[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【オリジン】モンク Part1
814
:
名無しマスターズ
(バックシ 78c5-664c)
:2021/11/04(木) 17:23:44 ID:w9/Edy5UMM
>>809
優先順位からいって使わないと思う。
コンボ主体であれば三段の発生頻度が火力に直結するので「拳の極み」は絶対に必要。
それに「気弾強化」はまず外されることはない。
上記ギアに「攻撃速度」や「余震」などがついてれば、入る余地はあるかもしれないが
上記ギアを押しのけて入れるかは微妙。しかもγギアなので他のギアのLvが低くなる。
柱は猛龍か伏虎の後にしか発動できないから柱の威力維持のためにまだ、阿頼耶識や達人の方がいいまであると思う。
815
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dfd5-568e)
:2021/11/05(金) 01:25:22 ID:8pxylJao00
オートで連柱まで撃った後に直ぐ三段が出ても連打に繋がらないんですが、何か縛りがあったでしょうか?
連打にはクールタイムが1秒ありますが、それ以上に長い時間受け付けないように見えます。
猛龍以降はクールタイムも全体ディレイも無いので、連打から連柱後の三段までに1秒以上かかればそのまま連打に繋がると思うのですが。
指弾オートで時々錬気後に指弾を打たずに止まるのでコンボに切り替えようかと思ったら、コンボも妙なディレイ?があるとは・・・
816
:
名無しマスターズ
(バックシ 78c5-664c)
:2021/11/05(金) 02:47:31 ID:302jYassMM
案山子を殴る限り連打にはすぐ繋がりますが、猛龍には(2秒くらい)繋がらない。
コンボ技は記載に無いクールタイムがあると言われてるのでそれが原因かと。
指弾オートで止まるのは敵Mobが0距離に近づいたときによくなるので
1確狩りをすれば止まることはほぼなくなると思います。
コンボは猛龍を組み込むと索敵範囲外に飛び出して止まるのでオートではお勧めしません。
どうしても指弾で1確狩りができないなら四象三段連打止めでの狩りをお勧めします。
817
:
名無しマスターズ
(バックシ f182-adb2)
:2021/11/05(金) 04:59:11 ID:yurYMvfIMM
コンボクールタイムはチャンプ最大の弱点だよねぇ…
クリスタルで範囲化出来てもそこがどうしてもネックになってしまう…
修羅来るまでずっと我慢するしかないんかな…
818
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dfd5-568e)
:2021/11/05(金) 06:54:38 ID:8pxylJao00
>>816
詳しくありがとうございます。
私の場合は案山子でも連打が止まっていましたが、逆に猛龍では止まりませんでした。
指弾は確かに0距離でなりますね。
>>817
本家でも修羅が来るまでは不遇でしたし、修羅が来たら変わることを期待したいですね;;
819
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ce77-6046)
:2021/11/05(金) 09:34:08 ID:6L3gwe8s00
ようやく90になったから阿修羅ナックルと魔力の支配者セット試してみたけど、
そこまで劇的には変わらなかったな…
80装備→90装備の阿修羅で150万→190万
(精錬値は阿修羅15,防具10)
そして分かってはいたけどSP最大値上昇時間が短いな。
スキル連打してSP最大値上がったら即イグ実使って阿修羅の流れ。
瞑想しても間に合うけど実践向きじゃないしね
なんか更に燃費悪くなった感じw
820
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d437-c27e)
:2021/11/05(金) 09:59:59 ID:tWteRMp200
>>819
ちなみになんだけどテュールとどっちが指弾ダメージでる?魔力のが攻撃力下がってもダメージでるなら変えようと思ってるんだけど
821
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5b97-55d4)
:2021/11/05(金) 16:43:36 ID:RmvntFHI00
少なくともスキルダメUP目的だとマジカルセットは+15ないとゴミや
他職でも散々検証されてる
822
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ce77-5849)
:2021/11/05(金) 21:44:57 ID:6L3gwe8s00
>>820
うちのだとテュールで11万が8万まで下がったので微妙だと思う
上で言ってるように防具精錬15なら話は別かも知れないけど…
823
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d437-c27e)
:2021/11/05(金) 22:21:53 ID:tWteRMp200
>>822
ありがとう
824
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ce77-5849)
:2021/11/06(土) 04:46:33 ID:sdnzQnpw00
>>823
ごめん、嘘ついたわ
指弾ナックル使ってるかぎりでは防具がテュールでも魔力セットでも変わらなかった
ダメ減ったと思ったのは阿修羅王で指弾したせいだわすまぬ
825
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 965f-55d4)
:2021/11/06(土) 09:57:34 ID:78ehqYew00
それならマジカルセットに更新してもとりあえずは良さそうという感じか
条件ややダルいとはいえ阿修羅の威力上がる分
826
:
名無しマスターズ
(バックシ 78c5-664c)
:2021/11/06(土) 17:35:55 ID:prWCns2gMM
流石にテュールからマジカルにすると指弾のダメージさがるはずだけど、
物理攻撃200に物理ダメージ5%は、指弾スキルだとで変わって5k
Mobのサイズや防御力によっては2k〜3k程度になるから
元々指弾で100k出すなら誤差範囲という感じかな。
無微だとマジカル生かせないだろうし、少しでも指弾1確ライン上げたい
だろうから90台でもテュール一択だろうね。
827
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e9a0-b8ea)
:2021/11/06(土) 18:21:36 ID:RPIPke3o00
>>826
マジカルセットは一応消費SP+10%でMAXSPに応じてスキルダメ最大+30%だぞ
+10でもSP600増えるし
10%くらいはダメ増えるんじゃ?
同条件で比べてみたいが作るの大変で無理だわぁ
828
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c706-2d4a)
:2021/11/07(日) 11:21:52 ID:w1p5Uox600
指弾だけやるならテュールだけど、
指弾も阿修羅もやるならマジカルだってよ
しかし100なったら指弾やから
弱くともクリスタルでコンボしないと永遠にコンボしなくなるな
829
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 44c1-cfc3)
:2021/11/07(日) 16:28:08 ID:F0RenJoM00
>>828
一応+10マジカルセット(装備LV90)と+10テュールセット(装備LV80)だと
指弾のダメージはマジカルセットのほうがわずかに上だった
90のテュールセットでもたぶんほぼほぼ変わらないんじゃないかな
+9以下の無微と素殴りやコンボの場合はテュールセット、それ以外はマジカルセットでいい気がする
830
:
名無しマスターズ
(バックシ abd1-84bb)
:2021/11/07(日) 16:47:13 ID:orfftjkgMM
80テュールと90テュールはかなりダメージ変わるらしいけどな
831
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 90b3-c5c3)
:2021/11/07(日) 18:08:34 ID:rjuzQpEw00
精錬してなきゃ変わらんやろ
832
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 44c1-cfc3)
:2021/11/07(日) 18:30:38 ID:F0RenJoM00
+10テュールなら80と90でSTR3しか変わらないじゃん・・・
エンチャの差はマジックセットと一緒だし
833
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ feb0-2645)
:2021/11/07(日) 22:12:02 ID:7w03FYkUSp
そもそも防具15なら何も考えることなくマジカルだわ
834
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ce77-5849)
:2021/11/09(火) 09:09:40 ID:4J..arAM00
相変わらず情報少ないなー。
みんなとっくにやってるかも知れないが、
魔力セットの阿修羅を撃つときは濃縮青ポの回復設定を100%にしとくと捗るぞ。
835
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3c72-5d4f)
:2021/11/09(火) 09:37:08 ID:Ezdt3fE600
阿修羅王80から90に更新するとどのくらいダメかわゆ?
もち環境次第なの承知だけどマジカル先に揃えるかどっちがええかの?
836
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ce77-5849)
:2021/11/09(火) 10:10:00 ID:4J..arAM00
>>835
うちのだとカカシに5万くらい増えただけだった
興味あったから動画に撮ってて、それを確認したからたぶん間違いない
んで魔力セットだと40か50万くらい上がってた(防具精錬値10)
防具15で120万くらい増えるのかな??
837
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5b97-ccea)
:2021/11/09(火) 12:45:53 ID:G5jiMs1U00
+10でSPベースが600増える
+15でSPベースが1500増える
5回スキル積むのは簡単だけど10秒以内にSP整える手段がイグ実しか思いつかん
838
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 8f55-209b)
:2021/11/09(火) 12:55:35 ID:NTHowIKkSp
90になって魔力防具10をセットとナイルローズ10を2個と80スラッシュ13で阿修羅で大型に80万しかでないんだけどどうしたらいい?
SPエンチャントはまだしてないんだけどエンチャント頑張ればかなり変わる?ペットもまだ手を出して無いっす
839
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ce77-5849)
:2021/11/09(火) 14:36:08 ID:4J..arAM00
>>838
SPエンチャはそんなに厳しくないから防具1カ所にSPアップ3つ付くまでがんばるか合計100以上目安にやるといいかも。
あとは乗り物育成は地味だけどよく言われてるとおり下手な精錬より確実に強くなるからおすすめだよ。
あとはスラッシュが阿修羅王になったらどのくらい変わるか、だなぁ
840
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64c4-01ba)
:2021/11/10(水) 06:42:05 ID:CmO7NIDQ00
マジカルってスキルならなんでも発動するんか?
ブレス連気爆裂連気で青ポ飲んでぶちかませる感じ?
841
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 113b-4a7c)
:2021/11/10(水) 08:22:53 ID:ZF.OLAzs00
>>840
10なら錬気→爆裂→錬気→瞑想で全力阿修羅が撃てます!
842
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8aba-a630)
:2021/11/12(金) 00:44:12 ID:EtqdXe7.00
クリスタルナックルは期待して作るとガッカリする
拳の極みの金ギア辺りがないとつかいもんにならん
843
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64c4-1830)
:2021/11/12(金) 07:05:34 ID:bAAjruBc00
期待しすぎは良くないが、とりあえずイグ30Waveくらいは問題なくクリアできるようにはなれる
844
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2871-13dc)
:2021/11/12(金) 07:21:13 ID:a2ixiWMc00
マジで?もうすぐ92になるんだけど未だに26が超えれないんだけどあれってコツあるの? 毎回根に殺意高いやつらっ終了してるw
845
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2d9f-8ddc)
:2021/11/12(金) 08:14:14 ID:LOWWsJq200
アローレインちゃん入れろよ
89の指弾型でもいけるぞ
846
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1880-01ba)
:2021/11/12(金) 08:35:21 ID:gVFkvE.w00
>>844
レクイエムc
847
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2871-13dc)
:2021/11/12(金) 09:04:47 ID:a2ixiWMc00
>>845
まじかやってみる召喚するのてプリだけでいいのかな? レクイエムか..もってないから他で頑張ってみるわ 色々ありがとう
848
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2d9f-8ddc)
:2021/11/12(金) 11:26:52 ID:LOWWsJq200
>>847
プリ1ナイト3がオススメ
がんばれ
849
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2871-13dc)
:2021/11/13(土) 14:14:27 ID:ag4VtA0E00
>>848
いけたー!マジでありがとう!アローレインちゃん強くてびびったw
850
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 98b3-8e38)
:2021/11/14(日) 07:01:15 ID:CPDGD9GoMM
気弾バグ修正きたっぽいぞ
851
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e9a0-b8ea)
:2021/11/14(日) 10:45:40 ID:MITQGIqI00
>>850
来てないが?
852
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d3f0-664c)
:2021/11/14(日) 14:22:31 ID:7en4u7sE00
アローシャワーちゃん名前で呼ばれないの草
853
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5b97-ccea)
:2021/11/14(日) 16:33:17 ID:EbFCbqgs00
おいたんの名前と被るからな
854
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 98b3-8e38)
:2021/11/14(日) 20:54:36 ID:CPDGD9GoMM
>>851
まじ?知り合いの気弾バグ保持者効果消失してたわ
855
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5c1d-8ddc)
:2021/11/15(月) 07:38:02 ID:n1dLRG9I00
>>849
おめでとう!
アローシャワーレインちゃんは最高だな
856
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ febf-8add)
:2021/11/15(月) 09:28:36 ID:vhLaTWow00
クルセの紐付けLk阿修羅ワンパン無理よな?!
857
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a7cd-01ba)
:2021/11/15(月) 11:42:30 ID:SC9Hmpo600
パラのほうは死ぬやろ
そのあとは残影で逃げろ、遮蔽物利用してチャージを引っ掛けさせろ
858
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ febf-8add)
:2021/11/15(月) 11:56:12 ID:vhLaTWow00
チャージの紐って壁あるとダメなんか
阿修羅、壁あっても当てられるよな?
859
:
名無しマスターズ
(バックシ 6261-56a6)
:2021/11/16(火) 03:35:03 ID:UCR1B01YMM
70台のアサシンよりは強くなったと思うけど
80台のアサシン以下は間違いないかな。
チャンプは範囲攻撃ないから効率でないし
上方修正で物理攻撃力4000くらい全員にプラスして上げてもいいと思う。
正直このステでもヘルハやETだとお荷物で、野良でPT組むのは厳しい
イグやっとこさWave30をクリアできる程度
https://imgur.com/Jz8avLB
860
:
名無しマスターズ
(バックシ a1b6-afd0)
:2021/11/16(火) 03:37:04 ID:bf8AmWVcMM
>>859
これ何レベルで武器はなに?
861
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 081d-45ef)
:2021/11/16(火) 06:47:59 ID:YVbp6x0k00
完全に対人mvpに特化してるし、ETヘルハにまぜて貰うのも気が引ける
レベル上げもしんどいよなーチャンプだと伊豆個別にもなかなか入れてもらえん
たまに自動承認のとこあるからワンチャン狙いでとりあえず申請するけど、嫌がられないかなあとか思うとなあ
862
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2871-13dc)
:2021/11/16(火) 07:50:42 ID:nGa4JqK200
>>860
気弾バグガイジだぞ ただステだけ貼って装備もなんもみせない変な奴 2800で阿修羅500kしかでないとかいってるんだぜ?w intにもステ降ってるのに
863
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 7b28-8ddc)
:2021/11/16(火) 16:25:56 ID:8PM6cu52Sp
>>859
物理2000いかんけどイグドラ30こせるでしょ
864
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0b57-01ba)
:2021/11/16(火) 17:12:03 ID:t1NBljgo00
イグはコンボでも指弾でも危なげなく30は越えられるようになった
ヘルハはさすがに余裕、エクエリとETはちょっと足引っ張るかな程度
プリ2構成なら気兼ねなくリザ阿修羅削りするけど
865
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 2803-edff)
:2021/11/16(火) 18:37:10 ID:TxEhOCeESp
ここ参考にしてイグに傭兵弓にアローシャワーだけ撃たせてたけど26で詰むのは傭兵強化が足りてない...?
866
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64c4-1830)
:2021/11/16(火) 18:45:38 ID:dD7c34RU00
傭兵強化はいらんかな、ノックバックが肝だから威力はどうでもいい
蟹食ってSPを補給させる(orポーション)のと、ミノやマリオの使う範囲に迂闊に置きっぱなしにして殺すムーヴはダメ
爆弾やハート付きは待ち構えるより早めに前に出て処理できる分だけしてワープで戻る
殲滅も重要だから強化とワイルドを残しておくのも大事
確実ではないが、召喚剣にプロボさせたり、魔で速度低下させたりといったのが意外と有効な時もある
大事なのはまず自分の火力、あまりにも低いとどの型だろうが間に合わん
867
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 2803-edff)
:2021/11/16(火) 18:50:16 ID:TxEhOCeESp
なるほど、もっと工夫して再挑戦してみるわ
詳しくありがとう
868
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-ef44)
:2021/11/18(木) 05:28:43 ID:q1zfW5isMM
Chaosでさえ30以上は数人しかいない。過疎鯖は1人いるかどうか。
阿修羅は無課金レベルだと物理攻撃1800のSP1300で320k程度
阿修羅の計算式に物理攻撃は(基礎値なので)あんまり影響しないから
SPの低い無課金だと物理攻撃1000上げたところで100kくらいしか変わらない。
課金者は別として、また阿修羅王の有無にもよるけど
SP2000中盤あたりから阿修羅1Mくらいが見えてくると思う。
SPが3000超えてくると物理攻撃力が生きてきて案山子相手なら
頑張れば6Mくらいは現状出せるようにはなる。
コボルトリーダーくらいなら40%くらい一気に削れる。
869
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f655-91c0)
:2021/11/18(木) 09:53:38 ID:nSOnHh9M00
3000で6Mはエアプすぎるわwさっさと案山子に6Mダメージと装備みしてくれよw
870
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-ef44)
:2021/11/18(木) 11:38:30 ID:q1zfW5isMM
阿修羅の威力が低くても高くてもエアプ扱い。
バグの使えない課金チャンプ様は自分の自尊心を保つために
何でもかんでも噛みついて大変だね。
871
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ c078-21df)
:2021/11/18(木) 14:09:24 ID:k9yOOIPUSp
バグは頑張るとは言わない
そういや気弾バグ消えて発狂してる子Twitterで見るな
872
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6c62-529f)
:2021/11/18(木) 14:15:57 ID:s6tOrdJY00
>頑張れば6Mくらいは現状出せるようにはなる
dupeがあったとして頑張れば無限に増やせれるって書いちゃうタイプ
頑張りでなくて分かってやってるからわりお悪質なバグ利用でしかねえ
873
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7d1c-179c)
:2021/11/18(木) 16:32:14 ID:pdLuwJc600
クリスタルナックル作らんでもいい?
874
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 86fc-179c)
:2021/11/19(金) 13:20:24 ID:jMw55eCUSp
クリスタナコーいらん?
875
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7d1c-179c)
:2021/11/20(土) 06:47:13 ID:MygltQP600
クリナコ?
876
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dc4f-5d7f)
:2021/11/20(土) 14:35:55 ID:PKiCmkP.00
クリスタルナックル要らないよ
範囲攻撃が活きる場所が無いし作って損した
そもそもコンボ遅すぎるし
877
:
名無しマスターズ
(バックシ 10f8-a6ab)
:2021/11/20(土) 15:01:23 ID:7hlK39T.MM
>>876
じゃあ何使ってるの?
878
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dc4f-5d7f)
:2021/11/20(土) 18:49:41 ID:PKiCmkP.00
>>877
普段の狩りなら80指弾ナックル、祝福狩りの時はかにニッパで充分
あえて90装備作るなら阿修羅だけで良いと思う。
879
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1abb-ef44)
:2021/11/20(土) 18:53:41 ID:KQ/aHpNY00
スラッシュと阿修羅王ってどのくらいダメージ違うの?
880
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5276-7d0b)
:2021/11/20(土) 19:41:03 ID:3y7FehEM00
阿修羅も別に80で十分だがな
881
:
名無しマスターズ
(バックシ 6261-5ff4)
:2021/11/21(日) 05:11:41 ID:7Ax96r3QMM
さすがにLAとか入ってると思うけどTwitterだと阿修羅14mとかあるんだな。
882
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2871-1dee)
:2021/11/21(日) 10:45:26 ID:.cLxhvz200
>>881
あれ気弾バグつかって攻撃力盛ってるぞ 偉業だけど
883
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7d1c-179c)
:2021/11/22(月) 06:41:13 ID:xcH/m3RM00
今更ですが。
阿修羅のダメ伸ばすにはstrよりintでsp増やすほうがよいとのことですが、
阿修羅に限っても、アクセはsp増える手袋よりナイルローズ一択ですか?
884
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1abb-ef44)
:2021/11/23(火) 10:46:55 ID:HxgJd6VY00
何種類もアクセ用意できるとかでもない限りナイルが無難
885
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 13:07:43 ID:XTl8vgioMM
とりあえずスレにはマウント、計算もできなくて他人にはエアプバグ扱いのワッチョイ野郎は
今回どんな回答するのかと傍観してたけど、予想の斜め上の回答しやがる。
ワッチョイが未成年の割合が多いから仕方ないことかもしれんが無能者多すぎだな。(質問者の日本語もおかしいし)
成人だとしても会社では無能者かそもそもニートなんだろうな。
阿修羅のダメに限ってはほぼどんな場面でも手袋一択
STR300位積むとか、物理攻撃(ダメではない)+30%積むとか例外はあるけど通常は考慮に値しない。
疲労祝福狩りを考慮するとナイルローズが無難なのは認める。
886
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 7f9d-21df)
:2021/11/23(火) 14:07:51 ID:1S7.w/eMSp
いや君気弾バグ無課金だから廃課金エアプやん……
887
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dc4f-5d7f)
:2021/11/23(火) 16:26:14 ID:08aJbGxI00
神官の手袋いいのか?
ナイルローズとの比較がないと分からん
気弾バグじゃなくてフツーの状態でのダメ比較とかないんか
888
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 17:39:14 ID:XTl8vgioMM
ほら教えてクレクレ君の質問が来てるぞ
ワッチョイ野郎は答えてやりな、見当はずれのスレをする携帯回線のササクッテロ君でもいいぞ。
なんせ俺が画像付きで提供してもバグで参考にならない扱いだからな。
889
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-529f)
:2021/11/23(火) 18:33:47 ID:vwk7LYcQ00
発狂しててワロタ
スキル自体は説明通りの倍率だからよほど攻撃低くない限りダメージ比率はそこに近似するんで自分のステから当て嵌めたらいい
890
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 19:10:14 ID:XTl8vgioMM
≫889
偉そうなこと言っての回答がソレかい?
君無能って言われてるでしょ。
それともワッチョイ同士だとこんな回答でも会話が成立するのか?
891
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2281-a20b)
:2021/11/23(火) 19:13:38 ID:JkkAj7sE00
神官の手袋進めてる奴は被害者増やしたいだけじゃないかな
そもそも精錬すると精練魔法攻撃力・追加魔法ダメージ・魔法ダメージ増加という時点でゴミオブゴミ
+5のナイルと比べるとか特殊なパターンでもないと圧倒的にナイルだから
SP200とINT3にナイル以上の価値はない
892
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2281-a20b)
:2021/11/23(火) 19:29:40 ID:JkkAj7sE00
スペック的な話なら
仮に物理攻撃力2500、SP3000に仮定すると
阿修羅LV5の計算上のダメは
2500*2*308+5000=1545000
神官の手袋だと精錬値不問で
2500*2*329+5000=1650000
+12ナイルだと
(2500+240*1.3)*2*308+5000=1737192
物理攻撃力+30%で計算
物理ダメ増加は無視
ナイルの場合ここに精錬ボーナスの物理ダメ増加が入る
圧倒的ナイルなんだが
あくまで計算式に入れただけで、実際は精錬物理攻撃の価値が物理攻撃より上だしもっと差が出る
893
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2281-a20b)
:2021/11/23(火) 19:30:17 ID:JkkAj7sE00
あ、物理攻撃は精錬物理攻撃も足した数字な
894
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 19:50:16 ID:XTl8vgioMM
どんな装備なら物理攻撃30%つくのかとか、
なんでナイルローズの計算にだけ30%補正つけてんだとか突っ込みどころは多々ある。
机上の空論戦でよければ何でもありになるから
+5の手袋と+12のナイルローズで阿修羅試して来いよ
ナイルローズが高ければちゃんとごめんなさいしてあげるから。
895
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ b9c5-21df)
:2021/11/23(火) 19:51:37 ID:UmSNpXFESp
>>859
を見てやってくれよ
そもそも阿修羅をダメージ出すべく打つ形になってないのに手袋一択とかレスし出すのを気弾バグガイシエアプ以外の何があると言うのか
896
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 20:11:41 ID:XTl8vgioMM
ササクッテロ君はわけのわからないなんの役にも立たない返信してないで傍観してな。
それとも話題をそらしたいがために携帯から返信してるのか。
前スレでもいってるけどナイルローズが有効になる場面はあるけど、
俺の環境だとどうやっても手袋のほうが火力でるからむしろ教えて欲しいんだよ。
手袋論外って切って捨てるくらいナイルローズのが火力でるらしいからな。
897
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-529f)
:2021/11/23(火) 20:17:23 ID:vwk7LYcQ00
精錬もエンチャもSPも全然ダメダメならそりゃそうやろ
単純な話でバグで攻撃上げてるから低SPを補正して倍率上げた方がダメージ出るだけでむしろそれは自然
だから上で厳密には違うけど自分の状態で比率に当てはめてたら大体わかるって書いたんだけど簡単な数学だよな?
898
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-05bc)
:2021/11/23(火) 20:22:46 ID:vwk7LYcQ00
あと数値変えてカカシに打ったとこではSPはスキル説明の倍率になっとるなと判断したから書いたんやけどバックシ君の阿修羅の計算とやらでは違うんか?
899
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2281-a20b)
:2021/11/23(火) 20:42:55 ID:JkkAj7sE00
>>894
お前こそ机上だろ?
普通のチャンプは40%超えるんだよ
剛拳ってスキルしってる?
あと、ちゃんとナイルの攻撃力上昇分にしか30%乗っけてないだろ?
ちなみに、そんなことしなくてもリボンHBとナイルの付け替えで試せるから
そしてナイルのほうがダメージ高い
900
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-05bc)
:2021/11/23(火) 20:47:52 ID:vwk7LYcQ00
例えば倍率150から170になってのダメージアップと250から270になってのダメージアップは%として低くなるってのを理解できてるんか?
既に積んでるところを実数値で伸ばすと同数値であっても伸び率は落ちていくんや
攻撃も然りでバグ積みしてたらその部分は同数値であっても伸び率低くなる
バックシ君は環境を語るならまずバグを切って阿修羅用のSPとかに整えた上でやるべきや
901
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 21:30:34 ID:XTl8vgioMM
確かに前提で挙げた2つ以外に
元々の物理攻撃が極端に低い場合はナイルローズが優先されるな。
SPは今2500ってところだけど、SPを減らすことは難しいので
物理攻撃減らすしかないけど、手持ちで試す限り逆転するの1000台前半とかだろ。
そこを突いてナイルローズ一択とか言ってるのであればごめんなさいするわ。
(前提が違いすぎて議論にならない)
あと、計算式上げてくれるのはいいけど実際のダメージとかけ離れてるから
計算式を根拠に返信してる奴は考え直したほうがいいぞ。
ダメージ増加とか近距離ダメ増加とかあるのに、計算式のダメージに届かないだろ。
902
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-05bc)
:2021/11/23(火) 21:39:07 ID:vwk7LYcQ00
いやバックシ君ってSS見る限り精錬とかしょぼしょぼでバグ盛りやろ?
903
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7449-b37c)
:2021/11/23(火) 21:41:18 ID:YFtk1Rz.00
ぶっちゃけどっちもモンク持ってるなら画像か動画出せば終わる話じゃね
机上の空論トークしてないでスクショでも取ってきてくれ
904
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 22:01:40 ID:XTl8vgioMM
>>902
これで満足か?
https://imgur.com/a/XVuu75a
あと精錬がしょぼかったら1000台後半とかでも逆転現象が起きるかもしれんな。
>>903
徹頭徹尾そういってるつもりなんだけどな。
(ちなみに俺が上げてもバグ扱いされる)
905
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-05bc)
:2021/11/23(火) 22:05:21 ID:vwk7LYcQ00
いやアクセ精錬とかしょぼしょぼやからやろ?って書いてるんやけど
>>859
で上げてたのになんで隠すんや
906
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 22:24:19 ID:XTl8vgioMM
>>905
話が見えないんだけど、物理攻撃が低い場合の話と計算式のダメージ計算おかしいていう話に対して
精錬が弱いことを論じて何の証明もしくは論破したいんだ?
俺が根拠としているSPが嘘という話ならまだわかったけど、、、関わらないほうがいいな。
907
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ f005-21df)
:2021/11/23(火) 22:24:42 ID:HZsBrF5gSp
逆だろ?SP弄れないってことは魔力ですらなくてナイルの精錬も足りない
攻%も極端に少ないって自らレスでバラしてる
908
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 22:29:13 ID:XTl8vgioMM
Lv80台だから魔力じゃないよ。
物理ダメならともかく、ダメージ%はアクセ関係ないと思ってるんだけど違うのかい?
909
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-05bc)
:2021/11/23(火) 22:29:16 ID:vwk7LYcQ00
>>906
>>891
の人の一連流れのレスで精錬どうのの話をしとるやないか
正直SP変えれないってのがどんなのでやっとんねんってなるけどSPを積んで精錬攻や攻撃%に触れない方が変なんやけど
910
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-05bc)
:2021/11/23(火) 22:32:06 ID:vwk7LYcQ00
というかそれぞれの状態の元値からの変化がどうとか触れざるを得ないんでいきなり隠しだしたのは何やねんってなる
911
:
名無しマスターズ
(バックシ 9d59-b4f9)
:2021/11/23(火) 22:46:35 ID:XTl8vgioMM
ナイルと神官の差異を話してるのに攻撃%の話をしないのが変なのか???
もう、正直とりあえずいちゃもん付けて荒らしたいだけにしか思えんのだが。
隠したというか、どんな数字だしてもバグ扱いじゃん。
逆に、どんな装備ステならナイルが強くなるのか知りたいんだけなんだけど。
正直現状でも+15ナイルとか、極端に物理攻撃が低い、極端にStrが高い
魔力セットでSP4000以上盛ってるとかそんくらいしか想像つかんわ。
912
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea3-05bc)
:2021/11/23(火) 22:51:43 ID:vwk7LYcQ00
やっぱり無理矢理ずらそうとしとるな
攻%は精錬にもかかるから現状で幾らかってのは神官と比較するなら必要やし神官の精錬は火力に貢献せんからナイルの精錬が幾らでってのもバックシ君が主張する内容なら必要なんや
まぁこれだけは答えて欲しいんやけど精錬幾らなんや?
上級含めたバグ切ったステータスでもええわ
913
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 9038-21df)
:2021/11/23(火) 22:53:40 ID:LgCb9xp2Sp
バグ扱いというかお前はいつもバグ画像しか貼ってねえだろw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板