と
付近にいる最大2体に追加(80%)
で
ダメージを与えるしか思い浮かばんかったわ
1204
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ abda-16f7)
:2023/07/02(日) 07:10:16 ID:ZniWs5p.00
モンク勢息しとるか?
1205
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd9a-ae7e)
:2023/07/02(日) 13:50:02 ID:eEzUZJmw00
むしろヘル魂でまた息してる
1206
:
名無しマスターズ
(ブーイモ 2e02-74f9)
:2024/06/25(火) 18:41:36 ID:NJqzRGV2MM
まだ見てる人いたら教えてくれ
最近初めて、三次見越してチャンピオン育てたいんだけど
情報が古いのしか転がってないからいろいろ教えてくれー
対人は好きで狩りも指弾かコンボかは決めてない
1207
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 17c1-a38d)
:2024/06/26(水) 13:42:36 ID:NgyxtR4E00
修羅は知らんから今のチャンプに関してだけど
コンボは三段以外要らん、狩りはできる限りディレイカットして指弾(指弾強化δ必須)
対人は阿修羅が通用しなくなってきてるから微妙だと思う、対人指弾は金がかかる
武器は阿修羅用の雷鳴と指弾用のトゲフグがあれば充分
しっかり強化すれば深淵や魂で活躍できるが、半端な火力だと役に立たないのはどの職も同じ
1208
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d2c5-1e1a)
:2024/06/26(水) 17:25:04 ID:PxDUldm.00
阿修羅用武器ってナックルより雷鳴なの?
できたら理由も教えて欲しい。
1209
:
名無しマスターズ
(バックシ 1a99-a38d)
:2024/06/27(木) 02:06:43 ID:uhkiemQEMM
知っての通り情報は殆ど無いので自分で比較した結果でしかないものだけど
雷鳴は基本性能が強いせいか(物理ダメ+35%、物理攻撃+38%、光神の武器物理攻撃が高い、盾でもSPが盛れる)
中型大型は圧倒的に雷鳴の方がダメが出るし
阿修羅王が優位になるのはWP無しの小型に対してくらいだけどそれさえ誤差程度でしかない
1210
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cb0f-74f9)
:2024/06/30(日) 23:22:51 ID:42JLQ0Oc00
今AS型がぶいぶい合わせてるけど。コンボ型より指弾の方がいいんだ?
1211
:
名無しマスターズ
(バックシ 1a99-a38d)
:2024/07/01(月) 10:52:34 ID:Rf.ILldkMM
コンボ型というか素殴り三段型ならASを活かせる悪くはないと思うよ
三段以降のコンボは倍率と硬直がゴミ過ぎて使い物にならない
与ダメージなら阿修羅だけどETとか5を目指す程度のジュピロスなら殴りAS型の方が役に立つと思う
指弾は唯一の範囲攻撃だから狩り専用だな
1212
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d2c5-1e1a)
:2024/07/01(月) 19:51:16 ID:JPaKa.PE00
なるほどね
質問ばかりで悪いが、某wikiだと
今回の選択箱、阿修羅モンクはオレンジジュース?
SP200%あがるやつ
ガチ阿修羅勢的にもそれでいいと思う?
1213
:
名無しマスターズ
(バックシ 1a99-a38d)
:2024/07/01(月) 23:40:39 ID:Rf.ILldkMM
口装備のオレンジゼリーのことだと思うけど
ド安牌ではあると思うよ
1214
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d2c5-b42b)
:2024/07/02(火) 04:36:52 ID:ukvF/vbQ00
ありがとう
1215
:
名無しマスターズ
(ブーイモ 1525-e793)
:2024/07/06(土) 21:24:33 ID:RKl8wHDYMM
フギンの復活で阿修羅のCTリセットされる?
1216
:
名無しマスターズ
(アウアウ 471f-f156)
:2024/07/07(日) 06:20:03 ID:l77CJkAkSa
阿修羅のクールタイム1秒だぞSP回復制限の事か?
むしろなんでリセットされると思ったんだ
1217
:
名無しマスターズ
(ブーイモ b7c8-e3c7)
:2024/07/16(火) 23:08:49 ID:1GXM0TeIMM
阿修羅のおすすめの石板のギア構成おしえてください。
あと、指弾にエルマいらんよね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板