■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【オリジン】ブラックスミス part1

1 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 10a3-be3f) :2021/04/13(火) 19:37:28 hP93Jgao00
ブラックスミスについて語って下さい。


2 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ac48-bd78) :2021/06/28(月) 14:22:39 EZXM3mB200
いやです


3 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dd98-fd3a) :2021/06/28(月) 15:53:25 KEd0LxKc00
何でこんなに不人気なんだ?
将来ロボットに乗れるのに


4 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 502a-2d80) :2021/06/28(月) 22:01:54 JdOALXo.00
SPが全く足らんわ


5 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 54ad-cb2e) :2021/06/29(火) 07:24:43 IZe/TbXgSp
ギアの為にやりたいけど本家と違ってレベル上げきつくないなら実装後に初めたら良くね?
と言うかギアとスミスの時で要求ステが違うからステ振り直しがきつくね?


6 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5f2b-fd3a) :2021/06/29(火) 09:10:34 J7ktF.lY00
>>5
ステリセ一個なんて安いもんだよ


7 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e971-525a) :2021/06/29(火) 11:08:21 Sxt/zQ4g00
カート簡単に重くする方法ある?


8 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 54ad-cb2e) :2021/06/29(火) 11:15:38 IZe/TbXgSp
>>6
そうなんだ
あとスレ違いですまんけど仮にギア来たとして今の時代でもスキルに燃料とか要求されるのかね?
セット服+7とかもうやりたくないのぜ


9 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8bc8-5934) :2021/06/29(火) 13:20:47 EZOf/NI2Sp
ハエの羽買いまくってカート重量上げても全く使い物にならん


10 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0b3f-c347) :2021/06/29(火) 14:21:29 eE3oXnf2Sp
>>9
同じこと思ってハエ羽買いまくったけど買って損したわ
一次行く前の職業体験の時は重量増やすのでダメ一気に増えたから期待したんだけどな


11 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8bc8-5934) :2021/06/29(火) 14:41:36 EZOf/NI2Sp
範囲弱い足遅い近距離物理な時点でマーチャント系ダメかもしれん
素材も全然落ちないし店売りする様な装備も全く(?)落ちないし所持上限多いメリットが無い気がするしディスカウント対象商品じゃ無いのもあるし

どこかにモチベ上がる様な海外動画は落ちてないか?探してもマーチャント系だけ見当たらんのだが


12 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0b3f-c347) :2021/06/29(火) 14:49:03 eE3oXnf2Sp
ケミはホムで遊べる(ケミ実装までモチベ続くかは知らん)けど
BSはバッファーでPT入りやすいといえ遠距離覚えるWSなるまでキツそうだな


13 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 60ec-10aa) :2021/06/30(水) 02:04:05 R8evqD2200
カートなんやこれ
全然変わらんやん


14 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 135e-7a15) :2021/06/30(水) 02:19:37 wqB3ygvYSp
バグじゃ無いかと思うほど変わらなすぎて使い物にならない


15 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 60ec-10aa) :2021/06/30(水) 10:29:10 R8evqD2200
カート重さ0でポリンに430
カート重さ8000でポリンに700

マジで誤差やね…


16 : 名無しマスターズ (スプー 4159-95ef) :2021/06/30(水) 10:36:34 fByJShccSd
>>15
割合的には誤差では無いけど火力的には誤差なの草生える


17 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 79c9-8f51) :2021/06/30(水) 10:47:34 ZcKxOCNgSp
職業体験だと重さ0からmaxで1000近くダメ増えてんだぜ


18 : 名無しマスターズ (アウアウ f7bf-f373) :2021/06/30(水) 10:48:06 3YllS9qYSa
マーチャントってスキル何取ればいいですか?


19 : 名無しマスターズ (バックシ 928a-85d1) :2021/06/30(水) 14:24:15 w/0S3zT6MM
ナイトで傭兵BSおすすめされる理由ってなんだ?
ナイトに適用されるアドレナリンでも覚えるん?


20 : 名無しマスターズ (バックシ 928a-85d1) :2021/06/30(水) 14:24:48 w/0S3zT6MM
すまん誤爆


21 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 17d7-85d1) :2021/06/30(水) 17:17:23 lvLRXuBE00
LV70装備のベチェルアックスが重量×30%ダメUPとかのOPあるから
装備性能次第かもね


22 : 名無しマスターズ (アウアウ 3d58-f373) :2021/06/30(水) 18:14:15 MCK5/npYSa
カーレボダメでないけど何積んだらいいんだよ


23 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e2a8-c272) :2021/06/30(水) 21:25:27 zMOodVYg00
肉球商団って商人系だとお得じゃね?


24 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 135e-7a15) :2021/06/30(水) 23:41:03 wqB3ygvYSp
かなりお得マーチャント始まったな
と言っても課金で銅貨なんて何とでもなるのがな…


25 : 名無しマスターズ (アウアウ 1826-284a) :2021/07/01(木) 00:08:48 7HBU4P4cSa
明日から50武器触れるようになるだろうけど、お前らブラックスミスの50武器みた?壊れすぎてね?


26 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f3cf-6f03) :2021/07/01(木) 00:47:26 iHW2PkNU00
両手斧強そう


27 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e2a8-c272) :2021/07/01(木) 01:08:40 VZxGC.Qc00
YouTuberはゴールデンメイス作れ!って言ってたな
AGI極で確率発動の追撃が5Kくらい出てた


28 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 135e-7a15) :2021/07/01(木) 02:14:58 HhFU7OcsSp
確率じゃなくて3発目に確定じゃね?
ドゥームでCR範囲4k前後出すくらいならAgi極素殴り3発目に5kとか出した方が青ポとfreeのおかげで紅ポ代も浮くのでゴールデンメイス優秀だが銅貨なんて課金でなんとかする人ならドゥーム
StrやAtk盛れるおかげで精錬や諸々やってる人はドゥームの方が伸び代あるがこのレベルで廃課金してゴミみたいなc揃えて精錬頑張ってもなって思うからWSのATまで頑張る必要ないしお手軽ゴールデンメイス安定だな


29 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 60ec-10aa) :2021/07/01(木) 10:35:41 hDF01Fq600
AGIいるのね
まだベース45だけどSTRに9割くらいつぎ込んでるわステ振りミスったな…


30 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c174-8f51) :2021/07/01(木) 10:45:13 uYbPjNa2Sp
ゴールデンメイスは三度見くらいしたけどあれ翻訳ミスとかじゃなくマジなんか
作らなきゃ…


31 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4b96-36dc) :2021/07/01(木) 10:59:46 WQiSdh5o00
金の粒全然うってねえ
ムカー人多すぎるし自力で出す気起きないなあ


32 : 名無しマスターズ (アウアウ 6e71-284a) :2021/07/01(木) 12:47:23 urH7b44USa
Lv48~50キツすぎん?
デイリーとかも全部消化したのに全然あがらんのやけどなんでなん


33 : 名無しマスターズ (アウアウ 0160-0f89) :2021/07/01(木) 13:28:30 Wvq8ZGG2Sa
ソロでまったりやる程度だけど傭兵はゲーム内でおすすめされる二人で良い?


34 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e9a9-d3c8) :2021/07/01(木) 14:33:02 eEul/iSw00
>>32
サーバーレベル


35 : 名無しマスターズ (ササクッテロ dbfd-7a15) :2021/07/01(木) 14:58:06 XiOQocboSp
>>33
弓と皿で蟹料理必須
皿の魔法は敵の弱点属性のボルトのみ使う様に設定
1日の狩り時間が決まってて殲滅時間効率優先のため如何にDPS出して1匹でも多く倒すかが鍵


36 : 名無しマスターズ (ササクッテロ dbfd-7a15) :2021/07/01(木) 15:10:47 XiOQocboSp
レンコすまん
>>29
ゴールデンメイスの追撃は聖属性なので不死悪魔に強いくらいそれ以外にも結構ダメ出るが
実はドゥームでCRの方がどこへでも狩りに行けて3匹固定湧き多いので万能
倒す速度は不死悪魔はゴールデンメイスだがその他は若干ドゥームの方が早いがコストかかるのと沈黙に弱い


37 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2bca-85d1) :2021/07/01(木) 15:22:17 tvcGRAmE00
俺達は商人なんだ
銭に物言わせて両方揃えちまえばいいんだよ!!


38 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 17d7-85d1) :2021/07/01(木) 17:14:03 i.dmg9K.00
それ職関係なく
リアルマネーにもの言わせる方法やで


39 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ecfa-7a15) :2021/07/01(木) 18:00:24 62eZO4cs00
戦闘BSのステータスってVIT,STR,DEX?


40 : 名無しマスターズ (アウアウ 2700-a771) :2021/07/01(木) 18:31:00 AyHqaX3cSa
DC/OCて必要なの?
まだそのレベルまで達してないだけ?


41 : 名無しマスターズ (ササクッテロ dbfd-7a15) :2021/07/01(木) 19:01:48 XiOQocboSp
>>39
Agi極 or Str極
今のところDex無振りで当たらない敵がいないのとVitに振る影響少ないし自動紅ポがぶ飲みで敵との戦闘時間を1秒でも減らすために火力が上がるステ優先
将来的な話なら必要Free確保必中Hit確保でAgiDex止めて確殺回数分のStrを調整して残りVitだろうがまあそんな日は来ないだろうな

>>40
DC必須ではないが無課金微課金は取らない選択肢はない銅貨は課金で買うので要らないって人だけ取らなきゃ良い
OCは店売りするもの無いし今のところ必要無し?じゃないかな


42 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2bca-85d1) :2021/07/01(木) 20:08:10 tvcGRAmE00
エクストラチャレンジ行ってきたけど
BSでごめんなさいな気持ちになった
やっぱりナイトは凄いなー憧れちゃうなー


43 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 762c-8290) :2021/07/01(木) 21:43:22 QoM546SI00
str極振りのbase48で40防具+1だけど黄金蟲で死に戻りしちゃった
ちょっと柔らか過ぎない?


44 : 名無しマスターズ (アウアウ 5289-284a) :2021/07/01(木) 23:29:35 YepvQMHkSa
str極振りって自分で言ってるんだからなんで柔らかいか自分でわかってんじゃん


45 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7812-8a55) :2021/07/01(木) 23:57:28 gk.TZzg600
装備品の売買も出来りゃあな


46 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 60ec-10aa) :2021/07/02(金) 02:27:25 5XYVD.G200
48なったからAGI30まで振って残りSTRにしてみた


47 : 名無しマスターズ (アウアウ fe67-284a) :2021/07/02(金) 07:58:30 asyL451gSa
AGI極ゴールデンメイスまじで今までチマチマスキルで殴ってたのがなんだったんだろうってくらいめちゃくちゃ強くて笑った
やっとPT人権を得た気がする


48 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 60ec-10aa) :2021/07/02(金) 08:34:31 5XYVD.G200
レシピ素材もない!


49 : 名無しマスターズ (バックシ 12d0-9682) :2021/07/02(金) 09:35:27 RM8HSmSgMM
なんでレシピのかけらお前らそんな揃ってるんだよ
ヘルヘイムハード4回行ってもまだ足りなくね?


50 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4b96-36dc) :2021/07/02(金) 10:29:24 SMJhkghg00
初日からミステリーをリセットしつつ買ってれば余裕だよ


51 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 60ec-10aa) :2021/07/02(金) 11:01:45 5XYVD.G200
まだ50なってないから見えないけど欠片いくつで交換できるんだろ


52 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4b96-36dc) :2021/07/02(金) 11:26:28 SMJhkghg00
>>51
バグかしらんけどレベル70とかにしてから戻すと見えるよ
ゴールデンメイスはかけら70こ


53 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 60ec-10aa) :2021/07/02(金) 13:56:03 5XYVD.G200
そんなからくりだったのか
70個…ありがとー


54 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c136-b570) :2021/07/02(金) 23:30:06 UBkKuIQ6Sp
2日前に始めたけどいつかロボに乗れる事を夢見て頑張ります
とりあえずステ振りはSTRとVITに20振ってあとはAGI極にしたいと思います
ちなみにカートレボリューションの為にアイテムは全部カートにぶちこんでるんですが売った方が良いですか?


55 : 名無しマスターズ (ササクッテロ dbfd-7a15) :2021/07/03(土) 00:27:26 BM0QGVLsSp
ゴールデンメイスやばすぎこれ70レベまで狩りでポット消費なしと考えるとかなり金貯まるな


56 : 名無しマスターズ (ササクッテロ dbfd-7a15) :2021/07/03(土) 00:33:12 BM0QGVLsSp
某YouTuberがコンバーター作るために鉄は毎日上限まで買えって言ってるけど鋼鉄作るための鉄と石炭多すぎて普通に鋼鉄7.6kで買った方が安くね?


57 : 名無しマスターズ (ワンミングク 3d39-7a15) :2021/07/03(土) 02:32:32 E6L8OTysMM
店売りの鋼鉄はただの重し用


58 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0b08-d3c8) :2021/07/03(土) 03:29:30 88F.qmF.00
みなさん片手剣の変換器を露店に出して下さいよろしくお願いします


59 : 名無しマスターズ (バックシ 12d0-9682) :2021/07/03(土) 08:40:58 fBREyY5AMM
ゴールデンメイスは属性限られるし追加ダメージで倒しきれないし微妙なとこじゃね


60 : 名無しマスターズ (ワントンキン b869-48cd) :2021/07/03(土) 08:50:14 clqoTfHgMM
みんな傭兵って何雇ってる?


61 : 名無しマスターズ (ササクッテロ dbfd-7a15) :2021/07/03(土) 08:53:59 BM0QGVLsSp
>>59
全員が課金して銅貨買ってるわけじゃ無いし
CRで赤青ポがぶ飲みして名声納品代や精錬代足りない方が微妙だと思う
70までは金貯めて70からべチェルでCRすれば良いと思う


62 : 名無しマスターズ (ササクッテロ dbfd-7a15) :2021/07/03(土) 11:53:18 BM0QGVLsSp
>>60
居てもいなくても変わらないから取り敢えずプリと何か
プリにヒールさせて赤ポ節約してるが固定湧き位置に立って狩りたいのに前後左右に広がったりしてアクティブの変な敵に反応されたりして邪魔だから要らないんじゃねとも思う


63 : 名無しマスターズ (アウアウ 4cc1-36dc) :2021/07/03(土) 12:43:14 JF6GxJCUSa
ゴールデンメイス強いけどピラがmeに占領されてて狩りづらい
みんなどこで狩りしてる?


64 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 9f8d-c2f6) :2021/07/03(土) 13:03:21 lcvgGUb6MM
ゴールデンメイスってAGI VIT2極なら対人も行けそう?
まだ取れてないんだ


65 : 名無しマスターズ (ササクッテロ dbfd-7a15) :2021/07/03(土) 15:10:54 BM0QGVLsSp
>>64
マルクcないと皿の餌食になるから何方にせよ対人は向いてないと思われ
カードチャージで鈍足付与できるから逃げ回って紅ポ回復しようとするやつには少し有利になれるかもしれんが素直にAgi高めてSW壊すなり3発目を早く発動させて先に倒したもん勝ちじゃないかと思う


66 : 名無しマスターズ (アウアウ 3ba5-a771) :2021/07/03(土) 16:02:43 ubk40Tm6Sa
でも正直ゴールデンメイスを活用する以外にあまり道は残されて無さそうなBS


67 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 44e5-8f51) :2021/07/03(土) 16:22:53 0E1j/.AYSp
WSにさえなれれば道は開かれる
WSにさえなれば、現状ただのスタン持ちバッファー


68 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 60ec-10aa) :2021/07/03(土) 16:54:50 1Od2RXC.00
ほえーWSは強そうなのね


69 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 60ec-10aa) :2021/07/03(土) 17:57:52 1Od2RXC.00
マーチャント系って人気なんかな
周りにめっちゃ多い


70 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7812-5867) :2021/07/03(土) 18:28:18 ENotU0n600
なんだかんだ物持てて金策もしやすいから好き
職業強制じゃなければノビやってたけど


71 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 60ec-10aa) :2021/07/03(土) 19:34:56 1Od2RXC.00
70でもゴールデンメイスIじゃだめなのかな


72 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 44e5-8f51) :2021/07/03(土) 19:35:21 0E1j/.AYSp
ノビでログボ放置出来ないのはマジクソだなと思った


73 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9f44-0c3d) :2021/07/03(土) 20:32:30 77Q/ZY2200
プラン開放したから変換器作ってみたけど結構儲かるね


74 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4d8a-a771) :2021/07/03(土) 20:49:09 QAv8Y8zM00
みんな盾何使ってる?


75 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e071-6ca8) :2021/07/04(日) 00:05:52 SB8HQAB.00
ギルメン100人中BSは6人くらいで、まともに活動してるのは俺含めて多分3人くらいしかいねぇ


76 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ea2-2a18) :2021/07/04(日) 00:16:32 JflDs4mc00
盾持つと結構、攻撃速度落ちちゃうんだな


77 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fe9e-bd78) :2021/07/04(日) 00:49:43 2pQz2ZOQ00
>>76
盲点だったわ
ゴールデンメイスで盾何にしようかとか考えてたけど盾無しだな


78 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 55a4-4487) :2021/07/04(日) 00:54:09 BZ0my0JE00
50装備石足りなかったからゼニーで買ってやった
ゴールデンデビューだ


79 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 79b9-bd78) :2021/07/04(日) 03:38:49 sDP9rvZ.00
殴りプリとBSまみれでゴールデンPTたのしそう


80 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eb79-d421) :2021/07/04(日) 07:17:41 YZmYkbv200
中級試験のマヤパ強すぎるんだが金メイス作るまで我慢しないとダメなのか


81 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 374d-5934) :2021/07/04(日) 07:30:15 cTaca8ls00
ゴールデンメイス多いみたいで、みんな楽しそう。
僕みたいにドゥームスレイヤーにする人ってやっぱりかなり少ない?

ソロで料理等々やりくりしてゴブリン四男をCR3発で倒せるようにして、且つ朝方とかで邪魔が入らない状態だと、120分で巨大ゼロピーが100個くらい手に入ることに気づいた。
この状態だとint1でもカニ料理なしで青ポ消費ほとんどないしオススメです。


82 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25bb-2e40) :2021/07/04(日) 08:39:11 KU1X0tL.00
頭装備って何がいいんだ?いまだにヴィゾフニルだけどそろそろ更新したい


83 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fe9e-bd78) :2021/07/04(日) 08:44:52 2pQz2ZOQ00
>>81
俺は最初ドゥームにしようと思ってた
何しろゴールデンメイスの説明欄が確率で発動だったからどうせ5%ぐらいだろ?と思ってたら
説明の修正パッチきて元々の3回に1回発動になったし動画見て威力十分だしで
ゴールデンでのんびり素殴りライフのが良いなって


84 : 名無しマスターズ (ササクッテロ eace-5934) :2021/07/04(日) 08:53:43 D8GFmqhMSp
>>80
金メイスで傭兵プリにヒールしてもらってギリギリだった
てかもたもたしてるせいで一度死んだのが面倒だったのでスピポ飲んで7秒余ったくらい


85 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 5d92-5934) :2021/07/04(日) 10:35:29 No3qb72YSp
>>81
賢い人は通常素殴りで行ける金メイスで燃費抑えてスケワカcやミノc狙う
ゼロピなんて売れるの今だけだし数日後には売れなくて燃費激しいだけの武器だぞ


86 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d76c-432a) :2021/07/04(日) 12:03:43 04GmxPFc00
高額c狙うのって賢いか・・?
150万分の1とか言われてんのに


87 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8665-fd3a) :2021/07/04(日) 12:06:59 ultUyLe.00
>>86
夢を見ることに意味があるんや


88 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ea2-2a18) :2021/07/04(日) 12:07:07 JflDs4mc00
カードって泥率一律じゃないよな?


89 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 55a4-4487) :2021/07/04(日) 12:07:46 BZ0my0JE00
違うっぽい


90 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 80fe-799d) :2021/07/04(日) 12:32:16 ByfuwuM2Sp
金メイス使うならやっぱりAGI極一択なんですかね?


91 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 62b7-d5ee) :2021/07/04(日) 13:55:32 fEWkJ.gQ00
ドゥームでCR連打の方が確実に強いけども青ポ0とがぶ飲みに見合う差かはよくわからん


92 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 5c76-5934) :2021/07/04(日) 14:57:08 /lVeR50USp
0692 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp23-qJ/N) 2021/07/03 16:38:21
昨日オークションに出てたソルスケカード、loki鯖だと最終的に12万円落札だったな
3600万zeny

これ見てもカード狙わない意味あるか?


93 : 名無しマスターズ (バックシ 60b6-bd78) :2021/07/04(日) 15:07:31 PwtYlPX2MM
ロマンがあるな


94 : 名無しマスターズ (スプー bfe7-e062) :2021/07/04(日) 15:10:42 QPakxpvQSd
そのゼニーはシステムに回収されるだけで、売った奴はMAXで600kしか手に入らないよ。
しかもゼニーで600kあっても素材が買えるわけでもないし。


95 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d76c-432a) :2021/07/04(日) 15:15:26 04GmxPFc00
ロマン無くて草
精錬がメインだろうけど1つ1k強でどこまでいけるかな


96 : 名無しマスターズ (アウアウ ef46-2b2a) :2021/07/04(日) 15:49:43 nfv7fxLgSa
>>90
AGI極で良い
その後luk振る


97 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 55a4-4487) :2021/07/04(日) 17:21:06 BZ0my0JE00
とりあえず真っ先にAGI99なのね


98 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a3b7-d130) :2021/07/04(日) 18:12:55 ZidoDi4E00
1点振りだと99になるのはBase70くらいだっけ?
金メイスは70越えても現役なんかな


99 : 名無しマスターズ (バックシ 60b6-bd78) :2021/07/04(日) 19:00:05 PwtYlPX2MM
喜べ、70になったら新しい金メイスⅠが出るぞ


100 : 名無しマスターズ (アウアウ ff46-2a18) :2021/07/04(日) 19:08:07 /jtdAS2ESa
ある程度で別のステータスにも振ったほうが効率は良いけどな


101 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 79b9-bd78) :2021/07/04(日) 19:37:15 sDP9rvZ.00
70は流石にベチェルがいい気がするけどどうなのだろう


102 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 55a4-4487) :2021/07/04(日) 21:04:09 BZ0my0JE00
今AGI80だからVITかDEXあたりがいいのかなあ
70で武器かわったら振り直すつもり


103 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6c57-0e15) :2021/07/04(日) 21:39:56 g6M4PxEc00
ギアとベチェルでやっとカート強くなると期待してます


104 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 80fe-799d) :2021/07/04(日) 21:49:09 ByfuwuM2Sp
カートは鋼鉄詰め込んだのに威力全然増えないんですがなんか間違えてます?


105 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 60ec-10aa) :2021/07/05(月) 01:07:54 0HcFg1ak00
マキシマイズパワー取得したら面白くなってきた


106 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ec63-7a15) :2021/07/05(月) 03:23:06 6NOIaW8YSp
>>102
振り直し前提ならVitDex振る必要ある?
クエスト進行上仕方なく作った10~40レベの装備未精錬でVit無振りカードアクセでHP防御上げてるわけでもなくバフ薬料理なしでプリとペアで船長も余裕で回復間に合ってクリアできたし攻撃当たらない敵居ないから今のところ振る選択肢がないと思うんだが
もちろんプリ生存させるために死んで起こして貰うって行為はしたが攻略上Vit上げても同じ選択肢になって死ぬだろうから上げても上げなくても結果は一緒って意味な

>>104
前にもその話出たからたかが100レスちょっと戻って探そうな
重量上げても大差なしバグなのか仕様なのかは不明


107 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f26d-8290) :2021/07/05(月) 04:57:18 0TCDfHDM00
マキシマイズパワー強いの?
なんかデメリットでかそうで武器研究のほう振ってる


108 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eb7a-48cd) :2021/07/05(月) 07:31:22 gktQkdwk00
>>107
与ダメが上限固定になるからトータルダメージが跳ね上がる


109 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b32d-7a15) :2021/07/05(月) 08:07:42 RNrqJZnQSp
ドゥームスレイヤーを作った者だけど、別垢でやってる殴りプリでゴールデンメイスを作ってみて確信したわ。
やっぱりゴールデンメイスだなってね。

サーバーレベルも勝手に毎日5ずつ上がっていくと思い込んでたし、CR狩りで一応利益が出るようにはなったけど、誰かも言ってた通りでっかいゼロピーとかもじきに値崩れするだろうから、チマチマとゴールデンメイス作って殴りもやっていくことにします。
参考意見ありがとう。


110 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3f34-7a15) :2021/07/05(月) 14:57:04 tcBK8gQESp
>>107
蟹料理食ってりゃ全く気にならないがスケワカ倒すまでにゴールデンメイスだと9発殴って追撃3回発動させなきゃ倒せないしマキシマイズパワーあっても無くても変わらん武器研究もだが


111 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4b96-36dc) :2021/07/05(月) 15:53:56 ppqA.yzQ00
ゴルメ持ちでギアなにがいいの?


112 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a54d-7a15) :2021/07/05(月) 17:36:09 1yWRNgcYSp
>>111
追撃以外のダメージには何も期待していない
Aspd上がるものか聖ダメ上がるものかBaseレベル上がるもの
基本的にはスキルダメージアップ系や耐性系のギアだろうからどれも存在するのか知らんが
たかが聖ダメ10%前後上がったところで狩場も効率も変わる気しないからゴルメ装備してる間は気にしなくてもいいと思う


113 : 名無しマスターズ (アウアウ 0b93-36dc) :2021/07/05(月) 18:45:03 X56xBUhUSa
>>112
合うの全然ないのか
経済的で助かる


114 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 5649-7a15) :2021/07/05(月) 19:02:55 WDuYr3V2Sp
>>113
今の環境では何つけようが元が低いから大差無いだけでワンパン30kとか出る様になったらその時のスキルに応じて最適なものが必要になるって意味だぞ
MVP行ってもどうせ取れないから今上げるだけ無駄って話


115 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5ffd-7722) :2021/07/05(月) 19:23:37 yAWuoHe.00



116 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a1e2-c272) :2021/07/05(月) 21:35:54 PbrPejhg00
みんなリングやったのか?agi極だと瞬殺されて迷惑かと思ってスルーしたけど普通に戦えたりする?


117 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9f44-0c3d) :2021/07/05(月) 22:04:18 bMODw56I00
移動速度あげて気絶させる機械になれば貢献はできた


118 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f0de-e86d) :2021/07/05(月) 23:56:50 yf2XAX1600
防具は山守と楽園団どっちにした??


119 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1413-2f4d) :2021/07/06(火) 01:31:57 d51lB.8M00
>>76
盾の攻撃速度低下ってどれくらいなんですか??
まだ作れてなくて。


120 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b52f-765e) :2021/07/06(火) 01:33:09 .aGg9waw00
ゴルメ作れたからレベル52agi極でミノ行ったらボコボコにされた
スケワカは余裕だったけど上のミノやってるって人とかどうやってんの?


121 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e730-e63e) :2021/07/06(火) 02:15:46 /tIq5klY00
カーレボ5%と6%のギア出たわ


122 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d0c7-45ad) :2021/07/06(火) 03:12:04 rVqkLMQA00
ミノはナイトの狩場じゃねぇかな
水槍変換器作って露店に出してやろうぜ


123 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6547-9682) :2021/07/06(火) 05:00:02 Z8WSHkNA00
ミノは武器アクセ9のメマーで2確
水カーレボで4確だった
3湧きで狩りゃ上手いけど適正は>>122の通りナイトじゃね
BSはサイズ活かして小型中型で住み分けた方がいい


124 : 名無しマスターズ (バックシ 12d0-9682) :2021/07/06(火) 08:35:40 ejJw9XAQMM
メマー2確ってドゥームで付与なし10k以上でるのかよ


125 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 762c-8290) :2021/07/06(火) 09:13:33 Cv9pgU7g00
ゴルメイスで10kって話見るけど5kしか出ないのは何処が悪いの?


126 : 名無しマスターズ (バックシ 12d0-9682) :2021/07/06(火) 09:38:37 ejJw9XAQMM
敵が悪い
元のダメージはレベル×100だから5k程度。聖属性ダメージだから闇とか不死なら10k程度出る


127 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 762c-8290) :2021/07/06(火) 10:14:39 Cv9pgU7g00
>>126
それを毎回出せるみたいに言ってるだけの誇張か
固定ダメ増やせるのかと思ったよサンクス


128 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 60ec-10aa) :2021/07/06(火) 11:23:01 Oxl3Rne.00
メマー2確は盛り過ぎ


129 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 940b-7905) :2021/07/06(火) 12:42:50 ZR.2vBH2Sp
https://i.imgur.com/tK86ImI.jpg
付与ありならなんとか


130 : 名無しマスターズ (バックシ e7c9-7a15) :2021/07/06(火) 14:09:35 jyboYpaQMM
>>129
すごっ
自己バフと傭兵プリによる支援、水付与だけでこれだけ出てるんですか?
料理とかも必要ですか?


131 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6547-9682) :2021/07/06(火) 14:09:46 Z8WSHkNA00
>>124
メマーも付与あり
水が抜けてた


132 : sage (ワッチョイ 7300-e92b) :2021/07/06(火) 20:43:07 FBXQnTJY00
スキルキューなんてものに今更気づいた
楽ちんだな


133 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 281e-b0e8) :2021/07/06(火) 22:27:47 KaybYghI00
スキルのラウドボイスってどうやって取るの?


134 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0160-dfad) :2021/07/07(水) 00:33:25 YuIWWqOkSp
メマー10だと600銅貨消費するんだっけ?


135 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7c75-204b) :2021/07/07(水) 02:49:40 GLJWHVww00
>>111
3回殴るとaspd上がるギアあるからそれ


136 : 名無しマスターズ (アウアウ a9e5-5bb4) :2021/07/07(水) 07:44:47 95Ew2MGQSa
ゴールデンbsはモリガンセット作ってます?意外とagi上昇少なくて悩み中


137 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3711-b657) :2021/07/07(水) 12:57:03 iBjaX4DE00
普通に殴ってても意外とタゲくるから楽園にした


138 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0642-1875) :2021/07/07(水) 13:36:26 IKRB7ETk00
PTは火力低いナイトと一緒だとゴールデンbsがかかえることになるから軽減積むのが良いね


139 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dd09-5bb4) :2021/07/07(水) 17:04:46 Kxn8Rp/c00
変換器作成でたまに失敗して泣いてる奴は
ギルドのプリに声掛けてバフ貰ってから作るんだぞ
最低でもLUK+30とDEX+10は貰える


140 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 58e9-dfad) :2021/07/07(水) 17:44:55 g1AxN.T2Sp
検証の結果支援と薬や装備でLUKDEX上げても効果ないって動画出てたよ


141 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1d08-7b65) :2021/07/07(水) 18:53:26 Ap05tQuU00
装備で上げるのも意味ないぞ


142 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1d08-7b65) :2021/07/07(水) 18:55:05 Ap05tQuU00
バフしか見てなかったわすまん


143 : 名無しマスターズ (アウアウ 9ae9-5bb4) :2021/07/07(水) 19:23:41 KyPJkOcMSa
>>140
にわか晒したわすまん


144 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ec67-dfad) :2021/07/07(水) 19:54:14 ot6di0KA00
ちょっと気が早いけど、70武器はベチェル一択なんかな?
精錬6以上ならCRで武器効果だけで3000ダメージ伸びるのはかなり強い気がするんだけど。
もう1つ気になってるのはパワースプリットアックスで、ウェポンシュートってスキルが全くわからないからどうしたもんなんかなぁと思いつつ、少し先の未来にワクワクしてる。


145 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0011-f1e9) :2021/07/07(水) 19:58:08 srgQPGQM00
STR極でドゥーム担いでマキシマムメマーすれば単体火力は強い方か?


146 : 名無しマスターズ (アウアウ 9a81-5a42) :2021/07/07(水) 20:18:08 gOXrndWMSa
>>144
俺もその斧が気になってるからそっち作ってみようか検討中


147 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b0ab-6de7) :2021/07/07(水) 22:50:41 tkIrlX9600
>>119
今更だけど盾装備すると攻撃速度30-40%くらい落ちるね


148 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7625-3f48) :2021/07/07(水) 23:30:18 8W3ujC3E00
>>147
ありがとう
たすかりました


149 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 287f-dfad) :2021/07/08(木) 01:50:45 jth7Cgvw00
>>144
パワースプリットアックスってPower off Axeの事か
ウェポンシュートも分からなかったがローリングカッターと訳すサイトもあったり本国ではAxe Terminationってスキルだな
これは90レベからの人権スキルだぞ


150 : 名無しマスターズ (ワッチョイ da7f-4a7e) :2021/07/08(木) 02:25:28 /SEAsqKk00
90装備のパワースプリットアックスⅡがいいらしいね
これでwsは化けるっぽい
ただし高精錬+カード必須

まぁすでにETの難易度とか見てると
今後コンテンツ楽しむなら全身+10がスタート地点の重課金必須なゲームな気がする


151 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1369-1926) :2021/07/08(木) 05:33:20 QKWItO2Q00
WSは強職になるけど武器精錬が+15前提なのがな
90武器の特殊効果が総じて+15の場合って能力だから敷居が高い


152 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0a16-99c4) :2021/07/08(木) 07:36:29 Z4D2rO7A00
15前提ってやべーなw


153 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b7e7-dfad) :2021/07/08(木) 08:10:48 KjIb3zaASp
海外の動画見てきた。
93WS
STR99、AGI88、残りDEX
+15poweroffaxe(パワースプリットアックス)
カードはアンドレとアチャスケ
ギアでわかったのは、敵との距離でダメージ伸びるやつ

エンチャもどの程度なのかはわからないがしてある状態で、かかしに25kダメージくらい、水属性のmobに風付与して70kダメージぐらい。
AGI高いから、今みんながAGI極でゴルメ振り回すのと同じくらいの攻撃速度。

これが遠距離でってのはなかなかえぐいなぁと思った。


154 : 名無しマスターズ (ササクッテロ dad8-dfad) :2021/07/08(木) 10:13:40 UWOdUYp.Sp
アンドレアチャスケでそのダメ出るなら+10で種族属性特化cの42%取ればそれ以上になるんだよな+15なくても十分すぎる性能じゃないか?
そもそもパワースプリットアックスⅡで15%減少されたところでアチャスケ含む特化c挿してるか挿してないかの差だよな
もちろん両方挿して+15前提とか言ってる奴は合成しまくった★高Aspd料理&Agi薬ハイスピ常時発動当たり前の世界だろうしゲームクリア目前の話は論外
+15カード未挿し<+10特化c1枚
15にすれば精錬毎のAspd5%の差は出るが+10でも十分だしAspdの差がどれほど出るか分からんから精錬は行けるとこまででも良い気がするぞ
数万突っ込んで体感速度が0.◯◯秒早くなった気がするとかのレベルなら+10すら目指す価値がないDPSは長期殴り続ければ多少変わるだろうが1発の与ダメは変わらんからな精錬与ダメ%うpは欲しければ精錬しとけ


155 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5b46-4a7e) :2021/07/08(木) 13:21:48 CudIDvis00
動画あさって見ればわかるよ
LV90ぐらいになると武器+10にカードつけて属性でやっとまともに狩りできる感じになってる


156 : 名無しマスターズ (アウアウ c470-6de7) :2021/07/08(木) 13:41:53 .ZzypgCMSa
+7��もうすでに石の数と成功率がぶっとんでんだよなぁw


157 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 74f3-dfad) :2021/07/08(木) 18:17:17 0X6/YWag00
+9から10にする時って、精錬値下がらないしそもそも破損確率も低いから脳死カンカンでいい感じ?


158 : 名無しマスターズ (スプー 3562-dfad) :2021/07/08(木) 18:37:55 mqyUtGZISd
いつのまにか2キャラ目解放されてたからBS作ろうか迷ってるんだけど、倉庫って2キャラで共有するの?


159 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3711-b657) :2021/07/08(木) 18:39:16 kvoHDVgU00
共有なんて一切ない


160 : 名無しマスターズ (スプー 3562-dfad) :2021/07/08(木) 18:43:44 mqyUtGZISd
マジか。2キャラ育成とかマゾしかしないんじゃないんか


161 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1369-c388) :2021/07/08(木) 22:50:03 QKWItO2Q00
精錬+15前提なのは武器の元の効果じゃなくエンチャント効果の方やぞ
精錬+15&指定STR突破で精錬値+5の計+20表記になる壊れエンチャが本体
他にもCT軽減10〜50%無効エンチャもあるから完全エンチャントゲー


162 : 名無しマスターズ (バックシ d098-4a7e) :2021/07/09(金) 08:04:13 aI1wSDn.MM
>>161
ん?
エンチャントどういうものか全く知らんのやがどういうこと?


163 : 名無しマスターズ (ササクッテロ e443-8a0b) :2021/07/09(金) 08:09:22 3lh9JPUgSp
魔導ギア乗りたいだけだからはよ実装してくれ
その時はロボがカート引く姿なんか見たく無いからステルス表示も頼む


164 : 名無しマスターズ (スプー 2d6b-e937) :2021/07/09(金) 14:48:52 VZ6qG7boSd
そろそろ防具作るつもりだけど、HP増強防具でよろしいのでしょうか?
やっと金メイス作ったところ


165 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 2928-dfad) :2021/07/09(金) 15:52:31 jd1uS5m.Sp
>>157
成功率10%でオリ40個消費るすけど脳死カンカンでいいぞ
>>161
そんなこと言ったら全職業全身+15だな
海外動画でもそこまでやってねーよ


166 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1d08-7b65) :2021/07/09(金) 18:13:55 WetBMwto00
結局防具何がいいの?
すぐ死ぬから耐久重視?


167 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1369-c388) :2021/07/09(金) 23:10:13 tLDUduBs00
>>165
武器にしか+5エンチャねえぞ


168 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f500-1926) :2021/07/10(土) 03:10:39 KXKNtx5c00
ゴルメ快適すぎるな、マキシマイズも失敗した料理食ってるだけで維持できるし追加ダメも最大ダメでるの最高
70になりたくねえ…!


169 : 名無しマスターズ (バックシ 40d0-1926) :2021/07/10(土) 08:02:30 Y8fPOPR2MM
70になったらゴルメ1があるぞ


170 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f500-1926) :2021/07/10(土) 08:07:53 KXKNtx5c00
70は流石にベチェルでカートブンブンしたいなあと


171 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 5f5f-dfad) :2021/07/10(土) 08:54:02 VD3xDTewSp
70でゴルメとか地雷すぎる
追加ダメの倍率変わらないしソロで消耗品消化無しでやりたい時だけ使ってれば良いが70素材使ってまで作る価値はないと思う
敵の攻撃避けれないしCRしてた方が殲滅早くて死ぬ確率も少ないだろうしな


172 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 04cb-860b) :2021/07/10(土) 08:58:39 SBgdfTLY00
この職武器の選択で取り返しつかないくらい終わるよな


173 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0011-f1e9) :2021/07/10(土) 09:15:55 U53aO6Ic00
武器なんて作り直せば良いのさ


174 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bdd2-4a7e) :2021/07/10(土) 09:22:20 .Pl2ISsU00
ふと思ったんだけどさゴルメで殴るのだったら
パッシブで追加スキル攻撃あるプリのが強いんじゃ・・・


175 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 04cb-860b) :2021/07/10(土) 09:27:58 SBgdfTLY00
ハンマーフォールあるから住み分けできてない?
どっちかというと殴りよりこっちのほうが求められること多い


176 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bdd2-4a7e) :2021/07/10(土) 09:42:37 .Pl2ISsU00
後はバフも違うから住み分けできてるか


177 : 名無しマスターズ (アウアウ 3afd-6de7) :2021/07/10(土) 10:00:29 JxF/spjESa
ヘルヘイムとか行くとやっぱスキルバンバン使いたくなるよな


178 : 名無しマスターズ (ササクッテロ f70d-dfad) :2021/07/10(土) 12:23:26 l5x05ClUSp
アドレがある分BSの方が有利か?下手にHF打ったところでスタン耐性持たれても困るしタゲ変わっても困るよな


179 : 名無しマスターズ (アウアウ d2d6-4cce) :2021/07/10(土) 13:10:49 KxxpQypgSa
ザコ敵にスタン耐性あるの?
いつもなんも考えずに連打してたわ


180 : 名無しマスターズ (アウアウ 3afd-6de7) :2021/07/10(土) 18:04:27 JxF/spjESa
カートレボリューションって倍率的には120%くらい?
カートMAXでどれくらいの威力になります?


181 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f500-1926) :2021/07/10(土) 18:27:34 KXKNtx5c00
250位


182 : 名無しマスターズ (ササクッテロ cb38-dfad) :2021/07/10(土) 18:56:11 cri3UBQESp
>>180
15 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 60ec-10aa) sage 2021/06/30(水) 10:29:10
カート重さ0でポリンに430
カート重さ8000でポリンに700

スキル取ってるかは不明
重量MAXでコア2種とべチェル持ったら数千ダメージ上がるらしいが計算できる人頼んだ


183 : 名無しマスターズ (アウアウ 3afd-6de7) :2021/07/10(土) 19:47:24 JxF/spjESa
>>181
>>182
ありがとう!
思ったより上がらないけど無いよりましだね

コアの衝撃波がちょっと気になる
フルスイング使用時に周りに範囲ダメージ付くやつ
今は金メイスで脳死してるけど脳筋にもなりたい


184 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 467d-7a15) :2021/07/11(日) 00:31:53 nPG8WO/wSp
>>183
衝撃波はスプラッシュダメージ的な奴だと思ってる違かったらすまん
フルスイングが範囲ダメージになる訳ではなく通常攻撃の半分のダメージが周りに出るくらいじゃないかな?


185 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 14f3-9682) :2021/07/11(日) 01:01:31 6sQFaFf.00
今回全職所持重量に全く困らんしカート貰ってからずっと鋼鉄が入ってるだけという
ヤンキーのカバンかな?


186 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 680e-7a15) :2021/07/11(日) 01:44:39 RXRa8SkQSp
Vipしてりゃ倉庫も使えるしな


187 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4d8a-a771) :2021/07/11(日) 06:36:45 SWonggso00
>>184
試してみたけど
フルスイング約2000ダメ+周囲に約500ダメだった
1体に対してなら+25%て考えると悪くないかもしれない


188 : 名無しマスターズ (ササクッテロ da5f-7a15) :2021/07/11(日) 08:50:30 67A6UI9wSp
>>187
agi極でも通常1000近く出るし通常1発より低い感じだね


189 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b642-8290) :2021/07/11(日) 10:10:02 qAsLtxFs00
商人系に求められてるのは将来的にWPで阿修羅の補助をすることくらいだからな
その代わりソロ性能に関してはクリアサが片手1万×2出してるところをctなしトマホークで4万5万連打できるくらい優遇されてるけど


190 : 名無しマスターズ (スプー 9b21-d67c) :2021/07/11(日) 10:58:00 FAtc1lssSd
70装備素材集め辛くね
芋虫峡谷嫌いになりそう


191 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6d33-7a15) :2021/07/11(日) 12:17:39 XKqG7LaISp
どちらかと言うと阿修羅の為のバッファーだからな
本家では無詠唱グリードの頃はゴミ拾い係だったけど


192 : 名無しマスターズ (スプー 9b21-d67c) :2021/07/11(日) 12:29:50 FAtc1lssSd
70の武器をもう少し教えてくれ

ドゥームの物理攻撃up
ベルチェのカート増幅
パワースプリットの斧投げ
ゴルメの固定ダメージ

70からスキル取るのも時間かかりそうだし、まずはドゥームorベルチェ+不死闇特攻のゴルメかなあとか思うけどドゥームvsベルチェはどっちがええんやろか


193 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 4bed-cdac) :2021/07/11(日) 13:19:45 WlC0X9k6Sp
70でスプリットは厳しい感じなのかな


194 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 9c7a-e1d6) :2021/07/11(日) 13:53:51 jAP7C2/ESp
商人の所持限界突破は10までとるべき?


195 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6f5c-7a15) :2021/07/11(日) 13:55:40 CbhgZ3p2Sp
>>192
ドゥーム 速度落ちる論外
パワースプリット ダメージ半減論外
ゴルメ 50から追撃倍率変わらず論外

それぞれにメリットよりデメリットが大きすぎてべチェル一択
ちなみにベルチェじゃなくてべチェルな
スロットのレア役みたいな名前じゃないぞ


196 : 名無しマスターズ (バックシ ea15-7a15) :2021/07/11(日) 14:37:56 FnxxjChAMM
その肝心のレベル70までの狩場なんだけど、現状62レベルでゴブリン五男をCR2確してたんだけど、ついにデカゼロピーが露店で余りだしたから、狩場を変える時期かなと思ってる。
みんなどこで狩りしてるんだろう?

サーバー制限あるし通常狩りでは経験値効率求めず70装備素材をチマチマ集めつつ、クエやイベントで70目指すのがベストなんだろうか。


197 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eb7a-48cd) :2021/07/11(日) 14:52:11 h.BBTyuU00
67までスケワカ掘るわ
その後に70素材集めか


198 : 名無しマスターズ (スプー 76a8-d67c) :2021/07/11(日) 14:54:41 6mdBlbrgSd
1箇所あたり2日〜3日かかるから始めてる
日を追う事に狩場も混むだろうから先に終わらせてからカード掘りに戻るわ


199 : 名無しマスターズ (スプー 76a8-d67c) :2021/07/11(日) 14:56:38 6mdBlbrgSd
>>195
ありがとう、ベチェルな
ゴルメは50のやつそのまま持っておくわ


200 : 名無しマスターズ (スプー 7185-8ad0) :2021/07/11(日) 15:32:31 3bSmt6xwSd
ゴブリン以降は一気に敵HP増えるしCRなら属性付与やツルツル前提で3確狩りできる敵を探すしかない
サブプリで塩振って傭兵にも頼ってHP25kのスケワカ3確して120分使って4mくらい


201 : 名無しマスターズ (スプー 7185-8ad0) :2021/07/11(日) 15:52:15 3bSmt6xwSd
属性とかつけてらんねーよってなったらもう敵HP増えすぎて効率を捨てるしかないからゴールデンメイスを握りしめてアルゴスかアルギオペかオークアーチャー狩り
こいつらの素材は70で需要がすごいしギオペとアチャの素材はべチェルアックスでも使ううえに実質この2匹のみのドロップだから暫くは50%増しで売れ続ける
比較的狩りやすそうな九尾狐がレベルの割に攻撃力高すぎるうえに普通に戦っててもテレポートスキルで逃げてゲロマズだからね


202 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 26bd-7a15) :2021/07/11(日) 16:08:09 gaUCwaGASp
>>198
ギオペ狩りしてるんだと思うんですが、どういう狩り方してますか?


203 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 26bd-7a15) :2021/07/11(日) 16:18:23 gaUCwaGASp
>>198
ギオペ狩りしてるんだと思うんですが、どういう狩り方してますか?


204 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b164-7a15) :2021/07/11(日) 16:56:22 sk7Y25sYSp
奥アチャ楽そうだけどワンチャンカードの事考えるとギオペ狩りたいよな
どうせ出ないから素材効率的には奥アチャっぽいけど


205 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f3cf-6f03) :2021/07/11(日) 17:05:23 LW/nxonY00
毒属性狩りめんどうだな


206 : 名無しマスターズ (スプー 7185-8ad0) :2021/07/11(日) 17:11:39 3bSmt6xwSd
毒面倒だけど全ての職で共通のことだからBSの毒属性狩りはまだマシなほう


207 : 名無しマスターズ (ササクッテロ d1f9-7a15) :2021/07/11(日) 19:27:25 WVzP2kcMSp
奥アチャもギオペもソロだとかなりきついな常時蟹は当たり前として蟹切れたら死ぬし白ポ自動60%以下設定で単体ギオペが行けるけどたまに湧くでかい奴出ると2匹相手にするから事故るし傭兵すぐ死ぬから白ぽじゃなきゃ耐えれないし白ポ代で1時間くらい300kかかるな


208 : 名無しマスターズ (スプー 76a8-d67c) :2021/07/11(日) 21:17:07 6mdBlbrgSd
>>203
気合いで殴って倒してる
勲章の魅力だったかな?傭兵のsp回復上げるとボッタチしにくくなると聞いて上げてみたがよくわからんマシになってる気がしないでもないけど


209 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1d08-7b65) :2021/07/12(月) 05:24:01 ezbhtQ2A00
レベル65スロ2アクセ何買った?


210 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 08fe-860b) :2021/07/12(月) 06:28:49 V.4FpSHI00
agiはゴールデンメイス使う70までで70から基本はベチェルに乗り換えて属性付与5桁CR狩りだからBSならみんなリング安定じゃないかな


211 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1d08-7b65) :2021/07/12(月) 06:58:22 ezbhtQ2A00
>>210
リングって普通のリング?
ステ上限って99突破するの?
なんか書いてることはクリティカルリングの方が強そうに見える


212 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1d08-3b09) :2021/07/12(月) 07:13:47 ezbhtQ2A00
本家は99突破してるんだな
65アクセの更新が85アクセらしいけど
その前ぐらいまではどうなんだろう


213 : 名無しマスターズ (バックシ 7d1a-dfad) :2021/07/12(月) 08:17:55 GlrHkU2AMM
みんなの意見を参考にギオペやらオクアチャやら回ってみたけど、ゴブ2確CRに慣れすぎてストレスマッハだったわ。
当然ながら素材もかなり集まりにくいし。

ということで溜め込んでた結晶?使って姉貴cを2枚レンタル、火付与してオクアチャをCR2確狩りすることにした。

レンタル期間の1週間でとりあえず素材は集めれるだけ集めて、あとはのんびり70目指すことにします。


214 : 名無しマスターズ (ササクッテロ e998-69ea) :2021/07/12(月) 08:56:38 gUWQ8U6ASp
4確じゃなくて2確?


215 : 名無しマスターズ (スプー f345-c54f) :2021/07/12(月) 09:10:02 3GJwjV8sSd
4確かメマーかの間違いだろうね


216 : 名無しマスターズ (スプー 45f2-fd64) :2021/07/12(月) 10:15:39 soCp3TBkSd
今日は奥アチャCR付与狩りしてみっか


217 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c041-dfad) :2021/07/12(月) 10:31:17 V98/zNi.Sp
>>214

失礼、オクアチャはCR5確の間違いですね。
4確行けたらもっと楽しいんだろうけど、現状では無理でした。


218 : 名無しマスターズ (スプー f345-c54f) :2021/07/13(火) 05:37:05 ikzqbcLgSd
60台の敵はhp25000とかなのに70台の敵は一部除いて4万超えてくるからきついよね
70も80もテンプレ武器はべチェルアックスだから属性付与したCRで1万前後しか出ない状態で90まで過ごさないといけない
90にさえなればCT無しの飛び道具で単体相手に通常攻撃の速度で4万とか連打するんだけどそこまでが長い


219 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bdd2-4a7e) :2021/07/13(火) 07:00:51 3Rikfxk600
俺が見た動画は90武器+10に属性+特化Cで2万3000ぐらいの連打できつそうだなと思った


220 : 名無しマスターズ (スプー 7470-dfad) :2021/07/13(火) 08:38:31 MN.xdV3gSd
一次職のまま経験値貯めた方がジョブ上がりやすいって聞いたけどほんと?


221 : 名無しマスターズ (アウアウ 4a1e-6de7) :2021/07/13(火) 09:12:02 ps/tUFN6Sa
ガセって言われてなかった?


222 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 08fe-860b) :2021/07/13(火) 09:43:20 YWUBPBUE00
>>219
80の防具から攻撃性能が結構上がるものがあるのと武器に+15追加効果があるのとエンチャとかもあるからしっかり強化できるなら極まった廃課金とかじゃなくても属性有効な相手にトマホーク4万くらいかな


223 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bdd2-4a7e) :2021/07/13(火) 10:21:46 3Rikfxk600
>>222
自分のその時の装備よるからやってみないとわかんね

SP消費はデフォについてるOPで一発4spとかになってたからPOT代はかなり楽そうだったし
PVPはこの射程で連打だから先制取りやすいし同格装備なら有利そうな印象


224 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f500-1926) :2021/07/13(火) 10:57:13 wJAdZT5I00
>>220
ジョブが1次の40のままだとレベル差補正ですごい勢いでオーバー経験値が溜まっていくけど、まあだからこそ転職持ち越しはなさそうやな


225 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ec93-dfad) :2021/07/13(火) 16:24:15 FKqxC6GkSp
ソロだと傭兵のヒールないとHP持たないし傭兵のSP枯れないようにするには蟹料理食うしかないよな
青ポセットしてもいいけど2人分は消耗マッハだし
そう考えると蟹料理合成して他料理と組み合わせようと思ったら料理レベル14からとか一体いくらかかるんだこれ


226 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3711-b657) :2021/07/13(火) 17:33:01 I6th.IuU00
+15ってとんでもないぞこれ


227 : 名無しマスターズ (オッペケ 10c8-4eea) :2021/07/13(火) 17:33:02 kJtMfjSYSr
銅貨はどうとでもなるぞ
合成料理はクエストで銀貨8万要求される


228 : 名無しマスターズ (スプー f345-c54f) :2021/07/13(火) 17:57:41 ikzqbcLgSd
銅貨は素材を売れば稼げるからね
ゼニーはMVP報酬売ってちまちま稼いだりたまたまいらないカード引いて売るとか課金しか


229 : 名無しマスターズ (スプー 45f2-fd64) :2021/07/13(火) 18:23:52 cJmbYCLoSd
デビルチからもらった小遣いで食う飯は美味いか?


230 : 名無しマスターズ (スプー f345-c54f) :2021/07/13(火) 21:13:07 ikzqbcLgSd
山でマンティスやアルギオペを狩ろうと思ったけどオリジンだとキャラメルもアナコンダクもカホもカードがないんだね
毒地昆虫に有効なカードがレンタルできなくてより一層きつい


231 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4843-292e) :2021/07/13(火) 23:20:09 s.ruyC4s00
ARもOTもWPも、発動して自分にしかエフェクト出ないんだけど、ちゃんとPTメンバーに反映されてるのかな?
それともPTメンバーに適用するかどうかの設定でもあるのでしょうか。


232 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1a06-dfad) :2021/07/13(火) 23:26:50 /BDvcQ7cSp
>>231
適応してるから安心していいぞ
OTならPTメンバーも赤い残像見たいの出るから分かりやすい


233 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4843-292e) :2021/07/13(火) 23:35:05 s.ruyC4s00
>>232
ありがとう。安心しました。


234 : 名無しマスターズ (スプー 8735-a24a) :2021/07/14(水) 01:57:22 DVMfc65wSd
ブレスやエンジェラスはしっかりメンバーにも発動エフェクトあるのにね


235 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3543-c945) :2021/07/14(水) 08:21:46 RtXasx8YSp
マキシマイズパワー解除した時のエフェクト無しが気になる


236 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 778b-1e13) :2021/07/14(水) 20:11:54 nI31o4PY00
ギアのHF弱体化って累積するのか?
複数刺しでデバッファーとして活躍出来るのかしら


237 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3bea-bbea) :2021/07/14(水) 22:37:21 Egp332nI00
みんなPT戦の時にステ変えてたりする?
PT戦だとVITと瞬発力欲しいよねぇ


238 : 名無しマスターズ (ササクッテロ e6c4-c945) :2021/07/15(木) 01:25:43 a0iKiC9YSp
今のBSじゃ何やっても対人は最下位でアサシン以下だよな
素殴りゴルメ論外
CRするほど敵まとまらずダメ低い
HFスタンはさせるがダメージないし追撃で決め手がない
フルスイングとカートチャージくらいか?広範囲叩けるわけでもないし特別ダメ高くもないし死亡時のバフかけ直しが多くてダルい


239 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ccb0-da2b) :2021/07/15(木) 01:26:39 GQzJjV/600
近接である以上特定のボスやETなどのptコンテンツ時はvit必要だと思う
火力特化したって少し精錬値が上の状態でメマー連打しても他アタッカーのほうがダメージは出せるし死なないことのほうが大事


240 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a296-a324) :2021/07/15(木) 07:58:37 9kn29Yf.00
なんでメマーじゃなくてフルスイングなんだよ


241 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 61a4-7049) :2021/07/15(木) 09:21:32 F2UaQh3k00
スタンほぼ決まるから連携すれば役には立つし
武器補正バフは中型100%じゃない物理武器には神バフやで

ってかまずガンガン倒したいならなんで商人選ぶんや・・・


242 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ccb0-da2b) :2021/07/15(木) 10:01:44 GQzJjV/600
でもまあプリが限定的なのを考えると範囲性能は現状wizに次ぐくらいはある
ベチェルとWSのスキル取ったら塩込み攻撃速度200%超えででスケワカCR2確まではもっていけるし


243 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 61a4-7049) :2021/07/15(木) 10:29:52 F2UaQh3k00
ああ、BSで現状のPVPでの話ね


244 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1200-a324) :2021/07/15(木) 11:02:04 lw9Vbctc00
新作出るごとにカートターミネーション弱くなってて草
ラグオリ600かよ、まあ強化要素が多いからかもしれんけど


245 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 601e-a5a3) :2021/07/15(木) 18:16:37 rmyPl/GA00
wsのタレットの話題一切出てないけど弱い系?


246 : 名無しマスターズ (バックシ dd72-7049) :2021/07/15(木) 20:09:52 pcnjo0WMMM
BSは倉庫最大拡張してからが本番


247 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ebd7-d0ce) :2021/07/15(木) 20:16:40 wZq5zTtg00
>>245
あれって威力はSTRいぞんだとして速度はAGIなのかな?
ぺこぺこ撃ってるけど


248 : 名無しマスターズ (スプー 8735-a24a) :2021/07/15(木) 20:58:36 VujEaHrwSd
>>245
テンプレ通りのWSでも向こうで今の環境だと弱い不遇職って扱い
テンプレからも外れてしまうようなビルドはただの趣味の領域


249 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 0d56-d0ce) :2021/07/15(木) 21:05:20 y0eU1xmMMM
>>248
どんなビルドなんだろう?
そういうサイトとかどうやってみてるんですか?


250 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 601e-a5a3) :2021/07/15(木) 21:24:33 rmyPl/GA00
まぁ実質自分のかわりに通常攻撃してくれるだけだしなぁ
クリも乗らなそうだし速度も専用のスキルで管理されてるみたいだし


251 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ceae-c945) :2021/07/15(木) 21:27:33 0sje4e8sSp
>>246
倉庫関係ある?


252 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ebd7-d0ce) :2021/07/15(木) 22:39:23 wZq5zTtg00
70装備はべチェルでCRでいいんだよね?
80から斧投げ?


253 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3ab4-73a1) :2021/07/16(金) 00:42:14 KaHYLWQw00
90


254 : 名無しマスターズ (スプー 8735-a24a) :2021/07/16(金) 01:26:22 G/QYLNqQSd
80の斧投げ武器はペナルティきつくて弱い
90でペナルティが減少して実用的になる
べチェルとWSのスキルでCRのダメージが3500くらい固定で上がるのかな?それで90まで頑張るしかないから80台は範囲8確狩りとかになってしんどい


255 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ceae-c945) :2021/07/16(金) 01:58:54 c5rHXgxMSp
範囲8確とか3匹以上相手にするわけだが8回スキル使って倒すまで複数体から攻撃受け続けるって事だよな
倒した後も即沸きして再び受け続けるし耐えれるのか?


256 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3ab4-73a1) :2021/07/16(金) 02:00:20 KaHYLWQw00
青ポ白ポ垂れ流しかもね


257 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ceae-c945) :2021/07/16(金) 02:53:51 c5rHXgxMSp
傭兵プリ支援と白ポ垂れ流しのタイマンで赤芋虫やっても死ぬ事あるんだがどうしたらいいんだ


258 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1200-a324) :2021/07/16(金) 04:59:27 ApHnF5gk00
下手にCRするより単体CT狩りの方が燃費よかったりしてな


259 : 名無しマスターズ (アウアウ 20f6-bbea) :2021/07/16(金) 06:15:10 Q/AmZvlASa
なんなら金メイスの方がマシまであったりしてなw


260 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3ab4-73a1) :2021/07/16(金) 06:58:32 KaHYLWQw00
タイマンなら絶対金のほうがいいぞ


261 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 85d0-3e03) :2021/07/16(金) 07:54:39 XnqNgBXoSp
相手選んで属性付与とレンタル特化カードでも刺しとけばCR2万くらいは出るだろうから
8確なんてことにはならんと思うけどな


262 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ccb0-da2b) :2021/07/16(金) 09:22:58 Zp8ZGuiE00
CRは倍率低すぎてカート重量12000ベチェルと付与と武器アクセ+12とコアで15%くらい底上げしてやっと11000くらい
WSのコアでさらに伸ばして20%カード2枚に15%料理食べたらまあいけるかもね


263 : 名無しマスターズ (アウアウ 20f6-bbea) :2021/07/16(金) 09:40:11 Q/AmZvlASa
なんかべチェル思ったより強くなさそうやな


264 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ccb0-da2b) :2021/07/16(金) 10:15:27 Zp8ZGuiE00
でもベチェル以外に選択肢がないからね
ゴールデンメイスでhp8万とかの敵を1匹ずつ狩るのは推奨されない


265 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 85d0-3e03) :2021/07/16(金) 11:21:08 XnqNgBXoSp
今ドゥームスレイヤーでも10kくらい出てるからそんなに変わらんなら悲しいことだな


266 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 80e7-d0ce) :2021/07/16(金) 11:21:59 hyxXsyY.MM
>>264
不死ならあるいは?
AGI特化AGI料理とかで悪くなさそうなんだよな
ゴルメ試したい


267 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a296-a324) :2021/07/16(金) 14:56:37 TDnrmsxM00
ドゥームより攻撃速度ははやいぞ


268 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ceae-c945) :2021/07/16(金) 14:59:51 c5rHXgxMSp
agi料理使ったら傭兵SP持たなくてヒール飛んでこないぞ


269 : 名無しマスターズ (スプー 8735-a24a) :2021/07/16(金) 16:30:23 G/QYLNqQSd
殴りプリでもゴルメからクリ殴りに移行推奨なくらいだから不死相手でも高レベルゴルメはきつそう
付与ありクリ殴りだと5桁は出るようになるし


270 : 名無しマスターズ (アウアウ 20f6-bbea) :2021/07/16(金) 16:34:11 Q/AmZvlASa
クリティカルは音が気持ちいい事も割と重要なんだよなぁ


271 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ebd7-d0ce) :2021/07/16(金) 17:59:46 epeoWeEQ00
>>268
ヒールだけ使わせてる

珍速ゴルメだめなのか


272 : 名無しマスターズ (スプー 35bb-1212) :2021/07/16(金) 18:48:38 dVqBLxkcSd
そろそろLV70も見えてきたが、やはり武器はベチェル一択?スパイクとか握ってクリ殴りじゃキツイんかね?


273 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a189-da2b) :2021/07/16(金) 20:03:57 jWd2A.vc00
>>269
クリ殴り推奨って喚いてるのキチガイ1匹だけだろ
しかもスレ民全員からフルボッコにされて遁走したし

廃装備廃課金を維持し続ければクリ殴りの方が優位になるよってレベルで万人向けじゃないと結論は出てる
でも殴りプリならTU狩りした方が早いし楽だよねw


274 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eccd-c945) :2021/07/16(金) 20:08:05 BQctnZnA00
変換器はどれを作れば売れますか?


275 : 名無しマスターズ (スプー 8735-a24a) :2021/07/16(金) 21:05:19 G/QYLNqQSd
>>272
絶対にポーション類を使いたくないって縛りプレイじゃない限りは70も80もべチェル1択だね
他の武器での狩りが弱すぎる


276 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e283-a4b1) :2021/07/16(金) 23:26:27 HxnZooaI00
ボッチだからソロでさすらい狼行きたいんだけどなんとかならんかな?
ひよこちゃんとクマリュックないとダメなのか


277 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 686c-da2b) :2021/07/16(金) 23:54:45 oijOtfCs00
今66で70レシピ56枚しかないんだがこれ絶対70までにレシピ集めんの無理やん・・


278 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ceae-c945) :2021/07/17(土) 01:17:52 7OzslmYYSp
その頃には課金で販売するだろうから焦らなくて良い


279 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68fd-7350) :2021/07/17(土) 01:45:42 Oek/1f7E00
変換器ってプレゼント出来ますか?


280 : 名無しマスターズ (スプー 8735-a24a) :2021/07/17(土) 03:21:16 rjhWuwU2Sd
武器はもちろんだけど防具もはやく更新して防御を上げないと黒蛇とかプティ痛すぎる


281 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1200-a324) :2021/07/17(土) 03:32:43 t0li0yDQ00
>>272
そこはBSならハートブレイカーやろ
多分弱いけど


282 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 601e-a5a3) :2021/07/17(土) 09:28:15 WK3ArqXc00
ハンマーフォールが勝手に発動していらん耐性付いたりするだろうしな…
ドゥームで物攻ガン上げしてタレットで楽したりとか期待してたけど…うn…


283 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ c6fa-d0ce) :2021/07/17(土) 09:43:04 .CYiBMzwMM
>>282
それやって見て欲しい
タレットもしかして?!?!


284 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a296-77c3) :2021/07/17(土) 12:51:43 e86gFWuQ00
ないぞ


285 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ c6fa-d0ce) :2021/07/17(土) 13:37:03 .CYiBMzwMM
>>284
何で(T_T)
何でこんなスキル作ったんだ


286 : 名無しマスターズ (スプー 8735-a24a) :2021/07/17(土) 16:38:03 rjhWuwU2Sd
メカニックが来るまで影で耐え忍ぶしかない
レベル105とかでもまだ未実装どころか今年のロードマップみたいなのにも3次はないけど


287 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ b2ff-d0ce) :2021/07/17(土) 20:16:23 jurY5/AIMM
結局パーティ需要はBSの時のバフスキルだけだしね
モンク来て阿修羅するならMVPでも枠はあるかなとは思ってる


288 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3bea-bbea) :2021/07/17(土) 20:51:21 Af36Jmf200
バフ以外のスキルが弱すぎるからなぁー
WSも何とも言えないしな
まぁ、強さ求めて育てる職じゃない。
と言われればそれまでだがw


289 : 名無しマスターズ (スプー 8735-a24a) :2021/07/17(土) 20:54:48 rjhWuwU2Sd
狩り効率はかなり良いしETではwizがsg使わず処理に回れるからpt需要自体はある


290 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 686c-da2b) :2021/07/17(土) 22:23:26 umT8v9gg00
ベチェルまでにマンドラカード2枚揃えんのきついな
武器強化の誘惑に負けそう


291 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ceae-c945) :2021/07/17(土) 22:47:56 7OzslmYYSp
何故マンドラ?


292 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e283-a4b1) :2021/07/17(土) 22:53:05 X/rkphjQ00
野良dopとETで騎士いないからBS盾よろしくとか言われたけどBSでvit極のステ用意してるやつなんてほぼいないだろ


293 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 778b-1e13) :2021/07/17(土) 23:10:08 VxCpVlEQ00
70になってベチェル作ったらSTRに振り直しする?


294 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1200-a324) :2021/07/17(土) 23:20:19 t0li0yDQ00
コアオーバークロックBSにはなかなかいいね
マキシマイズパワーのおかげで大体火力1割アップする


295 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 85d0-3e03) :2021/07/17(土) 23:24:54 pd6Pdr0QSp
コアオーバークロックの攻撃が大成功の意味がわからないんだけどどういうことなの


296 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1200-a324) :2021/07/17(土) 23:52:03 t0li0yDQ00
単純にダメージが表記の%分アップするときとダウンするときがあるってだけ
ゴルメの追加ダメには乗らない、まああれ属性以外一切のらないからね


297 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 024b-ed53) :2021/07/18(日) 01:03:56 R5chycQE00
あぁ勝手にクリティカルの誤訳だと思ってたけどそんな効果だったのね


298 : 名無しマスターズ (スプー f345-c54f) :2021/07/18(日) 01:34:22 QNsW2E7ASd
>>293
狩り場で調整かな
80超えたらstr1ごとにステ上がる装備あったはずだからstr90��99にするけど現状は精錬してたら確殺調整でしか振らない


299 : 名無しマスターズ (ササクッテロ d626-dfad) :2021/07/18(日) 07:29:35 oHWITCAISp
>>294
マキシマイズパワー使えば大成功連発になるのか?


300 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 549b-dfad) :2021/07/18(日) 08:43:08 v.laGBFc00
防具ってみんな通常?
50防具レシピと交換してるん?


301 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0011-f1e9) :2021/07/18(日) 08:55:28 Wlyf/Dzo00
>>300
当然50レシピ装備
全部揃ったのはLv62位になったけどな


302 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ce34-b613) :2021/07/18(日) 09:37:52 AXpbKq7c00
変換器作成の詳細について詳しくないから知りたいんだが
成功率100%での販売赤字ラインが18万〜20万くらいにあるとして赤字でも売る理由ってなんかあるの?
作成数が多いと成功率100%じゃなけりゃ成功率があがるとか
料理みたいに大成功で2個できることがあってその確率が上がるとか

よく変換器の最低価格シャウトの話題なんかを見て
称号のためだけにみたいなレスも散見されるからメリットがあるのかどうか気になった


303 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f500-1926) :2021/07/18(日) 11:01:00 TazjiDR200
>>299
いや、そんなことないよ。大成功も失敗も同じくらいの頻度だから平均くらいになると思う
単に最大%引いたときの下振れとかがないから期待値通りの性能を発揮しやすいってだけ


304 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4414-8ead) :2021/07/18(日) 12:52:59 .SiSeWEg00
>>302
そもそも変換器って最低価格で赤字になるの?


305 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4594-1926) :2021/07/18(日) 13:46:28 jk4FeR6k00
>>304
今の価格だと
変換器最低158,741-手数料11,111-製作費120,000=27,630の儲け


306 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0011-f1e9) :2021/07/18(日) 14:06:08 Wlyf/Dzo00
>>305
失敗無しでの話だよな


307 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ce34-9036) :2021/07/18(日) 14:22:26 AXpbKq7c00
>>305
ありがとう
成功率100%前提だと基本は売れたら赤字じゃないんだね
鉄の値段云々で18万以下は赤字、その上で成功率次第でさらに赤字が膨らむって話を鵜呑みにしてしまってた


308 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ fbd5-8ead) :2021/07/18(日) 14:41:41 ZSB2bFrUMM
>>306
そもそも成功率100あるでしょ
LUK70DEX50で100%あるよ


309 : 名無しマスターズ (ササクッテロ d626-dfad) :2021/07/18(日) 14:53:21 oHWITCAISp
Luk99でも98%以上ある
成功率は素ステのみ反映されるから割り振りPの高いLuk極振るより丁度良いところでDex振るのが正解だね
しかし製造だけでステとスキルのメモが1枠埋まるのが悲しい


310 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 08fe-860b) :2021/07/18(日) 14:54:17 ss2RcaMo00
製造用のステータスも用意してたら100%は簡単だけど用意してない人は赤字って言ってるのかな


311 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4414-8ead) :2021/07/18(日) 15:07:54 .SiSeWEg00
言う手もBSはそんなに型ないし製造ステスキル持つだけで銅貨気にしなくて済むようになるなら作るべきだよ
月曜日のエルオリ10個と肉球で銅貨足りなくなるんだから変換器売らないと辛い


312 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0011-f1e9) :2021/07/18(日) 15:38:14 Wlyf/Dzo00
>>308
マジですか
すいません以後気をつけます


313 : 名無しマスターズ (ササクッテロ d626-dfad) :2021/07/18(日) 17:23:50 oHWITCAISp
ゴルメ持ってないポットがぶ飲みの職はもっと辛い


314 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 04cb-860b) :2021/07/18(日) 17:40:24 Xyb069l200
カーレボ主体になったらまじ金きつそう


315 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4594-1926) :2021/07/18(日) 19:46:17 jk4FeR6k00
>>307
売れなくて出品時間が0になるとまた手数料払わないといけないから、
2回出品で売れなかったら赤字


316 : 名無しマスターズ (ワッチョイ af7b-0c90) :2021/07/18(日) 20:19:38 Apn6wGBw00
今から始めようと思ってるんだけど戦闘用と商売用?でスキルプリセット分けて作って行ったらいいのかな?


317 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b0ab-6de7) :2021/07/18(日) 21:18:24 PwVPm/TA00
ソロ用、PT用に3個目に製造用がベストかな


318 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 408b-c945) :2021/07/19(月) 05:22:04 kw8H7YfMSp
ソロ用とPT用の違いはagi極かstr極って事か?


319 : 名無しマスターズ (バックシ dd72-7049) :2021/07/19(月) 05:31:59 e8zYnHeUMM
PT用はそれなりにVITふるバランス型じゃないとアサシンの隣で床をなめ合うことになるぞ


320 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1200-a324) :2021/07/19(月) 05:34:08 uWjjbC4g00
V確保するかどうかやろ、MVPとかはVあった方が張り付けるし
俺はSAVのバランスにしてるわレベルが育つまでは一番楽だと思う


321 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5362-a51a) :2021/07/19(月) 08:29:20 .JrqSUG200
今のレベルで極振りはポイント効率悪し


322 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b2ae-c945) :2021/07/19(月) 08:53:11 Sl9ITFs6Sp
みんな70なってベチェル取ったら狩場どこ行く予定です?

自分はステムワームあたりかなあと思ってるんだけど。


323 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ccb0-da2b) :2021/07/19(月) 08:56:08 YylLieNo00
マンティス→プティかなぁマンティスカードほしいしプティは80装備素材出すし
どうせベチェル担いで転職してもOTMとカート重量増加上げ切らないとだし


324 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fe78-17ec) :2021/07/19(月) 10:03:31 a486gPmA00
ジョブ12になるまではゴルメ担いでる気がしてきた


325 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 601e-a5a3) :2021/07/19(月) 12:20:13 kpGPQ6HQ00
>>321
直接ステ参照するスキルでもない限り効果低いよな


326 : 名無しマスターズ (アウアウ 5bfa-1dd3) :2021/07/19(月) 12:38:09 3FrJH6/QSa
つまりバランス型最強!(´・ω・`)
っていうか装備の強化要素が強すぎんよ


327 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 8749-d0ce) :2021/07/19(月) 14:08:42 DzdvkDVkMM
>>321
>>325
まじ?
ドゥームスレイヤーでも補正込みで110確保できたら他に振ったほうがいいのですか??


328 : 名無しマスターズ (アウアウ ddd6-bbea) :2021/07/19(月) 14:38:32 WC3brCm.Sa
接近はある程度バランスにした方が総合的には強いと思うよ
ステータス3、7、10位とかであったボーナスもないからね


329 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 601e-a5a3) :2021/07/19(月) 15:22:28 kpGPQ6HQ00
そういえばstr振ると1につき武器攻撃0.5%だっけ?上がるけど
素の攻撃力以外+60ともう一つの+60に掛かるのかねぇ


330 : 名無しマスターズ (スプー 59e8-45d9) :2021/07/19(月) 17:59:16 GJL3zomgSd
もしかしてホワイトスミスの砲台ってネタスキルなの?


331 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ d1de-d0ce) :2021/07/19(月) 19:34:34 WCVHx0ZcMM
>>330
多分パーティでは使えないと思う
狩りでも使えないと思う
何に使うのかって言われると困るな


332 : 名無しマスターズ (スプー 8735-a24a) :2021/07/19(月) 20:44:49 37TqBO7.Sd
メカニックに期待しながらカートを振り回して斧を投げて耐えるんだ
砲台とかいう大道芸は見なかったことにしよう


333 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1200-a324) :2021/07/20(火) 05:31:01 S5Vzuaiw00
必須スキルの後スキルポイント余るからペットにするのもいいだろう


334 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8f7c-45d9) :2021/07/20(火) 09:07:44 HJfQUhvg00
砲台とったら器用貧乏になりそう


335 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ccb0-da2b) :2021/07/20(火) 09:43:14 tyo5fNFs00
OTMと重量とCT取ったらあとは90で斧投げに切り替えるだけだからポイントは余るよね


336 : 名無しマスターズ (バックシ 1a41-77c3) :2021/07/20(火) 13:45:33 FCqpUvccMM
まだまだ先の話だし今から考える必要もないな


337 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 16d1-1dd3) :2021/07/20(火) 19:32:25 c.21KFUY00
重いカートで殴るよりメカで殴った方が威力出そう


338 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3bea-bbea) :2021/07/20(火) 19:53:05 tRFLgtCM00
BSほんとスキルに選択肢ねーし語る事ねンだわw


339 : 名無しマスターズ (スプー 8735-a24a) :2021/07/20(火) 20:55:11 Df..cKOgSd
まあWSになって1次の攻撃スキルが主体になるからね
90前のWS目玉は重量増加とバフのOTMだし


340 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 9d31-d0ce) :2021/07/20(火) 22:19:04 OPGNV9bYMM
まだ70まで遠いから日本語のスキルツリーとかないのかな?
もう誰かいると思うから見てみたい


341 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 7448-3e03) :2021/07/20(火) 22:34:33 .Uxrmz9wSp
https://i.imgur.com/dRaIOxk.jpg


342 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c2ef-16e3) :2021/07/21(水) 02:05:56 BrepsObUSp
斧投げのコアってある?他職のコア強すぎてBS強くなると思わないんだがどうすりゃいいんだ
序盤ゴルメがぶっ壊れ過ぎて終盤になったら他職火力出てきて追撃固定ダメージとかカスだよな
近距離殺しのギミックあるから斧投げで遠距離になってアサシンよりはマシだろうけど


343 : 名無しマスターズ (バックシ ca1c-36be) :2021/07/21(水) 02:34:44 fdDdlgrEMM
>>341
aas突撃なんちゃらってスキル4つもあるのに全部ごみなのか…


344 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1935-c97f) :2021/07/21(水) 02:35:25 ZVi1aYsU00
BSはカードと精錬でカバーするしかないんじゃないかな
不確定だけど動画漁ってるとBSは一番金かかるって言われてるしそういうことなのかなと思ってる


345 : 名無しマスターズ (アウアウ 55fb-c386) :2021/07/21(水) 03:43:36 swfBTq1gSa
ラグマスで学んでないやつばかりだな砲台かなりヤバイぞ


346 : 名無しマスターズ (スプー a629-eadc) :2021/07/21(水) 05:24:56 hntuV3toSd
斧投げるときはアウトレンジと攻撃回数でダメージ上がるやつかな
壊れではないけどBSはカート系のコアあまあまあだしね


347 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2822-c97f) :2021/07/21(水) 05:32:15 qpl/4Dmk00
ラグマスと仕様全く別なのに何を学ぶんや・・・
しかもあっち砲台なかったやんけ


348 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c2ef-16e3) :2021/07/21(水) 07:40:09 BrepsObUSp
70レベLKはSPPで70kとか連打出してるのにBSどうするんだこれ
90レベ超えても斧投げで20kやっと出るくらいだろ


349 : 名無しマスターズ (ササクッテロ e094-16e3) :2021/07/21(水) 07:51:06 vog0/6CESp
WSに転職できたので簡単に報告。
9ベチェルに特化c2枚刺し(レンタル)、OTM、土付与CRしてステムワーム3確まではいけた。
かなりのスピードで狩れるので、OTM代は気にならなかった。クローバーと使う分以外の茎も売れたので、一応黒字ではあるかな。レンタルカード代をどう考えるか、はあるけど。

BSの時に比べてサクサク狩れて楽しかった。


350 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1b28-f1b0) :2021/07/21(水) 09:21:34 tHyIDuJ200
>>348
斧投げで50k以上出るよ
まあそこに到達できるかは分らんけど


351 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c2ef-16e3) :2021/07/21(水) 09:39:47 BrepsObUSp
>>350
武器+15で90防具も精錬値関係で火力上がるかわからんがそれも高精錬でギア、エンチャ 、ギルド、ペット、勲章、図鑑ほぼマックス値でガチャ0.5%複数の海外だろ?
インフレしまくった世界でそこまでしてやっと50kなんだぜ
現状の日本のラグオリで簡単に70k出せてしまうLKやばくね?それ以上伸び代がないのか分からんが

BSでバフすればもっと火力上がるのでPT入れてくださいって頼んでも『もう1人LK入れた方が強いので』って断られそうだな


352 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1b28-f1b0) :2021/07/21(水) 10:00:20 tHyIDuJ200
>>351
DPS的にはスパイラル1回打つ間に3回は投げれるよ


353 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 65e2-c97f) :2021/07/21(水) 10:38:42 naOtR8g.00
LKのは上位2次の早熟って感じだからなぁ救済用のコアが既にあるってだけだし
見える範囲では十分な性能してるけど100付近の敵とかなってくるとSpP1回打ってる間にWSは4万*3回とかだし


354 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6744-0965) :2021/07/21(水) 12:55:14 zYvNZI8200
WSなったらOTMとってから積載量増加の順で取るのがいいのかな


355 : 名無しマスターズ (バックシ 884d-16e3) :2021/07/21(水) 12:57:01 DYxkUcVQMM
>>354
OTM先に取った方がいいと思われ。
OTM入れたら物理攻撃力1500になってて笑った


356 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 49f4-300d) :2021/07/21(水) 17:57:41 R51lFv2M00
一発20万とかでてるよ
https://www.youtube.com/watch?v=lbEjcUCTEcc


357 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 65e2-c97f) :2021/07/21(水) 21:18:51 naOtR8g.00
やっぱ15でいい精錬は長い目で見て一番金かからないな
エンチャとコアとカードがきつい


358 : 名無しマスターズ (スプー 74bb-ab52) :2021/07/21(水) 22:03:18 bYNJ37FYSd
WS(ベチェル)のステ振りどんな?
戦闘用/製造用の2枠しか開けてないから狩りステとPT用のVitのバランスが悩ましい


359 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 65e2-c97f) :2021/07/21(水) 22:05:23 naOtR8g.00
好みでSTR70~90あたりであとagi
pt用にvit60くらい振ったプランもあれば十分


360 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2f5a-23e3) :2021/07/22(木) 03:00:13 bT2P09GE00
ドゥームスレイヤーってどれ程の強さなんだろ
攻撃速度下がるからVIT型で使おうと思ってるんだけど、盾持てるグレイトアックスのほうがいいのかな?


361 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 29e9-16e3) :2021/07/22(木) 08:02:10 PpdIK7SMSp
>>360
BSでVit型にする意味
火力も出ない壁もできないおまけに敵魔法でワンパンされるとPTに居たら地雷レベルで他の人入れた方がいい
このゲーム壁やプリ以外Vit必要か?ギミック避けるだけだし避けられなかったらどちらにせよ死ぬよな
ギミックや詠唱なし範囲やられたら死ぬ事あるが装備次第でワンパンで死なないラインのHP確保しときゃいいだけだろ?それでも足りなければVitなんだろうけど


362 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b9ab-bf2d) :2021/07/22(木) 09:20:54 3wqCb/pI00
BSってバッファーなのか火力なのか立ち位置がよく分からん。
バフ撒きながら金メイス殴り型でAGI>VITで取り巻き多数出たら範囲スタンで盾の補助してるつもりなんだが地雷行為だったか?(´・ω・`)


363 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e307-990c) :2021/07/22(木) 09:29:42 8CsCVLTA00
狩り以外ならvitもった方がいいだろ
バフまいて死なずに立ち回る以外何があるんだ?


364 : 名無しマスターズ (アウアウ a851-b148) :2021/07/22(木) 09:47:50 R9aojzRMSa
BSはあるAGI>STRメインのバランス型で良いと思うがな
どれかに特化して結局中途半端だし

パテメンもぶっちゃけ火力としても壁としても期待しとらんだろう


365 : 名無しマスターズ (ササクッテロ afc4-16e3) :2021/07/22(木) 10:06:06 6saB1jVUSp
>>362
プリWis壁に有効なバフでも撒いてるのか?
どこの狩場行っても1確できる現単体火力最強のsppより火力の出るらしいBSなんだからどう考えても火力枠だぞ

>>361
同じような立ち位置のアサシンやったとしてもVit振る気なのか?
そんなバフ誰も期待してないし自分だけの為に使ってるようなもんだぞ


366 : 名無しマスターズ (ササクッテロ afc4-16e3) :2021/07/22(木) 10:08:25 6saB1jVUSp
誤字失礼
Wis ×
Wiz ◯


367 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6491-22d4) :2021/07/22(木) 10:10:44 PSvxcID200
動画で比べるとスパイラル1回するあいだに斧投げ3〜4回するくらい速度に差があるしな
装備揃えばな…


368 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 7f3f-23e3) :2021/07/22(木) 10:18:44 UyP0b30EMM
斧投げ強いのは知ってるけれど当面は70レベル帯なんだよね
べチェルさいつよはわかったとして、ドゥームとグレイトどっちが火力だせるんだろね


369 : 名無しマスターズ (スプー 74bb-ab52) :2021/07/22(木) 10:47:18 5m/b4mioSd
vitは死なない程度、に落ち着いた
30+カードで補強くらい


370 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1b28-f1b0) :2021/07/22(木) 12:04:22 8dMdOh.600
>>368
グレイトなんて微塵も候補に挙がることのないゴミだよ
低攻撃力、スキルの上昇率もごみ、そもそもメマーなんてもはやカートターミネーションの劣化でしかない
金メでCTしてた方が合間の通常攻撃で追撃でるだけマシ
70ドゥームは攻撃速度下がるくせにベチェルの300パーセント以上上がる効果にかなわないから完全に劣化


371 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1b28-f1b0) :2021/07/22(木) 12:16:57 8dMdOh.600
あ、でも斧投げとアックストルネード使いたいならドゥームがいいかもね


372 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 4bd2-16e3) :2021/07/22(木) 12:43:06 GmjynZpASp
ドゥームとかゴミ武器だろ
斧投げ>べチェル>ゴルメ>スパイク
それ以外ゴミだぞスパイクもゴミじゃね?と思うけど他はそれ以下のゴミだからな
90でもないのに斧投げしてるやついたら無言で即抜けするわ
未だに強撃や応急手当て使ってるやつ見たらそうするだろ?


373 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 7f3f-23e3) :2021/07/22(木) 13:03:44 UyP0b30EMM
えー
じゃあ70から突撃砲置いてたらパーティー抜けさせられそう
突撃砲の合間に何すればいいのか?
突撃砲やめるという選択肢はないとする


374 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b9ab-bf2d) :2021/07/22(木) 13:04:04 3wqCb/pI00
つまりBSは要らない子(´・ω・`)


375 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 4bd2-16e3) :2021/07/22(木) 13:14:46 GmjynZpASp
>>373
そういうネタスキルはソロで楽しめ
他人の迷惑だし白ポ合成して連打してる壁のこと考えようね


376 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c0d4-f1b0) :2021/07/22(木) 13:23:11 Yk6kJaFY00
ベチェル作ったら70防具は山守セットとコンバットスーツでいいのか?


377 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1b28-f1b0) :2021/07/22(木) 13:28:52 8dMdOh.600
流石に人権武器とそれ以外の差が大きすぎるよな


378 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b9ab-bf2d) :2021/07/22(木) 13:30:39 3wqCb/pI00
ただでさえPT募集枠少ないのに突撃砲なんか流行ったらマーチャントはPT×に成りかねないな


379 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 7f3f-23e3) :2021/07/22(木) 13:35:01 UyP0b30EMM
まあヘルヘイムもノーマルしか行かないからいいでしょ()
実際床ペロしなきゃいいと思うしVIT型なら余裕よ


380 : 名無しマスターズ (アウアウ 4641-36be) :2021/07/22(木) 14:05:13 MoVMAHKUSa
図鑑集めにゴルメ型のステも残しておきたいなあ
プラン4つ目欲しい


381 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 614e-16e3) :2021/07/22(木) 15:16:47 4c68NZ72Sp
Str極残りAgi べチェル用
Agi極残りStr ゴルメ、斧投げ用
Luk極残りDex 製造用
これで十分だな


382 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2f5a-23e3) :2021/07/22(木) 15:38:53 bT2P09GE00
>>381
パーティー用がないけどべチェルにちょびっとふるの?


383 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8917-fc10) :2021/07/22(木) 16:08:30 4JfJOamU00
>>381
床ペロ要員おつ


384 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b9ab-bf2d) :2021/07/22(木) 16:09:04 3wqCb/pI00
彼は孤独なんだ。そっとしといてあげてくれ(´・ω・`)


385 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f09b-300d) :2021/07/22(木) 16:31:40 PPHiITBQ00
ゴルメ解体しちゃったけど不死闇相手に取っといてもいいかも知れん
ドラキュラとかオシリスなんかはCRよりダメ出るわ


386 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 0d8d-23e3) :2021/07/22(木) 20:03:14 NIDTxkvUMM
じゃあ来週ドゥーム作っていろいろ検証するよ
ベルチェの火力も教えてくれよな


387 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e6b2-3732) :2021/07/22(木) 20:34:24 4xJvkHhk00
ドゥーム突撃砲は作ってみたいけど転職直後はゴルメでメルト撒いてるほうが安定するんだろうな、装備そのままでいいし
ドゥーム突撃砲はジョブ15〜20くらいにならないと半端にパワー不足になると思う


388 : 名無しマスターズ (スプー a629-eadc) :2021/07/22(木) 20:42:07 mk4B8PsgSd
>>385
対不死用に取っておいたほうがいいのは間違いない
CTも結構先だしね


389 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 50cf-b148) :2021/07/22(木) 21:10:55 EN0P0EFo00
>>386
報告たのむわ!


390 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1935-c97f) :2021/07/22(木) 21:16:18 9L40K5dY00
ベチェルはカーレボ18000までは見た
カード2枚刺してもあんなダメ出る気がしない


391 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c12c-b030) :2021/07/22(木) 22:30:02 24MykrSg00
色々揃えれば今でも25000くらいまではでるよ


392 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c12c-b030) :2021/07/22(木) 22:31:33 24MykrSg00
本スレによると30kだしてる人もいるらしい
果てしないな


393 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 0d8d-23e3) :2021/07/22(木) 22:31:55 NIDTxkvUMM
>>387
メルトってプレイヤーのみじゃないの?

>>390
付与なしなのかな?
付与ありだと低い気もする


394 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2f5a-23e3) :2021/07/22(木) 22:37:20 bT2P09GE00
ドゥーム突撃砲はヘルヘイムとかイグドラシルとかのPvEで安定しそう
STR VITだけ振ればいいから生存率高いだろうし、イグドラシルなら範囲突撃砲をPOP場所に置いて自分はHFしてるだけで完封できるな


395 : 名無しマスターズ (スプー a629-eadc) :2021/07/22(木) 23:04:32 mk4B8PsgSd
攻撃力1000程度に精錬武器アクセ11じゃ属性175%に20%カードありでもそんなに出ないからひたすら攻撃力伸ばすしかないね


396 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bd19-3732) :2021/07/22(木) 23:13:56 fZb23fRY00
>>393
ああ、敵に付けるって意味で言ったの


397 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3327-c65c) :2021/07/23(金) 04:43:09 OSTyAz8M00
パッシブのアックスマスターってどうなん?


398 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fd01-7ecc) :2021/07/23(金) 07:49:40 8N1pNOUE00
アクセサリって何装備している?
今はゴルメだからマタ輪だけど70になったらリングが良いのかな


399 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 9cd2-16e3) :2021/07/23(金) 09:18:49 41HfnLNESp
ゴルメならマーター、CRならリング
属性付与なしならゴルメの方が単体に対してのDPSが高い


400 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fd01-7ecc) :2021/07/23(金) 09:57:46 8N1pNOUE00
>>399
なるほどなぁ
しばらくはドレイクとロード通いでいいか


401 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7568-7040) :2021/07/23(金) 10:06:22 2.DJRQkM00
CR30000ってバフやら敵やらかなり限定した状況ならいけると思うけど、恒常的なダメージ量ではなさそう。
既にその人が80なっててべチェルI使ってるなら別だろうけど。


402 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7568-7040) :2021/07/23(金) 10:11:35 2.DJRQkM00
ゴルメがAGI極だとしたら、べチェル持ったらCRの方が単体火力も上になる。


403 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1b28-f1b0) :2021/07/23(金) 10:11:55 cwWlthq.00
まあ別に無理して合わせなくてもいいと思うよ、結局どっちにも振るし


404 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 65e2-c97f) :2021/07/23(金) 10:13:26 HzZwtcnU00
最終的に狩りステはS99A99あまりdで補正strのほうが大きいからリング1択


405 : 名無しマスターズ (アウアウ 9bf8-b148) :2021/07/23(金) 11:41:05 cqwNODjsSa
その頃にもっとすげーもん出てたりしねーの?

DEXブレス込みでHIT250超えてても思った以上にMVPに攻撃当たらないけど、こんな回避されるもんだったっけ


406 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c12c-b030) :2021/07/23(金) 11:48:50 pnucqd2w00
全部当たってるけど処理落ちしてダメージ表示されてないだけ


407 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 9cd2-16e3) :2021/07/23(金) 12:01:25 41HfnLNESp
カカシに特化なし12kしか出ないんだがカート重量スキル取り終われば変わるとも思えないし困ったな
ちなみにコアはカートダメLv4と重量Lv4のやつを填めてる
これならゴルメでAspd増加コアつけてた方が強いんだよな


408 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f1ee-16e3) :2021/07/23(金) 12:53:33 HOOECpGM00
ペチェル+8作って装備しても総重量が増えないんだけど、みんなは増えてる?リュックの左下のとこ


409 : 名無しマスターズ (ササクッテロ f293-b030) :2021/07/23(金) 13:09:40 snxj/aLYSp
https://i.imgur.com/J2qYtgl.jpg
増えるのはリュックじゃなくてカートの最大重量だよ


410 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 9cd2-16e3) :2021/07/23(金) 13:49:13 41HfnLNESp
リュックの重量増えても何も嬉しくないぞ


411 : 名無しマスターズ (オッペケ 3c8f-16e3) :2021/07/23(金) 13:55:55 z8WdsDTsSr
なるほど!ありがとう
今までカートに何も入れてなかった
CRのダメージ増えないわけだ


412 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fd01-7ecc) :2021/07/23(金) 14:19:35 8N1pNOUE00
俺のカートも空っぽだった…


413 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1b28-f1b0) :2021/07/23(金) 14:48:57 cwWlthq.00
えぇ…


414 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bd19-3732) :2021/07/23(金) 15:45:59 kClzlZ/c00
今更だがメルトってヘルヘイムボスとかに入るん?


415 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 65e2-c97f) :2021/07/23(金) 16:01:40 HzZwtcnU00
カートはたまに枠まで埋めてる人いるけどあれ意味ないからなあ
重量だけだからハエでも突っ込んでおけばいい


416 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b9ab-bf2d) :2021/07/23(金) 19:16:42 QX//u6Xk00
味方死んだらカートに入れて運びてぇなぁ(´・ω・`)


417 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1b28-f1b0) :2021/07/23(金) 19:20:35 cwWlthq.00
>>415
つ店売り鋼鉄


418 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 3108-23e3) :2021/07/23(金) 20:10:25 PFQClzPAMM
>>416
レボリューションで吹っ飛んでいきそう


419 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 9cd2-16e3) :2021/07/23(金) 21:58:58 41HfnLNESp
14000個ハエ買うとかww


420 : 名無しマスターズ (バックシ ca1c-36be) :2021/07/24(土) 01:02:16 PJDK.Cs.MM
初期の頃鋼鉄の存在しらなくてハエ8000個買ってたわw
まだ消化しきれてない


421 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 9cd2-16e3) :2021/07/24(土) 01:39:24 assx3SzgSp
オートがあるお陰で蠅使う機会少ないよな


422 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 904d-c97f) :2021/07/24(土) 07:34:48 NJJPfElA00
レベル68〜3時間何狩ってる?
俺はひたすらスケワカで70からCR3確狩り
一生出そうにないけど他に欲しいのスケアチャぐらいだし…


423 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 45d9-16e3) :2021/07/24(土) 07:42:31 Ka9Dse7USp
>>422
70装備の材料集めも兼ねてステムワームにCRしてたかな


424 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 904d-c97f) :2021/07/24(土) 07:59:16 NJJPfElA00
70装備素材は全部露店で買ったわ
よっぽど自分の運に自信あるとかじゃないなら素材集めの方が良いんだろうな


425 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 4c82-16e3) :2021/07/24(土) 08:46:32 89qDdR7wSp
大型中型特化c無いと詰みみたいなもんだからミノスケワカで良いぞ
種族属性cレンタルしてもいいがレンタル費用足りなくなるしせめて大型は欲しいな
中型はどちらかと言えば弱いしHP低いから


426 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 904d-c97f) :2021/07/24(土) 09:03:51 NJJPfElA00
カードのドロップ率がレベル差で下がらなければ迷わないんだよな
本スレによるとまだカードのレベル差補正あるって話だし
さっさとメンテしてほしいわ


427 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e307-990c) :2021/07/24(土) 09:20:47 p4vxX8Q.00
元の確率が酷すぎて補正無くてもな
こんなん必須になるならそりゃ過疎るわけよ


428 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8311-e3ca) :2021/07/24(土) 11:41:05 2m8MCLyQ00
マスもそうだったけどサイズ特攻cかたくなに出すのなんなんだろうな
明らかに効果イカれてるんだから最初から調整しとけよと
ドレイクcのサイズ補正バラ売りでいいじゃんって思うんだけど
Xとかでもミノスケワカだったら笑うわ


429 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b1ea-b030) :2021/07/24(土) 11:51:28 PhpGGLA2Sp
xのカード効果は全く別物


430 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 4c82-16e3) :2021/07/24(土) 11:56:36 89qDdR7wSp
サイズ特攻イカれてるか?


431 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8311-e3ca) :2021/07/24(土) 12:09:16 2m8MCLyQ00
強さというよりは汎用性だわな
でなけりゃあそこまで狩られないしオクの値段も弾まないかと


432 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 4c82-16e3) :2021/07/24(土) 12:22:15 89qDdR7wSp
>>431
種族属性特化が揃っちゃえば要らないんだがなかなか出回らない分必要になってくるよな


433 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1b28-f1b0) :2021/07/24(土) 13:10:09 CWkEXLgQ00
種族属性の張替えでいちいちどうか失ってたら馬鹿にならんからこそでもあるね


434 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 4c82-16e3) :2021/07/24(土) 14:49:00 89qDdR7wSp
銅貨くらいどうかしよう


435 : 名無しマスターズ (スプー a629-eadc) :2021/07/24(土) 16:09:17 TLjEqAlMSd
銅貨10万ケチるためにサイズほしいわけではない
種族属性がまず揃わないしキャラメルとかカホとか存在しない種族属性カードもあるし


436 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1935-c97f) :2021/07/24(土) 16:09:39 ux5M64SI00
外人が皆当たり前のようにカード持ってんのなんかあんのかな
単純に金持ちなのか


437 : 名無しマスターズ (スプー a629-eadc) :2021/07/24(土) 17:11:44 TLjEqAlMSd
外人はオークションだよ
無課金も当然たくさんいるけどわざわざ台湾からこっちにプレイしにくるくらいの熱狂的ファンだよ


438 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 45d9-16e3) :2021/07/24(土) 17:17:43 Ka9Dse7USp
サイズ特化の汎用性×効果のパフォーマンスは高いけど、なかなか難しいから90レベルなったらアチャスケ2枚挿しでもいいですかー


439 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b1ea-b030) :2021/07/24(土) 17:19:26 PhpGGLA2Sp
アチャスケ2枚挿しの方が難しくない?


440 : 名無しマスターズ (スプー a629-eadc) :2021/07/24(土) 17:30:16 TLjEqAlMSd
アチャスケはオクでよく見かけるから課金者ならもうちょっと時間が経てばそこまで高くない値段で買える
あれ全部がユーザー産じゃないし出品数を見てわかるように完全に管理されてるから誰も狩らなくなったから売りに出ないってこともないし


441 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f09b-e74d) :2021/07/24(土) 18:44:22 nltA010I00
sppで防具の意味無くなったから50防具で行くわ
代わりに70ゴルメ作って銅貨貯める機械になるわ


442 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1b28-f1b0) :2021/07/24(土) 21:16:19 CWkEXLgQ00
オークションシステムはほんとふざけてるわ


443 : 名無しマスターズ (ワッチョイ aa1b-16e3) :2021/07/24(土) 22:13:12 9TVPD1qs00
みんなはどこの鯖で暮らしてるの?同士に会えなくて寂しいんだが


444 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 14b0-c945) :2021/07/25(日) 02:41:54 WXmb72e2Sp
まじでCRの強さが分からねえ
もう30k超えてるやついるらしいが15kでやっとだしこれ以上伸びる気がしない
まだJob低いステ低い防具揃ってない特化c持ってない現状だとAgiポ速度飯スピポでゴルメしてた方が強いんだが斧投げまで50ゴルメで良くね?って思う
後半の狩場が3体沸きCR4確とか被ダメ凄くて立ってられないだろうな
1匹沸き探してゴルメタイマンしてた方が白ポ青ポ代属性付与代掛からなくて楽そう


445 : 名無しマスターズ (バックシ f744-17ec) :2021/07/25(日) 04:58:38 BD.d58gsMM
イグドラシル30wave以上達成した神BSさんいたらコツ教えてください


446 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 686c-da2b) :2021/07/25(日) 05:28:57 pHlaAw1o00
30k出してるのまじでどんな装備してんだろな


447 : 名無しマスターズ (スプー fbc1-a24a) :2021/07/25(日) 05:32:36 sBJHVv0gSd
属性付与にカードに+15にダメ上がるコアは当然としてエンチャもかなり良いのじゃないとね


448 : 名無しマスターズ (バックシ f24c-1f71) :2021/07/25(日) 05:37:33 XIN.077cMM
>>445
18waveくらいまで敵のリスポでゴルメとHF
21以降は樹に張り付いてから次へ押す
なんか出すのはWIZWIZソードアコ
25のボスで人減ったらソード足す
後はHFで行けたよ


449 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 989c-da2b) :2021/07/25(日) 09:19:07 CYea2SEI00
>>444
わかる
しょうがないからスケワカ3確狩りしてるけど
聖弱点じゃない敵だとしても50ゴルメで適当に殴ってるほうがいい気がするわ
俺はETとかヘルヘイムで雑魚狩りしたいからまぁいいんだけど


450 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ebd7-d0ce) :2021/07/25(日) 11:10:38 l2DsHDkE00
>>444
AAS突撃砲の時代きたな


451 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f089-6cf3) :2021/07/25(日) 11:35:56 .1i50MyE00
ずっとゴルメでレクイエムペチペチ殴ってる無課金貧乏人だけど70になったらゴルメⅠに乗り換えていいの?


452 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 989c-da2b) :2021/07/25(日) 11:44:56 CYea2SEI00
>>451
50ゴルメのままでいいよ
70ゴルメにする利点はエンチャントぐらいだけど
ゴルメでエンチャントこだわったって大して変わらんと思う


453 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f089-6cf3) :2021/07/25(日) 11:48:34 .1i50MyE00
>>452
ありがとう
上の狩場行くと被ダメやばいから浮いた金で防具新調するか


454 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 14b0-c945) :2021/07/25(日) 11:49:09 WXmb72e2Sp
>>451
追撃倍率変わらないけど高い金払ってまで作る価値あると思うなら作れ
無課金で50ゴルメ以外無駄に装備なんて作ったら90になって課金組が斧投げしてる頃数ヶ月ゴルメだろうな


455 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1200-a324) :2021/07/25(日) 11:56:28 tmds75Dw00
そもそも無課金じゃ90武器無理だよ
クリスタル300個必要なアホ調整だよ?


456 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8865-c945) :2021/07/25(日) 12:01:26 7yTu7MeY00
がんばってベチェル作ったけど、カート一杯にしても7500くらいしかでないんですが…
スキルの重量+がこれからとしても低過ぎますよね。
何を伸ばせばダメ伸びるんでしょうか。
30kだしたいわけじゃなく、せめて5桁…レベルです。


457 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 38bf-cf38) :2021/07/25(日) 12:17:58 D4UNiRJU00
敵の属性にあった変換器使ってる?


458 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 989c-da2b) :2021/07/25(日) 12:20:27 CYea2SEI00
>>456
武器10
カートブースト2
カート改良3
エンチャント適当に火力上がるやつ
STR90

防具はまだ揃ってないけどカカシに1万ちょい


459 : 名無しマスターズ (アウアウ 52c8-4d03) :2021/07/25(日) 12:27:01 N/5nJBBoSa
何作ればいいんだ?
さっき転職して武器は+15にするつもりだけど何作るか悩んで止まってるわ
変換器込でCR30k出たところでだから突撃砲か?
このゲーム単体強くないとしょうもないし


460 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 14b0-c945) :2021/07/25(日) 12:27:46 WXmb72e2Sp
>>458
ほぼ一緒で
カートブースト4
カート改良4
インファイト4
リング*2
カード特に無し
肉球のAtk物理ダメ%ほぼマックス
属性なしでカカシに13000
モンスターになるとDEFもあるから弱点属性で15000くらい


461 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 989c-da2b) :2021/07/25(日) 12:29:20 CYea2SEI00
>>459
いつかロボに乗りたい!でもないなら
その課金力で火力に拘るなら火力職の方がいいんじゃね?


462 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 653e-3e03) :2021/07/25(日) 12:30:22 SHvRtb9gSp
https://i.imgur.com/OuW5gNi.jpg
https://i.imgur.com/umbOQdf.jpg
https://i.imgur.com/jUEYMJt.jpg
https://i.imgur.com/CRUQgpj.jpg

バフ込みステ
地属性変換器あり、ツルツルそば星使用
カート重量12000/12000


463 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 653e-3e03) :2021/07/25(日) 12:32:24 SHvRtb9gSp
ツルツルそば星3


464 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8865-c945) :2021/07/25(日) 12:51:18 7yTu7MeY00
cr7500です。
みなさまありがとう!
カートスキル伸ばすのは大前提として、あとは攻撃力伸ばしていけばいい感じですかね。
とりあえず1万目指してがんばります!


465 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1200-a324) :2021/07/25(日) 12:55:56 tmds75Dw00
>>459
その装備のままCTすりゃいいだろ、馬鹿なのか


466 : 名無しマスターズ (バックシ f744-17ec) :2021/07/25(日) 13:04:52 BD.d58gsMM
>>448
ありがとう!
来週それしてみます


467 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 14b0-c945) :2021/07/25(日) 13:22:18 WXmb72e2Sp
>>464
7500とか低すぎるんだがオーバートラストとオーバートラストマックス両方使ってる?サイズ補正も知ってるか分からんがWPも使って自己バフ込みの状態な


468 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 14b0-c945) :2021/07/25(日) 13:27:09 WXmb72e2Sp
>>462
物理ダメージ21%とか高すぎじゃね?武器アクセ闘志3箇所付けてるのか?
物攻も1900越えとか見るとやっぱエンチャ闘志引けないゴミエンチャでペットカンストだけさせてるのか?


469 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 14b0-c945) :2021/07/25(日) 13:29:46 WXmb72e2Sp
ごめんペットじゃねー
乗り物だ


470 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 989c-da2b) :2021/07/25(日) 13:35:01 CYea2SEI00
すげーな
まだ課金力と時間に余裕があるなら突撃砲も研究してくれ


471 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 653e-3e03) :2021/07/25(日) 13:35:33 SHvRtb9gSp
https://i.imgur.com/SOIYP7Y.jpg
ペットはまだこんなのだな
サメに乗ってる
闘志はひとつも引けてないから伸び代は大量にある


472 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 649c-8d70) :2021/07/25(日) 13:43:55 UDa4vBTc00
乗り物育成したら能力馬鹿にならない位くっそ上がるんだな・・・


473 : 名無しマスターズ (スプー 51f2-c945) :2021/07/25(日) 13:59:59 luTueuf6Sd
>>467

トラストは両方使ってて、wpも使ってます。
変換器とかカード挿せば伸びるのはわかってますが、それなしでも低すぎるのが気になって聞いてみました。
ステはagi70残りstrです。
自己バフ込みで攻撃力が1300弱なんですが、それも低すぎでしょうか?


474 : 名無しマスターズ (バックシ f744-17ec) :2021/07/25(日) 14:17:36 BD.d58gsMM
リングつけてstr振らんと低いよ
あとは商人の所持量増加スキル取ってないとか


475 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 653e-3e03) :2021/07/25(日) 14:20:32 SHvRtb9gSp
そもそもカートに何も入れてないのかも


476 : 名無しマスターズ (スプー 51f2-c945) :2021/07/25(日) 14:21:34 luTueuf6Sd
>>474
まだwsなったばかりなので容量10000しかなあいです。容量+は今後振ります。
現場発展途上どころか駆け出しレベルなので、どこを伸ばせばいいのか教えてもらえてありがたいです。
アクセがまだゴルメスの時の首輪のままなので、そのあたりも変えていこうと思います。
ありがとうございます!


477 : 名無しマスターズ (スプー 51f2-c945) :2021/07/25(日) 14:23:49 luTueuf6Sd
>>475
カートは鋼鉄と青potでMAXにしてあります。
なんでこんなに弱いんですかね…


478 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 989c-da2b) :2021/07/25(日) 14:27:45 CYea2SEI00
精錬が低い
agiに振りすぎ
火力に関係ないギア

このへんじゃない


479 : 名無しマスターズ (スプー 100c-074b) :2021/07/25(日) 14:41:13 czLtTPkESd
精錬全身6の無課金WSなりたて、とかならCR7000でも普通じゃないの。str伸ばしてギアとか整えて10000超えくらい。

こんなでもひとまず変換器つけて70台の敵三体狩りするだけなら困らんと思う。

80超のHP高くて固い敵の時にかなり差が出るかな。ダメージ伸ばす手段どれもこれも金かかるから辛いところ


480 : 名無しマスターズ (バックシ f744-17ec) :2021/07/25(日) 14:41:24 BD.d58gsMM
>>476
所持量増加ってwsじゃなくて1次職の商人のスキルのほうだけどそれを後から取るって勘違いしてそう


481 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 14b0-c945) :2021/07/25(日) 14:49:27 WXmb72e2Sp
CRするならStr90or99でリング2つだろ


482 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 14b0-c945) :2021/07/25(日) 14:51:02 WXmb72e2Sp
>>471
物ダメ21%ってどうやって稼いでる?闘志持ってても物ダメ8%しかねえ


483 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 653e-3e03) :2021/07/25(日) 14:57:20 SHvRtb9gSp
闘志つけてみたけど基本ステータスのほうの物理攻撃があがるだけで物理ダメージは増えなかったよ
21%の内訳はよくわからんからちょっとまって


484 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8865-c945) :2021/07/25(日) 15:11:57 7yTu7MeY00
>>480
1次の方は他に取るものないのでフルで振ってます。
wsの方が0なので容量10000です。
ゴルメス用にagiに70振ったままたなので、一度リセットしてstr極にしてみます。
乗り物とかリングとか勲章とか伸ばす要素いっぱいありそうなので、細々と育てていきます。
ありがとうございます!


485 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 653e-3e03) :2021/07/25(日) 15:14:37 SHvRtb9gSp
>>482
3% デビルパーティ
3% べチェルアックス+12
4%リング+10 2個
3% 山守セット
1% クローゼット
1.5% サメ
1.46% 乗り物の性格
4.25% 勲章

これで21.21%だった


486 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ ee3b-d0ce) :2021/07/25(日) 15:38:03 NtiAtCVUMM
乗り物強いな
乗り物は耐久の性格育ててるんだけどやっぱり火力の方がいいのかな?
どっちが主流なんだろ


487 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9b71-c945) :2021/07/25(日) 17:02:53 8NE6HySo00
>>483
たしかに闘志反映されてないな

>>485
詳細サンクス
物ダメコンプすげえな


488 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 778b-1e13) :2021/07/25(日) 17:26:31 W4P9Ky2M00
>>486
火力重視だな
耐久はカード等で最低限確保したら後は火力が青天井だ


489 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2ab2-7049) :2021/07/25(日) 18:18:42 YarSt2nA00
積載とトラストマックス振り終えたら火力もう上がらない
ここから先は課金でしか火力上がらないぞ
脱落するなら今やぞ


490 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ ee3b-d0ce) :2021/07/25(日) 18:32:34 NtiAtCVUMM
>>488
まだ間に合うから火力にしよ
確かに耐久は死なないだけで良くて火力は上限ないな


491 : 名無しマスターズ (スプー c5a7-6cf3) :2021/07/25(日) 22:35:12 m7Nh8xLESd
モンスター図鑑でも上がらなかったっけ?


492 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2822-c97f) :2021/07/26(月) 01:40:23 I8QaX50600
>>455
これマジなん?
クリスタル300個必要とか無課金以前に廃課金以外作れないと思うんだけどw


493 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2f5a-23e3) :2021/07/26(月) 01:57:57 LRjgRZVk00
べチェルCRが思ったより火力出ないとか、狩り場での効率上がらないとか言ってる人

AAS突撃砲はもっと弱いぞ
とりあえず試しに使ってみたけどロマンとかネタとかそんなちゃちなもんじゃない
SPの無駄&詠唱中に攻撃したほうがマシ
弱いとかそういうレベルじゃない


494 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8323-bd84) :2021/07/26(月) 02:06:02 v9XyMBy600
俺らは商人なんだから金策すればいいだけだろ


495 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 50cf-b148) :2021/07/26(月) 04:11:21 WqQQy2iE00
>>493
ロマンすら許されねぇのか…


496 : 名無しマスターズ (アウアウ bd4d-57f5) :2021/07/26(月) 04:23:16 I5NKsPhgSa
突撃砲は80武器で覚醒するからな
10%防御無視!射程増加!威力最大25%アップ!


497 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 74ca-16e3) :2021/07/26(月) 07:31:37 xg3kYnkMSp
ベチェルCRで27.7k出してる人いて悔しかったから、自分もあれこれやったところ27.2kまではこれた。
狩りの後にアクセと武器エンチャして物理攻撃が合計5%ついたから、もう少し伸びると期待してる。
s2リングがもう一個手に入ればエンチャも含めてさらに上がれるかな。

意外だったのが名誉勲章の物理高画力アップ。


498 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1935-c97f) :2021/07/26(月) 07:32:33 Pafb2Do600
ステムワーム3沸き2箇所重なるとこ何故か5匹しか沸かなくなったんだけど直し方ないのかな


499 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 74ca-16e3) :2021/07/26(月) 07:33:38 xg3kYnkMSp
>>497
途中送信しちゃった。

意外だったのが名誉勲章の物理攻撃力アップで、1段階で物理攻撃力が4しか上がらないから15から放置してたんだけど、物理攻撃力が弱い上がるだけで最終ダメージが50くらい変わるのね。
ちり積もで意外と大きいんだなぁと思ったから、さぼらずそっちも上げていくわ。


500 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 74ca-16e3) :2021/07/26(月) 07:56:44 xg3kYnkMSp
>>498

今朝同じ状況だった。
サイレント修正入ったのかな?


501 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 904d-c97f) :2021/07/26(月) 08:08:46 /yxlKQP600
スケワカがCR範囲で4〜沸く夢のような場所はないのか?


502 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a517-16e3) :2021/07/26(月) 08:11:30 tIG60bkoSp
>>489
課金で上げ切っちゃったらそれ以上はもう上がらないんですね
お前だけ脱落していいぞ


503 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 904d-c97f) :2021/07/26(月) 08:19:38 /yxlKQP600
>>494
金策して素材を買い集めて生産装備を作って大成功したらs2装備とかもできる
みたいなよくある生産職みたいなシステムなら銅貨集める意味もあるけど
戦力として期待されてないのに銅貨だけ集まったって何の意味もないんだ…

毎日上限20個の変換機で60万前後稼ぐだけの生産職…
ステで成功率変わるから専用プリセットが必要なのに
レベル60台でもう全部100%になって振る意味もないから赤丸つきっぱなしとか笑うわ
せめて100%越えで大成功したら2つできるとかなんかないのか


504 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1b28-f1b0) :2021/07/26(月) 09:16:36 4QZPOWvo00
>>492
すまんクリスタルは18個だったわ、クリスタルみたいな素材が300個


505 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1b28-f1b0) :2021/07/26(月) 11:31:47 4QZPOWvo00
カートブーストのスピード上がるコア足速すぎでおもしろい


506 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 50cf-b148) :2021/07/26(月) 11:50:24 WqQQy2iE00
>>496
突撃砲は専用武器来るLv80まで我慢って事かな?
調べてもホワイトスミスの情報なさ過ぎるわ


507 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ b859-23e3) :2021/07/26(月) 13:37:49 wM61LvogMM
>>506
良く数字見なよ
威力50パー上がってもFP以下だよ


508 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ b859-23e3) :2021/07/26(月) 14:12:29 wM61LvogMM
AASでわかった事は
ASPDも本体依存だからSTRVITドゥームスレイヤーは幻に終わった事です


509 : 名無しマスターズ (アウアウ ebe9-b148) :2021/07/26(月) 14:46:22 t6maasVESa
悲しすぎるやろ…
てかあるスキル威力が武器に依存しすぎて色んなタイプ楽しめないのは残念だよなぁ

ワイが本家やってた頃は突撃砲なんて無かったからちょっとワクワクしてたのに


510 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f09b-300d) :2021/07/26(月) 17:12:44 3GGVA9lc00
SP20以上余るJOBってなんなんだ?
調整した奴あまりにもガイ


511 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 69c8-23e3) :2021/07/26(月) 18:11:18 8J3xtYD6MM
AASはクリも乗るのでクリティカル型に邁進しようと思います
それでハートブレーカーと片手のスパイク?だっけかのクリ武器どっちが良さそうか皆さんどう思いますか?

あとはLUKをどのくらい振るかとか


512 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1b28-f1b0) :2021/07/26(月) 20:35:45 4QZPOWvo00
そりゃハートブレイカーでしょ、LUKはあんまり重要じゃない。鋭なんとかっていうクリエンチャをいっぱいつけられるかどうか


513 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e307-990c) :2021/07/26(月) 22:00:02 LNO2eOxE00
装備もスキルも色々試したいのになぁ
こんなに渋くする必要なかったろう


514 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ f50b-23e3) :2021/07/26(月) 22:39:43 TQSVKpmkMM
>>512
そうなんか
ラックは10くらい振ってエンチャねらうか


515 : 名無しマスターズ (アウアウ ebe9-b148) :2021/07/26(月) 23:03:09 t6maasVESa
べチェル取ったけどカードってstr上がるのあんまし無いんだな


516 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1b28-f1b0) :2021/07/26(月) 23:35:38 4QZPOWvo00
とりあえずマンティスc掘るのが無難


517 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fd01-7ecc) :2021/07/26(月) 23:56:09 voSI7OHs00
オークロードからリング来た!と思ったらS1だった
討伐速度が速すぎてワンパン入れるのも一苦労なんだよな


518 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1935-15c9) :2021/07/27(火) 00:13:41 Q0i7n1Zw00
今日思いっきりギルチャでWSディス見ちゃって涙が出ますよ


519 : 名無しマスターズ (アウアウ 4eb6-6aa0) :2021/07/27(火) 01:09:44 NXYnIx7kSa
スキルツリー2でWSの積載量増加取ってカートの中身12000満タンにしてから積載量取ってないスキルツリー1に戻すと12000/10000になって得した気分になるの既出?
カートの火力の変化はまだ検証してない


520 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6ae5-16e3) :2021/07/27(火) 03:31:34 GJG61AtE00
>>518
どんな内容?


521 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6ae5-16e3) :2021/07/27(火) 03:31:35 GJG61AtE00
>>518
どんな内容?


522 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a517-16e3) :2021/07/27(火) 04:00:09 bc/1ULf6Sp
今はLKWIZプリ以外お呼びでは無いからな
範囲はWizよりCRしてた方が早いがSW無いし
特に近距離で壁の貰い事故の多いWSとアサシンはお荷物でしか無い


523 : 名無しマスターズ (スプー 8459-eadc) :2021/07/27(火) 05:17:57 A64spg7gSd
>>518
まあひっそり生きたらいいよ狩りに関しちゃそのdisってる人たちよりかは効率的にできるから一人で生きていけるんだ


524 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1b28-f1b0) :2021/07/27(火) 07:48:24 HtaE9DdU00
>>519
反映されてないっぽい


525 : 名無しマスターズ (アウアウ 0556-9662) :2021/07/27(火) 08:23:38 cp6DMbAMSa
べチェル+15
アクセ+13+11
ウールタイダルセット
物理ダメ増加(闘志含まず)21.5%
闘志2と3が2個
STR99
料理★3STR薬剤★3OTM5ブレスイムポ付与積載0
これでカーレボ32kくらい
特化入れればまぁまぁ出る
JOB低くて積載すら取れないから試せないけどCTはどんくらい出るんだろ


526 : 名無しマスターズ (バックシ 884d-16e3) :2021/07/27(火) 08:33:11 371xChr.MM
役に立たないとわかってはいても、試したくてしょうがなかったので70パワースプリットアックスとベチェルで威力比較してきた。

対象 ステムワーム
条件 特化c2枚、土付与、星3料理、星3STR薬

ベチェル  CR 28k
ベチェル  CT 52k
スプリット 斧投げ. 15k

分かってはいたけど、やっぱり使えないなぁ


527 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 904d-c97f) :2021/07/27(火) 10:31:59 /hPSKN2w00
スレが機能してきたな
お前らご苦労


528 : 名無しマスターズ (アウアウ 3062-6aa0) :2021/07/27(火) 15:15:52 i2ALD.GISa
>>524
自分でもスキルリセット使って試してみたけど反映されてないみたいねありがとう
もしかして使えるかと思ったけどダメだったか…


529 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a517-16e3) :2021/07/27(火) 15:34:58 bc/1ULf6Sp
何だ?結局手を加えず初めから言われてるようにCRするだけが1番強いってことだな


530 : 名無しマスターズ (スプー c82d-ab52) :2021/07/27(火) 16:01:15 lA8WlYP.Sd
砲台は全く使ったことない思いつきだけど、範囲狩りの釣り要員として使えないの?


531 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 135d-b030) :2021/07/27(火) 16:12:27 o59nlm1ASp
時間伸びるギアつけて手動で離れた場所に置くみたいなことすれば使えなくはないかもしれないが
射程短いからな


532 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 94d9-36be) :2021/07/27(火) 16:19:08 QMp2sSZc00
製造プランの宴会芸として優秀


533 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 74ca-16e3) :2021/07/27(火) 17:06:23 61gsee26Sp
ワンチャン砲台でゴルメのパッシブ発動なんていう神展開は無し?


534 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ b722-23e3) :2021/07/27(火) 18:15:15 T3pQiAy6MM
>>530
使えない
>>533
神はいない


535 : 名無しマスターズ (オッペケ 5c41-ce4a) :2021/07/27(火) 18:21:49 V4vxaKJ6Sr
OTMつええな
青石と同じ値段で手軽にスカイプティット4確定出来るから楽だわ


536 : 名無しマスターズ (アウアウ 82e0-9662) :2021/07/27(火) 18:22:58 Px8iLFbsSa
CT52kも出るんだ
そんくらい出るなら火力十分過ぎるね


537 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1b28-f1b0) :2021/07/27(火) 19:45:38 HtaE9DdU00
CTは昔から単体火力の中ではぶっ飛んだ性能だからね、今回弱めだけどベチェル前提になってるだけやし
金も吹っ飛ぶけどねw


538 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f09b-300d) :2021/07/27(火) 20:22:15 MvtuE96k00
オート斧投げ最大で20%って低すぎるわ
70%くらいなら実用的なんだが


539 : 名無しマスターズ (スプー c82d-ab52) :2021/07/27(火) 23:48:19 lA8WlYP.Sd
はやくカータミとかにも振りたい
MVP殴る時申し訳無さすぎる


540 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3215-bcf7) :2021/07/28(水) 01:40:11 u8g9b6KISp
>>535
空プティうまいの?


541 : 名無しマスターズ (スプー 7231-3b1e) :2021/07/28(水) 01:44:10 /HkOuec2Sd
地空プティの鱗とセルーは80装備素材


542 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8da5-eebe) :2021/07/28(水) 01:51:59 lNR.mHDA00
OTMとカータミと重量ってどれから行くべき?
なんとなくOTMから上げてるけどjob10のタイミングで振り直しも考えてる


543 : 名無しマスターズ (バックシ 6ea0-a313) :2021/07/28(水) 02:32:46 QaNNrQBgMM
CR狩りの効率考えてOTM→重量→カータミじゃない
カータミの用途はボスやPvPが主だろうし優先度は低い
焦った所でどうせしばらくはSPPに敵わないんだから
レベリング効率優先した方がいい


544 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3215-bcf7) :2021/07/28(水) 02:37:57 u8g9b6KISp
>>542
OTM>カート積載>CT
ダメージ量が大きくなるものから上げて少しでも狩を楽にするべきダメージが出ないうちにCT打ってもカスダメしか出ないから取り終わるまでいらない
それとカート積載量200増えても200ダメくらいしか伸びないしDEF高い敵なんかに当てても数10~100以下と上がった気のしないくらいのダメージアップだ
無料で火力増すカート積載より800銅貨使うOTMの方が火力上がるのは誰にでも予想は出来るはず


545 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3215-bcf7) :2021/07/28(水) 02:55:53 u8g9b6KISp
80べチェルって高い金払って作る価値ある?70べチェルが5000円相当だったから素材やクリスタル的に次はもっと高いんだろ?
物攻も70斧と比べれば40くらいしか上がってないし
『精錬+10の時、カード重量の追加ダメージがカード重量のx50%アップ』って効果がついたくらいだがこれってつまりどれくらい火力上がるんだ?
精錬15効果は廃課金だろうからどうせ課金全ツッパで作るだろうから凡人用に精錬10の時の効果を詳しく知りたい
作る価値があるのかないのか
テュール鎧の物ダメ5%は確定で作るとして靴マントはタイダルセットの70装備で物ダメ3%確保してれば良いよな?どうせ90になったら全取っ替えだろうしなんせ90装備にクリスタル数百個とか何万かかるんだよ
90通過するまでに無駄な装備で数万捨てるのは勘弁してくれ


546 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3215-bcf7) :2021/07/28(水) 02:57:20 u8g9b6KISp
>>545
カード重量 ×
カート重量 ◯


547 : 名無しマスターズ (アウアウ 39ed-ac7b) :2021/07/28(水) 03:21:23 6Mk.ZDYcSa
なんでも円換算すんなや商人かよ


548 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e2ff-7d81) :2021/07/28(水) 04:41:28 D8E2O.qs00
70→80より80→90のが時間かかるのに数万ゼニー程度ケチって妥協するのか?
とはいえ80装備が作れるようになるのもその後のサーバーレベル開放もいつか分かんないから計画も立てづらいよね


549 : 名無しマスターズ (スプー 7231-3b1e) :2021/07/28(水) 04:56:16 /HkOuec2Sd
まあ75付近でも敵のhp多いのに80代の敵はさらにhp多いし確殺かわるだろうから作るしかない
でも80は確か3点セット防具が増えてSTR1ごとに物理攻撃力ボーナスって効果のはずだから先に防具を作ることになるかもね


550 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/07/28(水) 05:59:17 43XzbK.s00
お前らギルドのエンぺリウムで物攻上げるのも忘れるなよ
俺はそれでレベル70のCTMブッパ
変換機、失敗ソバ、AGIポ使ってCRスケワカ2確狩りできるようになった
カードドロップ率はもう気にしない


551 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/07/28(水) 06:02:28 43XzbK.s00
CTMじゃなくてOTMだわ


552 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3215-bcf7) :2021/07/28(水) 07:26:34 u8g9b6KISp
>>549
str1毎にAtk2がテュールの3点セット効果だな
この3点セットで鎧のダメ5%以外は目ぼしいオプない
タイダル靴肩の2セットでダメ3%がついてるが3点セットでAtk200盛るか物ダメ3%を取るか
前者で爆発的火力or確殺回数変わるなら良いが後者の物ダメ%も捨てがたい


553 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3215-bcf7) :2021/07/28(水) 07:28:17 u8g9b6KISp
>>550
ドロ率なんて気にして狩りしてたら他の特化c1枚も手に入らないからな
狩りでレベルなんて上げなくてもどうせ鯖レベル上がってデイリーしときゃ追いつけるんだし


554 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d78a-689b) :2021/07/28(水) 09:40:30 BU5PDG0M00
カードドロップはいつかアプデでペナなくなるはずだからさすがに50%とかになったらいったんあきらめるかな
今はマンティス4枚狙ったほうがいい


555 : 名無しマスターズ (スプー 3644-62ff) :2021/07/28(水) 09:56:00 W88Sh3C6Sd
スカイプティ狩り辛れえわ
ゲフェFの好狩場少ないし混んでからだとストレスだからさっさと終わらせたい


556 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0235-3daa) :2021/07/28(水) 10:29:47 N0XOq.J.00
3点湧きCRしてりゃいいだけだろ、どこが狩りづらいんだ


557 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 77fc-bcc2) :2021/07/28(水) 11:42:35 enI3sHQg00
CT1でもカーレボより全然ダメ出るからOTM5取ったら積載行く前にCT1取ったほうが単体楽だよ
ブーストも便利だし


558 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3215-bcf7) :2021/07/28(水) 11:49:21 u8g9b6KISp
>>557
お金もいっぱい出るな


559 : 名無しマスターズ (ササクッテロ be8c-35eb) :2021/07/28(水) 12:37:33 AfeKpIb6Sp
CT1ならフルスイングでもしてた方がマシ


560 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3215-bcf7) :2021/07/28(水) 13:14:41 u8g9b6KISp
フルスイングならゴルメ素殴りでもしてた方がマシ


561 : 名無しマスターズ (アウアウ 164b-a819) :2021/07/28(水) 13:21:02 M1tVeUZ.Sa
フルスイングはマジで存在価値ないだろ


562 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ f62a-71f1) :2021/07/28(水) 13:34:06 dDS3mvWYMM
フルスイングスプラッシュダメージのギアつければCRビルドじゃないなら有効だよ


563 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 311d-85b9) :2021/07/28(水) 13:34:33 QINa3//600
商人ちゃん時代にあれだけお世話になったというのにあんまりだ


564 : 名無しマスターズ (スプー 3644-62ff) :2021/07/28(水) 14:07:50 W88Sh3C6Sd
>>556
プティ(要求数多くて拘束される割に副産物少なくて)狩りが(気分的に)辛れえわ と言いたかった

1箇所プティ3ステム3をCRで安定して巻き込める場所あるけど大体誰か居座ってるし


565 : 名無しマスターズ (アウアウ b6a6-3241) :2021/07/28(水) 14:14:24 zGFzoBLESa
突撃砲ってどこで使うんだコレ


566 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ f62a-71f1) :2021/07/28(水) 14:36:17 dDS3mvWYMM
>>565
ギルド集会でしょ



まあマジレスすると青ポ節約民のハートブレイカーやゴルメの補助火力として
なお消費SPwwwwww


567 : 名無しマスターズ (アウアウ 1c59-6978) :2021/07/28(水) 15:06:17 R8VHvU7wSa
一発芸なら任せろ!


568 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 311d-85b9) :2021/07/28(水) 15:13:35 QINa3//600
すごい便利な使い方がありますがまだ秘密にしたいので来月書きます


569 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bb53-71f1) :2021/07/28(水) 15:29:20 GjLjDii.00
>>568
頼む
俺も突撃砲型だから気になる


570 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4de7-9c5b) :2021/07/28(水) 17:16:56 GXECO74.00
パーティ用にvit振りのステも作ってHP14000まで盛ったがやっぱ安定するな
OTMのおかげで攻撃1500↑だし

ヘルハーオシリスで即死してから必死にカードとエンチャ厳選しまくったわ


571 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bb53-71f1) :2021/07/28(水) 17:57:01 GjLjDii.00
>>570
vitどのくらいですか?


572 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 37d0-e9ea) :2021/07/28(水) 18:14:09 C7PX7fpg00
>>570
具体的にどれくらい振ったか教えてほしい、参考にさせてくれ


573 : 名無しマスターズ (オッペケ aa1f-9c5b) :2021/07/28(水) 18:56:16 zUGp.p4MSr
全身70装備で防具は3つとも精練+6
vit54と補正+49
おにぎり無しでHP14536だった
vit1でHP12067

後、よく見たら自己バフ込み攻撃力1423だったわ申し訳ない


574 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 032a-71f1) :2021/07/28(水) 19:10:43 gfd.YGZAMM
>>573
高いな
VIT40で12000ないよ
なんでだろ


575 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4de7-9c5b) :2021/07/28(水) 19:17:09 GXECO74.00
頭はタコ帽子で背中はポリンリュック
カードはファブル2枚とプパ1ゾンビ1
リング2スロ2個装備でムカー4枚刺し

防具エンチャでvit+11と最大HP+418
細かく書くとこんな感じかな


576 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5786-bcf7) :2021/07/28(水) 19:21:44 NDHyrZOU00
>545
80装備の情報ってどこで見れる?


577 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3215-bcf7) :2021/07/28(水) 19:46:25 u8g9b6KISp
>>576
聞く前に安価くらい正しく打てるようになれよ


578 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5786-bcf7) :2021/07/28(水) 19:53:12 NDHyrZOU00
>>>577
すまんな。聴きたすぎて焦って間違えたわ。


579 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5786-bcf7) :2021/07/28(水) 19:54:04 NDHyrZOU00
>>545
改めて、80装備の情報どこで見れる?


580 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/07/28(水) 20:12:21 UO9GDb5200
>>559
ねーよ、ダメージ1,4倍位変わるぞ、しかも1発100z
絶対1は取るべき


581 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 2ac9-71f1) :2021/07/28(水) 20:21:10 lQj6gYzUMM
>>575
すまん
なんで以前によく頑張ったな
そんなに課金してなさそうだけど夢あるね
ありがとう


582 : 名無しマスターズ (スプー 7231-3b1e) :2021/07/28(水) 21:00:10 /HkOuec2Sd
見てる場所次第だけどポイント的にvit60まではありだと思う


583 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 77fc-bcc2) :2021/07/28(水) 22:49:55 enI3sHQg00
上でCT1馬鹿にしてる奴いるけど積載0のCT1でヘルハオシリスに25kくらいは出てるよ
カーレボは17kくらい


584 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/07/28(水) 23:06:27 UO9GDb5200
CT1でメマー10 より強いからね
取らないのはアホ


585 : 名無しマスターズ (スプー 7231-3b1e) :2021/07/28(水) 23:13:02 /HkOuec2Sd
まだsp足りてないだけじゃないかな


586 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e94b-6cff) :2021/07/28(水) 23:52:55 QEsiXY1g00
みんな傭兵誰にしてる?
惰性でアチャアコにし続けてるんだけど他がよければ乗り換えたい


587 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d802-04da) :2021/07/29(木) 00:15:33 QT0iHfS.00
>>586
俺もアチャアコ
青ポの消費が気にならなければアチャをマジにしても良いかも


588 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/07/29(木) 00:27:25 jcUknHQI00
ジェシーとアユミ育ててるけど大体DEXアユミでいいよ
ジェシーは火力低くて範囲狩りにもアローシャワー使うとうざい
miniみたいな単体だったらボルト打たせてた方がよっぽど火力出るし
図鑑の放置狩りならジェシーの方がいいけど
まあファイアボールも弱いしぼったちしてるせいで集めにくくなるから範囲狩りはジョノーの方がいいんかもな


589 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3fc3-7389) :2021/07/29(木) 00:39:11 xCmfCmD200
>>586
青ポ使いたくないからアコアサで2〜3沸きの所で範囲で削りを入れながら狩ってる


590 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7e72-689b) :2021/07/29(木) 00:39:59 HBK7uk2E00
>>583
ベチェルの精錬値いくつですか?


591 : 名無しマスターズ (スプー 7231-3b1e) :2021/07/29(木) 01:36:42 3eNc5uOoSd
ポーションって割合回復だからソードとアサシンの傭兵二人はスキル範囲のみ設定にしてても青ガブ飲みしてるよ
威力的にソードとマジ、ソードとアコ、マジとアコ、アコのみで確殺調整できるなら出して変わらないならアコのみにしてる


592 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/07/29(木) 06:07:03 RosDVR5o00
もうすぐ73になるからカードドロップ率低下なくなるまでスケワカともしばらくのお別れか…
マンティスに籠ったとこでカード出るかわからんがw


593 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9485-6bec) :2021/07/29(木) 06:08:24 .IuG0BgE00
韓国でほ低下なくなってんの?


594 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d78a-689b) :2021/07/29(木) 06:25:42 .ilaPJUc00
青カードは意外と出る


595 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e108-689b) :2021/07/29(木) 06:41:57 o9MeVcgQ00
マンドラカード切れたけどなくても3確くらいはできそうだしこのままでええか・・


596 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1f6e-7389) :2021/07/29(木) 07:06:19 QCptlqMg00
メルトダウンの効果って突撃砲にも乗るの?
それならGvで複数出しもありだが
乗らないのならマジでデコイ君の使い道無いんだけど


597 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/07/29(木) 07:15:06 jcUknHQI00
マンティスは低級青なのかでやすいね、そのうち出ると思う


598 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d78a-689b) :2021/07/29(木) 07:17:13 .ilaPJUc00
狩りやすいからって狩る人はいるけど素材がおいしい敵と違ってそこまで狩られてないし
カードガチャに入ってないから商店に並ぶことも少なくて頑張って自分で4枚拾わないとほぼ入手不可なんだよね


599 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/07/29(木) 07:39:58 RosDVR5o00
まじかよとうとうドロップス、ムカー以外のカードを自ドロするときがきたか


600 : 名無しマスターズ (バックシ 5f48-86da) :2021/07/29(木) 08:05:32 Ol9YVp4cMM
1/247000だぞ


601 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3fc3-7389) :2021/07/29(木) 08:40:33 xCmfCmD200
>>591
勲章を上げてないな?


602 : 名無しマスターズ (ワントンキン 6af2-0f72) :2021/07/29(木) 12:39:24 O6SrG9yIMM
WSの狩り効率がオクアチャで8M出るってまじなの?
本スレに居たけどオクアチャレベル低すぎて対してEXPないのにどうやってんだろ
3体湧きって話だし動画見てみたい


603 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8eb2-3daa) :2021/07/29(木) 12:43:23 LGgV/LWc00
空プティいい狩場中々見つからんな 欲出そうとしたらプティがバラけてしまう
3体湧きで安定して狩れるところでやってる人が多いんかな


604 : 名無しマスターズ (バックシ 7370-bcf7) :2021/07/29(木) 14:17:31 VuBg0dbgMM
>>603
空プティとステム3体ずつ湧くところでまとめて2〜3確ではあかんのです?


605 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3215-bcf7) :2021/07/29(木) 15:00:13 iZwNLhlkSp
>>602
3体湧きCR1確すれば行けるんじゃね?
オクレcで60%だし他と比べてダメは出しやすい


606 : 名無しマスターズ (スプー a2bf-62ff) :2021/07/29(木) 15:44:17 e95oXF.QSd
>>604
そこまじで激戦区すぎる
鱗自体はよくドロするから空プティ3湧きのみで祝福狩りだけして終わらせる予定


607 : 名無しマスターズ (スプー a2bf-62ff) :2021/07/29(木) 15:46:32 e95oXF.QSd
みんな80装備はベチェ肩足で鱗770の鎧でセルー220かな?(防具はstr補正のやつ)
もうあと鱗420で終わりや


608 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 311d-85b9) :2021/07/29(木) 16:04:36 2DO4xRaM00
左下もうまかったのになんかステムワーム減ったよな


609 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e2ff-7d81) :2021/07/29(木) 16:32:49 qJF651wM00
湧きが減ってるんじゃなくて迷子になってるだけの可能性


610 : 名無しマスターズ (バックシ 5f48-86da) :2021/07/29(木) 16:35:05 Ol9YVp4cMM
周りにいるの少し片づけてからやれよ


611 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 311d-85b9) :2021/07/29(木) 17:07:06 2DO4xRaM00
それはもちろんやってるが先週まで7��8匹だったのがいま5��6になってる
先週はたまに2体ほど無敵になって倒せなくなることあったから消したんかな


612 : 名無しマスターズ (アウアウ 5cbc-136a) :2021/07/29(木) 19:00:46 acmxHGLcSa
S2アクセってリング安定か?
ネックレスで耐久確保した方がいいのかな


613 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/07/29(木) 19:03:37 jcUknHQI00
リングでいいよ
防具エンチャで㏋盛って必要ならおにぎり食うだけで12000いくからそれで足りる


614 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3ca7-3241) :2021/07/29(木) 19:05:01 o6NMdQiE00
>>508
まじやん…まじやん…


615 : 名無しマスターズ (アウアウ 5cbc-136a) :2021/07/29(木) 19:19:37 acmxHGLcSa
>>613
さんきゅ


616 : 名無しマスターズ (ワンミングク 3658-36cb) :2021/07/29(木) 19:34:19 JCPXLh5oMM
空プティの6体湧きって何処やねん


617 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a89e-6978) :2021/07/29(木) 19:56:22 NlNAnFb.00
ヘルハで宴会芸やっても大丈夫ですか?


618 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4de7-9c5b) :2021/07/29(木) 19:58:09 CU6OH5Wo00
空プティは素材要求量で激戦区になるのわかってたから早めに鱗集め終わって地プティ中だわ

WSで放置狩りしてるとどうしてもバラけるから飴食って手動狩りだが疲れる


619 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d78a-689b) :2021/07/29(木) 19:58:12 .ilaPJUc00
ネックレスは+5でいいから持っておくとptプレイの時にいいかもね
sあるならムカーもそっちにつけよう


620 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 849f-36cb) :2021/07/29(木) 20:57:30 bBZUOk.E00
宴会芸だけど武器カードの状態異常乗るからひょっとしたら対人用かもしれん


621 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4de7-9c5b) :2021/07/29(木) 21:59:16 CU6OH5Wo00
そりゃ朗報だわ
装備破壊しつつカードで睡眠凍結恐怖色々あるし嫌がらせ特化だな


622 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ c749-71f1) :2021/07/29(木) 22:07:15 MFUpJ.ooMM
突撃砲はagiクリ型用かなと使ってて思った
単純にオート斧投げよりは強いと思う

あとクリティカル乗るし3体出せばアサシンより滝のようなクリダメだせると思い育成中
なお狩り効率は見ないものとする
デイリー無かったら挫折するだろうけどガチ勢じゃないから楽しいよ


623 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3215-bcf7) :2021/07/30(金) 02:20:55 80TykprQSp
>>622
海外動画にもスパイク持ってペコペコに滝ダメ出して頑張ってる動画あっただろ
まるで60台アサシンでも見てるような強さだった


624 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/07/30(金) 03:23:40 AgPMGg0s00
そういや90斧投げが強いとは言うけど、あくまで遠距離攻撃としての話で近距離主体ならベチェルの方が強そうだよね
斧投げの倍率元々が大したことないし
買う望みのあるアチャスケ2枚でもいいっていうお手軽さには勝てんか


625 : 名無しマスターズ (アウアウ 39ed-ac7b) :2021/07/30(金) 04:22:31 gO7sW.oESa
斧投げだけするぐらいなら砂でええやろってなるわ


626 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/07/30(金) 04:23:59 wjh16GuI00
ハンター見てて思うのは遠距離の強味って
ボスがうろちょろしたり範囲があっても殴り続けられることが多い実戦でのDPSとか
プリの負担が近接より少ない(タンク用のSW食う)とかだと思うわ
ベチェルが圧倒的ならベチェルが良さそうだけどどうなんだろうな
個人的には雑魚狩り確殺数が変わるとか範囲巻き込みとか
狩り性能の方がきになるが


627 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/07/30(金) 06:04:24 wjh16GuI00
とうとうスケワカで73になってしまった
明日からマンティスだな…


628 : 名無しマスターズ (スプー 3a97-bfdb) :2021/07/30(金) 06:31:37 B4W8bAuwSd
>>619
セーフティリングじゃダメかな?
愛用してるけど物理防御25がどれくらい影響あるのかよくわからん


629 : 名無しマスターズ (ワッチョイ efcf-4550) :2021/07/30(金) 06:52:37 PS.X/O1Y00
突撃砲、ゴールデンメイスの3発目も減少するんだ..


630 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e108-689b) :2021/07/30(金) 07:20:59 BzrpZ1NI00
80までステムでいいとして80からは何狩ればいいんだ


631 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1ae3-bcf7) :2021/07/30(金) 07:37:37 uvCrjS7kSp
>>630
特に調べたわけではないけどコボルドかなぁとは思ってる。
80ベチェル持ってCR2、3確できるぐらいなら美味しいポイントもありそうだなと。
ただ現状ではまだ被ダメ大きすぎてポイントの調査とかは出来てない。


632 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4de7-9c5b) :2021/07/30(金) 08:40:47 .zAug8/A00
前は90斧投げの動画見て強いなあって思ってたが、カード無し変換器のみだと2万ダメージ程度しか出ないし
手動狩りの美味さやイグ防衛の事考えたら90以降もベチェル一択じゃない?


633 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/07/30(金) 08:51:14 AgPMGg0s00
最低でもアチャスケ2枚揃えられないなら使う意味なさそうよね


634 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ce8e-bcf7) :2021/07/30(金) 09:13:50 xbZLrwuE00
OTMが味方にも付与されたらいいのに
やっぱスミスptにいるとつえーなって言われたいよ…


635 : 名無しマスターズ (スプー a2bf-62ff) :2021/07/30(金) 09:25:10 3qd.t1iQSd
今でも単体も範囲もバフもHFで妨害も隙なくこなして、ソロでもPTでも良い感じだと思うけどねー気持ちはわかるがこれ以上は欲しがり過ぎになっちゃうよ


636 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/07/30(金) 10:17:18 wjh16GuI00
みんな同程度の課金だとしたらPT入れるレベルではこなせてないでしょ
入れてもらってクリアできてるってだけで
WSよりはwizがよかったが本音だと思うよw
だから積極的な募集もないしPTにも入りにくいわけで…

バフと言ってもプリwizには関係なくて残り2枠
その1枠はタンクでタンクにはほぼ関係ないことも…
そして残りの1枠もプリwizとかLK

自分含め2〜3枠物理火力のPTだとしてもたいして効果ないよな
PTが6枠じゃないのが問題だと思うわ、WS入れた時点で残りの職選択(WS活かすなら)狭まるからな
HF(ノーダメ)で止めてる隙に倒さなきゃみたいなシーンもないし
むしろできるだけ早く倒したいからwiz2メテオでいい感ある

ちゃんと生産職できるならともかくできないんだから
普通にPT需要満たす程度の性能はほしいわw
変換機も最安値でも属性関係なく売れ残ることもあるし
もう自分の分しか作ってなくて生産職感0だしな


637 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 6f0f-71f1) :2021/07/30(金) 10:21:13 VKZDMXKgMM
>>628
セーフティリング強いの?
よく考えてリリース記念の2個まだ使ってるんだけどリリース記念の方がHPあがるし強くない?


638 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0235-86da) :2021/07/30(金) 10:28:14 zBPONVVw00
どうせBS系はそうそう即死なんてしないんだから65アクセにかえとけ


639 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 6f0f-71f1) :2021/07/30(金) 10:32:12 VKZDMXKgMM
>>638
そうなんだけどセーフティリングは攻撃下がらね?


640 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4de7-9c5b) :2021/07/30(金) 10:35:55 .zAug8/A00
現状、WSのバフ活かせるのは実質アサと弓しかいないんだよな
パーティ必須職のLKやプリにはほぼ意味無いし

モンクが来ればWPが輝くがそれならモンク2で良くない?ってなりそうだし


641 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e108-689b) :2021/07/30(金) 10:41:26 BzrpZ1NI00
俺は逆にWSになって大分強くなったなぁと思ってるけどそうでもないんだな
ここでこんな感じなら世間は当分WIZ1強か


642 : 名無しマスターズ (バックシ 5f48-86da) :2021/07/30(金) 11:07:51 UcH3gIoIMM
>>639
だから65アクセにかえろよ


643 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 6f0f-71f1) :2021/07/30(金) 11:17:08 VKZDMXKgMM
>>642
いやs1セーフティよりリリース記念アクセの方が強いと思うんだよ
なにか見落としてます?


644 : 名無しマスターズ (バックシ 5f48-86da) :2021/07/30(金) 11:26:34 UcH3gIoIMM
>>643
だから「65」アクセにかえろよ


645 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/07/30(金) 11:27:28 wjh16GuI00
>>643
元々アクセの耐久のでネックレス、セイフティじゃダメ話してるのに
お前は火力の話してるからおかしい


646 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/07/30(金) 11:29:41 wjh16GuI00
キーボードに何か挟まってて送信してしまったわw

元アクセの耐久の話でネックレスが勧められてて、セイフティじゃダメ?って話してるのに
お前は火力の話してるからおかしい


647 : 名無しマスターズ (バックシ 5f48-86da) :2021/07/30(金) 11:33:17 UcH3gIoIMM
元はリング安定か?って話だろ。
BSのHP係数なら即死はそうそうしないし、ネックレスやらリリース、SRは不要って>>638で言ったろちゃんと読めよ


648 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/07/30(金) 11:41:05 wjh16GuI00
>>647
>>619で耐久でネックレスもいいかもねって意見が出てて
その耐久系アクセの話の流れに対して記念アクセがーて話な
勝手に正解は1つだけにするなよw

70装備エンチャしてないならネックレスも十分選択指に入ると思うよ
雑魚狩りならともかくボス戦でなら多少の火力上げるよりも死なないほうが重要だし
育成状況にもよるでしょ
s2アクセ購入してまだ開けてないとかの話ならリングにしとけでいいと思うけど


649 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/07/30(金) 11:42:40 wjh16GuI00
ノーパソ替えたからキーボード打ちにくいわw
選択肢が一発ででてこないw


650 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3215-bcf7) :2021/07/30(金) 12:03:13 80TykprQSp
どうでも良いがHP盛るより火力盛ってください


651 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 6f0f-71f1) :2021/07/30(金) 13:05:38 VKZDMXKgMM
ごめん
なんかよく読んでなかったし


652 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3215-bcf7) :2021/07/30(金) 14:55:21 80TykprQSp
いいよ
誰か火属性斧振り回す範囲スキルの使い心地教えろください


653 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ eb68-71f1) :2021/07/30(金) 15:39:55 Y97Zy7DwMM
DOPさん僕の突撃砲をタゲるのやめてくれませんか?


654 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d78a-689b) :2021/07/30(金) 15:43:13 lDOuehBw00
火力なんてそこそこ盛っておけばメマー使うだけで頑張ってる感ある
サブでpt組んでBS入ってきた時はほぼ確実にボスにもCRしかしないオートマンだからここの人は普通に戦ってるだけで有能扱いされるよ


655 : 名無しマスターズ (オッペケ a35d-9c5b) :2021/07/30(金) 15:52:57 Vjm2UmRoSr
CT1のままでもCRより2割以上ダメージ出るし十分だな
10は威力倍だけど1発銅貨1000はさすがに重すぎる


656 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4de7-9c5b) :2021/07/30(金) 16:33:36 .zAug8/A00
ステム狩り美味すぎて激戦区だな
飴食って4確だが6体まとめてやってたらベース9Mだった


657 : 名無しマスターズ (アウアウ b7b3-136a) :2021/07/30(金) 16:39:13 XF65NVH2Sa
海外ではどのくらい火力出てるかわかる人いますか?


658 : 名無しマスターズ (オッペケ d261-9c5b) :2021/07/30(金) 17:04:17 aG.iLPnsSr
まだまだ先の話しなのはわかってるが、90武器どうするか迷うな
ATのお手軽遠距離は3体狩場に固執する必要なくなるから狩場には困らないけど、CRが産廃化するから雑魚処理が大変そう


659 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c0ea-b3ad) :2021/07/30(金) 17:13:48 9flE9AUo00
俺クラスになると銅貨勿体無いからagi99に残vit振りでゴルメ持って90まで単体狩りするからな


660 : 名無しマスターズ (スプー 62f1-3b1e) :2021/07/30(金) 17:59:01 Z.ZVpta.Sd
ステムおいしいのは分かるんだけど場所取りにかなり時間取られるし諦めが肝心
でもあの辺のレベルって地空プティとかレイスとか3匹すらまともに狩らせてくれない敵多いのがね
2ー3箇所しかないし過疎ってない鯖はもっとchほしい


661 : 名無しマスターズ (スプー a2bf-62ff) :2021/07/30(金) 18:22:09 3qd.t1iQSd
素材集めのためにゲフェf通ってるけど終わればすぐマンティス2確餅つきに戻る。マンティスcは何としても複数枚欲しい


662 : 名無しマスターズ (ワンミングク 1df3-36cb) :2021/07/30(金) 19:46:08 VG13HbPgMM
CT1が強いみたいな話出るけどディレイ考えたらCRの方が強いぞ


663 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a89e-6978) :2021/07/30(金) 20:24:32 gRZlLZ9Q00
パーティに1人宴会芸で場を和ませる役は必要だろ?(´・ω・`)


664 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/07/30(金) 22:08:47 wjh16GuI00
実際ボスとか殴るとこことか本スレで言われてる程CRとCT1にダメージ差ないよな
使うならCT3からだな


665 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/07/30(金) 22:19:42 AgPMGg0s00
STR型だと打つ数にほぼ差がないからね
AGI多めならそうだろう


666 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/07/31(土) 05:40:01 NjrxFqvw00
STR90残りAGIだと
CR0.7秒ぐらい、CT0.9秒ぐらいだし
AGI>STRでも0.1秒ぐらいしか変わらないからカートでAGI型にするメリットって
どうせ避けないからちょっと物理耐久上がるのと
ステ変えずにゴルメ持ち替えぐらいしかなくね?
アイテム使うとカートでもAGIの方が良いことあったりするの?


667 : 名無しマスターズ (スプー 62f1-3b1e) :2021/07/31(土) 05:54:16 k3arA4Q.Sd
strで確殺変わらないならagi上げるしかないし


668 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/07/31(土) 05:55:20 7lYh/8nY00
STRの効果低いからAGI振りの方がDPS自体は高いかもしれん(CT10はともかく)
1発増えるとSP消費激増するからSTR型が主流なだけで


669 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/07/31(土) 06:30:18 NjrxFqvw00
装備によりそうだけど
火力はSTRで攻撃力上げてから盛ると結構上がるけど
AGI90振ってポーションとエビスープ食っても両手だとCR0.6にしかできなくね?
俺の場合(ベチェル10山守カードゴミ)少なくともCRはSTRの方がDPS高かった
CTは試してないからこっちは上がるのかもしれない


670 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 37a9-a819) :2021/07/31(土) 06:31:20 izoiUB2s00
通常攻撃も一切しないわけでも無いしな
今のレベルだとAとSの振り分けバランスは悩み所だな


671 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/07/31(土) 07:45:06 7lYh/8nY00
500%で0,3、200%で0,6だからA極ASPD盛で0,45位か
流石にSTR優先の方が強いか


672 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/07/31(土) 08:54:39 NjrxFqvw00
>>671
ちょっとカカシ殴っただけだが両手でそんな早くならなくね?


673 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d78a-689b) :2021/07/31(土) 09:03:29 S.D2xrVE00
HSPというかいうたっかい飲み物を飲もう


674 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/07/31(土) 09:19:19 NjrxFqvw00
>>673
それでも無理じゃね


675 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b571-bcf7) :2021/07/31(土) 11:26:11 1G9Y66WYSp
よく読んでないしどうでも良いがStr極で余りAgiにすりゃ良いだろ
Aspdはエンチャやコアで付けれる


676 : 名無しマスターズ (オッペケ b59b-9c5b) :2021/07/31(土) 13:18:32 0j6uL0qYSr
AT面白そうだけど、動画見たら90武器+10と変換器のみだとダメージ17000程度なのね
70武器のベチェルCRとダメージ変わらないのか


677 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0235-86da) :2021/07/31(土) 13:23:37 BZcBZsNE00
専用の武器も何もなく、ギアなどの伸びしろもなくダメージが伸びるわけがない


678 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b571-bcf7) :2021/07/31(土) 14:55:34 1G9Y66WYSp
>>676
70べチェルのCRで17000出てたとしても90AT斧で17000出るとは限らないぞ
ATのスキル倍率は高いかもしれないがダメージ15%減少だし
べチェルの倍率コア倍率でCRの方が高い可能性もある


679 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d802-04da) :2021/07/31(土) 14:56:25 m/uuviAo00
スーパーコアエンジンのギア使ってる人いる?
速度15%上乗せで並みの乗り物より早く走れるのかな


680 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ba24-bcf7) :2021/07/31(土) 15:12:04 pceybsCQSp
>>679
かなり速く走れるけど効果時間よりクールタイムの方が長くなるから、自分は使わなかった


681 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b571-bcf7) :2021/07/31(土) 15:24:15 1G9Y66WYSp
ガチャ乗り物と速度一緒だぞ


682 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c0ea-b3ad) :2021/07/31(土) 15:40:23 cmZuIFx.00
ぼくvipのみの廃課金なんだけどさ
ベチェル作るレシピ揃う前に80到達する予感しかしないのだけど


683 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b571-bcf7) :2021/07/31(土) 15:54:53 1G9Y66WYSp
>>682
お前は70べチェルより50ゴルメの方がDPS出そうだから安心してそのまま80目指して良いぞ
せめてAgiVitにしとけよ


684 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 543c-7389) :2021/07/31(土) 16:08:01 48w7gNyE00
agiゴルメ型の事あんまり書かれてないな
今Lv73 70ゴルメ+13
飯なしアドレナリンで369%
フルバフAGI162でASPD499%
かかしで19000~26000/1sぐらい
後は闇不死悪魔でも火変換でもどうぞ
80で+15ベチェルにして90でトマホにするわ


685 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 543c-7389) :2021/07/31(土) 16:12:59 48w7gNyE00
クリティカルを計算に入れ忘れてたわ
15%なんで期待値3000ダメぐらい追加しといて


686 : 名無しマスターズ (スプー 62f1-3b1e) :2021/07/31(土) 16:26:48 k3arA4Q.Sd
装備精錬自体は+15がゴールだと思っていいからカードとエンチャと80からかな?の改造を頑張らないとね


687 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3fc3-7389) :2021/07/31(土) 17:16:53 sJYsx6H200
>>684
自キャラがAGI90で素のASPDが200だけどギア使ってる?


688 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c0ea-b3ad) :2021/07/31(土) 17:26:02 cmZuIFx.00
>>683
そうするわ!WSマルチ入りづらいんだもん��レシピの仕様地味に欠陥すぎない


689 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b571-bcf7) :2021/07/31(土) 17:42:00 1G9Y66WYSp
>>684
19000~26000ってなんでそんなばらつきあるの?


690 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b571-bcf7) :2021/07/31(土) 17:50:14 1G9Y66WYSp
>>688
VIPのみの課金だが
Wizとプリが上手けりゃなんとかなるから安心しろDOPハードで壁来たと思ったらspp3k連発してプロボもしない奴と組まされて道中もボスも常にタゲこっち向いてて辛い状況だったがSW乗ってギミック避けて死なずにDPS1位とかだったぞ
プレイヤースキルでなんとかなるから頑張れ
ゴルメ型やってりゃ銅貨かなり貯まるし使うもの豪快に使いまくれるから逆に強いね


691 : 名無しマスターズ (バックシ 35b6-8428) :2021/07/31(土) 17:57:37 Cu2CBFywMM
ゴルメ型でタレット置いたら単体火力そこそこ高そう


692 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a89e-6978) :2021/07/31(土) 19:40:17 hXaf/ONg00
ヘルハで祝砲使っていいのか!?
ネタ技なら任せろ!


693 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b571-bcf7) :2021/07/31(土) 20:09:49 1G9Y66WYSp
>>691
追撃もダメ減るからタレットならクリ型だぞ


694 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e108-689b) :2021/07/31(土) 20:59:56 BC60KJm600
さすがにVIPはソロいってどうぞ


695 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 4931-71f1) :2021/07/31(土) 22:07:18 Jtpg/VYYMM
ATって何のすきるのこと?
呼び名いろいろあるの?


696 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1b28-f1b0) :2021/08/01(日) 00:20:29 PRfN1uBc00
韓国だと斧投げはアックスターミネーションっていうんよ
こっちはウェポンシュートだから斧投げでいいと思うw


697 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0a91-ce4a) :2021/08/01(日) 00:44:17 Ifw2f1Ws00
今までCRだったが、90の斧投げ専用武器がなかなかの壊れ性能だから作るか迷うな
狩場に困らないしメルトダウンと相性いいから対人戦も行けそうだし


698 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 65b7-16e3) :2021/08/01(日) 01:18:31 kjxzzrCISp
>>694
VIP以外に課金する要素ある?
それで超高火力高耐久にでもなるのか?
参考までに火力と耐久自慢してくれ


699 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ cdeb-23e3) :2021/08/01(日) 02:12:35 NuirxoEUMM
>>698
逆にVIPは何目当てで課金してるの?


700 : 名無しマスターズ (バックシ 8481-de09) :2021/08/01(日) 03:20:02 .9tax7gQMM
ギアしょぼそう


701 : 名無しマスターズ (スプー e389-eadc) :2021/08/01(日) 03:56:27 DTctncRISd
>>697
アサシンには割と避けられるけど手数でゴリ押してる
LKも普通に削り倒してる


702 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 65b7-16e3) :2021/08/01(日) 07:32:56 kjxzzrCISp
>>699
いや逆に倉庫、ショップ、経験値ブースト、無料復活以外に目的ある?
重課金の人に還元とかあるわけでもないし無課金微課金がVIP買うのも重課金が買うのも同じ目的だろ
それ以外にあるなら教えろ


703 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8323-6e17) :2021/08/01(日) 07:41:07 KDW9tLzM00
>>684はフカシか


704 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4bc6-c729) :2021/08/01(日) 07:55:03 mGzXRLLg00
vip課金しょぼいしログボカードでアバター増やしやすくしたほうがよくない?


705 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fd01-7ecc) :2021/08/01(日) 08:52:34 r.k8WL3Q00
月パスは全部買うんだぞ
どこでもアイテム買えて倉庫使えるのは便利すぎる


706 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 904d-c97f) :2021/08/01(日) 09:39:20 W1xvRH8Q00
ちょっと前ならマーチャントでどこでも商店ないとか
その時の露店にない変換機の属性見て買ったりさっさとできないから不便すぎねって思ってたけど
もう変換器あんま売れないし自分用しか作らなくなって
どこでも商店はわりとどうでもよくなったな
クソ猫商店の為に買うしかないけど

リディアとか武器も属性関係なく最安値でも売れ残ることあるのに
それでも露店に置き続けるやつすげぇわ


707 : 名無しマスターズ (アウアウ 6540-57f5) :2021/08/01(日) 10:09:03 J6LC8VEkSa
リング用にagi極dexちょい振りゴルメメルトでも作ろうかと思ったけど3枠目空けるゼニーもったいないや


708 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2f5a-23e3) :2021/08/01(日) 11:11:50 VEUrfxnQ00
>>702
倉庫は所持量多い職だからいらないし、ショップも同じ理由
経験値は今自分が73だからVIPにしてもあんまりかな?と思う
復活はプリさんリザよろ(^^)です

復活以外あんまりかな?と思って


709 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 65b7-16e3) :2021/08/01(日) 11:53:23 kjxzzrCISp
>>704
しょぼいって分かっててまさか買ってないよな?


710 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 65b7-16e3) :2021/08/01(日) 11:57:47 kjxzzrCISp
ああ後あれだVIPだとマラン島納品で2周できるから勲章集め早いだろ


711 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2f5a-23e3) :2021/08/01(日) 12:09:50 VEUrfxnQ00
>>710
あーそれ忘れてた
勲章のためなら必須だね


712 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 65b7-16e3) :2021/08/01(日) 12:22:20 kjxzzrCISp
>>711
ずっとフル納品してて2.3日前に物攻と物ダメが20まで行ったがVIP買ってない人は勲章半分しか持ってないと思うと火力ねえよな
ファッションなんて服1着持ってりゃ良いしコーデポイントも最初の物ダメ1%取れてれば良いからやっぱVIPだけは買っとけって感じだな


713 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 904d-c97f) :2021/08/01(日) 12:59:52 W1xvRH8Q00
INT上がるカードとか魔職向けのって売ってる?
魔法ロボに乗れる未来なんてたぶんこないよな?


714 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b9ab-bf2d) :2021/08/01(日) 13:30:31 2TSwDhes00
自爆装置を押せ!


715 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5c95-e8f4) :2021/08/01(日) 13:36:13 eHXCmUN200
>>679
使ってるけど60%25%増のバフと15秒15%増のバフが同時にかかる感じ
攻撃力が100以上上がるから(多分説明文なんか間違えてる)速度目的じゃなくて攻撃バフとして使ってるわ


716 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 2d4f-b030) :2021/08/01(日) 13:58:45 m6/AG/LsSp
そんなに上がるのか


717 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 50cf-b148) :2021/08/01(日) 14:40:16 WBDEhknk00
レベル2で60ちょい上がったわ!


718 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fd01-7ecc) :2021/08/01(日) 16:43:18 r.k8WL3Q00
俺レベル3あるから使ってみるかな


719 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5c95-e8f4) :2021/08/01(日) 21:38:21 eHXCmUN200
レベル3で105くらいだった


720 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3327-c65c) :2021/08/01(日) 23:43:35 FEFKrhyY00
3匹CR確殺狩って手動でやってんの?
オートにしたら知らない間に1匹ずつ殴り回ってんのだが


721 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/08/02(月) 00:29:05 AfkQowY600
ベチェルに名弓3付いた、気がはええ!けど物理30も付いて合計50上がるしなかなかの神武器


722 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4de7-9c5b) :2021/08/02(月) 01:03:11 irxdIK9.00
風プティも地プティもバラけるから飴食って手動狩り
早く斧投げで楽したいわ


723 : 名無しマスターズ (スプー 62f1-3b1e) :2021/08/02(月) 01:57:36 69OWD5BcSd
>>720
ちゃんと範囲指定してほぼ動かないようにしないと
それでもたまに場所取れなかった人がちょっかい出してきて1匹だけHP減ってずれてsp無駄ってことはあるけど


724 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/08/02(月) 03:13:20 AfkQowY600
というか一部の敵は出現時に無敵になる時があって、どうしてもずれるやつはいる
ペコペコとかね


725 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b571-bcf7) :2021/08/02(月) 04:56:16 hXVwe/OgSp
一部の敵は沸き位置が固定されず離れた距離で湧くためCR範囲外で巻き込めずズレる場合がある


726 : 名無しマスターズ (スプー fcba-a90a) :2021/08/02(月) 05:43:46 eh4AsmuUSd
レイス
フリルドラ
ミミック
マリン  
大将軍

皆が欲しいcはどれだ?


727 : 名無しマスターズ (アウアウ befe-bcf7) :2021/08/02(月) 07:34:38 hNPzwwMUSa
マリン?あぁwsに火範囲あったなcrや斧投げが主体になるから忘れてたけど


728 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bb53-71f1) :2021/08/02(月) 08:38:34 dZWR8vhQ00
>>727
あれ弱いの?
まあ取るもんないから取るんだろうけど


729 : 名無しマスターズ (ワンミングク 0085-36cb) :2021/08/02(月) 10:42:17 9xtwgSfQMM
灼熱ギアと相性良いしパサナ付いてない奴は火付与でカートだぞ


730 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ ec25-71f1) :2021/08/02(月) 11:16:52 1gJGlu7kMM
マグナムブレイクは強い

聞きたいのは炎の範囲は取る価値あるのか?
これみんなで考えよう!


731 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 543c-7389) :2021/08/02(月) 11:27:50 sWTkGuAo00
フカシとか言われてて草
pot飲まないなら18000dmg/0.8s
pot飲んでいいなら36000dmg/1.2s
って事だよ
素のAGIは99+36ね ここから+12バグ+15potで162
ギアでASDP上がる奴はないよ


732 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 7c98-35eb) :2021/08/02(月) 11:40:22 rLo5CmEsSp
色々楽にはなりそうだけど70ゴルメを作る気になれない


733 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 543c-7389) :2021/08/02(月) 12:35:21 sWTkGuAo00
70ゴルメはPTに居場所が欲しい重課金向けだね


734 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ ec25-71f1) :2021/08/02(月) 13:12:24 1gJGlu7kMM
>>731
それゴルメの話?
単体でそれならフカシ以前に微妙じゃない?
こっちは全体で1秒に2万出てるから狩り効率ではゴルメはやはり低いのか

pot飲めばもっと行くかもだけど


735 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c0ea-b3ad) :2021/08/02(月) 14:03:33 aYG5f3pE00
そら狩り効率CRに負けるのは当然jaro
ゴルメは狩りの相手選ぶことになるのがネック


736 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 543c-7389) :2021/08/02(月) 14:21:39 sWTkGuAo00
範囲狩りで劣るのは当たり前だよ
まぁそのための比較データになりうるから話題として提示したんだけどね


737 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ f945-71f1) :2021/08/02(月) 15:17:56 0B32y2Y.MM
要はゴルメは高アベレージで青ポーションも節約できるんだね
検証おつ

単体ボスならべチェル
狩りもべチェル
節約狩りはゴルメ

まあ予想通りだったけどべチェルがこんなに強いとは思わなかったな


738 : 名無しマスターズ (バックシ 03ba-bade) :2021/08/02(月) 15:38:41 QBQsVLN6MM
素材集める為に特定のMOB倒さなきゃいけないシステムだからベチェルのほうが汎用性高いしねぇ
それが無ければ70からもゴルメで良かったかもしれんが不死闇以外だと明らかにベチェルのほうが効率良いからなぁ


739 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 543c-7389) :2021/08/02(月) 15:53:06 sWTkGuAo00
カジュアル ゴルメ(70乗り換えすらいらない)
無〜中 ベチェ
重〜廃 趣味
でいいんじゃない?
自分はASPD500%したかっただけの変態だからゴルメ継続した
なおリングではゴルメはえげつないほど弱いよ
自分は諦めてvit型にしてsppサポートしてる


740 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4de7-9c5b) :2021/08/02(月) 15:53:57 irxdIK9.00
ベチェルというか他の武器もそうだが変換器の取り外しさせてくれよおお
狩り後にヘル森行ったが、属性ダメージ軽減してくる敵いるからだるすぎて


741 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/08/02(月) 17:23:13 MOGohLW.00
バフメシみたいに2個目から持続時間(数)追加
なんだったら複数の属性使っても上書きじゃなくて複数の属性ついて弱点だけ消費でよかったと思うわ
廃人火力はETのボスとか毎回リュックから変更してんのかな?

MMOの廃人火力って仮に倒す時間が同じでも
俺が1でも高ダメージ出せるようにフルバフ切らさないでね、デバフもね
俺も廃課金してバフ飯も切らさないから
みたいなイメージなんだが変換機の仕様満足してるんだろうか
最低でも散財前提でショトカから一瞬で使えないとめちゃくちゃ文句言いそうなんだけど


742 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 482d-71f1) :2021/08/02(月) 18:58:00 sbxFb2o6MM
>>739
ゴルメは重課金者向け言ってたじゃないですか


743 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/08/02(月) 20:47:36 AfkQowY600
ゴルメは狩場選ぶ時点でPT向きではないやろ
不死悪魔単に強いとはいえぶっ飛んで強いというわけでもないし、CTが育ったらその強みも消える
ベチェル育ててたらETやら範囲火力になれるし1本しか作れない人はベチェルでいい
でも付与無しCR10kすら厳しい課金額ならゴルメでいいかも


744 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 14f0-86da) :2021/08/02(月) 22:56:28 P/Q4cmMM00
MVPドラキュラ近寄ったら即死するけど斧投げか突撃砲作らないといけないのか


745 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 785a-35b0) :2021/08/03(火) 00:34:47 9yw16ibk00
80レベル武器ってべチェル一択なの?


746 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/08/03(火) 02:18:11 qskwX54200
+10で重量追加ダメが更に6000上がるからベチェルやろなあ


747 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/08/03(火) 02:31:47 qskwX54200
あ、でも追加ダメ+250の可能性もあるな、そうだったらかなしい


748 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d78a-689b) :2021/08/03(火) 02:32:20 1y8UI.Hg00
斧投げは80だとダメージ低下ペナルティがひどすぎて使えないからね
素直に80はベチェルで凌いで90でダメージ低下ペナルティが軽減された斧投げがようやく実用的になる


749 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bb53-71f1) :2021/08/03(火) 02:40:01 DGqwOmwI00
メルトダウンがモンスターに効くのか
どうなるのか
それがわかればいいのに


750 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/08/03(火) 02:47:51 qskwX54200
90斧投げ15前提とはいうけど15で105パー~14 でも85パーだから悪くはなさそうよね、火力差は明確ではあるが


751 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 785a-35b0) :2021/08/03(火) 05:27:53 9yw16ibk00
ワイ無課金マン、ゴルメ+オート斧投げで節約狩りする決意
トラストマックスもカーレボも贅沢よ


752 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e2ff-7d81) :2021/08/03(火) 05:37:23 KYT/8/u.00
普通にやってたらOTMと青ポの銅貨消費ぐらい上回る収入増があると思うが…
データ取ってるわけじゃないからしっかりしたことは言えんけども


753 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 45af-bcf7) :2021/08/03(火) 05:54:08 FV1Q9FtQSp
商人系なら15~20mくらい持ってるのが普通だよな?
他の職はそんなに持ってないらしいがどれくらい差があるんだ?


754 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/08/03(火) 06:25:15 G/QisrVs00
>>744
エンチャントでダメージカットだぞ


755 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7738-bcf7) :2021/08/03(火) 07:41:53 pfErBToA00
斧投げ強くなるのはわかるけどやってる事はアチャでしかないのがなぁ


756 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/08/03(火) 07:58:37 qskwX54200
100だと結局ドッペル斧でCRだしベチェル一貫でもいいと思うよ、エンチャの出来次第


757 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4de7-9c5b) :2021/08/03(火) 09:28:11 xorv1tdk00
武器に闘志・アクセに名弓が付いちゃって90武器どうするか余計に迷ってしまう


758 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 543c-29bc) :2021/08/03(火) 10:04:01 5/XLrjWo00
最近はvit無振りHP15000で魔防意識してても消し飛ぶからつらみなんだけど
ベチェル>ゴルメ派はどうやって対策しつつ火力維持してんの


759 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 6912-71f1) :2021/08/03(火) 10:11:04 VuxNEIXsMM
>>758
エンチャとか精錬とカードだよ
無振りでそれなら逆にエンチャやカードで調整がいいかも
vitちょい振りの方が効率はいいよ

要はバランス


760 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 6912-71f1) :2021/08/03(火) 10:19:35 VuxNEIXsMM
無振りは良くない
ゴルメが使いたくてAGI極振りだったりするよりはVITSTRちゃんと振り分けてやる
伸びしろはペットエンチャカード勲章あるし、極振りして無振りのステあるのは最悪


本家プレイヤーが陥りやすいやつね


761 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d78a-86da) :2021/08/03(火) 10:29:33 1y8UI.Hg00
消し飛ぶがどの程度の敵想定か知らないけどETの上の階まで考えるとhp25000が最低ライン


762 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e220-f9cf) :2021/08/03(火) 10:55:15 0VIRW2t.00
本家は1次ステから2次ステ計算するのに累乗が含まれてたからな
本作のツールチップ見る限りだと1次ステそのもので累乗がないからサブステに10から20くらい振っていい


763 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 6912-71f1) :2021/08/03(火) 11:00:36 VuxNEIXsMM
まあ後はどこ目指すかだよ
ET以外ならそもそもHP12000あれば現状耐えられるからそこからは火力に振ってほしいとパテメンバも思うだろうし
WSはタンクやらないからなおさら

カードでVIT盛るなら調整しやすいステでVIT調整してカードやバフは火力1択
%だしね
WSはVIT調整はステ部分だと思ってる


764 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/08/03(火) 11:25:10 G/QisrVs00
ダメカットしないとHP1.5万でもドラキュラから上のMVPでは即死じゃね


765 : 名無しマスターズ (スプー fa04-62ff) :2021/08/03(火) 12:28:49 m//Kg65MSd
現時点でドラとか死なずに殴り続けるのは耐性装備揃った廃課金様だけだから…一般的無微の俺は

str90、agi50、vit30程度をベースに肉付けしていく(ここからagi上げて火力、vitでヘルハ向け、青ポ節約志向でちょいintとか)。agiとvitの優先順位は狩りかPTコンテンツで違うから各人次第。dexとluckはよく分からんがレベル1上げれば10は振れるので少し取ってもまあいいかって感じ

ステ枠で用途切り替えも容易だし、ステもレベル上がってどれも高まっていくが便利さとは引き換えにつまらなさを感じる面もある


766 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 6912-71f1) :2021/08/03(火) 12:57:21 VuxNEIXsMM
>>765
そうだな
それが正解か

このステならべチェルが一番火力でる
結論


767 : 名無しマスターズ (バックシ 7370-bcf7) :2021/08/03(火) 12:59:59 mIWfjW1gMM
みんな対人でCTした時どのくらいダメージ出る?


768 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 45af-bcf7) :2021/08/03(火) 18:11:13 FV1Q9FtQSp
5k


769 : 名無しマスターズ (アウアウ a657-eebe) :2021/08/03(火) 23:22:49 Yssf7.UUSa
カードでハイドしてこっそり近づいてメルト付きゴルメで殴りかかればリングで活躍できるのだろうか


770 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5910-1b26) :2021/08/04(水) 00:53:39 uhXfr8pM00
やっとγギア手に入れたと思ったら灼熱武器6だった
変換器使って殴らなきゃ意味ないよな?


771 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 894b-c359) :2021/08/04(水) 01:23:56 1/010mZI00
砲台はもうちょい離れても効果継続してくれたらなぁ
射程も長くないしカバーできる範囲狭すぎ


772 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ac93-9137) :2021/08/04(水) 02:03:45 If0zeBdISp
>>770
火属性攻撃すればいいだけだから変換器以外にも火斧振り回すスキルあるだろ
やったとこで弱いから意味ないが


773 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ac93-9137) :2021/08/04(水) 02:05:23 If0zeBdISp
>>769
ハイドしてCTで確実に殺した方が早くないか?


774 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/04(水) 02:13:22 DtsTFuos00
>>770
でも環境的に地風闇不死が多いから火属性使いやすくて悪くないと思うよ


775 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d295-453b) :2021/08/04(水) 07:23:26 QhKWMxE200
灼熱なんてクソ当たりじゃねえか


776 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ac93-9137) :2021/08/04(水) 07:37:50 If0zeBdISp
レベル6で何%上がるのか分からんがインファイトやアウトなんちゃらよりダメージ%上昇率高いから火付与する相手には最適だよね


777 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/04(水) 07:41:47 nTWD1SBU00
一回付けたらカウント始まるから
汎用性高いギア以外はハズレ感あるよな
俺も他のがいいわw


778 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ac93-9137) :2021/08/04(水) 07:42:57 If0zeBdISp
メルトダウンについて調べた人とか居ない?
10で装備破壊率10%で破壊された武器や防具は一定時間経過すると回復とあるけど一定時間とはどれくらいなのかスキルレベル依存なのか死んでリスポンした後も破壊されたままなのかわかる人いれば教えてください


779 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1163-c996) :2021/08/04(水) 08:27:53 ngyWsWUQ00
極AGIのゴルメ期に奇妙な金属商人から65マーターの首輪を銅貨で買ったのを思い出して、65リング買いに行ったらセレクトの中にリング無いのな...説明欄に書いておいて欲しいわ...


780 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/04(水) 09:16:18 DtsTFuos00
あれは45だからね


781 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3ac0-aa6f) :2021/08/04(水) 09:37:46 t8yNQcuo00
CTってASPDの影響ないのね...('A`)


782 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c366-810a) :2021/08/04(水) 09:46:08 9KnawEl600
影響受けるように修正されるよ
向こうの話だからこっちはいつくるのかわからないけど


783 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bcbe-c996) :2021/08/04(水) 10:28:20 X.L1oQZc00
影響ないから瞬間火力だけならCR→CTが一番出るぞ、瞬間だけだが。


784 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/04(水) 10:39:28 DtsTFuos00
威力も上がって本家のような強さになってるね


785 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 894b-c359) :2021/08/04(水) 11:13:20 1/010mZI00
CTの威力ってドゥームスレイヤーの方がべチェルより強くなるんだろうか


786 : 名無しマスターズ (バックシ 9a9f-c996) :2021/08/04(水) 11:28:24 Cbd90q1cMM
ATK差でベチェルのカートスキル補正超えれるならドゥームの方が強くできるぞ


787 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5dd6-05a0) :2021/08/04(水) 11:47:59 w8PP0Doo00
遊びでCT無視して斧投げ8まで上げたがこの時点でベチェルCRとダメージ並ぶんだな
まあクールタイム長すぎて現状使い物にならんが


788 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ac93-9137) :2021/08/04(水) 12:21:47 If0zeBdISp
>>787
斧投げ専用武器持てばCRの半分のダメージは与えられるって事か
対人だとCTの半分がCRくらいでその半分が斧投げか
通常攻撃のスピードで斧投げられるのはやべーけどDPS的にはどうなんだ?


789 : 名無しマスターズ (スプー dc3c-a50c) :2021/08/04(水) 12:37:17 YXrVz4LUSd
ドゥームの馬鹿高い攻撃力に灼熱武器付けたエクストルネードで狩り、CTでボス、砲台の攻撃力高まってるのでそれも使う感じはどうか

砲台のβギア3で10レベルのとき120秒まで存在できるとかだったんだけど、良ギア付けたら補助的なダメージ源にならんかな。


790 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 9dbb-7ff8) :2021/08/04(水) 12:45:39 nEGQS.UgMM
>>789
砲台はASPD依存だからドゥームだとな
だったらトルネードの1秒ディレイに斧投げするといいよ


791 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 9dbb-7ff8) :2021/08/04(水) 12:47:32 nEGQS.UgMM
斧とメマーだった


792 : 名無しマスターズ (スプー dc3c-a50c) :2021/08/04(水) 12:54:53 YXrVz4LUSd
どこかに…っ!砲台の輝く世界線は…っ!


793 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ dfb7-c359) :2021/08/04(水) 12:57:07 9APqUHvQMM
図鑑放置なら


794 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 740e-453b) :2021/08/04(水) 13:01:27 jgWkh0OU00
>>778
スキルレベル依存でLv10なら60秒
デバフ扱いなので一度死んでリスポンすると効果中でも修復される


795 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5dd6-05a0) :2021/08/04(水) 13:12:42 w8PP0Doo00
>>788
単体相手なら専用武器斧投げ>ベチェルCRだろうけど、範囲攻撃捨ててまで単体特化にするほどかと言えば微妙なんだよな。やってる事は矢を消費しない弓職と同じだし

狩りに関しては単体湧きや3体狩場とか関係なしに乱獲出来るのはでかいとは思うんだけどね


796 : 名無しマスターズ (バックシ 22a8-9137) :2021/08/04(水) 13:53:18 7QBrofoMMM
>>795
これ見てて確かになぁって思って、結局のところ争点になるのは、90装備にベチェルの上位版があるのかどうか、あるならそれでのCR・CTと、スプリットアックスで斧投げした時のDPSがどうか、ってとこか。


797 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 9dbb-7ff8) :2021/08/04(水) 14:31:27 nEGQS.UgMM
ハートブレイカー交換したけどクリティカルに未来ないから、武器はそのままSTR99残りVITで、MBファイアトルネードと範囲フルスイングの交互で範囲狩りしてるけどそこまで弱くないよ
SP垂れ流しだけど

べチェルよりは弱いし使い勝手悪いけど、べチェル以外試したかったから仕方ない
80はドゥームでやろうと思う

MBあるし灼熱攻撃の倍率もいいしみんなが言うほどファイアトルネード悪くない


798 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 9dbb-7ff8) :2021/08/04(水) 14:38:44 nEGQS.UgMM
あとAGIいらないから耐久も確保しやすい


799 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ac93-9137) :2021/08/04(水) 14:55:17 If0zeBdISp
>>796
90はべチェル上位あったとしてもディレイ無視できる斧投げで確定だな
CRだとsppの火力超えられないが斧投げなら3.4発投げれるから超えられるらしいし
90敵を相手に3対まとめて相手するほどの火力と耐久がないからCR狩りは出来ないと思うよ


800 : 名無しマスターズ (スプー 5a20-d271) :2021/08/04(水) 16:30:50 gBqaqC3wSd
ダメージが出るけどctが長い
これが武器でctなくなってダメージ低下するからね
その低下具合が80武器だと酷すぎて90武器でマシになる


801 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5dd6-05a0) :2021/08/04(水) 16:45:32 w8PP0Doo00
クールタイム0で


802 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5dd6-05a0) :2021/08/04(水) 17:03:36 w8PP0Doo00
90斧投げ専用武器
クールタイム0で斧投げダメージ15%減少
斧投げ消費SP85%減少
精練1毎に攻撃速度1%上昇
これだけはわかってるんだが肝心の90ベチェルの情報が全く出てこないのよな

どこも90代は皆斧投げてて100からはまたカートスキルに戻るって感じ


803 : 名無しマスターズ (スプー 5a20-d271) :2021/08/04(水) 17:07:36 gBqaqC3wSd
戻る人もいれば戻らない人もいる
でも100↑の敵はただの狩りで被ダメ3000とか見えるからCR狩りを続けたいとは思わない


804 : 名無しマスターズ (バックシ 9a9f-c996) :2021/08/04(水) 17:16:05 Cbd90q1cMM
90でいいならこれでいいか
https://www.youtube.com/watch?v=LkPvnldb89g


805 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5dd6-05a0) :2021/08/04(水) 18:16:12 w8PP0Doo00
>>804
情報マジで感謝
90ベチェルて+10まで精練しないと70ベチェルと性能あまり変わらないな・・


806 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ac93-9137) :2021/08/04(水) 19:03:47 If0zeBdISp
>>805
安心しろ80べチェルも+10までしないと変わらん


807 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bbb9-1f9c) :2021/08/04(水) 21:57:53 rbc.54Vg00
80装備でLK超えられるんか?
それだけよ知りたいのは


808 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/04(水) 22:13:16 DtsTFuos00
LKが無微課金レベルなら現時点でも総ダメは余裕で越えられる、廃は単体DPSくっそ高いから無理


809 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/04(水) 22:23:48 DtsTFuos00
もちろんこっちがそれなりに育ててること前提だけどね


810 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 06ce-64a3) :2021/08/04(水) 22:59:53 HqNT6VPk00
超えれるはずがない90でも無理


811 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ac93-9137) :2021/08/04(水) 23:30:55 If0zeBdISp
無課金でも現状60k以上連打するんだろLK
80装備になったとこでWSは5kくらいしか火力上がらないから無理
90斧投げなら20k以上連打でspp1回撃つ間に3.4ヒットは見込めるらしいから超えられなくもないらしいぞ
その頃sppがどれくらいダメージ伸びてるかは知らんが


812 : 名無しマスターズ (アウアウ 72bc-eb0f) :2021/08/04(水) 23:35:10 Fww1z/gcSa
大体武器にウエポンシュートのダメ減少デバフ付いてる意味がわからんのだが


813 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 18f1-810a) :2021/08/05(木) 00:38:53 k4qzooKI00
アチョスケc「あの・・・」


814 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/05(木) 00:58:18 t0KLy2EE00
>>811
無課金で60kって高レベルやろ?それなりに育ててたらヘルハで15k外でCR25k以上出るから別に負けない
てかヘルハで最大火力によくなるし


815 : 名無しマスターズ (バックシ 1181-aa04) :2021/08/05(木) 01:36:58 n9qmMyXoMM
無課金というかβギアが出なきゃせいぜい40kだよ


816 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/05(木) 01:40:49 t0KLy2EE00
確かに、それで装備もギアもがんばってる火力LKには単体で勝てる職はしばらくおらんのじゃないかなあ


817 : 名無しマスターズ (バックシ 3c86-b79a) :2021/08/05(木) 02:13:34 gqkoYQXEMM
Spp連打といっても2.3秒に1発だからWSが無様に火力負けする事はないわな
運がいい無課金で手に入れられるβのSppギア4で大型ボスに大体45kくらい、対小型だともうちょいダメージ出る

60kだの出してるのは廃課金のγギアのSppギア7とかSppのレベル上げて連射速度犠牲にしてるか
装備を頑張ってるとは言うが
武器やアクセ+15にして特化カード刺して属性付与してエンチャントしてってやっても
大して火力が伸びないのがSpp


818 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/05(木) 02:28:51 t0KLy2EE00
固定ダメージだからねえ
異常に火力高い廃はたまにいるんだよね、すべてが高水準なんだと思う
俺も全身15で特化揃ってるとかではないからそこら辺まで極めてるWSなら勝てるのかね


819 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/05(木) 03:19:34 7.z3w4do00
LK持ってないけど本スレでSPP1.7秒って書いてたぞ


820 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ffd-78c3) :2021/08/05(木) 09:52:10 L87FviWA00
なんかカートで25k余裕余裕とか言うわりに皆ちぐはぐな事言うね
信用していいか判らなくなってきた


821 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/05(木) 10:11:04 t0KLy2EE00
別に余裕なんて言ってないが
廃課金と比べてそれなりにっていう意味だよ
どんな感じかというとおしゃれ10↑研究10↑勲章20、3、5衣装
武器アクセ11↑ATK25カード2つ全部闘志レベル1〜3
付与そば☆3
このくらいやって特化無し25k


822 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/05(木) 10:17:05 t0KLy2EE00
まあ敵次第な部分あるから盛ってはいるぞ


823 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ac93-9137) :2021/08/05(木) 10:51:05 mdmb1n1MSp
>>821
STR薬☆3
s2リングマンティス4枚挿し
属性付与忘れてるぞ
低Defモンスター


824 : 名無しマスターズ (バックシ 1181-aa04) :2021/08/05(木) 11:01:26 n9qmMyXoMM
スクショが無い〇〇ダメージ出る発言はほとんど信用ならん


825 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ac93-9137) :2021/08/05(木) 11:08:38 mdmb1n1MSp
>>820
Str99
+10べチェル アンドレ2枚
+5sリング マンティス4枚(1枚あたりAtk15前後しか増えない)
物ダメ3.5%衣装
エンチャ合計Atk50物攻10%
乗り物育成30~50前後Atk30?物ダメ0.5%?
コア改良4ブースト4インファイト4
現ガチャの頭と顔の中段%(頭あっても金を失った者と比べると500前後しかダメージ差なし)
蕎麦☆1
属性付与
自己支援全て使用トラストマックス込み
これで今流行りのプティットに20k
ここまでの物理ダメージ17%中型6%

課金乗り物やその他図鑑やファッションや乗り物進んでる人は物ダメ20%以上あるよな

特化2枚ありゃ25k余裕なのは一目瞭然だがヘルヘイムハードなんかはDef高いのか塩込みでも敵によるが15k~17kしか出ないね


826 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ac93-9137) :2021/08/05(木) 11:11:41 mdmb1n1MSp
>>825
ちなみにブレッシング込みです


827 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/05(木) 11:17:56 t0KLy2EE00
ヘルハは敵固いからね、マヤでいうならアンドレに20kマヤに12kってとこ


828 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ffd-78c3) :2021/08/05(木) 11:29:00 L87FviWA00
わいの無課金サブLKはspp1ギア4(1.1sサイクル)の特化刺し2枚でだいたい40000〜だよ
錬成も勲章も課金服もないけど火力本体はギアと重量だろうからLv70台は少なくともこれぐらいが基準かね
連撃ギアspp4のDPSとやらは持ってないから、からくりすら知らないごめんね
知らんけどLKはsppに頼り続けるだろうから、本スレだかの動画通り課金者でもLv90とかで10万ダメ越えるぐらいの伸びしろ程度だとは思う

で、Lv70〜100で商人がsppを越える火力を出せるかどうかだけど
LKは逆にpotとかの伸びしろが少ない分、ごりごりに飯食ったり限定シーンでは重課金ゴルメなら上のボーダー火力を上回る事はできると思う
ただ問題は80で基本ベチェルしか選択肢がない事
80+15の伸びしろはLKも商人も同レベルぐらいの低さで、皆が言うようなカーレボで15k〜25kだと+15恩恵でも無課金相手で追いつくかどうか判らんね

あとHHHで最大火力とかつくのは周りが全部無課金なんじゃないかな
流石にバッジ取ってる時って基本PT崩壊してると思うよ
少なくとも40000ダメボーダー越えてやっと取れるかどうかじゃない?


829 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/05(木) 11:33:09 7.z3w4do00
PT需要前提の話をすると
考えるまでもなくsppを超える火力がないと
vit極で火力出るLKがタンク枠も火力枠も取るから
勝ててもいろいろ条件つけないといけないWSが火力枠になることはないな


830 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 533c-4ace) :2021/08/05(木) 11:47:09 /o7nWNYc00
一応スタンでお仕事できるからマシだけどwizでいいしね
相当な装備じゃないとお手軽sppにすら勝てないし現状お情けで入れてもらってるつもりしかない
弓アサいたらWPがまあ便利なんかなぐらいでバフも微妙だし
70~がLKのピークすぎるから割り切ってやるしかない


831 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5dd6-05a0) :2021/08/05(木) 11:48:55 7BTuXtiU00
単体火力枠!LK>WS
範囲火力枠!wiz>WS
範囲スタン!wiz

90からは斧ブンブン丸するわ


832 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ac93-9137) :2021/08/05(木) 11:57:29 mdmb1n1MSp
>>831
遠距離物理枠!砂>WS


833 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ffd-78c3) :2021/08/05(木) 11:58:24 L87FviWA00
自動狩り対策だろうけど、さすがにbotが自壊する距離が短すぎる
射程はそのままでいいから距離15にしてくれたら商人は今の火力でいいよ
なおオート枠数


834 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ac93-9137) :2021/08/05(木) 12:00:39 mdmb1n1MSp
>>828
ヘルヘイムなんかでは特化なし属性付与CR17k だからAgi50のCTディレイ0.8s
WSはLKに勝てるわけねえ


835 : 名無しマスターズ (アウアウ 513a-e2db) :2021/08/05(木) 12:30:19 fyA5NYL2Sa
もう宴会枠として生きよう(´・ω・`)


836 : 名無しマスターズ (アウアウ 6a5e-64a3) :2021/08/05(木) 12:40:12 JpNXYRToSa
VITとAGI2極でも40K超えるし
海外動画だと100k超えてるもんな
勝てるわけねぇよ、sppは伸び代ないとは言うが他職からすれば伸びてんのよ


837 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/05(木) 12:48:16 7.z3w4do00
>>830
CRにスタンがついててようやくスタン役かな?って感じ
ノーダメスタンのみとかタンクが死んだときの瞬間的な足止めにしかならない
なんだったらメテオでついでにスタンしてWSはCR連打してる方がいいまであるし
WIZなしでWSがHFしてたら誰が雑魚を範囲狩りするんだよってなるから
やっぱりタンクとプリに頑張ってもらってCRした方がいい

HFが役立つって最初からPTボロボロなときだけだと思うわ


838 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1964-9e9c) :2021/08/05(木) 12:53:24 h27ScvYQSp
https://i.imgur.com/tg7rKuR.jpg
https://i.imgur.com/IFh25pL.jpg
まだべチェル+14に特化カード1枚だけど
防具も含めLv80装備に変えればCT100kも出なくはないんじゃないの

そんなことよりステムワーム+空プティ以降の良い狩場がどこかわからない


839 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 533c-4ace) :2021/08/05(木) 13:05:16 /o7nWNYc00
>>837
一応CRとHF交互でいい感じに殴れはするけど劣化メテオだし崩壊してたら殴る余裕なくて本末転倒なのはある


840 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ffd-78c3) :2021/08/05(木) 13:19:01 L87FviWA00
どこまで底上げしてるか判らんがそこから14000と物理200〜x1.5載るなら現実的かもね
安心してベチェ15にできそう


841 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/05(木) 13:22:34 7.z3w4do00
>>839
俺も最初はHF1〜2回でCRしてたけど
だいたいの雑魚(ヘルハーまで)はCRだけでさっさと倒す方がよくて
CRで倒しきれないわらわらくる雑魚(ETとか)は、ほぼスタン効かないやつの取り巻きだったり
スタンの範囲外からなんか来て殴ってきたりで死ぬし
やっぱりノーダメスタンじゃタンク死んだときの瞬間的な足止め以外ないと思うわ

比較的安全なとこから打てる高火力広範囲にスタンまでついてるメテオさん高性能過ぎる


842 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c366-810a) :2021/08/05(木) 13:24:16 Hat0y0AM00
HFはあくまでタンクがやわい場合の補助だからね
基本msのスタンだけで足りるからボス用単体火力がメインでHFは本当一応できます!程度のもの


843 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ dd8d-7ff8) :2021/08/05(木) 13:36:56 qiaNhH5gMM
>>837
>>839
ハートブレイカー|・ω・*)チラ

火力は中途半端だけどハンマーは良く落ちるよ
楽しい


844 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ac93-9137) :2021/08/05(木) 14:54:51 mdmb1n1MSp
CTで1時間狩りしたら何m銅貨飛ぶんだよ

それより斧投げってアチャスケc有効ってことは遠距離物理だから闘志の近距離物理攻撃%上昇は要らないよな?


845 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/05(木) 14:57:23 7.z3w4do00
いらないけど90でまたカートに戻るらしいし
厳選できるぐらいエンチャするなら両方取っとけば


846 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5dd6-05a0) :2021/08/05(木) 14:58:50 7BTuXtiU00
闘志と名弓両立出来ないから、最終的にCRと斧投げどっちをメインにするか決めねえとな


847 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/05(木) 15:02:09 7.z3w4do00
両方ってどっちか出たら別のアクセに移して取っとけばってことね


848 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 747f-a813) :2021/08/05(木) 15:44:10 eY8.U/sA00
100レベ超えの動画さがしてたらCRしてたわ
CR1発かかしに400kとかでてるな
atk5000超えてたり物理ダメージ60%増加してたりで装備やばそうだけど


849 : 名無しマスターズ (スプー 0298-a50c) :2021/08/05(木) 15:44:50 cmVR6uHMSd
細々エンチャしてついたレアエンチャで心中する武器を決めるのはどうか


850 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a206-b707) :2021/08/05(木) 16:29:47 1xeFtmuE00
砲台って使い勝手の悪い劣化ジェシーって感じだね
とりあえず単体相手なら重装形態で、取り巻きいるなら強襲形態って感じ?


851 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 18f1-810a) :2021/08/05(木) 18:16:15 k4qzooKI00
WS5人で組んで
AAS砲台を20台くらい並べてどっかーんとかできないのかな
動かないボスとか居ないものか・・・・アモンラーアモンラー


852 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/05(木) 18:22:52 7.z3w4do00
フィールドとギルドでしか砲台使ったことないけど
ボス戦で砲台置いても赤床から逃げたら砲台壊れるだろうな
笑うわ


853 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ dd8d-7ff8) :2021/08/05(木) 18:33:14 qiaNhH5gMM
>>852
逆に赤円ターゲットになった時はお前かよ!って思ってラッキーだよ


854 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a206-b707) :2021/08/05(木) 19:10:48 1xeFtmuE00
砲台の時間300秒にしてキャラに追尾するようにして欲しいよ
グラディウスのオプションみたいな感じで


855 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5dd6-05a0) :2021/08/05(木) 20:04:12 7BTuXtiU00
パワースプリットⅡで斧投げ10のSP消費4で、そこから柔らかい革ブーツの効果も乗るのかな
乗っても3になるだけなんだろうけど


856 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fb2e-4865) :2021/08/05(木) 22:04:48 fgyMtxZI00
>>854
γギアの砲台強化が持続時間の強化だったような


857 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bbb9-1f9c) :2021/08/05(木) 23:11:32 59OcwqYA00
カス製造ゴミギア
最高だよほんと


858 : 名無しマスターズ (バックシ 671f-4ace) :2021/08/06(金) 02:17:59 Mj.bIrnoMM
CRCTに飽きて70のパワースプリット作っちゃった
弱いけど楽しい


859 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3ee3-9137) :2021/08/06(金) 03:08:59 tQ9sZTpQSp
砲台もボス赤円タゲ向くの?
これはもしかしたら囮的な何か使い方あるかもしれんなと思ったけどそんなの移動して避けりゃいいだけか
ETとか行くと無詠唱で無差別に飛んで誰か確殺してくるボルト系魔法なんとかならねえかな壁の意味ねえから困る


860 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 989f-e2db) :2021/08/06(金) 07:24:10 B/9NN8f.00
wizに属性耐性をPT全員50%上げるスキルがある。
なお、効果7秒にたいしてリキャスト100秒なので誰も取ってない()


861 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/06(金) 09:17:36 RSGrUY8M00
14じみたギミック作ってるからのちのちクワイタス的なことしてきて必要になるかもねw


862 : 名無しマスターズ (スプー 0298-a50c) :2021/08/06(金) 09:26:21 qX6hZHpESd
76になりそうでマンティスが不味くなる現実から目を背けたい

カード含みで狩りしてるからイズで漁師になるかしつこくマンティス続けるか…


863 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/06(金) 10:52:32 swzUSZ0M00
変換機売っても稼ぎならないし
どんなに頑張ってもレベル10上になってしまったら終わるしかないよな
カードのドロップ率下がりませんって公式が発表するまでは


864 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 533c-4ace) :2021/08/06(金) 10:53:27 GOCIqKXs00
俺も76だがステム6匹がちょっとまずくなってげんなりですよ
これよりいい狩場しばらく見つかる気しないし大変だ


865 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d295-453b) :2021/08/06(金) 10:56:04 iWHT3cZs00
攻撃速度上昇ギアってCRも早くなってるのかな
ディレイじゃないから関係無い?


866 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d776-b707) :2021/08/06(金) 11:19:07 DNpxvytw00
今71で転職したてのゴルメ型AGI極ホワイトスミスなんですが
このまま素殴り型でやるとして自動斧投げと砲台のどっちが強いでしょうか?
砲台に武器カードの追加効果が乗ると聞いたんですが自動斧投げにも乗りますか?


867 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bcbe-4ace) :2021/08/06(金) 11:29:18 pW7Nf5mU00
ベチェルもってCRしろ、斧投げは90からだ


868 : 名無しマスターズ (アウアウ eb3e-a813) :2021/08/06(金) 12:17:47 Ov6whFj.Sa
攻撃速度上昇ギアっていまだにみたことないけどβ以上限定とかなの


869 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/06(金) 12:49:09 RSGrUY8M00
>>865
CRはASPD依存だから意味ある


870 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5dd6-05a0) :2021/08/06(金) 13:21:22 Jh/nGgGk00
ブローチ2個で攻撃速度盛りとか気持ち良さそうだけど、AGI極ゴルメでもなけりゃナイルローズ安定か


871 : 名無しマスターズ (オッペケ 107a-05a0) :2021/08/06(金) 16:28:43 CJFE.WmYSr
BSスレだけwizスレの1/3くらいしか進んでなくて悲しい
父ちゃん情けなくて涙でてくらあ


872 : 名無しマスターズ (アウアウ ce0e-9137) :2021/08/06(金) 16:56:46 iOQB0MMQSa
どんなmmoでも魔法火力職は花形だからな


873 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bcbe-4ace) :2021/08/06(金) 17:02:16 pW7Nf5mU00
BSはどこまでいっても型が決まってるしやること変わらないからな・・・ネタデコイをどうにかできないか考えるしか話すことがない


874 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/06(金) 17:02:22 RSGrUY8M00
基本的に商人で斧もちってかなりマイナーだからねw
俺は初めてのMMOがBSだから斧好きになったけど


875 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d295-453b) :2021/08/06(金) 17:07:26 iWHT3cZs00
>>869
サンキュー
9%って体感わからんかったわ


876 : 名無しマスターズ (スプー e42f-1e8b) :2021/08/06(金) 17:41:19 pc4NVDlMSd
そろばんで殴らんとな


877 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7381-810a) :2021/08/06(金) 18:12:18 VifsrWTU00
パサナにCRしにいったら瞬殺だった


878 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c366-810a) :2021/08/06(金) 18:35:11 a7LhZgOc00
正直狩場の都合で90も80ベチェルのままで凌いでもいいけどね
GHがめちゃくちゃ旨くてCRでHP7万の敵を狩るだけで120分20Mとか普通に出る(ただし次のレベルアップまで1億超え)
精錬やらカードやら充実させられるならどこでも斧投げに切り替えていいだろうけどここを超えたら敵HP50万とかの地獄なんだよね


879 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8cea-b707) :2021/08/06(金) 19:31:56 e9VBRcRQSp
パッシブ斧投げってゴルメ型が1番シナジーあると思うんだけど違うん?


880 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5dd6-05a0) :2021/08/06(金) 19:56:55 Jh/nGgGk00
コボルト行ったがここら辺から被ダメ痛すぎて範囲狩りは消耗激しいな
防具まで鍛える余裕無いなら遠距離にシフトチェンジも考えとかないとな


881 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 18f1-810a) :2021/08/06(金) 22:07:40 qDnMOLj200
>>871
     ワーワー
              ウリャー
 ヽ○ノ  ヽ○   ○
   |     ̄|   ̄|
  ノヽ    ノヽ ∠\




               -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::BS:::::::く     ソロソロ AR カナ?
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \::::|. ̄. ̄. ̄. ̄| ̄ ̄::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄


882 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 0287-7ff8) :2021/08/06(金) 22:31:04 qIvGCpqoMM
>>879
ハートブレイカー型も


883 : 名無しマスターズ (アウアウ 8a52-9b94) :2021/08/06(金) 23:17:34 lNBIqaH2Sa
80までのバフきたけどこれwsワンチャン!?


884 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5dd6-05a0) :2021/08/06(金) 23:30:16 Jh/nGgGk00
バフに慣れちゃったら80になった途端モチベ下がりそうで怖い


885 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 06ce-64a3) :2021/08/07(土) 06:46:27 d4yVR3pc00
いやこれLK以外は実質80から弱体化やんけw

海外勢見るにLKは90以降も普通に糞強いからな!


886 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 989f-e2db) :2021/08/07(土) 08:22:59 s2Al7CeQ00
祝砲という名の戦車で攻撃スキルはまだですか?


887 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c366-4ace) :2021/08/07(土) 08:35:43 ewf8J2jk00
3次きたらロボに乗って一気に別物になるから
ただ向こうじゃ上位2次ジョブ40でずっと止まってるのに3次とかいつになるんだよって話だけど
そんなところまで本家に寄せなくていいのにね


888 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5910-1b26) :2021/08/07(土) 09:00:04 meclSaeo00
日本の売上が良かったら開発が早まるとかないかなー


889 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ e8b2-7ff8) :2021/08/07(土) 09:38:09 ZsBXaGv6MM
>>888
それはあるだろうけどラグマス初期の頃の勢いなら・・・・って話だよな
オリジンさん・・・、、


890 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/07(土) 10:15:46 SNixioQ200
なんか日本版はKR版に比べてガンガン出してる(少なくともガチャは)らしいし
もしかしたらKRで出たらすぐくる可能性もあるんじゃね
そうでも思わないと課金して待ってられんわw
バトルパスも結構高いみたいだしな

せめて生産がもうちょいまともならなぁ…


891 : 名無しマスターズ (バックシ b412-453b) :2021/08/07(土) 10:21:02 PawvgCwQMM
最近の海外ゲーはガンガン出してくるね
ver追いつかせた方が開発差分少なくて済むから楽なんだろう


892 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e0dd-5925) :2021/08/07(土) 10:23:23 sVpJReyY00
3次来る前にサービス終了の方が確率高いんじゃね


893 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8806-a12f) :2021/08/07(土) 11:23:21 dm6dMgsoSp
ん、ゴルメ型のパッシブオノ投げなんかできるのか?


894 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ffd-78c3) :2021/08/07(土) 11:29:08 MsmcHp.I00
ゴルメ型は斧投げ1010は必須だよ
モーション値がいいから+14ゴルメASPD500でも体感では常時スキル投げもした方がいいかなと思ってる


895 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e379-4ace) :2021/08/07(土) 11:34:44 nc9hz96c00
両手斧のスプリットアックスよりゴルメ型の方が青Pいらなくて金貯まりやすいからいい説あるな
バックラーも持てるからPTプレイでも耐久力がある


896 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 989f-e2db) :2021/08/07(土) 11:43:16 s2Al7CeQ00
ベネットみたいに「オメェなんか怖くねー」って感じに斧投げよう


897 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ e8b2-7ff8) :2021/08/07(土) 11:45:17 ZsBXaGv6MM
>>895
そういやバックラーのキリエとアスムは共存できるんだっけ?
前にアスム消えるからバックラーやめろってみたけど


898 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e379-4ace) :2021/08/07(土) 11:49:16 nc9hz96c00
>>897
スキルレベルの高い方が優先されるからバックラーのキリエは無視していいよ


899 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ e8b2-7ff8) :2021/08/07(土) 11:55:25 ZsBXaGv6MM
>>898
そうなんだ
ありがとう
ゴルメはじまったな


900 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5dd6-05a0) :2021/08/07(土) 12:21:43 WjiL3ZUg00
斧投げ早く使いてえなぁ
カート改良カートブーストギア外したら斧投げのが威力高いのね
ダメージ-50%が本当邪魔すぎる


901 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3ee3-9137) :2021/08/07(土) 12:38:22 6c1nuNTMSp
ギアゲーなのに斧投げギアがないのが致命的


902 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/07(土) 13:25:28 SNixioQ200
斧投げきてもカードドロップ率低下やめました!って公式が発表したら
どうせスケワカとマンティスにCRするんだろ
ボス戦では遠くから攻撃できて良さそう


903 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ e8b2-7ff8) :2021/08/07(土) 13:38:55 ZsBXaGv6MM
斧投げってオートウエポンシュートのスキル見ると独自の倍率みたいだけど、ウエポンシュートのレベルは5でも威力には影響しないのかな?
ウエポンシュートがオートで発動するんじゃなくて、オートウエポンシュートって独立のスキルで倍率あるのかな?と聞きたいのです


904 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fb2e-4865) :2021/08/07(土) 13:42:17 QE6ymKHk00
プリのディバインジャッジメントが二つに分離したと考えればいい
つまり後者


905 : 名無しマスターズ (バックシ 9a9f-4ace) :2021/08/07(土) 13:49:49 MVMgL2JAMM
名前似せておきながら全く別のスキルだからな


906 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ e8b2-7ff8) :2021/08/07(土) 13:50:03 ZsBXaGv6MM
プリは全くわからないけどオートウエポンシュート使うだけなら、ウエポンシュートは5止めでいいんですね
ありがとう


907 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ e8b2-7ff8) :2021/08/07(土) 13:51:45 ZsBXaGv6MM
ウエポンシュートが自動で発動するなら強すぎだから仕方ないのかな

というかそもそもWSの通常攻撃は近接なんだから、オートで武器投げても射程関係ないよね
オートフルスイングで良かったよね


908 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/07(土) 14:11:15 QUNisLsQ00
一応最近向こうではオート斧投げの倍率強化された


909 : 名無しマスターズ (スプー 18be-b707) :2021/08/07(土) 16:15:53 oaYB50W.Sd
ネタデコイで色んな武器持って検証したぞ
武器の精錬値は+10、ステはAGISTR、スキルレベルはネタデコイ10、強化5

①ゴルメ
追加ダメージも減少するからネタデコイは1つしか出さない方がいい
2つ以上出すとDPS半減
といか、スキルモーション中に3発殴れるから状況によっては1つも出さない方が良いまである

②ハートブレイカー
ネタデコイの攻撃速度も上がるがゴルメ持ちの方がDPSは遥かに高い
3つ出しきったら滝ダメっぽくて気持ち良いがスキルモーションが長い・範囲攻撃で壊れるので状況によっては1つしか出さない方が良い

③ドゥームスレイヤー
ネタデコイの攻撃力はたしかに上がるが攻撃速度が落ちすぎてどうにもならん
1つの場合も3つ出し切ってもDPSはぶっちぎりで最下位
最初からゴルメで殴っとけと思う

以上、参考にしてくれ


910 : 名無しマスターズ (バックシ 4aa3-2eb4) :2021/08/07(土) 16:37:02 DgCp5SesMM
>>909
ありがとう。
ゴルメに関してだけど、通常3発分のダメージをペイできる状況なら出し得ってことになるのかな
さらにギアで持続時間増加と追加ダメージあるし


911 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e4f5-4ace) :2021/08/07(土) 16:39:04 jBwdTp.M00
ウェポンシュートって遠距離スキルだけど攻撃力ってSTRよりDEX上げになるのかな?
もしそうなら防具とかも変わるけど


912 : 名無しマスターズ (バックシ 9a9f-4ace) :2021/08/07(土) 16:40:37 MVMgL2JAMM
遠距離=DEXじゃない。斧での物理攻撃がSTR依存で、その物理攻撃をウェポンシュート時に計算してるだけだ。
カートチャージ打って比べて見ろ。


913 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ffd-78c3) :2021/08/07(土) 16:42:48 MsmcHp.I00
ペイできるはずがないだろ流石に・・・
そしてそんな方向性のギアも来ても困る


914 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e4f5-4ace) :2021/08/07(土) 16:43:35 jBwdTp.M00
>>912
そうなんですね検証してみます、ありがとうございます。
いまはリング2つ付けてて85アクセ名射手いくか悩んでたけどそのままナイル掘るわ


915 : 名無しマスターズ (バックシ 9a9f-4ace) :2021/08/07(土) 16:47:26 MVMgL2JAMM
名射手の遠距離物理ダメージは乗るぞ


916 : 名無しマスターズ (スプー 10b7-d271) :2021/08/07(土) 16:49:25 1WdKZGWQSd
弓がdex計算してるだけであって遠距離物理攻撃がdex計算してるわけではない


917 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e4f5-4ace) :2021/08/07(土) 16:52:07 jBwdTp.M00
名射手+2%ならナイルの効果のほうがダメ上がりそうじゃない?


918 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/07(土) 16:59:07 SNixioQ200
ナイル掘るって堂々と言えるWSどんだけいんのかな
俺は寄生するしかないからサブプリ連れてってリザとSW投げまくってる
ドラキュラとか祝福つけまくってvit振らないと近づけないレベルの即死で
ハイディング中も何もできない
悲しいなぁ…


919 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c4a0-eb0f) :2021/08/07(土) 17:04:07 SyoXFMhA00
盾持ってカートブーストかけて斧投げてガン逃げよ
MVPは取れないからどうでもいい


920 : 名無しマスターズ (スプー 10b7-d271) :2021/08/07(土) 17:08:02 1WdKZGWQSd
サイト使おうよどうせETでもドラキュラ出るんだし


921 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c4a0-eb0f) :2021/08/07(土) 17:10:00 SyoXFMhA00
銅貨もったいねえし80までゴルメでいいなぶっちゃけ
vip入ってたら効率もそんな気にするほどじゃねえわ
何よりCR型はPTコンテンツだと席無いのにすぐ床ペロするから邪魔扱い
それならゴルメ型で耐久ある方がまだ仕事してる



つもりになれる


922 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fb2e-4865) :2021/08/07(土) 17:10:15 QE6ymKHk00
砲台っていまだに何が乗って乗らないか細かくわからないから手出しにくいよな


923 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/07(土) 17:17:48 SNixioQ200
そんな気軽に言える程みんなホロン持ってんの?
他にも方法があったり?


924 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8cea-b707) :2021/08/07(土) 17:22:28 vlXTSDnUSp
ゴルメ型 マックス5 ウェポンシュート5 オートウェポン10 AAS10 AAS速度強化10で
デコイ一つだけ展開しながら殴るのはあかんのか?
ちなみにデコイにカードの追加乗るらしいからサイドワインダーc2枚挿しdps底上げできん?


925 : 名無しマスターズ (スプー 10b7-d271) :2021/08/07(土) 17:28:10 1WdKZGWQSd
>>923
今ログインしてないけどホロンは争奪戦しなくても商店に在庫あるでしょ
鯖によってはないの?


926 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/07(土) 17:42:25 SNixioQ200
>>925
リディアはないぞ
曜日によるのか


927 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/07(土) 17:43:26 SNixioQ200
よるのか?
途中送信したわすまんな


928 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ffd-78c3) :2021/08/07(土) 17:44:53 MsmcHp.I00
デコイにサイドワインダー乗った記憶がない
検証するから待って


929 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/07(土) 17:50:04 SNixioQ200
お、よく見たらあったから買ったわすまん!


930 : 名無しマスターズ (スプー 10b7-d271) :2021/08/07(土) 17:56:52 1WdKZGWQSd
ガチャから腐るほど出て複数必要ないカードだからよっぽど人がいない鯖じゃない限りはまあ在庫切れなんてないはず


931 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ffd-78c3) :2021/08/07(土) 18:03:54 MsmcHp.I00
aspd302%Lv1(10s)13回攻撃
aspd377%Lv1(10s)13回攻撃80%14回攻撃20%ぐらい(アドレナリンラッシュ1回)
かかしに500回以上攻撃したけどダブルサイドワインダーで1回もダブルアタックを確認しなかった


932 : 名無しマスターズ (スプー 18be-b707) :2021/08/07(土) 18:35:31 oaYB50W.Sd
>>910
ギアγの持続時間延長+攻撃力増加で重装形態10で3つ出し切ったらどうだろうな
ちなみにDPS自体は単体相手でも重装形態より強襲形態の方が高かったが、攻撃力増加のギアの効果(αだが)は強襲形態には乗らなかったからギア次第では重装を運用か


933 : 名無しマスターズ (オッペケ c9d7-05a0) :2021/08/07(土) 19:35:30 BIPCZeD2Sr
ブローチも欲しくなったが、ナイルとブローチじゃ攻撃力に100以上差が出来るしやっぱナイル一択か


934 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/07(土) 21:10:20 QUNisLsQ00
ブローチは精錬のボーナスが素殴り特化すぎるからなあ
何故か₊10ボーナスもないし


935 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c820-bcf7) :2021/08/08(日) 01:33:20 B13PkieYSp
魔法、遠距離、近距離ってややこしいよな
斧は近距離武器だから斧を投げようがダメージは近距離物理攻撃力に依存するが攻撃属性は遠距離だからアチャスケcの効果が乗るしニュマで防げる
弓は遠距離武器だから遠距離攻撃力
杖は魔法攻撃だから魔法攻撃力、素殴りの場合近距離
アーススパイクは魔法攻撃力依存の近距離物理攻撃属性だからSWで防げる

斧投げに闘志が乗るのか名弓が乗るのかどちらかは分からんが闘志だろと思うけど分かる人いる?


936 : 名無しマスターズ (スプー 2091-62ff) :2021/08/08(日) 01:35:05 oZSrjM.ESd
ナイル2手に入らない場合に比較的弱っちいペナノメからナイル1掘れるのは助かる


937 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bb53-71f1) :2021/08/08(日) 01:48:50 mvNyg/xg00
コアオーバークロックってギアあるけど、あれってマキシマイズパワー使えば常に大成功とかにならない?
持ってないから検証できないんだけど、もし常に大成功ならゴルメとハートブレイカーかなり躍進すると思った
だれか検証おねがいします


938 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c820-bcf7) :2021/08/08(日) 01:53:40 B13PkieYSp
>>937
過去にその話題出たがならない


939 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bb53-71f1) :2021/08/08(日) 01:56:29 mvNyg/xg00
>>938
そうなんだ ありがとう
残念ね


940 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/08/08(日) 02:15:00 kgNQexho00
インファイトもなかなか使いづらいな
ベチェルCRって射程長いから結構離れてること多いんだよね
カート2種入れた後の残りはやっぱスーパーコアエンジンor灼熱武器だな


941 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0e21-57d6) :2021/08/08(日) 02:36:54 qZsSgF/Q00
コアエンジンよりは攻撃速度かチェンドラやろ


942 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/08/08(日) 02:52:49 kgNQexho00
チェンドラは低レベルだと弱いからなあ、ベータはカート系の方がいいし
コアエンジンはCTと相性がいいのと、レベル2でも物理攻撃70以上のびるから15秒間隔ではあるが一番火力上がる


943 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/08/08(日) 03:01:55 kgNQexho00
あ、すまん一番火力上がるは言い間違えた、俺の持ってる組み合わせの中で灼熱以外ではって意味
多分狩場だとaチェンドラ、単体だとaコアエンジンかな


944 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e2ff-7d81) :2021/08/08(日) 05:17:34 fz6b3GTc00
コアエンジンは効果時間の周期がな


945 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/08/08(日) 05:58:02 kgNQexho00
かけなおしがだるいよね、オートじゃしてくれないし
スキル頻度とか調節できればいいのに


946 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/08/08(日) 06:05:02 VyIEOFPk00
ボス戦だと赤床避けてるときに使ったり
赤床避けやすかったり1〜2発多めに殴って逃げれたり
コアエンジン結構使いやすいと思うけどな


947 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e94b-a126) :2021/08/08(日) 08:18:04 6IAy2tWY00
ゴルメ+レクイエム単体狩りしてきたけど
lv73で100%→90%になるみたいだし
そろそろベチェル+crに切り替えたほうが効率的なんだろうか?
と思う頃。

いい範囲狩り場あったりする?


948 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/08/08(日) 08:43:00 kgNQexho00
そらそうよ、付与と青ポ消費は必須になるけどね
マンティスあたりなら付与さえすればあまり鍛えてなくても2確にはなるからミュルニールのマンティスいっぱいいるとこがデビューにお勧めかなあ
地プティ混ざっていいなら馬車森の右上とか


949 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4de7-9c5b) :2021/08/08(日) 08:48:04 gaZjqbno00
経験値目的ならステムプティだけど今は混み混みで全く場所空いてないな
良い狩場取れても被せてきたりするから追い返せるくらいの範囲火力が無いと効率悪い


950 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c820-bcf7) :2021/08/08(日) 08:50:22 B13PkieYSp
適正までマンティス狩りながらカード狙って適正外れたら80装備素材集めといた方がいいぞ
マンティスに関しては最終装備でボスc以外では最適だからな
80素材の空デリから770個狙うけどドロップ率低いし全然集まらない地デリからはボロボロ出るからそっちは220個簡単に集まる
79までには空デリから素材集めとかないと装備作れないぞ


951 : 名無しマスターズ (アウアウ f7c1-bcf7) :2021/08/08(日) 12:57:03 kbZPQaFESa
高レベルカートチャージギアの射程+2って斧投げの射程超えれるのかな


952 : 名無しマスターズ (オッペケ 85b0-9c5b) :2021/08/08(日) 14:01:17 cfrk32b6Sr
ギア無しカートチャージと斧投げ9の射程の差がキャラ一体分くらいの差しかないから
射程2つければギリ越えれると思う


953 : 名無しマスターズ (アウアウ 2ad1-bcf7) :2021/08/08(日) 15:42:33 s.cdlFhISa
ありがとう
武器破壊乗せてpv用かな


954 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4de7-9c5b) :2021/08/08(日) 16:07:20 gaZjqbno00
ステム6体場初め取れたが美味すぎて凄いな
そりゃ取り合いになる


955 : 名無しマスターズ (バックシ 03ba-bade) :2021/08/08(日) 16:16:18 YL8np0AwMM
6体のとこほとんど空いてないからフローラ、プティ、ステムが密集してるとこが主戦場だわ


956 : 名無しマスターズ (アウアウ 8284-a819) :2021/08/08(日) 16:49:36 ZsirJUvcSa
マンティス3匹以上安定して沸く所ある?
範囲広げたりすると半端にCR打ち込んで無駄が多いから
いつも円小さめで3匹沸き固定CRしてるんだけど物足りないよねぇ


957 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8659-0aed) :2021/08/08(日) 16:57:02 kgNQexho00
さっき書いたけど馬車右上とかミョルの左とか真ん中らへんとか
マンティス目が悪いから手動操作必要だけどね


958 : 名無しマスターズ (スプー 6740-3b1e) :2021/08/08(日) 17:31:02 Dl/5bbsYSd
馬車右上丘の上の端っこが無難だと思う


959 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c0ea-b3ad) :2021/08/08(日) 17:32:48 xH9dDx9c00
単体狩り続けてついに銅貨3000万まで貯まった
っぱゴルメよ


960 : 名無しマスターズ (スプー 9cbd-4550) :2021/08/08(日) 18:18:57 .r0PyFjUSd
ゴルメ持ってAGIVIT二極が最適解な気がするんだがどうよ?


961 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4de7-9c5b) :2021/08/08(日) 18:35:06 gaZjqbno00
70代でもゴルメメインの人なら90以降はパワースプリットとゴルメの使い分けでいいと思う
狩場を選り好みする必要がないのは強味


962 : 名無しマスターズ (アウアウ 8284-a819) :2021/08/08(日) 19:12:06 ZsirJUvcSa
>>957
>>958
ありがとう!
参考にする!


963 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 38d6-7be2) :2021/08/08(日) 22:42:52 HM8Dfp4I00
>>935
何にもややこしくない、攻撃力と実際のダメージの判定の問題なだけ。
全部言葉の通りだから考えりゃわかるだろ。


964 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5810-689b) :2021/08/08(日) 23:31:57 VyIEOFPk00
>>952
CRって当てた敵の位置から丸い範囲っぽいし
丸範囲込みの距離が伸びてても
敵を狙ったとき攻撃できる(近寄っていく)射程は斧投げより短いんじゃね?
エアプで言ってるだけだから勘違いかもしれないけど!


965 : 名無しマスターズ (オッペケ 39c9-9c5b) :2021/08/08(日) 23:51:25 y0fiZggcSr
>>964
CRじゃなくてカートチャージだぞ
カートを蹴飛ばす中〜遠距離のスキル


966 : 名無しマスターズ (オッペケ 6eae-05a0) :2021/08/09(月) 00:07:52 uzLVpq.gSr
ついでだからカートチャージの射程も調べたけど

射程+1付けたカートチャージと斧投げ10の射程は同じ
射程+1.5ならカートチャージのが射程上回ったわ


967 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5695-4ace) :2021/08/09(月) 00:20:41 G5twkGtY00
範囲狩り垂れ流しで50m溜まったが


968 : 名無しマスターズ (ササクッテロ d27a-9137) :2021/08/09(月) 05:18:50 .ev40cw.Sp
ソロじゃないだろ


969 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 894b-c359) :2021/08/09(月) 07:55:44 GrPrecrk00
そもそも銅貨じゃ精錬とかできないし一定以上あっても無駄だろ銅貨


970 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5695-4ace) :2021/08/09(月) 09:05:16 G5twkGtY00
ゴルメで金策がどうのこうのたまに言ってるから一応比較として出しただけでめっちゃ怒ってて草


971 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/09(月) 10:02:38 pS8.zd0M00
カートチャージかすまんな
比較が斧投げだから勝手に脳内変換してたわ
ディレイクソ長いから対人と歩き回るボスにしか使ってないけど
みんな結構使ってんの?


972 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d295-453b) :2021/08/09(月) 11:50:58 1iVCgzZo00
狩りはCR 対人はCT 図鑑はメカ
これ以外はどうやってもゴミ


973 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5dd6-05a0) :2021/08/09(月) 12:03:31 WQXbC2h.00
カートチャージは移動速度-30%があるから対人には使えるって感じだな
逃げる敵にチャージ→CT


974 : 名無しマスターズ (アウアウ 9649-a6af) :2021/08/09(月) 12:05:59 jy6JXoFQSa
メマーは90からだろうし
フルスイングは可も不可かもなさすぎるし
クリ殴りもやるほどでも無いし
火属性グルグルもどうしようも無いの?


975 : 名無しマスターズ (オッペケ 4c93-05a0) :2021/08/09(月) 12:22:01 4XmVOj4ASr
WS自体が減ったのか変換器作るWSが減ったのかわからないが露店に全然変換器出てないな

フレから変換器出品依頼されて初めて生産職やってる実感あったわ


976 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 989f-e2db) :2021/08/09(月) 12:54:29 tUNna65I00
ブラスミなら壊れた装備くらい直させてくれ


977 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/09(月) 12:57:29 pS8.zd0M00
俺も最近2週間ぶりぐらいに自分用以外作ったわ
CRするようになって自分用変換器、バフ飯、青ポ
準備して狩り時間消化始めたら
たいした儲けにならない変換器作る余力ないんじゃね


978 : 名無しマスターズ (アウアウ 7322-7257) :2021/08/09(月) 13:13:59 kMzgUenQSa
火属性ぐるぐるは火変換カーレボの合間に打てば地プティ狩りの効率がちょっと上がるかなって思う
けどまぁ、普通にdps上げたいならオート投げがいいか


979 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 4b5e-7ff8) :2021/08/09(月) 13:53:09 HWvp2T7gMM
>>978
オート投げって通常攻撃しか発動しないんじゃないの?
CRの合間に素殴りするってこと?


980 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 533c-4ace) :2021/08/09(月) 14:30:37 G8bJ/uMg00
言われたら全然作るけど普通に利益出そうと思って作るのはめんどいわ
-15%売りがデフォだからどんどん寝下がってくしアホらしい


981 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 894b-c359) :2021/08/09(月) 14:34:20 GrPrecrk00
確実に21万で売れるならいくらでも作るんだけどな


982 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5dd6-05a0) :2021/08/09(月) 14:47:10 WQXbC2h.00
一番人気の槍変換器を152000で出しても売れ残る時あるし利益目的じゃとてもやれないわ
実績目的なら適当に素材売ってりゃそのうち達成出来るし


983 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/09(月) 14:57:21 pS8.zd0M00
属性石は店売りと同じ1万で売れるのに
変換器は店売りの半額が最高額っておかしいよな


984 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 533c-4ace) :2021/08/09(月) 15:29:44 G8bJ/uMg00
強化で死んだせいで80クリスタル30個しか確保できんかった
50防具つけてるから先防具も有りな気がしてるが悩ましいな


985 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/09(月) 15:50:17 pS8.zd0M00
どうせ装備パック売るだろうからそれ買えばちょうどいいんじゃね


986 : 名無しマスターズ (スプー 7d96-a50c) :2021/08/09(月) 16:44:41 qj3Pq2uQSd
マンティスLv差減衰かかったから海底洞窟行ってみたけど敵が固まらないから全然駄目だな…


987 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/09(月) 17:01:23 .By7hZ0600
ストラウフカード欲しさに行ってみたけど絶望しかなかったわ…


988 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 550e-a12f) :2021/08/09(月) 20:02:40 C4lHSYBY00
>>987
ストラウフは、露天に並ぶ気配もないよな


989 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1817-4ace) :2021/08/09(月) 21:35:14 UjQqceM.00
ゴルメが楽しくて気が付いたらAGIカンストしてしまった。
今更ペチェルに乗り換えてもSTR無いと意味ない?
ゴルメIにして、VIT強化した方がいいの?
一撃死が増えて来てプリさんに申し訳ない


990 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2a34-1b26) :2021/08/09(月) 21:47:09 4o1i3qC600
>>989
今74だけどHPは11Kはある
VIT20位でカードでちょいと補強かな
ゴルメで行くならPT時は盾装備するとか死なない事が一番大事


991 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fb2e-4865) :2021/08/09(月) 22:18:33 07KXWt8s00
ペチェルはステ悩むよりも武器の精錬値とギアが重要なんじゃないかな


992 : 名無しマスターズ (アウアウ 185c-8c63) :2021/08/09(月) 23:31:39 9e8qB.ZISa
カート改良ギアLv4が全然出なくて本当に手詰まりって感じだわ
ギアもっと厳選簡単にさせてくれ


993 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8cea-b707) :2021/08/10(火) 00:19:31 WrJjHdOQSp
ゴルメ型からの質問なんだけど
今72でAGI99に装備とカードエンチャントで更に+40で攻撃速度やっと350くらいなんだけど
自力で500に達する事は可能なの?
装備カードエンチャント以外に何したら届きますか?


994 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 29fd-9137) :2021/08/10(火) 00:44:51 MYxftkecSp
350高えな
80防具とDOPcくらいしか思いつかないが現段階でaspd500カンストしたら今後手詰まりだからまず無理だと思った方がいい


995 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 29fd-9137) :2021/08/10(火) 04:19:15 MYxftkecSp
速度コア


996 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8cea-b707) :2021/08/10(火) 06:42:33 WrJjHdOQSp
Γコアですか?


997 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/10(火) 07:22:35 28VzCl2c00
あと追及するなら80↑装備やら高精練ブローチやら90斧投げ斧やら料理やら


998 : 名無しマスターズ (バックシ 4a8b-adbd) :2021/08/10(火) 07:58:42 Tsgi2/GIMM
>>982
槍変換器って需要あるんだな
Sppに対して効果薄いから売れないと思ってたわ

>>996
攻撃速度強化ギアLv3とLv4ならβコアからも出るよ


999 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 96b5-1e8b) :2021/08/10(火) 08:13:46 2CF9ZzHo00
>>998
LKメインだけどいかにレベルの低いsppで殺し切るかってなると属性付与や薬を使うようになるぞ


1000 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d295-453b) :2021/08/10(火) 08:47:34 khydibpI00
需要あるのにアホが150kで変換器出すから終わってる
このアホの鉄鉱石が在庫切れるまで売れないわ


1001 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ffd-78c3) :2021/08/10(火) 09:27:35 a1LuHMHQ00
ほんとここ嘘つきガイジ多すぎて嫌い
agi99+36で+12ブレスバグしてagi15pot攻撃速度10%飯10%spdpot飲む
んでアドレナリンラッシュしろ499%になる
この数値で武器とギアはいらん
自分は飴舐めてspdpot5%で妥協して狩りしてるこれで478%
つまり%加速はかなり補正がかかる


1002 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/10(火) 09:28:54 apsE5hvw00
リディアはアホが飽きたのか在庫なくなったのか
たまに15も出るけどわりと高いのも多くなったよ
俺はめんどくさいから露店で8000で買える属性石が100個ぐらい溜まらないと作らないが
1万の属性石なん十個もあるけどあれ売れてんのかなw


1003 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ffd-78c3) :2021/08/10(火) 09:35:18 a1LuHMHQ00
ごめん478%はagi99+39だったわ
つまり5%攻撃速度が25%ぐらいの価値になると思ったらいい
固定値上昇じゃないから


1004 : 名無しマスターズ (スプー 6821-4fed) :2021/08/10(火) 09:46:42 vxdAHGIESd
一応agi以外にdexもaspd上がるからaspdだけ見るならサブステとして振るのもいいんじゃない?


1005 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ffd-78c3) :2021/08/10(火) 10:38:03 a1LuHMHQ00
本家と一緒ならagi1=dex55だぞ
対人目的以外のdexなんてWSにいるか?


1006 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5dd6-05a0) :2021/08/10(火) 10:42:47 ddDWilmo00
変換器の出品数減ってて
全チャでも変換器売って欲しいって見かけるようになったのに相変わらず15万出品ばっかだしな


1007 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 533c-4ace) :2021/08/10(火) 10:53:30 FCf4dGz600
制限あるとは言え毎日ある程度の個数作れちゃうし利益が出る以上は最安のままだろうな
まあ一日しか持たない上売れなかったら手数料返ってこないガバシステムも悪い


1008 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 06ce-64a3) :2021/08/10(火) 10:53:54 fs0cj.5I00
買う側からすれば16万ならいいけど、17万代になると買う気しないもんな


1009 : 名無しマスターズ (アウアウ 8dc0-a6af) :2021/08/10(火) 11:00:33 uW1bYdDISa
2垢使う以外に自力でブレスってかけれたっけ


1010 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/10(火) 12:58:00 28VzCl2c00
リリラ「」


1011 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-38b8) :2021/08/10(火) 12:59:11 28VzCl2c00
まあリリラのブレスはレベル6で速度増加付かないが


1012 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0c99-9137) :2021/08/10(火) 13:06:41 ta.VBwZoSp
サブキャラで属性変換器販売だけしてれば利益になるし自分の欲しい属性変えるから最安値安定だろ


1013 : 名無しマスターズ (バックシ b412-453b) :2021/08/10(火) 13:29:44 AVBxbuYMMM
>>10001
ブレスバグってなんだ?


1014 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ffd-78c3) :2021/08/10(火) 14:07:41 a1LuHMHQ00
アコブレスagi12が永続するバグだよ
2垢か野良のデイリーorダンジョンで貰え


1015 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7381-810a) :2021/08/10(火) 14:08:05 4mKdpLzI00
物理5のカートブースト4のβコア重量4が出来た
もうこれ奇跡だね


1016 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 533c-4ace) :2021/08/10(火) 14:14:36 FCf4dGz600
おめでとう
ただギアもうちょっと強くしてくんねえかな
せめて斧投げあればモチベになるんだが豆鉄砲強化されてもなあ
sppが強すぎるだけで他もこの程度なんかね?


1017 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8cea-b707) :2021/08/10(火) 14:42:44 WrJjHdOQSp
s2ブローチが欲しいよう


1018 : 名無しマスターズ (バックシ 1181-aa04) :2021/08/10(火) 14:47:00 9ZCKtu86MM
s2アクセ未だにドロップ無し…
もうちょいなんとかならんかね癌さん…


1019 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8cea-b707) :2021/08/10(火) 14:51:05 WrJjHdOQSp
前にあった好きなs2アクセ選べるボックス第二弾はよう


1020 : 名無しマスターズ (スプー 10b7-d271) :2021/08/10(火) 15:56:53 ic.3GAuESd
ギアはγ以上にしかつかない効果もあるし1分ジョブはその効果が結構強力だからねぇ


1021 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5910-1b26) :2021/08/10(火) 16:10:20 iswyIkWE00
>>1019
次回は85アクセだろうなぁ
でも65と併売の可能性もあるか


1022 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1681-bd41) :2021/08/10(火) 16:15:44 L5HJMR.Y00
アコからブレスを貰わない限りASPD500は無理ってことだな


1023 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ffd-78c3) :2021/08/10(火) 16:31:12 a1LuHMHQ00
agi99+48でもいいよ?
頭6 タコ+ナイトメアc
顔2 ペコペコ
口1 マスク
肩3 セット
靴2 猫c+エンチャ
指6 猿c1+エンチャ
指6 猿c1+エンチャ
(エンチャ計12)
服2
背1
職7

高い蝿cなし 細かいagiカードなし 武器ギアなしで現実的ではあるよ?


1024 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0c99-9137) :2021/08/10(火) 20:31:55 ta.VBwZoSp
>>1023
誰と何の話ししてんだよ


1025 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1681-bd41) :2021/08/10(火) 22:39:50 L5HJMR.Y00
>>1023
高効率を求めない限り今のレベルでエンチャとかもったいない
lv90で完成するように大方のプレイヤーは目指すだろ


1026 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ffd-bd41) :2021/08/10(火) 23:15:20 a1LuHMHQ00
ここってなんでこんなに他人を貶したり嘘つくの好きなの?


1027 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/11(水) 00:29:57 zLumdbiQ00
最速斧ブーメランとかやってみてえなぁ

射程短いから弓でよくね?って言われそうだが


1028 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f9b1-d60d) :2021/08/11(水) 02:29:44 JpCX9H7g00
砲台や投げでペチペチ叩きてぇんじゃあ


1029 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1f0c-905a) :2021/08/11(水) 02:54:45 YVrjrAoESp
WSは低燃費が売りだろ?


1030 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1f0c-905a) :2021/08/11(水) 02:58:16 YVrjrAoESp
ところで斧投げはAgi>Str?Agi>Vit?
ゴルメの場合Agi装備でStr99とStr1比較しても通常攻撃ダメ500くらいしか変わらないんだよなスキルだとかなり影響するだろうしどうすればいいんだ


1031 : 名無しマスターズ (バックシ 5729-04d4) :2021/08/11(水) 03:35:25 bxdibI3EMM
狩り用 90-90-1
ボス用 80-80-50
とかになるのでは?
lv90ともなると特に考える要素なさそう


1032 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d86e-71b7) :2021/08/11(水) 09:57:50 7cakMJiU00
そもそも今オートでCT&CR組んでる人はASPD調整とかしてるのかな?
80台のためにも是非教えてほしい


1033 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/11(水) 10:21:08 POt9ndo200
https://www.youtube.com/watch?v=CbGiuiFRGtU
羽邪魔で草


1034 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ c1c9-df58) :2021/08/11(水) 10:23:09 qBJSCiEYMM
>>1030
そもそも何だけど70装備でゴールデンメイスで狩る相手がいないからゴルメの話題は無いんだよ
80から何とかエンシェントマミー狩れるかなって所だけど、80だと火力でも劣るし範囲もないしでゴールデンメイスはオワコンだし、青ポ使わない以外にメリットがないよ


1035 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2f2a-11f3) :2021/08/11(水) 10:31:34 Bc99BVl200
>>1033
全身10以下の装備状況のやつでメマー型のが同じくらいの火力出してたな


1036 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 36ba-611d) :2021/08/11(水) 11:05:32 yKvQDmm600
50でゴールデンメイス握った瞬間がこのゲームのピークだったな
今ではプリに寝取られる始末


1037 : 名無しマスターズ (バックシ d6cd-611d) :2021/08/11(水) 12:02:22 /BFrsUe2MM
>>1036
メイスはそもそもプリの武器なのでは?
商人系ならゴールドハルバードがメイスの対武器じゃないの?
勝手に寝取られ被害者面はアコ系に失礼だと思うよ


1038 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 36ba-611d) :2021/08/11(水) 12:11:10 yKvQDmm600
どっちも使えるんだから〇〇ジョブ専用!とかこだわる意味ある?
50段階では効率よく使えてたけど今ではプリが圧倒的だねっていうだけの単純な話でガチで怒られても困る


1039 : 名無しマスターズ (バックシ d6cd-611d) :2021/08/11(水) 12:22:00 /BFrsUe2MM
>>1038
ごめん、
勝手に被害者面かと思ったら、逆切れされるとは思わなかったです。
基地外被害者ムーブの上に面の皮も厚いとは、関わった私が悪かったです。
板汚しすみませんでした。

商人系やる人間も絶対数が少なくて目立たないだけで、
基地外ばかりということを学ばせていただきました。


1040 : 名無しマスターズ (スプー 1ef4-9aba) :2021/08/11(水) 12:24:47 mcwm7l4gSd
何だこのやり取り


1041 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/11(水) 12:30:53 zLumdbiQ00
これがROです


1042 : 名無しマスターズ (アウアウ f4fd-7795) :2021/08/11(水) 12:34:52 dxIOhzGESa
商人にはカートがあるだろ!いい加減にしろ


1043 : 名無しマスターズ (オッペケ 15c6-1b3b) :2021/08/11(水) 12:35:45 N6pwMDKESr
>>1039
どうぞ、プリ板にお帰りください


1044 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 36ba-611d) :2021/08/11(水) 12:39:05 yKvQDmm600
めっちゃ怒ってて草


1045 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2f2a-11f3) :2021/08/11(水) 12:39:55 Bc99BVl200
ワッチョイついてるのによくこんな狭い掲示板でそんな物言い出来るな
しかもプリスレでも下げてないから探さなくてももろ分かりだし


1046 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 36ba-611d) :2021/08/11(水) 12:40:56 yKvQDmm600
もしやと思ってプリスレ見たら書き込んでて笑った
なんでここ来たんだ


1047 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/11(水) 12:45:25 zLumdbiQ00
ついでだからプリ板に貼ってきたw


1048 : 名無しマスターズ (アウアウ 7f39-1cfd) :2021/08/11(水) 14:05:27 YhsbsRIESa
ゴルメで今飯あり1.2秒60000ダメぐらいだな
かかしだから変換器と種族特攻はなし


1049 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 5f02-df58) :2021/08/11(水) 14:12:08 wTQjKM7EMM
>>1048
なかなかゴルメでも出るんだね
CT並みの火力にはなるのか
でも範囲捨てる事になるからPTではべチェルか
狩りもべチェルでいいからやっぱりゴルメ微妙だな


1050 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d86e-71b7) :2021/08/11(水) 14:20:50 7cakMJiU00
特化cも変換機も種族特化もなしに70ベチェはCT50000出せるのか?


1051 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 5f02-df58) :2021/08/11(水) 14:26:16 wTQjKM7EMM
>>1050
ゴルメは特化cと変換器と種族特化でダメージ伸びるの?
伸びしろゼロだったりする?


1052 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/11(水) 14:36:26 zLumdbiQ00
オート斧投げ10だとゴルメよりハートブレイカーのがDPS出るのかな
攻速+8%付きだから両手ペナプラマイゼロにはなるし


1053 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2f2a-11f3) :2021/08/11(水) 14:45:51 Bc99BVl200
通常型あるいはクリ型というならいずれ超えれるんじゃないの
他職に比べてバーサークとかカタールクリ2倍とかクリの出るスキルみたいな型をサポートしてくれる何かが薄いけど


1054 : 名無しマスターズ (バックシ 973a-a995) :2021/08/11(水) 14:54:54 iHU0CmisMM
単体スキルと範囲スキルを比較するのもどうかと思うです


1055 : 名無しマスターズ (アウアウ 7f39-1cfd) :2021/08/11(水) 14:55:47 YhsbsRIESa
期待値なら80+15ハートブレイカー=70+15ゴルメじゃないかな
ここからハンマー落ちる分お得になるね


1056 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c0c7-df58) :2021/08/11(水) 15:03:59 QcQEi5zA00
>>1054
その範囲武器が単体攻撃でもゴルメと同じって事じゃないの?
ゴルメの有利なとこは青ポ使わないところだけかな


1057 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1f0c-905a) :2021/08/11(水) 15:10:12 YVrjrAoESp
>>1054
単体ボスに範囲スキル使ってる人もどうかと思っちゃう人ですか?


1058 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/11(水) 15:13:28 POt9ndo200
そもそも片手のゴルメで特化も付与無しに1,2秒で60kも出るわけないやろ、通常攻撃10k近く出てんの?特化も付与も無しに?盛りすぎ


1059 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 897a-43ed) :2021/08/11(水) 15:19:10 /COPEa1o00
2-2実装までなやったことない職ということでプレイしてるホワイトスミスLv72
ベチェル+6作れるようになったからとりあえずステ振り直してみたけどCR3000弱でぽかーん
これから詰めるつもりではいるけど15kとか出る気はしない
というかガチプレイしないなら既に言われてるように50ゴルメで欲張らず孤独プレイしてた方がいい気がする


1060 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 36ba-611d) :2021/08/11(水) 15:24:52 yKvQDmm600
ベチェルで多少装備よくしたところで結局PTでは肩身狭いし、狩り効率上がるだけだし50ゴルメも一考
銅貨はぶっちゃけどうでもいいけどゼニー温存にもなるしね
ただそんな頑張らなくても自前バフだけで10Kぐらいはいった気がするが


1061 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/11(水) 15:33:55 zLumdbiQ00
+7ベチェルと自己バフで10000ちょっとだな
変換器付けて16000くらい
CRのダメージ足らないのはカートが埋まってないかスキルポイントが足らないか


1062 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c0c7-df58) :2021/08/11(水) 15:38:28 QcQEi5zA00
>>1058
+15ゴルメにDOPcと特化
サイドワインダーc4枚積んでSTR90くらいでaspd500ならいきそう


1063 : 名無しマスターズ (スプー 4add-b198) :2021/08/11(水) 15:46:14 KOKEpi2QSd
武器に穴ぼこぼこ空きすぎやろ俺もそのゴルメ欲しいわ


1064 : 名無しマスターズ (ワントンキン e7cf-611d) :2021/08/11(水) 16:28:47 KwDR7OM2MM
図鑑埋めで突撃砲使ってるんだけど、速度の重装形態と範囲の強襲形態ってどっち取るのがオススメ?


1065 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d71e-71b7) :2021/08/11(水) 16:34:58 ZMU1VskI00
銅貨効率的にカンストまでゴルメ握ってそうな予感しかしないけどな
 
ハートブレイカーは夢はあるけど精錬+クリリンコボルトc2枚×2でやっとスタートラインだからな
90で装備環境も変わりそうだから中々手が出しづらい


1066 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e7af-a074) :2021/08/11(水) 16:58:32 0mFNB6QE00
ゴルメ狂すぎだろ
ソロならいいがptにはこないでくれよな
なんならべチェルでもただ余りだしそもそも銅貨使い道少なすぎ


1067 : 名無しマスターズ (バックシ 09b0-f873) :2021/08/11(水) 18:24:48 Ze0jzqAAMM
ゴルメにバフォc積んだら特殊ダメージも範囲化するんだろうか


1068 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/11(水) 18:32:59 7F.nvtCE00
>>1064
ノーマル砲を出した後に変形させるから
クソ雑魚図鑑埋めならノーマル砲でいいしなんだったらノーマル砲もいらなくね


1069 : 名無しマスターズ (アウアウ 78fb-d60d) :2021/08/11(水) 18:51:28 Yc0IW3ukSa
バフォ&サイドワインダーと言う浪漫


1070 : 名無しマスターズ (オッペケ c082-1b3b) :2021/08/11(水) 19:03:02 lB/ztS4USr
そこまでやるならアサシンでよくないか


1071 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4e33-7795) :2021/08/11(水) 20:20:23 q4WGqQAE00
メカにロマンを感じるからやってるんだ(´・ω・`)


1072 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1f0c-905a) :2021/08/12(木) 01:49:23 5gndNpcwSp
>>1059
72レベでCR3kとか逆にどうやったらそんな低くなるんだよ20レベくらいでも出そうなダメージだな
10kしか出ないとか言われたら色々改善の余地はあるけど3kしか出ないとかRO知らない初心者以下でゲーム向いてないぞ


1073 : 名無しマスターズ (アウアウ e49d-9877) :2021/08/12(木) 02:01:32 rnooELB6Sa
>>1059
先に知識詰めたほうがいいぞ


1074 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1f0c-905a) :2021/08/12(木) 02:14:43 5gndNpcwSp
>>1058
計算上では不可能な数値ではないさそうだな現実的にはあり得ないが
1秒で何発殴れるかは分からんが6回殴れたとしよう
Agi>Strで弱点属性に対して追撃15kだとしたら素殴り2.5k
素殴りにサイドワインダーのDAが全て発動したとすると素殴りのダメージ2倍次の攻撃時に追撃確定
2発に1回追撃が起こる(DAで2発殴ってる為)を計算すると
通常ダメージ(DA込み)2.5k*12ヒット30k
追撃15k*4回60k
1秒間に6回殴れて全てDAが発動したら最大90k出るぞ
実際は何回殴れるかは知らんがシリーズ毎にaspdの速度が違うからあえて6回で計算しただけだ文句は言うな


1075 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7e9a-b688) :2021/08/12(木) 02:48:32 hUzPWtQI00
>>1064
どっちか使うなら強襲形態
でも砲台が図鑑で強いのってワンパンできる相手に素の砲台使ったときだけで他は普通に殴るのと大差ない気がする
狩る的と場所を吟味すれば強襲でかなり効率だせそうではあるけどわからん…


1076 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 3cb9-b688) :2021/08/12(木) 02:50:26 lLurgRzsMM
ワムテ6匹狩りって時給どんぐらいなの?


1077 : 名無しマスターズ (バックシ ddd4-124b) :2021/08/12(木) 02:56:45 cf7Ay7DIMM
>>1074
突っ込みどころだらけだぞ、よく分かってないのに語らないでくれ
ASPDは500%が上限で秒間5回だ
それに、1048はかかし相手と言ってるんだから属性弱点もつけやしない
何より上振れの上振れで60k出たとしてそれを60kDPSと言っちゃいけねえ


1078 : 名無しマスターズ (スプー 192a-f828) :2021/08/12(木) 03:40:34 k9pnyYwQSd
どう頑張っても秒間5発が限界だからねぇ


1079 : 名無しマスターズ (バックシ ddd4-124b) :2021/08/12(木) 03:52:34 cf7Ay7DIMM
秒間6回には突っ込むなと書いてあったな、それは悪かった
が、属性が乗らない環境の話なのに属性前提の試算を持ち出すのはどうかと思うぞ
それに、サイドワインダーの追撃がゴルメのトリガーになると
当たり前のように書いているけれどこれは本当なのか?
仮に本当でも、ゴルメのDPSが1.1倍になるだけでことさら相性がいいわけでもないが


1080 : 名無しマスターズ (バックシ 5729-04d4) :2021/08/12(木) 04:15:35 H/8r0e9wMM
元ネタが1秒じゃなくて1.2秒だし、
試算として6発にするのは噛みつくところではないと思う
属性は〜とかはそうだと思うし、そういうのは丁寧に直していけばいい
ただでさえ寂しいスレなんだから…


1081 : 名無しマスターズ (バックシ ddd4-124b) :2021/08/12(木) 04:52:53 cf7Ay7DIMM
ああ、1.2秒なら6発でいいのか…それにちょっと喧嘩腰すぎたな、謝るよ


1082 : 名無しマスターズ (バックシ 6734-f302) :2021/08/12(木) 05:12:04 EUOXDG5.MM
>>1066
通常狩りで使う料理や薬をレベルアップ1個自作単価(10k想定)
星1・10k→星2・55k→星3・265k
3個使うから30k〜795k銅貨/h、合成料理合成薬除いてもこれだけ差が出る

SPをレベルアップ
使わない0→常時SP120k→常時HSP900k/h
対人やPTコンテンツで白ポ濃縮するかしないか
変換器使うか使わないか


1083 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1f0c-905a) :2021/08/12(木) 06:58:01 5gndNpcwSp
>>1079
サイドワインダー持ってるがトリガーになるよ


1084 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1f0c-905a) :2021/08/12(木) 07:20:11 5gndNpcwSp
突っ込みどころ満載ですまんな
1、2秒で60k出すとか通常10k出るのかよとか言われてるやついたから適当に書いて出るのを証明してやっただけだ
それとオートウェポンシュートのダメージも足しといてくれダメージ的には通常攻撃の2倍ダメージだ
DAはオートスペルやクリティカルの判定も個別に持ってるっぽいな
DA発動の2発目の判定にはDAが出ないのかたまたま出てないだけなのか知らんが


1085 : 名無しマスターズ (アウアウ c9a0-2b6d) :2021/08/12(木) 07:39:30 ku5i4P4.Sa
砲台って最大で100%x3、自キャラ50%
ギアのオートカウンター5殴り毎に200%程で1殴り+40%
動画だと砲台クリ出てるの見るとクリが参照される?とすると
150%x3+75%+40%x3の実質645%位まで持ってけるのかなぁ


1086 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ef3e-611d) :2021/08/12(木) 07:56:42 tF4qfG2s00
まあかかしでパッシブのダメージろくに出ないのに60kは突っ込みたくなるよ しゃーない


1087 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/12(木) 09:48:45 FRmIuVfQ00
PTするならHP1.5万は欲しいから特化とか現状雑魚専だし
必死になってボス行っても基本LKかWIZの劣化だし

誰にも期待されてない俺たちは好きに遊んでいいんだぞ^^
商人は自由なんだ…!


1088 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fb9a-ecee) :2021/08/12(木) 09:59:53 XM81iwSo00
初のγギアが余震だったけど80以降通常攻撃型が強いことあるんだろうか…


1089 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 89c9-df58) :2021/08/12(木) 10:16:10 t4AMxkBwMM
>>1084
じゃあサイドワインダーcのDAにオートウエポンシュート乗るのか
オートウエポン型にはかなりいい情報だね


1090 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1f0c-905a) :2021/08/12(木) 10:45:42 5gndNpcwSp
武器はファブルc挿してけばいいのか?


1091 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 89c9-df58) :2021/08/12(木) 10:58:35 t4AMxkBwMM
ゴルメ推しの人は70ゴルメ作っちゃって引くに引けないから同意欲しかったんだろうね
だから認められなくてどんどん数値盛ったけどやっぱりべチェルでいいなってなって可哀想

とりあえず80は他の作って


1092 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 938e-f873) :2021/08/12(木) 11:03:05 KZWU6.yc00
AASの図鑑放置でも攻撃距離が伸びるベチェルだし
ゴルメ信者は自分を騙し続ける事でしか自分を保てないんだろう
ゴルメは強いんだってな


1093 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 89c9-df58) :2021/08/12(木) 11:12:58 t4AMxkBwMM
>>1085
砲台召喚のディレイとかいろいろあるからそんな数字にはならないだろうけど、文字通りロマン砲になるね

クリティカル型でサイドワインダー2枚刺しオートウエポンシュートまで出来れば文字通り滝ダメ流せると思う
なお


1094 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/12(木) 12:01:07 lMnMV8BY00
うおお最速AAS!!!!
500500500500500500500500500500500500500500500500500500500500500500500500500500500500500500


1095 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3151-d414) :2021/08/12(木) 13:03:21 rzv8OhK200
斧投げマンでもカーレボマンでもスキルポイント余るよね?
タレットって1個置いといて火力ちょい足しにすら無いくらい弱いの?


1096 : 名無しマスターズ (バックシ ddd4-124b) :2021/08/12(木) 13:09:16 cf7Ay7DIMM
タレットはディレイ


1097 : 名無しマスターズ (バックシ ddd4-124b) :2021/08/12(木) 13:11:49 cf7Ay7DIMM
途中で書き込んでしまった
タレットはディレイ激重な上に火力が豆鉄砲だから
設置の間にスキル一発でも多く撃った方がマシだと思う
タレット設置後の通常攻撃ならディレイなく繋がるからまだワンチャンあるかなって感じ
通常の場合はオートウェポンシュートという強敵がいるんだが…


1098 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3151-d414) :2021/08/12(木) 13:22:41 rzv8OhK200
まじかー…なぜ産んだし
メカニックのスキルとかギアで救済されたりすんのかな


1099 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 36ba-611d) :2021/08/12(木) 13:24:54 i3S.O6Mo00
ギアがゴミすぎてγの楽しみもない


1100 : 名無しマスターズ (バックシ ddd4-124b) :2021/08/12(木) 13:41:54 cf7Ay7DIMM
試してないが斧投げの場合ならぎり確殺届かない時にダメ押し用で採用できるかもしれない
CRの補助火力にするのは一度試してすぐ挫折した
タレットが反撃もらってすぐ吹っ飛ぶし、
範囲化するにはショトカ足りないし範囲化自体すぐ効果切れるしでダメダメだった


1101 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1f0c-905a) :2021/08/12(木) 14:52:00 5gndNpcwSp
タレットはGv防衛での状態異常巻き専用だな
まだ実装されてないし使い道ない


1102 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/12(木) 15:55:10 lMnMV8BY00
防具どうするか迷うな
テュール鎧は確定として、マフラー+タイダルにするか
領主マント+ゴブニュでSTRと機動力にするか


1103 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/12(木) 15:59:37 49qqeNgA00
いやヴァーリヴィダルとの3点セット確定だよ
セット効果マスクされてるけどstr1毎にATK2上昇


1104 : 名無しマスターズ (スプー a242-b782) :2021/08/12(木) 16:02:03 kuyKRirsSd
情報通りのセット効果あると仮定してそのセットだよねもう素材も全部揃えて待ってるわ


1105 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/12(木) 16:07:58 lMnMV8BY00
マジで感謝
そんな大事な情報だけ手帳に記載されてないの性悪すぎて草
絶対泣きを見るプレイヤー出てくるだろ


1106 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/12(木) 16:13:18 49qqeNgA00
なんか不具合って報告されてるけど、元々50装備も50にならないとセット効果見れない仕様らしいからそのせい


1107 : 名無しマスターズ (バックシ 973a-a995) :2021/08/12(木) 16:15:55 3ZlYPjnMMM
70ベチェルが+10だとして80になったらまずベチェルⅠを作るのとテュールヴァーリヴィダルセットを優先するのはどっちが効率良いのかな
+15ならベチェルⅠなんだろうけど


1108 : 名無しマスターズ (バックシ 09b0-f873) :2021/08/12(木) 16:16:54 P5c/EdDsMM
>>1106
むしろそっちが不具合じゃないか
明らかに運営把握してないだろ


1109 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d71e-71b7) :2021/08/12(木) 16:19:45 0nvLVAXU00
今はlv80でも装備は作れないだろ
サーバーレベルが上がってから再度確認すればええ


1110 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/12(木) 16:20:05 49qqeNgA00
₊10ならベチェル先でいいんじゃないかなあ


1111 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 36ba-611d) :2021/08/12(木) 16:21:52 i3S.O6Mo00
+10だけどずっと迷ってるわ
まだ78なりたてだし最速組より大分遅いだろうから人柱待つ


1112 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/12(木) 16:29:24 lMnMV8BY00
俺はまず防具優先かなあ
火力と耐久両立出来るし多少はヘルハーも楽になりそうだし


1113 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/12(木) 16:55:20 49qqeNgA00
レシピの必要数が多いからそれと相談やね、武器180防具270


1114 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c0c7-df58) :2021/08/12(木) 16:59:05 x/yjq0bI00
グレイトアックスの+15のメマー100%てやばくない?
1確狩りできるようになれば考えても良いんだけど皆さんどう思いますか?


1115 : 名無しマスターズ (バックシ ddd4-124b) :2021/08/12(木) 17:33:31 cf7Ay7DIMM
ダメージ2倍だったらアツいけど、メマーLv10で500%のところが600%になるだけじゃない?
似た表記でアサシンのクリシュナには+15でソニックブロー+200%ってオプションがついているけれど、
ソニックブローが800%から2400%になったらぶっ壊れもいいとこだからただの加算だと思う


1116 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c0c7-df58) :2021/08/12(木) 17:53:53 x/yjq0bI00
>>1115
そうかー
それもそう


1117 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4d68-dafe) :2021/08/12(木) 18:00:31 xFqnvKeQ00
ごめんな、ここで聞くことではないかもしれないが
ヘルハのオシリスが召喚する犬にスタンって入る?HFしても全然スタンしないように感じるんだが


1118 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/12(木) 18:03:04 49qqeNgA00
あのベリットはボス属性なのか効かないと思う


1119 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4d68-dafe) :2021/08/12(木) 18:09:47 xFqnvKeQ00
>>1118
返答ありがとう、やっぱりそうだよな
野良プリに足止めスタンしろ無能ってぶちギレキックされたんだが、その後何回試してもあの犬スタンしないから不安だったんだ


1120 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ef3e-611d) :2021/08/12(木) 18:33:53 tF4qfG2s00
黙ってブロックしよう


1121 : 名無しマスターズ (アウアウ 7f39-1cfd) :2021/08/12(木) 18:43:13 5hTVf/1.Sa
範囲しか撃たないとなるとHHHとかエリートとかETとかMVPとかPTプレイは全部地雷もいいとこだと思うけど、単体スキル()のいずれか撃つしかないよな?


1122 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 9b2d-905a) :2021/08/12(木) 18:52:06 3Alb1U5YSp
メマー100%だけどダメージ+100%ならそのままダメージが2倍と捉えていいけどスキル倍率+100%だとメマー500%+100%の600%になるだけだぞ
グレイトアックスにはしっかりスキル倍率と表記されてるから
ラグナロクにはスキル倍率って表記がある事を覚えとくといい


1123 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/12(木) 18:59:18 49qqeNgA00
>>1121
CT撃てば倍出るやん、固定ディレイの都合上DPSが倍というわけではないが


1124 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 5382-df58) :2021/08/12(木) 19:02:57 zhLdb6msMM
グレイトアックス微妙かなー
盾持てるしある程度耐えられるようになるけど盾持つと両手よりASPDさがるんだっけ?
それでメマーブン回しても火力はどうなるんだろ
ドゥームでメマーの方が強いかな


1125 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/12(木) 19:14:01 FRmIuVfQ00
ボスも考えたら斧投げなんだろうけど
範囲狩りも捨てたくないよな
武器2つ10〜にできるとか移し替えまくりも苦じゃないやつは両方作るんだろうけど…


1126 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6a1b-9a61) :2021/08/12(木) 20:38:18 K4YhPESM00
すげえ!
さっき白翼クエでビートル狩りに行ったら
AAS使ってた人初めて見た!
でも全然活躍してるように見えないんだ!
ほんとすげえよ・・・!


1127 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ ffef-df58) :2021/08/12(木) 20:47:03 zOh3Yhz.MM
>>1125
ウエポンシュートのレベル10の倍率っていくつなんだっけ?
CTのディレイより早く投げれば強そう


1128 : 名無しマスターズ (ササクッテロ fb12-000f) :2021/08/12(木) 20:59:55 ZKk250jcSp
Lv90武器でやっとそれができるようになるのだ


1129 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/12(木) 21:09:47 49qqeNgA00
でもCTもそのうちディレイなくなるし100のドッペルアックスってのがまたカートスキルの倍率激増させるから結局カートゲーなんだよね
エンチャ揃えるの面倒な場合ずっとベチェルでもいいと思う


1130 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/12(木) 21:16:49 FRmIuVfQ00
青石消費なしみたいに銅貨消費なしカードがないと通常攻撃感覚で
CT打ちたくないなw


1131 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/12(木) 22:00:21 49qqeNgA00
ボス限定にしとけば意外と金消えずに済むよ
まあ連戦してたらあっという間に数百kきえるけどw
https://www.youtube.com/watch?v=Pd2-7X_-Uts
因みにこれがドッペルアックス


1132 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/12(木) 22:31:11 49qqeNgA00
あーなるほどこの斧があったらCRが近接主力スキルでCTが遠距離スキルになるのか


1133 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2f2a-2c60) :2021/08/12(木) 22:40:16 vKOJu0fY00
>>1132
動画後半に100武器詳細あるやん
とはいえ今から100想定するのもな
そこまでいくのに半年以上かかるだろうし


1134 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/12(木) 22:41:31 49qqeNgA00
うん紹介されてて見やすいよね
まあいつになるやらって話だよなw


1135 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/12(木) 22:59:23 lMnMV8BY00
まず+15にするのが無理です


1136 : 名無しマスターズ (バックシ f0b8-b198) :2021/08/12(木) 23:39:46 /79M4nq6MM
>>1117
あの犬は入らないと思う
何度か試したけどあきらめてCR連打にしてる


1137 : 名無しマスターズ (バックシ 973a-a995) :2021/08/13(金) 00:02:25 iE6l7YqUMM
まだCTとれてないんだけどベチェルでCT打つとどんくらいダメージ出るん?


1138 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/13(金) 00:07:07 AbiRNj1M00
どれくらい出るかは場所と装備によるがだいたいCT10でCRの2倍位だと思えばおけ


1139 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 938e-f873) :2021/08/13(金) 00:14:23 lFCRV3VE00
その頃にはCR0.6秒くらい出せるから強いかって言われると微妙


1140 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/13(金) 01:25:47 AbiRNj1M00
利点はSV振りにしても火力が落ちないとこやな、強いボス向き


1141 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 9b2d-905a) :2021/08/13(金) 01:51:29 R0ie/oIESp
CT使い所ないよな銅貨払ってるんだからもっと連打が効くか倍率高くても良いと思うんだが


1142 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c0c7-df58) :2021/08/13(金) 02:05:47 VAuzQaqc00
>>1140
>>1141
ドゥーム向けなんじゃね?
ファイアとCTはドゥームで使えば他のビルドと遜色ない火力でないのかな?
それならVIT極できるしさ


1143 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/13(金) 02:21:49 AbiRNj1M00
倍率アップしてるベチェルCRCTよりダメージ出るとは思えんが…15ドゥームはちょっと使ってみたくはあるけど


1144 : 名無しマスターズ (スプー 192a-f828) :2021/08/13(金) 02:23:46 9AxaKcDwSd
傍から見たらCTのほうがダメージでかいからCRしてると何でCT使わないんですか?って言われることは稀にある
まだ攻撃速度がディレイに影響する強化きてないからねぇ


1145 : 名無しマスターズ (ササクッテロ d39f-e9cf) :2021/08/13(金) 02:32:32 3qmp5KOwSp
砲台が超強化される夢を見た


1146 : 名無しマスターズ (バックシ 7bf4-ecee) :2021/08/13(金) 02:41:28 aIr6sh8oMM
LKに間違って先のギアきてんだからつぎのアプデで間違ってCTがASPDの影響受けるパッチ来ないかな


1147 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c0c7-df58) :2021/08/13(金) 02:43:52 VAuzQaqc00
>>1143
火力は多少劣るくらいで収まるならボスや対人でAGIの代わりにVIT,DEX振れるドゥームもありかも


1148 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/13(金) 02:46:34 AbiRNj1M00
今の段階でASPD依存倍率アップ来てくれたら間違いなくWSの天下になるのになあ


1149 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/13(金) 02:49:23 AbiRNj1M00
>>1147
それもうベチェルでしてるわ


1150 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ddba-72b4) :2021/08/13(金) 04:07:15 xnsqYUeo00
agi>vitのゴルメ型からベチェルCR型に乗り換えたいんだけど、ステはstr>>agi>vitあたりが推奨なんだろうか?


1151 : 名無しマスターズ (スプー 192a-f828) :2021/08/13(金) 05:18:18 9AxaKcDwSd
strは確殺調整でいいしagiもCR0.6秒になるくらいでいいしptプレイしたいなら後はvitで少しでも節約したいならintかな?


1152 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 14c9-2b6d) :2021/08/13(金) 08:05:02 nYRu6pzASp
80ベチェル使ったら、みんなどこの狩場に行く予定?
現状79でステムがCR2確、6匹湧きのところで120分換算してベース10Mくらいだから、もし80ベチェルで1確になるならこのままステムでもいいのかなとか考えてる。

優先順位的には、
ナイトメア1確>ステムワーム1確>コボルド2確
かな?
80ベチェルの威力わからないけどナイトメア1確はまぁ無理だろうだから、後の2つの選択になるんだろうか。

80以降でおすすめの狩場ある?


1153 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0320-4652) :2021/08/13(金) 08:41:33 aNjLURx200
CR0.6って具体的にagiどれくらいなん?


1154 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 01b0-0442) :2021/08/13(金) 08:44:53 aZwJgXto00
0.7とか0.6ってどこかに表示されてるの?


1155 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/13(金) 09:07:29 AbiRNj1M00
CR打った時のカウント₊0、1くらい
AGI55+15位で0,7だからAGIカンストで0,5いけばいい方じゃない?だから一応CTの方が強い
因みにASPD500で0、3位


1156 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ef3e-611d) :2021/08/13(金) 09:42:04 3Fej0jUk00
カードケチってステム3確してるけどこれ以上の狩場見つかる気しないんだよなあ


1157 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 9b2d-905a) :2021/08/13(金) 10:02:53 R0ie/oIESp
ステム美味いの?


1158 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 938e-f873) :2021/08/13(金) 10:12:58 lFCRV3VE00
AGI50+23、スピードポーションと攻撃速度ギア4で0.6秒だな


1159 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f0e6-611d) :2021/08/13(金) 10:21:28 IhDNiPPs00
マリオネット1確できるなら沈没船おいしそうなんだけどストラウフ2枚でもきつい


1160 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fb9a-ecee) :2021/08/13(金) 10:38:48 /BNbSnN.00
80こえてもステムプティ以外行く気が起きない気がする


1161 : 名無しマスターズ (スプー 34e1-b198) :2021/08/13(金) 10:55:53 OfptCP1YSd
沈没船2は軽く見てみたけどまず被ダメが痛いからリリラ死にやすくて危険
マリオネットは3匹が微妙にまばらで足が遅く寄せにくいかも
ぺのは単体しか見つけられなかったからヒドラみたいに即湧き系かな
クランプは結構まとまってるけど痛いのと属性あわせられなくてきつい
80装備揃ったらまた違うのかもしれないけどこんなとこ


1162 : 名無しマスターズ (バックシ 5a87-f302) :2021/08/13(金) 11:05:47 ipJpU6gwMM
マリオネット小型念
ペノメナ中型毒
クランプ小型毒

いくらHPが低いからって好き好んで狩る敵ではないわな


1163 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/13(金) 11:32:02 AbiRNj1M00
ナイルローズにしてもぺノじゃなく素直にドラキュラ通うのがいいと思う


1164 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6b4b-905a) :2021/08/13(金) 11:50:16 HXN9OkY6Sp
カード出たら美味しい


1165 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/13(金) 11:56:54 RYZ3xgpk00
経験値気にするのってオークションでカード買えるような層で
自泥と取引でやってるやつは結局カード目当ての狩りする方がよくね
鯖レベルのおかげで日課こなせばそこまで差は開かないし
レベル差が明暗を分けるなんてET高層ぐらいだろうし
廃課金WSでもないとET高層なんて無縁だしな


1166 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ef3e-611d) :2021/08/13(金) 12:10:40 3Fej0jUk00
ずっとスケワカ狩ってればいいんじゃないかな・・・


1167 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/13(金) 12:15:37 RYZ3xgpk00
>>1166
今ならステムでレベル差2とかつけるより
マンティス4枚目指す方がよくね、それでもベース78寸前だぞ
たまにオークションにあっても連打で買えないし
あとは青までの特化カード揃えるとか現実的なカード揃える方が戦力上がるでしょ


1168 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ fd76-df58) :2021/08/13(金) 12:28:07 eDimhkuIMM
>>1167
マンティスってそのレベルだと減衰してる?


1169 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ef3e-611d) :2021/08/13(金) 12:31:22 3Fej0jUk00
基本20時しか見てないけどマンティス2枚買えてるしホロンとかもあるから自引きは全然考えてなかったかな
そのプレイスタイルを否定はしないけど自分はさっさと80いって装備揃えたいから120分はexp効率求めてる
ヘルハやらエクストラ参加にも響いてくるしね
どうせ祝福ダダ余りだしカードはそっちで狙う


1170 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2083-9a61) :2021/08/13(金) 12:37:41 ooAitEc600
バフもきたし急いでlvあげるのはやめた
鋭い鱗の要求量がすごいので空プティだけで80目指すよ


1171 : 名無しマスターズ (アウアウ fcaf-4652) :2021/08/13(金) 12:50:45 zR.COD52Sa
砲台は放置狩りの時たまにちょっと離れた敵を引っ張ってくれるから便利だな、砲台が攻撃した敵に傭兵が近づいてすぐ定位置に戻るついでに1〜2匹引っ張ってきてくれたり


1172 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/13(金) 12:56:26 AbiRNj1M00
消費spがきついのが問題やな
失敗した蒸し蟹でもたくさん食べれば行けるか


1173 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/13(金) 13:04:48 RYZ3xgpk00
>>1168
マンティス70だからしてるんじゃね
地プティも巻き込み狩りしてるから気にしてないな
さっき3枚目ドロップしたわ

>>1169
毎日だいたい2回は見てペコペコ、マンティス、エクリプス、チョコ、特化あたりはチェックして
あったら連打してるけど1回も買えたことないわw
ヘルハ、エクストラはどうせ野良行ってもLKかwizがよかったとしか思われないだろうから
ヘルハとエリートはギルドでしかしてないな


1174 : 名無しマスターズ (バックシ c540-f302) :2021/08/13(金) 13:29:38 QArb3f9kMM
79WSとかがヘルハ募集してたらすぐ集まるが
76WSとかがヘルハ募集しても外れ臭寄生臭が満載

レベルってのはそういうもんだよ


1175 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/13(金) 13:36:20 RYZ3xgpk00
>>1174
76って日課こなしてないか
スケワカ出るまで戦闘時間すらスケワカで使うか
後発だから避けられるんじゃね
まぁWS79で高難易度を身内じゃなくて野良募集してるやつ見たことないが


1176 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a318-f873) :2021/08/13(金) 14:02:53 0xDV43lg00
WSのギアγって職業スキルで新しい物何もなくない?
今後追加されんのかな…


1177 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ef3e-611d) :2021/08/13(金) 14:11:50 3Fej0jUk00
ギルドのwizとγで大盛りあがりなのにこっちマジでな・・・


1178 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/13(金) 14:22:20 AbiRNj1M00
レベル分ちょっと上がるだけだから全部yとかに出来るようにならない限り微妙すぎる


1179 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fb9a-ecee) :2021/08/13(金) 14:24:17 /BNbSnN.00
γのカートブーストとか単純に強いけどディレイ減少とかと比べると1%2%ダメージ増えるのって地味だよな


1180 : 名無しマスターズ (アウアウ d089-d60d) :2021/08/13(金) 15:01:11 tP0wCG/ESa
WSのγ終わってんなw


1181 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ef3e-611d) :2021/08/13(金) 15:20:27 3Fej0jUk00
真っ先に調整入っていいレベルだと思うんだけどね
豆鉄砲強化してどないせえと


1182 : 名無しマスターズ (ササクッテロ d48b-c34c) :2021/08/13(金) 17:10:42 lY3lVkgYSp
コアオーバークロックってmpで大成功固定とか出来ないものかね
クリティカルは最大値固定では無いんだよね?


1183 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b772-b782) :2021/08/13(金) 17:43:18 5LI6Fhg.00
クソ確率のγギアのそのまた一部が人権みたいな事にならなくて大変よろしいと思いますが


1184 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/13(金) 17:47:25 zTKJhqHw00
カート系と灼熱武器と攻撃速度くらいかγで欲しいやつ
AASをファンネル化するギアとかあれば欲しかったが


1185 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fb9a-ecee) :2021/08/13(金) 17:50:49 /BNbSnN.00
砲台の持続が4分も伸びるとかなんかできそうできないか


1186 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/13(金) 17:53:42 RYZ3xgpk00
豆鉄砲は自走して攻撃するようになっても
図鑑埋め以外ではネタだろうな
スキルポイント余ったとき振って赤床避けた時にとりあえず使うぐらいか


1187 : 名無しマスターズ (アウアウ d089-d60d) :2021/08/13(金) 18:24:07 tP0wCG/ESa
砲台おもしろそうなのにホント勿体ないわ


1188 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fb9a-ecee) :2021/08/13(金) 18:29:13 /BNbSnN.00
まあ砲台みたいなのが強いと害悪にしかならんからしょうがない気もする


1189 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 938e-f873) :2021/08/13(金) 19:54:02 lFCRV3VE00
当たりは攻撃速度、オバクロ、灼熱くらいか?
回さんでもいいわ


1190 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f3ab-f873) :2021/08/13(金) 20:15:57 c4NrqwvM00
砲台の耐久10倍みたいなギアあれば事故った時のタゲ分散で使えそうな
そもそもそんなん想定してギアセットしたくないけど


1191 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ddba-8bb4) :2021/08/13(金) 20:23:19 xnsqYUeo00
べチェル範囲ニキの傭兵は何つけてる?
火力的にはもはや誤差だろうか?


1192 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 4fe4-df58) :2021/08/13(金) 20:38:52 1cdqp9yEMM
>>1191
アサシン
というかこっちのバフが傭兵に乗るならアサシンなんだけど乗ってなさそうよね


1193 : 名無しマスターズ (バックシ 973a-a995) :2021/08/13(金) 20:46:25 iE6l7YqUMM
>>1191
ライキンくんの獅子強いよ


1194 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2f2a-2c60) :2021/08/13(金) 20:48:01 8mwTKaKg00
リリラは確定として火属性扱うことも多いしアユミも結構いいかもね


1195 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ef3e-611d) :2021/08/13(金) 21:13:23 3Fej0jUk00
範囲の邪魔だと思ってリリラだけにしてるけど皆使ってるんだね


1196 : 名無しマスターズ (アウアウ 0e51-fcee) :2021/08/13(金) 21:26:15 YoxbJnGISa
アユミはspないと棒立ちになるのがなぁ...ミリ残し倒してくれるアチャが無難かなぁ


1197 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/13(金) 21:29:20 zTKJhqHw00
リング行ったが、バフスキルが多過ぎて立て直すのに時間かかるな


1198 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f0e6-611d) :2021/08/13(金) 21:30:29 IhDNiPPs00
BSで確殺調整できる頃はアユミのFBlとライキンの獅子のお世話になった


1199 : 名無しマスターズ (バックシ 973a-a995) :2021/08/13(金) 21:32:18 iE6l7YqUMM
未だにリングで強いWSに出会ったことがない
やっぱりリング最弱なのかな


1200 : 名無しマスターズ (バックシ 5729-04d4) :2021/08/13(金) 21:36:36 diIr6ox2MM
めっちゃ課金して対人無双するぞー!って人がWS選ぶ事はとても少なそう


1201 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/13(金) 21:39:44 RYZ3xgpk00
俺以外にもたまにやってるやついるけど
広いとこでスキルをアローシャワーのみにして行動範囲ちょっとだけ広げて少し歩くように調整したら
いろんな方向にアローシャワー打って結構巻き込むよ
ただしメインで狩るのは2確、巻き込むのも多くても3確できないと効率出ない
3体だけずっと狩るなら猫キチだけだな


1202 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/13(金) 22:14:43 AbiRNj1M00
VIT振ってないやつにめっぽう強いだけだしね、つまり微妙
現環境LKに弱すぎるのが難点


1203 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/13(金) 22:18:06 RYZ3xgpk00
今日hp1.6万でリングやったけど
弓にカートチャージ打てる距離に入りすらできず殺されたわ


1204 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 901d-73e5) :2021/08/13(金) 23:06:42 xTo/aiSw00
砂には近づけず恐怖撒かれるし、wizはSWからの氷雷
斧投げ覚えたら変わるのか?
対人弱くても良いからハリケーン強化して


1205 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4df1-bc62) :2021/08/13(金) 23:08:03 jUFUWYVA00
 なんか80武器みてたけど、なんか今一つピンとこないなぁ。
誰かがパワースプリット強くなるとかいうてたけど。うーん


1206 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/13(金) 23:17:03 zTKJhqHw00
パワースプリットは90からよ
威力-50%→15%に緩和で消費sp4
精練+15で威力が+20%

80装備は武器よりも防具のセット効果がメイン


1207 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/13(金) 23:46:24 AbiRNj1M00
ベちゃるの+10の50%ってどういう計算なのかわかる人いる?
デフォでついてる奴とはダメージの書き方が違うけど(デフォの能力は倍率をあげるような書き方で+10のは重量分の追加ダメージが増えるみたいなニュアンス)


1208 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0dca-000f) :2021/08/13(金) 23:53:29 yoimtHIwSp
>現在、Lv80装備の一部セット効果が適用されていない現象が発生していることを確認しております。

これまだ直ってないから今はセット効果ないよ
Lv80になってセット揃えて検証したけど何も変わらなかった


1209 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/13(金) 23:53:36 AbiRNj1M00
翻訳がまどろっこしいだけで追加ダメが重量12000で4000→6000になるってだけかね


1210 : 名無しマスターズ (アウアウ 004a-4652) :2021/08/13(金) 23:57:04 jCnfBRqMSa
>>1207
70の時は重量12000の30%で3600の追加ダメ
80のは50%で6000の追加ダメになるをやじゃないの?


1211 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/14(土) 00:01:48 qJjNe5HQ00
30%→50%
普通に、重量12000×50%のダメージ計算じゃないのかな
3600→6000の追加ダメージだからそこまで強いってわけでもないが


1212 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-7b9d) :2021/08/14(土) 00:55:34 MqWL.uTE00
まあそういうことかね、属性とかは乗るっぽいからそこそこ増えそうではあるが
15の追加ダメージには乗らないが糞過ぎて草


1213 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 938e-f873) :2021/08/14(土) 08:14:24 sOyTSdg600
80ベチェルにしても2400ダメ+物理攻撃50しか変わらんのか
課金装備全部移して他キャラやらせてくれよ・・・


1214 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2f2a-2b6d) :2021/08/14(土) 08:26:43 V4h26MUA00
べチュルの文読みにくくて理解しにくいけど
30%50%のがゴルメみたいな追加ダメージで
15のがスキルダメージアップでいいんだよね?


1215 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ef3e-611d) :2021/08/14(土) 08:49:43 Mjsz9Og.00
レシピ課金せずにのんびり先防具作ってたら武器作る頃にはいいレベルになってそうだな


1216 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a683-2b6d) :2021/08/14(土) 09:45:02 JAIK/cRkSp
>>1213
表記だけ見たら6000ダメージ増えそうだけどなぁ。
3600が6000になるんじゃなくて、基本で3600増えて+10で更に6000増える。
何で見たか忘れたけど、他の武器が確かそうだったはず。


1217 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ef3e-611d) :2021/08/14(土) 10:12:17 Mjsz9Og.00
>>1216
表記的にはそう見えるね
某youtuberは30%→50%って書いてたけど信憑性ないし動画全然転がってないし悲しい


1218 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7e9a-b688) :2021/08/14(土) 10:15:07 wKrk.ccA00
50%追加だと増えすぎじゃね?って感覚
実際に作ってみなきゃ分からんね…


1219 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/14(土) 10:40:20 Mz/znuWE00
ベチェルで火力出て範囲狩り捗ったらいいんだけどなぁ
斧ブンブンもしたいけど狩り効率が同じだとしても変換器の消費やばそうだよな
その分3〜湧く狩場のポイント探しに拘らなくていいから楽とか
PTでプリに負担掛けにくいとかメリットもあるんだろうけど
まぁでも先人がみんなブンブンしてるってことは総合的に見て斧が正解なんだろうな


1220 : 名無しマスターズ (バックシ c59c-2b6d) :2021/08/14(土) 12:42:51 4gi90FZYMM
>>1219
しっかり検証したわけじゃないけど、CRでの範囲狩り(ステム6匹湧き2確)とスプリットアックスを使っての斧投げ(マルク2確)では、変換器の消耗具合にほとんど変化なかった。


1221 : 名無しマスターズ (バックシ c59c-2b6d) :2021/08/14(土) 12:43:32 4gi90FZYMM
>>1217
そのYouTuberって海外の人?


1222 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c5e7-611d) :2021/08/14(土) 13:40:00 d.J1Y0E600
>>1221
jpだよ この時点で特定モンだけど


1223 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 561d-905a) :2021/08/14(土) 16:07:18 XQzreowESp
ET30層超えから全タゲの煙ポコポコ出るやつってWSだとどう対処すれば良い?
壁してるところをCRでまとめて叩きに行けば2人分のポコポコ食らって2人ともアウト
プリ1の時点で35層とか現段階では無理なのかな?
WSの枠をプリに変えればおk?


1224 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/14(土) 16:55:37 Mz/znuWE00
おう、俺たちにETは早すぎる
寄生するしかないな


1225 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 49a0-5398) :2021/08/14(土) 17:36:24 ORhNgjTQ00
ETには向いてません
PTではいなくても変わりません
範囲はウィズに劣ります
単体火力はLK砂アサに劣ります
PTバフは微妙です
変換器は稼げません

らぐおり最弱職


1226 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/14(土) 17:43:48 qJjNe5HQ00
メリットも言うんだよ!

・素材集めは楽
・変換器が作れる
・廃アサの相棒


1227 : 名無しマスターズ (バックシ 973a-a995) :2021/08/14(土) 17:54:20 7OsY4fckMM
素材集めが楽
このメリットが結構でかい


1228 : 名無しマスターズ (アウアウ ee33-5398) :2021/08/14(土) 18:03:57 wMjV8yugSa
言うほど楽か?素材が何のこといってるのかわからんけどWSじゃないと稼ぎづらい素材なんてあったっけ

せめてバフ関連もう少し強くしてくれよ…4%とか効果がセコすぎるし効果時間もバラバラで短いし…


1229 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/14(土) 18:16:11 qJjNe5HQ00
特化カード無しでもベチェルと変換器でクールタイム無しで2万ダメージ連打出来るし効率は良いほうだろ
もちろん6体湧き場や手動狩り前提だけど


それならwizで良いだろってのは無しな


1230 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/14(土) 18:33:39 qJjNe5HQ00
書いてて思ったけど、INT振りで青ポ節約しつつ一撃で狩れるLKと属性範囲持ちのwizがいるからWSの狩り性能そんな良くもないな・・

何もかも微妙すぎて笑えてきた


1231 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 01d8-b688) :2021/08/14(土) 18:37:32 748BqGzIMM
狩り場によってはwizより効率出るけど80↑に丁度いいのがあるかどうか


1232 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/14(土) 18:38:04 Mz/znuWE00
全ての武器が対象でもまだPTに入る価値のあるバフじゃないよなw
多くて時間かかるし
スミスとか言って変換器しか作れないなんて俺たち詐欺師なのでは?


1233 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 938e-f873) :2021/08/14(土) 18:38:34 sOyTSdg600
何を以てここまで不遇なのか理解出来ないよ
弱すぎる


1234 : 名無しマスターズ (アウアウ 1178-d60d) :2021/08/14(土) 18:40:13 uM/W50jMSa
変換器使うと小回り効かないのがね
放置には短く、チョイ狩りには長過ぎる
まぁ変換器自体、別に他職でも使えるワケだが

WSが他職にマウント取れる所は今の所無いわな、派生のアルケミストとかどうなんだろうか


1235 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c0c7-df58) :2021/08/14(土) 18:43:41 4bKj.UZY00
良くも悪くも中途半端サマルトリアなんだよね
単体火力も範囲火力も全体スタンもあるのに、すべての項目が一位になれない
プリセットとか無くてステ振りスキル振りが容易じゃ無かったらかなり有利な部分だけど、プリセットあるからなー


1236 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2f2a-2c60) :2021/08/14(土) 18:48:23 V4h26MUA00
火グルグル10まで取って試運転したけど火変換crでいいなこれ
crに比べてsp消費すさまじいし火力もベチェル無し火crとそんな変わらないし
対象を取らないで発動できるのと範囲が若干広く感じるくらいしかいいとこないわ現状


1237 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f3ab-f873) :2021/08/14(土) 19:05:12 48O4WXvE00
灼熱と合わせて極一部では最適解になる場合がある
本当に極々限られた場合だけど


1238 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4e33-7795) :2021/08/14(土) 19:12:28 zgJVHixc00
PTには祝砲という名の宴会芸で場を和ませる必要があるだろ(´・ω・`)


1239 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c0c7-df58) :2021/08/14(土) 19:19:44 4bKj.UZY00
>>1236
AGI全く振ってないからグルグルのディレイにCRでちょうどいいから使ってる
べチェル以外の武器は使い道あるよ


1240 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-611d) :2021/08/14(土) 19:37:20 MqWL.uTE00
ごく一部っていうか火が100以上通るとこなら灼熱マリンスフィアが最高


1241 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-611d) :2021/08/14(土) 19:38:51 MqWL.uTE00
あ、ごめんベチェル火付与でねw


1242 : 名無しマスターズ (ワントンキン 6b7e-307a) :2021/08/14(土) 20:10:01 uD2z.0B6MM
ケミ実装時に転職可能である事に掛けようぜ
1000猫くらいで初回のみ どうですか運営さん


1243 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f9b1-d60d) :2021/08/14(土) 20:14:58 mL6SUyUs00
系列職は確か転職チャンスもらえるんでなかった?


1244 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/14(土) 20:22:24 qJjNe5HQ00
変換器の耐久消費の仕様が気になって
沈没船でベチェルCRとベチェル斧投げでちょっと試したけど
9〜10体まとめてCRで一撃で倒したら耐久0〜1消費

斧投げで一体一体一撃で0〜1消費したからパワースプリット斧投げで消費激しそうだがどうなんだろ


1245 : 名無しマスターズ (ササクッテロ d39f-e9cf) :2021/08/14(土) 20:55:32 jZAt1pb.Sp
マーチャントやってる奴ってメカニック目当てが殆どじゃないん?


1246 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9345-c829) :2021/08/14(土) 21:01:16 8fv7khUU00
スミスはメカニックなるためにやるもんな
ケミやりたい人はマーチャンで
なお三次は本国でもまだ未実装のもよう

ホムンクルスのケミとロボットのメカニック


1247 : 名無しマスターズ (バックシ 5729-04d4) :2021/08/14(土) 21:04:32 lCav8OOMMM
>>1244
変換器は戦闘時間じゃないかと思っているんだがどうだろう


1248 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-611d) :2021/08/14(土) 21:14:21 MqWL.uTE00
単に好きだからやってるわ


1249 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 03df-611d) :2021/08/14(土) 22:06:30 OBTyAUv600
うちもWS好きだからやってるな
本家の頃から効率職じゃなかったのもあるけど強さは気にしてない


1250 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/14(土) 22:19:17 Mz/znuWE00
生産ができるとか荷物持ちとか役割があればいいんだけどな
俺もロボ目当てだわ


1251 : 名無しマスターズ (ササクッテロ d39f-e9cf) :2021/08/14(土) 22:36:34 jZAt1pb.Sp
精算とゴミ拾いが残ってたら仕事になったんだろうか


1252 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ d354-df58) :2021/08/14(土) 22:37:26 RTdtbVkoMM
逆に課金する人は選ばないし自分のペースでできる良い職だと思うよ
何かコスパいい


1253 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9345-c829) :2021/08/14(土) 22:53:34 8fv7khUU00
そもそも本家知らなくても強さ求める人だったら商人選ばんと思う
商人系選んだ時点で強さより趣味に走ってるでしょ


1254 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 901d-73e5) :2021/08/14(土) 22:54:54 AAehSDYA00
MVP参加賞でアクセ狙いと素材集めて装備作るだけならストレス無くて楽しい
MVPもPvPもP2Wの札束ビンタだから関わらないのがいい


1255 : 名無しマスターズ (ワントンキン 5707-307a) :2021/08/14(土) 22:59:02 mS9JCGGYMM
メカ目当てなら1年後に来な
サ終目前の可能性はあるが


1256 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/14(土) 23:04:07 qJjNe5HQ00
>>1247
色々試したら確かに変換器は戦闘時間っぽかった
これなら90武器で斧投げ連打でも問題なさそうだわ


1257 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/14(土) 23:43:37 Mz/znuWE00
>>1254
それ…商人以外の方が…


1258 : 名無しマスターズ (アウアウ 78c7-9ff7) :2021/08/14(土) 23:54:35 tSIaIg72Sa
範囲と単体火力そこそこ出せるから、他職に比べて全コンテンツそこそこ遊べるからこのゲーム全体を楽しみたいって感じならいいと思うんだけどなぁ

あと火グルグルはイグドラシル防衛で変換器違う属性にしてても火出せるから便利かなって思って使ってる


1259 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/15(日) 00:08:54 B15ln1jk00
>>1258
ソロでもそれなりに遊べるゲームならそうかもしれないけど
全員同等の育成状況が前提で足引っ張らないってそれこそイグドラシルぐらいじゃねw
ソロ性能の高さも殴りとMEできるプリに負けてるしな
節約して範囲狩りって言っても範囲狭いし将来的に範囲狩りはきついらしいぞ

俺たちが他職に勝ってるのはいつかロボに乗れるぐらいだと思うわ


1260 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 8d8c-7ff8) :2021/08/15(日) 00:11:28 uz62ZG8QMM
>>1257
商人以外だと課金すれば?とかギアあれば?とかの欲が出て課金しちゃうでしょうに
商人だから課金しても弱い?��ってなって踏みとどまれる算段よ


1261 : 名無しマスターズ (バックシ dd35-4fed) :2021/08/15(日) 00:45:52 5E.YbWPoMM
>>1256
変換器は戦闘時間ですね
大体殴り続けて50分
5秒で変換器の1が減る感じです


1262 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1681-bd41) :2021/08/15(日) 00:55:19 GVWB1je.00
将来はVIT=INTでソロMVPをがんばるんだ・・・


1263 : 名無しマスターズ (スプー 10b7-d271) :2021/08/15(日) 06:18:33 ru0zulbMSd
不遇とは言われるけど不自由ないから満足してるけどねETだって絶対にLKWizで固めないと嫌だっていう人以外とはもんだいなくいけるし


1264 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 47e2-cd48) :2021/08/15(日) 06:58:19 GpIkfeaQ00
80べチェル作れたのでかかし相手に試してきた。

スキル自己バフ+傭兵支援で、物理攻撃1989(80べチェル時)、精錬値15、若c1枚差しで検証。

CR
70べチェル22535
80べチェル27154

CT
70べチェル44030
80べチェル50062

防具セットで物理攻撃300増えるから最終的にはそれ次第だけど、武器だけだと思ったほどは伸びなかったかな。
数字としては十分とも思えるけど、これ以降の敵のHPの増加割合と比較すると少し不安を感じた。

ただ、「精錬値6のときにカート重量2000アップ」が乗っていないように見える(カート開いた時の最大値が10000のまま)なので、実態としても適用されていないとすると、不具合修正でダメージはもう少し増えそう。


1265 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-4ace) :2021/08/15(日) 08:05:27 jDbEpnDw00
重量は出し入れしたら表示直らない?
70ベチェルの頃からあるけどエリア移動するとベチェル分の重量増加が消えるんだよね
表示上だけだから12000/10000の状態でも威力に変化はないけど


1266 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3cc1-9137) :2021/08/15(日) 08:10:01 t/MqA5kISp
90で斧投げすればsppより強くなるって言ってた頃はどうしたんだ??


1267 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-4ace) :2021/08/15(日) 08:24:58 jDbEpnDw00
だからそれは初めから言われてるけど廃課金で15の特化付与がないと無理だよ、10で付与のみだと1撃せいぜい2〜3万ってとこだぞ
ASPD依存だから一撃3万でも10万くらいにはなりそうだけど

何にせよベチェルありがとね、4000+特化付与位上がるでよさそうやね


1268 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-4ace) :2021/08/15(日) 08:28:13 jDbEpnDw00
いや、まちがえた。単純に初期の追加ダメとは別に〜6000位追加かなあ
初期の追加ダメは倍率かな?


1269 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d295-453b) :2021/08/15(日) 08:39:48 TMFj1NrM00
精錬?だからダメ10%乗ってるだけや
廃課金以外は精錬10だからダメ+2400だろう


1270 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-4ace) :2021/08/15(日) 08:45:46 jDbEpnDw00
ああそっか、失念してた
悲しみの向こうへと


1271 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c366-4ace) :2021/08/15(日) 09:26:38 5cZVAB6200
90斧投げでも属性乗せて特化c2枚刺した程度じゃ3万以下だからね
この辺のダメージ自慢は+15効果が前提としてあるよ
15にできない人は自分がいける狩場に合わせて好きにしなさいって感じだし


1272 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ffd-fe0f) :2021/08/15(日) 09:57:50 UptBl2yc00
>>1264の強化状況ぐらいでゴルメが範囲になったと考えたらまだ前向きかなぁ
80になる前にスカイプmapで竜特化10、付与なし30k出してる人とか居たけどアクセまで15とかなのかな
というか80装備レシピも実装されてたんだね


1273 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5dd6-05a0) :2021/08/15(日) 10:15:56 veWkbrp.00
対してダメージ伸びてないみたいだし、80武器よりも防具揃えたほうが良さそうな感じね
まあどちらにしろ圧倒的にレシピが足らない状態だから買わないかんが


1274 : 名無しマスターズ (バックシ 32b0-a6af) :2021/08/15(日) 10:25:24 Cprh9V6sMM
>>1273
はっきり言って劇的に狩場が変わるわけではないので、人によっては防具先でも全然良さそう。
自分は今朝80なってレシピが80枚くらい足りなかったから急いでヘルソロ20周したけど、まぁこんなもんかぁ、が正直な感想。

一応コボルドをCR2確にはなったけど、逆は言えば成果はそれだけ。
次は頑張って防具分のレシピ集めてまた結果挙げようかな。


1275 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0c84-4ace) :2021/08/15(日) 10:30:33 wKzsJ75A00
ガチ勢の検証感謝
+10のパンピーだし防具かなあ


1276 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 9e4b-9e9c) :2021/08/15(日) 10:52:31 IBpn2euUSp
https://ragnarokorigin.gungho.jp/news/article-11622117/
今Lv80防具セット効果ないから直るまでは武器優先でいいぞ


1277 : 名無しマスターズ (アウアウ 8998-4482) :2021/08/15(日) 10:58:25 mdCCHpmYSa
手遅れな奴多いだろうが微課金の奴は+10狙うなら50武器二本用意しとけよ破損した時の修理費10倍違うからな


1278 : 名無しマスターズ (アウアウ d916-8c63) :2021/08/15(日) 11:37:32 xy1NL2jUSa
>>1259
ほんとそれまでというか、勝ってるとこがあるとは言わないんだ
ただ全コンテンツほんと3位~4位で満遍なく遊べてる感だけはあるんじゃないかなーって…

いつ来るか分からないロボを待つのは流石に辛いな


1279 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 06ce-64a3) :2021/08/15(日) 11:50:06 NslGAqWY00
γコアコスト6きつくないっスかね!
チェーンドライブだったから微妙だけども…


1280 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9356-810a) :2021/08/15(日) 12:01:45 B15ln1jk00
>>1264
おつ!


1281 : 名無しマスターズ (アウアウ 0065-a6af) :2021/08/15(日) 12:20:50 s7JXAVpYSa
通常クリ殴りする場合ハトブレとスパイクどっちが期待値高いかな


1282 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 91e4-6864) :2021/08/15(日) 12:30:47 DR4xGCtASp
>>1278
辛いと思うなら今後も虚無るだけだら今からでもWSをメカ待機サブにして別職やった方がいい
ちなみに同系列転職は期待しない方がいいよ仮にあってもケミも似たようなもんだから


1283 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3839-9137) :2021/08/15(日) 12:51:42 pOxJ/dk6Sp
>>1272
精錬+15で全然前向きになれない数値だけどな


1284 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8c90-9e9c) :2021/08/15(日) 13:07:04 QFLX/vFQSp
https://i.imgur.com/IVReYmJ.jpg
レンタル特化2枚挿しでバフ盛り盛りすればCRステム1確くらいはなんとかなるけども
武器+15 リングx2 +10


1285 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-4ace) :2021/08/15(日) 13:13:55 jDbEpnDw00
実際風特化レンタルしてる時は武器アクセ11だけど結構mvp取れてたんだよな
ほんとカード次第


1286 : 名無しマスターズ (バックシ 32b0-a6af) :2021/08/15(日) 13:55:11 Cprh9V6sMM
>>1284
自分も試したけど47kくらいしか出ない。
リング一個がまだsなし(エンチャもなし)ってのが大きいのだろうか?それともギアとか?
自己バフのみで最終与ダメ1割違うって相当な違いだと思うんだけど、どの辺に差があるんだろう。
差し支えなければ教示頂きたい。

自分のステは、料理・薬・傭兵支援込みで
・物理攻撃2050
・精錬値 武器15、アクセ10
・特化c 若とゴラ
・物理ダメージ増加21.7%(料理こみ)
・近距離物理攻撃27%


1287 : 名無しマスターズ (ササクッテロ edd8-9e9c) :2021/08/15(日) 14:28:11 iu23Eh1ASp
・物理攻撃2430
・精錬値 武器15、アクセ10(エンチャ闘志2と闘志1x2)
・特化c マンドラゴラとスコーピオン(両方レンタル)
・物理ダメージ増加27.86%
・近距離物理攻撃31%(料理の+15%含む)

ツルツルそばは物理ダメージ増加じゃなくて近距離物理攻撃のほうだぞ
エンチャなしの差は大きいがリング1個s無しは同じ

あと差が出やすそうなのは乗り物の性格くらいかな
https://i.imgur.com/lf8et89.jpg


1288 : 名無しマスターズ (バックシ 32b0-a6af) :2021/08/15(日) 14:32:42 Cprh9V6sMM
>>1287
情報感謝です。

自分的に1番驚きなのは、物理攻撃力に400(2割)もの差があることなんだけど、どこでこんなに差がつくのだろうか。
エンチャの物理攻撃力盛りの差?


1289 : 名無しマスターズ (バックシ 32b0-a6af) :2021/08/15(日) 14:38:00 Cprh9V6sMM
>>1288
って、乗り物なんじゃないかって教えてくれてたね。
計算してみたら、性格だけで物理攻撃力が220もの差があった。
ここが1番大きな差なのかな。
あとは%アップ系の少しずつの差がここまでの開きになってるのか。

ちなみにペットの性格上げに調概算でいくらくらいつぎ込んだ?


1290 : 名無しマスターズ (ササクッテロ edd8-9e9c) :2021/08/15(日) 14:41:25 iu23Eh1ASp
前の仕様のガチャで爆死してスーパークッキーいっぱい持ってたおかげでもある


1291 : 名無しマスターズ (ササクッテロ edd8-9e9c) :2021/08/15(日) 14:42:27 iu23Eh1ASp
ほぼガチャででたキウイだから概算はわからない


1292 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-4ace) :2021/08/15(日) 14:56:07 jDbEpnDw00
100個入り2800円の奴でキウイ300くらい使って200-300近くになったからその1,5倍位かねえ


1293 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0d09-9137) :2021/08/15(日) 14:57:27 /J5toYS2Sp
乗り物のレベルでも上がるよね


1294 : 名無しマスターズ (バックシ 32b0-a6af) :2021/08/15(日) 15:01:09 Cprh9V6sMM
>>1292
これでいくと1.5万円くらいってこと?
そのぐらいの課金額で物理攻撃が大幅に盛れるってマジで盲点だった。

マジで感謝


1295 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-4ace) :2021/08/15(日) 15:09:00 jDbEpnDw00
物攻撃ダメに絞ればその位買えばかなり盛れるんじゃないかと思う。
物200⁻ダメ300付近で8400円+拾った数十個。まだ乗りも20じゃないからそこで止めてる。
んだよね初め性格とかえってなったけど、ガチャとかに比べたらはるかに費用対効果高いからお勧め


1296 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 85a0-9137) :2021/08/15(日) 15:56:37 RfZU4XfwSp
思ったんだけど、乗り物の物理攻撃力+50とかに上げた瞬間?保存した瞬間ステータス反映された様な文字が画面中央にチョロチョロ出ると思うんだけど乗り物ステの方では50なのに反映されてる中央の数値では150くらい上がってるのってなんなの?


1297 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-4ace) :2021/08/15(日) 16:11:50 jDbEpnDw00
%上昇系が加味された数字だからじゃない?


1298 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-4ace) :2021/08/15(日) 16:25:29 jDbEpnDw00
多分乗り物ステ+性格₊%系やね


1299 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ffd-fe0f) :2021/08/15(日) 16:36:53 UptBl2yc00
あれって300にしないと上限が上がらないのではなくLv20を越えたら600になる、もしくは1つでも300にその時育ってれば良いって事なのかな
全部上げなきゃいけないのかよって5種上げしつつ放置してたけど特化すればよかったorz


1300 : 名無しマスターズ (ササクッテロ d123-9e9c) :2021/08/15(日) 17:15:06 mUICBZJwSp
ペットLv20にして進化させたら最大600になるよ


1301 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ffd-fe0f) :2021/08/15(日) 17:25:20 UptBl2yc00
防具なしに現時点で物理攻撃400も差が出てるとなるとやっぱり魅力だよな
アクセとかも欲しい紫3個とかで止めてるけどやっぱり金近接つけなきゃだよなぁ


1302 : 名無しマスターズ (スプー 10b7-d271) :2021/08/15(日) 17:46:52 ru0zulbMSd
エンチャは沼だから動画上げてる韓国鯖の廃課金でも紫3個は珍しくない


1303 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5dd6-05a0) :2021/08/15(日) 18:08:06 veWkbrp.00
WSってバフ多いから狩りでは有用だけど、PVPだと掛けなおすのに時間かかるのが弱点だなあ
2次職のバフ全掛けして更にカートブーストOTMメルトダウンに時間取られてまともに攻撃に参加出来ずに敗退とか目も当てれん


1304 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c289-9137) :2021/08/15(日) 18:22:50 4nthYYskSp
>>1297
>>1299
サンクス
そんな積んでるつもり無かったけど乗り物の物理攻撃力の数値に対してじゃなくて累計でって意味で出てるっぽい?


1305 : 名無しマスターズ (アウアウ 6a51-64a3) :2021/08/15(日) 18:27:34 Y2Eo.BqYSa
有能と言うか、バフかけないとガチで無能なんだよな
ARとWP、OTとOTMはせめてまとめろや
持続バラバラで長くもないし


1306 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-4ace) :2021/08/15(日) 18:29:23 jDbEpnDw00
今回OTOTMも重複する仕様だしなあ…


1307 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 550d-a12f) :2021/08/15(日) 18:31:51 KYBwYc/2Sp
直で70武器のレシピ出たんだけど、不要な場合そのまま分解すると何かもらえる?


1308 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-4ace) :2021/08/15(日) 18:53:38 jDbEpnDw00
レシピ交換に必要な欠片の半分貰えるから美味しいよ


1309 : 名無しマスターズ (アウアウ 8e42-7257) :2021/08/15(日) 20:19:31 4X8Ob30gSa
オート操作どう設定してる?
とりあえず通常攻撃、バフ一通り(OTM以)、CRにしてるけど


1310 : 名無しマスターズ (バックシ 1181-aa04) :2021/08/15(日) 20:35:36 G.zI4kz.MM
バフとCRのみ
通常なんていらん


1311 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d566-4ace) :2021/08/15(日) 21:43:07 jDbEpnDw00
CR+バフかCT+バフやね
通常攻撃は入れたらDPS激減するよ


1312 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5910-1b26) :2021/08/15(日) 21:49:21 PZnxQgPU00
バフとCRだね
MVPのときはCTに変えるけど


1313 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/16(月) 09:07:12 qqM4hjtQ00
CT10まで上げてMVPに1万ちょっと
LKはsppで4万連打

ギアは固定ダメージ上昇だから防御無視なんだな
そりゃMVPはLK一強になるわ


1314 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-611d) :2021/08/16(月) 12:51:17 1yQBcpuo00
それはお前が弱すぎるだけや…まあLKは場所選ばず高火力なのが今のLKゲーの最大の原因
火力は高精練物ダメ変換機つるそば食わんと話にならんよ、高確率で勝つには特化cも必要


1315 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fb9a-ecee) :2021/08/16(月) 13:16:03 p01fSjMI00
灼熱武器7でたわ
火付与でおいしい狩場教えてください


1316 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 539f-8245) :2021/08/16(月) 14:10:45 RPDkaR82Sp
高速ゴルメのが、MVPだとダメージでそうじゃない?


1317 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-611d) :2021/08/16(月) 15:25:08 1yQBcpuo00
それはないかなあ、もう追加ダメージも見劣りするし
特化の効く不死悪魔でステムcとかもりもりして同じ位じゃないか


1318 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/16(月) 16:01:51 qqM4hjtQ00
取引所の変換器枯渇で槍以外なら17万以上でも売れるようになったけど
槍の最低額が14万に届きそうなのにそれでも最低額で出品続けるのは聖人か何かか


1319 : 名無しマスターズ (アウアウ 0a65-ecee) :2021/08/16(月) 16:10:30 i3TzDoqcSa
前にツイッターで鯖のみんなのために赤字でも最安値で出し続けますとか言ってるのいたしそういう人がそこそこいるんだろうね
同職からしたら迷惑でしかないけど


1320 : 名無しマスターズ (アウアウ 74e2-d60d) :2021/08/16(月) 16:44:08 PyobILGwSa
赤字とかありうるのか?


1321 : 名無しマスターズ (バックシ 09b0-f873) :2021/08/16(月) 16:44:29 0KXp0pecMM
元手は自分で掘ればタダだし利益しかないからな


1322 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/16(月) 16:53:23 qqM4hjtQ00
属性石や石炭って店で買うかET以外に入手方法あったっけ


1323 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fb9a-ecee) :2021/08/16(月) 17:25:08 p01fSjMI00
売れないのが続けば手数料で赤字になる


1324 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/16(月) 17:56:12 GOKu0EFQ00
お前らジョブ27から何に振ってんの
俺は対人とかやる気一切出ないけどギルメンがギルドで組みたがるから
メルト1取ったぞw


1325 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/16(月) 17:57:42 GOKu0EFQ00
サブ垢でストーリーやって
毎日最低額で20個出品し続けるだけで俺たちに嫌がらせも可能


1326 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 088e-2b6d) :2021/08/16(月) 18:12:08 OwQ59Pak00
頼むから特化c買わせてくれよ…クソ商会死ねよ


1327 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/16(月) 19:10:29 qqM4hjtQ00
メルトダウン10取ってもAGIゴルメや斧投げ型じゃないと発動率低いし、そもそも効果発動してるのかどうかもわからんからCT10に変えたぜ


1328 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 83cd-df58) :2021/08/16(月) 19:18:57 7PFileDAMM
メルトダウンってハンマーフォールに乗るからハンマーフォール連打するだけで相手は死ぬんじゃなかった?


1329 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 83cd-df58) :2021/08/16(月) 19:19:27 7PFileDAMM
あれ
オートウエポンシュートはHFに乗るのだっけ?
ステムはのる


1330 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/16(月) 19:28:44 qqM4hjtQ00
メルトがHFにも乗るって事は、ガチガチの耐久型にしてレゾナンスギア着けてHF連打で一応貢献は出来るのね


1331 : 名無しマスターズ (アウアウ 3310-ecee) :2021/08/16(月) 19:32:21 mz6YXisESa
ナイト相手にHF連打していいのか!


1332 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f9b1-d60d) :2021/08/16(月) 20:06:08 nyx4YLXY00
そうなのか、初耳だわ!
HFって他にも何か乗ったりするの?
タゲ取らないのは便利だよなぁ


1333 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4e33-7795) :2021/08/16(月) 20:14:03 Vq713b.E00
ただでさえこの職弱いんだから強いカードください(´・ω・`)


1334 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/16(月) 20:36:45 qqM4hjtQ00
一番気になるのはAASにメルトダウン乗るのかどうかだが試す機会がねえな
これで装備破壊発動するなら面白そうなんだが


1335 : 名無しマスターズ (ワントンキン b98a-307a) :2021/08/16(月) 20:38:26 mOJusEasMM
CTでスタンハメじゃないの?
対人でも7000くらい食らうしLK以外は2パンだろ


1336 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f9b1-d60d) :2021/08/16(月) 21:18:41 nyx4YLXY00
バフォ&サイドワインダーに砲台で
範囲攻撃が2回攻撃な浪漫WSになんねぇかなぁ


1337 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2f2a-2c60) :2021/08/16(月) 21:44:07 ZtZVPc0A00
そういえば砲台ってクリティカル出るなら
範囲フォームでも出るのかな?
出るなら弓の♯みたいに倍率に倍率乗せれたり?


1338 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 49a0-5398) :2021/08/16(月) 23:19:37 5dhzcGKs00
バフがとっちらかってるのは何とかしてほしいよねー
アドレナリンラッシュ!
オーバートラスト!
オーバートラストマックス!
ウエポンパーフェクション!
マキシマイズパワー!
カートブースト!

いちいちかけ直してるの馬鹿みたいだわ


1339 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/16(月) 23:53:34 GOKu0EFQ00
バフ2、3個にまとめて欲しいよな
フルバフでようやく人並以下とか笑う


1340 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f9b1-d60d) :2021/08/17(火) 00:34:08 IwD4QSbY00
本スレでもバカにされてたもんなw
起き上がったWS中々、攻撃開始しないよねw
って、ワイらも思ってるわい!!


1341 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-611d) :2021/08/17(火) 00:52:08 l0KjoTjA00
まあしっかり強化できなかったら何やったとこで同じだし好きなの極めればいいと思うよ


1342 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fb9a-ecee) :2021/08/17(火) 09:51:22 8yeIx0Nc00
最初のスキル調整で死んでもバフ残るようになるからそしたら大分よくなりそう
モンク実装ときてほしいな


1343 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 539f-8245) :2021/08/17(火) 10:01:41 s8ZL60YgSp
ゲフェンフィールドの空プティCR狩りがうまくいかなくて
何かコツがあれば教えてほしい

傭兵の設定は?
オートのスキルや範囲設定は?
安定して沸く場所は?


1344 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ ff06-df58) :2021/08/17(火) 10:20:32 RINR/dZUMM
>>1343
手動ならいろいろあるけどオートだと2箇所しかなくね?
1箇所六匹、もう一箇所5匹


1345 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 539f-8245) :2021/08/17(火) 10:42:06 s8ZL60YgSp
>>1344
ちなみに、どの辺りの場所なのか教えてもらえる範囲で


1346 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ ff06-df58) :2021/08/17(火) 10:47:30 RINR/dZUMM
>>1345
ごめん空プティオンリーじゃなかった


1347 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d86e-6eae) :2021/08/17(火) 10:48:24 iSczw81A00
眺めてる限りでは1歩ぐらいしか動かなくて2~3確で殴り続けてるだけじゃね?
本体にタゲいってるみたいだし傭兵も必要かは表示してなかったから確認してないが
そもそも狩場空いてないだろ


1348 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f3e3-4652) :2021/08/17(火) 12:11:41 AyJSvrQs00
良さそうな狩場は自分で見つけな、優先候補1〜2カ所と妥協候補を数カ所チェック
傭兵はリリアを補助と回復にしとけばあとは適当
範囲は自分はハーフより少し狭くリリアをカバーするくらいにしてる、あそこの敵は勝手に近づいてくるし


1349 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/17(火) 13:35:44 TjphqBi.00
>>1348
それでアローシャワーのみにしたジェシー入れたら
ちょいちょい引き寄せて良い感じだよ
火力はどうせCR〇確調整だから意味ないしな


1350 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/17(火) 15:02:50 3NEgWgB200
蛇地プティCR3確だが、手動9体狩りよりステム6湧き場のが1Mくらい経験値多いのね
蛇プティどっちのカードが出ても美味いからドロップ狙いならこっちか


1351 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b3ba-611d) :2021/08/17(火) 16:23:20 8fenlUF600
空プティでうまくいかなかったらどの狩場もできてなくね?ちゃんとした3匹湧きとかのとこへ行ってないだけな気がするが。


1352 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-611d) :2021/08/17(火) 16:27:13 l0KjoTjA00
蛇のところはすいてるってのが最大のメリットやな


1353 : 名無しマスターズ (アウアウ 6296-fa93) :2021/08/17(火) 16:42:46 yEWat3OoSa
いつ来るかわからないけど
アルケミ用にマーチャント育てようと思ってるんだけど
マーチャントのままならAgi極ゴルメが一番火力出るかな?


1354 : 名無しマスターズ (バックシ 973a-a995) :2021/08/17(火) 16:58:36 tT/lsKM6MM
そらそうやろな
てか本当にいつくるかわからんからやめとけ


1355 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9345-c829) :2021/08/17(火) 17:07:42 3KJEYfwo00
来るとしても来年だぞ
他にやりたいのが無いならともかくサブで作っとくわ〜なら今育てる必要は全く無い、手間が増えるだけ
どうせレベルはすぐ上がるんだから実装告知来てからでもいいでしょ


1356 : 名無しマスターズ (アウアウ 6296-fa93) :2021/08/17(火) 17:16:34 yEWat3OoSa
メインの片手間に肉球商談とかだけでもコツコツやっとこうかなって思ってたけど虚無すぎるかな?


1357 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 425b-2b6d) :2021/08/17(火) 17:18:16 HOM/S2wUSp
>>1353

自分がケミ専用で今からやるなら、スケワカの適正レベルになったらデイリーは一切やらないで毎日祝福のみ。加えてアルベルタの猫だけやるかな。
時間をかけて着手しておくことが有用なのがここくらいな気がする。


1358 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-611d) :2021/08/17(火) 17:38:36 l0KjoTjA00
肉球やってないのは控えめに言ってやばいレベルで差が付く


1359 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/17(火) 17:41:44 TjphqBi.00
デイリーやらずにスケワカマラソンしながら待てばw
100%じゃなくなったらやり直し!!


1360 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6a1b-9a61) :2021/08/17(火) 18:00:48 cYihIKsE00
余ったカードはオークション出してくれるンだろうなあ?


1361 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d2d2-2b6d) :2021/08/17(火) 18:09:20 YnSVfOgo00
ステム6体狩りが2H10m切ったんだけどオススメの狩場ありますか?
ちなステム二確定です


1362 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/17(火) 19:02:39 3NEgWgB200
WSって90までの狩場はどうすればいいんだろうな
ゲフェン3階も考えたがウィンドゴーストは固まって湧かないから放置してるとバラけるし
マリオネット1確連打出きるLKが羨ましいぜ


1363 : 名無しマスターズ (スプー 42bd-b198) :2021/08/17(火) 19:18:53 cU0owlLMSd
告知されてるアプデで追加されるであろう伊豆奥とかプロ北奥で良い場所無かったら空プティステムじゃね?
上に書いてるLKのマリオ1確


1364 : 名無しマスターズ (スプー 42bd-b198) :2021/08/17(火) 19:20:16 cU0owlLMSd
ごめん途中で送信した
マリオ1確でも詠唱とかディレイ考えたら下位狩場で複数倒した方がうまい可能性が高い


1365 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/17(火) 19:39:11 3NEgWgB200
ありがと、アプデに期待か
今のうちに特化カード集めとかないとな


1366 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-611d) :2021/08/17(火) 20:21:09 l0KjoTjA00
ずっとスケワカに籠るとか昔の本家を思い出すぜ
流石にもう祝福のみだが


1367 : 名無しマスターズ (ワントンキン 90b7-307a) :2021/08/17(火) 20:37:13 OTbfWtFwMM
修正入るまではスケワカ行けないな
今はパサナマルドゥーク辺りが使い所か


1368 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/17(火) 20:44:24 3NEgWgB200
ステム飽きたから、余った狩り時間で蛇狩ってたらカード拾ったが100%で150万分1だっけ
スケワカ狙えば良かったと思ったが流石に贅沢だな


1369 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-611d) :2021/08/17(火) 20:46:25 l0KjoTjA00
いや、紫でもスケワカミノ以外は69万分の1だよ


1370 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 6533-df58) :2021/08/17(火) 20:47:39 bgAIzPxkMM
>>1368
あっごめんそれ俺のだ
返して


1371 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/17(火) 20:50:54 3NEgWgB200
それでも69万分の1か〜本当ひっどい確率で草はえる
使い道ないし売ったけど更に出にくいスケワカとか狙って出すもんじゃないな


1372 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 6533-df58) :2021/08/17(火) 22:29:08 bgAIzPxkMM
ドゥーム作った人使用感どうなのかな?
CRとか結構遅そう


1373 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-611d) :2021/08/17(火) 22:55:40 l0KjoTjA00
ドゥームの場合はハリケーンとCTやな
ベチェルの下位互換感が強い


1374 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2f2a-2c60) :2021/08/17(火) 22:58:49 uu9lzDsk00
ドゥーム好きなんだけど100で消えるんだよなぁ
使用感?元気にフルスイングとグルグルしてるよ
他属性狩る時はCR使うけどおっそいよ


1375 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/18(水) 02:15:57 CgYKdJFc00
攻撃速度高くなってくるとCTよりもCRのがDPS出そうね
CRに慣れちゃうと遅く感じちゃうわよ


1376 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0f31-86ab) :2021/08/18(水) 02:36:36 .brDMny200
やっぱりべチェルかなー
そうなるとAGIにも振らなきゃだから耐久犠牲になるんだよな
オシリスのMAとかで死にたくない


1377 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f02c-a10e) :2021/08/18(水) 02:37:16 2Qz3J8g200
空プティステム狩りってどこ安定するんだっけ
いつも左下のステム6体だからわからない


1378 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b9b6-7cac) :2021/08/18(水) 08:37:46 fBUNH9eM00
他の職と違ってAASとかドゥームとか明らかにありえない選択肢でしか盛り上がれないのつらいな


1379 : 名無しマスターズ (アウアウ 6aa6-9674) :2021/08/18(水) 08:42:20 AytnK7T2Sa
成長してもバフ、重量増やしてCRだもんなw
根本がマーチャントからまるで成長していない。
これからも、CRだと思うとちょっと虚しくなるよな


1380 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d3e8-200a) :2021/08/18(水) 09:42:47 zFlvY1MI00
ドゥームはもうちょいやりようがあっただろという性能だよなあ
レベル上がると要求STR増えるのは分かるけど段階的なしたり攻撃速度低下を緩和したりとかさあ……なんで精錬したら攻撃速度さらに下がるの
グレイトアックスもゴミカスだし


1381 : 名無しマスターズ (バックシ f43b-18ae) :2021/08/18(水) 09:55:56 kq1LeEAQMM
ぶっちゃけASPDいらんだろ


1382 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 49f8-86ab) :2021/08/18(水) 09:56:16 LWnuBAF.MM
>>1380
せめてカートターミネーションでアド取れないのかな?

結局べチェルなのか気になる
まだ迷ってる


1383 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 4384-16f2) :2021/08/18(水) 10:07:50 kLweyzvgSp
カートターミネーションもカート関連スキルなのでべチェルで結構ダメージ増えるから
ドゥームは厳しい


1384 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 49f8-86ab) :2021/08/18(水) 10:09:23 LWnuBAF.MM
>>1383
その割合をドゥームの攻撃増加で超えられないのかな?
じゃないとドゥームただのゴミじゃん


1385 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 719a-a10e) :2021/08/18(水) 10:10:01 Bfi84qk600
ドゥームは50から70までの相棒でしょ
しっかり役割果たしてくれてるじゃん


1386 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b9b6-7cac) :2021/08/18(水) 10:27:42 fBUNH9eM00
素手とゴルメでCT比べて見ろよ、ATKによるダメージ差なんてたかが知れてる。
どれだけベチェルのカート関連の増加値がでかいかわかるだろ。


1387 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 048f-2d5e) :2021/08/18(水) 10:47:15 Q9UaxOsYSp
Atkなんて飾り


1388 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a73-5bcd) :2021/08/18(水) 10:51:40 mABNT4dQ00
わざわざカート引いてるんだしカートスキルがメインなのは構わんが
能力もバフ前提、スキルもベチェルカート満タン前提
の調整だから遊びがないんだろうな
いつかロボに乗れるってとこ以外…

WP、OT、ASはまぁいいけど
OTMとか仲間関係ないんだからOTにパッシブでつくように設定させてくれ
あとカートブーストもマキシマイズパワーみたいに効果時間なしにしてほしい
俺たちが自分にしか効果がないバフで人並かそれ以下になる間に
他職は殴ってるんだよなぁ


1389 : 名無しマスターズ (アウアウ 23c9-4fa8) :2021/08/18(水) 11:39:20 pljkJPtwSa
>>1380
グレアは90で別のに置き換わってめっちゃ強くなるから…


1390 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 31ee-a10e) :2021/08/18(水) 12:32:29 b0CSOgek00
100斧投げでも300k出してる動画あったしCR一択ではないっぽいからまあ
なお装備


1391 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/18(水) 15:03:47 CgYKdJFc00
斧投げメインだとイグで産廃化すると思ったが、そこはwiz4かwiz3プリ1で解決するか


1392 : 名無しマスターズ (バックシ 3646-c4f9) :2021/08/18(水) 15:21:10 Ig4yvVHgMM
斧投げはPTに出番ないかな?
近接して何度も死にながらバフに時間取られまくるよりは死ににくい遠距離で攻撃してた方がPT向きだと思うけど


1393 : 名無しマスターズ (アウアウ ba94-d53c) :2021/08/18(水) 15:36:02 iYEAtsvQSa
距離関係なく避けられる攻撃を喰らって死ぬ時点で論外
90斧投げは敵のHP増加及び、+15 ならCRビルドより単体火力が勝る?のが背景にあって移行するんじゃないの


1394 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 31ee-a10e) :2021/08/18(水) 15:46:43 b0CSOgek00
近距離だからってペロってちゃ世話ないは当たり前なんだけどちょうどカートだと殴れないような範囲多いし頻繁だから遠距離のほうが楽そうだなってのはやってて思うわ
CTは調整も入るしカート型がド安定なんだろうけど斧投げの連射楽しそうなんだよなー


1395 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4b6d-4fa8) :2021/08/18(水) 15:49:02 cR8a8SAk00
ヘルハとかの単体火力欲しい時はコスパ良さそうだし火力枠として歓迎されそうだけど、普段の狩りでのCR範囲捨てるのもそれはそれで困るから悩ましいよなぁ

いっそのことどっちも+15で用意できたらどんなに楽か


1396 : 名無しマスターズ (アウアウ ba94-d53c) :2021/08/18(水) 15:49:31 iYEAtsvQSa
ところで80べチェルにしたものの狩場厳しいな
調整してクラマリ狩りかね


1397 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a73-5bcd) :2021/08/18(水) 16:13:22 mABNT4dQ00
精錬6の80ベチェルでもスケワカ1確とか
青の特化カードの確定数たいして変わらないなら持ち替え用に取っといて
90武器はせっかくだし斧投げも経験しとくかって考えてる
できないなら激レアカードドロップを夢見てCRだなぁ


1398 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c229-16f2) :2021/08/18(水) 16:18:59 sQG8i0gESp
>>1393
海外動画見た感じおいしい狩場はだいたい単体沸きなのと
敵の攻撃が痛すぎて相当火力高くないと近づけないんじゃないかな


1399 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68c6-52bb) :2021/08/18(水) 18:13:34 SOIvxCNc00
ゲフェ3Fお墓3点ポイント範囲狩りしようと思ったけど
ウインドゴースト 素18k→バフ飯22.4k
デビルチ   素20k→バフ飯25k
で3確にはまだ火力足りなかったわ
現在の伸びしろはagiリングをstrリングに更新するぐらい
防具が修正されるまで飯なし4確するかなぁ


1400 : 名無しマスターズ (ワッチョイ aed4-fd82) :2021/08/18(水) 18:26:41 qMH.b9y600
90武器で見るなら単体火力はシフの贈物が一番出るのかなこれ
高倍率なメマーCTの倍率+100%での殴りと5回毎に2200%でベチュルの重量追加ダメと張るだろうし


1401 : 名無しマスターズ (オッペケ 5791-c6e5) :2021/08/18(水) 19:56:33 Vi9oIEjgSr
ベチェル・パワースプリット以外の武器情報が無さすぎるのよね
色々試したいけどレシピ要求量が原因で冒険出来ないわ


1402 : 名無しマスターズ (バックシ b24e-b565) :2021/08/18(水) 20:40:06 VucSoYNwMM
情報が無いってことは強くないってことかもね


1403 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3715-c4f9) :2021/08/18(水) 21:37:09 9TuWQIaE00
70ベチェルに名弓3がついた
斧投げろってことか・・・効果載るのか?


1404 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/18(水) 22:31:10 CgYKdJFc00
アーチャースケルトンが乗るから名弓も乗るんじゃない?
確証はないけど


1405 : 名無しマスターズ (スプー d413-aa8c) :2021/08/18(水) 22:45:41 t882hR1kSd
ほんと夢を語るしか選択肢がないな。
倍率のびたってメマーのダメージなんかわかりきってんだろ。確殺計算するのにスタックも無駄だし存在価値がない。


1406 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/19(木) 00:39:20 PbfW0qwc00
70楽園団から80テュールセットに変えると1000近く体力下がるの地味にきついなあ
物理防御は上がるが誤差みたいなもんだし


1407 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8530-52bb) :2021/08/19(木) 00:54:50 .XuO5JZM00
アルギオペcのドロップ率おかしくね?
寝落ちして朝目覚めたら獲得してた
ちな図鑑レベル3


1408 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0382-ac2f) :2021/08/19(木) 01:57:23 dpOHMhs.00
2枚目拾ってから言ってくれ


1409 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0f31-86ab) :2021/08/19(木) 08:06:08 evwj7sps00
べチェルの射程アップってカートレボリューションにも効果あるのですか?
べチェルだけカートレボリューション範囲広いとか?


1410 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 387c-a10e) :2021/08/19(木) 09:35:55 cf3o.Y/Y00
CRをするターゲットへの距離は伸びるけどCRの範囲は広がらないと思ってる


1411 : 名無しマスターズ (アウアウ 687d-9674) :2021/08/19(木) 09:43:43 yRsf2A/ASa
斧使わずに、ずっとカートぶん回してる奴がおるらしい


1412 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 583d-2d5e) :2021/08/19(木) 11:02:17 2gF18DhkSp
>>1407
初めの頃10体くらいスケワカ狩ったらカード出たよ
その後毎日狩ってるけど1個も出ないが

何が言いたいかわかるか?別に1枚まぐれでドロップしたくらいで普通は確率がおかしいともなんとも思わないってことだよ


1413 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a73-5bcd) :2021/08/19(木) 12:37:07 xUyB66Cg00
アルギって他1含めても4体以上狩れる美味しいとこないよな?


1414 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c682-5bcd) :2021/08/19(木) 14:19:32 G41o7Yzw00
ゲフェンの左端中央が熱いな
ステム3が即湧きになってるからCRで相当稼げると思うよ


1415 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 583d-2d5e) :2021/08/19(木) 14:23:59 2gF18DhkSp
>>1410
合ってる


1416 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68c6-52bb) :2021/08/19(木) 14:46:29 PKiX.JA600
昨日のお試しから特化c刺すの忘れてて、ウィンドレイスデビルチ3確 マリオ2確になったわ
今後激混みするんだろうけど、昨日今日と昼過ぎに見て空いてたから狩ってきた
結果Lv80現在2h8mだったけど今までゴルメだったから高いか判らん、あと綺麗に6~8体狩れるわけじゃないから効率は良くない

>>1361がステム6で10m切るといってるから恐らくこの人も80↑かな?
空いてる今ならいいのかも程度かね


1417 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a73-5bcd) :2021/08/19(木) 15:14:07 xUyB66Cg00
>>1416
今79でマンティス2確地プティ3確で2時間8Mだわ
マンティス今3枚だから4枚目出るか85ぐらいまで地プティ狙ってから
デビルチに夢見ようかな

カードと経験値の両立したいけど特化がレベル低いの多いのがなぁ
早く公式にカードドロップ率低下修正か下げてないってアナウンス出してほしい


1418 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c682-5bcd) :2021/08/19(木) 16:05:57 G41o7Yzw00
ステム3確で3700体/h狩れた
2確でやれば5000体くらい狩れるんじゃないかな
オマケで空プティもそこそこ飛んでくるし


1419 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b9b6-7cac) :2021/08/19(木) 16:46:30 lSVd.eak00
3匹湧きで1700〜2000匹/hだな、どの狩場でも大体かわらん


1420 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 2a72-4fa8) :2021/08/19(木) 17:13:06 SeFX//FISp
一応ゼニーと経験値で見るなら、ナイトメア3匹湧きをCR2確にしてSpP1確パーティーに入れば、2時間消費で12Mくらいいく。
細かくみてないけど80レベルでもそのくらい出るはず。

素AGI60のCR 2確でSpP1確と同じくらいの数狩れるはず。
馬c出れば一応そこそこのゼニーにもなるし。


1421 : 名無しマスターズ (オッペケ d8ff-c6e5) :2021/08/19(木) 17:39:40 dHm6zmVcSr
ナイトメア2確はまだまだ敷居高いな
テュールセットに80ベチェル+10と料理で届くようになるんだろうか


1422 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 583d-2d5e) :2021/08/19(木) 18:57:29 2gF18DhkSp
ミノc1枚でもなきゃ厳しいな


1423 : 名無しマスターズ (アウアウ 78bf-c41f) :2021/08/19(木) 23:58:42 OGNxZwcwSa
90武器の情報みたが、シフとかいうのがCT用みたいだが普通に90べチェルのほうが威力は高そうだな


1424 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 27c5-4fa8) :2021/08/19(木) 23:59:54 l4TcpSa600
レベル上げとか祝福でベチェル1択なのは揺るぎないと思うんだけど、ヘルハみたいな単体火力が必要なシーンでもベチェルなのかな?
カード揃えたらハートブレイカーでクリ100超えそうだけど、それでもCR連打してる方がつよいのか…
80ハートブレイカー作った猛者いませんか?


1425 : 名無しマスターズ (ササクッテロ cac6-16f2) :2021/08/20(金) 00:18:51 Lh8oV4egSp
気軽に精錬やエンチャ移せるなら試すんだけどな


1426 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9382-a10e) :2021/08/20(金) 00:20:46 N39YOEho00
ほんま強化やらなんやら滅茶苦茶金遣うんだから移行とカードの張替え位隙にやらせろって感じ


1427 : 名無しマスターズ (アウアウ 78bf-c41f) :2021/08/20(金) 00:26:02 l1/clQU2Sa
単体火力なら防具の魔力逆流セット込みで短時間でスキル連発できるスプリットが勝つかもしれない


1428 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8530-52bb) :2021/08/20(金) 01:08:44 0sdZ0ZiE00
青ポガブ飲みでオート斧投げハートクリティカルなら単体火力は高いんじゃないか?


1429 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 583d-2d5e) :2021/08/20(金) 02:11:34 ba4cOqDwSp
CT打つならCR2発打った方がダメージが出るが特化で差が開くのかは分からん
もっさりしてるせいか硬直長い気がしてCRが落ち着く


1430 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 583d-2d5e) :2021/08/20(金) 02:19:22 ba4cOqDwSp
>>1424
クリが防御無視ならDEF高い奴には有効だとは思うが現状じゃそこまでって感じじゃない?
クリダメ%上げる手段も現状だと少ないしクリダメ%の上限も分からんからな
+15のクリダメ10%あげても実際のクリダメージが10%上がるわけじゃないだろうからな


1431 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 583d-2d5e) :2021/08/20(金) 02:24:33 ba4cOqDwSp
1秒でCR2発分の60k
素殴りだと1秒で3発だっけ?1発20k出なきゃ超えられないんじゃないか?オートウェポンシュートも踏まえて
あと微妙にべチェルの距離伸びるのが助かると思わない?SWが微妙に離れてても距離あるお陰で乗りながら叩けるし


1432 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0f31-86ab) :2021/08/20(金) 03:04:04 PTUULRKA00
>>1423
あれはASPDだせるメマーのほうが良さそうに見える
要は300%アップって事だからー・・・・・・・
うん だめそう


1433 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9382-a10e) :2021/08/20(金) 03:28:32 N39YOEho00
ステが90-90に近づかいないうちはCTの方が強い
もっともAGI先行ならその限りではないが


1434 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 18e0-c4f9) :2021/08/20(金) 04:08:13 9bATMnxo00
ついでにソロ狩りや範囲火力考えるとCR用ベチェルは手放せないし
+10以上を2本確保と考えると無微には向かなそう


1435 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3d60-9d98) :2021/08/20(金) 07:28:43 oREshxsI00
今朝のメンテでセット効果復活したから報告。
テュールセットで物理攻撃力が500くらい上がった。
OTMも乗ってるからだろうね。

効果大きいし、パック買うお金節約したい人はカードでソロ周回するのいいかも。
自分は数日間別端末で動画見つつソロ周回して揃えた。


1436 : 名無しマスターズ (アウアウ 195b-4fa8) :2021/08/20(金) 07:39:48 vgH6ApuoSa
共通ディレイの0.6って攻撃速度どれくらい必要なの?


1437 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b5aa-4fa8) :2021/08/20(金) 07:47:13 kkt27leESp
>>1435
忘れてた
ちなみにカカシ相手にした場合、物理攻撃力2100→2600でCR12%、CT15%くらいダメージ伸びた。


1438 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 4376-86ab) :2021/08/20(金) 08:54:41 kVn.6CfcMM
セット強いな
武器より先のほうがいいかもね


質問なんだけどASPDって速さ順に
片手>両手>片手+盾
だっけ?
やっぱり死ぬの苛つくから片手+盾にしようかなと思って、グレイトでメマーナイト型にしよかな?と思うんだけど、盾持つと全く速度でなくて産廃になるかな?


1439 : 名無しマスターズ (バックシ c3b2-4fa8) :2021/08/20(金) 08:56:36 F3voJTH.MM
>>1438

適当な店売り鈍器・両手斧買って試してみるのが早いかと。
グレイト盾メマーは確かに気になるから、余裕ができて気が向いたら検証しようかな。


1440 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 4376-86ab) :2021/08/20(金) 09:40:08 kVn.6CfcMM
>>1439
グレイトがどこまで伸びるかが問題かー

ヴァルキリー盾持てば死にづらくなるから持ちたいと思うけど、火力が産廃レベルに下がるならべチェルにするしかないのかか


1441 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b188-c4f9) :2021/08/20(金) 09:47:29 VDyO/gZE00
防具セットでダメ2500くらい上がったな
大体こんなもんやで


1442 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 31ee-7cac) :2021/08/20(金) 10:36:00 oI99tGnA00
90までつれぇ・・・


1443 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b5aa-4fa8) :2021/08/20(金) 10:56:06 kkt27leESp
>>1441
実数だけだと特化cの有無や他の要素でも変わるからその辺の情報も必要かも?

自分もその辺考慮せず上昇割合だけ書いてしまったから、家帰ったら周辺情報加えて書くわ。


1444 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9382-a10e) :2021/08/20(金) 12:17:47 N39YOEho00
うおおパスのギアで改良レベル6来たけど低重量も改良なんだよおおおお
でもβ比4パーアップならつけてもいいか


1445 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 4c1a-2d5e) :2021/08/20(金) 13:01:11 1VEeR/uMSp
ちょっと何言ってるかわかりません


1446 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/20(金) 13:07:17 7G119udU00
γギア?
魔法防御7沈黙耐性6でしたよええ


1447 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 4c1a-2d5e) :2021/08/20(金) 13:08:56 1VEeR/uMSp
>>1441
武器で6000くらい上がるんだっけ?全身80になってもCRで9k前後しか上がらないのか
81になったら勲章の上限も上がるし85でアクセ変わるからそこでどう変わるかだな

勲章は物攻と物ダメどっち先にあげた方がダメージ効率良いんだろうか?


1448 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 4c1a-2d5e) :2021/08/20(金) 13:12:53 1VEeR/uMSp
>>1446
ブースト6アウトレンジ6だったけどどちらも最低レベルだしコア重量的に2コアより3コアでインファイト使ったβとα組み合わせた方がダメージ高かったから泣ける


1449 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b188-c4f9) :2021/08/20(金) 13:34:10 VDyO/gZE00
>>1447
武器?じゃないなら+2400だぞ
フル装備で5000増えるくらいだと思う


1450 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9382-a10e) :2021/08/20(金) 13:51:57 N39YOEho00
>>1445
yギアでカート改良レベル6来たけど、同時につけられるαの低重量ギアもカート改良
βに低重量チェーンドライブレベル3もあるからこれとカートブーストlv2組み合わせるのが無難かなあ…


1451 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ dbc6-86ab) :2021/08/20(金) 13:55:22 OmhG7HMoMM
γの1番のハズレ、スリムメマーナイトよりマシと思おう
シフの何たらきたらメマーナイトの消費が30とか減るのか?
いらなすぎる


1452 : 名無しマスターズ (アウアウ dde7-4fa8) :2021/08/20(金) 14:06:35 QkRYluE.Sa
600の方で計算されて消費0とかにならないかなぁ


1453 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b9b6-7cac) :2021/08/20(金) 14:12:29 DAmPH5v.00
それだとしてもガンマである必要がないからなぁ


1454 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/20(金) 14:44:18 7G119udU00
テュール効果のおかげでステムも地プティもCR2確で気持ちいいいいいいいいい
90狩場解放までゲフェンの住人でいいわ


1455 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68c6-52bb) :2021/08/20(金) 14:49:21 Fb9RwrU600
今まで素殴りだったから気づかなかったけどボスの防御力えぐいな
雑魚の半分ぐらいになるとかLKほんとマジキチなのが判る


1456 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 568b-2d5e) :2021/08/20(金) 14:49:36 Ncwq/W7cSp
ギアの最大重量って今後は課金で追加されるのかな?せめて30日間VIPに含めて欲しいよな


1457 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 568b-2d5e) :2021/08/20(金) 14:52:47 Ncwq/W7cSp
>>1455
sppは物理軽減や耐性持ちの相手にもお構いなしにダメージ出せるんだろ?サクリファイス以上に糞だよな


1458 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9382-a10e) :2021/08/20(金) 14:53:23 N39YOEho00
なんか韓国勢いっぱい持ってたからたくさん入手する手段はできるんやろね


1459 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b5aa-4fa8) :2021/08/20(金) 16:12:28 kkt27leESp
>>1447
勲章の物理攻撃力は、それまでのレベルの上限まで上げてるなら50増えるくらいだったよ。
費用対効果的には正直微妙かなって思った。


1460 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/20(金) 16:24:55 7G119udU00
体力とダメージ増加の勲章最優先でいい
あれだけ破格の性能だし


1461 : 名無しマスターズ (アウアウ 587a-1bb8) :2021/08/20(金) 16:30:40 3TAl21/gSa
>>1457
そのspp以上に火力出せるんだから問題ないけどな


1462 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/20(金) 16:46:54 7G119udU00
話にあったステム3体即湧き場見つけたが凄いなここ
2確出来るようになったおかげで6体湧き場より効率出そうだわ


1463 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68c6-52bb) :2021/08/20(金) 17:04:25 Fb9RwrU600
意外とステム即沸きまだバレてないのかね?
夕方狩りってねらい目かもしれんな
昨日のGD3Fは80防具まだ作ってないけど今日はソロ狩り8.5M出たよ
火力調整してASPD359%、防具完成したらそばもエビに変えられると思う
そこまでする価値があるかは判らんが


1464 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c682-5bcd) :2021/08/20(金) 17:23:01 O6XbsAYI00
即湧きに対応するためにAGI振り作ったよ
回転数が大事
5人でペッタンペッタンしたいなぁw
時速2万体/hいけるかも?


1465 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a73-5bcd) :2021/08/20(金) 17:33:44 FOV1vYlU00
5chでその話題になったのってTwitterで拡散してるのを本スレに貼られてからだから
ネットで情報調べる人は知ってんじゃない
今は経験値だけもらってもしょうがない派が多いってだけだと思う


1466 : 名無しマスターズ (アウアウ de95-9674) :2021/08/20(金) 17:57:09 gNXjuzWESa
先行したいガチ勢以外はバフある26日までは80になりたくなりもんな


1467 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 466e-5319) :2021/08/20(金) 18:18:18 U9kjmRAY00
ステム2鶴は凄いなあ
変換器使っても3確が限界_(:3」∠)_


1468 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ a1ab-86ab) :2021/08/20(金) 18:37:47 rRptX5UkMM
>>1467
御冥福


1469 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8234-a9ed) :2021/08/20(金) 20:47:32 ckLoEg0E00
武器にカードって何刺している?
スケワカ手には入らないからずっとファブル2枚刺しなんだが


1470 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0382-ac2f) :2021/08/20(金) 20:50:44 loj98/xU00
今週ステム即湧きわりと埋まってると思ってたらどっかで広められてたのね…


1471 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ e3de-86ab) :2021/08/20(金) 21:14:35 0Xz5WBbcMM
>>1469
基本ファブル2枚刺してて、後はレンタルで特化借りる感じにしてる



80武器に質問何だけど、グレイトのメマーとべチェルのCTって同じ攻撃力だったらやっぱりべチェルのがダメージでるのかな?

グレイトは盾を持てるメリットがあるから火力でないのかなと
倍率とか説明みてもわからないから気になる


1472 : 名無しマスターズ (バックシ f5bd-cff9) :2021/08/20(金) 21:35:40 7mlzzswMMM
カートは色んな付加ができるから強いのであってベチェルはその要因の一個にすぎないのでは


1473 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0f31-86ab) :2021/08/20(金) 22:43:31 PTUULRKA00
もしかしてギアのチェーンドライブってCRとかでも発動する?
ゴルメ時代に弱いと思って今は使ってなかったけど、CRで複数カウント一気に発動するなら強くない?


1474 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0382-ac2f) :2021/08/20(金) 22:50:49 loj98/xU00
ヒット数分カウントされるから範囲狩りするなら選択肢に入るね


1475 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 742f-ac2f) :2021/08/20(金) 22:51:46 xWkMccvIMM
メルトダウンって斧投げにも乗るのかな?


1476 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9382-a10e) :2021/08/20(金) 22:52:26 N39YOEho00
巻き込んだ数だけカウントするけど確殺狩りには向いてないからID用って感じ
灼熱使えないときに選択肢に入る


1477 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4e23-7004) :2021/08/20(金) 22:53:30 VP6w2.YU00
>>1475
乗るぞ


1478 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 568b-2d5e) :2021/08/20(金) 23:26:14 Ncwq/W7cSp
カート型のスキルはCT10まで振ったら次は何取れば良いんだ?このままプリセット変えず90斧投げ用に斧投げ取る以外の選択肢はないよな?な?


1479 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/20(金) 23:53:10 7G119udU00
80になってテュール揃えたら微課金程度のLKならCT連打で嵌めころせるようになったぜ
後、メルトダウン+HFが楽しすぎた


1480 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 568b-2d5e) :2021/08/21(土) 01:36:18 BJ/RLo1QSp
>>1479
WSなった時点でCTすればナイトなんて余裕で倒せてたぞ
テュール揃えて火力が滅茶苦茶上がったとか勘違いしてそうだが残念ながらそれほど変わらんし敵の耐久の方がもりもり増してるから80以前より倒しにくいぞ
お前が特別強いんじゃなくてCTは対人性能元から強いだけだからな
CTに付いてるスタンの邪魔になるからHFなんて使わんでさっさとCTで殴った方が早いぞ


1481 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/21(土) 01:51:41 NgaVsnkY00
>>1480
まあそうだわな
後、LKよりもアサシンのが強かったわ
DEX振ってないと全く当たらん


1482 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9382-a10e) :2021/08/21(土) 02:52:12 .jrkFYkg00
対人mvp壁いない時用にSTR>VIT>>DEX作っとくといいよ、DEXは30位あればそこそこ当たる


1483 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a73-5bcd) :2021/08/21(土) 04:20:15 FfdI8x0.00
対人の為だけにDEX振るのか?
MVPはダメ表示出てないだけじゃね
変換器とか塩の%は出てるし


1484 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 568b-2d5e) :2021/08/21(土) 05:42:01 BJ/RLo1QSp
>>1482
プリセット枠足りないからだろ
言いたい事はわかるがDex30くらい振ってmvp行っても良いだろ


1485 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a73-5bcd) :2021/08/21(土) 06:29:44 FfdI8x0.00
現状のカード(MVPなし)って
・武器
特化、スケワカ、ミノ
・防具
属性鎧、ペコペコ
・肩
さすらい狼、ドラゴンフライ
・靴
ヘルナイトメア、キャットナインテール、ワイルドローズ、マーター
・アクセ
マンティス、ホロン、オボンヌ
・頭
デビルチ、ナイトメア、シルバーグリズリー

あたりになるの?このへん新マップカードで入れ替え確定とか
過去作参考にすると入れ替えの可能性大のカードとかある?
あと、なんか武器にカード3つ挿せとかあるけど他の防具も2〜になるってことでいいのか?


1486 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 568b-2d5e) :2021/08/21(土) 07:41:10 BJ/RLo1QSp
>>1485
MVP入れないけどMINI入れちゃうスタイルw
とりあえず⑨と⑲入れとけ


1487 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2999-4fa8) :2021/08/21(土) 08:04:51 .26F2nnE00
ステム即湧きって誰か6体湧きと検証した人いないかな?
あの3匹っねて確か普通のより経験値低かったよね


1488 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a73-5bcd) :2021/08/21(土) 08:09:22 FfdI8x0.00
>>1486
オークションで買えるからな
MVPはどうにもならん


1489 : 名無しマスターズ (バックシ c3b2-4fa8) :2021/08/21(土) 08:41:03 UwjT7yVcMM
L Kのナイトメア1確PTに、CR3体2確狩りで混ざってきた。
2時間消費でベース9M弱。

今81レベルだから、減衰なしだと13Mくらい。ナイトメアよりレベル低ければさらに1割増しってところ。

今日はたまたまカード落ちておいしかったけど、今後ある程度のドロップと経験値とのバランスの取れた狩場が欲しいところ。

コボルド3体2確+別垢外PT外で3体釣りでやったら、 2時間消費で8M(減衰なしで12M)だった。
ただこっちは別垢操作して釣るのがダルすぎるからもうやらない。


1490 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7967-751a) :2021/08/21(土) 12:22:34 J7XPfRf200
この先生き残れるのか


1491 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 568b-2d5e) :2021/08/21(土) 12:24:29 BJ/RLo1QSp
アサシンよりは


1492 : 名無しマスターズ (バックシ f5bd-cff9) :2021/08/21(土) 12:26:28 8EKI2kpYMM
>>1487
今ちょうど即沸きで狩ったけど、6沸きと同程度だった。

lv79
ステム3確
空プテ4確
ASPD195%
で、ピッタリ10Mくらい


1493 : 名無しマスターズ (アウアウ c82a-67ed) :2021/08/21(土) 12:33:44 tReSX22ASa
コボルト4匹3確あんまうまくないな…


1494 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/21(土) 12:42:59 NgaVsnkY00
ステム即湧き
レベル80 ASPD252%の2確でjob経験値が13Mくらいだったから、base経験は12Mくらいかな

減衰くらってこれならサーバーレベル上がったら14Mくらいありそう


1495 : 名無しマスターズ (バックシ c3b2-4fa8) :2021/08/21(土) 12:56:24 UwjT7yVcMM
>>1494
お、そんなにうまいんや。
そのレベルだと78%くらいになってるはずだから、減衰なしで1.3倍=15Mくらいかな


1496 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c594-16f2) :2021/08/21(土) 12:59:58 5OgxCh4oSp
1確できるとLv81でもbase20Mくらい入るよ


1497 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a73-5bcd) :2021/08/21(土) 13:26:39 FfdI8x0.00
レベル80で80装備揃えてからは>>1416でいいんじゃない
ただもうかなり込み始めてるから妥協狩場も必要だけど
プリ、wizだけじゃなくてWS、アサシンも見かけるわ

80ストラウフ(沸き悪くて厳しい)、地プティ
84パサナ
85クランプ
87コボルト
90デビルチ、マリオネット

ぐらいしか狩るのいないよな


1498 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b188-c4f9) :2021/08/21(土) 13:41:03 1EoB/Brw00
80上は現状狩場が無いからGF一択だろうな
防具揃えるか武器新調したらカードレンタルして空プテステム辺りは2確になる


1499 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9382-a10e) :2021/08/21(土) 14:48:14 .jrkFYkg00
いつの間にか特化無しで空プティエリア全2確になってて快適


1500 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 387c-7cac) :2021/08/21(土) 15:39:26 6RJRMWj200
Dex1にマミー2枚でも結構当たる
20まで上げたらほぼ当たる
リングやギルドマッチでAGI極なんて稀だし


1501 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c682-5bcd) :2021/08/21(土) 16:25:31 C7RfmZwY00
もうGFは卒業だと思って昨日地プティC売ったばかりなのに
80超えてもGFなのか…


1502 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 44b1-d303) :2021/08/21(土) 17:40:49 k14d7YnwSp
スカイプもステワも風属性だからゴラァカードマジで欲しい


1503 : 名無しマスターズ (スプー 0024-7607) :2021/08/21(土) 18:19:18 /GPneQdYSd
ホーネットで我慢してるわ安いしstr2上がる


1504 : 名無しマスターズ (アウアウ 6d3a-4fa8) :2021/08/21(土) 21:57:57 jo5l8vIgSa
80になったらマカロン交換消えるし、装備はレシピ不足でまともに作れないしでこれレベル上げたの失敗したやつ?


1505 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f261-9674) :2021/08/21(土) 22:11:53 OPObe3KE00
いうてマカロンも26までやで
またり勢はゆっくり目にレベル上げた方がお得ではあるな


1506 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 568b-2d5e) :2021/08/21(土) 22:17:20 BJ/RLo1QSp
さっさとレベル上げてヘルハで80レシピを1日でも1枚でも多く稼ぐ為にレベル上げたんじゃないのか?


1507 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 568b-2d5e) :2021/08/21(土) 22:17:21 BJ/RLo1QSp
さっさとレベル上げてヘルハで80レシピを1日でも1枚でも多く稼ぐ為にレベル上げたんじゃないのか?


1508 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 27c5-4fa8) :2021/08/21(土) 22:25:02 ryfW3mms00
>>1505
新しいマカロン9/2までになってるけど、延長されてるわけじゃないんかな?


1509 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f261-9674) :2021/08/21(土) 22:53:29 OPObe3KE00
>>1508
まじ?
それは知らんかった!すまん!


1510 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/22(日) 00:16:35 XcJP8RGs00
理想的なのはカシウスの日に80になって
5000円と溜まってた70レシピ合成ちょっと周回チケで防具セット
武器もカシウスの2日で作るかのんびり作るかじゃないか
俺はカード重視でやってたけど昨日80になって1周約4分半の周回頑張った…


1511 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-568b) :2021/08/22(日) 00:56:01 piwBN72200
80装備は後べチェルだけになったが、精錬+10だし急いで作ってもCRの与ダメ3000程度上がるだけなんだよな
まあ、特化カード無しでステムプティ2確出来るようになると思えば破格の性能か


1512 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 49a0-5398) :2021/08/22(日) 01:06:37 gGEuEFaw00
もう超絶不遇なの運営もわかってるんだしサ終までWSはマカロン永続で良くないか


1513 : 名無しマスターズ (バックシ 5729-04d4) :2021/08/22(日) 01:38:54 7HKdHWF.MM
ちょっと気が早いけど斧投げになった時のギアって灼熱と攻撃速度とエンジンくらいしか恩恵なさそうかな?


1514 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-568b) :2021/08/22(日) 01:42:17 piwBN72200
アウトレンジとチェーンドライブも追加で


1515 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f0e6-4168) :2021/08/22(日) 09:34:23 C1zznuJY00
カシウスの日よりオシリスの日のほうが高速周回はかどる


1516 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a1e3-4168) :2021/08/22(日) 14:28:14 Sn0RAE5o00
空プティ狩ってたらサイドワインダーC出てたんだが、通常攻撃にしか追加ダメージ発生しない認識であってるか?
WSで使い道あるか?


1517 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1e49-0909) :2021/08/22(日) 14:29:26 sBcPnxHI00
呪い付いてる人にカートチャージで鈍足かけると足がめっちゃ遅くなるというより
動きが完全に止まるんだけど、
どういう状態なんだろ…スタンみたいになってるんかな
詳しい人いたら教えていただきたいです


1518 : 名無しマスターズ (バックシ 7bf4-ecee) :2021/08/22(日) 14:38:26 s.m49CIAMM
>>1516
通常攻撃が2回になるのでゴルメの回数が実質短縮されるとかなんとか


1519 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a21c-905a) :2021/08/22(日) 14:53:08 jqKi3oOQSp
>>1517
鈍足が重複してるだけで動けないだけだからスキルもアイテムも使えるからスタンとは別


1520 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a21c-905a) :2021/08/22(日) 14:55:09 jqKi3oOQSp
>>1516
>>1519の通りだが通常攻撃する価値がないので要らない
二刀アサなら何故か発動率上がって使い道があるとか無いとか


1521 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a21c-905a) :2021/08/22(日) 14:56:33 jqKi3oOQSp

>>1518の間違え


1522 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 3292-df58) :2021/08/22(日) 14:58:59 qlfhWXgcMM
>>1520
ハートブレイカーのクリ型オートウエポンシュート、ASSならくそ面白そう
単体相手なら強いだろうし


1523 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1e49-0909) :2021/08/22(日) 16:13:38 sBcPnxHI00
無課金wsなんだけど周りのwsと比べて火力が数倍低くて悩んでます
全体的に育成が出来ていないんだけど1番優先するのは精錬で合ってますか?
ちないまはべチェル8
あとレベル60あたりの時はまだスケワカのこと知らなくて狩りしてなかったんだけど
ドロ率50パーでも優先して入手した方がいいですか?


1524 : 名無しマスターズ (バックシ 973a-a995) :2021/08/22(日) 16:36:26 GSIg/D62MM
>>1523
金をかけれないなら周りの火力に追いつこうとするのは諦めたほうがいい
精錬が一番わかりやすくダメに直結するだろうけど火力出してるやつらはガチャも回しまくって頭装備や衣装も整ってるだろうし乗り物なんかもガチガチに鍛えてるはずだしエンチャもやりまくってると思う

50%でも出る時は出るけどスケワカやミノは他の紫cより更にドロップ率低いから宝くじ当てるようなもんなので現実的ではない


1525 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/22(日) 16:38:14 piwBN72200
完全無課金なら実質+10がゴールだろうし、ゼニーと精練石を貯めつつ無理にレベル上げずカード優先でいい


1526 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22be-9a61) :2021/08/22(日) 16:58:23 XcJP8RGs00
廃課金しないと結局弱いし
無課金はギルドの廃課金アサのバフ係として生きていけ
あとヘルヘイムとかETではギアのHFデバフつけて
○○さん火力すごいっす!てヨイショするのも忘れるなよ
それが無課金の生きる道だ


1527 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1e49-0909) :2021/08/22(日) 17:16:38 sBcPnxHI00
ありがとうございます
細々と図太く生きていきます…


1528 : 名無しマスターズ (バックシ 03d5-f302) :2021/08/22(日) 17:27:56 Btq4s9QcMM
ペット勇猛積みは安価で効果高い。2つ目の効果も上げようと思ったら地獄
エンチャも沼と言われてるが実は費用対効果高い
精錬は9まではいいがそれ以降は地獄


1529 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a21c-905a) :2021/08/22(日) 18:11:16 jqKi3oOQSp
>>1523
勲章はフル納品して火力に上げてるよな?
本当に数倍近く差が出てるなら何か忘れてる事がありそう
せめて2倍差があっても何か足りないと思うが数倍となると足りない以前の問題があると思う

周りが30kオーバーとか化け物級なら話は別だが


1530 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1e49-0909) :2021/08/22(日) 18:36:27 sBcPnxHI00
Twitterで見ただけなのですが、
カカシにCT43000くらい出てる人がいて
自分はカカシにCT18000くらいなので(見返したら2倍とちょっとだった)
ステ振りはstr99、残りdex、vit
べチェル8、アクセ5×2(リングがまだ出なくてグローブ使ってる)
エンチャは一応全部つけたけど厳選はしてない
勲章は13(今はは毎日やってるけど多分始めるの遅かった)
カードは武器にスケルトンと目玉焼きです
オリデオコンが足りない…


1531 : 名無しマスターズ (ササクッテロ e41b-000f) :2021/08/22(日) 18:55:02 lJ0tZonESp
>>1530
https://i.imgur.com/hvVbRCc.jpg
カート重量埋めてないとか


1532 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1fa1-d509) :2021/08/22(日) 19:00:48 dLGYzyJA00
>>1530
ギアは何使っている?
STR極なら早くリングに乗り換えたい所だな


1533 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a7f-1b3b) :2021/08/22(日) 19:01:05 piwBN72200
ステムCR1確してるWSいたが化け物かよあれ

言ってみれば、課金しまくれば現状でもCRで6万近く出せるんだな俺は無理だけど


1534 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6ae6-2b6d) :2021/08/22(日) 19:10:38 NEn4e.8.00
>>1523

以前CRで7500しかでないと言っていた者です。
今80になってカカシにCR2万、CT3.5.万まで出せるようになりました。
80装備の恩恵が大きいのは間違いなく、自バフのみで1830→2400くらいまで攻撃力があがりました。
ダメージでいうと+5000くらい伸びてます。
ベチェル10
アクセ運が無く、首輪s2と首輪s1で、マンティスも1枚しかありません。
そしてアクセは両方+7です。
装備以外でダメージが伸びたなーと実感できるのはやはり乗り物で、攻撃力とダメージ+を伸ばしています。
あとは肉球の攻撃系ですね。
こんな中途半端でも80なれば3.5万くらいはでるので、とりあえずレベル上げてコツコツやってればCT4万くらいならそんなに難しくない気もしますよ!


1535 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a1e3-4168) :2021/08/22(日) 19:34:46 Sn0RAE5o00
>>1518
ほんまか?と思って試したら追加ダメージも通常攻撃に換算されてるな。
精錬0の50ゴルメを未だに祝福で青ポ節約の金策に使ってるから、もったいないがしばらくは挿して使うか
みんなサンクス


1536 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8c2e-2b6d) :2021/08/22(日) 19:44:35 f7ZfouxoSp
今日噂のステム即湧きに今更ながら行ってきたので報告。
CR1確で S>A型にして 2時間消費でベース20Mでした。
今81だから、減衰なければ30M出ると考えると恐ろしい効率だなと思った。

おかげでサブのレベル上げが捗った


1537 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1e49-0909) :2021/08/22(日) 19:47:14 sBcPnxHI00
参考になる情報ありがとうございます!
カートは重量10600(カート重量スキル取ってからリセットしたら10600/10000が生まれた)
ギアはβ(出血耐性、カート改良4)、β(雷出すやつ1、カートチャージの距離伸びるやつ3)、
α(石化耐性1、カートブースト1)です


1538 : 名無しマスターズ (ワントンキン f520-307a) :2021/08/22(日) 19:53:58 IheV4J6cMM
母数以上の効果出ないぞ
生まれてねぇからカート重量取りな


1539 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a1e3-4168) :2021/08/22(日) 19:59:16 Sn0RAE5o00
>>1537
カート積載量増加はベチュルアックス使う上で必須
何を優先したのかわからないが、オーバートラストマックス>カート積載量>ターミネーションがいいって先人達も言ってたぞ。
ワイはOTMのあと、ボス用にCT1だけ振ったが

ギアは運だからしょうがないが、流石にカートブースト2~3は欲しいな


1540 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-611d) :2021/08/22(日) 22:36:30 0Uc1WiGs00
https://www.youtube.com/watch?v=wcr1qbaobhE
もはや₊15すべての武器に30パーダメついててそれ以下は生きる権利を与えられない


1541 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-611d) :2021/08/22(日) 22:41:08 0Uc1WiGs00
https://www.youtube.com/watch?v=buxtFdHdSew
こっちの方がわかりやすかった、すべてではないけど火力職の武器は軒並み攻撃30パーだね
ダメージではないかも


1542 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2f2a-2c60) :2021/08/22(日) 23:36:47 VjmcOyOo00
一律といえば聞こえはいいし調整も楽そうな武器だけど
なんかもう手抜きにしか見えんな110新規武器


1543 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68ec-611d) :2021/08/22(日) 23:38:04 0Uc1WiGs00
ほんとそれ、似たようなのばっかだよね
ここまで来たかって感じ


1544 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1d44-2d5e) :2021/08/23(月) 00:23:26 IzDaGqQMSp
>>1536
1確とか俺の3倍出てるじゃねえか


1545 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5e99-3c96) :2021/08/23(月) 00:27:38 gJ2SKKFM00
気持ち悪い程廃課金のWSがMVP取りまくって、なんかWSは強キャラでズルいみたいな事言ってるキチいて萎えるわ
廃課金したらLKだろうとAXだろう砂だろうと強いのにな


1546 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1d44-2d5e) :2021/08/23(月) 00:36:21 IzDaGqQMSp
ヘルヘイムボーナスカード合成したらボーナスで何枚手に入るか分かる人いる?
カード5枚使って合成する価値はないかな?


1547 : 名無しマスターズ (スプー c6df-7607) :2021/08/23(月) 01:06:13 t4yN9SEUSd
一枚あたりの効率は悪いはず周回回数の時短用
周回だるいのわかるけど富豪でもなきゃ合成はやめておいた方がいい


1548 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 466e-5319) :2021/08/23(月) 01:11:34 9Xph8spA00
ステム一確ってポケモンだなあ凄いわ


1549 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0f31-86ab) :2021/08/23(月) 01:27:33 zUBPwBq.00
レゾナンスエフェクトはMVPにも効果あるのか
全体バフとしては優秀だね

まあMVPでこっちが支援入れてて使うと、支援ないPTとの差が広がるだけなのは辛いけど


1550 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a73-5bcd) :2021/08/23(月) 01:43:19 xqtJEMNA00
>>1549
育成状況が同等って条件なら
俺たちが火力席を取ってる分、数の上で不利になる敵に塩を送るスキルw
賢者とかETでしか使わないほうがいいね

俺は調べてないから自PT以外にも効果ありって5ch情報で話してるけど


1551 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9382-a10e) :2021/08/23(月) 02:01:01 sT70tZe.00
育成状況が「同等」だったらMVPにはなれんでも別に席を潰すって程の火力差はないよ?

しいて言うなら無微が集まった場合LKが突出してるけどその場合レゾはするべきじゃないね


1552 : 名無しマスターズ (バックシ 45c9-67ed) :2021/08/23(月) 02:06:26 P6JSySNIMM
レゾナンスってPT外にも効果あるのかな
それだとmvpではしないほうがマシなきもしてくるけど
etとエクストラ限定になっちゃうのかな


1553 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a73-5bcd) :2021/08/23(月) 02:12:43 xqtJEMNA00
韓国版のMVPのポイント表みたいなの本スレに貼られてたけど
ダメージ量の合計そのまま評価じゃなくて
各項目で全体の上から10人とか(細かく覚えてない)にポイントが与えられて
それに入らなかったらいくら僅差だろうが0みたいな感じだったから
火力差がある時点でMVPにおいてはポイント制で負けるから致命的じゃねw


1554 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9382-a10e) :2021/08/23(月) 02:14:55 sT70tZe.00
あ、でも鯖トップレベルの課金勢のパーティだったら結構違うのかもね
そこまでやってないから分からん
mvpは敵にデバフを付ける形の場合ほとんど時短にしかならんし自分の火力上げるギアの方がいいと思う
ETやらはどんどん使っていくといいと思うけど


1555 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 466e-5319) :2021/08/23(月) 02:27:21 9Xph8spA00
HFに付けるんじゃなくてCRに付けてくれたら多少不遇改善されるのに
HFにレゾナンスエフェクト付ける為のギア余裕無いんですわ


1556 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1d44-2d5e) :2021/08/23(月) 03:10:05 IzDaGqQMSp
FHギア付ける余裕もないしスタン耐性に対して無駄にFH打つくらいなら1発でも多くCR打った方がいいね


1557 : 名無しマスターズ (バックシ f5bd-cff9) :2021/08/23(月) 11:56:55 Fm8AD4VIMM
それはまぁ自分の強さとPTメンバーの強さの兼ね合いかな
自分が弱いならデバフかけるほうがよくなる場合が多そうだけど、主張しないとみんな効果に気づかないだろうなぁ


1558 : 名無しマスターズ (アウアウ 6a71-4fa8) :2021/08/23(月) 11:57:09 xPQmSS2ASa
上の方で乗り物の性格を勇猛にって言ってたけど、もしかして活発に寄せたのって失敗だった?


1559 : 名無しマスターズ (ワッチョイ aed4-fd82) :2021/08/23(月) 11:58:23 wyCsFQEE00
現状大量の雑魚の初手を止めるだけのスキルだしなぁ


1560 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 9a58-4fa8) :2021/08/23(月) 12:24:23 GkQGDkC6Sp
>>1558
活発と勇猛どちらも上げていくのが正解


1561 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1d44-2d5e) :2021/08/23(月) 13:16:41 IzDaGqQMSp
>>1558
1つだけ上げてくのは失敗
2つ同時に上げてくのが正解


1562 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 31ee-7cac) :2021/08/23(月) 13:41:12 6Y57Axgk00
片方にいい数値ついても片方-だったりが殆どなんだけど課金戦士じゃないとそこは厳しい感じか


1563 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 61e4-ac2f) :2021/08/23(月) 13:46:23 b7GqYgJwMM
片方だけ上げたらもう一方上げるの大変だし合計が+になるようちまちま上げるしかないんじゃないかねぇ


1564 : 名無しマスターズ (スプー c464-5882) :2021/08/23(月) 14:07:57 4YSvmYy2Sd
攻撃関係に+つくか、どっちかがマイナでもプラスのが大きかったら通してるな

乗り物は名声と同じく地道に積んでいける要素だから楽しいね。精錬は10でゴールするわ


1565 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 3e63-86ab) :2021/08/23(月) 14:15:55 sR8Mq55kMM
>>1564
自分もこれ
合わせて+1ならオッケーにしてる
他はみない
マイナス5でもみない


1566 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5fd8-f006) :2021/08/23(月) 14:17:01 Jgv0w/.E00
両方同時に上げるのはかなり時間かかるぞ
片一方280付近まで上げてから同時に上げる方が精神的に楽


1567 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9382-a10e) :2021/08/23(月) 14:37:12 sT70tZe.00
100個セット使って活発100勇猛50位のペースで400個+α位で300-270になったよ


1568 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68c6-c76f) :2021/08/23(月) 15:03:08 F1PvW.Y.00
ここの600解放してる猛者はごりごりに上げてたし、こんなにコスパがいい火力うpはないなんて聞くけど
正直結構大変だと思う
レシピ周回みたく地道に集められたらいいけど、精錬ガチャオークと違っていまいち直接的にお金使いたくないんよなぁ


1569 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3998-c51e) :2021/08/23(月) 15:38:41 76mfMfXM00
キイウはやった感じ>>1567はかなり運がいい
マイナスが出やすいとかはなくて育成で出る値は均等だから軽く計算してみればいいよ


1570 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1d44-2d5e) :2021/08/23(月) 16:36:54 IzDaGqQMSp
キウイ100買ったら勇猛活発70ずつは上がったぞ
当たり前だが勇猛活発どちらかマイナス出ても足して+1になればそれを保存してる


1571 : 名無しマスターズ (ワントンキン c280-6534) :2021/08/23(月) 19:26:43 NzAY40NQMM
キウイ100の現実は30が二箇所だ
お前ら騙されるなよ


1572 : 名無しマスターズ (バックシ b24e-b565) :2021/08/23(月) 19:34:59 ixNLIoLkMM
ここは乗り物スレになったのか?


1573 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/23(月) 20:37:55 CoN33Fzg00
レクイエム刺しのAASで恐怖付与したからメルトダウンも効果ありそうだな
リングだと結局CT連打のが手っ取り早いけどGVGみたいな多人数vsなら面白そう


1574 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f261-9674) :2021/08/23(月) 20:46:25 BynUKM3Y00
>>1573
どうせ微妙な立ち位置ならそれも面白いかもね!


1575 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9382-a10e) :2021/08/23(月) 22:29:28 sT70tZe.00
ただの近接なら五分だけど攻撃がほぼ近接のみで遅いからCCばら撒く弓魔が辛すぎるねんな
90斧投げはすごくPvP強そうだな


1576 : 名無しマスターズ (バックシ 45c9-c4f9) :2021/08/24(火) 00:02:48 4k7wXHncMM
斧投げとマジクラはほぼ同じようなもんなんだろうか


1577 : 名無しマスターズ (アウアウ e3ce-4fa8) :2021/08/24(火) 00:08:21 3swJ2u.cSa
AASにメルトダウンは乗らないぞ。


1578 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1d44-2d5e) :2021/08/24(火) 03:03:08 7DXPigsUSp
斧投げは回避可能
マジクラは必中


1579 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/24(火) 03:06:05 D2Do0NIc00
斧投げは使いたいが、ステム即湧きみたいな美味い狩り場になれちゃうと迷うとこもあるな
武器を一から精練し直せる人なら問題ないだろうけど


1580 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1d44-2d5e) :2021/08/24(火) 06:21:34 7DXPigsUSp
斧投げは90からだから何も考えなくていいぞ


1581 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 719a-7cac) :2021/08/24(火) 07:24:27 Rw3lwkEQ00
素材集め考えると点在してる敵も増えていくし斧投げ1択なんだけど経験値効率は将来的にアクラウス範囲狩りなんだよね
まあ経験値効率だけ求めてどうすんのって感じだけど


1582 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8234-a9ed) :2021/08/24(火) 08:01:00 eYZusZ3E00
効率を求めてレベルを上げてもドロップ率減衰があるからなぁ
ぶっちゃけレベル上がらなくて良いからスケワカ出るまで炭坑に篭もりたい


1583 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5e99-3c96) :2021/08/24(火) 08:23:04 LVQALAPI00
LKなしの前衛AXとWSで行った際に、多数に囲まれても避けれるし耐えれる(HFで敵がスタンしてるだけ)、火力もあって強い(WP.OT.レゾナンスギアHFしてる)からLKいらないわと話すAXさん。野良PT入ってぼろぼろで支援のせいにしてて草


1584 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68c6-c76f) :2021/08/24(火) 09:05:53 4a5.nbSM00
昔、LKなしゴルメ盾持ちヘルハマヤーの時
WSに何ができるんですかぁ〜? 耐えられないし火力チェッカー間に合わないでしょ
ってアサシンに煽られたけどそいつは終始床掃除したままクリアしたな


1585 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68c6-c76f) :2021/08/24(火) 09:21:11 4a5.nbSM00
ステム2確でも言われてる通り13Mぐらい稼げるな(LV81)
そして普通に空いてるわ
80防具揃えたら時空海おじさん2枚が過剰になったけど、GDはやっぱり9Mぐらいだな
竜特化載せたらステム1確いけそうだから時空切れたら試してみたい


1586 : 名無しマスターズ (ササクッテロ eea1-4fa8) :2021/08/24(火) 09:34:12 d2B/5tycSp
>>1585

ステム1確になると狩り効率が恐ろしく上がるので、狩り効率重視派にはオススメ。
試算してみたら、GHくるまでは例え90レベルまででも即湧きステム1確で十分だった。

そもそもステム1確出来る人は精錬、c諸々ほとんど揃ってきてる人がほとんどだから、狩り効率を重視してもなんら支障ないだろうし。


1587 : 名無しマスターズ (バックシ 3646-c4f9) :2021/08/24(火) 09:45:01 P6RngLJAMM
狩場設計ミスってるよな
一確が美味いのはしょうがないにしても、それを数ヶ月、他に沢山いるモブを無視してやり続けるのが最適解とかどう考えてもまともなバランスじゃない


1588 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 719a-7cac) :2021/08/24(火) 09:47:17 Rw3lwkEQ00
本家もそんなもんだよしかも手動でトレインしながら


1589 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 28a0-d303) :2021/08/24(火) 10:15:28 u8tQYLqcSp
質問なんですが、マグマナムブレイクした後に、火属性変換器をつけたCRやC Tしたらダメージあがりますか?


1590 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ e925-86ab) :2021/08/24(火) 11:15:01 vieqikM2MM
>>1589
やってみて


1591 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b9b6-7cac) :2021/08/24(火) 11:21:46 dgDBuArI00
あがるよ


1592 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/24(火) 12:25:44 D2Do0NIc00
ステム1確なんてまだまだ無理だな
80ベチェル+10に特化1枚
武器アクセに闘志
ダメージ増加24%で35000くらいだわ


1593 : 名無しマスターズ (バックシ c3b2-4fa8) :2021/08/24(火) 12:37:43 mdMxa2SMMM
>>1592

自分もそうだったけど、意外に物理攻撃力が盛れていないのかもしれない。
目立つ甘い(精錬値、物理%、c)に目が行きがちだけどやっぱり物理攻撃力大事だなぁと最近再認識した。


1594 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 11ff-16f2) :2021/08/24(火) 12:55:10 qQAT7//USp
https://i.imgur.com/XqjDPJv.jpg
OTMは最強バフなので物理攻撃盛りは良いものだ


1595 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/24(火) 13:04:56 D2Do0NIc00
物理2500しかないな
エンチャも闘志に紫系の物理アップ付いてるが何が足りないんだろ


1596 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68c6-c76f) :2021/08/24(火) 13:25:12 4a5.nbSM00
笹だし1確の人だろうけど魔法攻撃の値おかしいな

飯なし自バフ+str6あり2649+711 物理ダメ26.61% だがSTRそば3風で37000強
単純な1.4倍特化2枚なら52000で1確にはなるが、減衰がどこまであるか


1597 : 名無しマスターズ (ササクッテロ eea1-4fa8) :2021/08/24(火) 13:30:06 d2B/5tycSp
>>1594


1598 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/24(火) 13:30:21 D2Do0NIc00
>>1594
精練物理の高さで理解した
俺じゃどうにもならないわ


1599 : 名無しマスターズ (ササクッテロ eea1-4fa8) :2021/08/24(火) 13:35:13 d2B/5tycSp
>>1594
すまない、ミスった。

脅威の盛り値。ペット上限上げてキウイ突っ込んでやっとおいつきそう。

>>1596
自分で
物理攻撃力2900、精錬物理654、物理ダメージ29%、近距離物理18%(闘志2×3箇所)、若cゴラc、風付与
これで1確に少しだけ余裕あるかなってくらい。


1600 : 名無しマスターズ (ササクッテロ eea1-4fa8) :2021/08/24(火) 13:36:16 d2B/5tycSp
>>1595
乗り物の物理系2つの項目は600までいってる?


1601 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/24(火) 13:46:14 D2Do0NIc00
乗り物はまだレベル15で性格もほぼ手付かずだからそっちが原因かな


1602 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1d44-2d5e) :2021/08/24(火) 14:25:16 7DXPigsUSp
>>1601
話にならないほど育成進んでなくて草


1603 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68c6-c76f) :2021/08/24(火) 14:44:06 4a5.nbSM00
それ煽る意味ある?
別にお前が課金してたってだけで偉くもなんともないでしょ


1604 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/24(火) 14:48:20 D2Do0NIc00
OTMの影響もでかいし、ざっと計算しても乗り物だけで500近く攻撃力に差が出来るな
スーパークッキーとサンシャイン販売されてたらそっち優先するか


1605 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 2b19-16f2) :2021/08/24(火) 15:02:01 BMk0NoFgSp
キウイは大量に必要なわりに高すぎるな


1606 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fad2-4fa8) :2021/08/24(火) 15:14:43 3rlB6iHU00
今更の質問で申し訳ないんだが
みんなマキシマイズパワーってとってるの?
コスパ悪そうでとってないんだ…


1607 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 31ee-7cac) :2021/08/24(火) 15:19:01 niG0M5qw00
試しにとってみ ブレ幅めちゃくちゃあるのが上振れしかなくなるから神スキルだよ
〇確狩りではこれの有無で必要数が1増えることもあるから
これ差し置いて他に取るものないしコスパ以前の問題だと思うけど


1608 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a73-5bcd) :2021/08/24(火) 15:23:56 qb2naEb.00
マキシマイズパワーはみんな特に意味もなく4だろうな


1609 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c682-5bcd) :2021/08/24(火) 16:05:49 Cqd/nCLE00
>>1594
すごい
こんなの見たらやるきなくなるな…


1610 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b7bc-b156) :2021/08/24(火) 16:21:05 p04g8ORU00
ホワイトスミスにバイクめちゃくちゃ似合うじゃん


1611 : 名無しマスターズ (スプー 03c5-7607) :2021/08/24(火) 16:58:15 QzJC.RXQSd
男WSの人ならこの前の応援団の赤いはちまきつけてみ
ヲタ芸してそうな見た目になるぞ


1612 : 名無しマスターズ (オッペケ 21e6-c6e5) :2021/08/24(火) 17:00:30 XCevgoUESr
初期服サングラスでバイクはなかなか様になるな


1613 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fad2-4fa8) :2021/08/24(火) 17:11:55 3rlB6iHU00
>>1607
ギルドに誰もスミスいなくて聞けなかったんだ
ありがとう


1614 : 名無しマスターズ (スプー f8f4-aacf) :2021/08/24(火) 17:55:45 fk.4HaYcSd
ガチャの副産物でサンシャインが毎週20個無料でもらえるぞ


1615 : 名無しマスターズ (バックシ b24e-b565) :2021/08/24(火) 20:00:10 gFvkz08kMM
本家はDEX振るからブレが少ないけどオリジンは基本DEXあんま振らないからマキシマイズパワーは結構恩恵ある。蟹とか青ポも簡単に手に入るし。


1616 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d07b-d648) :2021/08/24(火) 21:48:03 4Ge0V04s00
>>1039
>>1613
マキシマイズパワー使って、ギアのコアオーバークロック装備してれば火力の底上げできるよ


1617 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9212-baa5) :2021/08/24(火) 22:12:10 EEbzL/hI00
コアオーバークロックはマキシマイズパワー使ってもダメージばらつくから好みじゃないな


1618 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0382-ac2f) :2021/08/24(火) 22:42:54 6zHyeO6w00
そもそも旧ガチャ回しまくってスーパークッキー大量にある人じゃないと乗り物進化レベルまで上がってないんじゃない?
初期からしっかり高級クッキー食べさせてたらそうでもないのかな


1619 : 名無しマスターズ (バックシ 73b9-2071) :2021/08/25(水) 00:13:46 aiNM8ZgkMM
ゴヴニュセットにしてる人はいない?
PTだとこっちの方が良さそうにみえる


1620 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ee2c-cfb0) :2021/08/25(水) 00:59:00 qBtZJutQSp
韓国動画ではゴヴニュ多いな100レベくらいになればBit振る余裕もあってHP%の恩恵大きいしそれからでも良さそうではあるが


1621 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ee2c-cfb0) :2021/08/25(水) 00:59:58 qBtZJutQSp
>>1620
誤字Vit


1622 : 名無しマスターズ (スプー ffcb-d0a2) :2021/08/25(水) 01:11:21 CaqIS0jgSd
前出る職だから目立つし死にたくないよなー
でも狩りの効率上がった時の快感には勝てないので火力セットにしちゃう


1623 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b7e7-6130) :2021/08/25(水) 01:37:36 NNyp5TuI00
WSは地味に硬いから火力セットでゴリ押しできるからな
でもPTなら生存率がダンチだからありか?


1624 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ee2c-cfb0) :2021/08/25(水) 01:44:53 qBtZJutQSp
90から99までは斧投げの遠距離職になるしそもそも盾がしっかりプロボして耐えてりゃこっちにタゲきて死ぬ事ないんだよな
それ以外の死因だとランダムで飛んでくる魔法かギミックだけどギミックはPS次第で避けれるしランダム魔法系はゴヴニュ着たとこでどうせ耐えられないしな


1625 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ee2c-cfb0) :2021/08/25(水) 01:56:42 qBtZJutQSp
そんな事より本家のメカってどんな感じだった?ラグマスは別ゲーだから参考にならない程最強すぎたけど本家のメカって強いのか?自爆メカって言葉しか聞いた事ないしグリード詠唱でオワコンくらいしか分からないんだがそもそもラグオリ自動取得でグリード要らんしな
メカってどんな攻撃あるんだ?


1626 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 78d2-8ba1) :2021/08/25(水) 02:01:46 sn3dYxJI00
火炎放射、冷却放射、ロケパンにキャノン砲


1627 : 名無しマスターズ (バックシ 73c3-1a8a) :2021/08/25(水) 02:14:28 oZc9UVugMM
パワードチップ2枚装備で金銭効率最強
一個500Mくらいしたけど


1628 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/25(水) 04:23:32 5xoIPx9k00
>>1617
確殺狩りでは使えないけど灼熱以外で安定して火力の上がる数少ないギアだから出たら持っておくといいよ
火力上昇系の中では一番の当たり


1629 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/25(水) 04:24:31 5xoIPx9k00
職ギアじゃなく汎用ギアの中ではね


1630 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ee2c-cfb0) :2021/08/25(水) 07:05:49 qBtZJutQSp
パワードチップって何?


1631 : 名無しマスターズ (バックシ 73c3-1a8a) :2021/08/25(水) 08:33:38 oZc9UVugMM
>>1630
本家のメカ用の装備


1632 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2a57-822b) :2021/08/25(水) 09:28:41 8vXFVv7.00
MVP参加賞〜中間あたりなのでも露骨にハブられヘルハ野良に入るだけで本人のいないところでブツブツ言われてるし本当に人権ないな


1633 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bc28-12be) :2021/08/25(水) 09:55:46 dhyPlsyE00
そりゃ死んで起き上がると6個も自バフかけるような職業だからな


1634 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f263-8183) :2021/08/25(水) 10:09:27 HqG8Oz3M00
起き上がってから殴り始めるの遅くないですか?って言われたらポリンエモを返すことしかできん


1635 : 名無しマスターズ (バックシ 5dd7-49ce) :2021/08/25(水) 10:11:38 sc75i9fUMM
数が少ないから目立たないだけで死亡リスク考えるとプリタンクの次に死んじゃいかん職よな
役に立ってるかどうかの面から見て


1636 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 660e-a47e) :2021/08/25(水) 10:23:56 nCcf7OpcMM
>>1634
言われたことあるの?


1637 : 名無しマスターズ (アウアウ c268-e90e) :2021/08/25(水) 10:28:32 tLuOd7WgSa
言われた事なくてもみんな思ってるわなw


1638 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/25(水) 10:35:53 5xoIPx9k00
他「乗り込め―」
WS「AR!OT!OTM!WP!CB!(ほとんどの効果自分のみ)」


1639 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 660e-a47e) :2021/08/25(水) 10:37:46 nCcf7OpcMM
プリ「ブレス!アスペルシオ!エンジェラス!キリエエレイソン!サフラギウム!」


1640 : 名無しマスターズ (バックシ fc63-26c4) :2021/08/25(水) 10:40:58 IJym1KVUMM
まぁ90になれば盾持って火力出せる職になるんだしいいんでないの
AX砂なんて絶対盾持てないし
LKもSpp以外の火力手段見つけなきゃ盾厳しい


1641 : 名無しマスターズ (ワッチョイ cb5b-6bef) :2021/08/25(水) 10:58:06 AWXdKO6A00
>>1640
パワースプリットアックスは両手斧だけど、違うやつ使うって事?


1642 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 660e-a47e) :2021/08/25(水) 11:05:57 nCcf7OpcMM
>>1641
シフの贈り物?じゃね?


1643 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e902-12be) :2021/08/25(水) 11:06:18 0Uwy9zKY00
仮に盾持てても自分は持たないと思うけどそんな神ビルドがあるのか!?


1644 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 660e-a47e) :2021/08/25(水) 11:14:34 nCcf7OpcMM
わからんけど盾もって耐久確保しつつほぼ無料のメマーナイト十万ダメージを一秒に5回撃つんじゃね?
しらんけど


1645 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9bc4-12be) :2021/08/25(水) 11:15:11 4LLkpAog00
わざわざASPD落とすって…


1646 : 名無しマスターズ (アウアウ fd2d-b254) :2021/08/25(水) 11:21:47 gvZK3JzsSa
エリートやET高層魔法タゲとかでない限り、そのPTのプリやらLKが床掃除するようじゃまず意味ないんよね
自分が一人生き残って立て直せるのなんてキャリーしてあげられるそれなり難易度までだと思うわ
まぁでもメマービルドは誰かチャレンジして欲しいな


1647 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bc28-12be) :2021/08/25(水) 12:31:00 dhyPlsyE00
メマー自体に固有モーションディレイがあるからAspdあげても限界あるしなぁ


1648 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/08/25(水) 12:39:10 Jzvra8y.00
やっぱ皆90から斧投げるのかな
パワースプリットの斧威力軽減が気になったが、武器に付いてるSTR大幅上昇がテュールセットと相性いいから威力軽減はあまり気にならなさそうだな
問題は雑魚大量湧きした時の掃除が出来ないからPTでどうなるかだが


1649 : 名無しマスターズ (アウアウ c268-e90e) :2021/08/25(水) 12:39:44 tLuOd7WgSa
盾を付ける付けないの選択ができるのは利点じゃないかな


1650 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e902-12be) :2021/08/25(水) 12:43:25 0Uwy9zKY00
雑魚処理やイグが微妙になりそうだけど斧投げてえんだよなあ


1651 : 名無しマスターズ (アウアウ a988-4109) :2021/08/25(水) 13:03:50 VODm2sL2Sa
斧投げビルドは五垢の管理しやすい運用されてるだけで日本鯖で斧投げ専をPTいれるぐらいならwizか砂いれるわってなるぞ


1652 : 名無しマスターズ (バックシ a2c6-26c4) :2021/08/25(水) 13:36:06 eL6olbYEMM
>>1646
盾プリが死んだときに立て直しとできるかどうかじゃなくて
盾プリが生きてたとしても自分が死なないことに意味があるんだよ

100k/sですぐ死ぬDPSと
80k/sでまず死なないDPSだったら後者のほうが総合火力は上なわけで
特にWSは死んだときのバフかけなおしが面倒だしね
90まではまともな片手武器がないから仕方ないが
盾を持ってある程度火力が担保される90以降なら持たない選択肢はない


1653 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e902-12be) :2021/08/25(水) 13:42:25 0Uwy9zKY00
タゲ持ってるならまだしも現状横から殴ってるだけなら範囲踏むでもしない限りほぼ死なないからよくわからん
まあ使用感楽しみにしてる


1654 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0591-49ce) :2021/08/25(水) 13:54:07 S.IjGtNw00
斧投げマンは別にベチェルも用意しないと通常の狩り効率が圧倒的に悪くなるのがな
廃なら両方+15用意するのか


1655 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 660e-a47e) :2021/08/25(水) 14:34:26 nCcf7OpcMM
狩り効率はべチェルが圧倒的なのはいいとして、狩りの目的ってレベル上げじゃん?
レベル上げの目的って強くなってPT組むことじゃん?
つまりべチェルは本末転倒なんだよね


1656 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ca8-cc4f) :2021/08/25(水) 14:47:10 C0lfaW.s00
大体斧投げの為の武器なのにデバフ付いてる意味がわからんのだが


1657 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bc28-12be) :2021/08/25(水) 14:47:49 dhyPlsyE00
クールタイムその分削除してるの気づけよ


1658 : 名無しマスターズ (アウアウ c268-e90e) :2021/08/25(水) 14:47:55 tLuOd7WgSa
そもそも相当な課金勢以外は
そんな先行してレベル上げまくる利点無くなってるからな


1659 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6352-49ce) :2021/08/25(水) 14:55:39 Q2YFad6o00
お前らはメカまで待てるか?
クリエ移る奴どれくらい居るんだろうな


1660 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ee2c-cfb0) :2021/08/25(水) 15:00:16 qBtZJutQSp
90代で3体湧きの所で狩るなんて無理だろ
斧投げで1体ずつ処理するだけでも十分では?spp馬1確とかやってる訳だし同じ速度で1体倒せれば問題ない


1661 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e902-12be) :2021/08/25(水) 15:01:00 0Uwy9zKY00
13シフの動画23日に上がってるけど微妙だな
他の動画は大体15だから比較するもんじゃないけど


1662 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e902-12be) :2021/08/25(水) 15:04:22 0Uwy9zKY00
>>1660
被ダメ的にもきつそうだし伊豆とか特に湧きが微妙そうだし狩りはそれで問題ない感じするよね


1663 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ee2c-cfb0) :2021/08/25(水) 15:35:20 qBtZJutQSp
96レベマンティスは物攻1700HP115kあるのかステム2確してるやつの火力でも属性付与して4確だし倍ダメージ受け続けるとか考えると囲まれながら戦うのは良いとは思わんな
その頃無微課金はマナクリスタル尽きて特化cレンタルなんて出来なそうだし確殺めっちゃ落ちそう
火付与ならMBすれば良いがこいつに限って強い訳じゃないからな
どう足掻いても90代は斧投げって言われてるからその道を辿るしか生き残れないんだろうな


1664 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/08/25(水) 17:20:05 oZzhvbrQ00
サブ垢プリ作ってサンク連多させときゃいいんじゃね
朝とか街でひたすらサンクだけ続けてるプリ見るし


1665 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8329-8bb9) :2021/08/25(水) 17:27:26 9KKqW0xo00
ステム2確だけど8mくらいしかでないわ
中央左と左下両方試したけど、他においしいところあるる


1666 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/08/25(水) 18:21:11 oZzhvbrQ00
俺はウィンドゴースト2確デビルチ3確にアローシャワーで9〜10mぐらい
でも混んでるとき多いしちょっと殴ってみて2確できないならおすすめではないな


1667 : 名無しマスターズ (アウアウ fd2d-95f9) :2021/08/25(水) 18:23:39 gvZK3JzsSa
2確といってもASPDは450↑出さないとそりゃ13M越えたりしないよ


1668 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5351-6bef) :2021/08/25(水) 18:34:53 fp4zOc8g00
>>1665
Lv80Agi99Str50ちょいステム2確で即沸き13mを下回ることはないよ。
ブーストして変換器使って放置なので、最後の方変換器切れてても下回らない。
たまに14mに近い数字が出る時があるけど、空プティの巻き込み具合なのか、そこの所は謎。
1確の人はどれくらいの効率出てるのかと思うと震えてくる…


1669 : 名無しマスターズ (スプー 0442-4533) :2021/08/25(水) 18:39:08 8hgkcdXMSd
効率の話書くときはレベルも書かないとサーバーレベルペナルティで大分変わるね
今日82なったけどステム1匹711になったわ


1670 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/25(水) 18:39:24 5xoIPx9k00
デビルチクラス位までなら+10あれば3体いても全然大丈夫
カードの都合上廃オークあたり候補になりそうだが攻撃力どのくらいだろねえ


1671 : 名無しマスターズ (ササクッテロ e717-989a) :2021/08/25(水) 18:41:06 OX9Asg1oSp
今83になるとexp倍率70%と鯖レベルも影響でステム1匹398になるよ


1672 : 名無しマスターズ (スプー 0442-4533) :2021/08/25(水) 19:00:32 8hgkcdXMSd
>>1670
俺も廃屋は期待してたんだけど海外の動画見る限りおらんわ


1673 : 名無しマスターズ (オッペケ 1c4c-c7ff) :2021/08/25(水) 20:16:48 cFJ.UDgkSr
ステムで減衰したら次どこで狩ったらいいかわからんな
職スキルbossの動画ばかりで狩場の情報がなさすぎる


1674 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ eaa8-a47e) :2021/08/25(水) 20:26:43 kzvh.yPAMM
エンシェントマミーとかなら火付与でいけそう


1675 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9d7d-6bef) :2021/08/25(水) 20:39:21 6qfH88GU00
イベントでもらえるスイムスーツのスキル発動での回復ってどれくらいの確率でどれくらい回復するかわかる方います?
スキル連打すらわけだし、数値によっては結構強いような気がするけどどうなのかなと…

あと獅子の仮面のスタン率も気になるけどそちらもわかりますか?


1676 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/25(水) 21:31:53 5xoIPx9k00
>>1672
まじか…オクレすら有効活用させてくれないのかw


1677 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2a57-822b) :2021/08/25(水) 23:09:01 8vXFVv7.00
78にして武器+10になったけどスキルバフ込みで物攻1500しかないからカスダメしかでなくてなんのために+10にしたのかわからんわ

元がゴミだから80ベチェルにしてもほぼ変化なさそうでつら


1678 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f78c-fed0) :2021/08/25(水) 23:49:44 dlw/0QSg00
>>1677
低すぎやしないか?
ステ振り、アクセ、カード辺りは見直しているか?


1679 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 176f-0fb9) :2021/08/26(木) 00:27:13 /J6A7TE600
なかなかペチェルが+10にならなくて
Sリングをゲットした時の為に取っておいた
秘蔵のマンティスCまで全部売って何とか+10に出来た。
運悪くて+9〜+10にするのに70万ゼニーくらい使ったけどその価値あったのかな…


1680 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6070-68aa) :2021/08/26(木) 00:44:00 .2ZZWwcc00
>>1679
AGI重点振りってオチはないよな
武器だけで劇的には強くならないだろ、ワイも自バフのみでそんなもんだと思うぞ、多分。
カードとかはVITにしてるし、アクセも乗り物も全体的に手の届く所から地道に上げていくしかないぞ。
ましてやWSだし


1681 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b7e7-6130) :2021/08/26(木) 00:56:11 r9mE08Mw00
>>1678
大概のWSはこのぐらいの火力だろ
廃課金前提でこのスレが動いてるのに気づいてるのが何人いるやら怪しいけど


1682 : 名無しマスターズ (ササクッテロ cd94-cfb0) :2021/08/26(木) 02:41:26 OXJOZECQSp
無課金WSになったばかりでOTM使えるようになった時に使ってみて1800はあったから何か足りないね
最近だが初期の頃だからよく覚えてないが特別カード挿しとか乗り物なんて育ててなかったし精錬も大してしてなかったけどエンチャは解放されて速攻手を出したし勲章は全部進めてたくらい
アンドレc2枚は買ったかもしれん
Str極でリング2個で普通行けるんじゃね?
Str振ってないリング持ってないとか落ちだったら物攻あげる手段取ってないから話にならんぞ?
OTとOTM重複するのも基本だぞ
それでもダメなら装備ステスキル詳しく書いといてくれ


1683 : 名無しマスターズ (ササクッテロ cd94-cfb0) :2021/08/26(木) 02:43:57 OXJOZECQSp
まず武器名間違えてる時点で何か怪しい気配しかしないから確実に何か忘れてるよな


1684 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/26(木) 04:44:47 1.e5sF0600
とりあえず武器アクセは10で止めず11目指すといい
あと微課金なら糞猫乗り物育成を最優先に頑張った方がいい、この2つだけでATK500以上差が出る


1685 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/08/26(木) 05:28:26 mvXY0IPs00
ステム即湧き場はWSが最高率かと思ってたが弓のが上だな
弓をステム湧き場に配置してサブを地プティ湧き場に配置
まとめてシャープで4体1確してたわ


1686 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 00c5-177c) :2021/08/26(木) 05:39:23 JGermVE600
詠唱とディレイあるから十分にaspd速ければ上回るんじゃね?調べてないけど


1687 : 名無しマスターズ (ササクッテロ cd94-cfb0) :2021/08/26(木) 07:00:33 OXJOZECQSp
まるでシャープの方がDPS出るみたいな高速連射だな


1688 : 名無しマスターズ (ワッチョイ cb5b-6bef) :2021/08/26(木) 07:19:19 lP2A1.is00
>>1685

お互いの課金具合次第だろうね。
さすがにCR 1確までくればシャープに負けることはない。
ギリギリ 2確にして残りAGIって型で同じくらいじゃないんかな。


1689 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/08/26(木) 07:23:59 mvXY0IPs00
サブにサフラ使わせてたがあれってパーティスキルなのね
ならソロで連打できるWSのが早いか


1690 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ce2b-6bef) :2021/08/26(木) 07:40:04 w3xNwERgSp
>>1673
ステムのレベル減衰、サーバーレベル差での減衰を考慮して、ステム 1確狩りで試算したんだけど、
デイリーやイベント考えて 1日あたり最低でも4Mは狩り以外で経験値もらえることも考慮すると82→88までで約35日。
今回のサーバーレベル解放まで約1ヶ月なので次回は期間がより長くなることを考えると、レベルがカンストする。

つまり、経験値稼ぎだけ考えれば、 1確なら新マップやモンスターの配置変更がない限りずっとステムで問題ない。
2確でもおそらく同様。
3確以上の人は、どうやって持続的に2確にできるかを模索していくかが大事かなと思う。

ちなみに 1確になると収集品の安めの露天販売でも120分2M弱稼げるから、銅貨も赤字にはならない。


1691 : 名無しマスターズ (スプー 9051-4533) :2021/08/26(木) 08:41:42 7sFHpTPQSd
>>1676
俺もその考えだったんだけど
確かこの動画でmob図鑑流してたと思うけど紹介されてないの含めてそれっぽいのなかった
https://youtu.be/U0BMQ792Cpw


1692 : 名無しマスターズ (バックシ 1423-e561) :2021/08/26(木) 11:08:23 W0m7XjFIMM
ステム狩り無微用にカードレンタルいつすればいいかを試してみた。
ステムのHPは50600
外部バフ要素は変換器のみで与ダメ17000ちょっとの状態から(3確ギリ)

テュールの鎧(物理5%)
つるつる☆3
STRポーション☆3
カードレンタル(20%)

上記足して23680だった。
ライキン君の範囲でギリ2確届くけど、沸きに間に合わない。

つまり変換器だけでステムに20000くらい出るならカードレンタルが実用的。
マカロンほしい。


1693 : 名無しマスターズ (ササクッテロ cd94-cfb0) :2021/08/26(木) 11:59:20 OXJOZECQSp
もう一枚レンタルしよう


1694 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/08/26(木) 12:19:34 mvXY0IPs00
乗り物が地獄すぎて草
クッキーはまだいいがキウイは微課金程度じゃどうにもならねえわ


1695 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22f5-6130) :2021/08/26(木) 12:30:08 xmEXjeVE00
素値 物理2047+511 物理30.00% 防御無視3% 近接0% 追加物ダメ191
飯バフ物理3055+715 近接15%
風特化20+5% 地変換
インファ4 カート改4 カートブ3 臨戦1
ステムへのダメージ49508(@1100)

頑張ってペット育ててきたけど届かなかった・・・
マナクリないから連打ワンチャンするしかねぇな
参考にしてくれ


1696 : 名無しマスターズ (ササクッテロ cd94-cfb0) :2021/08/26(木) 12:30:26 OXJOZECQSp
無課金で買った覚えないけど合計300程度なら上がってる
進化する前にカンストの方が早いんじゃないかと思ってる


1697 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22f5-6130) :2021/08/26(木) 12:36:46 xmEXjeVE00
飯勿体ないので祝福アックスコボルト2確狩りするからカード出して(威圧)


1698 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/26(木) 13:09:47 1.e5sF0600
>>1964
期間限定で100個入りキウイ2800円で売られてる時あるからそれを優先するといいよ
ガチャとかよりははるかに安い


1699 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/08/26(木) 13:53:05 mvXY0IPs00
やっぱ期間限定の買うのが楽か
上がるかどうかはランダムなのに上がり幅は低すぎてゼニーで買うのは無駄な出費だったわ


1700 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 7ee7-6bef) :2021/08/26(木) 13:58:45 oMgLAL3ESp
>>1699
キウイは今後も重要になるから、今すぐに上げたい!とかじゃなければ期間限定のやつとかをつかって焦らずいくのがオススメ


1701 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f263-8183) :2021/08/26(木) 14:08:21 rOmLoys600
猫の実は他で使うわい!って人でなければ25%増量前提だけど猫650のやつがリアルマネー直買のやつ程度なんでそっちも


1702 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/26(木) 14:10:49 1.e5sF0600
ゼニーでやるのはストレスがやばいと思うw
今すぐ600まで上げるとなるとクッキー代も合わさってかなり費用かかるけど
一気にやらなくても無理のない範囲でのんびり買っていくといいよ


1703 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f263-8183) :2021/08/26(木) 14:12:12 rOmLoys600
ゼニーでやるのは課金に比べてかなり効率悪い設定
俺はゼニーで売れるキウイ拾ったら売るよ


1704 : 名無しマスターズ (バックシ 6fed-12be) :2021/08/26(木) 14:36:27 FzlqevQcMM
売るのはさすがにわからんわ


1705 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22f5-6130) :2021/08/26(木) 14:49:03 xmEXjeVE00
アクセ10→11にするか・・・と錬成パック買ったら20%連続成功した、まじで嬉しい

素値 物理2047+549 物理32.00% 防御無視3% 近接0% 追加物ダメ205
飯バフ物理3055+768 近接15%
風特化20+5% 地変換
インファ4 カート改4 カートブ3 臨戦1
ステム下限ダメージ50644(~50772 インファ近)
かかし大のダメージ29674(飯ブレスなしインファ下限)
無事1確できたから更新しとくね


1706 : 名無しマスターズ (ササクッテロ cd94-cfb0) :2021/08/26(木) 14:50:41 OXJOZECQSp
>>1695
Str★3とかギルドバフ乗せれば行くんじゃね?


1707 : 名無しマスターズ (ササクッテロ cd94-cfb0) :2021/08/26(木) 14:51:48 OXJOZECQSp
>>1705
おめでとう
その調子で15まで頑張れ


1708 : 名無しマスターズ (スプー 9051-4533) :2021/08/26(木) 15:02:18 7sFHpTPQSd
>>1695
大分参考になったけどこれ精練atkめっちゃ高いから武器15のカートダメージ10%はいってる?
もしそうなら武器15無い人はもう少しatkいりそうだね


1709 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22f5-6130) :2021/08/26(木) 15:08:23 xmEXjeVE00
武器15アクセ11x2ですね
かかし30000→特化25%+変換が目安になれるかな?


1710 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f263-8183) :2021/08/26(木) 15:09:30 rOmLoys600
>>1704
ゼニーで買うのが効率悪いってことは逆に言えば帰属でないキウイは販売効率がいいってこと


1711 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22f5-6130) :2021/08/26(木) 15:25:01 xmEXjeVE00
x3飴舐めて2時間給はLv81で18Mでした


1712 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bc28-12be) :2021/08/26(木) 15:25:36 7KcUimgY00
>>1710
販売効率とはまったく影響しないだろ、売って買いなおしてるようなもんなんだから無駄も無駄
お前はエルオリも全部売り払ってんのか


1713 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f263-8183) :2021/08/26(木) 15:28:52 rOmLoys600
>>172
何言ってんだゼニー効率は課金してるならカプチャレ基準でキウイは上限要素が課金額ベースで低いから売るって当たり前の流れだぞ
なんならエルオリだって売りたかったけど流石に必要数と区切りでの強化具合からキウイと同列にならないだけ


1714 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22f5-6130) :2021/08/26(木) 16:37:53 xmEXjeVE00
ところで90までにCTがディレイカット適応になったら今の斧投げ1択かもしれない90武器選択肢が、意外と横並びになる良調整だと思うわ
PTで範囲も高火力単体も継続して撃てる、100まで頑張れ旧狩場の王者ベチェ
シーン次第でv盾に対応する事も可能、廃ならCTCTCTCTCT6桁ダメ脳汁どーん!なシフ
敵のHP、火力増加に対応する単体狩り特化、節約できる斧投げ

素殴り系→70廃はつよかった。 メカ→AGI振らずにaspd500%短弓素撃ち相当かな?うーん

出費に目を瞑って、他職の上方内容にも目を瞑れば純粋にCT火力1.x~2.x倍増まであるだろうしな


1715 : 名無しマスターズ (バックシ 8231-8392) :2021/08/26(木) 16:49:43 myKEXDnIMM
>>1711
ステム即脇のとこ?
8匹湧き2確より全然おいしいんだね


1716 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/26(木) 17:00:49 1.e5sF0600
濃縮使うようになってからはエルオリは売れるやつはうった方がいいね
合成のコスパ悪いし祝福の為に買うパックで濃縮が余るし
そしてオク用に貯めてたゼニーが修理でオーバーキルされるという


1717 : 名無しマスターズ (ワントンキン bbae-1865) :2021/08/26(木) 17:17:07 tgcwxlfUMM
ステムの即湧きって何処なんだ?
単体湧きと同じペースで3湧きするんか?


1718 : 名無しマスターズ (ワントンキン bbae-1865) :2021/08/26(木) 17:37:42 tgcwxlfUMM
過去レスから探れたわ
明日からおじゃまするやで


1719 : 名無しマスターズ (アウアウ fd2d-95f9) :2021/08/26(木) 17:52:25 zX4TAbwESa
ギリギリの2確、1確からAGI盛るの大事だからな


1720 : 名無しマスターズ (スプー 9051-4533) :2021/08/26(木) 18:11:03 7sFHpTPQSd
ギリギリの2確はOTとかWP要らないように火力底上げするのもありかと思う
あれのかけ直しで結構時間食うと思う


1721 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/26(木) 21:53:59 1.e5sF0600
少し効率下がっていいならステム2と空プティが沸くところも即沸き
位置がギリギリだからたまにプティがどっかいく可能性あるから画面チラチラ確認しないといけないけど
レンタル温存したいから両方2確でやってるけど2h11M位
ステムだけでも1確にすれば15位は行くんじゃない?
滅茶苦茶空いてるからみんなには内緒だよ


1722 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6352-49ce) :2021/08/26(木) 22:54:31 xJUc5v5200
パサナ2確とそこまで変わらんし1確以外は即湧き美味しくないかもな


1723 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/08/26(木) 23:15:46 mwgSRP0k00
・ウインドゴースト2確、デビルチ3確巻き込み狩り
・パサナ2確狩り
デビルチもパサナも持ってるならレベル優先でいいと思うけど
経験値とカード両立できるポイントスルーって勿体なくね
俺はレベル80からは経験値は上で81から祝福は下狩ってるわ
80まではアルギだったけど出なかったw


1724 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fcad-12be) :2021/08/27(金) 00:01:11 rfVYGo4g00
勝手にカード重視でやってればよろしい


1725 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/08/27(金) 00:10:01 iuc/Xbi.00
レベル81の上で8〜9m
サーバーレベルの問題でせいぜい1〜2しかレベル差はつかない
好きな方選べばいいけど


1726 : 名無しマスターズ (アウアウ 7a47-8392) :2021/08/27(金) 00:52:42 leE.zQ1sSa
時給書くときはレベルも書いてくれんと多いのか少ないのかわからんな笑


1727 : sage (ワッチョイ 7df8-12be) :2021/08/27(金) 04:09:31 t3J3aK5g00
斧投げって遠距離攻撃らしいけどDEXじゃなくてSTRでいいの?
DEXも必要?


1728 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 5cc9-cfb0) :2021/08/27(金) 04:28:08 s801ju7gSp
>>1724
武器が近距離武器だから近距離攻撃力のSTR
ヒットした時の属性が遠距離属性なだけだぞもちろんニュマで防げるがSWじゃ防げない
近距離遠距離の攻撃力がどっちで上昇するかは武器で判断して良いよ


1729 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/27(金) 05:20:04 KQBCqDUU00
13→14が合計15回失敗したからやけくそになって余りまくったった石で普通に叩いたら
2回失敗したけど14になった
地獄だわ…


1730 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/27(金) 05:25:04 KQBCqDUU00
2回失敗した×
2回下がった〇


1731 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/27(金) 07:07:36 KQBCqDUU00
んんん?
武器を13→14にしてエンチャの武器を攻撃4、1%物攻50から闘志2+str6にかえたんだけど
CR1000ダメ位下がってる気がする…マジ?闘志レベル2より攻撃%盛りの方が強いのか…?
ふざけんなw


1732 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 53f3-12be) :2021/08/27(金) 07:40:35 o3/EdtHw00
今の自分の素ステや他の部分でどのくらい近距離物理攻撃盛ってるかによるし
%はどちらか一方だけ伸ばしすぎるより同じくらい伸ばしたほうがいいし
まだ素の攻撃力は1000とか1500とかだから攻撃値増加はかなりでかいよ


1733 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/27(金) 07:49:51 KQBCqDUU00
それはそうだけどでもなんかいまいち腑に落ちないんだよな、物理攻撃1%削っても160位しか減らないし
14に攻撃20位と物ダメ1パー、闘志自体にも20ついてるの考えたら闘志が機能してないとしか思えん
物理攻撃は料理無しバフ込みで2700。昨日狩りと祝福の時つるそば2食ってたのかなあ‥・
そば2を食った状態で昨日より1000位上がってる


1734 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 7ee7-6bef) :2021/08/27(金) 07:57:39 uoqb.YP.Sp
>>1731
闘志 2の方が低いなんて現時点でありえないから、何か間違えてるんだと思うよ


1735 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/27(金) 08:05:12 KQBCqDUU00
たぶんそうなんだろうね、2人ともありがとう落ち着いて思い出してみる


1736 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 53f3-12be) :2021/08/27(金) 08:23:36 o3/EdtHw00
俺もあれダメージ低くないか?って思って料理食べ忘れとかコア付け替えてたとかカード変えてなかったとか稀によくある


1737 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3836-12be) :2021/08/27(金) 08:26:18 Ki5tMKME00
今更なんだが、攻撃力を提示する時に自バフ込みで表示されると一瞬、高いのか低いのかわかんないな。
戦闘中はステータスみないだろ。あとレベル書かないせいで、この前居たような「私の火力低すぎ...」ってWSに失望する輩がでてきている。


1738 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/27(金) 08:50:56 KQBCqDUU00
詳細書いたとこで昨日のステ書けないし俺もうろ覚えだしってかんじだったからねw

今狩り終わったから火の構成に変えて色々行ってみてるけどCRダメージ1000以上上がってる気がするわ
多分昨日のはつるそば2食ってたんやな、すまんかった


1739 : 名無しマスターズ (バックシ 6fed-12be) :2021/08/27(金) 09:27:02 Vj4Iw8wAMM
>>1705を参考にしてみてるが、かかし27000が限度だ…物理とかの差がやっぱり大きいな


1740 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e411-822b) :2021/08/27(金) 11:01:20 BK1lmafs00
付け替えるの銅貨かかるし汎用性考えたらアンドレ2枚がエンジョイ無課金の最適な武器cで合ってる?


1741 : 名無しマスターズ (スプー 5aea-6bef) :2021/08/27(金) 11:07:22 HwN3yGBgSd
>>1739
同じく、25000しかいかない…
武器とアクセ錬精が足りないのはあたりまえとして、衣装系装備とエンチャ、乗り物と猫団だよね。
ベチェル15は絶望的なので、装備3種+11でも1確できるようになるのかな…
レベル81で勲章での上がり幅が上がったからいけるようになるんだろうけど、その頃にはステム卒業してそうw


1742 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22f5-6130) :2021/08/27(金) 11:27:44 7eu2NJ9Y00
Lv82 15.6Mでした 以前の話題通り1匹711

スカイプ居るから適当計算で1秒毎にペッタン間隔→21600匹
職効率は、商1確>魔1確Lv5で3hitするなら?>弓1確(スカイプ分)≧商2確(AGI極伸びしろ有) て感じかね
もう1つの隠れspotと組んでも面白いだろうし、確かにサブ育成にはかなり強いね


1743 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22f5-6130) :2021/08/27(金) 11:36:09 7eu2NJ9Y00
ああ、いつも忘れてしまう祝福モンスターが計算に入っていない
だが1確で祝福沸いてるんだろうか?


1744 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 5cc9-cfb0) :2021/08/27(金) 11:37:32 s801ju7gSp
81レベでデビルチ3匹湧き4確なんだけど2サイクル目には死んでるわ
デビルチ狩りする人は1匹湧きのとこ探して狩りしてるの?


1745 : 名無しマスターズ (バックシ 4e3a-6bef) :2021/08/27(金) 12:30:37 JoWhriCUMM
>>1744

確殺数が多いとHP的に結構しんどい気がする


1746 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/08/27(金) 12:38:55 iuc/Xbi.00
>>1744
3確したらいいぞ
ストラウフ借りて料理食えば意外と上がる


1747 : 名無しマスターズ (スプー d4bb-6bef) :2021/08/27(金) 13:01:14 ce0Ti1pgSd
ウエポンパーフェクションとかのバフってptメンバーの距離どのくらい近いといいんだろうか(´・ω・`)
MVPとかだとマップに散って待機してるから…
集まった時にかけるであってる?
今更の質問ですみません


1748 : 名無しマスターズ (スプー 50f7-4533) :2021/08/27(金) 13:07:46 XcmWnzfkSd
100秒もつんだし各自離れてFA狙う形なら30秒前くらいにかけりゃいいんでない?
沸いて合流に1分もかからんしょ


1749 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22f5-95f9) :2021/08/27(金) 13:24:05 7eu2NJ9Y00
2垢狩りしたら判るが、少なくともプリバフやらリリラは一般的な3湧き3湧き間じゃ届かない
視界に見えていたとしてもだ
インスなら知らんがMVP狩りなら同じだと思われる
範囲で言うなら10Mとかしか届いてないと思ったほうがいい
自分はMVP狙い周回野良なら40sぐらいから集合場所でかけ始めて『30s』発言してハエで飛ぶ


1750 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e902-12be) :2021/08/27(金) 13:38:09 0qvFO11s00
ちょいちょい気になってサブ垢使って調べようと思ってはいたものの忘れがちだったバフ距離 やっぱ狭いんだなー
1分前から散らばってるようなのもいるし集合もバラバラだし結構面倒だね


1751 : 名無しマスターズ (アウアウ fd2d-95f9) :2021/08/27(金) 13:40:33 c.C6g41oSa
よほどの廃アサ居ない限り誤差みたいなもんよ
プリが塩かけてる方がまだいい


1752 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3fe4-6bef) :2021/08/27(金) 14:04:03 EeoEPlyQ00
サブ垢もなくて全く分からなかった
バフ距離はかなり狭いと思っていいんだな
ありがとう!スミス板ってみんな優しいな


1753 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ea8e-0fb9) :2021/08/27(金) 14:40:56 Os..oEVI00
WSってダメージ1発いくら〜とかいうときって一般的にCRとCTどっちの事で言う?


1754 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bc28-12be) :2021/08/27(金) 14:51:22 Cp30D5uY00
ちゃんとスキル名含めて言うにきまってるだろ


1755 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6352-49ce) :2021/08/27(金) 14:53:00 C6TBxvgw00
CTの時はCTって言うからCRだろう


1756 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e902-12be) :2021/08/27(金) 14:54:38 0qvFO11s00
よくわからんけど一切記載なしっていう前提でこんだけ出るぜって話ならCTで狩りならCRじゃね


1757 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ea8e-0fb9) :2021/08/27(金) 15:03:28 Os..oEVI00
カカシでダメージ計測するときとか、CTとCRどっちで測る人多いのかなって


1758 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 5cc9-cfb0) :2021/08/27(金) 15:10:03 s801ju7gSp
CTなんて使うことないしCRだろ


1759 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/08/27(金) 15:23:02 iuc/Xbi.00
カカシのダメージでどっちか書かないやつなんているか?
俺はMVPとか強ボスはCT連打してるわ


1760 : 名無しマスターズ (バックシ 1423-e561) :2021/08/27(金) 15:31:14 iGXqzDS2MM
主語を明確にするのはいつだって大事やね


1761 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ea8e-0fb9) :2021/08/27(金) 16:15:37 Os..oEVI00
LKなんかだとSppで何ダメージ出るとかはあるけどピアースでいくら出るとか言わないじゃない
WSは使う攻撃スキルが2種類あるから、どっちのダメージで言うのが一般的なのか、それとも両方使うのかが知りたかった
んで反応見る限りどっちも使うみたいね


1762 : 名無しマスターズ (オッペケ f014-c7ff) :2021/08/27(金) 20:08:59 3XotmtX.Sr
CTは対人用よね
狩りやボスならSTR>AGIのCRのがDPS高そうだし


1763 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/27(金) 20:26:32 KQBCqDUU00
それはAGI先行してる場合だろうな
俺は素ステS96A55だけどボスにCTしたほうが10秒前後早い
CRの連打はASPD300台で秒間2発、500で秒間3発ちょいだから秒間2発でやっとCTと同じ位(ギア次第では勝てるけど)
でもA極で攻撃速度盛って秒間3発打てるようにした方がDPSは高そうな気がする
青ポ消費増えるからどっこいだけど


1764 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 22b7-a47e) :2021/08/27(金) 20:30:09 EoZ7OMNQMM
AGI全くふってないけどべチェルデビューしたら強いかな?
STRは99です


1765 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f78c-fed0) :2021/08/27(金) 20:50:14 VoQJWhNM00
ベチェル持たなきゃ始まらない


1766 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/08/27(金) 21:10:04 iuc/Xbi.00
>>1762
スピポ食っても現状それはない
90ぐらいいったらそうなるかもしれない


1767 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/08/27(金) 21:11:13 iuc/Xbi.00
途中送信したわ
あと強ボスはVITとSTRに振るからAGI振れない


1768 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/08/28(土) 03:31:01 pT98ApK200
リングだとバフ多過ぎてやってられね
OTMとカートブーストだけでいいんじゃないかってレベル


1769 : 名無しマスターズ (バックシ 4e3a-6bef) :2021/08/28(土) 08:40:49 95hru9PwMM
31日にイズD4fと迷宮の森3層が実装されるらしいけど、新しいWSの狩場候補はあるんだろうか?

経験値効率だけ見たらしばらくはステム即湧きが優位なのは変わらないだろうから、カードを踏まえてどうするかかな。

凶暴マンティスなんかは95アクセ(暗黒騎士の手袋)や90装備(パワースプリットアックス、シフなど)の材料なんかも落とすし、カードもドロップ率はわからないが物理ダメージ1%上昇するアクセカードを落とす。
散って湧くとしたらなかなかだるいけど、ここらへんが狙い目かな?


1770 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6352-49ce) :2021/08/28(土) 11:17:08 lkx/bA/k00
武器カードに何種類かの属性相手に物理ダメ8%ってのあるから繋ぎで欲しいよね


1771 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/08/28(土) 11:33:06 tzv/jVIQ00
そのうちガチャ更新で特攻カード入りになるらしいし
そのときに廃人が回しまくってダブりまくったのが市場に流れまくると期待してる


1772 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e8c9-12be) :2021/08/28(土) 12:23:08 oJlxXUng00
パサナ2確ってCR38971もいるのか
80武器更新してもキツイな
3確だとリーダー湧くと死ぬことあって安定しないんだよな


1773 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/08/28(土) 12:42:24 tzv/jVIQ00
ここで出る効率良い狩りは基本精錬10〜12程度なら
特化カードレンタルとつるつる3、STRポ3だと思った方がいい


1774 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f78c-fed0) :2021/08/28(土) 13:10:30 /DF2Upog00
>>1773
属性変換器は使わんのかね?
それだけアイテム使うとアメ舐めないと出費がでかいね


1775 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/08/28(土) 13:26:49 pT98ApK200
アイテム浪費してもプラスになるのがステム即湧き
あそこ卒業したら他じゃ満足出来ない体になってそうわよ


1776 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/08/28(土) 13:29:02 tzv/jVIQ00
>>1774
変換器は当たり前過ぎて書き忘れたわ


1777 : 名無しマスターズ (バックシ 8231-8392) :2021/08/28(土) 13:35:27 bODzRPpwMM
スーパーコアエンジンって強くなるの最初の15秒くらいだけなのか
手動じゃないと狩りに使えないなあ


1778 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6d3d-cfb0) :2021/08/28(土) 14:50:22 /7Rc4gKUSp
リリラの回復量増やすには魔力、魔力Ⅱ、回復量どれを増やせば良い?


1779 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/28(土) 15:47:58 y5dKn8ws00
>>1777
30秒ごとにかけなおしせん方がいいよ、あれの火力上昇分じゃ1発分賄えないから


1780 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6070-12be) :2021/08/28(土) 22:48:28 QmkIt0zk00
Lv80控えててレシピの心配してるんだが、ヘルヘイムカードってどこで買えるんだ?何かのセットか?


1781 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 2f7f-989a) :2021/08/28(土) 23:01:46 wLPjouRYSp
ネコの実の定番ラインナップにあるよ


1782 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0ca8-cc4f) :2021/08/28(土) 23:34:00 vN6FxOtk00
お前らほんま化け物やな
ステム一確なんて全然無理だわ


1783 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a727-7cac) :2021/08/29(日) 00:11:51 me4hJUMg00
>>1781
あ、サンクス。見つけられてなかったわ。

というか、ここのWS達はETのデビリンとか耐えられてるのか?
前にLv78のマカロンオニギリ込み15kぐらいのHPでギルメンに寄生していったがなかなかキツかったが。


1784 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b4c3-b007) :2021/08/29(日) 00:22:01 Z./4J.Jo00
誰も気にしてないと思うけど
AAS突撃砲の強襲形態と重装形態って効果からすると名前逆じゃね?


1785 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8530-c76f) :2021/08/29(日) 00:30:51 waq.XIhY00
伊豆4fでやっとストラウフの固定湧きが確保できるな


1786 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ ce69-86ab) :2021/08/29(日) 00:37:12 EPKmsrKQMM
>>1784
気にはなってた
やっぱりそうよね?


1787 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9382-a10e) :2021/08/29(日) 01:02:49 C80N2KZI00
その時の為にレンタルは取ってあるぜ
っつても特化1枚で46000だからレンタルしてもCR1確は無理そうだが


1788 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b4c3-b007) :2021/08/29(日) 02:20:28 Z./4J.Jo00
80になったら大型ギアメイス作って砲台マンになるぞー
ステ振りはSTR>VITで良いのかな?


1789 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/29(日) 02:57:05 XROZzgrw00
狩りで使うのか対人用かはわからないけど
砲台はAGIに振らなきゃDPS出ないぜ


1790 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f121-4fa8) :2021/08/29(日) 05:13:20 QQSJ4fDw00
>>1785
CRで3体まとめてやれたりする?
それともゲフェのデビルチとかみたいにお互いが少し離れた場所でポップ?


1791 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 27c5-4fa8) :2021/08/29(日) 10:56:49 oacSVvA600
みんな気軽にカートレンタルって言ってるけど、レンタル代1週間で稼げるの?
買えるもの全部買って、デイリーのとかも合わせても足りないんだけど…
なんか見逃してる要素があるのかな?


1792 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8234-a9ed) :2021/08/29(日) 11:02:02 J78ugG1U00
週に1枚ならなんとかならんかな
それでも高級の方は足が出るか


1793 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f261-9674) :2021/08/29(日) 11:19:04 WNkYNP3200
ネトゲとはそう言うもんだと分かってても
やる事同じだとモチベーション保たねぇなぁ
ユグドラシルとかもはや長くて苦痛なんだがw


1794 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9382-a10e) :2021/08/29(日) 12:26:30 C80N2KZI00
>>1791
一度2枚借りて今残り7000個やなあ、実積ボーナスとかで結構もらえるね
気軽に借りられないからなるべく控えた方がいい
意地でもワカミノ拾うんだ


1795 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0f31-86ab) :2021/08/29(日) 13:49:48 WOZcM01Q00
>>1793
イグはポップスキップできるよ
自分も先週ペアの人がやってて知ったけど


1796 : 名無しマスターズ (バックシ f5bd-cff9) :2021/08/29(日) 14:09:01 ESt/kJ5sMM
スーパーコアエンジンLv7ゲットしたんだけど有効活用はどんなのがありそう?
PvPは強そう


1797 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 466e-5319) :2021/08/29(日) 14:48:09 xvPg4jno00
>>1795
どうやるの?


1798 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 78a6-86ab) :2021/08/29(日) 15:04:06 hYdC2NnkMM
>>1797
真ん中上タップ
ウェポンパーフェクションなどのバフ節約のために使ってる


1799 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 27c5-4fa8) :2021/08/29(日) 16:06:17 oacSVvA600
>>1791
やっぱりそうだよね、ありがとう。
当然のように特攻レンタルの話をしてるから少なくとも1枚は借りれるだけマナクリスタル拾えるのかとドキドキしてしまったw


1800 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8234-a9ed) :2021/08/29(日) 17:04:08 J78ugG1U00
>>1796
Lv4使っていた時は攻撃力100位は上がっていた気がするけど
それでも15秒しかないから使いどころはMVPでCT連打する時とか?


1801 : 名無しマスターズ (スプー d574-7607) :2021/08/29(日) 17:27:13 1ENEdoVESd
イグスキップの話出てたけど30の時はスキップすると31がすぐ開始されるっぽいから注意な


1802 : 名無しマスターズ (スプー 57b1-b156) :2021/08/29(日) 18:27:38 Ka0MDLxcSd
ホワイトスミスは3次職になったら世界が変わるからな
ロボに乗れるんだぜ?
パイルバンカーとか出来るんだぜ?
だから今は耐えろ


1803 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9382-a10e) :2021/08/29(日) 18:37:53 C80N2KZI00
>>1796
今のとこはあんまり使い道ないと思う、素直にブースト改良入れた方がいいからね
重量盛れるようになったら第三の火力上げとして使いやすい
pvpでは使わないほうがいい、30秒縛りがあるとリスキルされた時ただのかかしになる


1804 : 名無しマスターズ (バックシ f5bd-cff9) :2021/08/29(日) 18:54:56 ESt/kJ5sMM
>>1800
>>1803
ありがとう。
埃被ることになりそうですね。
死んで生き返ってもCTリセットされないのは盲点だった…


1805 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 7d0e-b007) :2021/08/29(日) 19:03:50 EXl4P6wwSp
>>1802
ロボでもやっぱりパーティーには要らない子なんですよね?


1806 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 7d0e-b007) :2021/08/29(日) 19:09:39 EXl4P6wwSp
ロボでもどうせソロなんでしょ?
もうそれで構わないから自己回復と高速移動技だけくださいよ
弱くてもいいからせめて快適に遊ばせて


1807 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 466e-5319) :2021/08/29(日) 19:24:45 xvPg4jno00
>>1798
サンキュー
てっきりウェイブスキップ出来るんだと思ってたわ


1808 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9382-a10e) :2021/08/29(日) 19:35:53 C80N2KZI00
>>1804
俺もリングで使ったことあるけど、死なない状況なら強いんだけど強い敵パーティと当たったとき何やってんだコイツレベルでサンドバックにされたw


1809 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b7bc-b156) :2021/08/29(日) 19:38:12 4ZLgbLsI00
3次職実装されるのってどれだけ先なんだろ...


1810 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9a73-5bcd) :2021/08/29(日) 19:46:20 gRqzYoik00
とりあえず自分にしか効果がないバフは1〜2にまとめて欲しい
PTならともかく自分だけってバフ前提で強さ調整されるんだから
バフする手間とspとスキル枠取られる分他職より単純に弱いだけだよな
状況に応じて使い分ける(何かが上がる代わりに何か下がるとか)みたいなのならいいけど
常に全種使う前提ってゴミ過ぎる

バッファー(ほぼ自分用)
生産(ほぼボランティア変換器)


1811 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1295-073c) :2021/08/29(日) 19:59:42 xjjjkjyw00
色々不満があるけど韓国で来ない調整が日本だけ来る事無さそう
SPPみたいに先取りで同じ調整が入る事はありそう


1812 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 02b0-4fa8) :2021/08/29(日) 21:35:41 nAD6i/1QSp
>>1794
毎週2400消費してるけど、ほとんど減らないというか増えていってる。
おそらくデイリーとか普通に買える分だと少し足りなくて、その他のイベントとかクエストとかで増えてる分で賄ってるのかなって思ってた。


1813 : 名無しマスターズ (バックシ 9e8c-18ae) :2021/08/29(日) 22:10:47 OPQUXuCsMM
本家の3次職以上のインフレがもう起こってるからなぁ
強化要素が多いからインフレ曲線も急
ラグオリで3次来たらもうインフレしすぎてついていけないわ


1814 : 名無しマスターズ (バックシ b24e-b565) :2021/08/29(日) 22:14:16 Nr1rbR.kMM
さよなら


1815 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 00e8-b007) :2021/08/29(日) 22:33:34 /ttN9N0200
ねぇ?
なんか翻訳班?のせいかわからないけどアイテムとかスキルの名称ミス多くない?
80のライダーセットの月影のマントとライダーバッチこれ名前逆ダルルォ?
開発は誰も気が付かないもんなのか?


1816 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d2-c6e5) :2021/08/29(日) 22:49:40 XROZzgrw00
ドレインリアーカード欲しいなぁ
3体湧き無いっぽいし入手は不可能だわ


1817 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8530-8e7d) :2021/08/29(日) 23:33:55 waq.XIhY00
>>1816
デイリーで貯めてないのか?


1818 : 名無しマスターズ (スプー 90b9-5882) :2021/08/29(日) 23:50:03 Y1kTNpYsSd
一体場所固定即沸きで図鑑の邪魔入らん場所は廃鉱の奥にあったりするけど、減衰入る前に狩らなかったら流石に厳しいな。レンタルで凌ぐかビートル2枚と魚の口アクセのポーション節約装備で我慢するしかねえ。大体魚介だし


1819 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/08/30(月) 02:05:59 jfUiQSXU00
ビートルが値段のわりに良い性能なんだよな
伊豆3実装時はこれでいいかもな


1820 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/30(月) 02:51:58 07tcg42k00
武器15になったけどやべえな、特化1枚付与で100kダメ見えるわ


1821 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6070-68aa) :2021/08/30(月) 07:21:39 Br8n.E3o00
で、やっぱみんな3万突っ込むのか?


1822 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/08/30(月) 07:34:19 kacWF9s600
まだ装備とか全然だし毎週1万の増量石と気が向いたら精錬パック買ってたけど
もう1万入れる気もなくなってきたわw
この調子だと出てくるコンテンツそれなりに遊ぼうと思うと
毎月10万課金要求されそう

全部する必要ない!とか言うやついるだろうけど
普通はゲームってそれなりにやりこみたいもんだし
そうじゃなくても過疎って終わりそうだしこのゲームにそんな金払いたくないわ

韓国版は猫の実配ってるって本スレのやつ言ってたし
おま国課金圧で切腹ライジング


1823 : 名無しマスターズ (ササクッテロ fbd1-6bef) :2021/08/30(月) 07:46:08 aZf7J0wESp
鯖レベル上限解放きたので経験値計測。
場所はステム即湧きでPT外にサブプリおいて空プティをHLで釣る→ステムと一緒に狩る。
今日は試しに星3そばで空プティを 1確にしてやってみた。

結果、120分消費でベース20Mちょうどくらい。
ステムとのレベル差で経験値70%、サーバーレベルとの差で経験値80%なってるから、減衰なしだと32M。

とりあえずこれが現時点の最高稼ぎかな。
今日は空プティをほぼ毎回巻き込めたけど、それでもステム湧き 2回に1回空プティを巻き込めるくらいのペース。
湧く場所を考慮するとこれ以上のペースアップは見込めないので、ほぼ限界かな。


1824 : 名無しマスターズ (ササクッテロ fbd1-6bef) :2021/08/30(月) 07:48:04 aZf7J0wESp
>>1823
忘れてた、レベルは83


1825 : 名無しマスターズ (ササクッテロ fbd1-6bef) :2021/08/30(月) 07:49:28 aZf7J0wESp
>>1823
連投すまない。
サーバーレベルとの差による減衰は80%じゃなくて89%。
計算は合ってるけど記載ミス。

レベリングしすぎで疲れてんのかな。
明日は会社休もうかな


1826 : 名無しマスターズ (ワントンキン d567-1865) :2021/08/30(月) 09:54:40 mMbhEpw.MM
まぁ空いてないから他所行くんだけどね


1827 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e902-12be) :2021/08/30(月) 11:33:39 AAGtde6w00
サバレベルきつすぎだから紫カードの旅出てたけどさすがに83まではステムやるかー


1828 : 名無しマスターズ (スプー 4d2e-d954) :2021/08/30(月) 12:30:08 DlrlaGK.Sd
83こえてもステムだぞ


1829 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 2f7f-989a) :2021/08/30(月) 12:46:41 IgXRDbtoSp
人減ってchも減ってるけど良いステム狩場狙いは増えてて辛い


1830 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/08/30(月) 13:22:32 jfUiQSXU00
ステムは朝〜夕までは複数のギルドが占領してるみたいで夜までどうあがいても空かないという


1831 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 67e5-8392) :2021/08/30(月) 13:43:09 DTF9Jopg00
1確できるまで真ん中でおまけのサイドワインダーc狙うんだ


1832 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e902-12be) :2021/08/30(月) 13:50:51 AAGtde6w00
irisだけどステム即湧きなんかは皆声かけあってるわ
ギルドで占領なんて極一部のみのイメージ
この時間は知らんけど


1833 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2a57-822b) :2021/08/30(月) 14:12:36 TZ3QpoN600
ピラ2でアチャスケ狩ってたら範囲に巻き込まれたドレインリアからc出てたわ
アチャスケもc出てたけど90まで使えないんじゃ今すぐ狙う意味なかったな


1834 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22f5-6a89) :2021/08/30(月) 14:30:06 oHba5enI00
82で即沸き1確は25M弱稼げた
スカイプ役は立たせてない
おかげでギリ83になったわ


1835 : 名無しマスターズ (オッペケ cbb9-c7ff) :2021/08/30(月) 15:20:10 c4j0JNTUSr
2確でも18Mだったわ
83になっても13〜14Mはあるからナイルローズ装備したいし85までここから離れたくねえな


1836 : 名無しマスターズ (アウアウ a4d4-8392) :2021/08/30(月) 15:39:25 CIsY998ASa
韓国の質問掲示板で初心者におすすめの職は圧倒的に商人ばっかだな
やはり商人が大正義だったか
100レベルまで続けれれば


1837 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bd04-6bef) :2021/08/30(月) 15:40:20 48ORnCJo00
>>1835
agi極2確81→82でブースト時給22mくらいいっててビックリ。
終わった時82+200万くらいだったから、ほぼ81での経験値ではあるけども。
他の人の話聞いてるとそんなに行かない気もするんだけど、この調子ならホントに90までここで良い気がしてきた。
85超えれば1確も見えてきそうだし、減算されても他より良さそうっていうか、気楽w


1838 : 名無しマスターズ (アウアウ 3609-e90e) :2021/08/30(月) 15:56:43 YhmKG.iUSa
>>1836
あくまで初心者には。やぞ


1839 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6d3d-cfb0) :2021/08/30(月) 16:27:59 wEC/f8ogSp
装飾精錬って精錬地でなんのステータスが上がるかわかる人いる?
今のイベ箱でオリに変えるか迷ってて使えないんだが


1840 : 名無しマスターズ (バックシ f61b-26c4) :2021/08/30(月) 17:28:54 Pnayr1XUMM
まぁレベル上げに関しては間違いなく最強だと思う


1841 : 名無しマスターズ (スプー b880-d0a2) :2021/08/30(月) 17:31:15 /TJDo/MESd
ギペオ出ないまま81だから泣きながら経験値の時間も全部ぶっ込む我には関係ない話


1842 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/08/30(月) 17:43:40 kacWF9s600
ところでsp50回復帽子当てたやついる?
どれぐらいの頻度で回復するの?


1843 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 3dda-a47e) :2021/08/30(月) 18:22:53 OdlL8uZkMM
ジョブレベル上がってオーバートラストマックスとカートの重量上がるやつ取ったんだけどべチェル装備の人は他に何スキル取ってる?

あとべチェルのCRにエンチャントの名弓乗るのかな?

この2つわかる人いますか?


1844 : 名無しマスターズ (アウアウ fd2d-db43) :2021/08/30(月) 18:43:45 i8FEOp1USa
検証してないが近距離がCR 遠距離がCT、斧投げと言われている


1845 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 3dda-a47e) :2021/08/30(月) 19:03:58 OdlL8uZkMM
>>1844
へーありがとう
じゃあWSは闘志と名弓どっちもいいんですね
べチェルの通常攻撃は遠距離なのかな
何か真空波だしさ


1846 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/30(月) 19:18:11 07tcg42k00
>>1844
あれ正確にはカートチャージが向こうではカートターミネーションって名前なだけだわきっと
威力は上がってるけど斧投げにはかなわんな


1847 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/30(月) 19:21:53 07tcg42k00
あれ、でも英語のスキル紹介ではカートターミネーションはそのままだったような…?
もっかい見てみるか


1848 : 名無しマスターズ (アウアウ 3609-e90e) :2021/08/30(月) 19:24:41 YhmKG.iUSa
カートターミネーションて遠距離だったんかい!


1849 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/30(月) 19:35:54 07tcg42k00
+10でcart colision(カートチャージ)の射程が伸びでディレイが2秒へるみたい
性能が遠距離版CTに近くなるから名前がCTに変わるってことかな?
₊6で全体のマルチプライヤーが上がって10でカートチャージが強化されて15で近接威力が2倍になるっぽいね


1850 : 名無しマスターズ (オッペケ cbb9-c7ff) :2021/08/30(月) 19:42:11 c4j0JNTUSr
動画で見たが、100武器でカートターミネーションが遠距離になると思ったが名前が違うだけでカートチャージなのかあれ


1851 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 3f18-a47e) :2021/08/30(月) 19:44:57 dW2LZ9YMMM
スキルの赤ポッチ気になるから斧投げでも取るかな?
余ったスキルポイントで突撃砲取った人いたら使用感聞きたい
べチェルCRマンでの突撃砲


1852 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/30(月) 19:53:44 07tcg42k00
>>1850
そうそう、あの動画ではカートチャージをカートターミネーションって言ってるんだよね
で本来のCTも後半でつかってるけどCRと数万しか変わらない産廃になってるw
https://www.youtube.com/watch?v=Pd2-7X_-Uts
もっかいはっとく、ややこしいね
ASSはスキル効果が乗らないし補助にもならないから斧投げ取っとくといいよ、斧投げビルドにする場合そのまま使えるし


1853 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6070-12be) :2021/08/30(月) 22:11:39 Br8n.E3o00
は?カートターミネーションって遠距離なのか?
エンチャで今、物理攻撃+57なんだが
保留にしてる、名弓Lv2・攻撃速度+2.31・物理攻撃+5
にした方が強いか?


1854 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/08/30(月) 22:24:41 07tcg42k00
近距離だよ、レベル100のがちょっと変わってるだけ
ただそれ90で斧投げ使うなら神エンチャだからやる気あるなら残した方がいい


1855 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b7e7-6a89) :2021/08/31(火) 01:29:09 xcvf9hNQ00
動画見てもCTはちゃんと近距離で殴ってるな
日本語訳のせいで英語表記を見ると混乱するけどCCは遠距離。CR、CTは近距離で仕様も一緒。


1856 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6d3d-cfb0) :2021/08/31(火) 03:03:48 7yB79mp2Sp
CT遠距離とか言っててくそわろた
遠距離だったらSWで防げないから誰でもわかるだろ対人すらしたことないのか?
CCは遠距離で合ってるぞ

武器が斧だから遠距離武器ではなく近距離武器なので近距離物理攻撃で遠距離ダメージ判定な
つまりニュマで防げる
この場合STRとDEXでも両方ダメージ伸びるがDEXの恩恵が低くSTR程ではないのでDEX振る価値があまり無い


1857 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/08/31(火) 06:38:14 FIFYGuh600
ペコペコ買えてないからとりあえずドフレやってるけど
CR入る位置固定の3匹沸きないっぽいな


1858 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 31ad-6bef) :2021/08/31(火) 07:36:00 Do4q/6rU00
イズ4ってストラウフの湧きは無し?
事前情報でいるって人いたから期待して回ってみたけど見つからなかった。

凶暴マンティスも現レベルでは痛すぎるから、宿泊の使い道どうしようかな


1859 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/08/31(火) 11:14:31 bh5WgkuE00
伊豆4行ったがCRで狩りやすい敵全くいなくて草

ノンアクティブは湧きバラけるしアクティブモンスターは攻撃も魔法も痛すぎて範囲狩りは無理だし


1860 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e8c9-12be) :2021/08/31(火) 11:25:39 MddxpqEs00
+9の80装備だと3湧きマンティス痛すぎてすぐ転がる
90までに素材集め出来るのか?


1861 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/08/31(火) 11:28:40 bh5WgkuE00
海外勢がパーティで良さそうな狩り場を陣取ってるのは見かけたな
後で確かめてみるか


1862 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 4f5e-cfb0) :2021/08/31(火) 13:32:20 5Y6qzhh.Sp
ソロじゃ無理だな


1863 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6581-91b2) :2021/08/31(火) 13:37:40 wsqH6Kr600
突撃砲は放置狩りで敵を引き寄せる用にだけ使ってるな、それ以外使い用がないとも言うが
オート範囲から外れた敵を突撃砲が釣って、さらに周りの敵を傭兵が釣るから多少効率上がるかなって程度


1864 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22f5-6a89) :2021/08/31(火) 16:25:11 liXIQa1s00
これって改造は本国みたいな☆高ステ出るんかな
最近の回収モードのせいで上級CR出ただけで切り上げたわ
次のうまい狩場が発見されない限り、目新しい事皆無で現状の火力上げる意味ほぼないからなぁ


1865 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 5374-6bef) :2021/08/31(火) 17:05:56 TbyZukk.Sp
>>1864
上級CRでどのくらい上がるの?

自分は間違えて改造削除してもうて、もう一本作らなあかんくなって絶望


1866 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bc28-12be) :2021/08/31(火) 17:14:49 liduebIs00
効果の最大値はNPCのとこから見れるぞ


1867 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22f5-6a89) :2021/08/31(火) 17:15:23 liXIQa1s00
物理攻撃+364/+418 (元値322)
CR+4.75%/+8.00%
100武器だと12%上限だったから90は10%上限かな


1868 : 名無しマスターズ (スプー b880-d0a2) :2021/08/31(火) 22:20:57 .KPfTP3gSd
90以降(凶暴マンティスなど)で3体抱えて〜みたいなこれまでの狩り方は凡WSには厳しいと思う。斧投げもまだ弱くて1匹ずつってのもできないからパーティー狩りに混ざるしかないかな


1869 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/01(水) 00:00:30 AvKFD9qk00
海底4とか拍子抜けに不味いな


1870 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8a1c-0876) :2021/09/01(水) 01:15:50 ktKVn4fI00
90装備のためにマンティスやイズ4行かなきゃだが、ソロ+リリラじゃギリギリ回復間に合わないわ

通常攻撃や魔法で2000〜4000を連打されるから防具15でようやく抱えれるってくらいか


1871 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6533-3cd9) :2021/09/01(水) 08:45:32 ZTjzE34wSp
どうせ課金パックでフル装備買えるから素材集めなくていいやって感じだがガードは欲しいな


1872 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6533-3cd9) :2021/09/01(水) 08:46:50 ZTjzE34wSp
ガードじゃねえカード


1873 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3061-6b00) :2021/09/01(水) 08:58:10 VbwfVY0ISp
被ダメきついならすぐに行かず85で装飾精錬してから行ったらいいんかな?


1874 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/01(水) 09:03:40 AvKFD9qk00
うーんウエポンシュートレベル10で15のベチェルCRより若干弱い位かあ
まあ投げ斧作ったわけじゃないから攻撃速度増加+STR20で90なら単体はCT撃つよりこっちの方が強くはあると思うけど
まあ節約方面に走るって意味ではいいか


1875 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/01(水) 09:07:34 AvKFD9qk00
あ、でも今闘志で名弓入れてないからそれ考えたらもっと上がるか


1876 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3061-6b00) :2021/09/01(水) 09:29:34 VbwfVY0ISp
>>1875
90〜100の区間のためだけにエンチャし直さないといけないって、まぁまぁストレスよね。

モーラコイン5000枚くらい集めておけば武器とアクセに名弓 2以上いけるかね


1877 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d39b-6b00) :2021/09/01(水) 09:44:57 jte.iCtk00
jobレベル30以上でカート関連のスキル取ったあと
武器破壊とウエポンシュートだとみんなウエポンシュートとってる?
本当は対人とで分けられればいいんだろうけど…
スキルプラン3つめ解放しないとダメなのかな


1878 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9873-a72f) :2021/09/01(水) 09:50:52 UKOARvJE00
余ってるダイヤとか売れば50kくらいならすぐ確保できるだろ


1879 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/01(水) 10:04:23 AvKFD9qk00
>>1876
たまたま70ベチェルに名給3付いて残してはいるけどこればかりは運だもんな、やたら魔攻付くし
まあでも300回以内くらいにはほしいやつのレベル1以上は付くイメージ、レベル3が付くときはほぼ天井以外だから祈るしかねえ

>>1877
俺はCT重量ポンシュ取ってる狩り型と製造+ASS型とCTメルト重量取ってるpvp用だな


1880 : 名無しマスターズ (オッペケ 9426-0876) :2021/09/01(水) 10:18:49 PatUyX3cSr
新エリアで良さそうな狩り場も特にないし今はレベルとカード狙いでいいな
被ダメが一気に10倍近くに上がって範囲狩りとか出来たもんじゃねえ


1881 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6210-a72f) :2021/09/01(水) 10:25:49 u3IH6UXI00
ステムの代わりの狩場探してるけどいい所ある?
伊豆予想以上の不味さだった


1882 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fe24-cb4a) :2021/09/01(水) 10:42:53 IDxnaHnA00
経験値と銅貨収入だけ見るなら87までステム狩るしかないんじゃない


1883 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6533-3cd9) :2021/09/01(水) 11:04:34 ZTjzE34wSp
斧投げって闘志じゃダメなの?斧って近距離武器だしSTRで火力伸ばしてるなら闘志の近距離攻撃%で良いはずじゃない?遠距離ダメージ属性だから遠距離攻撃%でも乗るのか知らんが本当に名弓がおすすめなのかな?
闘志名弓が攻撃%じゃなくてダメージ%なら迷わず済むんだが攻撃%の場合でも斧投げは名弓じゃなきゃダメなのか?


1884 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6533-3cd9) :2021/09/01(水) 11:25:26 ZTjzE34wSp
分かりにくすぎて言ってる事理解出来る人少なそうなので補足
物理攻撃力%は物理攻撃力を%分アップ
近物攻撃力%は近距離武器(通常攻撃がSTR依存)装備時物理攻撃力を%アップ
遠物攻撃力%は遠距離武器(通常攻撃がDEX依存)装備時物理攻撃力を%アップ

だと思ってたんだが名弓の遠物攻%つけて斧装備しててもステータス画面で攻撃力に反映されてるのかな?
少なくとも反映されてるとしたら近物スキルにもダメージ反映されちゃうよね?って事

それとも計算式が違って攻撃力には加算されずダメージの方に加算されたり遠距離スキルを使った時だけ瞬間的に攻撃力に加算されてるのかな?

特殊エンチャがダメージ%ならスキルでダメージが区別出来るから問題は無いと思うが攻撃%系だと計算式も複雑だろうし誰か分かる人いないかな?


1885 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 34ab-c4c4) :2021/09/01(水) 11:30:06 7In1aUDY00
近遠判定はニューマで防げるかどうかじゃないか?
あくまでダメージ増加系はATKに基づく計算が終わってからかかるもんじゃないかー?


1886 : 名無しマスターズ (オッペケ 9426-0876) :2021/09/01(水) 11:48:22 PatUyX3cSr
カートチャージや斧投げはSW貫通するから遠距離で間違いないが、名弓が効果あるのかはわからないな
アチャスケなんか特に入手困難だし


1887 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6533-3cd9) :2021/09/01(水) 11:57:27 ZTjzE34wSp
>>1885
>>1886
それは知ってる
近距離物理攻撃の遠距離ダメージ属性だから

肝心なのは遠距離物理攻撃力%が反映されるかどうか


1888 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3061-6b00) :2021/09/01(水) 13:18:53 VbwfVY0ISp
今自分ので確認してきたら、斧投げはアチャスケcでダメージ増加したよ。
アチャスケc装備するとステータス詳細画面の「遠距離物理攻撃力%」が上昇するから、名弓つけても増加するだろうね。

ちなみに当然のことながらツルツルそば食べてもダメージは増加しませんでした。


1889 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 0674-379c) :2021/09/01(水) 13:39:48 fDdOPTEMMM
>>1888
CTも調べて欲しかった


1890 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f3d3-a72f) :2021/09/01(水) 13:45:11 5nBnAvhg00
チェンドラ6攻撃速度7の神ギアきた
早く90になって斧投げたいわ


1891 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 7c9a-3cd9) :2021/09/01(水) 14:08:19 lXrH.s7ESp
>>1888
なるほど
◯◯物理攻撃力%系は物理攻撃力の数値には直接反映されないけどダメージ%の様な特殊な計算になってるって考えで良さそうですね


1892 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 0674-379c) :2021/09/01(水) 14:32:27 fDdOPTEMMM
カートレボリューションってPC版ではグルって回転する今で言うファイアハリケーンみたいな技じゃなかったっけ?
オリジンは前方に範囲ダメージになってる気がする


1893 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9873-a72f) :2021/09/01(水) 14:41:53 UKOARvJE00
本家となんらかわらんぞ、本家はノックバックするけどな。
ファイア相当はアックストルネードだ


1894 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/01(水) 15:40:25 AvKFD9qk00
本家CRは9セル範囲の対象を西にノックバックして周囲をその方向にノックバックじゃないっけ
対象と同じ1セルにまとめて壁を西にて連打するみたいな
アックストルネードグリードハエ懐かしい


1895 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 7c9a-3cd9) :2021/09/01(水) 15:46:50 lXrH.s7ESp
本家はカートで叩くんじゃなくてカートを飛ばしてた
ラグオリのカードチャージみたいに
強制無属性で必中だっけ?


1896 : 名無しマスターズ (オッペケ 9426-0876) :2021/09/01(水) 16:51:37 PatUyX3cSr
ヘルのレシピ周回修正されたし、尚更90素材集める必要無くなったな
どうせ課金で買うしかないし


1897 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fe24-cb4a) :2021/09/01(水) 17:21:08 IDxnaHnA00
エリートがてら迷森行ってみたけど確かに痛いな
虫食い的に適当に固まってるとこ殴ってみた程度では即沸きはなかった
3沸き早めと感じるポイントは集中砲火で死ぬわ
複数狩りなら入口すぐの6匹かね wizが占領するだろうけど

自分は基本的にLKサブを装備素材奴隷にしてるよ


1898 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 111d-6b00) :2021/09/02(木) 07:51:37 xgJiGgF6Sp
昨日85なったから装飾精錬やってみたんだけど、通常装備の精錬と比べ物にならんくらい金かかるなこれ、、、。

装備改造も含め有用性等のバランス見ながらやらないとおっつかなくなりそう


1899 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 7c9a-3cd9) :2021/09/02(木) 08:42:21 VY/nZOrISp
装飾精錬もっと詳しく


1900 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 88f4-8e2e) :2021/09/02(木) 09:02:25 6HgRddtESp
https://i.imgur.com/roG2EPf.jpg
武器防具と比較すると必要素材が実質倍になって
上昇量が控えめになった精錬
結晶体zenyで買えないしコスパ悪いから優先度としては最低でいいやつ


1901 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/02(木) 09:54:57 decNrL7.00
海外勢も装飾は10前後で止めてる人多いもんな
流石に改造といい足元見過ぎで笑うよね


1902 : 名無しマスターズ (バックシ c5c8-6b00) :2021/09/02(木) 12:17:57 Rb1ReLR2MM
>>1901
改造って費用対効果高いから自分的には喜んでたんだけどあかんの?


1903 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a168-3cd9) :2021/09/02(木) 12:38:45 CZdfzGnMSp
今すぐ強化必須では無いし別に金ある奴がやれば良くねって思う
もともと火力の数値が低いせいで%上がっても増えた気しないしな
ラグマスだと物攻10kとか単発数mダメージとか当たり前だし1%の恩恵高いからやる価値はあるが


1904 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 592d-5347) :2021/09/02(木) 12:52:02 K6HQJp1.Sp
すいません新しくWSやろうと思うんですがAAS突撃砲の攻撃速度は本体のAGI反映されますか?


1905 : 名無しマスターズ (アウアウ 7f11-6b00) :2021/09/02(木) 13:07:34 y2TiJZ/6Sa
>>1904
反映されるよ

それ以前に突撃砲自体ネタでやるつもりじゃないならオススメしないけども


1906 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fe24-cb4a) :2021/09/02(木) 13:14:07 GdqT3g7600
全職の中で下手したら鷹以下のマジの最下位ビルドだから覚悟しないとね


1907 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9e38-5901) :2021/09/02(木) 14:04:40 GF8HhL6200
1つくらい廃人が突撃砲特化でなんかすごいことしてる動画ないんかな


1908 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ e2fe-379c) :2021/09/02(木) 14:26:12 PrXRGig6MM
>>1907
すごい弱いことしてる人はツイッターにいたな


1909 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 368e-3cd9) :2021/09/02(木) 15:39:18 zPcW0i7oSp
最下級狩場の図鑑埋めで効率良さそうな事してる人は居るな
SW吸収するかわからんがもしするなら邪魔だから出さない方がいいレベルなのと指定タゲ貰ったら動く事も無いしこれもまた邪魔


1910 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9e38-5901) :2021/09/02(木) 17:17:57 GF8HhL6200
etのヤファとかゴスリン対策に使えないかな


1911 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fe24-cb4a) :2021/09/02(木) 17:31:43 GdqT3g7600
ボスの魔法ランタゲ系対策か ありだな
スキルポイント14余ってたから5と3振るかって思って・・・自分の火力下がったら意味ないじゃんって気づいて振るなら1かなぁ
他に欲しいスキルないけど


1912 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ac19-6b00) :2021/09/02(木) 18:17:25 UXwMc6Qw00
露天に出した物買うのって、サブ垢じゃないとできませんか?変換器出してサブキャラに買わせたいけど、出てこなくて


1913 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fe24-cb4a) :2021/09/02(木) 18:28:53 GdqT3g7600
サブ垢じゃないと無理


1914 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 592d-5347) :2021/09/02(木) 19:18:56 K6HQJp1.Sp
>>1905
ありがとうございます
とりあえず80目指して大型ギアにAPSD500あたりで特化運用するつもりで頑張ってみます
あとはオートアックス10の砲台1置きか砲台特化した3置きとどちらが良いでしょうか?


1915 : 名無しマスターズ (オッペケ 3ff0-0876) :2021/09/02(木) 19:55:03 VxXk23XASr
イズ4と迷宮奥で戦ってCRの限界を実感したわ
変換器使って3確はいいがバラけるし痛いし今からでも斧投げに鞍替えしたいわ


1916 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f677-cac7) :2021/09/02(木) 19:56:25 icCjx6lk00
つるつるソバって名前がむかつくからあんまり使いたくないよな


1917 : 名無しマスターズ (バックシ 7785-9303) :2021/09/02(木) 20:01:23 9u65n/Q.MM
メインターゲット層への嫌がらせだよなアレ


1918 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b784-9303) :2021/09/02(木) 20:04:02 BvH6UP1w00



1919 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ac19-6b00) :2021/09/02(木) 20:39:37 UXwMc6Qw00
>>1913
ありがとうございます!


1920 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fe24-cb4a) :2021/09/02(木) 21:48:58 GdqT3g7600
APSD500ならサイドワインダークリ増しオートだろ
多分だけど突撃砲はASPDほとんど載らないからな


1921 : 名無しマスターズ (ササクッテロ da5b-3cd9) :2021/09/03(金) 01:05:41 qwp.eOnoSp
サイドワインダー挿すならゴルメ
クリならクリダメUPのコボアチャ


1922 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 38df-3cd9) :2021/09/03(金) 02:59:04 NvjgrSX6Sp
海外動画の91レベ斧投げ50k連発してる奴見たんだがまず装備が武器アクサ+15なのは誰もが予想できるし驚くとこじゃ無いんだがステータスボーナスのStrが100超えとかエンチャント1箇所でAtk+200超えとかついてるんだけどまずそこから段違いだよな超級エンチャとか解放されるのか?


1923 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 95d4-3aa6) :2021/09/03(金) 05:55:42 oy53rhRA00
武器
メタルラ2、ホーネット2、ビートル2

ペコペコ、サベージ、スチールチョンチョン

デビルチ

マーター
アクセ
マンティス4、ホロン、オボンヌ

微課金俺カードの成長限界を迎える

オークレディとか余ってるけど今後激うま雑魚狩りオークのマップないの?


1924 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/03(金) 08:46:21 /.nm91ww00
何か廃屋ないみたいだしオクレは絶望的やね
ユーザーが楽できそうなことは徹底的につぶしてるね


1925 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 9b07-3cd9) :2021/09/03(金) 08:54:31 QZTT3rHUSp
>>1923
大丈夫だ

武器
アンドレ2、マミー2

スチールチョンチョン

なし

ジャック、ホード、イシス、ホーネット

ソヒー
アクセ
マンティス3、ホロン、オボンヌ、スモーキー、マリンスフィアー


1926 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9e38-5901) :2021/09/03(金) 09:19:05 7Dk.YqBM00
みんなマンティスうらやましすぎる
まだ1枚しか買えないし8万匹超えても0枚だ


1927 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/03(金) 09:52:40 /.nm91ww00
マンティス系は2枚欲しいね
残りはスキル系になること多い
マンティスとマリン固定でホロンorオボ(マル持ってる場合)って感じになると思う


1928 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 95d4-3aa6) :2021/09/03(金) 10:04:21 oy53rhRA00
>>1924
売れ残ってるとこみるとみんな結構下調べちゃんとしてるんだなぁ

マリンスフィアーってWSで使えるの?
持ってるけど挿したことすらないわ


1929 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 95d4-3aa6) :2021/09/03(金) 10:20:57 oy53rhRA00
使ってない理由はオートでやってると
20秒のバフの間に6個もある自バフが何個か入りそうだし
ショトカも余裕ないし使いにくそうだから
10万払って付け替えする気にならなかった
確定数変わるならあった方がいいと思うけど
バフ効果切れる前に打ったりしないの?


1930 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ b702-379c) :2021/09/03(金) 10:27:15 B5RmfnTQMM
>>1929
20秒おきにタップすればスタック乗るから発動するよ


1931 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 4dc8-3cd9) :2021/09/03(金) 11:56:31 QEnNzqykSp
確殺変わるなら使う
ヘルヘイムで自己満DPSマーク取るために火付与して使う(塩は手動で取り消し可能)
MVPでも使う

オート放置なら使わない


1932 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 7924-3cd9) :2021/09/03(金) 12:01:45 ry5NwHjcSp
そう言えばステム1確でCR50k出る人は火付与MB使えばCT100k出るんだよな
オクレ2枚ならどれくらい出るのか今の限界が知りたいのとぶっ壊れ火力と言われたspp終わりの時代を見せつけてやってくれ


1933 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4aee-d1fe) :2021/09/03(金) 12:44:40 xqYRqrp600
マンティスめちゃくちゃ弱いから無理に買う必要ないよ


1934 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/03(金) 13:40:56 /.nm91ww00
>>1928
毒とか闇にも火付与して使えるし、戦闘開始前の底上げやCT20回に対してMB1回₊CT17回打てるから火が通るとこは火力上昇になる
通常狩りでもわき待機の時に使えばディれいを無視できる


1935 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6f3f-4fe6) :2021/09/03(金) 13:42:15 h4iKm8.200
最強クラスのSPPのダメージはわからんが上位ボスでCT130k超えは見たな
武器15くらいで特化無い自分でもデビリンなら料理込み90k弱は出る


1936 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ada9-3cd9) :2021/09/03(金) 13:43:01 8YRFiQp2Sp
でも挿すものないし穴余ってるなら買った方がいいよ

アクセs2ないからって課金してまでアクセ買って挿す必要はないね


1937 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 111d-6b00) :2021/09/03(金) 13:58:33 PE0AkzMYSp
ワイルドマンティス、CR2確なら範囲狩りギリいけるな。
火付与切れたりして3確になると殺されてしまう


1938 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ada9-3cd9) :2021/09/03(金) 14:54:12 8YRFiQp2Sp
マンティスcとワイルドマンティスcだったらマンティスc安定?海外だとStr上がるからなのか素Atk高くて恩恵も大きくなってくる頃だろうしワイルド刺してる人見ないんだよな


1939 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ff7c-a72f) :2021/09/03(金) 17:53:57 zFVLrF/600
確かに動画だとマンティスしか見ないね
全然ダメージ変わらないからもういいかなって思ってたけど結局これが一番マシなんかな


1940 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ada9-3cd9) :2021/09/03(金) 22:17:13 8YRFiQp2Sp
70代か何かで買った時は1枚につき150くらいダメ上がったぞ


1941 : 名無しマスターズ (バックシ 59a0-a72f) :2021/09/04(土) 08:35:58 lAhM6OFgMM
物理1%で上がるダメージがしょぼすぎて買う気にならない・・・


1942 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ada9-3cd9) :2021/09/04(土) 09:49:29 XckQ.nPQSp
1%だけじゃなくStrも上がってるんだぜ


1943 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 95d4-3aa6) :2021/09/04(土) 10:03:59 aa4VF/rI00
連打しても買えなくて欲しくなくなってきたって言うなら分かるけど
たったの4万ゼニー(精錬9→10、1回分以下)で火力上がるなら普通買うでしょ
それで確定数変わるかもしれないし
いらなくなったら売ればいいだけだからな


1944 : 名無しマスターズ (バックシ 7785-9303) :2021/09/04(土) 10:10:54 cUzEBTbEMM
>いらなくなったら売ればいい
これがあるからまぁ許せる範囲かな
売れなかったら流石に4万でも高いと思ってる


1945 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ada9-3cd9) :2021/09/04(土) 11:08:01 XckQ.nPQSp
どうせ刺すもの無いんだし買うだろ


1946 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ba8d-5f9e) :2021/09/04(土) 11:58:15 EAkFuUZE00
WSが1番の不具合かと思ったら砂が更に下にいて安心した


1947 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ada9-3cd9) :2021/09/04(土) 13:07:10 XckQ.nPQSp
アサシンはどこに行ってしまったの?


1948 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/04(土) 13:56:12 mRUxxoZ600
WSってなんかやたら不遇不遇言われてたけど、ぶっちゃけ故意に不遇という印象をうえつけられただけで
ちゃんと育ててれば火力も出るし物理パのサポートが強いし物理の中では一番おいしいポジションな気がする
無課金レベルだったら火力職そのものがきついし。しいて言うならWIZはSW要因として逃げ場があるだけで


1949 : 名無しマスターズ (オッペケ bba1-c4c4) :2021/09/04(土) 14:22:27 qK1wXkbwSr
メインウェポンが300%と取ってつけたような防御無視10%はなあ
メマーやCTが威力あるといっても他のコストありスキルよりもコスパ悪いのが余計酷い


1950 : 名無しマスターズ (ワッチョイ cce0-fd28) :2021/09/04(土) 14:50:03 VofmG4ZQ00
83レベ
+15ペチェル
+12S2リングx2
マンティス3枚
Str90+63
鮫ないからか自己バフやリリラのブレス込みで物理攻撃3000行かない
これだとカードレンタルしてもステムはやっぱり1確厳しい?


1951 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ada9-3cd9) :2021/09/04(土) 14:54:32 XckQ.nPQSp
AASは図鑑埋めで時給17000匹倒せるらしいし
斧投げで遠距離職なれるし
CRで範囲できるし

万能だよな


1952 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ada9-3cd9) :2021/09/04(土) 14:56:47 XckQ.nPQSp
>>1950
その状態で地付与込みステムに幾つ出るか計算すれば?


1953 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8340-2c14) :2021/09/04(土) 15:17:09 6akGkyeE00
>>1951
そうだね器用貧乏だね


1954 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/04(土) 15:17:58 mRUxxoZ600
レベル99器用貧乏を目指せ


1955 : 名無しマスターズ (オッペケ eb7f-0876) :2021/09/04(土) 15:26:54 LxCWliHUSr
無課金WS=FC版DQ2 サマルトリア王子

廃WS=リメイク版サマルトリア王子


1956 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 111d-6b00) :2021/09/04(土) 15:38:14 hqJgFEPMSp
>>1950
物理ダメージアップと近接攻撃力アップ次第ではなかろうか


1957 : 名無しマスターズ (ワッチョイ cce0-fd28) :2021/09/04(土) 15:50:08 VofmG4ZQ00
>>1952
言われてそりゃそうだと思って殴り行った
今エンペとか☆2料理ついてて正確性が低いんだけど、
とりあえず土付与では数百届かないことは解った
なんでカードレンタルで付ければいけそうだわ


1958 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8d8e-8e2e) :2021/09/04(土) 17:46:29 7bIv8FakSp
ホーネットカード刺すだけで届きそう


1959 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9d7d-6bef) :2021/09/05(日) 00:57:00 VtjowoUM00
90になったらシフの贈物使ってみたいんだけど、これ韓国版とかの動画とかないかな?
ググってもTwitterでもでてこなくて。
シフでヴァル盾持ってゴヴニュ着たら微妙に弱そうだけどそこそこ堅そうじゃない?と思うけどどうなんでしょう…


1960 : 名無しマスターズ (ササクッテロ f84c-cfb0) :2021/09/05(日) 01:04:28 TT3VxvzwSp
そう言えば大砲武器って80と90で名前も効果も多少違うんだな
効果が違う部分だけ書いとく

80大型ギアメイス 物攻212
精錬+10 大砲で攻撃毎に大砲物ダメ+5% 最大5回効果重複

90P.T.Dメカニカルコア 物攻239
精錬+10 大砲がプレイヤーの属性30%継承

15の効果追加されてるのは何とも思わないからあえて書かんが、10の時の効果が全く違うものになっててその他は全く一緒なんだが放置狩りでしか使えないし属性付与しないから作るなら大型ギアメイスで良いよな?


1961 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/09/05(日) 02:02:09 FXNOHjvM00
プレイヤーの属性30パー継承って武器の属性じゃなくて大砲へのステータスの上乗せかもな
翻訳の都合かちょこちょこそういう表現見る


1962 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d3ba-159b) :2021/09/05(日) 02:10:26 td6yYBQE00
>>1959
これどう?
https://www.youtube.com/watch?v=i68sMg_EOD4


1963 : 名無しマスターズ (ササクッテロ f84c-cfb0) :2021/09/05(日) 02:13:07 TT3VxvzwSp
>>1961
なるほど
属性というのは誤訳でステータスの可能性もあるのか80作ろうかと思ったけど様子見だな
と思ったけど90になったら斧投げ低燃費高火力で少しHP高めの敵も倒せるようになって斧投げで図鑑放置した方が良さそうだな


1964 : 名無しマスターズ (ササクッテロ f84c-cfb0) :2021/09/05(日) 02:22:50 TT3VxvzwSp
>>1959
https://m.youtube.com/watch?v=zgWSxkx-D04
どや?


1965 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/09/05(日) 02:51:42 FXNOHjvM00
装備のわりには結構ダメージ出てる気もするね、15で金スキル700%加算されること考えたら盾無しで単体さいつよの可能性あるな


1966 : 名無しマスターズ (バックシ 73c3-1a8a) :2021/09/05(日) 02:59:05 56LrpjTMMM
無微なら斧投げよりシフのが良さげかこれは


1967 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f669-a47e) :2021/09/05(日) 03:08:54 3KcCuDXo00
>>1962
>>1964
この2つの動画どっちもDEX30くらいまで振ってるのなんでなんだろ?
当たらないことなんてないよね?
PvP用なのかな?


1968 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7eb1-cc4f) :2021/09/05(日) 04:28:56 N4WZLKzQ00
銅貨破産しそう


1969 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/09/05(日) 06:02:21 Mxnm/2dk00
廃課金は武器2個ぐらい作ればいいんだろうけど
斧投げもメマーもCR捨てるから
LKと、WSのバフなしのアサ、砂よりは火力出さないといけないの辛いな
CR打てたら雑魚狩りしてる感出してお茶を濁せるけど


1970 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/09/05(日) 06:03:31 Mxnm/2dk00
ヘルヘイムとかETの話ね


1971 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/09/05(日) 06:21:17 FXNOHjvM00
現時点でLK越えてないなら斧投げすると後悔すると思う
CRも1万〜2万近く下がるだろうし


1972 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/09/05(日) 07:10:11 OgPqMU0200
廃でもなけりゃ、90武器とナイルローズ×2装備でも3万ダメージすら届かないだろうな斧投げ

投げてえけどカードも名弓もない状態なら絶対後悔すると思うわ


1973 : 名無しマスターズ (ササクッテロ f84c-cfb0) :2021/09/05(日) 07:24:59 TT3VxvzwSp
斧投げとCRのスキル倍率ってどれくらいなの?
CRに関しては+10べチェルとコア4を2種だとしたら


1974 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9d7d-6bef) :2021/09/05(日) 08:43:37 VtjowoUM00
>>1962
>>1964
動画ありがとう!
強そう出し面白そうではあるけどなぁ。
みんなやっぱ斧投げるのかな。


1975 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/09/05(日) 08:53:50 FXNOHjvM00
ポンシュは10で500%、CRは倍率ははっきりわからんけど、15ベチェルのCRより一回り弱いよ
斧投げ斧のstr20+105%、闘志を名弓にして斧投げが勝つ位かなあ
素手の場合CRより1、5倍くらい斧投げの方が強い
ベチェルCTに勝つためには最低でも秒間3発必要だけどそこはASPD上がるし秒間3発どこか4発も狙える


1976 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/09/05(日) 09:26:38 OgPqMU0200
ASPD上昇が地味に強力だから、+15に出来るなら単体DPSは全職中最強になれそうだな


1977 : 名無しマスターズ (アウアウ 8b73-0f78) :2021/09/05(日) 10:04:08 89ogsIxkSa
砂より強いからイキっていいぞ


1978 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 520f-cfb0) :2021/09/05(日) 10:21:07 Cama32zESp
アクセ武器10で1発15k出れば良いかなと思ってるんだけどどうだろうか?そんなに出ないか?
属性付与なしステムにCR25kの2確勢です


1979 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/09/05(日) 10:42:50 FXNOHjvM00
https://www.youtube.com/watch?v=Hv9VBMz4cEo
このレベルでもこん位は出るよ
https://www.youtube.com/watch?v=7C1RTAh4KqM
強い人はこん位


1980 : 名無しマスターズ (スプー ba17-6bef) :2021/09/05(日) 10:47:45 LLZcbIPUSd
ASPD次第で斧投げの方が強くなるのはなんとなくわかるけど、そのために闘志→名弓に変えるっていうのがとても痛い…
あまり変わらない程度なら雑魚処理安定のベチェルのままか、シフで6桁ドーンの方がリアルコスパ的にはいい気がするw


1981 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1744-971c) :2021/09/05(日) 10:54:04 FXNOHjvM00
シフが未知数だよねえ、強化メマーバンバン撃てて追加ダメもあるんだったらこっちの方が火力出そうな気がするし


1982 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/09/05(日) 11:44:53 OgPqMU0200
シフの動画見たが、廃装備でもないのに片手武器で5万連発してて90武器の選択肢もありなんじゃないかと思ったわ
片手だからパーティ用に盾持って耐久も上げれるし

問題はCT以上に散財しそうな事だが消費量どうなるんだろ


1983 : 名無しマスターズ (ワントンキン 5ed1-159b) :2021/09/05(日) 11:45:25 W7FsRcfIMM
ASPDで早くなるといってもマジクラみたいに高速連打ではないんだな


1984 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0294-12be) :2021/09/05(日) 11:53:10 aYG5f9KQ00
消費ゼニ―減るんじゃかなったかな?


1985 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8e08-989a) :2021/09/05(日) 11:54:21 /5vAJbtISp
メマーとCTの銅貨消費が100になる


1986 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 425b-cfb0) :2021/09/05(日) 11:58:37 hX1vsG46Sp
闘志名弓ってそんなに重要?3なら良いが1とか2だったら物攻4%物攻30とかの紫エンチャでも対して変わらんから無理して狙わなくても良いんだよな?


1987 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/09/05(日) 12:05:40 OgPqMU0200
銅貨100に減少て普通に強いな

武器効果調べたが、メマーナイトやCTを使うとスタックが1溜まる(精練+10以上でスタック2上昇)
スタックが10になると敵にATKの1500%の追加ダメージ

精練+15に出来るなら斧投げ
精練10がやっとの層はベチェルかシフが良さそうな感じか


1988 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22f5-5811) :2021/09/05(日) 12:11:05 MmmULgdc00
そこからCTディレイカットが来たらまさに群雄割拠よ
選択肢があるのはいい事だ
ここでは争いになるだろうけどね


1989 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0294-12be) :2021/09/05(日) 12:14:43 aYG5f9KQ00
シフの+15 コイン倍率が700%ってどれぐらいだろう?
+15で比べるとシフの方が強そうな気がする

斧投げは
狩り、BOSSなどで考えると遠距離で安定するのかな?


1990 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8e08-989a) :2021/09/05(日) 12:29:29 /5vAJbtISp
CT調整前倒しで来てくれたらシフ作るんだけどな


1991 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/09/05(日) 12:36:14 OgPqMU0200
精練15のコイン倍率と記載されてるしメマーナイト限定ってことかな?
メマーナイト10のダメージ倍率が500%→700%になるって事かな


1992 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/09/05(日) 12:38:03 OgPqMU0200
いや違うか
500%+700%でメマーの威力倍以上に上がるって事か?
それならくっそ強くなるが


1993 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8e08-989a) :2021/09/05(日) 12:44:07 /5vAJbtISp
メマーやCTとは一切関係ないコインが降ってきてそれがATKの1500%ダメージ
+15にするとコインのダメージが2200%になる

超強くなったゴルメみたいなもんだと思えば


1994 : 名無しマスターズ (ワンミングク 6ef4-fed0) :2021/09/05(日) 12:48:01 J1d/lJZgMM
>>1990
LK救済でギアを先行実装したんだから可能性はるよな
WSなんてプレイヤー人口の1割もいないだろ
このままだと絶滅してしまうぞ


1995 : 名無しマスターズ (スプー cf11-24a3) :2021/09/05(日) 12:48:33 hViOJQKoSd
シフとか狩りでは使い物にならないし、長期戦向けで2本目とか作ってられないからいらなくね


1996 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/09/05(日) 12:52:09 OgPqMU0200
ありがとう!そういう事か

追加ダメージが10万としたら、+15にすりゃ更に3万近く威力上がるのか
近接DPSは間違いなく全職中最強だな


1997 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/09/05(日) 12:58:25 Mxnm/2dk00
廃課金はどれも強いんだろうけど微課金は
今までwizなしだったり、wizが弱くてもCRで雑魚狩りできたのが
メマー、斧投げだと実質できなくなるのは固定PTでやってる人以外には
かなり痛手な気がするけどどうなんだろうな

ベチェル
ヘルハでPT組むのが楽、ET(30か35想定)もPT組むのが楽
毎日3時間の範囲狩り(3匹範囲内は少ない)も場所と自分の火力次第でできる

メマー
高火力で銅貨も減ったけど毎日3時間の雑魚狩りは他と比べるとやっぱりきつい
火力出す難易度は斧投げよりは低そう

斧投げ
高火力で低燃費、CRも弱そうだけど一応は打てる
遠距離なので散らばってる雑魚狩りが得意
火力出す難易度はかなり高そう

スレと適当にYouTube見た感じだとこんな感じ?

個人的には週8回のヘルハや1回のETでPT組みやすいとか事故りにくいより
週35回もするMVPでポイント貢献しやすい高火力単体攻撃も悪くないと思うけど

というか90ベチェルのCTってどんなもんなの?やっぱ1秒だと弱い?


1998 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22f5-5811) :2021/09/05(日) 13:16:48 MmmULgdc00
微でもハード行けるHP20000↑高錬成は確保してwizの変わりだと思える範囲火力にも自信があるならベチェ続けていいんじゃない?
ETは知らん


1999 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5bb4-6bef) :2021/09/05(日) 13:42:13 RQRy4sqM00
>>1997
ASPD修正来ない限り90レベルでのCTは微妙だと思う。
現時点でも耐えれる避けれるバスやヘルハはんかは、AGI振ってCR連打の方がDPSが高い。
90ともなれば尚更AGI振る余裕は今以上にあるだろうから、CRの方がいいよねってなりそう。


シフ装備しての対人戦なら、変なドロップスみたいなやつのカードでチャージアタック使えるやつがいずれ来るからそれと組み合わせたら相当強そう。


2000 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/09/05(日) 13:44:13 Mxnm/2dk00
wizの代わりっていうかヘルハはWSの範囲でも間に合うとこ多くね
範囲欲しいヘルハでwizが弱い場合でも雑魚狩り補助できるし

ETもwiz1であんま強くないとき雑魚狩り補助できる
WSでETだと多いのは、プリ2、LK、wiz、WSだろうけど
仲間にバフ効果ほぼなしで単体攻撃しかしないならアサ砂より火力出さないと
死んだらバフ祭りでリザゾンビアタックできない分不利だからなぁ


2001 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/09/05(日) 13:49:32 Mxnm/2dk00
>>1998
wizの代わりっていうかヘルハは今のところWSの範囲でも間に合うとこもあるしな
範囲欲しいヘルハでwizが弱い場合でも雑魚狩り補助できるし

ETもwiz1であんま強くないとき雑魚狩り補助できる
WSでETだと多いのは、プリ2、LK、wiz、WSだろうけど
仲間にバフ効果ほぼなしPT構成で単体攻撃しかしないならアサ砂より火力出さないと
死んだらバフ祭りでリザゾンビアタックできない分不利だからなぁ

>>1999
微妙かぁ、対人といえば斧投げメルトダウンなんか強そうだよな


2002 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/09/05(日) 13:50:33 Mxnm/2dk00
なんか投稿エラーになって消えたから書き直したら
投稿できてたわ


2003 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 599f-c7ff) :2021/09/05(日) 14:10:09 OgPqMU0200
メマー狩りの動画見たが
90狩り場でブーストとスリムメマーギアLv3

変換器使用のメマー3確(パッシプで2発か1撃)
これで消費分の銅貨は返ってきてるから狩りでも使えない事はなさそうね
青ポ一切使わないから素材売ればプラスにはなりそうだし


2004 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f669-a47e) :2021/09/05(日) 14:21:12 3KcCuDXo00
>>1994
今いるWSはもう達観してるから減少しなそうだけどね


2005 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f669-a47e) :2021/09/05(日) 14:24:33 3KcCuDXo00
というかDEXは振ってるの?みんな


2006 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8341-cfb0) :2021/09/05(日) 15:31:59 3YYLs2goSp
Pv用のスロットないからVitステに多少Dex振ってるわ
海外勢はゴヴニュ多いけど90防具はゴヴニュの方が良い?


2007 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0bd0-be6c) :2021/09/05(日) 17:55:41 6Yl.1ReASp
結局AAS砲台は何型なん?
武器は大型ギアで防具はライダーセットかな?
ステはAGI>STR?
スキル的には強襲型の範囲と重装型の単体速度強化があるけどどっち取れば良いのかな?


2008 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22f5-5811) :2021/09/05(日) 18:17:14 MmmULgdc00
悪いけどそのレベルで砲台やるのはやめといたら?


2009 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2140-159b) :2021/09/05(日) 18:41:11 IWAqkRHs00
https://i.imgur.com/EjoZDMs.jpg
出ちゃった…
実在したらしい


2010 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8dac-be6c) :2021/09/05(日) 19:05:22 NE0weusU00
>>2008
エッエッどういうコト?80じゃなくて90まで待った方が良いってコト!?


2011 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9bc4-12be) :2021/09/05(日) 19:40:02 yjNE8.F200
>>2010
そんなこと聞くぐらいのレベルならやめとけってことだろ


2012 : 名無しマスターズ (ワントンキン 0b75-1865) :2021/09/05(日) 20:34:57 vkqFyY22MM
金ギアでカート出した奴は90もカートで良いんじゃないかね
アウトレンジとか攻撃速度ギアしか無い奴は斧投げで


2013 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 91b0-0fb9) :2021/09/05(日) 22:41:47 Mxnm/2dk00
ID:MmmULgdc00
ここでは争いになるだろうけどね
とか言ってケンカ腰で草


2014 : 名無しマスターズ (バックシ 73c3-1a8a) :2021/09/05(日) 22:45:18 56LrpjTMMM
結局どのギア持ってるかで変わるよなぁ


2015 : 名無しマスターズ (アウアウ 6151-cc4f) :2021/09/05(日) 23:57:26 QqH0nxHUSa
ちゅーてもWSのギア性能ウンコだからな


2016 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2e07-3dca) :2021/09/06(月) 00:17:44 aCLaJNoY00
ギアメインで組む程のギアはないと思うな


2017 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f677-cac7) :2021/09/06(月) 01:04:02 Z1cxcxAo00
γの上振れでやっとこ13%アップって酷いよな他の職種よく知らんけどw


2018 : 名無しマスターズ (アウアウ 0b7a-1963) :2021/09/06(月) 02:03:06 c0tQBwNwSa
WSの兄弟達はアヌビス帽全力なのかい?
武器アクセ11の雑魚だけどステム1確に近寄れるかなぁ


2019 : 名無しマスターズ (ササクッテロ bc28-3cd9) :2021/09/06(月) 04:09:30 Ti6TIqNcSp
カードスキル系とアウトレンジ一緒になったやつが最強?


2020 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/06(月) 04:11:56 44v7oFPw00
スキルの主体が単発高威力系だから上ぶれした時の火力上昇はすごそうよね
平均すると5パーセントってとこだろうけどとりあえず叩くのに最適だから欲しいね


2021 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/06(月) 04:14:35 44v7oFPw00
いや10%で発動だと知ったら物攻合わせて3パー位か


2022 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 95d4-3aa6) :2021/09/06(月) 05:24:53 tVtv.LvM00
余ってた石とチケで50連引いたけどアヌビス出なかったわ
斧投げするならアヌビスもメネシス両方ないとテンション下がるなw

ネメシス(未精錬)と水鉄砲、その辺のモブ殴ってみたけどほぼ変わらんな
10にしたら水弱点以外にはさすがにネメシスだろうけど


2023 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/06(月) 08:37:32 44v7oFPw00
どっちも見た目ほど性能は大したことないよ、とりあえず精錬するのにちょうどいい位で
これからそういう精錬装飾がごまんと来るし焦らなくてもいい


2024 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9e38-5901) :2021/09/06(月) 09:58:19 8cQVS27.00
装備一覧をだれかが上げてくれれば安心してまてるんだけどねえ
韓国クライアントいれようかなあ


2025 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8a1c-0876) :2021/09/06(月) 10:19:20 ibHu9UQs00
アヌビス引けたが、本国でもこれが火力職の最終装備だっけ
装飾で物攻+5%てやばすぎんよ〜


2026 : 名無しマスターズ (バックシ 20d6-ade4) :2021/09/06(月) 10:32:53 5bYM1rCQMM
カート用と斧投げ用はギアセット分けて各々特化させた方がいいでしょ
カートブーストの相方は物理攻撃/インファイト/エネルギーストーム/
コアオーバークロック/攻撃速度あたりが理想じゃない
アウトレンジならチェーンドライブ、次点で灼熱あたり


2027 : 名無しマスターズ (スプー 6a50-b107) :2021/09/06(月) 11:00:40 kaphw2V.Sd
最新装備(らしい)のがいきなり実装されると次回以降の装備の性能はどうなっていくんだろうと思ってこれはこれで手を出しにくい…


2028 : 名無しマスターズ (スプー b0f6-9610) :2021/09/06(月) 11:08:13 tUBvP7/.Sd
復刻orそれより強いのが出ると考えて保留するのもありだと思うよ
手に入れて狩効率がよくなるとか行けてない場所が行けるようになるみたいなことでもない限り見た目で選ぶとかそういう感じじゃない?


2029 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8a1c-2d0e) :2021/09/06(月) 11:37:50 ibHu9UQs00
早めに90素材集めようと迷宮2Fと3F行ったが無理だな回復追いつかねえわ

イズ4もべチェルと相性悪いしどうしよかね


2030 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a8cf-3cd9) :2021/09/06(月) 13:39:15 CltyWYJQ00
ガチャ更新されるたびに最終装備って言ってるよな
海外動画見ると別の装備してるが大丈夫か?


2031 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 34ab-c4c4) :2021/09/06(月) 13:54:13 2jrVcmvw00
出る度更新するような金銭感覚壊れてるか石油王ばっかじゃないだろうに


2032 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c696-12ad) :2021/09/06(月) 14:49:09 VKESms5s00
少なくとも俺が見てる範囲ではどいつもこいつもファラオ帽だな
恐らく性能同じ、確率はいじられてる可能性あり
向こうだと5%表記


2033 : 名無しマスターズ (アウアウ 60ed-b5e8) :2021/09/06(月) 16:18:03 OI1U2JB2Sa
本国でCTのクールASPD受けるようにぬるのと倍率増加するのか?
集団戦ならCRするべチェル、単体ならシフ、遠距離で安全策ならパワスプになるんだろうか


2034 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c738-6b00) :2021/09/06(月) 17:29:34 cWc1mrRESp
今段階で入手できなくても、そんなに有能な装備ならいずれまた復刻あるだろうし、今持ってる装備とどれほどの差があるのか考えれば、今その額をそこに投入すべきかどうか判断つくと思う。
人によってはこのタイミングで回した方がいいって人もいるだろう、人によっては回さんでいい人もいるだろよ


2035 : 名無しマスターズ (アウアウ ac75-1963) :2021/09/06(月) 18:07:29 De4Mw89gSa
アヌビス入れて意気揚々とステム1確までどんなもんか試しに行ったけど40kちょいしか出ねえし全然だめだ
次のハードルが高すぎて目指す気起きん


2036 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fab0-76e4) :2021/09/06(月) 18:15:12 n3TisqYY00
やってしまった
ステータス切り替えしないで変換器作っていた
出品時に数が合わなくて変だなぁと思った
もう今日は大赤字だよ


2037 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f677-cac7) :2021/09/06(月) 18:49:48 Z1cxcxAo00
確率で追加系あると確殺数ずれるから要らない
ダメ増加じゃないなら思ってるほど上がらないし要らない
なによりダサいから要らない
背中装備が物理には完全に関係ないのも酷いし引く必要ゼロ


2038 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8a1c-0876) :2021/09/06(月) 19:05:23 ibHu9UQs00
そもそも装飾精練+10以上が廃前提だから俺には関係ないな
実質精練コスト2倍だし


2039 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0c1b-5347) :2021/09/06(月) 19:07:32 8QPdgAUMSp
ライダーセットでライダーバッチを交換した馬鹿は手を上げなさい ノ

これ罠だろ?


2040 : 名無しマスターズ (スプー b0f6-9610) :2021/09/06(月) 19:11:12 tUBvP7/.Sd
>>2035
>>1695に書かれてる感じで大体1確目安やね
俺も似たような感じで行けたよ


2041 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fe24-d695) :2021/09/06(月) 19:13:12 zt5wTjN600
夏の思い出目隠し赤薔薇とかだし叩く気にならん
水鉄砲だけ少し叩いたが
アヌビス帽子なんて出ればラッキーぐらいでないと死ぬわけじゃないよ
自分は毎週ゴールドコイン600貯めるついでに出れば嬉しいぐらいで回してるわ
どうせ天井回しても一瞬で過去にされるからな


2042 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 95d4-3aa6) :2021/09/06(月) 20:14:39 tVtv.LvM00
ネメシスは10にするなら物理でも強そうじゃね?
廃以外はピン狙いする程ではないと思うけどファラオのついでなら十分だと思うが


2043 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 4927-379c) :2021/09/06(月) 20:20:20 aPWTr8P6MM
野暮なんだけどやっぱり気になるから言うけど、ファラオじゃなくてアヌビスね


2044 : 名無しマスターズ (バックシ b0e9-dab9) :2021/09/06(月) 21:14:52 EoR7jMXQMM
+7DMネメシス


2045 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ff7c-a72f) :2021/09/06(月) 23:12:42 BHkZcGW.00
本国でファラオ帽だからしゃーない
こっちは劣化板にしてるくさいけど
なんだかんだ無微が炎上チケット使う分にはいい装備


2046 : 名無しマスターズ (バックシ 8279-5901) :2021/09/07(火) 03:10:22 Us2NBHlcMM
劣化させてるっていいまくったらまた運営レターしてきそう


2047 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/07(火) 03:40:32 5esK4Fxk00
大型中型5パーセントの方が強くはあると思うけど2つ精錬する必要があるから欲しいとこだけど劣化版出してる辺りすぐにまた最終(笑)装備が来るんだろうな


2048 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/07(火) 03:50:46 5esK4Fxk00
探偵帽4パーセントだったわ、まあこっちの方が大型には強くはある
まあすぐに10に出来ないなら様子見してもいいかな


2049 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 95d4-3aa6) :2021/09/07(火) 06:18:34 s5PqbQSM00
俺は昨日50連で今日追加で10連したけど
羽1、サメ乗り物2だったから様子見(諦めた)


2050 : 名無しマスターズ (ワントンキン dfb7-6491) :2021/09/07(火) 08:19:26 OeqFfwZEMM
これマジでステムしか狩り場無いな
疲れるわ空いてないし


2051 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 95d4-3aa6) :2021/09/07(火) 08:25:28 s5PqbQSM00
一般人は1個しか精錬できないし頻繁に精錬値移すのもコスト的に無理だし汎用性高いやつ選ぶしかなくね
モンクならMVPに多い大型優先とか良いかもしれないが

汎用性高い上位互換が出るだろって話ならいつかは出るだろうし
課金装備だけは韓国版に追いついてどんどん出しそうだから近いうちに出そう
っていうのも全然分かるが


2052 : 名無しマスターズ (バックシ 59a0-a72f) :2021/09/07(火) 11:52:44 Ku3/rYUgMM
ファラオ帽なら鉛筆みたいな頭になったんだろうか


2053 : 名無しマスターズ (オッペケ 1168-0876) :2021/09/07(火) 12:03:01 nurfUCx6Sr
ch減少でステム即湧きが更に空かなくなったから、2体即湧きで妥協したら経験効率はイズ4と変わらなかったな
90までまだまだ先だし今のうちに素材集めとくか


2054 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 95d4-3aa6) :2021/09/07(火) 12:13:44 s5PqbQSM00
良い感じに90〜の装備素材まとめてるサイトとかないの?
ラグオリの企業wikiやる気なくて使えなくね


2055 : 名無しマスターズ (バックシ c5c8-6b00) :2021/09/07(火) 12:26:07 8qACTJioMM
>>2054
ラグオリ速報は?


2056 : 名無しマスターズ (オッペケ 1168-0876) :2021/09/07(火) 13:35:01 nurfUCx6Sr
90もベチェルで行こうと思ったが
攻撃322→362
重量ダメージ50%→60%じゃ代わり映えしないし微妙だな

STR24上がるしパワースプリットで範囲兼ね遠距離で遊ぶかシフで銭投げもあるし選択肢多くて迷う


2057 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/07(火) 13:53:09 5esK4Fxk00
斧投げに移行するときはアクセの闘志を消さないように気を付けるんじゃよ


2058 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9873-a72f) :2021/09/07(火) 16:53:40 87a9dWLw00
シフは狩りもPvも論外でボス系にしか使えないからいらんな


2059 : 名無しマスターズ (スプー ead1-020f) :2021/09/07(火) 17:47:15 IRgbW4KQSd
上で挙がってるとおりγギア次第


2060 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c738-6b00) :2021/09/07(火) 18:12:25 1rHC0KOsSp
ワイルドマンティスでどのくらい経験値効率出るか計測した人いるかな?
現在86レベルで、2確でステマワーム並みにうまいならステム卒業も考えてるんだけど、さすがに難しいだろうか。
ステムのレベル差減衰考えたらいけないこともないんかなーって思うんだけど踏ん切りがつかずにいる


2061 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 95d4-3aa6) :2021/09/07(火) 18:19:24 s5PqbQSM00
>>2055
見てみるわ

シフってスレによると100銅貨でスリムメマー7が35%ダウンだから一発65銅貨になるの?
個人的には範囲ないのはとにかくきつそうだけど
sp消費なしだから他と比べて3時間の狩りきついとしてもできなくはなさそうだよな
一番多くするコンテンツって週35回〜のMVPだろうしなぁ


2062 : 名無しマスターズ (スプー 62f6-b107) :2021/09/07(火) 18:26:46 iZx7vl/MSd
ラグオリ開始時にしてたスミスは斧投げで開花的な話から楽しみにしてたから、(精錬値の現実はあれど)一旦斧投げるわ


2063 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7116-6b00) :2021/09/07(火) 19:24:23 Ygl4MqBs00
>>2060

自己レスであれだけど、倒した数から推定してみた。
現在86レベルでステム即湧き(外パーティプリで空プティ釣り)だと120分16M、対してワイルドマンティス2確で凡そ11Mってところだった。

どっちがいいかは、ドロップの違い考えても人によって変わりそう


2064 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eed1-51e9) :2021/09/08(水) 01:02:18 XuQxQKeY00
ワイルドマンティス痛すぎてなー


2065 : 名無しマスターズ (ササクッテロ fd8b-2b8a) :2021/09/08(水) 01:55:29 rtzRkNn2Sp
ステム安定じゃねーか
素材なんてどうせまた課金販売くるから要らないしな


2066 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/08(水) 09:14:30 GD2cnqIg00
マル1確になってからずっとマルいってるわ、場所の確保楽だし
はかってないけどたぶん2h10M位w
カード慧眼ジルコンと金銭効率はわりといい


2067 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a684-67dc) :2021/09/08(水) 10:36:18 O9TgKios00
ステムの湧きペースに慣れて他の狩場にいけなくなってしまった


2068 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0b5b-2b8a) :2021/09/08(水) 10:36:45 2gl8qVwwSp
マルってなんだよマルクマルスマルドゥーク

ミストも同様炭鉱でミスト狩りでもするのかと言いたいくらい変な略し方するやつ多くて笑える


2069 : 名無しマスターズ (スプー 746f-68c9) :2021/09/08(水) 10:56:13 AdTLDseUSd
ドロップのとこでわかるからまぁ


2070 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bbef-81de) :2021/09/08(水) 11:17:23 9wSuBk/w00
だから時給かくときはレベルをかけと


2071 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0b5b-2b8a) :2021/09/08(水) 11:28:15 2gl8qVwwSp
計ってないし多分10mだから8mとかだろどうせ


2072 : 名無しマスターズ (オッペケ 905e-75b0) :2021/09/08(水) 11:32:49 6/99ZpbcSr
まあマルドューク1確出来る時点で化け物だわ


2073 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0b5b-2b8a) :2021/09/08(水) 11:51:53 2gl8qVwwSp
ステムなら1確で20m出るんだろ?
レベルかけとか言われそうだけど


2074 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/08(水) 11:58:52 GD2cnqIg00
>>2068
マルは昔からマルでしょ
〇って書いたら分らん人もいる可能性考えてマル


2075 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 9c1c-cd54) :2021/09/08(水) 12:13:42 kZEIGOOUSp
砲台の使い方考えたんだけど
PTで固まって受ける系の攻撃って砲台は本体とは別のHP持ってるわけだから
三体召喚したら自分含めた4人分として分散できないかな?


2076 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0b5b-2b8a) :2021/09/08(水) 12:17:37 2gl8qVwwSp
>>2074
⑲だろ

>>2075
出来る
ギミック出た頃には3個召喚なんて遅くて間に合わないしPTメンバー数人固まれば死ぬ事ないし使い道ない


2077 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 9c1c-cd54) :2021/09/08(水) 12:28:33 kZEIGOOUSp
じゃあ常時召喚しか無いな
ていうか2体目召喚以降の本体ペナルティっている?
ペナ無くても火力やばい事になるとか無いと思うんだけど開発はエアプなの?


2078 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/08(水) 12:58:40 GD2cnqIg00
>>2076
ああそれかw


2079 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 7e6e-ed3f) :2021/09/08(水) 13:27:27 K0.ixXasMM
突撃砲は赤床のターゲットとかになるから便利だよね


2080 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0b5b-2b8a) :2021/09/08(水) 14:55:10 2gl8qVwwSp
壁の人の近くに出すと動かないし超迷惑で巻き込むから気をつけてね


2081 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0b5b-2b8a) :2021/09/08(水) 17:21:23 2gl8qVwwSp
名弓っていくつくらい確保しといた方がいいの?
1%につき物攻10ちょっととかだよね?

3箇所3で24%なんで無理だろうし10%くらいでいいか?


2082 : 名無しマスターズ (スプー 9219-d016) :2021/09/08(水) 19:11:51 FffXoumYSd
素朴な疑問なんだが、砲台ってハイド中のドラキュラとかもターゲットしてくれるのか?
そもそも攻撃優先は距離っていう認識で合ってるか?
使わないけどさ


2083 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 01ea-cd54) :2021/09/08(水) 20:00:33 A3eF1RSs00
ハイド中も発射モーションあったから一応狙ってるんじゃ無いかな?


2084 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 3c2f-ed3f) :2021/09/08(水) 20:10:50 sf0LsuRIMM
スーパーコアエンジンだっけ?
カートブースト早くなるギアなんだけど、あれって装備が今後もインフレしてきて移動速度が160%まで持ってけるようになったら強いかな?


2085 : 名無しマスターズ (オッペケ 905e-75b0) :2021/09/08(水) 21:24:20 6/99ZpbcSr
噂のCTのCD減少する武器?ギア?があれば輝くかもしれないねぇ


2086 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/08(水) 22:52:12 uVjLHoco00
スーパーコアエンジンはなんとなく楽しい気分になるけど
死んだらカートブーストすぐに使えなくてCT打てないっていう
CT主軸でボス殴る人には致命的な問題がある
まぁ本当に活かすならagi極残りstrでCRだろうから問題ないと思うけど


2087 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/08(水) 23:48:51 GD2cnqIg00
コアエンジン高レベルだとかなり上がるからY3つつけてる韓国人なんかは使ってる人よく見る
特に斧投げと相性いいし普通に選択肢に入ると思う


2088 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eed1-51e9) :2021/09/09(木) 01:16:34 86rakFl200
CRメインだと
カート改良
カートブースト
以外は何でも良いわね誤差レベルのしょっぱい効果しか無い


2089 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 65df-0e6d) :2021/09/09(木) 05:31:47 Tf5YEDnM00
>>2076
⑲は機種依存文字だから使用を避けるのが普通


2090 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0b5b-2b8a) :2021/09/09(木) 07:32:47 OgrrVmTUSp
機種依存文字とか古すぎだろ今時文字化けするやついるのか?ガラケーかよ


2091 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0b5b-2b8a) :2021/09/09(木) 07:35:08 OgrrVmTUSp
おじおばしか居ないのに言いすぎたなごめん
それにしてもマルはねえわ


2092 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/09(木) 08:24:10 1gWeTk/w00
CRの範囲をメテオ並みにするギア欲しい


2093 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/09(木) 10:37:53 946rIgns00
>>2091
そんなんべつにどれでもいいだろw
マルドゥークをマルという人は大勢いてもマルクとマルスをマルっていう奴なんか見たことない


2094 : 名無しマスターズ (アウアウ bae9-5bdf) :2021/09/09(木) 11:26:07 yOnsPLysSa
今S90A60振ってるんだけどどれくらいからCTよりCRの方がDPS良くなる?


2095 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a684-67dc) :2021/09/09(木) 11:40:27 AGE8fj6o00
体感ですまないが、攻撃速度350くらいじゃなかろうかと思ってる
300だとまだディレイが0.5〜0.6sくらいあるからCT安定、AGI上げるためにSTR落とすのも本末転倒だしバランスが難しいな


2096 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/09(木) 11:44:23 946rIgns00
CRは確か500で秒間3発だから結構厳しいよね


2097 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/09(木) 12:22:04 1gWeTk/w00
ドラキュラとかドッペルでもCTで100発以上殴ることあるし
CRだけでいくならハイスピ前提調整でいいんじゃね
ヘルハとエクストラハードは節約してスピポで
エリートとかET上層行くならハイスピって感じで
CTで殴るのとそこまで費用変わらない気がする

取り巻き凍らせてクリアしたいタイプのwizのときどうするかだな


2098 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eed1-51e9) :2021/09/09(木) 15:46:31 86rakFl200
結局SもAも上げることになるんだからステ振りそんな気にしなくて良いでしょう


2099 : 名無しマスターズ (ササクッテロ e87e-2b8a) :2021/09/09(木) 16:28:44 6.4KdOWgSp
一番気にする要素じゃないか?


2100 : 名無しマスターズ (アウアウ b7d7-81de) :2021/09/09(木) 17:00:02 TWowlQZgSa
ctってaspdの影響受けないならagi1でも時間で測ったら殴る回数同じなの?


2101 : 名無しマスターズ (ササクッテロ fdf9-54ca) :2021/09/09(木) 17:03:10 wdEfDi2ISp
>>2100
同じだね


2102 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b343-2b8a) :2021/09/09(木) 17:22:15 i4ZhsuggSp
CTってスキル倍率600%だけどCRっていくつなの?


2103 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bbef-81de) :2021/09/09(木) 18:06:58 lYEVeOK600
>>2101
ありがとう
ボスやリングはvit多めのステにするよ


2104 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dd31-54ca) :2021/09/09(木) 22:34:12 u62YIyzA00
せっかく最高値ついたけど、レゾナンスLv7はハズレなのね…
混ぜちゃっていいかな?


2105 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f31e-ab1f) :2021/09/09(木) 22:35:49 6BgkZ29.00
MVPでPT内にチャンプやAXが居れば生きるのではと思う反面、
やっぱりそれより殴った方がいいのかな


2106 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ a181-ed3f) :2021/09/09(木) 22:36:23 RBryvhl.MM
>>2104
結構良くない?
ETやヘルヘイムでは使えるけど、狩りやMVPは微妙か


2107 : 名無しマスターズ (オッペケ e110-75b0) :2021/09/09(木) 22:36:32 SL/lQNpASr
レゾナンス7はまだ当たりだろ
スタン効かないボスにすらダメージ増加デバフ付くんだし


2108 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dd31-54ca) :2021/09/09(木) 22:51:33 u62YIyzA00
レゾナンスってこれ自分だけじゃないの?
試してみたらメンバーダメージ変わらなかったんだけど…
もしかして固定のsppさんには効果ないだけ?


2109 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2ace-63d8) :2021/09/09(木) 22:56:47 3e3sFXJM00
sppは固定ダメージ部分多いからSTR振ってないやつにはほんと影響ないぞ


2110 : 名無しマスターズ (オッペケ 782c-75b0) :2021/09/09(木) 23:58:33 KjxNjq9sSr
セドナ・ワイルドマンティスで範囲狩りは回復追い付かなくてきついな
1体湧きだと1確最低でも2確じゃないと不味いし

海外だと90装備はゴブニュがそれなりに居る理由わかるわ


2111 : 名無しマスターズ (スプー a7dc-cbab) :2021/09/10(金) 00:15:27 KYIHtiX2Sd
リリラさんがもう少しだけ頑張ってくれたらありがたいんだけどね、回復伸び無さすぎですよ


2112 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dd31-54ca) :2021/09/10(金) 00:32:51 fDunJMzI00
>>2109
そうなんだね、ありがとう。
いろいろ試してみたけど放置じゃなければ、カードブカート改インファイトより全然強いから(ハンマー落とす手間はあるけど)このまま運用することにしたよ。


2113 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eed1-51e9) :2021/09/10(金) 01:38:06 is./tj8A00
MVPだと他のPTにも恩恵与えちゃうのがウルトラネック


2114 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22e7-ed3f) :2021/09/10(金) 02:18:36 m06ki2GQ00
γギア引いたらカートブースト6だったけどこれならカートブースト4とαのコアエンジン付けた方がいい気がしてきて微妙だな


2115 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/10(金) 02:35:34 .tfCIH4c00
>>2110
知らんけど武器アクセ12で特化cなしつるつる1で3確だから
2確範囲狩りできるやつは結構いそう
まぁ湧いた瞬間移動始めることあるし(しない場所もあるかもしれないが)
効率だけ考えるとあんまりよくはなさそうだな


2116 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8246-2b8a) :2021/09/10(金) 02:47:43 URWEthIESp
リリラの回復は書?で回復量や魔攻やINT上げてもそれでも回復きつい?ゼニー使ってまで上げるか悩んでるんだが意見求む


2117 : 名無しマスターズ (バックシ 0cdc-a826) :2021/09/10(金) 03:04:05 dwXKOtxwMM
才能の説明欄にある
才能レベルが最大になると才能スクロールを消費して才能を強化できる
強化は72時間続くとある

才能レベル最大っていくつだろ


2118 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 641d-2b8a) :2021/09/10(金) 03:09:06 aFthwv0QSp
>>2089
https://ragori.gamestlike.com/10550

違和感感じてるやつ多くて草


2119 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dd87-ab1f) :2021/09/10(金) 08:43:22 IwmEXHIk00
>>2114
これ同じような状況だったんだが、重量アップか軽量ギア無い限り
γカトブ6より
βカトブ4、α攻撃3で使ったほうが若干だが強かった。


2120 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ea38-2b8a) :2021/09/10(金) 08:48:01 7XC.eib2Sp
>>2219
攻撃じゃなくインファイトでもそっちの方が強かったな
γは6の最低値はハズレで8引かなきゃダメっぽい?


2121 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a684-ab1f) :2021/09/10(金) 10:46:48 eYLCugNY00
他の職はγギアいいものがあるのに、WSだけ伸び幅もほとんどないし微妙すぎるんだよな


2122 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bbef-81de) :2021/09/10(金) 10:48:55 Uh7NoXbA00
数値も悪ければスキル性能が変わるギアが増えるわけでもない適当感がかなしいね
ギアガチャ沼ハマらなくて済むのはよかったけど…


2123 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 26a8-cd54) :2021/09/10(金) 10:55:12 /IMoPs/USp
Υギアで攻撃


2124 : 名無しマスターズ (オッペケ 782c-75b0) :2021/09/10(金) 11:50:50 m8RGkOvYSr
攻撃とVIT上昇付きのγギアなら普通に欲しいぞ
出る組み合わせなのかはシランガ


2125 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 50ab-54ca) :2021/09/10(金) 13:33:48 IEGLLfCYSp
遅まきながら今日やっとペットの性格を2項目ほぼ600にできた。
なんか達成感あるわ。


2126 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 44a5-ab1f) :2021/09/10(金) 14:13:07 S6t3Iqkg00
>>2125
すごいな、いくらかかるんだ。


2127 : 名無しマスターズ (バックシ 2115-54ca) :2021/09/10(金) 16:24:17 ZEe0OFyYMM
>>2126
一気にやったわけではなくて、週1の乗り物パックとか、今回みたいに特別な乗り物パック出てきた時にちょいちょい買った感じなので、金額はわからないかな


2128 : 名無しマスターズ (アウアウ 1df5-fbf4) :2021/09/10(金) 16:40:45 xBmmjom.Sa
かかし平均29500くらいは出るのにバフと麺食ってもステム45kくらいしかいかねえや
今べチェル14だけど15にしないと到底1確は無理っぽいな


2129 : 名無しマスターズ (バックシ f610-ab1f) :2021/09/10(金) 16:53:08 /fKPItBsMM
29500でたら届くと思うがなぁ…つるそばが3じゃないとか、STRPOT飲んでないとかなんかしらありそう


2130 : 名無しマスターズ (ワッチョイ db03-75b0) :2021/09/10(金) 17:00:23 i/5N8JSU00
ステムみたいに、GHでも美味い即湧き場があるの期待して90もベチェル作る気だったがダメだな

あるとしても迷宮やイズ4ですらきついのに耐えきれるわけねえわ


2131 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/10(金) 17:01:27 0jLtQIKg00
追加ダメに乗らないっていう関係で微妙かと思ったけどベチェル15にすると普通に1割くらい火力上がる
結構世界変わるよ(悪魔のささやき)


2132 : 名無しマスターズ (アウアウ 38a7-fbf4) :2021/09/10(金) 17:16:11 6VFr8fQUSa
>>2129
STRは飲んでないなぁ。
乗り物がレベル14で性格も2種200超えたくらいだからもうひと踏ん張りすればいけそうだけど…
期間限定の精錬パックはもう売り切れだからなんかお得パック来ないかなぁ


2133 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 50ab-54ca) :2021/09/10(金) 17:28:10 IEGLLfCYSp
>>2132
一確なるとまさに世界が変わるくらい効率上がるから、STRポットとか飲んででも一確にする価値あると思うから試してみるのおすすめ


2134 : 名無しマスターズ (アウアウ 4440-da19) :2021/09/10(金) 17:39:43 8yP5tVnASa
現状ステム一確が最終コンテンツといっても差し支えないほどだから、そこがゴールだ頑張れ


2135 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eed1-51e9) :2021/09/10(金) 17:56:46 is./tj8A00
ステム飽きたわ時代はパサナ
スタンまじうぜえ…


2136 : 名無しマスターズ (アウアウ 4440-da19) :2021/09/10(金) 20:21:54 8yP5tVnASa
即湧きあるなら探そうかな


2137 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 290c-ed3f) :2021/09/10(金) 20:27:15 CZo8iIlYMM
パサナは即脇ない気はするよ


2138 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/10(金) 21:58:35 0jLtQIKg00
レゾナンス7コプロ5の星γゲット!うおおおおよえええええええ


2139 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bd5f-54ca) :2021/09/11(土) 00:03:26 cJOG6rh.00
90で斧投げようと思ってんだが・・・

https://imgur.com/Fo5p8Sd


2140 : 名無しマスターズ (アウアウ f3b2-51e9) :2021/09/11(土) 00:46:02 /YMuVAlISa
パサナはバッシュでスタンするし遠くからダッシュしてくるでかいの2人もいるからなあ
火鎧欲しいけど…


2141 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/11(土) 02:57:29 ttCN3vYE00
ちょっと上でも言われてるけど
カート系の火力上がるギアでの差なんか誤差だから好きな型すればいいんじゃね
あるとないで大違いなのはスリムメマーとか攻撃速度ぐらいじゃないか
武器2つ用意できるなら関係ないけど
雑魚狩り一発100銅貨と65銅貨じゃ大違いだろうからなぁ


2142 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 2053-2b8a) :2021/09/11(土) 03:12:54 MHpP8caQSp
>>2139
100でまたCR使うから眠らせとけ


2143 : 名無しマスターズ (アウアウ 8d6d-da74) :2021/09/11(土) 07:35:51 BRN8utSQSa
>>2130
ダメージはレベル差補正もあるから時期にいたくなくなるよ
即沸きがあるか不明だが


2144 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a684-ab1f) :2021/09/11(土) 08:05:20 sOn92Hzc00
3匹即湧きなんてステムが最後だろ…


2145 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 17c4-2b8a) :2021/09/11(土) 08:45:47 o1bv9uUkSp
直せないようなバグだろうからな
sppが1確有利すぎるせいで騒がれてないが普通ならバグ利用だのなんだの騒がれるレベルだよな


2146 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 847a-5bdf) :2021/09/11(土) 10:09:38 4wet.P2Y00
オーバートラストマックスって使ってもバフアイコンがないけどオートに入れてたら切れるたびにかけ直してくれるの?


2147 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a684-ab1f) :2021/09/11(土) 10:19:58 sOn92Hzc00
あるぞ


2148 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 847a-5bdf) :2021/09/11(土) 11:07:46 4wet.P2Y00
あれ、あったっけ?変に見逃してたから他と間違えたか


2149 : 名無しマスターズ (バックシ c6cf-0a41) :2021/09/11(土) 11:52:33 G2.l28qgMM
バフアイコン全部見えないのは直して欲しいよね…


2150 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 595e-b1c1) :2021/09/11(土) 12:34:30 M1eEvh7s00
そろそろステムワームの経験値が50%まだ下がるレベルになるけど、次はどこにいけばいいんだろうか。。。
ステム1確できる組ならある程度選択肢ありそうなんだけど、ステム即沸きが美味すぎてどこ行っても不味いってなりそう


2151 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0b13-2b8a) :2021/09/11(土) 13:07:59 CLyHYTxsSp
>>2150
どこへ行けばって何をしたいのかによるぞ
カード探し(笑)素材集め(笑)その他(?)

やることなんてさっさと90になる事だからステム1択じゃないか?


2152 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 55ef-ed3f) :2021/09/11(土) 13:14:39 ma97eXU2MM
ステムでレベル上げてから考えよう


2153 : 名無しマスターズ (ワッチョイ db03-75b0) :2021/09/11(土) 13:44:51 qWxjlc9600
ch減ったし順番待ちはもう嫌です・・・


2154 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/11(土) 14:31:23 ttCN3vYE00
お前らアクセ何買った?
ひょっとしてシフでいくならナイルよりブローチになったりする?


2155 : 名無しマスターズ (ササクッテロ d468-2b8a) :2021/09/11(土) 14:57:43 AqzJJ1FESp
ナイル以外の選択肢のメリットを


2156 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/11(土) 15:03:58 ttCN3vYE00
>>2155
爆速で5回殴ってコイン落とせるのでは
物理攻撃上げるのとどっちがいいのかはわからん


2157 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eed1-51e9) :2021/09/11(土) 15:26:32 h6jUIvK600
アクセまで買って揃えたら楽しみ無くならんか


2158 : 名無しマスターズ (アウアウ 4440-da19) :2021/09/11(土) 15:30:37 1Zs27mp.Sa
aspd500%考えたらブローチ1択だし、むしろナイルローズの利点て何かあるか?
自分はステム一確以上の火力一切いらん


2159 : 名無しマスターズ (ワッチョイ db03-75b0) :2021/09/11(土) 15:38:58 qWxjlc9600
ステム1確とかもう次元が違うと思ってたが
変換器のみでステムに38000出るから、イベントで特化2枚レンタル余裕になったし★3料理と薬で案外楽に行けそうだな


2160 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/11(土) 15:46:44 RHnc2p/.00
アクセ迷うとこだよね、2つでATK差大体200を取るか攻撃速度14パーくらい?を取るか
海外斧投げ勢は皆ナイル使ってるね
まあどっちも大差ないんじゃないか


2161 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8898-b1c1) :2021/09/11(土) 15:50:47 P4lLifJI00
>>2151

経験値がまた更に減るから次の良い狩場はないものかと
さっさと90にしたいからレベル上げ優先で


2162 : 名無しマスターズ (ワッチョイ db03-75b0) :2021/09/11(土) 15:58:27 qWxjlc9600
イズ4はダメだな
ノンアクの敵はバラけて安定しないし、アクティブ系はスタン凍結がくそすぎる

マジで50%減衰になってもステムしかないじゃねえか


2163 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a684-ab1f) :2021/09/11(土) 16:00:19 sOn92Hzc00
メマーはCRよりモーションディレイ長いから500にする意味ないぞ


2164 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/11(土) 16:04:23 ttCN3vYE00
>>2163
まじか、昔のMMOは有志wikiで各スキル最速ディレイまとめてたりあったけど
ラグオリは情報収集が難しいなぁ


2165 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1d0c-2b8a) :2021/09/11(土) 16:25:20 QZHV2qmM00
変換器最安値で大量に売るってワルチャで宣言するやつ何なの?個人で大損するのは良いけど、他に迷惑かけるなよ


2166 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9cd7-5bdf) :2021/09/11(土) 16:56:58 OhaoIRHc00
斧投げもナイルなんか?
名射手が手に入ったから90から斧投げるで!って思ってたけど


2167 : 名無しマスターズ (スプー a7dc-cbab) :2021/09/11(土) 17:34:05 vLe1yNtUSd
防具がティルの祝福セットなら流石にナイルな気はするけど計算は全くしてない


2168 : 名無しマスターズ (スプー 7b2d-68c9) :2021/09/11(土) 17:45:09 UNcmVJPoSd
>>2164
聖火ででもためしてくるといい


2169 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/11(土) 17:47:18 RHnc2p/.00
>>2166
まあ装備の移り変わりが激しいからどの構成でも効果のあるSTR装備が人気なんだろうね


2170 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/11(土) 18:14:14 ttCN3vYE00
>>2168
録画するまではできてもフレーム単位?で管理
なんかできないから最速ポイント分からない

パソコンの大先生いたらなんとか調べてくれ^p^


2171 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 81ed-63eb) :2021/09/11(土) 18:31:05 INiSyEAE00
こまけぇ計算は良いんだよ
何を装備したって大体つえぇんだから
自分の信じる道を行け


2172 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0168-ab1f) :2021/09/11(土) 20:23:44 cEzBxoFM00
スミスの皆に聞きたいんだけど装飾精錬どれに使ってる?
今のガチャのアヌビスゲットして頭アヌビスに精錬してもいいとは思ってるけど口顔背中おすすめある?


2173 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9cd7-5bdf) :2021/09/11(土) 21:10:09 OhaoIRHc00
装飾は3カ所8がやりやすい上に魔法耐性いい感じに上がるらしい


2174 : 名無しマスターズ (バックシ 7ae5-a826) :2021/09/11(土) 21:33:16 cEYVzS.2MM
>>2165
即金が欲しいとかじゃないの


2175 : 名無しマスターズ (バックシ 7ae5-a826) :2021/09/11(土) 21:42:34 cEYVzS.2MM
>>2164
どのゲームもそうだけど昔と比べるとユーザーのレベルがどんどん下がってる


2176 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 215b-ed3f) :2021/09/11(土) 23:47:47 mfihA2YQMM
>>2175
スマホゲームが出だして基本無料が主流になってからだよね
その前の世代のコンシューマとかは金払ってるから少しでもうまく遊びたいとか、攻略終わらせたいとかで深く遊んでたね

ゲーム以外のコンテンツもネットワークが手元にあるせいで消費が早くなりすぎてる気がする
この時代にラグナロクオンラインでWSやってる俺らの方がおかしいな


2177 : 名無しマスターズ (ワッチョイ aa87-10de) :2021/09/11(土) 23:52:26 BgX5xRxA00
ベチェルでカート系のスキルとったし、あとはなにとろうかと悩み中。宴会芸でも磨けばよいのか?


2178 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8a1c-0876) :2021/09/12(日) 00:23:54 KohFIubY00
30%減衰になってもステム即湧きのがうまそうだなこれ


2179 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f677-cac7) :2021/09/12(日) 01:27:24 TNkrko9Y00
100%で即湧きステム一確時給10Mでしょ
80に落ちても2時間で16Mだからその効率超える狩場は現状無さげ50%まで落ちたら流石にきついが


2180 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d253-6b00) :2021/09/12(日) 06:23:23 rcig0AHk00
>>2179
100%なら2時間消費で30M超えるから、サーバーレベル上がった後の88・89レベルで2時間消費大体13Mくらい。
クエを除くデイリーやら他の経験値要素を加味すると、88→90で大体20日くらい。
数字上は十分だとは思う。

自分は87になったところだけど、86の時に出たクエスト残してあるから、サーバーレベル解放段階で使えばかなり短縮できると読んでる。

ただ88以降はWIZにとかに比べて経験値効率かなり落ちるから、そこが少し寂しいところではある。


2181 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d253-6b00) :2021/09/12(日) 06:25:58 rcig0AHk00
>>2179
肝心なこと忘れてた。
1確で時給10M(2時間消費で20M)ってのが本当なら、AGI振ってないんじゃ?
ステムなんてVITいらないからAGI振ってCRの回転率上げたほうがいいね


2182 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fab0-76e4) :2021/09/12(日) 09:05:00 nsW0eVeA00
みんなは頭カードって何つけている?


2183 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 95d4-3aa6) :2021/09/12(日) 09:34:18 DzQiTOBs00
手軽に買えるデビルチ


2184 : 名無しマスターズ (ササクッテロ eebb-3cd9) :2021/09/12(日) 10:05:19 yT.f.O.QSp
もっと手軽に買えるクランプ


2185 : 名無しマスターズ (ワントンキン 9c81-6491) :2021/09/12(日) 10:14:22 a7H4eE6IMM
マルドゥークが人権なのにお前ら掘らずにステム狩ってるんか?


2186 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fab0-76e4) :2021/09/12(日) 10:18:04 nsW0eVeA00
>>2184
クランプが手軽に買えれば良いんだがなぁ
平日は夜8時しか更新チェック出来ないから在庫ある時すらめったにない


2187 : 名無しマスターズ (アウアウ 6a98-1a9b) :2021/09/12(日) 10:58:21 bmV7LxugSa
商人がポリン化防いで何かいいことでもあるんか?
沈黙モロクならひとつバフ手動にしてリカバリー4人体制とかしてたけど、
別に常時商人に求められる事じゃないし、普段からリカバリー入れるオート枠ないんだ


2188 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8a1c-0876) :2021/09/12(日) 11:42:33 KohFIubY00
90はベチェルかパワースプリットかで迷うな

パーティなら雑魚処理関係でベチェル一択なんだが、パワースプリットはSTR24に攻撃速度上昇でそこまでDPS下がらなさそうなんだよな


2189 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8acd-3cd9) :2021/09/12(日) 11:59:59 mb8pcGhwSp
万能薬使えよ
人権とか必須みたいな言い方してるけど沈黙してもプリみたいに大変なことになるわけじゃなくボッ立ちになるなだけだからいいわ


2190 : 名無しマスターズ (アウアウ 2d49-cac7) :2021/09/12(日) 12:45:20 b8CV5QwQSa
スミスがポリン防いだところでやることないしな


2191 : 名無しマスターズ (ササクッテロ dc8c-5347) :2021/09/12(日) 13:16:41 AnoKbOnsSp
飯アリでようやく攻撃速度500到達したんだけどさ
ゴルメオートアックスにサイドワインダーc2枚挿しで不満は無いけどいい加減武器の見た目変えたいわ
武器スキンとは欲しいよね
学ランだから釘バットとか持ちたいわ


2192 : 名無しマスターズ (スプー b00e-9837) :2021/09/12(日) 13:29:07 P2o3FFUUSd
火力は突き詰めるなら一瞬の沈黙も許容せず効率を突き詰めるのが真のスミスなのではないか


2193 : 名無しマスターズ (バックシ 8279-5901) :2021/09/12(日) 13:41:47 QY7uFNAYMM
周りも突き詰めたたらやるよ


2194 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f677-cac7) :2021/09/12(日) 14:10:28 TNkrko9Y00
突き詰める前にバフちまちまかけ直しさせるのやめろ


2195 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 95d4-3aa6) :2021/09/12(日) 14:13:39 DzQiTOBs00
WSがポリン防いで1人で殴ったら死にそうw


2196 : 名無しマスターズ (スプー 106f-020f) :2021/09/12(日) 14:36:12 bUflaf0gSd
マルドゥーク普及してないからこそ、もってる俺らがぽりん化したとこを颯爽とリカバリーするんだよ!


2197 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f677-cac7) :2021/09/12(日) 14:39:13 TNkrko9Y00
>>2180
ASPDいくつ?30M超は凄いな


2198 : 名無しマスターズ (ワッチョイ cce0-fd28) :2021/09/12(日) 15:55:59 0aGEwyKQ00
lv85でステム時給10Mはあるけど15Mはマジ凄いわ
対風cと対動物cで1確調整して後はagiポーションにASPD飯とかなら出るのかな


2199 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 841e-3cd9) :2021/09/12(日) 16:18:55 .klWPuDESp
もうそれくらいで許してやれよ


2200 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8a1c-0876) :2021/09/12(日) 17:34:11 KohFIubY00
もう特化カードレンタルするなりイズ4を狩り場にしたほうが良さそうだな
セドナスロフォを2確に出来りゃステム即湧きと変わらんだろ


2201 : 名無しマスターズ (スプー c2c2-f666) :2021/09/12(日) 18:31:08 WAbHCxJsSd
ステム美味しいけどレベルだけ上がっても意味ないし適正カード掘った方がいいわ


2202 : 名無しマスターズ (アウアウ 2a5a-3dca) :2021/09/12(日) 19:36:04 ZETHLQZ2Sa
でもBSはソロでガンガンレベル上げる以外にアイディンティティないし…


2203 : 名無しマスターズ (ワンミングク 9221-6491) :2021/09/12(日) 22:21:37 Fhsgh/9QMM
SWのないwizとして最低でもオボンヌマルドゥークでサポする役回りだぞ俺らは
火力面するなよ?


2204 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eba8-5c82) :2021/09/12(日) 22:24:13 UI2FMCDs00
そうでもないよ、もう今じゃ強さが認知されてきて物理パに一人は入ってるとこ多いし
自身の火力も高めだから普通にmvp取ってる人もいる
ただ課金してる人としてない人の扱い差が酷いのは他の火力と同じ


2205 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c3ae-020f) :2021/09/12(日) 23:27:14 NRhXYyV.00
無理するなよ、俺らは周りのやばいやつのサポートするのが限界なんだよ
火力があると思ってるとつらくなるだけだぜ


2206 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f400-0191) :2021/09/13(月) 01:16:13 c2A6FG2I00
マルドゥCは呪文職だけあれば良いんじゃね?


2207 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eed1-51e9) :2021/09/13(月) 01:25:21 X/jhzRf200
スミスに19はイランよ属性軽減なりオクベビ挿すほうが良い


2208 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/13(月) 01:38:13 BnnL9cKg00
リカバリーとセットでもってればプリがETで持ってない人でも大丈夫って位やな


2209 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dd87-ab1f) :2021/09/13(月) 08:24:08 5uWjFNXg00
強いカードではあるけど優先順位低いだけだな


2210 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/13(月) 08:48:45 KAzyBa/Q00
ポリン化てリカバリーで治せないだろ?
ただの沈黙なんかタイムアタックするでもなければどうでもよくね


2211 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/13(月) 11:11:28 BnnL9cKg00
>>2210
治せるよ、あれ特殊沈黙だから
ポリンになってるから万能薬じゃ治せないだけ


2212 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/13(月) 11:18:36 KAzyBa/Q00
>>2211
沈黙なのは知ってたけど本スレで治らないって見たような…
観戦してるとwizとかLKがポリン防いで1人で殴ってたり
プリが1人で耐えてたりするけどマルドゥークつけてもオボンヌは付けないのが現実なら
やっぱりいらないんだな


2213 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/13(月) 11:28:48 BnnL9cKg00
https://twitter.com/highcalorieee/status/1426457895340707845?s=20


2214 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/13(月) 11:36:25 BnnL9cKg00
最近ETは最後までやってないから対策されてる可能性もあるか


2215 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a390-0e6d) :2021/09/13(月) 12:02:35 D9u68rgA00
オボンヌのリカバリーlv1でポリン治せるんか?


2216 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a390-0e6d) :2021/09/13(月) 12:17:35 D9u68rgA00
ツイッター情報だがレベル1で治せそうだな
武器15以下の半端もん以外は必須だぞ19c


2217 : 名無しマスターズ (ワッチョイ db03-75b0) :2021/09/13(月) 14:01:34 BK3lT04Y00
ステム1確羨ましいねぇ
精練10止まりだから特化2枚に料理薬使っても46000しか出ないわ


2218 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/13(月) 14:19:34 KAzyBa/Q00
>>1763にCR、aspd300で秒2発って書いてるけど
今400にしてみたら一発0.5秒ちょいって感じみたいだわ

ポリン化にマルドゥークとオボンヌか
俺はデビルチのままでいいやw


2219 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/13(月) 14:20:38 KAzyBa/Q00
>>1763にCR、aspd300で秒2発って書いてるけど
今400にしてみたら一発0.5秒ちょいって感じみたいだわ

ポリン化にマルドゥークとオボンヌか
俺はデビルチのままでいいやw


2220 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/13(月) 14:30:19 BnnL9cKg00
>>2219
ああそうなのか、適当なこと言ってすまんかった
やっぱ単体はCTが正解みたいね
聖歌のやつは秒3発撃ててた気がしたけど通常の500よりも早い感じなのか400以上の上昇値がでかいのか気になるね


2221 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 31b5-cd54) :2021/09/13(月) 14:49:18 b5NofUmcSp
今83でここまでゴルメでやって来たんだけど85から変えようか悩む
精錬はサブウェポン以外+10でAGI>LUKでやってます
攻撃速度が飯無しで425に達したのでこのまま素殴り型で行きたいんだけど
ハートブレイカーってどうなんですかね?


2222 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/13(月) 15:28:46 KAzyBa/Q00
ベチェルだから分からんけど
85から替えるぐらいなら90装備まで待ったらいいと思う
80クリスタル一個900ゼニーぐらい値上がりしてるの買うのもなんか嫌だし


2223 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/13(月) 15:30:40 KAzyBa/Q00
ベチェルだから分からんけど
85から替えるぐらいなら90装備まで待ったらいいと思う
80クリスタル一個900ゼニーぐらい値上がりしてるの買うのもなんか嫌だし


2224 : 名無しマスターズ (バックシ 947a-ec18) :2021/09/13(月) 23:03:20 Ujr33YkEMM
A90S80で図鑑時だけハトブレ振ってるけど
攻撃速度補正のおかげでゴルメより(わずかだけど)速いし
素の威力の高さでウェポンシュートやとっさのCRもはかどる。
オートスペルHFもちゃんとレゾナンスエフェクトの対象になって火力上がるし、
対闇や不死を除けばほぼゴルメの上位互換と言っていいと思う。


2225 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2a1d-cd54) :2021/09/13(月) 23:18:17 uCkyI72E00
>>2224
なるほどありがとうございます
クリ発生目当てでこのままAGI>LUKで行ってみます
震撃の高レベルが欲しくなりますね


2226 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eed1-51e9) :2021/09/14(火) 05:18:28 km/unsVE00
ゴルメ使わないならstrにも振らないと効果薄いんじゃないの


2227 : 名無しマスターズ (ワッチョイ db03-75b0) :2021/09/14(火) 10:47:02 O8g.KzFc00
90からはイズ4でビートル2枚刺しの斧投げ3確が経験値も金銭面も良さそうだな
ステム卒業してCRでセドナやってるが白ポ青ポ垂れ流しできっつい


2228 : 名無しマスターズ (アウアウ 948a-fbf4) :2021/09/14(火) 10:52:07 GmmAhen2Sa
>>2227
ステムは1確狩りから卒業?
セドナ効率凄い落ちる感じだったんだけどExp効率出てる?


2229 : 名無しマスターズ (バックシ 2115-54ca) :2021/09/14(火) 11:08:51 FCngESBkMM
具体数値は忘れたけど、セドナ3体をCR2確でもステム1確に比べて結構効率下がった気がする。
少しやってみただけだから具体数値持ってる人是非教えて欲しい。


2230 : 名無しマスターズ (ワッチョイ db03-75b0) :2021/09/14(火) 11:22:56 O8g.KzFc00
ステムは順番待ちや予約制とかで狩れるまで数時間待たされるのがもう馬鹿らしくて辞めたわ
ゲームなんだから好きな時に狩らせろや

セドナはCR3確8Mくらいで銅貨も浪費するから本当不味いわ
早く90になりてえ


2231 : 名無しマスターズ (スプー 3c66-cbab) :2021/09/14(火) 12:49:52 J2YyxY7cSd
+10斧投げでどのくらいダメージ出るかでこれから凡スミスが狩場迷子になるか決まりそうかな

斧投げ弱いからってカーレボで三体抱えて耐えられる訳でもなさそうだからシフCTも候補になるんかなあ


2232 : 名無しマスターズ (バックシ f610-ab1f) :2021/09/14(火) 13:02:06 h/fRY3eMMM
シフならベチェルより単発ダメージ落ちるせいで抱える時間伸びるぞ
確数調整できないのに利点がどこにあるのかまったくわからん


2233 : 名無しマスターズ (アウアウ 948a-fbf4) :2021/09/14(火) 13:30:49 GmmAhen2Sa
ギアy カート改良6 エネルギーストーム1
ギアb カートブースト4 器用さ3
ギアa 重量3 インファ1 灼熱1

月末課金の配布でこれになったんだけど、もうゴールしていいよね?


2234 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/14(火) 13:37:34 xkrpEUGY00
>>2232
今後の雑魚敵がベチェルCRで何発か分からんけど
複数殴って自殺するぐらいなら単発も選択肢に入るんじゃないの
あと単体ボスには普通に強そうだし

重〜廃は先行者が斧投げ最高って言ってるなら斧投げがベターなんだろうと思うけど


2235 : 名無しマスターズ (ワッチョイ db03-75b0) :2021/09/14(火) 13:50:15 O8g.KzFc00
シフのメリットは盾持ちでもそれなりのダメージ出せるくらいか

廃アサや阿修羅を強化できるsppLKみたいな事出来そうだが、正直趣味武器だろうね


2236 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a684-ab1f) :2021/09/14(火) 13:55:27 xteUmEAY00
>>2234
ベチェルより威力落ちるCTで、単体しか殴れなくて、秒間1発で、4発に1回追加ダメージ入るだけで、何の意味があるんだよ
狩りでCT目的で使うなら糞武器もいいとこだろ。


2237 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/14(火) 13:58:19 xkrpEUGY00
>>2236
メマーな、CTとはディレイも違うしスリムメマーで65銅貨になるみたいだぞ


2238 : 名無しマスターズ (スプー 377d-54ca) :2021/09/14(火) 15:01:54 LmQMVuo6Sd
レベル上げするためにレベル上げたい人はベチェル持てばいいし、廃課金は斧投げればいいし、微課金でetとかmvpとかギルドで遊びたい人はシフで盾持てばいいじゃん?
ベチェル+シフorスプリットでどっちか+15狙ってどっちか+10くらいが答えになるんじゃないのかね。
置かれてる状況(ギルドの活動レベルとか課金度合いとか)で答えなんて変わるんだがら、自分がやりたい武器をオススメしたりするのはわかるけど、別の武器を小馬鹿にするのはどうかと思うけどね。


2239 : 名無しマスターズ (スプー 3c66-cbab) :2021/09/14(火) 15:53:37 J2YyxY7cSd
ごめんシフCTとか書いたけどシフメマー連射の方が良いかもな。なお銅貨コストは考慮外なので財布のダメージで駄目だわってなる可能性大


2240 : 名無しマスターズ (アウアウ 24b0-51e9) :2021/09/14(火) 16:45:13 wfK61pvISa
何で80後半の敵全然おらんの��そらCRきつくなるわ
それにメマーもCTも銅貨垂れ流すくせに火力低すぎる調整くらいしろよまじで


2241 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/14(火) 16:50:46 6y18ZWSk00
いやCTは火力高いよ、武器15付与特化揃ったらSpPの二倍のダメージ連発できるからね
どっちかというと課金格差がアサ並に激しすぎるんだよ


2242 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 822c-2b8a) :2021/09/14(火) 16:54:55 O93Q5sAISp
斧投げで遠くから連発して攻撃される前に倒す
グラストヘイムでダークフレーム狩りしてる韓国動画あったからそれが適正なレベル上げだと信じてる


2243 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 31b5-cd54) :2021/09/14(火) 17:53:07 LTg2tNBcSp
よくわからないけど雑魚狩りならハートブレイカーのオートHFで封殺出来ませんかね?


2244 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 22e7-ed3f) :2021/09/14(火) 18:00:40 lu878WRE00
>>2239
メマーはSP消費ないから青ポの代金浮くので3確とかなら十分トントンになりそう


2245 : 名無しマスターズ (ワッチョイ db03-75b0) :2021/09/14(火) 18:44:29 O8g.KzFc00
飴食ってギアとメマーの強さ次第では銅貨直ドロでプラマイゼロも可能かもな
リリラと傭兵勲章で蒸し蟹も不要かもしれんし


2246 : 名無しマスターズ (アウアウ fe2d-da19) :2021/09/14(火) 19:40:13 3ng2Dz0QSa
まだ一ヶ月は斧投げできんよな
流石に93とかなったらステム卒業だろうし90解禁はよ


2247 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a390-0e6d) :2021/09/14(火) 19:42:21 Uw4ZJ6pQ00
90までにもう1本最低でもプラ10の武器作っとかないかんのだろ
マジで金無くなるわこのゲーム


2248 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/14(火) 19:56:52 xkrpEUGY00
aspd440でCRしてみたけど0.5のままなんだが
聖火のバフみたいなやつ以外で0.5より早くなんの?
たまにスレにいるゴルメ500マンとか他にも地力で500にできるやついたら
試しにCR打ってみてくれないか


2249 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/14(火) 20:03:09 xkrpEUGY00
今片手鈍器持ってaspd468にしたけど0.5だわ


2250 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/14(火) 20:25:39 xkrpEUGY00
連投すまん
iPhoneで録画して編集でコマ送りしてみたけど
450から一応0.5スタートだったり0.4スタートだったりが混ざってるから
若干早くなっててしかも安定してないっぽいわw
攻撃速度上昇ギアはつけてない

これ500でもせいぜい0.4ぐらいしかいかない気がするんだが急に秒3発いく?


2251 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c431-54ca) :2021/09/14(火) 21:13:01 27UB97MYSp
斧投げってAGI必要ですか?それともクールタイムないので必要ないですか?


2252 : 名無しマスターズ (ワッチョイ db03-75b0) :2021/09/14(火) 21:16:01 O8g.KzFc00
クールタイムは無いけど攻撃速度で斧投げのディレイが短縮されるから必須


2253 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/14(火) 23:31:12 6y18ZWSk00
衣装は地闇属性全般→ロイヤル
他属性大型→マジェ
他→園児ノクターン
ロイヤル地闇以外にも物ダメ3パーセント服と同じ位でるから思った以上に強いわ


2254 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c431-54ca) :2021/09/14(火) 23:38:08 27UB97MYSp
>>2252
ありがとうございます!


2255 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 509b-37b5) :2021/09/15(水) 02:04:41 RqSYPf5o00
CTも銅貨使うならSP使う必要無いと思う(コナミ)


2256 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c592-3511) :2021/09/15(水) 06:31:16 u/8v242k00
シフはCT対象なのにスリムメマーがCT対象外なのも意味が分からない


2257 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4db-5f8d) :2021/09/15(水) 16:16:50 LRHx/Uwk00
80後半の狩り場無さすぎてきつすぎるんだが
ステムは2発必要なのにもうすぐ減衰50%だし、イズ迷宮はリリラ付きでもたまに事故るし


2258 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9e98-c5de) :2021/09/15(水) 16:32:18 t3UnITXs00
88になるまではステム1確が最高効率だ、諦めろ
それ以上の効率を求めるのはバカみたいな課金が必要だ


2259 : 名無しマスターズ (スプー c311-9f5a) :2021/09/15(水) 17:25:23 ZW2IB.BASd
87でステムが1匹497だか500いかないくらい
1確なら1秒毎に1500は入るから、他のを2確で2500くらい入らない限りステムと戯れるしかないんだよね


2260 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4db-5f8d) :2021/09/15(水) 17:36:04 LRHx/Uwk00
やっぱステムの呪縛からは逃れられんのね、さすがに辛いな

ギルメンの遠距離職はイズで13Mとからしいから90になったら斧投げてそうだわ


2261 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c592-3511) :2021/09/15(水) 17:42:16 u/8v242k00
武器アクセ12の微課金でステム一回もやったことないカード重視で
今はイズ4で狩りしてるけどレベル86
オクでカードも買うし武器も15作るし何だったら2本15にする
みたいなやつ以外は経験値なんてそんな気にしなくていいんじゃね
順番待ちしてその間に戦闘時間使わないよう気を使ってまでレベル上げても
装備ないとあんま意味なくね

もちろんカード重視で狩りしてもカード出ないんだけどな^p^


2262 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 509b-37b5) :2021/09/15(水) 17:51:24 RqSYPf5o00
もう経験値効率は諦めて2確でパサナやってるカードでたらボロ儲けやし


2263 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c37d-8cf3) :2021/09/15(水) 18:08:35 Yuzn3/zA00
12が微課金とかあたおか過ぎるだろ
調教され過ぎて麻痺してんのか?


2264 : 名無しマスターズ (アウアウ 981f-6cc9) :2021/09/15(水) 19:17:21 V/ozHAHESa
90も100も早くなりたいから結局経験値がんばってしまう


2265 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 5975-7c4e) :2021/09/15(水) 19:52:27 LrcT/Q9USp
どうせ90になってもレシピ欠片足りないので1日でも早く90欠片手に入れられるようにさっさとレベル上げるぜ
90になったら経験値とはおさらばよ


2266 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4db-5f8d) :2021/09/15(水) 21:33:38 LRHx/Uwk00
50%でスタン メルト使用で10%で装備破壊だからCTぶっ壊れ性能だがswにはやっぱ対処不可だな

斧投げれば解決だがLKやアサクロには装備破壊発動しなきゃ弱いし迷うな


2267 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a708-7c4e) :2021/09/16(木) 09:57:27 .u4mLhsESp
対人ガチならゴーレムc入れてる
スタンも1回耐性付いちゃえば2回目のスタンはほんの一瞬だけで3回目はスタンしないから1回目で逃さず決めなきゃやばいぞ
アサクロに対してはDEX40振ってても余裕で避けられてやられまくった
1on1だとベインスでやった感じ1発目のCT当ててスタンさせなきゃやられるぞ
同じ相手に突っ込んで5戦1勝くらいでボコられた


2268 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f18f-dfca) :2021/09/16(木) 10:05:57 XXRTUB7.00
90の武器の話はよく出るけど、防具はみんなどうするのかな?
ティル派、ゴヴニュ派とあると思うんだけど、魔力支配がちょっと気になるけど効果よく分からなくてとりあえずティルにしちゃおうかなと考え中。


2269 : 名無しマスターズ (ササクッテロ df26-7c4e) :2021/09/16(木) 12:02:31 sjZyjU/2Sp
魔力は物攻上がらないし論外だろ
最大SPが高ければスキルダメ上がるらしいが上限30%だし説明文だと職業によって最大30%だしな
エンチャもSP特化にしないと無理だし
現状のカードや装備で最大出せる訳もないし今後のガチャ産で最大spを売りにして来るんじゃねと思うから完全スルーだわ


2270 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d047-e255) :2021/09/16(木) 13:45:11 DxKAlNFk00
ティルってLKの武器かよ


2271 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 51ba-7c4e) :2021/09/16(木) 14:48:36 KnYUimzUSp
80テュールと90テュールの違いを教えてくれ


2272 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4db-5f8d) :2021/09/16(木) 15:26:13 L/h1WY7600
精練+10と精練+15の追加効果が変化

90テュールは精練+15に物理ダメージ+2%や物理攻撃+2%みたいのが付いてる


2273 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4db-5f8d) :2021/09/16(木) 17:17:44 L/h1WY7600
狩り場イズに変えてセドラ範囲3確で7M

フレはイズの1〜2体即湧き場をマジクラやスキル1確で10M〜12Mらしいから90台から更に狩り効率他職に負けそうだな


2274 : 名無しマスターズ (アウアウ a368-37b5) :2021/09/16(木) 17:38:51 zsmYEn2oSa
パサナカードもってる人に聞きたいんだけど
スキンテンパリング
パサナカード
ジャックカード
これで耐性100超えたら完全無効?それとも1ダメ食らう?


2275 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d877-7126) :2021/09/16(木) 17:52:41 NXrcdaGs00
属性相性と属性耐性は別立て
とはいえアホみたいに軽減されるからモロクでちゃんとしてればまず死なない


2276 : 名無しマスターズ (スプー 378a-9f5a) :2021/09/16(木) 18:43:35 .ZhQIobESd
効率の話は自キャラのレベル書かないと減衰どんだけ効いててその効率なのかわからんね
セドラとスロフォレベル同じだけどHP13kも違うからCR3確で倒すくらいなら2確で倒せるほう倒した方がいいんじゃない?


2277 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4db-5f8d) :2021/09/16(木) 19:35:48 L/h1WY7600
ちなみに86
言われてみれば確かにセドラよりスロフォのがいいなギリ2確出来そうだし
そろそろステム卒業して他狩り場にも慣れないと一生GFに居そうなんだよな


2278 : 名無しマスターズ (スプー 378a-9f5a) :2021/09/16(木) 19:48:24 .ZhQIobESd
参考になれば良かった
密集具合とかでセドラのが有利な可能性もあるからそうだったらごめんな


2279 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a19a-1bca) :2021/09/16(木) 22:19:07 qGfzKOTw00
どうも新狩場が微妙だよね
MEはバフォjrですごい効率出るみたいだけど
GH待ちやなあ


2280 : 名無しマスターズ (ワントンキン c12a-a7dc) :2021/09/16(木) 22:47:15 A24bqCH2MM
灼熱が有用な地属性かつ即湧の敵が増えて欲しいんだがな


2281 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 509b-37b5) :2021/09/16(木) 23:37:07 jj3C1r/M00
地プティ即湧きで8体くらい密集してて欲しい


2282 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a19a-1bca) :2021/09/17(金) 00:23:35 ckSTcSwA00
アクラウスがそんな感じじゃなかった?


2283 : 名無しマスターズ (アウアウ 4369-7c4e) :2021/09/17(金) 04:23:04 yBoxmDT2Sa
str90 agi80にしてたけど
逆のが強いな


2284 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4db-5f8d) :2021/09/17(金) 16:07:33 5TIwmy9k00
ステム3体即湧きでsppしてるのは流石に場所取りしてるとかだよね
どう考えてもパーティ組んでナイトメア狩りのが早いだろうし


2285 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9e98-2aa1) :2021/09/17(金) 16:12:33 ZvKTxjWM00
SpPでもそこがうまいと思ってるやつがいるんだよ、邪魔ではあるが察してやれ


2286 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4377-e075) :2021/09/17(金) 17:35:10 rT4X4vkQ00
クエだったり、ギルドメンバーのお手伝いだったり、デイリー猫の素材自力集めだったり人それぞれ事情があるやろ


2287 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 006e-df09) :2021/09/17(金) 18:22:12 iHm5LOtg00
質問
範囲攻撃はカーレボ一択でしょうか(フレイムはやはり弱いか)
メルトダウンは文字通り人にのみ有効でしょうか
突撃砲の範囲の方の使用感
を教えて頂きたいです


2288 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a19a-1bca) :2021/09/17(金) 19:18:08 ckSTcSwA00
フレイムトルネードはCT1秒あるから微妙
本家は効果あった気がするけど敵プレイヤーとかいてあるから多分対人のみ
CRと同じ位の範囲で敵㏋〜5000位の図鑑狩りで使うのが最適だけど正直速度の方が汎用性高い
通常狩りで他スキルを犠牲にして使えるとは思わないほうがいい、ライキンが増えるだけだ


2289 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 509b-37b5) :2021/09/17(金) 19:41:48 JrOdZOD.00
>>2287
FT使うなら変換器使ったCRでよくない?なので使い道はゼロ
突撃砲は弓ほど速くないけど定点狩り出来るから散らばった雑魚の図鑑集めに使える
メルトダウンは対人専用


2290 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ c8fc-877a) :2021/09/17(金) 19:58:17 b9FlT0UAMM
フレイムトルネードのCT中にCRが出来るから水属性変換器使って、氷炎将軍フレイザードごっこができる


2291 : 名無しマスターズ (バックシ b816-ced1) :2021/09/17(金) 20:22:43 ATsiqFjkMM
メドローア


2292 : 名無しマスターズ (アウアウ f37c-37b5) :2021/09/17(金) 21:00:34 2LTuO2BoSa
せめて火属性じゃなくて聖か闇ならね…


2293 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 006e-df09) :2021/09/17(金) 21:08:33 iHm5LOtg00
レスありがとうございましたm(_ _)m


2294 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a19a-1bca) :2021/09/17(金) 21:30:44 ckSTcSwA00
まあ火も聖闇に次いで使いやすい属性ではあるんだが…完全に攻撃速度が遅くなるドゥーム専用


2295 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a19a-1bca) :2021/09/17(金) 21:33:53 ckSTcSwA00
いやノリで書いちゃったけど闇は使いづらいかw


2296 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a571-4654) :2021/09/18(土) 09:02:14 Rc472bcsSp
サーバーLv80 base88でステムワーム1匹284exp


2297 : 名無しマスターズ (アウアウ 2463-7c4e) :2021/09/18(土) 09:54:08 nHQGtHn2Sa
シフの贈り物精錬15で2200パー プラスctかメマー
って強いと思ったけど2200%アタックだから
せいぜい10万くらいなのかな
ボスにはメマー連打で良さそうだけど
ベチェルとの攻撃力の差がでかいから微妙ね


2298 : 名無しマスターズ (アウアウ d5d2-7c4e) :2021/09/18(土) 10:01:18 0egUpxCMSa
レベル85
セドラ3体CR2確で 2hで8M
デヒアス9M
スロフォは単体即湧きのが美味しいけどWS向きじゃないな


2299 : 名無しマスターズ (バックシ f3f5-2aa1) :2021/09/18(土) 10:22:44 44wuQxhkMM
>>2296
87で498だけどそこまで落ちるのか・・・


2300 : 名無しマスターズ (アウアウ 803f-6cc9) :2021/09/18(土) 11:09:31 sE.wJVDsSa
87まできたら上限開放まで素材集めでいいかな…


2301 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4db-5f8d) :2021/09/18(土) 12:03:54 x0zKuAdk00
95アクセはWSなら暗黒騎士手袋と勲章セットが無難だけど、+15に出来なきゃナイルローズ×2のが性能上だよなこれ


2302 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f5da-8448) :2021/09/18(土) 12:58:41 TrfHN3.M00
>>2296
流石にきついなそれは・・・
やはり狩場の引っ越ししないとだなぁ。。。


2303 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4db-5f8d) :2021/09/18(土) 13:56:42 x0zKuAdk00
武器改造でAAS系が3つあるのは嫌がらせレベルだな
邪魔でしょうがないわ


2304 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 509b-37b5) :2021/09/18(土) 14:18:31 Ox5jF6EY00
既に88到達してるのが恐ろしい


2305 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1b28-dfca) :2021/09/18(土) 14:58:53 rrVLALJgSp
一応サーバーレベル解放されれば、現サーバーレベルで87レベル時と同じくらいの効率にはなる。
ただ、次の解放までの10日間をどこで過ごすのかってのは悩むところ。
現サーバーレベルで88になると2時間消費で7Mまで経験値効率下がるから、そのまま狩り続けるのか、はたまたカード狙いや素材狙いの狩場に行くのか。

素材狙いなら正直祝福でも十分だからそのままステムってのが案外安パイな気もする。

自分も後2日ほどで88なれるけど、正直まだどうするか決まってないから悩むなぁ。


2306 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1b28-dfca) :2021/09/18(土) 15:03:03 rrVLALJgSp
>>2296
話少し違うけど、86くらいで出てきたストーリークエ消化してます?ゲフェンタワーの危機2とかってやつ。
その後87とかでもストーリークエ出てくるのか気になってて、もしわかれば教えて頂きたい。


2307 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a571-4654) :2021/09/18(土) 15:45:06 Rc472bcsSp
そこまでのストーリークエは消化済み
87ではクエは何も出なかったはず
88ではハンティングクエが1個でてくる
https://i.imgur.com/Fm7bAUg.jpg


2308 : 名無しマスターズ (バックシ b816-ced1) :2021/09/18(土) 16:08:35 vr/V5eXUMM
何をやるにも効率効率で君たち疲れない?
生き急いでるようだよ


2309 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9e98-2aa1) :2021/09/18(土) 16:24:43 mC0T39k200
WSはそれくらいしか取り柄がないんだ、許してくれよ


2310 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4db-5f8d) :2021/09/18(土) 16:28:35 x0zKuAdk00
もう順番待ちや予約が面倒すぎてイズ4Fや迷宮行きたいけど、現状リリラの回復力だけじゃ効率悪いしポーション浪費しまくるだけだからな
90武器作ってからのが良いいレベル


2311 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 4666-8cf3) :2021/09/18(土) 17:02:11 U/XdSZxsSp
>>2309
力抜けよ
突撃砲君ちゃん沢山読んでキャッキャする道だってあるのだわ
なお


2312 : 名無しマスターズ (アウアウ 8d0b-6cc9) :2021/09/18(土) 17:08:15 V/gufS..Sa
オートで使えないからがんばる気にすらなれないからなあ


2313 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 03fa-2dfb) :2021/09/18(土) 20:47:57 z0e/7cHI00
まぁでもほんとなんの為にゲームしてんの感はあるな


2314 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 83ac-0b00) :2021/09/19(日) 07:07:28 4F3ybCyk00
配布なさすぎて激レアカードドロップに期待(するだけ無駄だし長期的には無理)する以外
課金絡めずに強くなる方法ないのが流行らない原因だろうな
お金入れて運よく強化成功(なんとマイナスの可能性あり)するのを期待ってそりゃする人を選ぶわ
他にまともなスマホMMOがあればなぁ


2315 : 名無しマスターズ (ワッチョイ db03-75b0) :2021/09/19(日) 10:45:08 0IXb1tG600
金突っ込んで弱体化する神ゲーだしな


2316 : 名無しマスターズ (ワッチョイ db03-75b0) :2021/09/19(日) 14:36:47 0IXb1tG600
経験値・銅貨効率は減衰してるステム2確>>>新マップなの本当バランスひでえな
86でカードレンタル終わって萎えたがそれでも11M以上出るの草だわ


2317 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 884f-2434) :2021/09/19(日) 16:31:35 7/GxIA9c00
ある意味昔の本家的な感じはするな…延々とミノヤ廃オーク狩ってた


2318 : 名無しマスターズ (ワッチョイ eed1-51e9) :2021/09/19(日) 18:09:51 vJOo3giQ00
90の狩場どこも効率酷いし新マップはよ


2319 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a475-68c9) :2021/09/19(日) 23:11:55 X1vIIgNs00
この効率で88から90まで上げられる気がしないな


2320 : 名無しマスターズ (ワッチョイ db03-75b0) :2021/09/19(日) 23:25:28 0IXb1tG600
90防具の魔力セット強いなあ
名前からして魔職用っぽいのにWSと相性抜群じゃねえか
対人だと瞬発力無いから結局テュールが汎用性良いんだろうけど


2321 : 名無しマスターズ (アウアウ 0bc0-51f3) :2021/09/20(月) 01:38:01 3wsv2YFASa
モンク専用装備じゃないの?
WSに何の恩恵あるんだよ


2322 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c592-3511) :2021/09/20(月) 07:40:12 p45/yVKM00
俺はウィンドセットが気になるなぁ
ブローチと合わせてベチェルでagi>strにしてCRと
テュールとナイルでstr>agiにしてCRどっちがDPS高いんだろ
CTのことは考えないとする


2323 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5974-dfca) :2021/09/20(月) 07:54:16 9B87ZoJk00
1次止めのクリエイター待ちってどれぐらいいるんだろ?
この間レベル82のマーチャント見かけたけど、あと2ヶ月近くゴルメ振り回すのはかなりの苦行に思える


2324 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 68b9-acdc) :2021/09/20(月) 08:54:29 /1Zg76ZA00
防具は今の奴か一部魔力セット作る勢が居るくらいだろう


2325 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a19a-2aa1) :2021/09/20(月) 11:32:25 GlSj2W6M00
>>2322
どう考えてもSTR装備(’AGIの効果が低くてSTRの効果が高い)


2326 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c592-3511) :2021/09/20(月) 11:47:28 p45/yVKM00
>>2325
AGI装備の場合aspdほぼ500近くで0.4秒+ぐらい
STR装備の場合たぶん320前後で0.7秒ぐらい

2秒でAGI装備は5発、STRは3発だとどう考えてもっていうぐらい差がつくか?
全然ピンとこないわ
単体は圧倒的にSTR装備のCTだと思うけど


2327 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a19a-2aa1) :2021/09/20(月) 12:21:33 GlSj2W6M00
俺もAGIにしてるわけじゃないからアレだけど500にするのって結構色々犠牲にするもの多いんじゃ?
まあ料理だけダメ系にするとかもできるしそこは俺もやったことないから何とも言えないか
斧投げのこと考えたらそれもありかもなあ


2328 : 名無しマスターズ (スプー 2727-ca09) :2021/09/20(月) 15:40:13 2FOdp9z6Sd
クリエーター待ってるよ!
Str、Dex、Intのビルドでアシデモするよ

実装まで恐らくあと2、3ヶ月だけど準備後半はマーチャントのまま頑張ってレベル上げるから必要っぽいカード掘る期間でいったらあんまりないかな。ゴルメ辛いというが、お手軽に火力出せるゴルメだから頑張れてる


2329 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4db-5f8d) :2021/09/20(月) 16:04:46 3GhHbOww00
ベチェルでも90までステム一択だしゴルメ久々にゴルメに戻したくなる


2330 : 名無しマスターズ (スプー 01a1-e255) :2021/09/20(月) 16:35:21 yHwmN4GkSd
88からはさすがに減衰きつくなるし他の方がいいんじゃないだろうか


2331 : 名無しマスターズ (バックシ e070-acdc) :2021/09/20(月) 16:50:27 UqK19sK.MM
88はさすがに9末のサーバーレベル解放でステムと迷宮伊豆は逆転するでしょ


2332 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0b21-3511) :2021/09/20(月) 22:07:35 GHlYVBDQ00
スプリット交換して斧投げにしてみたけどダメだね
とてもじゃないが使いこなさせない
50ゴルメで殴ってる方がはるかに強い


2333 : 名無しマスターズ (アウアウ 404c-258d) :2021/09/20(月) 22:23:06 4Ekyq//2Sa
斧投げは90武器まで使えんだろ、SとAを極限まで上げないと微妙だろうし
防具は何がいいんだろう、テュール白羽ライダー魔力とどれもそれなりに合いそうだけど


2334 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4db-5f8d) :2021/09/20(月) 22:26:25 3GhHbOww00
それでも90からは斧投げないと狩りがきついのがな〜 グラストヘイムとか近距離武器じゃ耐えれないだろうし
90武器もベチェルにしても狩り効率変わらんだろう


2335 : 名無しマスターズ (バックシ e070-acdc) :2021/09/20(月) 23:21:32 UqK19sK.MM
ボスとか狩りは斧投げのほうが強くなるだろうけどイグはだいぶ厳しくなりそうだな


2336 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9002-8cf3) :2021/09/21(火) 00:14:45 Wndp0bIA00
70ゴルメから80ハートブレイカーに変えたけど変わり映えしないな
ASPD500 クリ100だけど残念ながらゴルメから劇的に強くなった気がしない
オートHFで少し賑やかになったくらいかな?


2337 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a19a-2aa1) :2021/09/21(火) 03:07:26 TfTgNdJU00
ラグオリのWSってあんまりクリ型に向いてないからねえ
アサ弓モンクみたいにサポートスキルもないし


2338 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c592-3511) :2021/09/21(火) 08:40:15 rPMFgQsg00
生産ステとかいうステポ余りまくって全員成功率100%前提で
差なんかつかないのに1枠食うだけのゴミ廃止してくれってアンケに書いたか?
なんだったらスキルもいらないと思うんだが
スミス系統だけメニューの合成のとこからいつでも100%で作れるとかでいいだろ


2339 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b1d7-3ab2) :2021/09/21(火) 10:00:02 8WilKqAY00
属性変換器を防具にも使えるようにしてくれ


2340 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9e98-2aa1) :2021/09/21(火) 10:13:55 ov5tnktk00
属性鎧カードの存在価値なくなるな


2341 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 18fa-8cf3) :2021/09/21(火) 11:16:37 uF88MRXMSp
メカニック来れば属性耐性変えられるようになるから待とうぜ
ほとんどの人はメカニック待ちだと思うけど早く実装されて欲しいな
遠距離アームキャノン型、ブーストナックル型と近距離通常殴り型やパイルバンカー型と夢が広がるな


2342 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 18fa-8cf3) :2021/09/21(火) 11:19:40 uF88MRXMSp
そう言えばラグマスはやってないんだけどフレイムスロワー系はオミットされたんだっけ?
汚物は消毒だー!とかががががーしたかったからラグマスでは消さないで欲しいぜ


2343 : 名無しマスターズ (アウアウ 0bc0-fa03) :2021/09/21(火) 12:00:07 B6QaxH3MSa
流石に88になったら1週間ぐらいは森か伊豆行くしか無いな
90防具作成は急ぐ必要が無いのは助かる


2344 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4db-5f8d) :2021/09/21(火) 14:01:09 .yw/0.hM00
90防具は候補様々だが結局テュールよね
95アクセは騎士手と勲章セットが攻守命中上昇のよくばりセットだからこれ一択だろうけど、+10止まりなら火力だけならナイル2個のが上よね


2345 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b4fb-6cc9) :2021/09/21(火) 15:27:31 FGcYMuig00
いまアクセに闘志つけてる人って斧投げにしたら名弓つけなおす?


2346 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a19a-2aa1) :2021/09/21(火) 16:50:07 TfTgNdJU00
そりゃあ付け直すしかない、今アクセについてる闘志は思い出か95アクセに流しとくしかないね…


2347 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3f9a-7c4e) :2021/09/21(火) 17:32:43 5q.LH0eUSp
100になったらCRになるから闘志は大事に保管しとけよ


2348 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3c44-7c4e) :2021/09/21(火) 17:40:05 wqD.ujRESp
今のべチェルが物理攻撃40攻撃3%agi3ついてるんだけど斧投げになったら継承せず名弓目指す価値ある?


2349 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9bbc-41f5) :2021/09/21(火) 17:53:29 TqS27kPY00
残念ながら特殊がついてないのでエンチャント継承自体できません


2350 : 名無しマスターズ (ササクッテロ cecd-4654) :2021/09/21(火) 18:08:59 XK.EZP6MSp
オプション内容変わるはずだし毎回抽出して付け直すわ


2351 : 名無しマスターズ (ササクッテロ e858-7c4e) :2021/09/21(火) 18:12:04 Nm.zTVEgSp
>>2349
そうなのか
名弓目指すきっかけになったわ


2352 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b4fb-6cc9) :2021/09/21(火) 19:27:46 FGcYMuig00
継承したら元アクセってエンチャできなくなる?
継承したことないけど抽出だとそんなメッセージでるからエンチャできなくなるなら闘志保管するひとは85アクセもう1セット用意する必要あるのかな


2353 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 509b-d3a0) :2021/09/21(火) 20:05:41 9TICoPzE00
ぶっちゃけ+15 目指さないならウェポンシュートに移行する必要無いぞ


2354 : 名無しマスターズ (バックシ b816-ced1) :2021/09/21(火) 20:28:28 EPdVMuBwMM
微課金で13まで来れたわ
90までに15に出来たら斧投げたい


2355 : 名無しマスターズ (オイコラミネオ 2815-877a) :2021/09/21(火) 20:50:25 dch6hFVYMM
>>2353
目指してはいるんよ
目指しては・・・・・・


2356 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3369-2aa1) :2021/09/21(火) 22:18:33 wC5CuF3E00
>>2328
2-3か月後に来るのはクルセだろ
クリエはその次だから早くても今年の12月か来年だろうな


2357 : 名無しマスターズ (ワントンキン db62-a7dc) :2021/09/21(火) 22:42:30 JxpDd4mEMM
バトルパス更新来たら15に出来る気がするんではよバトルパスくれ


2358 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a0bb-86e7) :2021/09/22(水) 00:07:46 rSE0JNnQ00
>>2353

ホントそれだよね。
+15あるなら名弓ポンシュ最強なのかもしれないけど、+10で斧投げてもねぇ…
カードエンチャいじれるだけの課金力がある人だけの特権な気がする。
ほとんどの人が+15ではないと思うし、90で斧投げて泣く人多そう。


2359 : 名無しマスターズ (ワッチョイ abaa-fa0d) :2021/09/22(水) 00:10:42 auby9evs00
スミス本職の諸兄にに聞きたいんだが、コアオーバークロックはマキシマイズパワーでも固定化することはできないの?


2360 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 271a-6ed8) :2021/09/22(水) 00:51:52 C8tbEYzA00
>>2336
HFで相手の弱体化するギアあるじゃん
あれの金があると強いらしいよ
PTプレイでも補助役として最適だとか


2361 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fab5-6ed8) :2021/09/22(水) 00:58:52 IyqWreP.00
結局100のCR出戻りも見えてるから余計廃課金専用だよね
武器だけ15勢だけど一応連射楽しそうだからやるがアクセの名弓闘志が本当にキツい


2362 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 271a-6ed8) :2021/09/22(水) 01:02:04 C8tbEYzA00
名弓付けるまでエンチャ拘るならメカになるまで斧投げし続けるわ
CRに戻すならわざわざその期間だけのために付ける意味はない


2363 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/22(水) 01:14:13 9zflXTus00
現状セドラやワイルドマンティスとかCRだときついが、90装備揃えたらマシになるのかな
100まで近接でやっていける気がしないわ


2364 : 名無しマスターズ (バックシ 56d1-2c87) :2021/09/22(水) 01:29:18 cUTe632YMM
コアオバクロは最終ダメージに倍率かけるからMPでも最大確定ではないよ

15武器ポンシューやるよりサブプリ作ってPT外からブレス、サンク、SWみたいなのやる方が端末問題とかはあるけど比較的育成楽になると思う


2365 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/09/22(水) 03:23:09 WltEsXLY00
投げ斧は10と15じゃ攻撃速度も5パーセント変わるからなあ
それでも武器15じゃない人は防具もそれ以下だろうし、投げ斧使った方が楽そうではある


2366 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 0632-75ff) :2021/09/22(水) 04:18:49 lW.g/YjsSp
>>2356
皿ローグの方が先じゃない?


2367 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fab5-6ed8) :2021/09/22(水) 07:37:59 IyqWreP.00
その期間だけでエンチャケチるのすげー貧乏くさいな
80-90だけでも相当時間かかってんのに


2368 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/22(水) 08:25:45 vopqF6wk00
あるか知らんけどバフォの3匹〜狭い範囲で湧くとか探して
「CRWS募集、サブプリ塩サンクブレスアスムあり」
とかで募集してプリ込み4人PT組んだら、雑魚でもソロ3確だろうし
ほぼ湧いた瞬間倒せそうな気がするな


2369 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e9db-6ed8) :2021/09/22(水) 09:27:46 .Q649ntw00
そんなことする前にMEプリが1Hit確してるぞ


2370 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/22(水) 09:32:07 vopqF6wk00
>>2369
横殴りしてはいけない雰囲気がすごいから
PTで飼ってたらまずされないだろ


2371 : 名無しマスターズ (アウアウ 859a-f8a2) :2021/09/22(水) 09:51:01 k1Jswl9YSa
他職がうまいところを効率悪い職で占領するのはヘイトためるから4人も集まらんだろ


2372 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/22(水) 09:53:50 vopqF6wk00
>>2371
サブ垢プリ込みだから呼ぶのは実質2人だし
ゲフェンでデビルチウィンドゴーストみんなやってただろ?
狩場がないって話みたいだし他職が美味いとか関係なくないか?
バフォjrカード欲しいやつもいるだろうし


2373 : 名無しマスターズ (アウアウ 139a-f8a2) :2021/09/22(水) 10:13:21 Hfj3rBiMSa
やるのは自由だけどほどほどにな


2374 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/22(水) 10:20:26 vopqF6wk00
デビルチウインドゴーストもステム1確できないやつもオーケーで
バフォは迷惑だからダメって基準が謎だな
1人でサブ垢と狩ってだらだらやってるならともかく
湧いてすぐ倒せるPTでダメな理由がわからんのだが
俺はイズ4でエリート見ながら雑魚狩りするけど


2375 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5ee8-0a24) :2021/09/22(水) 11:30:39 tfzlRaL600
斧投げにすると本当に斧投げしか出来んようになる気がするんだけどどうなの?
まぁそれはどんな特化装備でも同じかもしれないけど、普通に遊ぶならべチェルのままの方が色々できて楽しいかなって気がするけど


2376 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/22(水) 11:53:26 9zflXTus00
ベチェルからスプリットアックスに変えても、カート性能は下がるがSTR24と攻撃速度上昇付きだからCRが使い物にならない事はなさそう
CTは完全にゴミ化するだろうけど


2377 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b159-75ff) :2021/09/22(水) 11:57:15 X586yMnMSp
>>2375
+15スプアクをメインで使って+10べチェルかシフを予備で用意しろって言われてるだろ


2378 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/22(水) 12:00:57 vopqF6wk00
スプリットのCRでwizなしのヘルハとかET40いけるなら遊び方に影響ないよな
俺はETするときだいたい、LK、プリ2、WS、アサorスナorモンクだから
CR使い物にならなくて最後の枠wizになるとバッファー()て雰囲気になりそうでつらいわ


2379 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/22(水) 12:21:54 9zflXTus00
そうかシフもあったな


2380 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1499-5dfb) :2021/09/22(水) 14:03:51 4VdUMvMI00
>>2376
スプ斧のstr24はやけくそ感あって笑う
ポンジュースにする場合ギアはどうなんだろ遠距離くらいしかまともな効果無い気がするんだけど


2381 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 14a6-37de) :2021/09/22(水) 14:09:52 mL3iQ7H2Sp
・汎用
チェーンドライブ
攻撃速度
アウトレンジ
コアオーバークロック
灼熱武器

・好み
スーパーコアエンジン
エネルギーストーム

まあいろいろ


2382 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/22(水) 14:27:54 9zflXTus00
90防具はテュールが良いんだろうけど、+15じゃなきゃ火力据え置きで耐久が微量に上がる程度だから急いで作る必要もなさそうだな

ゴブニュセットにシフ+盾でガチガチの前衛もちょっと楽しそうだがただの劣化LKだしネタにしかならんか


2383 : 名無しマスターズ (ワッチョイ afc8-6ed8) :2021/09/22(水) 14:34:48 p0/autP.00
武器+15じゃないけど90になったら、名弓合計6、アウトレンジ6、攻撃速度7、チェンドラ6
で斧投げるわ。


2384 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8b76-75ff) :2021/09/22(水) 14:53:20 vwK4LMPESp
>>2383
名弓高いのは良いが名弓以外のエンチャが物攻と物攻%付いてないと可哀想
クソエンチャだと物攻+40物攻7%以上付いてる方が優秀だからな


2385 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1499-2f47) :2021/09/22(水) 15:36:27 4VdUMvMI00
>>2381
やっぱしょぼいのしか無いな
マーチャントはギア特に弱いよねー


2386 : 名無しマスターズ (バックシ 134d-6ed8) :2021/09/22(水) 15:47:58 u2SSe31gMM
他と違って斧投げ特化ギアとかないからうまいこと手持ちで組み合わせるしかないな


2387 : 名無しマスターズ (ササクッテロ e44f-75ff) :2021/09/22(水) 16:56:15 a0R6rDKoSp
スキル倍率が高くて低燃費ディレイカットaspd依存の高速連射スキルのチート性能だと思えば良いんじゃないかな?

他職エアプだから分からないけど遠距離職で比べると
マジクラとの差は属性付与が出来る
弓との差はスキル連射力


2388 : 名無しマスターズ (バックシ 134d-6ed8) :2021/09/22(水) 16:59:33 u2SSe31gMM
動画見てるとマジクラレベルで連射してるのないからCRみたいな限界あるんじゃないのかと思ってる。
誰かすでに武器持ってる人で試せたらやってみて欲しい…


2389 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/09/22(水) 19:36:47 WltEsXLY00
>>2377
流石に10のベチェル使う位ならそのまま15のスプでCRしたほうが強そう
ベチェルも15にしなかったら固定ダメ増えるだけやし

https://www.youtube.com/watch?v=7C1RTAh4KqM
これ見たらわかるけど斧投げは普通に通常攻撃と同じ速度


2390 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a33a-75ff) :2021/09/22(水) 19:42:01 NfkL4m5ASp
>>2388
エアプだから分からないが図鑑埋めで見るような高速マジクラが早く見えるのは射程距離長くて動かず周りの雑魚を乱獲してるから早く見えるだけだと思う


2391 : 名無しマスターズ (ワントンキン daa0-ff01) :2021/09/22(水) 20:37:53 s9lGbV86MM
廃装備で60kしか出ないのか
これシフ確じゃねーの?


2392 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/22(水) 21:31:30 vopqF6wk00
通常攻撃と同じなら500で5発だけど
動画はそんなに殴ってそうにないし
ブローチとウィンドセットにするでもないなら限界とか気にする必要なさそうだな


2393 : 名無しマスターズ (オッペケ feb9-5bac) :2021/09/22(水) 22:20:15 UP89YfC6Sr
動画だと攻撃速度369%だが、速度500%CRと同じくらいの速度で攻撃してるな
あれが限度なのかまだ早くなるのか知りたいわ


2394 : 名無しマスターズ (ササクッテロ aa49-75ff) :2021/09/22(水) 23:13:20 ybK5roB2Sp
速度500のCRはもっと遅い


2395 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a0bb-86e7) :2021/09/22(水) 23:57:42 rSE0JNnQ00
今更ネタだけどベチェル+10でステム1確定できた。
pot飯特攻c積み積みだけど、明日からまたステムに戻れそう。
ちなLv87で、今朝まで2確で9mちょいだった。
地味にホーネットcがいい仕事するね。


2396 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 271a-6ed8) :2021/09/23(木) 00:04:25 owve.RbQ00
思ったよりショボいな
本当にCTCRよりいいのかこれ


2397 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a582-75ff) :2021/09/23(木) 00:10:09 ZaR8hsCgSp
>>2395
特化積み積みなのにホネcかよ!


2398 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/09/23(木) 00:22:29 mucbVhYQ00
シフがよく期待されてるけど、メマーはCRと同じ位の速度&片手武器で攻撃力が低いから
それこそベチェルで良かったわってなる気がするよ


2399 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a0bb-86e7) :2021/09/23(木) 00:23:01 Pjhigsfo00
>>2397
特化積み積みというか、pot飯c積み積みと捉えていただきたい。
カードはマンドラとホーネット。
麺とstrポは⭐︎3。
さすがにベチェル10の上に闘志1-2-3しかついてないのでホーネットなしでは届かなかった。
でも思ったよりハードルは低いんだなとやってみて感じたよ。


2400 : 名無しマスターズ (スプー a667-f8e4) :2021/09/23(木) 00:51:56 y/8V1SsUSd
メマー全く使ってこなかったから実際のところの使用感全く分からんわ。レベル追いついてないから斧投げ+10での火力もシフメマーもレベル優先組の人柱に任せるわ、頼んだぞ


2401 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/23(木) 01:06:17 FI8Oe3pA00
片手な分aspd上げやすいしゴルメの超強化と思えば結構強いんじゃね
斧投げは15前提感があるしな
メマーの攻撃速度が遅いって話は自分で確認してないけど
CR秒3発って話は(聖火バフだと違うのか勘違い)実際はもうちょい遅かったし
メマーが1秒3発なのか2秒で5発なのかでもかなり違ってくるな


2402 : 名無しマスターズ (スプー a667-f8e4) :2021/09/23(木) 01:30:00 y/8V1SsUSd
+11の精錬値のシフ(メマービルド、CTビルド)はこんなんか。思ってたよりもモッサリしてた

https://youtu.be/zgWSxkx-D04


2403 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/23(木) 01:42:14 FI8Oe3pA00
>>2402
バフ前のaspd276しかないな


2404 : 名無しマスターズ (ワントンキン e9c0-ff01) :2021/09/23(木) 03:36:01 6/ZsuRQwMM
特化カード無しの無微レベルでもこれだけダメ出るのか…
シフ一本は作っとかなきゃいかんなこれ


2405 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 2492-75ff) :2021/09/23(木) 08:55:32 SLO6qzsASp
どうせ1人が強くなったところでPTメンバーが弱ければコンテンツクリア不可能だしMVPなんて取れないからどれ使っても変わらないけどな
ステムギリギリ2確で特化なし付与なし料理なしだが先週は野良で8回HHH回したけどどれもDPS1位
エクエリやmini狩ETなんかも行けばWSと組んだの初めてだけど火力高くて楽だった言われる始末
ステム1確なんかしてる人は付与込みで倍以上火力あるのにな
周りが火力低すぎるし壁やプリは下手でクリアできなかったりSW譲ってもらえない近接ですぐ死んでストレス溜まるなら斧投げで遠距離してる方が楽だから斧投げ1択だな


2406 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d4-e4a7) :2021/09/23(木) 09:12:00 iPni.H7U00
斧投げだから遠距離が許されるのは狩りだけだよ
これからも奴隷肉壁として属性集めと精錬とイグ実課金して奉仕しな


2407 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/23(木) 09:14:13 FI8Oe3pA00
>>2405
さすがにお前の環境の問題だろ
19〜24時だけでも毎日5回はモンク、スナ、アサからMVPお誘いのフレチャくるし
そういうやつはわりとMVP取るしWPありがたいって喜んでくれるよ


2408 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 271a-6ed8) :2021/09/23(木) 09:32:47 owve.RbQ00
+15未満シフ、+15斧投げ
これが答えだな


2409 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/23(木) 11:43:47 BYUVoum600
90もベチェルで行こうと思ったが
攻撃322→364とカート重量ダメージ50%→60%てあまりにも微妙だな
一応CRでかかしへのダメージは3000くらいは上がるのかな?


2410 : 名無しマスターズ (スプー b8bf-d0dc) :2021/09/23(木) 11:48:54 iLrKr.RwSd
>>2407
毎日MVPの誘いがくるのは上位層だけだと気付け


2411 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/23(木) 11:50:23 FI8Oe3pA00
1本でいくなら
精錬15→スプリット
精錬10→シフ
wizなしPTで遊ぶことが多い→ベチェル

て感じじゃないか


2412 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/23(木) 11:57:22 FI8Oe3pA00
>>2410
ギルメンの全身9にもなってないWSも誘われて楽しそうにしてるよ
評価項目10位まで?だから最初からWSが10位入るのに期待してない人は
バフくれるなら死んでくれていいって人もいるよ
元々ポイントないから死んでも関係ないしプリの復活ポイントになる分
10位入れない中途半端な死なないやつより良いだろうからな
PT組んだ待ち時間とかにコミュニケーション取れてないだけでは?


2413 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fab5-6ed8) :2021/09/23(木) 12:05:33 FbJ1XPJo00
廃アサのドレイクcになれる喜び


2414 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 2233-75ff) :2021/09/23(木) 12:24:39 2VZG4mxwSp
>>2412
それ言ったらMVPなんて取れるわけもないような野良でミストとかロードって言って全チャでダサアイコン設定しながらワイワイしてる奴も楽しそうにしてるよな

固定パばかり組んでオートでもクリアできるような楽にコンテンツ消化してないで野良でHHHやETエクエリ行った方が苦戦して楽しいぞ
spp3kとか通常数百しか出ないようなやつと組んだ時はそこまで火力上げたり効率求める必要ねえなって思うぞ
それそこMVPなんかバフだけかけて死んでれば良いし武器なんてなんでも良いよな
って事で他の作るよりはパワスプをお勧めするぜ


2415 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 2233-75ff) :2021/09/23(木) 12:25:26 2VZG4mxwSp
パワスプ×
スプアク◯


2416 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/23(木) 12:28:07 FI8Oe3pA00
>>2414
話理解してなさそう


2417 : 名無しマスターズ (スプー a667-f8e4) :2021/09/23(木) 12:45:21 y/8V1SsUSd
ちなみに同じ人の斧投げ+11動画
https://youtu.be/xSHTcAplNHA

20000弱をそこそこのスピードで連射
DEXとVITにも結構振ってるのはあるけど、この装備でこんなもんか


2418 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/23(木) 12:55:58 BYUVoum600
CRと違って斧投げはダメージ倍率高くて攻撃力の影響かなりあるし、AGI極よりSTR>AGI振りのDPS出そうだがどうなんだろ


2419 : 名無しマスターズ (アウアウ 3751-0a24) :2021/09/23(木) 13:15:48 ERgieJe6Sa
レベル90ならS90A90でいいんじゃない?
そっから何伸ばすかは個人の装備やカード次第だろう


2420 : 名無しマスターズ (ササクッテロ fe55-366a) :2021/09/23(木) 18:09:17 hBWE14pUSp
>>2417
コレならASPD500のゴルメのが強くねーか?


2421 : 名無しマスターズ (オッペケ 04ba-a032) :2021/09/23(木) 18:36:34 N3uxzftISr
殴りプリで聖者乗せて不死殴るならともかく、90まできて等倍相手にゴルメの固定ダメ頼りはなあ
秒間期待値が等倍に満額でも16kそこいらだろ?


2422 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 7c4e-75ff) :2021/09/23(木) 18:49:25 hNVITOCMSp
>>2417
ゴヴニュだからなのか自己バフフルでATK2500しかないけどこのダメージか
ステム2確する人は3200以上はあるしそこから名弓も加算すると考えればもっとダメージ伸びそうだな
それより気になったとはもっとテンポ良くスムーズに殴れないのか撮り方が悪いのか


2423 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 7c4e-75ff) :2021/09/23(木) 18:53:13 hNVITOCMSp
>>2420
ASPD350~380の動画見てASPD500のゴルメの方が強いとか比べちゃうのは草


2424 : 名無しマスターズ (スプー 84a4-14c4) :2021/09/23(木) 18:59:42 pE.iQRRESd
ごめ、シフとは?


2425 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 648a-75ff) :2021/09/23(木) 21:10:45 UCoPKRyoSp
>>2424
90レベ武器


2426 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 648a-75ff) :2021/09/23(木) 21:11:21 UCoPKRyoSp
大好物貼っとくぜ
https://m.youtube.com/watch?v=1X9FD_Z4dww


2427 : 名無しマスターズ (オッペケ a92c-5bac) :2021/09/23(木) 21:50:51 FX1BNxr2Sr
遠距離10万越え連打すげえってなったが、敵の体力の高さもすげえわ
無微はLv100到達する前に絶滅するんじゃねえか


2428 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a0bb-86e7) :2021/09/24(金) 00:40:09 BTeCsIJg00
全身15でギアも軽量入れたγ3個とか、どんだけ課金したらここまでいけるんだろう…
でもあの速度で10万連打できるのは魅力的だよね。
これ他の職はどらくらいでる時代なんだろうね。


2429 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 44cd-75ff) :2021/09/24(金) 06:05:50 b.Bpl4k2Sp
87になってHHH行ったけど90装備レシピって貰えないんだな


2430 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d3f8-590c) :2021/09/24(金) 07:36:46 xzqpABT600
>>2426
この動画のペコペコc5%になってるけどもしかしてこっちも5%に下方修正されるんかな


2431 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c738-37de) :2021/09/24(金) 07:47:12 dkPzRE/MSp
>>2429
88から


2432 : 名無しマスターズ (ササクッテロ bbb5-75ff) :2021/09/24(金) 11:38:00 /AC5psCcSp
>>2431
88からだったか勘違いしてたわ


2433 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/24(金) 11:51:39 nICiEhDA00
もうすぐで88
ようやくステムの呪縛から解放される・・・


2434 : 名無しマスターズ (アウアウ 408c-e4a7) :2021/09/24(金) 11:57:01 RBA1obm6Sa
水魚貝時空レンタルするか、水35%うpで無毒殴るか、火14%ギアで殴るか
即湧きの快感知ったら斧投げまで苦痛だわ


2435 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 89c2-75ff) :2021/09/24(金) 12:08:03 cXMR1.pcSp
もうすぐ鯖のレベルキャプ解放だしまたステムに戻ってきそうだな


2436 : 名無しマスターズ (アウアウ 8d97-f8a2) :2021/09/24(金) 12:12:56 B15OJMyQSa
伊豆と迷宮にはなんで複数即わきがないんだ…


2437 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/24(金) 12:13:07 nICiEhDA00
ステム以降は特化2枚揃えようと1確は無理だし、結局30%減衰までステムやってそう


2438 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c738-37de) :2021/09/24(金) 12:18:52 dkPzRE/MSp
88でもステム狩ってるわ
ここからはバフォjr範囲狩りしてる他職にはどう頑張っても勝てないからのんびりでもいいな


2439 : 名無しマスターズ (アウアウ 408c-e4a7) :2021/09/24(金) 12:22:18 RBA1obm6Sa
Lv89以上のくくりだとマリオネット一確と廃ならスロフォ一確が見えるんじゃない?
スロフォは3湧きが微妙だが
経験値100%圏内ならウインドゴースト、槌コボ、廃なら斧コボパサナ辺りなら一確できるだろう
でも一確できたところで・・・な面子だから、普通に狩りたいのを2確で月末からステムに戻すでいいんじゃない?


2440 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1499-2f47) :2021/09/24(金) 12:36:34 CLAfswZY00
STEMステム言うけどいつ覗いても即湧き空いてないんじゃが…��


2441 : 名無しマスターズ (ワッチョイ cf05-0a24) :2021/09/24(金) 12:47:54 izTWTWtE00
名射手s2うひょーって思ってたけど、斧投げでもCR打つことあるだろうし銅貨交換のs0ナイルの方がいいんだろうか
どうせ85〜90まではナイルだし


2442 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e9db-6ed8) :2021/09/24(金) 12:48:21 B0AcCY8Y00
CTがAspdに影響される修正くるのか?斧投げいらなくなる?


2443 : 名無しマスターズ (アウアウ 408c-e4a7) :2021/09/24(金) 12:52:28 RBA1obm6Sa
CT、投げ強化来てしまったか
15なら何装備しても趣味になったな


2444 : 名無しマスターズ (ワッチョイ cf05-0a24) :2021/09/24(金) 13:04:13 izTWTWtE00
アンケートに韓国職調整の前倒しをお願いした甲斐があったか


2445 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/24(金) 13:06:53 nICiEhDA00
CT強化マジ?
結局パーティで範囲担当が多いしベチェルのままでいいかな
斧投げは余ったレシピで遊びで作るか


2446 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1499-5dfb) :2021/09/24(金) 13:09:33 CLAfswZY00
CRはどれくらい強化されるんやろ?
現状範囲火力にしてもマジにボロ負けしてるけど


2447 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/24(金) 13:11:57 qAv3/YYw00
110 名前:名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 828c-oK6T [115.179.36.218])[] 投稿日:2021/09/24(金) 12:41:34.76 ID:vLmZ2gO/0
https://ragnarokorigin.gungho.jp/news/article-17057981/
レターきたぞ

wsも修正かなり入るみたいだな


2448 : 名無しマスターズ (バックシ 134d-6ed8) :2021/09/24(金) 13:13:23 HnulFujMMM
CRは直接的に強化されない。カートの重量がベースに応じて増えるから微強化。


2449 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/24(金) 13:13:45 qAv3/YYw00
>>2446
まぁヘルハもETも今のところwizなしの範囲CRだけでいけてるし
多少の強化だったとしてもありがたいわ


2450 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/24(金) 13:16:56 qAv3/YYw00
aspd依存のCT連打になったら
MVP周回してるやつ破産するなw

シフもCT対象なんだからスリムメマーナイトもCT対象にしてくれ


2451 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c738-37de) :2021/09/24(金) 13:18:14 dkPzRE/MSp
そのままくると死んでもバフが消えなくなるからPvPも強くなるな


2452 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/09/24(金) 13:20:38 llXu6ADU00
仮にCRと同じ速度になったら120k前後のダメを1秒2発位撃てるわ


2453 : 名無しマスターズ (アウアウ e751-5dfb) :2021/09/24(金) 13:24:27 7wqXyokwSa
バフの時間全部倍に
CRの火力実質2倍に
ギアの効果も2倍に

これくらいやれよ


2454 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e9db-6ed8) :2021/09/24(金) 13:24:32 B0AcCY8Y00
転載だけど
AAS突撃砲
- 射程距離が6から7に延長されます。
- サイズ補正がすべて100%に変更されます。
ナックルコンバータ制作
- ナックルコンバータが制作できるようになります。
スキンテンパリング
- 無属性攻撃による受けるダメージ軽減効果が5%から10%に上昇します。
武器研究
- 命中補正が20%から30%に上昇します。
カートブースト
- 移動速度が25%から30%に上昇します。
メルトダウン
- 武器破壊確率が10%から15%に上昇します。
フレイムハリケーン
- 中心ダメージが240%から480%に上昇します。
- 外周ダメージが195%から280%に上昇します。
オートウェポンシュート
- レベルごとに1.5%の威力増加効果を追加。
カート積載量増加
- BaseLv * SkillLv分のカート積載量が上昇する。
カートターミネーション
- 基本的な最大威力が800%まで上昇。
- 全体ディレイが攻撃速度の影響を受けるようになる。


2455 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/09/24(金) 13:32:44 llXu6ADU00
あそっか、威力自体も上がるのか。相当火力上がるな、楽しみ
斧投げもうせん方がいいなw


2456 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/24(金) 13:47:39 nICiEhDA00
CTがマジで超強化だな
MVP用にCTシフとかくっそ強そうだわ斧投げなんていらん


2457 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a13b-75ff) :2021/09/24(金) 13:51:39 vZzoCsO6Sp
斧投げも15%増加するぜ
まあ雑魚狩りに斧投げしなきゃいけないから斧投げは使うだろう
CTは80べチェルでいいや


2458 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a13b-75ff) :2021/09/24(金) 13:52:58 vZzoCsO6Sp
それよりカード収納ボーナスはどうなったん?
https://ragnarokorigin-news.com/card-book-bonus/


2459 : 名無しマスターズ (アウアウ 408c-e4a7) :2021/09/24(金) 14:08:13 RBA1obm6Sa
全てが一長一短になるな
100までの敵のHP次第だがシフ通常狩りCTも面白そう


2460 : 名無しマスターズ (オッペケ b0b1-5bac) :2021/09/24(金) 14:22:26 fwtgxXWESr
やっぱ雑魚狩りは斧投げがいいんだろうか
GHの動画見てると1体湧きなのに即湧きじゃないとこ多いんだよな
狩り場の情報もっと欲しいぜ


2461 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8669-86e7) :2021/09/24(金) 14:22:55 N9rZxAng00
CT超火力きた!
斧投げオワコン
武器作る前に最新調整ぶっ込んできたのは評価


2462 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bd0e-a880) :2021/09/24(金) 15:49:25 9rQd8pic00
闘志がゴミにならなそうで助かったわ
ボスコンテンツで斧投げてる奴は地雷だからな


2463 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1499-5dfb) :2021/09/24(金) 16:10:50 CLAfswZY00
>>2460
現状でも森奥とか痛くて抱えるのきついからなー


2464 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f449-fa25) :2021/09/24(金) 16:17:35 uPKiW8B600
韓国のシフ使ってる動画ほとんどなく無い?
MVP優位になっても雑魚狩りとPvPは斧投げ、ついでに範囲火力もシフよりは高い
斧投げ+15%なら強化前の+15と同じ補正つくから斧投げの方が良いと思う


2465 : 名無しマスターズ (スプー a667-f8e4) :2021/09/24(金) 16:28:02 jzCWJ9L2Sd
銅貨コストを踏まえた狩り効率、ゲーム効率って計算難しそうだからなあ。例えば黒字狩りが±0や赤字狩りになったら週一の精錬素材とか買うの大変になる、とか色々弊害は大きそう


2466 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c738-37de) :2021/09/24(金) 16:34:52 dkPzRE/MSp
韓国でCT調整来た時にはもうLv100超えばかりでドッペルアクスに乗り換えてるからな
90でシフがどうかは日本版で人柱が必要


2467 : 名無しマスターズ (オッペケ 3959-a032) :2021/09/24(金) 17:26:49 k8WRKc/ISr
裸一貫スタートでべチェル持つまではフレイムハリケーン君が実用レベルの倍率してる…


2468 : 名無しマスターズ (ワッチョイ baf8-8652) :2021/09/24(金) 18:50:59 YKzZHuX.00
BSのスキルはどんな調整になるのかな
アンケートでARを斧と鈍器以外にも適用させてくれとは書いたが


2469 : 名無しマスターズ (バックシ 1499-46d4) :2021/09/24(金) 19:28:37 8tdSiXPkMM
バフ系はしんでも効果が切れなくなるだけらしいね
実際どうなるかはわからんけど


2470 : 名無しマスターズ (ササクッテロ fe55-366a) :2021/09/24(金) 20:06:43 QPXGaEBwSp
誰も突撃砲強化に触れないの悲しい
確かに使いづらいけど突撃砲にも利点あるからな?
特にこの先の高HP高火力mobには有用なんだぜ
でも皆んな突撃砲馬鹿にするから教えてあげないからね


2471 : 名無しマスターズ (アウアウ 9b69-d4d5) :2021/09/24(金) 20:35:13 Mw2QaItASa
アンケにどんなけ要望だしても本国からの調整しかこないからな


2472 : 名無しマスターズ (オッペケ b0b1-5bac) :2021/09/24(金) 21:40:23 fwtgxXWESr
ベチェルか斧投げかシフで迷ってるが、90ベチェル作るくらいなら80ベチェル使い回したほうがマシだな改造も厳選しなおすの面倒だし

スキル修正でやりたいこと増えたから楽しみすぎる


2473 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/24(金) 21:48:22 qAv3/YYw00
改造厳選するほど拘っててレベル100までの期間武器性能低いのに耐えられるのか?


2474 : 名無しマスターズ (オッペケ b0b1-5bac) :2021/09/24(金) 22:04:25 fwtgxXWESr
まあそうよね、さすがに来年まで80武器のままじゃダメだな
範囲も単体にも強いし90もベチェルでしとこうかな
斧投げは先人の使い心地聞いてからでいいや


2475 : 名無しマスターズ (アウアウ 408c-e4a7) :2021/09/24(金) 22:16:28 RBA1obm6Sa
狩り問題だけどうにかなればべチェル一択なんよね
うーーーん


2476 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 516e-6ed8) :2021/09/25(土) 05:53:19 9ALerzm200
PvGvの対人は装備破壊狙いで高ASPDの斧投げ
HHHやETやイグはCTCR強化でやっぱりペチェル
MVPはどうなんだろ


2477 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/25(土) 06:25:58 ik50opxE00
MVPはシフ持ってCT連打が良いと思ったが
シフの攻撃力が低いのとカート重量追加ダメージが無いからDPSがどうなるかわからねえや


2478 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/09/25(土) 07:30:20 .vf6wr/k00
15ならベチェルの方がいいと思う


2479 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 271a-3ce7) :2021/09/25(土) 08:23:59 ZulHh9Nc00
対人興味ないからペチェルかシフでいいわ


2480 : 名無しマスターズ (ワントンキン e4b6-ff01) :2021/09/25(土) 08:35:47 mHrYt2v2MM
15べチェと15シフの比較を見たいものだが居らんかそんな廃人は


2481 : 名無しマスターズ (アウアウ 64af-7b9b) :2021/09/25(土) 08:37:44 2OutzW8gSa
>>2478
ぺとべの見分けがつかない老眼かな


2482 : 名無しマスターズ (バックシ 03f4-d0dc) :2021/09/25(土) 08:40:30 wWqnxi3EMM
うわぁ


2483 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bd0e-a880) :2021/09/25(土) 09:24:41 uysGE33I00
銅貨余ってる奴はベチェル、銅貨ケチる奴はシフ
狩場によっては斧投げ
最低でもベチェルかシフは必須で後は課金次第だな


2484 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 516e-6ed8) :2021/09/25(土) 09:25:31 9ALerzm200
ベチェルか
ずっとペチェルだと思ってたわ


2485 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/09/25(土) 09:27:11 .vf6wr/k00
>>2481
いるよねえ、そういう人


2486 : 名無しマスターズ (バックシ 1499-46d4) :2021/09/25(土) 09:32:55 HKMyyRI6MM
ペでもべでも伝わるからどっちでもいい


2487 : 名無しマスターズ (アウアウ 408c-e4a7) :2021/09/25(土) 09:41:55 gkltHpNsSa
12レベル分ワイルドマンティス2確を2ヶ月以上狩るならべチェルでもいいのかね
100でもべチェルと考えると10べチェルに15斧投げ2本持ちってマジで現実的なのな


2488 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/09/25(土) 09:50:55 .vf6wr/k00
10ベチェルと15投げ斧じゃCRほとんど変わらないから投げ斧だけで十分だと思う


2489 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/25(土) 09:55:41 XSBgyU9w00
>>2488
これってなんとなくとかじゃなくてマジ?
なら15のやつはスプリット15のCRで今まで通り
wizなしPTでヘルハもET40もメンバー次第でエクハもいけるな


2490 : 名無しマスターズ (アウアウ 408c-e4a7) :2021/09/25(土) 09:56:51 gkltHpNsSa
もうどうしていいかわかりゃんな( ���ω���


2491 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/09/25(土) 10:02:34 .vf6wr/k00
なんとなくといわれたらそうではあるけど、10までのオプション固定ダメージと重量増加だけだからね
投げ斧のstr22位と攻撃速度、ダメ2%精錬攻撃力加味したら大差ないと思う


2492 : 名無しマスターズ (スプー 88fc-86e7) :2021/09/25(土) 10:09:22 BbMWukR6Sd
急にメインベチェル推しが出てきてよくわからないんだけど、スキルが強化されるならカートに関しては全ての武器に恩恵があるわけだよね。
ベチェルのカートボーナスなんて加算でしかないんだから、今回の強化でカート重量テコ入れされてもベチェルだけに関わる恩恵なんて微々たるものじゃない?
ctがaspd反映されるなら追加100%にコインダメあるシフ持ってct連打した方が+10でもdps出そうなもんだけどどうなんだろうね。
cr用にベチェルは持っておきたいけど、ベチェルだけで済むならそれはそれで助かるので人柱さんお願いします。


2493 : 名無しマスターズ (スプー 88fc-86e7) :2021/09/25(土) 10:12:02 BbMWukR6Sd
メインベチェル推しじゃないか、ベチェルで悩む人が出てきて。
の間違い。


2494 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/25(土) 10:22:24 XSBgyU9w00
100でまたベチェルってことは
調整が先にきたら90でもベチェルが最適解の可能性があるのと
エンチャそのままでいいからってことじゃないか
15ならスプリットのCRでよくても、10〜12とかなら今まで通りベチェルのCRじゃないと
PT組んでの雑魚狩り間に合わないかもしれないしな
いつもwizと組むなら関係ないけど

近接単体攻撃がシフの方が上じゃないと銅貨節約以外の存在意義がないから
ベチェルCTよりは上なんだろうとは思うけど(根拠なし)
精錬低いと総合的にベチェルって判断になる人がいてもおかしくないと思う

ていうかシフ持ってもメマーじゃなくてCTだとマジでスリムメマーナイトがゴミになったなw
CTにも対応しろw


2495 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c738-37de) :2021/09/25(土) 10:25:45 G/3m729oSp
べチェル15からスプリット15だとCR1万以上ダメージ下がるけどな
ヘルハやET40で困ることはないが

あと100はべチェルじゃなくてdoppel‘s axe


2496 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/25(土) 10:38:25 XSBgyU9w00
>>2495
知ってるけどROってベースの武器とかジョブ?の名前で話す文化なのかと思ってたわ
すぐ上もベチェルだしジョブ募集とかも2次だし


2497 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fab5-6ed8) :2021/09/25(土) 10:39:11 WRa4Z0u600
ドッペルがイカれてるだけで90ベチェルなら調整来ようがナシの可能性あるからな


2498 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 54a6-37de) :2021/09/25(土) 10:45:22 yLH0ykmk00
べチェルⅢとドッペルは別武器として存在してる
100になるの来年だし更なるバランス調整で変わってる可能性も


2499 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fab5-6ed8) :2021/09/25(土) 10:47:28 WRa4Z0u600
ありがたい話だが全体的にアプデ寄せてくれてるから読めないね
豆鉄砲がメタの世界線頼むぞ


2500 : 名無しマスターズ (オッペケ c835-0711) :2021/09/25(土) 10:54:15 bD7qjVWISr
ドッペル斧の情報ってどこにある?


2501 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/09/25(土) 11:17:39 .vf6wr/k00
https://www.youtube.com/watch?v=eaEkkWDTW2k
いつも思うけどoctopus ink(直訳でタコ墨)で攻撃するときってどういう意味なんだろ


2502 : 名無しマスターズ (バックシ 134d-6ed8) :2021/09/25(土) 11:36:08 Evld9C7oMM
お前らベチェルはカート重量4000増えて、カート重量ダメージが追加で7200増えてるんだぞ
カートから鋼鉄2枚減らしてCRしてみろ、笑う食らうダメージ落ちるぞ


2503 : 名無しマスターズ (バックシ 134d-6ed8) :2021/09/25(土) 11:36:38 Evld9C7oMM
笑うくらいだ、すまん


2504 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/09/25(土) 11:45:51 .vf6wr/k00
何故4000?WSのスキル分も混ざってないか


2505 : 名無しマスターズ (スプー a667-f8e4) :2021/09/25(土) 11:59:15 7KRggYS.Sd
アプデ内容確定するまで油断するな


2506 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/09/25(土) 12:05:24 .vf6wr/k00
詳しく書くとCRの重量2000分のダメージ増加は個人差あるけど武器15で柔い敵殴って5000〜7000ほど
もちろん10の場合攻撃力低下&ダメージプラスもないからさらに下がる
固定追加ダメージが6000〜7000位
スプ斧のSTR22(80テュールでATK₊44)と武器ダメ2%₊精錬攻撃力差約100+50、攻撃速度15%
十分差が埋まると思う


2507 : 名無しマスターズ (バックシ 134d-6ed8) :2021/09/25(土) 12:38:08 Evld9C7oMM
すまん勘違いしてた2000だった。


2508 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bd0e-a880) :2021/09/25(土) 12:40:34 uysGE33I00
では結論
スプリットとシフの二刀流以外は人権無しとします
議論は終わりにしますよ


2509 : 名無しマスターズ (スプー 8ecb-2c87) :2021/09/25(土) 12:46:30 vtBRlo8USd
斧投げにする人はPv考えるならメルトダウン取ってカート増量低めになると思うけど2枠使ってカート増量上げる型も作るん?


2510 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e135-2252) :2021/09/25(土) 12:51:01 bCa9O6rY00
べチェル強いかもしれんけど近接で敵の攻撃痛くない?


2511 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 271a-86e7) :2021/09/25(土) 13:08:41 ZulHh9Nc00
装備とカードによるとしか


2512 : 名無しマスターズ (バックシ 2e5e-f8a2) :2021/09/25(土) 13:20:18 24rc.3ZwMM
こんなに賑わうのが見れて俺嬉しいよ
スミスってこんなにいたんだな


2513 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 98c3-75ff) :2021/09/25(土) 13:21:50 s0EwiJFkSp
ET行っても近接お断りギミックすぎて早く斧投げしたい


2514 : 名無しマスターズ (アウアウ 9b69-d4d5) :2021/09/25(土) 14:04:48 nUp9L2rASa
ETシフとか密着して死ぬだけだからな


2515 : 名無しマスターズ (アウアウ cfa4-f8a2) :2021/09/25(土) 15:23:55 hiQOKn/gSa
デビリンの足止めくらいながら沼で焼かれてるときが虚無すぎるから俺は斧投げいくわ…


2516 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e9db-6ed8) :2021/09/25(土) 15:39:16 Q5nZzfb200
金ないからPv、狩り、MVP、ダンジョン全部考えるとベチェル1本が安定な気がしたわ


2517 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 5775-75ff) :2021/09/25(土) 16:13:06 .dCywChcSp
なら斧投げじゃね?


2518 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e9db-6ed8) :2021/09/25(土) 16:16:41 Q5nZzfb200
CT強化されるなら斧投げするより範囲も単体も強いベチェル安定じゃね?
単体威力は確実にCT>斧投げなわけだし。


2519 : 名無しマスターズ (バックシ 2e5e-f8a2) :2021/09/25(土) 16:27:41 24rc.3ZwMM
金ないなら斧投げでしょ


2520 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/25(土) 16:28:20 XSBgyU9w00
ドッペルってベチェルがなくなって後継と思ってたわ別だったんか

もしもCTがCRと同じ速度で打てるなら
2秒で3〜5発でスリムメマーも効かないから2秒で3000〜5000銅貨飛ぶ
恐ろしい


2521 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e9db-6ed8) :2021/09/25(土) 16:37:33 Q5nZzfb200
CRはディレイに限界あって0.5s程度までしか減らないみたいだが、CTはもっとディレイ減る

斧投げにして単体威力落ちて、CRも回転数限界で威力落ちるとかいいことなくないか?
1体即湧き狩りが楽になるのと、被ダメが今後耐えれなくなるほどになったら有利なくらいだろ


2522 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/25(土) 16:42:13 XSBgyU9w00
>>2521
自分でaspd460〜480ぐらい(覚えてない)の動画取ってコマ送りで確認したけど
表示が0.4〜0.5だったからCRは500でたぶん0.4秒だよ
もしかしたら0.4ぴったりにはならないかもしれないけど0.5は絶対切る

CTがもっと早いなら普段使いはカプラチャレンジで銅貨買うやつ以外無理だなw
そこまでやってるんだからバフ飯も食うだろうし


2523 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e9db-6ed8) :2021/09/25(土) 16:46:59 Q5nZzfb200
500まであげても0.4sだとパワースプリットもってのCRの利点減る気がするな
普段の狩りでCT使うなら銅貨死ぬだろうが、さすがにいないだろうし1本だけ持つならベチェル安定だと思うが人それぞれか


2524 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/25(土) 16:53:21 XSBgyU9w00
>>2523
1分殴るだけで15万〜銅貨減るって結構きつくね?
MVP5回、ヘルハ2回だけだとしても100万ぐらい飛びそうだが


2525 : 名無しマスターズ (バックシ 2e5e-a880) :2021/09/25(土) 16:57:29 24rc.3ZwMM
90越えてからの狩りもCRでいけると思ってるなら前提が違うぞ


2526 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e9db-6ed8) :2021/09/25(土) 17:00:15 Q5nZzfb200
秒間3発60秒で180回は泣きたくなるが、100以降はそういう動画しか見かけないってことはいずれはそういう運用しろって職業ってことじゃないか?
もしかしたら他国は投げるのが主流でカート動画だけで回ってる可能性も否定はできないが・・・


2527 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e9db-6ed8) :2021/09/25(土) 17:03:31 Q5nZzfb200
連投ですまん
現状では80と90のベチェルで差が少ないしまだGHが来るわけでもないから80ベチェルで様子見して、パッチや人柱の検証を待って90装備を検討がベストだと思う


2528 : 名無しマスターズ (アウアウ 408c-e4a7) :2021/09/25(土) 17:04:04 gkltHpNsSa
それこそ100以降銅貨垂れ流しや、図鑑のためにも絶対1本必要と考えたら斧投げにするわ
アプデ強化は100で爆発したものと思えばいいや


2529 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/25(土) 17:09:29 ik50opxE00
迷宮とイズ4のCR狩りすら現状きついのにグラストヘイムとかどうなるんだろな
狩りに関しては弓限定で6体1確出来る場所があったりME無双っぽいし近接のメリット全く無さそうね


2530 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 516e-6ed8) :2021/09/25(土) 17:15:57 9ALerzm200
総合ダメージと引き換えに胃に穴が開きそうな数字だな
実際はMVPやヘルハでCT撃つならVITも必要になるだろうけど
90でどうするか悩みまくってるけど、今後もベチェルでCT使うならS>V>Aでagi30ぐらいが良さそう
金銭効率的にステム以上はないだろうし、変換機と食事や薬で日に2Mとか稼がないとなのか…
恐らくクリエイターもそうなるんだろうけど銅貨もリアルマネーも金が死ぬわ


2531 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/09/25(土) 20:29:15 .vf6wr/k00
>>2520
ドッペルの場合主力がCR(だった、CT強くなってる今は知らん)
だからCTの強化調整が来たんだと思うけど、今来たら斧投げが遠距離攻撃しかメリット無くなってしまうよな
遠距離は遠距離で多大なメリットあるから好みだけど


2532 : 名無しマスターズ (オッペケ ca54-5bac) :2021/09/25(土) 21:01:57 FKxdkrecSr
スキル調整は28日のメンテでかな?
廃WSなら超強化されたCTで無双してそうだな


2533 : 名無しマスターズ (アウアウ 79b1-0a24) :2021/09/25(土) 21:47:07 pWvKUeGsSa
実際斧投げで割と現実的で実用的なAPSDってどれくらいなんだ?


2534 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/09/25(土) 22:02:20 .vf6wr/k00
ステとかで無理なく目指せるのは300後半くらいまで
それ以上目指すとなると速度セット、ブロ―チ2つ、料理など必要になってくる


2535 : 名無しマスターズ (アウアウ 79b1-0a24) :2021/09/25(土) 22:41:24 pWvKUeGsSa
そんくらいか、秒間3発
ビートルカード2枚つけてセドラとか2確できるならレベル100まで伊豆4に篭れそうな気もする


2536 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1499-2f47) :2021/09/25(土) 23:30:27 1FYtqiEM00
ベースレベルによるカート積載量増加がどんなもんなのかな
大盤振る舞いして1レベル1000くらい頼む


2537 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dcf8-dfca) :2021/09/26(日) 00:03:03 d1NxXMpM00
90武器の話で盛り上がってるとこ申し訳ないんだけど、80時点での防具のエンチャってどうしてる?
魔法カットか物理カットで悩んでて、90になってもどうせ斧投げれる強さもないのでシフで盾持つこともあると思うんだけど、その盾も悩んでる。
斧投げれない以上敵に張り付くことになると思うけど、エンチャは祝福かストーンスキンか、盾はバックラーかヴァルキリーか。
盾はシフでも持たないこと多いと思うけど、etボスではあるかなと。
斧投げ派優勢の中変な質問で申し訳ないけど、とりあえず防具エンチャをどうしてるか聞きたい。


2538 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 2dca-7c4e) :2021/09/26(日) 01:12:25 hw2G43VkSp
数%カットするくらいならVITHP盛る


2539 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a19a-2aa1) :2021/09/26(日) 01:41:26 X3EBg8pg00
適当にいいのつくまでやったらlv3の祝福2つストスキ1つになったよ
装飾精錬も8位までしとけばそこら辺の範囲魔法は全然食らわなくなるね
ただWBとかMVPバフォみたいな一部の魔法は結局属性鎧必要になるけど


2540 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5ff9-aad5) :2021/09/26(日) 02:05:32 eOtjsqGA00
90でポンシュになったらGH来るまでは伊豆4の2確狩りメインになるのかな?
現状がCRでデビアス2確だから効率下がりそうなんだが


2541 : 名無しマスターズ (アウアウ 0bc0-fa03) :2021/09/26(日) 02:55:23 UT8efTukSa
とりあえず明日ワイルドマンティス2確の経験値測るわ
時空いらないからステムに戻りやすいのがいい


2542 : 名無しマスターズ (アウアウ 0bc0-fa03) :2021/09/26(日) 11:00:01 UT8efTukSa
ステム88 284exp
ワ蟷螂88 952exp

>>2305ステム 2h8M
計算上は284x22000匹換算で6.3Mぐらいしか稼げなくない?とは思うが祝福は固定経験値なのかな

ワイルドマンティスは2h4.4Mでした
日曜10時で狩ってるのはボルトwiz2人だけでした趣味ですね


2543 : 名無しマスターズ (アウアウ 0bc0-fa03) :2021/09/26(日) 11:01:01 UT8efTukSa
ごめん2h7mて書いてあるな
祝福固定と考えたらそれくらいになるんだろうね


2544 : 名無しマスターズ (ササクッテロ e5a7-7c4e) :2021/09/26(日) 11:54:55 uhOKCuRwSp
なんかくだよ


2545 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 509b-d3a0) :2021/09/26(日) 12:38:12 b/P29j9w00
迷宮の森奥に行くルート教えてくれ


2546 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a19a-2aa1) :2021/09/26(日) 12:40:16 X3EBg8pg00
詳しくは知らんが2階部屋の左の通路みたいなとこの下のポータルが2階に続く部屋につながってる


2547 : 名無しマスターズ (スプー 4a4a-e255) :2021/09/26(日) 15:58:00 0iXPj5T6Sd
>>2536
>>2454みろ


2548 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6e62-8cf3) :2021/09/26(日) 17:15:25 FmCtv3dsSp
ハートブレイカー使ってる人居ませんか?
クリティカル100にASPD500達成したけどこれ以上どうしたら良いのか


2549 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c592-3511) :2021/09/26(日) 17:37:35 EvqE889E00
お前らアンケにスリムメマーCT対応しろって書いてくれよ
今のままだとカプラで銅貨買うかシフ作るやつ以外
ここぞというとき以外CT使えないぞ
毎日のMVP5回、ヘルハ8回、エクストラ、ET、でCT使うだけでも
たぶん週1000万銅貨以上消えるからなw

まぁアンケに書いたとこでどうにもならないだろうけど


2550 : 名無しマスターズ (アウアウ ca00-47bf) :2021/09/26(日) 18:27:15 HfnqxH7YSa
>>2548
どうしたらいいのかってもうそれがハトブレの限界だぞ


2551 : 名無しマスターズ (バックシ f45b-835d) :2021/09/26(日) 18:52:44 zHvBhW9YMM
>>2548
狙う敵のクリ率100パーセント確保した上で物理攻撃とクリダメを伸ばしていく
クリは尖鋭や余震で稼ぎ、lukは極力抑えてその分strに注ぎ込むべし
汎用ならセドラ、特化ならスケワカミノ、レゾナンスエフェクトの高lv狙う
素の威力の高さからオートスペル系も火力に結構貢献する
コボルドcより多分ステムワームや今後実装予定のインジャスティスの方が強い
ギアのエネルギーストームを狙うのも面白い、オートウェポンシュートでトリガーする


2552 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1975-7c4e) :2021/09/26(日) 19:35:52 sTEAyg/6Sp
クリ型楽しそうじゃねえか


2553 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6e62-8cf3) :2021/09/26(日) 20:01:34 FmCtv3dsSp
>>2551
なるほどありがとうございます
今はグリフォンcとサイドワインダー刺してるので
あとはアクセ枠に自動発動系入れてみます


2554 : 名無しマスターズ (オッペケ dccd-5f8d) :2021/09/26(日) 21:06:28 zm.6rEn2Sr
90武器のパワースプリットって+15でなけりゃ与ダメは誤差程度だよな?
カード目的の雑魚狩りや図鑑埋め用に+7か8くらいのサブ武器として作っとくのもありだな


2555 : 名無しマスターズ (バックシ b816-ced1) :2021/09/26(日) 21:11:37 bTH0ZXTMMM
図鑑用ならたしかにパワスプ一択かもな
砲台は思ったより範囲狭いし使いにくい


2556 : 名無しマスターズ (ワッチョイ c592-3511) :2021/09/26(日) 21:19:15 EvqE889E00
そういや探偵帽とスイムスーツで斧投げしたら
実質sp消費0になったりすんのかな


2557 : 名無しマスターズ (アウアウ 070e-6cc9) :2021/09/26(日) 23:06:35 OKuuquG.Sa
この装備の効果知らなかった
0にならなくてもかなり消費おさえれそうだしホントマジクラみたいな運用できそうだ


2558 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1499-5dfb) :2021/09/27(月) 00:51:39 1UmX76nY00
>>2547
カート積載量アップは雀の涙かー
てことはCRは殆どダメ伸びなさそうね…フレイムハリケーンで遊ぼうかな


2559 : 名無しマスターズ (スプー be8b-cd95) :2021/09/27(月) 01:33:36 /nugtRFgSd
>>2545
俺が使う森奥行き方
左下上下下左
ワープ上行く時、何気に遠く思う


2560 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 516e-6ed8) :2021/09/27(月) 10:32:08 krUuByMk00
>>2555
90で射程伸びるっけ?
現状80パワースプリットだと範囲7ぐらいだったと思うけど
砂の範囲見てるからか作った時こんなもんかとなった


2561 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9933-f8a2) :2021/09/27(月) 10:41:29 lIcSoODQ00
スキル調整で砲台の射程1伸びて90武器でさらに1のびるんだぞ!
砲台を信じろ


2562 : 名無しマスターズ (ササクッテロ fe55-366a) :2021/09/27(月) 11:38:26 2J6SYEC2Sp
砲台が本体くらい言わせて欲しい


2563 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/09/27(月) 12:41:26 8qBAnHFY00
何よりもつらいのは砲台すぐ壊れることやな…何故耐久設定をした


2564 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 823c-f78d) :2021/09/27(月) 12:50:57 Cp2X2apg00
流石に耐久無しは欲張りすぎやろ
すぐ壊れるのは困るけど


2565 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/27(月) 13:00:21 NWIBMLTA00
豆鉄砲の耐久なしでも
仲間が攻撃しなきゃボスの攻撃引き受け続けるから立て直しで使えるとか
移動距離での自壊もなくなったから雑魚狩り最強
みたいな即修正案件でもなければ使わない自信がある


2566 : 名無しマスターズ (ワッチョイ cf05-0a24) :2021/09/27(月) 13:28:41 pH8oaDoo00
一応雑魚寄せ範囲狩の時は砲台使ってるな、傭兵は基本こっちが攻撃した敵を狙うから範囲外の敵は攻撃してくれないし
遠目の敵を砲台と傭兵で釣ってCRでまとめ狩は効率はともかく割と気持ちいい
欲を言えば持続時間を1分程にして欲しいのとタイプ変更を出してる間永続にして欲しい


2567 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 19fc-37de) :2021/09/27(月) 13:45:33 S7dZ8CTMSp
PvPで適当に砲台置いておくと
雑な阿修羅を吸ってくれることも稀にある


2568 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9933-f8a2) :2021/09/27(月) 13:47:10 lIcSoODQ00
その使い方はゲームIQ高いね


2569 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 19fc-37de) :2021/09/27(月) 14:25:27 S7dZ8CTMSp
やったことはないけどドレイク開幕のWBも砲台犠牲で処理できるのかな


2570 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 701a-c43b) :2021/09/27(月) 16:10:44 Mf/i/mq200
AASはγギアで3分以上保つから青ポ使わない放置狩りでお世話になってるわ。流石に16000z使ってメンテする気は起きないけど


2571 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e1cd-366a) :2021/09/27(月) 16:31:20 rMK81.NQ00
新しいガチャでロボがありました!
これで世界が変わるんですよね!
頑張って当てようと思います!


2572 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8da1-eeec) :2021/09/27(月) 17:01:36 vrQnYS2A00
宴会芸と言われた砲台を明日からヘルハで使ってもええんか?


2573 : 名無しマスターズ (スプー 5736-366a) :2021/09/27(月) 18:36:46 OYm5/S0.Sd
射程距離アップ→今でも接射だから意味無し

100%固定→元が低ダメだからほぼ意味無し


2574 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bd0e-a880) :2021/09/27(月) 18:50:30 qA7/FRgI00
ギアが貧弱すぎてどんな修正来たってクソザコだよWS君


2575 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8da1-eeec) :2021/09/27(月) 18:51:32 vrQnYS2A00
砂っていう最下層がいたけど、明日でそれもいなくなっちまうのか


2576 : 名無しマスターズ (スプー 88fc-86e7) :2021/09/27(月) 19:07:06 ZFH301nwSd
まぁ確かに明日ct修正入ったとして、wsからしたら結構な強化だけどゲーム全体としてはwsツエー!ってなるほどの事ではないよね。
1番大きいのは死んでもバフ切れないことで、生きるドレイクcとしての地位がさらに高まったってことくらいじゃない?
自分だけバフ残ってメンバー消えるとかだともうどうしようもないけど、それでも今までよりは万倍マシじゃないかな。


2577 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/27(月) 19:31:01 gtoRdBDs00
普通に強化されてるし文句ねえわ
AASはネタスキルだしどっちでも


2578 : 名無しマスターズ (アウアウ 3847-5dfb) :2021/09/27(月) 21:14:30 NxSI5fK.Sa
CRはもう少し強化されても良かったかな
バフ切れないのはでかいんだけどそれだけじゃなくてバフ多すぎ時間短すぎっていう問題は解決しとらんしな
全部5分くらいにしてくれよ


2579 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/09/27(月) 23:22:44 8qBAnHFY00
でも140k出るのがCR並に連打できるようになると考えたら相当じゃない?
アサはアサでくりDAでるから1,5倍近く火力増えるだろうが


2580 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/27(月) 23:25:46 gtoRdBDs00
結局ベチェルパワースプリットシフの3つ作っちゃいそうだわ
シフ持ってCT連打どうなるか気になるし


2581 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fab5-6ed8) :2021/09/28(火) 00:48:38 GalZKWRc00
修正こずとも最近WSの存在感上がってたのにどこでもネガるやつはいるもんだな


2582 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/28(火) 01:02:45 p/5wIAwg00
今WS使っててネガるやつなんていないだろMVPで需要ありまくりや


2583 : 名無しマスターズ (ササクッテロ fe55-366a) :2021/09/28(火) 06:45:38 X8dDuMoISp
生きたドレイクCとしての役割りがあるしな
レゾナンスで耐性ダウンも唯一無二だし


2584 : 名無しマスターズ (バックシ 134d-6ed8) :2021/09/28(火) 08:10:19 4pMvde/MMM
CTのスキル倍率1.3倍、速度2〜3倍、バフが死んでも切れないとか普通にやばいだろ
ネガる意味がまったくわからん


2585 : 名無しマスターズ (アウアウ be9b-75ff) :2021/09/28(火) 09:27:17 r7m06amQSa
バフが死んでも切れないが事実なら
やっとコアエンジンをpvpで使える


2586 : 名無しマスターズ (ワンミングク 477c-ff01) :2021/09/28(火) 10:02:46 7j0t.W7YMM
それ以上に廃アサ弓が強くなるからMVPは取れんぞ
結局歩くドレイクカードよ


2587 : 名無しマスターズ (アウアウ 408c-e4a7) :2021/09/28(火) 10:10:51 suO7Ks1YSa
カタ120%ぐらい
弓 130%ぐらい
2刀150%ぐらい
商人~300%ぐらい強化

MVP取れないと歩くドレイクとか一行矛盾で意味が判らないしブロックしたからいいけど、俺は素直に楽しみだよ


2588 : 名無しマスターズ (ワッチョイ e9db-6ed8) :2021/09/28(火) 10:36:22 9t9TGGb.00
https://www.youtube.com/watch?v=mgT-2h_U8wk
この動画だとカートレボリューションのディレイ明らかに0.1か0.2まで減ってるんだよな
今回サイレントで修正されたりするんだろうか


2589 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/28(火) 10:40:06 p/5wIAwg00
雑魚敵ウルフの動きが速いし倍速再生してんじゃないの


2590 : 名無しマスターズ (ワッチョイ abaa-a032) :2021/09/28(火) 10:41:30 XKR82juk00
BGMが早いあたり倍速


2591 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d4-e4a7) :2021/09/28(火) 10:47:48 aOmHdt4o00
目視でディレイ表記0.4が見えてて、10sで22~23回とか殴ってるが


2592 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9933-f8a2) :2021/09/28(火) 10:59:20 YzqxrUos00
そもそもエミュ鯖って仕様全く同じなの?


2593 : 名無しマスターズ (バックシ 134d-6ed8) :2021/09/28(火) 10:59:48 4pMvde/MMM
倍速は直してたが、0.4見えてるとき確かにあるな。
>>2522の検証を見る限り、今より早くなってないか?


2594 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/28(火) 11:02:39 p/5wIAwg00
明日でどうなるかだな
楽しみすぎて今日寝れるかわからねえや


2595 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a0bb-86e7) :2021/09/28(火) 11:10:17 MhjPHWQE00
強化自体にネガってるわけじゃなくて、結局トップジョブになって他から妬まれるレベルになりたい人が多いだけでしょう。
今回の強化で上昇幅1番高いのはwsなんだろうけど、それでもlk並べとけばいい。っていう人がいなくなるほどではないしね。
ソロ活動で言えば文句なしの強化だし、あとはいつメンの構成とか、今回の強化が多職に理解されるかじゃないかな。
lkとかプリとかはサブでやってる人いても、wsサブでやってますって人なかなかいないだろうしね。


2596 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/28(火) 11:17:05 .asmsfFM00
CRが超強化とか武器の持ち替え楽勝でサブ武器シフ作れるとかで大喜びなら分かるけど
CTが超強化されたとこでお前ら1分16〜18万銅貨前後使ってCT連打するの?
日課週課のボスだけでも1000万銅貨は使うとか不安しかないんだが
わざわざCT使うんだからもちろん料理とポーションも2か3使うだろうし
カプラ買ってるやつ以外ボスに使うことするら困難じゃね


2597 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bd0e-a880) :2021/09/28(火) 11:22:50 sbqon8HE00
単体火力より範囲火力で狩り効率が欲しかったって奴は多いだろう
ワイもや


2598 : 名無しマスターズ (オッペケ 6bc3-5bac) :2021/09/28(火) 11:31:08 Hx32bcpsSr
俺は防具後回しにして武器3種作るぜぇぇ
結局廃でもなけりゃ効率なんて誤差程度だし90台は全力で楽しむわ


2599 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9933-f8a2) :2021/09/28(火) 11:31:23 YzqxrUos00
一般人は斧投げにしとくのが一番
遠距離というメリットを忘れてる人が多い気がする


2600 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d4-e4a7) :2021/09/28(火) 11:31:46 aOmHdt4o00
なぜ日課に脅迫されてるかは知らないが、ステムは93まで狩らなくちゃいけないし、週に収入は30M以上あると思うが
少なくともMVP巡りET40F行ってるなら一確できるだろう?
今後を考えるにしても君が思うタイミングで斧かシフで節約したらいいじゃん


2601 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/28(火) 11:38:23 .asmsfFM00
>>2600
普通にボスに日課週課のみで使うだけでこんだけ費用かかるのに実際使うの?って話な?
その武器複数は除外してる


2602 : 名無しマスターズ (バックシ 134d-6ed8) :2021/09/28(火) 11:42:37 4pMvde/MMM
ほとんどのコンテンツでCT実際いらないだろ。
それにゲーム全体の火力がインフレするから実際に使う時間も短くなるし問題なくね。


2603 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/28(火) 11:50:25 .asmsfFM00
>>2602
ヘルハなんか使わなくてもクリアできるし
ETも要所以外CT使わなくて良いと思うけど野良だと地雷扱いされると思うぞw

CTが強くなるのは嬉しいし
バッファーが他の火力職を圧倒しろとも全然思わないけど
CT強化で大喜びするのってカプラ買ってMVP周回するやつぐらいじゃないの?
そんなやつそんないるか?


2604 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 19fc-37de) :2021/09/28(火) 11:53:15 1qmBtIcMSp
CT調整くるならステムよりセドラ1確してた方が美味しいから銅貨がぶ飲みするわ


2605 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 25d4-e4a7) :2021/09/28(火) 11:55:20 aOmHdt4o00
君は自分より強い人や他人の評価を気にしすぎてるね
適当に遊びなさいよ


2606 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/28(火) 12:02:06 .asmsfFM00
>>2605
どこが自分より強い人を気にしてるように見えるんだw
CT強化で強くなるのにネガる意味がートップジョブにーて話になってるから
別にそんなに影響ない人もいるんだからCTであんま喜んでない人もいるでしょって話な
>>2597もCTよりCR強化がって言ってるし
お前の言う遊び方もCT強化あんま関係ない遊び方なw


2607 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a0bb-86e7) :2021/09/28(火) 12:10:03 MhjPHWQE00
まぁまぁケンカしなさんな。
威力は強くなるけどコストがかさむから使いにくいよってことと、CRももっと強くなればいいのにってのはみんな思ってることでしょ?
金ある人はCT使えばいいし、ない人はここぞというときはCT、あとは今までより少し強くなったCTしてればいいじゃん。
どうせ90になったら斧投げツエーとか言ってるんだし、今だけの話だよ。
15できない層は結局CTせざるをえないかもしれないけど、そん時はシフ持って節約するか、弱めの斧投げるか、ベチェルで銅貨ばら撒きながらCTするか好きにすればいい。
環境によって使う武器だけじゃなくてスキルも変わるようになる。ただそれだけじゃないの。
いろいろ選べるようになって楽しくなったじゃん。


2608 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a0bb-86e7) :2021/09/28(火) 12:11:33 MhjPHWQE00
あとはいままでより少し強くなったCT→CRの間違い。
なんかボケたみたいになってしまって恥ずかしい。


2609 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a755-fa49) :2021/09/28(火) 12:42:06 UbRZXcokSp
CTの火力変わった場合、アクセはナイルとブローチどっちがええですか?


2610 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6b15-86e7) :2021/09/28(火) 12:44:56 6WwNe48c00
斧投げよりCTのが火力出るだろ
問題は傭兵ヒールで高レベルモブに対応できるのかと銅銭のコストがどれくらいかかるかよ
俺は+15装備持っててカートに飽きたから斧投げるけど


2611 : 名無しマスターズ (バックシ 134d-6ed8) :2021/09/28(火) 12:45:41 4pMvde/MMM
>>2609
ステも何もかもわからないのに一概に言えるわけないだろ
ナイルでのATK上昇量とブローチでのAspd上昇によるDPSを自分で計算しろ


2612 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/09/28(火) 13:00:46 Q0z04bq600
通常攻撃並に速度が上がるわけじゃないから多分ナイルの方がいいとは思う
斧投げは一考の価値あると思うが


2613 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/28(火) 13:49:36 .asmsfFM00
斧投げはMVPでバジリカに遭遇しても大丈夫な利点もあるしな
時間帯にもよるんだろうけどリディアは無所属バジリカ妨害マンが
MVP周回してることちょいちょいあるわw


2614 : 名無しマスターズ (バックシ 1499-46d4) :2021/09/28(火) 14:52:05 GLwUUjHAMM
バジリカ妨害避ける為に武器選択する訳無いんだよなぁ


2615 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/28(火) 15:02:43 .asmsfFM00
利点の1つなw
CT強化されても武器一本だけでスプリットありだと思うわ
CT大活躍ってMVPとET35と40ぐらいだろうしな


2616 : 名無しマスターズ (バックシ 134d-6ed8) :2021/09/28(火) 15:14:41 4pMvde/MMM
それはつまり現状のエンドコンテンツでは


2617 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/28(火) 15:27:38 .asmsfFM00
そのエンドコンテンツで大活躍とはいえ
ETは斧投げでも遠距離で活躍できるだろうから大きな差はMVPだろ?
そのMVPも自分の鯖と活動時間にバジリカマンいるなら微妙じゃね

俺はだいたいwizなしPT組むし武器アクセ12で
ベチェル以外だとCRの火力足りなくなりそうだからたぶん90もベチェルでいくけどな

スプリットは図鑑専用に低精練作るわ
探偵帽持ってないからスイムスーツ着てぶん投げる


2618 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3bb5-2d4a) :2021/09/28(火) 17:07:36 77hJws2cSp
どうしてCT連打しないの?って空気になるのたけは勘弁してくれ
破産してしまいます


2619 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9933-f8a2) :2021/09/28(火) 17:19:29 YzqxrUos00
韓国のスキル調整みてておもったけどウェポンシュートじゃなくてオートウェポンシュートのダメージ増加じゃないのかこれ


2620 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a0bb-86e7) :2021/09/28(火) 17:21:23 MhjPHWQE00
メンテ延長かー!
しかも終了時間未定って、今日の日課分補填されるんだろうか…


2621 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a0bb-86e7) :2021/09/28(火) 17:22:39 MhjPHWQE00
>>2619

韓国の方はオートになってるけど、レター見るとオートじゃない普通のポンシュ強化みたいだよ。
ただ、オートと同じく1.5%↑なのかはわからんけどね。


2622 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9933-f8a2) :2021/09/28(火) 17:25:46 YzqxrUos00
>>2621
レターのほうが間違ってる気がするけど正しかったら日本独自の修正になっちゃうな
なんか怖くなってきた


2623 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7bdb-590c) :2021/09/28(火) 17:43:23 HRFgIFCk00
他職でエビ星1agi星1で月影でもないのにaspd500達成みたいなのあるけどwsでいかないのは武器自体のaspd低下のせいであってる?


2624 : 名無しマスターズ (オッペケ 6bc3-5bac) :2021/09/28(火) 17:55:54 Hx32bcpsSr
両手武器でaspd下がるしジョブ補正のAGIも低めだからじゃないかな


2625 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-14a5) :2021/09/28(火) 18:10:41 .asmsfFM00
>>2618
なるに決まってるぞ


2626 : 名無しマスターズ (スプー 8f60-86d6) :2021/09/28(火) 18:18:25 Qn/kClTkSd
ID:.asmsfFM00 NG


2627 : 名無しマスターズ (アウアウ 408c-e4a7) :2021/09/28(火) 18:36:20 suO7Ks1YSa
今なら本スレ東京として顔出してるぞ


2628 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a0bb-86e7) :2021/09/28(火) 19:01:56 MhjPHWQE00
未定って1回出したなら目処つくまで同じくtweetすんなやw


2629 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ef1d-5dfb) :2021/09/28(火) 19:15:33 t5SeaDt.00
試したくても試させないさすが癌だぜ


2630 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/28(火) 19:30:22 p/5wIAwg00
狩りまだエクストラまだヘルハまだ時空まだギルド集会もやっときたいいいい
時間が〜


2631 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7bdb-590c) :2021/09/28(火) 19:45:56 HRFgIFCk00
>>2624
なるほどねありがとう


2632 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 516e-6ed8) :2021/09/28(火) 20:44:01 EwgamYQM00
lv88、agi99、エビ☆3、agiポ☆3、ハイスピ、テュール3点、マーターc
これにパワスプの精錬値含めて470ちょっと超えるぐらい
月影セットやS2ブローチや各種agi上昇cある人はベチェルでも500いけるとは思う


2633 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 271a-86e7) :2021/09/28(火) 21:05:26 HQ8Im3iQ00
>>2622
これガチなら斧投げゴミやん


2634 : 名無しマスターズ (ササクッテロ f901-2d4a) :2021/09/28(火) 21:07:31 RsyjZd0QSp
攻撃速度強化ギア使えば良くない?


2635 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/09/28(火) 21:08:22 p/5wIAwg00
斧投げのが若干攻撃の出が早いのかな?
攻撃の盛りやすさはカート系だけど


2636 : 名無しマスターズ (ササクッテロ f901-2d4a) :2021/09/28(火) 21:11:48 RsyjZd0QSp
通常攻撃と同じ攻撃間隔になるやつはギア使うのが一番丸いと思う
ARある分テュールとかアクセをダメージ部分に振れるし


2637 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ef1d-5dfb) :2021/09/28(火) 21:30:31 t5SeaDt.00
本国の上方調整ってオート斧投げの強化だからレター間違ってると思うよ
ポンジュースあれ以上強化するとは思えん


2638 : 名無しマスターズ (スプー baa6-f8e4) :2021/09/28(火) 21:41:14 7OZpxCdkSd
γ灼熱武器が1番欲しいわ今


2639 : 名無しマスターズ (ワッチョイ ef1d-5dfb) :2021/09/28(火) 22:11:54 t5SeaDt.00
今日の日課消化不可確定


2640 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/09/28(火) 22:27:09 .asmsfFM00
時空とエクストラ以外は
24時以降も起きてるならできる可能性あるけど
いつ終わるか分からんの待って5時までに消化とかまぁ実質不可能だな


2641 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b0af-f5ed) :2021/09/28(火) 22:36:43 2zdrnyts00
上級紫カード帳で勘弁してやるよ


2642 : 名無しマスターズ (バックシ 8de3-0dfc) :2021/09/29(水) 00:03:22 stf52B06MM
これを機に日課減らしてくんねーかな
プレイさせる時間を増やしてゲームを触らせて課金を促す狙いなんだろうけど
日課についていかなかったときの後悔が半端ねーわ


2643 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4d6-6b35) :2021/09/29(水) 00:05:53 K6KU2wsI00
2時に進捗報告します(しない)!は草
社畜がそこまで起きてられるわけねーだろアホー


2644 : 名無しマスターズ (バックシ 7d2b-3e29) :2021/09/29(水) 00:10:10 q6ebZXW.MM
4時に鯖あけて1時間だけやれたやつが勝つゲームになるのが見えるぞ


2645 : 名無しマスターズ (バックシ 4a28-07c9) :2021/09/29(水) 00:10:22 2JoeQE.AMM
>>2642
これはめちゃくちゃ同意
デイリーは半分の40で良いし、ヘルヘイムも一日一回にして今の倍配れば良いし、なんなら特別経験値も60分で良い
減らした分をVIP特典に付ければ収益もむしろプラスになるだろ


2646 : 名無しマスターズ (バックシ 7d2b-1aba) :2021/09/29(水) 02:52:14 q6ebZXW.MM
やっぱオートウェポンシュートの修正じゃねーか!詫び寄こせ!


2647 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/09/29(水) 02:52:30 HiVI12Eg00
CTなかなか良いダメージ出るな
ベチェル10・特化2枚の攻撃3000でステムに16万くらいだな


2648 : 名無しマスターズ (バックシ 443a-1488) :2021/09/29(水) 03:16:13 JlyF9EOsMM
CT強いけど銅貨減る速度もやべーな


2649 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/09/29(水) 03:27:25 HiVI12Eg00
CTの出の早さもCRより若干早いから、シフ作成も考慮したほうがいいな
一発の火力は下がるけどDPSは上がるだろうからMVPやるならほぼ必須だわ


2650 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/09/29(水) 03:59:48 9gm17HC.Sa
3倍強化越えててワロタ
べチェルからシフにしたら単発20000とかダメージ落ちる代わりに連発可能
固定ダメ発生考えたらトントンかもしれない


2651 : 名無しマスターズ (バックシ 28b0-4130) :2021/09/29(水) 04:27:01 NgedmrGsMM
CT強いわ
装備ガッツリ固めたら250k連発できてる
アビス帽発動すると300k近くでてる


2652 : 名無しマスターズ (バックシ 7d2b-1aba) :2021/09/29(水) 04:29:03 q6ebZXW.MM
オートウェポンシュートをとるとウェポンシュートの火力があがるようなったのね
ガンホーちゃん疑ってごめん


2653 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/09/29(水) 05:04:57 HiVI12Eg00
武器研究の命中30%上昇も地味に有用だな
DEX無振りで命中300近くあるからアサシン対策になるわ


2654 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/09/29(水) 05:29:01 4q.mjeMI00
てことは斧投げにする場合は振りなおさんといけないか


2655 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4d6-4ced) :2021/09/29(水) 05:53:58 K6KU2wsI00
15%ダメ上がるならポンシュー型がやっぱ強そうだねえCR殆ど変わんないや


2656 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/09/29(水) 06:12:58 4q.mjeMI00
何かCR速度上がってない?320で0,3-4


2657 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/09/29(水) 06:15:44 4q.mjeMI00
なんか動きが倍速再生みたいで気持ち悪いなw


2658 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 080d-58b5) :2021/09/29(水) 06:21:49 wt//YN5U00
CT強すぎワロタw
さっき野良パーティで無双してきたわ


2659 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/09/29(水) 06:40:51 4q.mjeMI00
あらCR0,5に戻った。なんだったんだ…


2660 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 080d-58b5) :2021/09/29(水) 07:14:00 wt//YN5U00
本スレで拾ってきたんだが最新のパッチで海外は斧投げ流行ってんのか?

0544 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW bfaa-DBkT [126.91.201.14]) 2021/09/29 07:12:18
廃WSのCTが常時廃LKのバーサーク状態と同じくらいのDPSで完全に壊れた感じある
斧投げ来る前に斧投げがゴミになっちまった


2661 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4d6-4ced) :2021/09/29(水) 07:17:16 K6KU2wsI00
日本じゃまだ誰も斧投げてないのによくゴミになるってわかるなエスパー伊東か?


2662 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/09/29(水) 07:21:51 Ewtuz/U600
リディアの廃WSの2人の装備見てみたら器カード確認できただけで
ミノ2枚、スケワカ、ヒドラ持ってるやつと
ミノ、スケワカ、ヒドラ持ってるやつで草


2663 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/09/29(水) 07:26:39 4q.mjeMI00
前も話したけど斧投げが主流だったのはCT強化が来る前だったから
今だと火力はだいぶCTの方が高くなってると思う
ただ斧投げにもメリットがあるし何より低燃費だから移行は好みだと思うしありじゃない?


2664 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4fa8-4387) :2021/09/29(水) 08:02:39 pjJFFwVc00
ctくそつえーな
斧投げしたかったけどさすがにこんだけ強いとシフいきたくなる


2665 : 名無しマスターズ (アウアウ e8d8-4ced) :2021/09/29(水) 08:14:49 Vk4BC0XQSa
オートポンシュー取ったらパワスプのデメリットだった��15%打ち消せるから15じゃなくても十分実用的になりそうね

シフ魅力だけどカートスキルが強いのはべチェルのおかげってのもあるからダメ結構下がりそうなんだよな


2666 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4fa8-4387) :2021/09/29(水) 08:17:51 pjJFFwVc00
銅貨有り余ってはいるけどこの速度で1000消費だとなあ・・・確かにダメージはかなり下がるかも
人柱まつ


2667 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2ad1-c9da) :2021/09/29(水) 08:18:01 bi8yYBYA00
オートポンシュは通常攻撃時のみだぞ


2668 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/09/29(水) 08:18:48 4q.mjeMI00
CRの3倍出る上にASPDで速度上昇だもんな
相対的にCRが弱く感じる謎


2669 : 名無しマスターズ (バックシ e0b7-4387) :2021/09/29(水) 08:23:03 Op4ph0MQMM
シフはMVPは強いかもしれんが、対人で使い物にならんし2本体制とか鬼畜だろ


2670 : 名無しマスターズ (バックシ e0b7-4387) :2021/09/29(水) 08:24:49 Op4ph0MQMM
てかその辺のMobにベチェルで斧投げすればわかるけど、まともに威力でなくね?パワースプリット使っても回転数あがるだけで威力は下がるぞ


2671 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/09/29(水) 08:25:52 9gm17HC.Sa
対人で使い物にならない・・・?
斧投げがさいつよなら判るけど言ってる意味がわからん
それに今回PvPの調整も入ったから斧投げすら再考なのに


2672 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/09/29(水) 08:28:19 4q.mjeMI00
>>2670
威力は上がるやろ、両手なのは同じだし名弓+STR22で


2673 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 9d87-c9da) :2021/09/29(水) 08:31:08 Io4LTkvMSp
威力あがるのは+15前提だけど
名弓に改造ポンシュ強化で相当変わるからな


2674 : 名無しマスターズ (アウアウ 3066-4ced) :2021/09/29(水) 08:34:54 iydrmYP6Sa
>>2667
オートポンシューの説明にポンシューのダメアップって書いてあるけどオートポンシューのポンシューだけ?ポンシューのポンシューは上がらんのかな
ポンシューでポンシューする為にポンシュー用の名弓付けるのがきついね


2675 : 名無しマスターズ (ササクッテロ d08a-104a) :2021/09/29(水) 08:42:47 eN8ZQZW.Sp
グッバイ銅貨……


2676 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 9d87-c9da) :2021/09/29(水) 08:43:45 Io4LTkvMSp
>>2674
見落としてたわ
ポンシュのダメージ上がりそうだな


2677 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4fa8-4387) :2021/09/29(水) 08:52:40 pjJFFwVc00
伊豆1確で1日どんぐらい減るかな


2678 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 858f-8eb9) :2021/09/29(水) 08:53:19 ZTyxdzzYSp
カード収納来ないのか?


2679 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 9d87-c9da) :2021/09/29(水) 08:56:34 Io4LTkvMSp
>>2674
試してみたらオートポンシュあげるとポンシュのダメージ増えたわ


2680 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/09/29(水) 09:31:06 Ewtuz/U600
ベチェルでMVPにCT連打してみたけど青ポじゃSP枯渇して草
お前ら気をつけろよw


2681 : 名無しマスターズ (アウアウ ffd4-8eb9) :2021/09/29(水) 09:31:18 AwzdfJE2Sa
伊豆4 1秒でデビアス スロフォ交互に即湧き
即潰しで6倍使って20分20mくらいだった 
銅貨は240万 狩りには使えんw


2682 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 60a6-104a) :2021/09/29(水) 09:33:52 PMH2rmSASp
PTコンテンツでもきつい……
これ使わないと手を抜いてるってされるやつだ……つらい


2683 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dba6-1aba) :2021/09/29(水) 09:34:48 jZbefNEA00
気持ちよくてカカシ殴ってたら1m消えてた


2684 : 名無しマスターズ (バックシ e0b7-4387) :2021/09/29(水) 09:40:40 Op4ph0MQMM
さすがにCT狩りはレベル調整しろよ


2685 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 080d-6cea) :2021/09/29(水) 09:42:42 wt//YN5U00
どういうことなん?オートポンシュー発動させないとポンシュのダメ上がらないのか?
スキル取るだけで上がるなら嬉しいけどオートポンシュ発動してから〇秒とかだと使いにくすぎるぞ
90からカート飽きたし低燃費のポンシュにしようと思ったのにどうしたらええんや


2686 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 080d-6cea) :2021/09/29(水) 09:43:58 wt//YN5U00
シフ使えば狩りで使えるレベルにはなるんちゃうの


2687 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dba6-1aba) :2021/09/29(水) 09:44:21 jZbefNEA00
>>2685
取るだけで増える


2688 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 080d-6cea) :2021/09/29(水) 09:48:11 wt//YN5U00
>>2687
斧投げの時代きたな
CTは銅貨買えるブルジョア用や
ゴルメ民は全員ポンシュウウウッット


2689 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d07c-4387) :2021/09/29(水) 09:55:19 359XfIKE00
>>2671
シフは対人じゃ5回殴らないと追加ダメージ入らなくてベチェルより威力落ちるんだからクソだろ
追加ダメージ出る前に殺されるのがオチだわ


2690 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 080d-6cea) :2021/09/29(水) 09:58:53 wt//YN5U00
結局一般人はPvならバフとメルトダウンで補助しながら斧投げしとくのが安定なんだよ
スーパーマンになんかならなくていいんだ


2691 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 080d-6cea) :2021/09/29(水) 10:00:57 wt//YN5U00
シフの銅貨消費1/10らしいじゃん
廃じゃないなら普通にありじゃない?


2692 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dba6-1aba) :2021/09/29(水) 10:03:13 jZbefNEA00
シフの火力で1確まで届くのかわからんのがなんとも


2693 : 名無しマスターズ (スプー 6190-45c7) :2021/09/29(水) 11:01:29 QlvuzOIESd
シフはあれだな
単体湧き倒すとして
CT2発、CT2発、CT1発+シフ1500%
で2確リズムがつくれると良さそう

これが
CT3発、CT2発+シフ、CT3発…の3確だと
使う価値なくなりそう


2694 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4fa8-4387) :2021/09/29(水) 11:04:53 pjJFFwVc00
伊豆4なら80ベチェルのCT1でも1確の敷居そこまで高くないからまあ


2695 : 名無しマスターズ (アウアウ e3a1-8eb9) :2021/09/29(水) 11:12:28 DqV7BKN.Sa
結局ベチェルのが範囲強くて
瞬間火力ならシフより上だから
ベチェルか斧投げかなあ


2696 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 799d-3e29) :2021/09/29(水) 11:43:06 UPK7m97I00
とりあえず、MVPやETにベチェルでCT連打は金が溶けるから1本必須だよ
濃縮青ポじゃないと回復間に合わない点も金が溶ける要因
通常狩りと図鑑祝福時のカード集めを考えたらスプリット
この2本は絶対でしょう


2697 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 52a5-8cc8) :2021/09/29(水) 11:53:18 R8KzjINM00
アサは元から二本だしプリも最低二本精錬
諦めて2本目作るか
+10べチェルCTでも+15スプリッド超えるよな


2698 : 名無しマスターズ (アウアウ 6825-1aba) :2021/09/29(水) 12:03:30 OeBau61kSa
88のひとステム1匹の経験値おしえてください


2699 : 名無しマスターズ (スプー 1939-52d2) :2021/09/29(水) 12:21:53 SrGumLpwSd
594とか596くらいの600ちょいいかないくらい細かい数字が必要だったら覚えてないわ


2700 : 名無しマスターズ (バックシ 7d2b-1aba) :2021/09/29(水) 12:30:07 q6ebZXW.MM
>>2699
ありがとう
大体の時給が計算したかったので助かります


2701 : 名無しマスターズ (バックシ e0b7-4387) :2021/09/29(水) 12:36:12 Op4ph0MQMM
青Pの自動設定値あげればいいだけじゃね?SP切れる前に敵が死ぬだろ


2702 : 名無しマスターズ (ワッチョイ cc51-b0ce) :2021/09/29(水) 12:42:30 LpR9xHgU00
斧投げに移行したらギアって何が良いのだろう?


2703 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 6432-6cf6) :2021/09/29(水) 12:44:19 OWWXto2A00
>>2681
そんな場所あるのか、、、


2704 : 名無しマスターズ (バックシ 4a28-07c9) :2021/09/29(水) 12:54:55 2JoeQE.AMM
ちょうどレシピ変換出来るようになったし80ベチェルをパワスプにして90レシピを80レシピに替えればすぐ2本目作れそう


2705 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 2782-8eb9) :2021/09/29(水) 12:54:57 yGs.RBk.Sp
CT想像以上に強すぎてやべーなこれ
他職もこれくらい強化されてるのか?


2706 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 080d-6cea) :2021/09/29(水) 12:57:08 wt//YN5U00
>>2702
アウトレンジと物理攻撃じゃない
斧投げの特化ギアがないからこれしかダメ上げれない


2707 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6f69-104a) :2021/09/29(水) 13:06:03 pOjkea4kSp
攻速ギアっしょ?


2708 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0cf4-cb26) :2021/09/29(水) 13:21:19 mrlMrdXQ00
チェーンドライブ


2709 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/09/29(水) 13:49:48 HiVI12Eg00
銅貨の需要が増えたからカード堀りより銅貨目当てで祝福使っちゃいそうだわ
結局90台になってもステム卒業出来なさそう


2710 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2c6e-58b5) :2021/09/29(水) 13:54:12 lQQhKsP200
>>2707
それ忘れてたわ


2711 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dba6-1aba) :2021/09/29(水) 13:59:19 jZbefNEA00
他職全部伊豆いってくれんかな


2712 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/09/29(水) 14:34:49 9gm17HC.Sa
88でステムは568
とりあえず93まで狩らなきゃ(使命感)


2713 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 7759-8eb9) :2021/09/29(水) 14:48:03 TBWNremYSp
93までステムで良いのか


2714 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/09/29(水) 15:00:04 HiVI12Eg00
サーバー減衰と70%で経験値500弱だったし、少なくとも90装備作るまではステムでいいや


2715 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/09/29(水) 15:14:56 Ewtuz/U600
CTボスのみとかでも一般人には厳しいから強化で大喜びじゃない人がいるのも普通
銅貨買うやつしかガンガン使えないし使わないとサボってる感出る
みたいなこと言ったらめっちゃキレるやついたのに
結局予想通りの状況で草


2716 : 名無しマスターズ (バックシ e0b7-4387) :2021/09/29(水) 15:17:52 Op4ph0MQMM
10で使うのがいやならもう5で使えよ、費用前とかわらんぞ


2717 : 名無しマスターズ (アウアウ af22-8eb9) :2021/09/29(水) 15:56:30 UmteYNRESa
攻撃速度ギアって通常だけじゃない?


2718 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 873e-4387) :2021/09/29(水) 16:33:23 PRNF9Ueo00
通常攻撃または同一スキルを連続で使うと攻撃速度が上がる
lv6で4%x4、lv7で4%x5だったか


2719 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a441-9441) :2021/09/29(水) 17:20:13 Y4.lQVL.Sp
お前ら同じゲームやってんのか?
たった数分で終わるMVPなんだからハイスピ飲んでCT10以外選択肢ないだろw
中途半端に手抜いてMVPとれなかったら、なんも得るものはないぞ


2720 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/09/29(水) 17:35:25 4q.mjeMI00
MVPだったら1匹数十発殴るころにはもう死んでるしね
朝とかに周回しまくらない限りはそこまで減らない


2721 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 5b3f-b1d5) :2021/09/29(水) 18:45:26 McZZ5kQc00
CT使う場合のステ振りどうしてる?
str90くらい降って残りagi
agi99降って残りstr
かで迷ってる


2722 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/09/29(水) 19:27:19 9gm17HC.Sa
オリパスに関しても恩恵が一番高いのはWSかもな
プリバフとは重複しないから移動速度180%とかになるぞ


2723 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dba6-1aba) :2021/09/29(水) 19:33:22 jZbefNEA00
料理がはかどる


2724 : 名無しマスターズ (アウアウ 00ac-9351) :2021/09/29(水) 21:09:00 7EkGSaBoSa
最近べチェル最大の利点は射程伸びと移動速度アップのおかげで範囲攻撃から逃げやすいことじゃないかと思い始めた
斧投げはもっと逃げやすいだろうけどシフは敵によっては盾もって耐え切ることも考えた方がいいのか


2725 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0c4b-f11d) :2021/09/29(水) 22:38:46 cxDVYdyI00
耐える前に状態異常入れられて何もできないか、死ぬかどっちかだろ


2726 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/09/29(水) 23:53:50 HiVI12Eg00
イグかなり楽になったな
CT強化のおかげで強敵だったゴブリーが余裕だった


2727 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4d6-4ced) :2021/09/29(水) 23:59:18 K6KU2wsI00
CT連打の硬直死少なくなったのは助かる


2728 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6b52-8eb9) :2021/09/30(木) 01:43:30 tQcS8DboSp
銅貨マッハで溶けるからこのままの生活でいつ尽きるか


2729 : 名無しマスターズ (バックシ 7d2b-3e29) :2021/09/30(木) 01:57:53 h42KAQYoMM
早く斧投げにして節約生活したい


2730 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 080d-58b5) :2021/09/30(木) 02:47:23 QEiOep8c00
他人と競ってないから火力落ちても斧投げでいいな
ゴルメ時代が一番潤ってノンストレスだったし


2731 : 名無しマスターズ (ワントンキン ae14-dcfe) :2021/09/30(木) 03:36:25 6Q4wtHwwMM
スキル枠足りなくて90の斧投げに1枠使うと砲台君が死んでしまうな
製造を斧と槍辺りにだけ絞ればいけるか?


2732 : 名無しマスターズ (アウアウ 9976-9351) :2021/09/30(木) 04:18:58 ytXFxGXESa
斧投げてて砲台使うことあるのか?
スキルは製造用、斧投げ用の二個で足りてるんじゃ


2733 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/09/30(木) 04:52:31 6kFNHQlw00
砲台は図鑑用なら製造ビルドに入れるといい感じ
製造用ステをDL極にすればかなり製造スキル削れるから全種1取って変換機研究削るだけ削って色々取る余裕ができる
まあ斧投げ取るなら別にいらんかもしれんが


2734 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6b52-8eb9) :2021/09/30(木) 07:52:55 tQcS8DboSp
砲台弱すぎてHP1k前後の最下級モンスターくらいにしか真価発揮しないだろ


2735 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 799d-3e29) :2021/09/30(木) 07:54:44 biEmyrIc00
金ギアの砲台強化で4分置けるからCRと合わせるとHP1万くらいまでなら効率敵に祝福狩り出来るぞ


2736 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d07c-6cea) :2021/09/30(木) 08:12:14 brsjOjps00
ガンマで砲台強化きたら合成するか悩むけどベータでよくね


2737 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6b52-8eb9) :2021/09/30(木) 08:17:28 tQcS8DboSp
CR混ぜるならCRギアで良くね
βで十分


2738 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7c90-8de4) :2021/09/30(木) 09:50:42 qi9xp5RE00
85アクセサリーってみんな何にしてる?
攻撃速度上がるの魅力だけど、ブローチだと結構火力落ちるし、ナイルローズだと攻撃速度落ちるしなぁと思って未だにマーター首輪から乗り換えられないんだけども。。。


2739 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4d6-4ced) :2021/09/30(木) 09:54:50 Qvpy788A00
めんどくさいからリングリングのまま
ナイル落ちないんだもん


2740 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/09/30(木) 09:58:01 BiAGfZhgSa
ブローチナイルだよ
ASPD500にはできるようにしときたいので


2741 : 名無しマスターズ (アウアウ 563f-1aba) :2021/09/30(木) 10:01:14 xe91KN0QSa
めんどいからナイル2個


2742 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/09/30(木) 10:08:50 7IxUCfSg00
斧投げで500目指すなら
一般人ならブローチどころかウィンドセットも考えないといけないんじゃね
まぁたぶん動画とかみんなテュールナイルだし
ASPDより攻撃力なんだろうけど


2743 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 2129-104a) :2021/09/30(木) 10:09:22 8hhWGpNQSp
ASPDが関わる場合通常でも何かスキルを連打するかでも攻撃速度7の有無が装備選択への影響が大きい……


2744 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/09/30(木) 10:10:34 6kFNHQlw00
試した感じCTの場合どっちもそこまで変わらないからダメージ重視のナイル+スピポの方がいいと思う


2745 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/09/30(木) 10:11:59 6kFNHQlw00
ああそれはあるかもね


2746 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/09/30(木) 10:17:57 7IxUCfSg00
一般人はブローチスピポでも500いかないだろうけど
どっちも大差ないなら雑魚狩り確定数を考えるとナイルだな


2747 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 28d2-104a) :2021/09/30(木) 10:19:00 BcD/0EP2Sp
通常攻撃と攻撃間隔同じに出来るタイプはASPDの寄与が大きいからアクセ防具自体は火力系にした上で他で限界までもっていけるのがトータルとして乗算の関係になるんでベスト
雑魚狩りは確数も絡むけど400→500で1.25倍
7かせめて6あるかどうかで火力保ちながらどこまで上げれるかががらっと変わる


2748 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dba6-1aba) :2021/09/30(木) 10:24:02 aAbSi.bM00
スロフォ1確とか目指すなら速度上げる余裕はなさそう


2749 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 1305-104a) :2021/09/30(木) 10:27:20 WAYrArRcSp
どの職もそうだけど盾持たなければ武器部分と自バフあればγなら現実的にASPDを上げ切れる感じ
武器部分にないと職のジョブ補正とかエンチャ頑張るとかで補った上で料理込み計算くらいしとく感じ


2750 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/09/30(木) 10:30:55 BiAGfZhgSa
釣り合いというか効率は考えたくないからギリASPD500行くかもからもちろん火力上げしてる、というかそれしかないからな
商人はバフもあるし服はテュール
ブローチ1個あればそもそもASPDの敷居はかなり低くなるしね、無微は置いといて
90魔力は情報が無さ過ぎて判らんけど物理350ぐらいを捨てて「職によって」どこまで火力が上がるか判らんし、嘘が真かsp2000で上限30%とか見たから物理は厳しいんじゃないかと思ってるので人柱待ち


2751 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/09/30(木) 10:33:50 7IxUCfSg00
そういえば>>2662のリディアの廃課金WSは2人ともブローチ2だな
他の鯖の廃課金はアクセ何にしてるの?


2752 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 45eb-104a) :2021/09/30(木) 10:38:53 eNXr16iISp
どの職もASPDあげる型で攻速の星γギアで職もマッチしてるのだと神ギアだけど狙って引けるもんでない……


2753 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a441-9441) :2021/09/30(木) 11:14:57 v.inW4LYSp
ASPD高すぎると、CT連打すると濃縮青ポでも回復追いつかないね
この問題は割と深刻じゃね


2754 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/09/30(木) 11:22:09 BiAGfZhgSa
早飲みはするとして、そんなに邪魔されずずっと殴れる敵居るかな?


2755 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/09/30(木) 11:27:02 7IxUCfSg00
カニ食えば間に合わね?


2756 : 名無しマスターズ (ササクッテロ d10c-104a) :2021/09/30(木) 11:28:01 yEWtW0EcSp
ギルドで流れで無課金の人複数とET行く時とか?
消耗キツいんだけど露骨に冷たくするのはハブってることになるからな……
手を極端に抜くのもうーんってなるし
天然かわざとかは分からないがやってることは寄生だから拒否しろよと言われたらそれまでなんだが


2757 : 2738 (ワッチョイ dfac-8de4) :2021/09/30(木) 11:29:54 BZX1mCfQ00
沢山のレスありがとう
参考にしてもう少し悩むわ!


2758 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6b52-8eb9) :2021/09/30(木) 12:03:43 tQcS8DboSp
手伝いなんて行かないか手抜きでしか行く気ないわ
HHH手伝いお願いされてもお前はノーマル行っとけって思う事が多いし


2759 : 名無しマスターズ (スプー e2f3-f11d) :2021/09/30(木) 12:23:08 0VcPxuhgSd
>>2751
ナイルと付け替えしてる


2760 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/09/30(木) 12:26:25 7IxUCfSg00
>>2759
すまんこれ>>2751ブローチじゃなくてナイルだわ間違えた

今まで85アクセ売ったのって2回だよね?
廃ならドロップできたらそりゃ付け替えするしまた売ったら買うか


2761 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ffb4-c9da) :2021/09/30(木) 12:41:53 x62SjByUSp
CT1でも十分ダメージ出るな
銅貨消費少なくていいわ


2762 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dba6-1aba) :2021/09/30(木) 13:16:11 aAbSi.bM00
そろそろ90になったWSいるかな?


2763 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/09/30(木) 14:01:51 NFtLZGs.00
レベル下げてスキルを使う発想なかったわ
ヘルノーマルみたいな簡単なのやる時はCT1で十分だな
1でもCRの1,8倍はダメージでるから本当強い


2764 : 名無しマスターズ (スプー c9cb-58b5) :2021/09/30(木) 14:10:11 SHemRsl.Sd
Twitterでかかしにctで約28万出してる動画みたんだけど、異次元過ぎてやる気がなくなってくる…
武器精錬とかエンチャが劣ってるのはわかるが、かかし相手でもサイズ特攻はのるのかな?
まぁそれを考慮して差し引いても差がありすぎるわけだけども。


2765 : 名無しマスターズ (バックシ 4a28-07c9) :2021/09/30(木) 14:21:10 NWy7hCxoMM
夜〇でしょw
あれは本当に異次元に金かけてるから参考にならなすぎる
しかも俺TUEEEE自慢したいだけだから装備とか絶対見せないしな
装備見せた上で公開してくれれば全WSがあんなダメ出せないって理解してくれるけど見せないで自慢しかしないから他のWSもこれ出来るって勘違いされてデメリットしかない


2766 : 名無しマスターズ (アウアウ 5800-1aba) :2021/09/30(木) 14:24:17 OLEBUlvESa
>>2765
見せますっていってから1ヶ月もみせないのほんとにくそなんだ


2767 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/09/30(木) 14:29:39 NFtLZGs.00
かかしはサイズ特攻乗るし種族も動物か無形とかなんかだったはず
更にレックスエーテルナ使えばダメージ2倍だし


2768 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/09/30(木) 14:42:59 BiAGfZhgSa
じゃあエンチャ、改造、ペット900、武器特化20・2種、他全部火力c、火属性付与・ギア、その他ギア、飯
これらを理論値で積み重ねたら出るんじゃないかな

数値として出ている以上何ならの方法はあるわけだしね


2769 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/09/30(木) 14:55:36 7IxUCfSg00
そういえばチャージアタックって何が強いの?
廃WSがアクセにつけてるんだが


2770 : 名無しマスターズ (スプー c9cb-58b5) :2021/09/30(木) 14:55:40 SHemRsl.Sd
改造はベチェル持ってる時はCRにしておきたいから、シフ持ったらCTに切り替えるかなぁ。
仮に8%ついたらもうベェチェルとの差埋まるくらいにならないかな?
とりあえず今の時点では飯pot特攻c傭兵バフなしで10万くらいしかでないから、ドーピングモリモリしてもいいとこ15万が限界か。
MVPに32万くらい出してるのも見たけど、あっちは属性のるから変換器使えば今でもそこそこ行けそうではある。


2771 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dba6-1aba) :2021/09/30(木) 15:04:09 aAbSi.bM00
>>2769
弓の射程から懐に入れる
対人するならかなり欲しい
対人以外はわからん


2772 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/09/30(木) 15:05:56 7IxUCfSg00
>>2771
なるほど対人用か
ハイディングも付けてたし対人装備だったんだなありがとう


2773 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/09/30(木) 15:09:25 BiAGfZhgSa
32万はプリバフやファラオ無いなら流石にかかし28万と同類クラスだと思うが


2774 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/09/30(木) 15:18:03 NFtLZGs.00
90でシフも作るつもりだったんだが
80ベチェルが攻撃322 90シフが攻撃239

カート重量2000にカード重量ダメージ50%増加も消えるから、下手すりゃベチェルCT1より弱くなるって事にならない?


2775 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 080d-58b5) :2021/09/30(木) 15:18:54 QEiOep8c00
斧投げ早くやりたい
カートは強いけど飽きたよ
というか今の環境過剰火力すぎてつまらんな


2776 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/09/30(木) 15:26:04 BiAGfZhgSa
嬉しいけどいきなり3、4倍の力を得てしまってはゲームクリア感はあって怖い


2777 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dba6-1aba) :2021/09/30(木) 15:26:34 aAbSi.bM00
>>2774
シフのコインとかいう謎パッシブと攻撃速度次第だな…


2778 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d07c-6cea) :2021/09/30(木) 15:42:15 brsjOjps00
>>2774
+15ならカートダメージ10%も消えるぞ
それをCTじゃなくメマーでやったら倍率更に減って追加ダメージ頼みになるぞ


2779 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ffb4-c9da) :2021/09/30(木) 16:12:00 x62SjByUSp
CT調整きた時点でメマーは息を引き取った


2780 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/09/30(木) 16:22:09 NFtLZGs.00
https://m.youtube.com/watch?v=zgWSxkx-D04&amp;t=3s

海外の動画だが
STR99の全身ゴブニュで攻撃力2000
変換器使用の+10シフでCT32000 バフの追加ダメージは約7万

テュールセットに変えてSTR=AGI振りならもっとDPS出るだろうけど、正直90ベチェルでいいやって状態だわ


2781 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6b52-8eb9) :2021/09/30(木) 16:55:02 tQcS8DboSp
80べチェルでもCT80kとか出るしシフ要らないな
ゴヴニュは知らん


2782 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/09/30(木) 17:07:24 6kFNHQlw00
一応スキル倍率₊100%されるよ、おそらく加算だと思うけど


2783 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c352-c452) :2021/09/30(木) 17:53:34 m2RIKcigSp
テンプレ装備ばかりでつまんねーな


2784 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 080d-58b5) :2021/09/30(木) 18:08:46 QEiOep8c00
フレイムハリケーンで周りと差をつけろ


2785 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dba6-1aba) :2021/09/30(木) 18:34:33 aAbSi.bM00
>>2783
90砲台武器の使用感おねがいしまーす!!


2786 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/09/30(木) 18:42:59 7IxUCfSg00
ドッペルのMVP、プリ、アサ、WS3でMVPがWSで取ってるPTあるわ
まぁ他のPT次第とはいえWSも堂々と火力枠に入れるようになったな


2787 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4d6-4ced) :2021/09/30(木) 18:53:43 Qvpy788A00
>>2780
うーん…メマーでこれくらい出せる奈良まだしもって感じ


2788 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4fa8-6cea) :2021/09/30(木) 19:14:45 Brz3barQ00
今後範囲狩りはきつそうだけどCT低レベルで狩れるところ探せば金消費そこまでだからマジでベチェル説あるなこれ


2789 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/09/30(木) 19:16:18 7IxUCfSg00
CTは長時間の狩りだと青ポ消費もやばそうだけど
トントンぐらいにはなんのかな


2790 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/09/30(木) 19:18:23 BiAGfZhgSa
最悪レシピ金策すら産まれたし今後銅貨は垂れ流しでも正直何も問題ない


2791 : 名無しマスターズ (ササクッテロ cbf8-104a) :2021/09/30(木) 19:26:09 .am47.zoSp
CT10で毎日疲労消費を!?


2792 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 799d-3e29) :2021/09/30(木) 20:24:41 biEmyrIc00
シフで銅貨問題は解消されるが青ポだと回復が間に合わない
当初はシフで狩りするつもりだったが… ちょっとわからなくなってきた


2793 : 名無しマスターズ (オッペケ 9253-6a8e) :2021/09/30(木) 20:52:54 wnz.a75oSr
https://m.youtube.com/watch?v=i68sMg_EOD4
以前、ここに貼ってあった動画だが
スケワカ刺しのメマーでこのダメージならCTだともっと出そうだな

コアオーバークロック着けてるのか、たまにバフダメージで13万とか出てるから+15に出来たら20万とか出そう


2794 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 080d-6cea) :2021/09/30(木) 22:07:59 QEiOep8c00
片手斧だから盾持てるのはいいなー



と思ったけど精錬という二文字が頭に浮かんでそっと忘れることにした


2795 : 名無しマスターズ (アウアウ 15f3-252a) :2021/09/30(木) 22:47:47 lwx57hv2Sa
耐久と両立させるならシフありだと思う


2796 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4d6-4ced) :2021/10/01(金) 01:34:04 q3W9ReF200
シフなら狩りでもスキルレベル1 にしたCTがほぼ無料で撃ち放題!やったね!


2797 : 名無しマスターズ (ワントンキン d4b0-dcfe) :2021/10/01(金) 04:48:13 mOlBV4sgMM
狩り時はint振って回復量上げるしかねぇな


2798 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/10/01(金) 05:01:20 NNZh9Kas00
メマーってSP消費0で蟹も青ポもいらないから
スリムメマーとダメージ次第では黒字で狩れそうだな
ずっと同じ武器だと飽きるし余裕が出来たらシフ作って遊びてえな


2799 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6b52-8eb9) :2021/10/01(金) 08:10:35 gV22s8AsSp
みんな銅貨いくらくらい貯まってるんだ?


2800 : 名無しマスターズ (ワントンキン 57d0-b0ce) :2021/10/01(金) 08:26:23 5Y0bwMxQMM
10Mくらいかなぁ
もうちょっと貯めて薬レベルをマックスにするんだ


2801 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 849a-6cf6) :2021/10/01(金) 08:28:47 WhSH/MEg00
17M前後を行き来してる。


2802 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/10/01(金) 08:28:56 NNZh9Kas00
70Mを行ったり来たり
ステムの奴隷でこの状態だから卒業したら破産するな


2803 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/10/01(金) 08:35:54 fdNvrBnU00
常にカプラチャレンジ金融にお世話になっております…


2804 : 名無しマスターズ (バックシ e0b7-6cea) :2021/10/01(金) 08:43:31 FSOGWfOoMM
シフ動画でメマー狩り500k〜1Mって書いてあったな


2805 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b1d4-a7c8) :2021/10/01(金) 09:05:48 bfeVVt4c00
ステム奴隷で20Mから40Mてとこだな
変換器と茎だけ複垢買取させてる


2806 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dba6-1aba) :2021/10/01(金) 09:29:05 RdjBE6Uk00
88からクローバーと茎減りすぎだしMVPで銅貨溶けるし破産しそう


2807 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/10/01(金) 09:42:15 NNZh9Kas00
そういや今日リングか
あの地獄のようなバフかけ直しが無くなっただけでもストレスフリーだな


2808 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6b52-8eb9) :2021/10/01(金) 10:07:55 gV22s8AsSp
意外とみんな金なくて安心したわ
武器アクセ+10、クローゼット12、勲章vipフル納品、料理10薬10にして50m前後になったけどもっと無い人はmaxか精錬エンチャ課金しまくった人なのかな?


2809 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6b52-8eb9) :2021/10/01(金) 10:10:11 gV22s8AsSp
料理と薬のレベル差だったら元取れなさそうでやばいな合成料理はステ下がるから良いのか悪いのか分からんが


2810 : 名無しマスターズ (スプー da87-58b5) :2021/10/01(金) 10:50:46 Ra2vLre2Sd
昨晩ギルドで協同限界までヘルハ手伝って、雑魚以外全部ctしてたら100万弱減っていた。
間に時空とかも挟んでたから戦闘時間どれくらいかわからないけど、とりあえずagi極が銅貨マッハなのはわかった。


2811 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/10/01(金) 11:09:29 fdNvrBnU00
毎日猫2回してmvpとかでCT変換機使いまくってると地獄のような金欠になる


2812 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 799d-3e29) :2021/10/01(金) 11:37:35 n8ef7wj.00
どんだけ火力出しても野良じゃMVP取れないな
固定で周ってる奴のエサになるしMVPは諦めたわ


2813 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dba6-1aba) :2021/10/01(金) 11:49:10 RdjBE6Uk00
固定できないときは半固定の空き狙いするんだ


2814 : 名無しマスターズ (アウアウ d66c-252a) :2021/10/01(金) 11:55:45 3xcE.T/cSa
ちゃんと火力出せるWSなら固定には困らなさそうだけど


2815 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/10/01(金) 12:02:12 69g4yDHYSa
例えばホロンを250kとかで殴ってアピールした後mvp狙いで拾ってくださいって言ったら誘ってくれるだろ


2816 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/10/01(金) 12:03:32 fdNvrBnU00
ある程度名前が売れたら一気に誘いが来るようになるよ
それまではどうしても野良で頑張ってMVPに乗るしかない


2817 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 080d-6cea) :2021/10/01(金) 12:43:22 KMgzLGQo00
>>2815
かっけぇ…
こんなんやってみてえわw


2818 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6b52-8eb9) :2021/10/01(金) 12:53:26 gV22s8AsSp
野良なんて行っても素殴り2k並のアサシンばかりで野良じゃ無理だろ


2819 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/10/01(金) 13:05:40 .5gpO.JA00
強いと噂の運命の輪が出たから
装備込みSTR120(ネメ123)AGI131
ネメシス8から運命の輪8にしてカカシにCT打ってみたんだけど
完全に自バフのみブレスなしで68600から67900に下がったわ

もっと火力が上がったら運命の輪のスキルダメージアップが活きるんだろうけど
その頃にはもっと良い背中装備あるだろうし
MVPも天使エンジェ、悪魔デビリン、ドラ、ヤファ、バフォ、ドッペル

精錬10の運命の輪の全属性2%強いけど、攻撃速度2%もバカにできないし
ピン狙いするような装備ではないな


2820 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/10/01(金) 13:14:59 fdNvrBnU00
AGIが一番高いから通常攻撃しか上がってないとかかね?


2821 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/10/01(金) 13:25:54 .5gpO.JA00
>>2820
精錬値移したくないからわからん…
後出しすまんがもしかしたらブローチ2個装備してるから攻撃力が低すぎるからとかあるのかも
装飾込み全身15の廃課金WSが運命の輪だから
最強テンプレ装備になったら運命の輪なんだろうとは思うけど
一般人には差なんてなさそうな予感


2822 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/10/01(金) 13:30:26 .5gpO.JA00
すまん今見たらポリンサーフボードになってたわ
12以上なら強そうw


2823 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/10/01(金) 13:31:45 fdNvrBnU00
STR180位じゃないと実感しづらいかもね
+10は全属性特化なのが大きいと思う、STR分と合わせて汎用性高すぎる


2824 : 名無しマスターズ (オッペケ 6728-81b5) :2021/10/01(金) 13:31:56 QvuGd1fgSr
今回の修正で新入りが70べチェルを担ぎだす前に50ドゥーム担いでハリケーンしてもいいんじゃないかと思ったけど兄貴達はどう見てる?


2825 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/10/01(金) 13:38:46 .5gpO.JA00
>>2823
一般人では厳しいな…

>>2824
クエストで速攻レベル上がるし
ワルチャでヘルノ募集して最初から70装備作ればいいと思う


2826 : 名無しマスターズ (バックシ e0b7-6cea) :2021/10/01(金) 13:42:53 FSOGWfOoMM
そもそも火属性にしかならんのに何倒すんだよ


2827 : 名無しマスターズ (オッペケ 6eba-81b5) :2021/10/01(金) 14:28:04 Q4tWVK5USr
>>2825
ストーリーや冒険クエストやるにしても最低限火力ないとだるくてな
特に70台に入ると青武器じゃクソめんどいし、フレイムハリケーンが中心400%越えたしイケんじゃね?って思ったけど普通にややA先行させつつゴルメ持ったほうが良さそうだと思ったわ……


2828 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dba6-1aba) :2021/10/01(金) 14:28:45 RdjBE6Uk00
金がない新規はゴルメが一番
80までゴルメ担いでスケワカ


2829 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6b52-8eb9) :2021/10/01(金) 14:48:52 gV22s8AsSp
ポリンサーフの物理上がる方が優秀だろう


2830 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/10/01(金) 14:58:20 69g4yDHYSa
ポリンサーフは倉庫の肥やしだが水鉄砲よりいい要素あるんか?って思って改めて見直したら+12にできるなら確かに強いな
アクセでさえ11.11なんだから12はきちぃよ・・・


2831 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dba6-1aba) :2021/10/01(金) 15:12:41 RdjBE6Uk00
装飾の10%チャレンジはパックがしょぼいのしかないのもあって頭おかしくなりそう


2832 : 名無しマスターズ (アウアウ 9d14-4ced) :2021/10/01(金) 16:27:50 Qp1rFYrESa
運命の輪って変換器も対象なのかね?
灼熱と合わせて常に火変換器打ち込んでたら10%以上ダメ上がるやん!伊豆行かなきゃ無敵だぞ!


2833 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ffb4-c9da) :2021/10/01(金) 16:33:16 VAVw3IskSp
>>2832
https://i.imgur.com/jgB7wgb.jpg
変換器は関係ないぞ


2834 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dba6-1aba) :2021/10/01(金) 16:43:57 RdjBE6Uk00
無属性にもアップなのか
めっちゃ欲しいわ


2835 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3f1f-58b5) :2021/10/01(金) 17:32:34 00EMu4rE00
>>2828
これが正解
ミノかワカでカード狙いながら金貯めるのがベスト


2836 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3f1f-58b5) :2021/10/01(金) 17:34:03 00EMu4rE00
どうせガチャ装飾はすぐ上位互換でるぞ


2837 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4d6-4ced) :2021/10/01(金) 17:57:30 q3W9ReF200
>>2833
属性ダメアップじゃなくて属性へのダメアップなんだな実質全敵ダメアップか強いな


2838 : 名無しマスターズ (アウアウ 44ff-252a) :2021/10/01(金) 19:05:11 Ww4Pzc7wSa
盾ゴブニュ合わせたらどのくらい硬くなるんだろ


2839 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/10/01(金) 19:37:30 .5gpO.JA00
今更だけど
結局CRとCT速度同じっぽくね?


2840 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/10/01(金) 20:07:35 fdNvrBnU00
同じだね


2841 : 名無しマスターズ (オッペケ 226d-6a8e) :2021/10/01(金) 20:08:58 fgKqk6nkSr
γギアでレゾナンス・ウォールエッジが出たがパーティ用のギアと考えりゃ当たりだな


2842 : 名無しマスターズ (アウアウ 44ff-252a) :2021/10/01(金) 20:27:42 Ww4Pzc7wSa
90なる前にws強化きたせいで斧投げ完全にいらない子やな


2843 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/10/01(金) 21:00:43 .5gpO.JA00
>>2840
だよな、そんなに動画とか見てないけど
スレではCRより早いらしいってことになってたし実は韓国版と調整違うのかな
みんなが早送り動画で勘違いしてただけかもしれないけど


2844 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3f1f-58b5) :2021/10/02(土) 00:21:42 zh3FW91A00
斧投げ楽しみにしてたのにカートが大正義すぎて変えられないなこりゃ


2845 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 2ad7-ba2e) :2021/10/02(土) 00:26:58 JAJI/TJ600
90まで我慢しようとしたけど、70から80ベチェルに繰り上げてもいいよね?
Lv83だけどヘルヘイムとかいってると足手まとい感があるので…。90装備とかすぐには作れそうにもないし


2846 : 名無しマスターズ (スプー 972e-45c7) :2021/10/02(土) 00:32:23 jhtz6uGgSd
狩りは囲まれて殺される気しかしないから斧投げるわ


2847 : 名無しマスターズ (バックシ 7d2b-1aba) :2021/10/02(土) 00:39:11 FN6u7rxgMM
ちょっと上の図鑑もしたいから斧投げだわ


2848 : 名無しマスターズ (ワッチョイ cc51-b0ce) :2021/10/02(土) 00:54:17 geYQPLgY00
>>2845
ゼニーに余裕があれば作って良いんじゃないか
どうせ90まで長いんだし我慢なんてしなさんな


2849 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/10/02(土) 01:03:48 fpKpUOoo00
メインはベチェル
サブ武器は斧投げでいいんじゃないか
適当な精練でもオートウェポンシュート10に変換器+特化1枚で一発5万以上出るだろうし


2850 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4d6-6b35) :2021/10/02(土) 01:10:34 mlQJPA8w00
>>2845
70ベチェルと80ベチェルはプラ10にならんと殆ど変わらんよ


2851 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6b52-8eb9) :2021/10/02(土) 01:16:23 ajMnyN.wSp
火力はHWのGFに任せて安全なとこから斧投げしようぜ
4秒毎に8000%の魔法防御無視
あっちは無課金でもデメリットなしで100kとか余裕の広範囲地面指定で数秒残り微課金でもお手軽に倍以上は出るらしいぞ
俺つえーしたい奴以外は銅貨削ってまでCTしてるのが馬鹿らしくなるわ


2852 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6b52-8eb9) :2021/10/02(土) 01:18:20 ajMnyN.wSp
どこ鯖か知らんが武器+9でも余裕でMVP取りまくれるらしいぞ


2853 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/10/02(土) 05:41:54 9wPeCUVI00
>>2847
探偵帽とスイカのことならプロパ見て適当に言っただけだから
実際のとこどうかは知らないぞ!

>>2852
本スレで田舎鯖と言われてるリディアだけど
☆2バフ飯2と変換器使った武器アクセ12でもバンバンは取れないぞ
廃課金が周回してるときとかは当然まず無理w


2854 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/10/02(土) 05:57:10 9wPeCUVI00
後ハイスピも使ってる


2855 : 名無しマスターズ (スプー e2c2-ba2e) :2021/10/02(土) 08:04:09 AOjU5JVwSd
お返事ありがとう。80ベチェル作るのに鋭い鱗集めに空プディに籠ることにします


2856 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4fa8-6cea) :2021/10/02(土) 08:48:05 uYyGU9CE00
斧投げしたかったけど高速高威力CTが楽しすぎて離れれる気しないな
中々増えなくなったけど90Mあるし狩りでCT10とかいう愚行しなけりゃなんとかなるやろ・・・


2857 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/10/02(土) 10:04:43 fpKpUOoo00
スキル調整のおかげで斧投げはCRより威力は出るだろうから一応パワースプリットも作るぜ

1確の敵でカード堀りしてると3体湧きより単体即湧きのが効率良いから狩りに関しては快適だろうし


2858 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 82ab-8eb9) :2021/10/02(土) 10:30:52 eJI5KYgkSp
遠距離だから安全だし低燃費


2859 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4d6-4ced) :2021/10/02(土) 10:46:49 mlQJPA8w00
CTでいちかく狩りした方が効率良いのでは?ガハハ


2860 : 名無しマスターズ (ワッチョイ db10-6cea) :2021/10/02(土) 11:46:37 7h3E0pXs00
闘志アクセや武器あったらわざわざ名手付けなおすものでもないからな
どうせ中途半端な精錬値でサブ武器用に作ってもすぐ使わなくなりそうだからゼニ―の無駄になりそう


2861 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 8a29-8de4) :2021/10/02(土) 11:52:03 PU2r5ZBQ00
強化されたCTでセドラ狩りしてきたけど、思ったより効率出ないね。。。
伊豆4初めてで何回かNPCが死んで事故ってたのとバフは失敗したやつ使ってたから、ちゃんとすれば16M-17Mぐらいは出そうな気がするけど。
狩場待ちしなくてノンストレスではある!

その辺のセドラ即沸き地点
CT5レベル調整
88lv 15M前後/2h (3倍飴使用)
銅貨消費は800kぐらい


2862 : 名無しマスターズ (オッペケ c28d-6a8e) :2021/10/02(土) 12:12:18 v4kvz6OwSr
CTで狩りとか考えたくもなかったが、ブーストパック買って飴大量に確保出来てるなら有りっちゃ有りか
全くch増えないしステムで順番待ちはもう嫌よね


2863 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 4fa8-6cea) :2021/10/02(土) 12:26:36 uYyGU9CE00
レベル調整すれば思ったより減らんしな
まあセドラとかはある程度レベルないと厳しいって人が多いだろうし自分はスロフォだけど
変換器の消費がやばい 気持ちよくなってヘルハでも使ってしまう


2864 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d07c-0ec7) :2021/10/02(土) 14:45:32 bwHJ8V9c00
CTで消費される銅貨問題は解消されるが、SPのほうがマッハで死ぬ


2865 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 4863-8eb9) :2021/10/02(土) 14:57:51 kqCaHdj2Sp
>>2861
消費800kってドロップの収入と合わせて-800kだよな?


2866 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 7499-c9da) :2021/10/02(土) 16:41:01 Im8fU4K.Sp
CT1で飴使って狩れば銅貨そのものは減らずに増えるな
青ポや料理薬代は除く


2867 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 1ea1-a58a) :2021/10/02(土) 16:46:51 KNUsNMcE00
ギアは衝撃波と攻撃速度なら、どちらを使われますか?


2868 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 32a1-c9da) :2021/10/02(土) 16:59:40 7Uf3VSSkSp
攻撃速度
衝撃波は強いけどそもそもフルスイングが弱いから誰も使わない


2869 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 56af-a58a) :2021/10/02(土) 17:06:02 7H3vsEI6Sp
>>2868
ありがとうございます!


2870 : 名無しマスターズ (バックシ 7d2b-1aba) :2021/10/02(土) 17:18:45 FN6u7rxgMM
ドロップ含まない-800kだったら1600匹しか倒してない計算になるから10mすらいかなさそう
セドラ1匹2000と大雑把にしたら2時間8000匹倒せて16m
3倍飴で40分2700匹くらいとしたらct5で銅貨1.35mかな


2871 : 2861 (ワッチョイ 8a29-8de4) :2021/10/02(土) 17:44:48 PU2r5ZBQ00
銅貨消費は取得分含めて800kぐらいね!
ざっくりとしか見てなかったから銅貨消費はあくまでも参考ぐらいで頼む。間違ってたらすまん。。。

図鑑見てみると2500対ぐらい倒してるぽいから、単純な消費コストだと1.25Mぐらいかね。


2872 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c352-c452) :2021/10/02(土) 18:35:53 bPlzHXMgSp
武器11で突撃砲込みの秒間ダメージが4万て低いですかね?


2873 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/10/02(土) 19:13:19 9wPeCUVI00
>>2872
武器10のギルメンがつるつる3とSTR2でハイスピでカカシにCT殴ったら
1秒ほぼ2発ぐらい打てて1発9万って喜んでたから
型としては火力ないんじゃね

そのやってる同じ型の中での高い低いって話なら分からん


2874 : 名無しマスターズ (オッペケ f45c-6a8e) :2021/10/02(土) 19:35:40 T4O1mAM.Sr
次元が違いすぎて草なんだが

てかスキルプリセット全然足らないわ
色々試したいのに


2875 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/10/02(土) 19:56:01 9wPeCUVI00
生産ステがマジでゴミシステムだよな
みんな100%前提で差なんかつかないのに専用がいる意味が分からない


2876 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/10/02(土) 20:55:55 fpKpUOoo00
イズ4でCT狩り試してるんだが

ベチェル10・ビートル2枚刺し・風変換器
つるつる蕎麦★3とSTRポーション★1

これでCT1で約86000ダメージでスロフォならギリギリ狩れるわ

1発100銅貨だが、飴食えば1体につき148銅貨ドロップするから黒字だし
ビートル2枚刺しのおかげでSP消費も実質20まで下がるから有用よ


2877 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 799d-3e29) :2021/10/02(土) 20:58:18 xDH7boz200
カマキリ2確3体狩りやってるけどCTレべ1で即湧き1確の方が効率ええのかな


2878 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/10/02(土) 21:10:28 fpKpUOoo00
3体2確なら1体即湧き1確のが狩り効率は良い

敵に囲まれない分安全だしリリラ出してれば白ポーション使わなくなったから金銭的にも楽だわ


2879 : 名無しマスターズ (バックシ 2e5e-f8a2) :2021/10/03(日) 03:48:19 /TNrB5yMMM
1体即わきCT狩りaspd300%あっても1秒1体ぐらいのペースになってあんまうまくないな


2880 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 918f-86e7) :2021/10/03(日) 07:42:10 Afk7.mT.00
型も狩場も固定でつまらんの
俺はロマンを求めて斧投げしようかな


2881 : 名無しマスターズ (アウアウ fc6b-1aac) :2021/10/03(日) 07:52:40 TZPP4I8sSa
突撃砲ビルドでもええんじゃよ


2882 : 名無しマスターズ (ササクッテロ f03b-366a) :2021/10/03(日) 07:59:02 mVEPHgCMSp
ハートブレイカーで金貯めようぜ!


2883 : 名無しマスターズ (アウアウ fc6b-1aac) :2021/10/03(日) 08:29:44 TZPP4I8sSa
例の速報で100装備更新されてたから見たけどドフレの斧やばそうだな


2884 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 38b7-86e7) :2021/10/03(日) 08:36:38 cSZc5TTE00
大食いマグロハンマーwww


2885 : 名無しマスターズ (ワッチョイ bd0e-a880) :2021/10/03(日) 08:44:11 Fspw7sRg00
ドッペルドッペルってドフレかよ


2886 : 名無しマスターズ (ワッチョイ baf8-8652) :2021/10/03(日) 09:10:24 t83ZHEV.00
マグロはゴルメの上位版か
あれを高速で振り回すのはシュールだな


2887 : 名無しマスターズ (バックシ e5ba-85a7) :2021/10/03(日) 09:17:32 Jq8pBy2gMM
すまんマグロ高速でぶん回していいか?


2888 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 38b7-86e7) :2021/10/03(日) 09:41:44 cSZc5TTE00
寿司ざんまいってキャラ作ってくるわ


2889 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/10/03(日) 09:57:55 Udw8YhEQ00
ドフレもおかしいがマグロもぶっ壊れてて草なんだが


2890 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 02fa-4543) :2021/10/03(日) 10:08:36 SFOhMRQQ00
翻訳よく間違えてるし信用できないんだよなあ
明らかにおかしい


2891 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 3092-6ed8) :2021/10/03(日) 10:25:25 YWM4c5QY00
ああドフレなのかあれ、よく見たらタコのってんな
何で墨?って思ってたらそういうことか
これを使えと言わんばかりの性能だよね


2892 : 名無しマスターズ (アウアウ f461-75ff) :2021/10/03(日) 10:50:00 Xd1hIJ.gSa
ドフレがベチェルの完全上位やんけ


2893 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 87ff-3ce7) :2021/10/03(日) 10:56:14 8Yh5nIzk00
90素材は即湧き確1なら祝福キャンディ有なら1日で素材集めほぼ終わるな
散財するけど楽になって助かる


2894 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/10/03(日) 10:57:34 Udw8YhEQ00
ドフレのカートスキルのダメージ倍率400%アップてCRが今のCTくらいの威力になるんだな
そりゃこれ一本でいいわってなる


2895 : 名無しマスターズ (アウアウ ae20-1aac) :2021/10/03(日) 11:10:45 cB80PoaASa
他職が+15前提なのに対して+6でほぼ完結するのヤバすぎる


2896 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ffc5-2d4a) :2021/10/03(日) 12:10:01 VCEtwixASp
WS様〜


2897 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 38b7-86e7) :2021/10/03(日) 12:20:04 cSZc5TTE00
というかドフレ一択すぎんか?
他がゴミ過ぎるんだが
やっぱ斧投げいらんわ


2898 : 名無しマスターズ (バックシ 2e5e-f8a2) :2021/10/03(日) 12:45:10 /TNrB5yMMM
韓国の翻訳でずっとタコ商人ってなんだろうって思ってたけどそういうことか


2899 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 38b7-86e7) :2021/10/03(日) 12:56:50 cSZc5TTE00
100装備見てたらローリングカッターとか謎スキルがあったんだけど斧投げに希望ありそう?


2900 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/10/03(日) 13:12:29 Udw8YhEQ00
ローリングカッター=ウェポンシュートじゃないの
他職の武器見てると誤訳結構多いみたいだし


2901 : 名無しマスターズ (アウアウ 408c-e4a7) :2021/10/03(日) 13:16:01 r/I/CHAMSa
うーんタコ斧一択ですねこれは


2902 : 名無しマスターズ (ワッチョイ fab5-3ce7) :2021/10/03(日) 13:19:03 j58yfaD.00
100は元々それ一択みたいなもんだから


2903 : 名無しマスターズ (アウアウ 408c-e4a7) :2021/10/03(日) 13:21:27 r/I/CHAMSa
斧投げしない限り、対人ではswに籠もられたら遅い斧投げとCCでちまちま殴るしかないのにそれすら早くなる
やっぱりべチェル15継続して、狩場次第で斧投げ10を作る事にするわ


2904 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/10/03(日) 13:24:39 Udw8YhEQ00
脳死CTで死ぬ事が多くなったからパーティ組むとき盾持ちシフもやってみたくなったな

どうせ使わなくなるから素材が勿体無いと思うけど


2905 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 38b7-86e7) :2021/10/03(日) 13:26:29 cSZc5TTE00
>>2900
そうか…
じゃあ100武器でも+15で10%強くなるだけなんだな…


2906 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 87ff-3ce7) :2021/10/03(日) 13:57:49 8Yh5nIzk00
90装備ならイズ4CT1狩りのハードルが低そう
Pv目当てじゃなければベチェルが安定か


2907 : 名無しマスターズ (スプー 132c-d0dc) :2021/10/03(日) 13:59:07 Ye0b4OegSd
CTで死ぬ理由がわからん


2908 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 21cd-f78d) :2021/10/03(日) 14:20:18 EBRasiko00
タゲ飛んできやすくなった
火力出て気持ち良いからvit切った
とかじゃね


2909 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 80bd-5bac) :2021/10/03(日) 14:29:10 Udw8YhEQ00
属性鎧無しの体力2万程度だからボスのタゲ来たらたまに死ぬのよな
ET深層とかゾンビ戦法でプリの負担増えちゃってるし


2910 : 名無しマスターズ (ササクッテロ cf91-75ff) :2021/10/03(日) 14:49:43 BVIqh7XYSp
pssだとダメージ低くてヘイト持てなくなったからタゲ移り激しくなった


2911 : 名無しマスターズ (ササクッテロ d335-fa49) :2021/10/03(日) 17:41:39 MeavUu7ISp
なんかスミスくんは弱かったときのが、パーティ的には良かったのかもしれん
変に火力あげたから、耐久なくなって調子乗り気味になる


2912 : 名無しマスターズ (ワッチョイ a0bb-86e7) :2021/10/03(日) 18:44:11 vLeMEI3Q00
>>2911
でも調子に乗ってくれる人がいるからこそwsが認知されて、廃人格でなくてもptに席ができるようになるんだよね。
実際強化後、野良パ後にwsがフレにいないので…とフレンド誘われたのが数件ある。

そして廃人レベルのダメージを期待されるけど出せるわけなくてため息をつかれる。
要するに調子に乗り続けられるのは一部の人だけです。


2913 : 名無しマスターズ (アウアウ c4eb-8588) :2021/10/03(日) 19:55:39 V0Z0ZFsgSa
斧投げ作るわ、ドフレまでCT封印して銅貨貯める
90〜100はビートルカード2枚でずっとセドラちゃんと遊ぶことにする


2914 : 名無しマスターズ (ワントンキン 1760-ff01) :2021/10/03(日) 21:22:17 6Tn2PXhMMM
ドフレのカードチャージって何かの誤訳だったりしない?
向こうだとスキルの名前違うみたいなのあった気がするけど


2915 : 名無しマスターズ (ワントンキン d527-ff01) :2021/10/03(日) 21:28:40 NOkmfxVMMM
CT2秒とか書いてるし普通にカードチャージか
精錬ボーナスショボすぎるな


2916 : 名無しマスターズ (オッペケ f9b1-5bac) :2021/10/03(日) 21:42:54 .vN5vRtgSr
射程+2だから斧投げより飛距離伸びるし対人には強くなりそうだな


2917 : 名無しマスターズ (アウアウ ed08-1aac) :2021/10/03(日) 21:47:33 SeXVKGIASa
+6の効果が本来+15の効果にいかなきゃおかしいだけなんだよね


2918 : 名無しマスターズ (オッペケ f9b1-5bac) :2021/10/03(日) 21:54:13 .vN5vRtgSr
そういやモーメントジュールがあったな
あれとドフレの効果合わせれば範囲攻撃外から楽に攻撃できてバフデバフのおまけつきだから面白そうだな


2919 : 名無しマスターズ (バックシ 2e5e-f8a2) :2021/10/03(日) 22:56:44 /TNrB5yMMM
精錬効果つよすぎてカートチャージで殺せそう


2920 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/10/04(月) 00:00:04 ty2fWUaQ00
韓国のCRで150kくらい出してる奴はカートチャージで70kくらい出てたからなかなか悪くない


2921 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7b4d-6cea) :2021/10/04(月) 06:53:37 AqRx2iTk00
88レベルのCRでデビアス3わき2確が10Mの銅貨200k
CT1でデビアス1即沸き1確のアメ使い1時間が12Mの銅貨30k
1体即沸きだと結構待ってる時間があるから即沸き2、3体くらいいれば効率出そうだけど場所がわからない


2922 : 名無しマスターズ (ワッチョイ db10-6cea) :2021/10/04(月) 08:20:10 k71LMjFE00
>>2916
ますます斧投げいらねーやん


2923 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 9dbd-6cea) :2021/10/04(月) 08:33:10 4lj9IXqw00
みんなレベル上げ早すぎるな。

ステムワームの狩場空いてないのが嫌でずっとパサナ狩って今85Lvなんだけど、
ここの先輩スミスさん達はステム取れない時どうしてるんだ?

特化1枚でパサナ2確でずっとやってるけど他におすすめある?


2924 : 名無しマスターズ (ワントンキン 36f8-dcfe) :2021/10/04(月) 08:54:37 avyI0L3UMM
正解はステムだから廃はステムよ
他はカード狙って頑張りや


2925 : 名無しマスターズ (アウアウ 4140-8eb9) :2021/10/04(月) 09:15:53 GFQs3YDMSa
90になったらビルドどうしよう とか考えるのが
楽しいのに、一本道でつまらん
プリとかwizもそうやろな


2926 : 名無しマスターズ (スプー 5067-52d2) :2021/10/04(月) 09:21:04 G6/reY3USd
サブキャラがいればステムから卒業も可能なんだけどソロだと効率考えるとステムだろうね
カードとか夢見るならセドラCT1確とかだろうけど消費きついと思うならお勧めはしない


2927 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/10/04(月) 09:29:28 JaeqrAV6Sa
素材用サブキャラが居るからこそのステムなんだ
弓かwizか手動プリのような範囲キャラ持ってないからな


2928 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/10/04(月) 09:29:46 uv2Z3d/Q00
ステム卒業してCT狩りに移ったが、やっぱ猫商団がクソすぎて金策が大変すぎる


2929 : 名無しマスターズ (ササクッテロ c70f-e6bf) :2021/10/04(月) 10:02:51 0f9IVwskSp
全身10程度の微課金勢なんだけど
結局90は何持てば良いの?


2930 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/10/04(月) 10:08:38 uv2Z3d/Q00
狩りや火力ぶっぱならベチェル
火力落ちてもからいいから遠距離で安全に攻撃したいならパワースプリット


2931 : 名無しマスターズ (アウアウ 10c0-252a) :2021/10/04(月) 10:19:47 tpzTnpsMSa
シフ作ろう
金食い虫のCT10が銅貨100で使えちまうんだ!


2932 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/10/04(月) 10:33:02 uv2Z3d/Q00
ダメージがベチェルCT1<シフCT10ならシフも作るぜ
どうせ100まではずっとイズ4だろうし


2933 : 名無しマスターズ (ワッチョイ db10-6cea) :2021/10/04(月) 10:50:34 k71LMjFE00
さすがにパワースプリットは最低+15しか使えんて・・・
流石に無微がこれ作って萎えたら可哀想になるわ


2934 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 799d-3e29) :2021/10/04(月) 10:51:28 haPB..9U00
スプリットは作らない事にした
ベチェルは遠距離範囲武器だって事に気付いたからな
遠距離単体武器は遠慮しますわ


2935 : 名無しマスターズ (スプー 972e-45c7) :2021/10/04(月) 11:08:34 BF5PWR/sSd
できれば伊豆とか迷宮はスルーしてGHで背伸びカード狩りしたいんだ。なので身の安全を買える斧投げは魅力的やが+10でせめて30000くらいは出てくれんかな


2936 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/10/04(月) 11:09:22 ty2fWUaQ00
武器15にしただけじゃ斧投げは付与4万出ればいい方だしな
アチャスケとか持て余してるならって感じだね


2937 : 名無しマスターズ (アウアウ 10c0-252a) :2021/10/04(月) 11:30:18 tpzTnpsMSa
斧投げ15にしない場合-15%をどこまで許容出来るかだよなぁ
低レベル帯の図鑑集めくらいなら使えそうだけど


2938 : 名無しマスターズ (ワッチョイ db10-6cea) :2021/10/04(月) 11:46:48 k71LMjFE00
図鑑集めなら砲台の方がいいと思う


2939 : 名無しマスターズ (スプー d7c0-8cc8) :2021/10/04(月) 12:31:25 IHStsVPwSd
15未満べチェルCRと斧投げが同じくらいのダメージ
オートウェポンシュート取れば15未満スプリットの-15%打ち消しだから付与特化で4-5万でるんじゃないかな


2940 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 00a4-8eb9) :2021/10/04(月) 12:55:08 .3BbAWM2Sp
祝福3時間放置ドロップキャンディ込みドブレ3匹わき殴ってきた
ビートルc2枚
CT5
青ポ3000個
銅貨-100k
赤ポ0
リリラ支援込み
傭兵ポーション設定無し
料理無し

氷の結晶350個


2941 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 00a4-8eb9) :2021/10/04(月) 12:55:46 .3BbAWM2Sp
>>2940
忘れてたわ討伐数5500程


2942 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 8c79-c9da) :2021/10/04(月) 12:57:20 ydk/yqNsSp
ギアエンチャ改造もちゃんとやれば90斧投げ10万くらい出るだろう


2943 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 00a4-8eb9) :2021/10/04(月) 12:59:56 .3BbAWM2Sp
>>2942
現状装備と火力でCT300kとか出してる石油王限定だよな


2944 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 2801-8eb9) :2021/10/04(月) 13:45:21 8tWn9Xx.Sp
>>2940
ごめん
CT2だったし書き忘れと間違いがあったから書き直すわ

祝福3時間放置ドロップキャンディ込みドブレ3匹わき
88レベ
ビートルc2枚
CT2
2確
青ポ3000個
銅貨-100k
赤ポ0
リリラ支援込み
傭兵ポーション設定無し
料理無し
討伐数5500

氷の結晶350個


2945 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3200-8eb9) :2021/10/04(月) 13:49:23 YJZXLzf6Sp
次は祝福じゃなく経験値測ってきたぞ

1時間放置2倍飴込みドブレ3匹わき
88レベ
ビートルc2枚
CT5
1確
青ポ1000個
銅貨-140k
赤ポ0
リリラ支援込み
傭兵ポーション設定無し
料理無し
風付与1個
(放置前提の為付与切れた後はそのまま2確)
討伐数2100

氷の結晶100個
経験値11m


2946 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/10/04(月) 14:03:13 BBZvmEUA00
ステムやったことなくてカード重視の狩りのみ
イズ4実装からはほぼデビアスCR3確(agi極ブローチ)のみで経験値とか見てもないけど
今レベル88と1/4越えてるぐらいだから
ステム以外言うほど差はなさそうだな


2947 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 972c-8eb9) :2021/10/04(月) 14:14:11 gn1QUF6ISp
ステム1確するのにマンドラcかスケワカcどちらか1枚は必要だからマンドラレンタルしてるとマナクリが足りなくてそのうちステム行けなくなる


2948 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 972c-8eb9) :2021/10/04(月) 14:18:25 gn1QUF6ISp
3000いくまでに次スレ頼むぞ


2949 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/10/04(月) 14:28:27 BBZvmEUA00
俺が1000までと思って間違えて立てたスレがあるぞ!

【オリジン】ブラックスミス part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15519/1628562577/


2950 : 名無しマスターズ (ササクッテロ b38f-8eb9) :2021/10/04(月) 14:53:51 HIpml7QASp
>>2949
失敗が役に立つ時が来たな


2951 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/10/04(月) 16:50:02 JaeqrAV6Sa
89ステム1確14.5M(1匹568)


2952 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4d6-4ced) :2021/10/04(月) 16:55:41 YpErFPE600
>>2945
変換器と青ポ代足して190万出てく感じかやっぱきついな


2953 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7490-1aba) :2021/10/04(月) 17:07:12 0KdHEv0.00
個別狩りに入るときが来てしまったか…


2954 : 名無しマスターズ (スプー 5067-52d2) :2021/10/04(月) 17:40:09 G6/reY3USd
現状だと個別PTの方が経験値効率は高そうだね
でもステムは楽して銅貨貯まるのが安心するんだよなw


2955 : 名無しマスターズ (オッペケ 4ccd-6a8e) :2021/10/04(月) 17:46:49 t6AwR9QcSr
ASPD350のCT1
スロフォ1確で18.5Mだったわ

途中、たまに2確セドラが割り込んでくるからまだまだ伸びるかも


2956 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 043b-6cea) :2021/10/04(月) 20:07:19 Six5bxD200
今私の鯖ではゼドラ即沸き一確定5パテが主流だけど実際いくらくらい稼げてるんだろ。
即沸き一確定ならソロのほうが稼げそうだけど経験値分かる人いる?
89WSより


2957 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6f84-c9da) :2021/10/04(月) 20:38:12 Ynk0HUnUSp
89で21Mくらいだけど場所とASPDで結構変わるだろうな


2958 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/10/05(火) 00:36:32 lcCso6MESa
ステムは金策にはよいが経験値劣り始めたか
クエ全開放して90にしたからイカちゃん一確してみるか


2959 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 7a04-8de4) :2021/10/05(火) 01:54:34 FI3f3QFE00
>>2957
ソロで21Mも出てる感じ?
どうやって狩りしてるのか気になるぜ


2960 : 名無しマスターズ (ワントンキン 51da-dcfe) :2021/10/05(火) 02:08:53 RZaQ4QpIMM
伊豆の効率狩りは90になったら公開してやるからステムやっとけ
混むだろ


2961 : 名無しマスターズ (ワッチョイ f395-8b0f) :2021/10/05(火) 06:06:53 rH5Gyx1A00
俺はずっとステムやりたいから公開してステムやるやつを減らしてくれ


2962 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/10/05(火) 06:28:26 ihGPvctM00
パイロットメットでCRしてみたけど
ずっとAGI+10途切れなくてめちゃくちゃ強いわ
オレンジガチャ頭持ってないならかなり良いな


2963 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 7311-8eb9) :2021/10/05(火) 07:10:57 QZrxr4.USp
1時間放置2倍飴込み即湧き3匹ステム
88レベ
マンドラcホーネットc
CR
1確
青ポ550個
銅貨+1.3m
赤ポ0
リリラ支援込み
傭兵ポーション設定無し
料理☆3蕎麦
☆3STR薬
土付与1個
(放置前提の為付与切れた後はそのまま2確)
討伐数計り忘れ

クローバー850個380k
茎350個1m

経験値12.5m

料理薬は個々の火力次第で安く出来るが使わなかった場合は銅貨2.5mくらいプラスになるのか
茎の数も後から気づいたから元から持ってる数含んでたらすまん


2964 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 873e-6cea) :2021/10/05(火) 08:46:43 w.8JgHiY00
今89だけどステムはAGI99残りSTRでホーネットc2枚にサブプリのブレス付きで53kダメの1確で行けてる
ASPD関係の飯薬スピポあたり削れば飴と変換機それぞれ1個の消化で銅貨ベースだとまだまだ魅力的だわ


2965 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/10/05(火) 09:29:51 QK9EMv3600
猫の実でレベル上げてパイロットヘルメット取ったが確かに凄いな
速度重複するからスーパーコアエンジンと相性良いしWSの最終装備じゃないのか
狩りでもMVPでも使える


2966 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/10/05(火) 10:22:57 lcCso6MESa
89ステム1確14.5M(1匹568)
90スロフ1確15.8M(1匹1700)ソロ単湧6倍 CT1 ASPD439コア2
明日からステムに戻るかな・・・


2967 : 名無しマスターズ (バックシ 4a28-07c9) :2021/10/05(火) 10:32:05 wZZi3KIwMM
90になった人いるみたいだけど90レシピって解放されてないよね?


2968 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/10/05(火) 10:44:12 lcCso6MESa
されてないですね

両手武器レシピ100→130→180→?
自分はヘルボナカード止めてたからせいぜい出だしはべチェル1つかな
一番の楽しみはs3


2969 : 名無しマスターズ (ワッチョイ cc51-b0ce) :2021/10/05(火) 10:46:41 /3SyFGjQ00
90武器ってS3なの?
特化カード3枚挿しとかやばい火力になりそう


2970 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/10/05(火) 11:28:45 lcCso6MESa
本スレで2回ほど3スロだから��みたいなの見たからそうだと思ってたけど、違かったらすまんこ


2971 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 3b43-8eb9) :2021/10/05(火) 11:34:04 23QrNvu2Sp
海外で3枚挿してるやつ見たことない


2972 : 名無しマスターズ (ワッチョイ b546-6a8e) :2021/10/05(火) 11:38:16 QK9EMv3600
本当に3スロならマジで廃アサ無双だな


2973 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d07c-0ec7) :2021/10/05(火) 11:38:48 KQAOSE2600
動画でもs3になってるの見たことないからガセだろ


2974 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/10/05(火) 11:51:14 GCqPdtXo00
斧投げ動画も2枚だしね
どこで実装されるんだろね


2975 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 39df-f314) :2021/10/05(火) 11:55:07 ZCr0tPpE00
3枚挿す実績があるから勘違いしてるんじゃね?
なんならLv100も2枚だよ


2976 : 名無しマスターズ (アウアウ c559-a7c8) :2021/10/05(火) 11:58:19 lcCso6MESa
そうか、すまん、特化3枚目投げ捨ててくるわ・・・


2977 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 73bf-104a) :2021/10/05(火) 12:08:12 esxMwqwYSp
110も2枚だぞ
120はこれからなんで知らん


2978 : 名無しマスターズ (ササクッテロ ec52-104a) :2021/10/05(火) 12:10:07 gscKkgBoSp
>>2976
カード収納くるからちょっとでも上げたい場合は残しとけと


2979 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 39df-f314) :2021/10/05(火) 12:27:33 ZCr0tPpE00
日本独自仕様でスロットエンチャント(期待値数十万)が来る可能性に賭けろ


2980 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 6c5d-104a) :2021/10/05(火) 12:32:39 WFR5uV8gSp
韓国で今年の残りの予定の中にローグ実装とかと並んで更にカードシステム拡張があるんで油断できない


2981 : 名無しマスターズ (バックシ e0b7-0ec7) :2021/10/05(火) 12:43:27 0AnlxWvkMM
韓国でカードドロップ率改善来る予定だから期待しとけよ


2982 : 名無しマスターズ (ワッチョイ cc51-b0ce) :2021/10/05(火) 12:45:07 /3SyFGjQ00
WSに武器作成スキルを追加して確率でS3武器になるようにしよう


2983 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a085-c452) :2021/10/05(火) 12:54:45 Nu/hv9BQSp
銘が付くんですね?


2984 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/10/05(火) 13:23:10 GCqPdtXo00
>>2981
正直こんな強烈な絞りしてる状態で日本に緩和が来るのなんてほぼ末期になってからだろ


2985 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 62c9-0ec7) :2021/10/05(火) 14:03:51 EHwTCONk00
そういやレベル差あってもカードドロップ率は据え置きパッチは来たんですかい?


2986 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dba6-1aba) :2021/10/05(火) 14:34:26 fbkMMwq200
セージがコンバータ作れるみたいだけど変換器の上位互換だったらどうしよう


2987 : 名無しマスターズ (バックシ e0b7-0ec7) :2021/10/05(火) 14:36:11 0AnlxWvkMM
作れるのは本家だけだろ


2988 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/10/05(火) 14:41:14 GCqPdtXo00
>>2985
一切触れられてないことから見てもお察しだろうね
職バランスの最新パッチは当たってるのに


2989 : 名無しマスターズ (ワッチョイ dba6-1aba) :2021/10/05(火) 14:56:29 fbkMMwq200
>>2987
ラグオリもあるよ
コンバータっていうか属性巻物って名前みたいだけど


2990 : 名無しマスターズ (バックシ 4a28-07c9) :2021/10/05(火) 15:06:11 wZZi3KIwMM
変換器と何が違うん?


2991 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d07c-0ec7) :2021/10/05(火) 15:10:09 KQAOSE2600
すまん今見てきたらあったわ
属性付与300秒で取引可能だな
普段の狩りが変換器、ボスとかはコンバータって感じになりそう
動画の1:40くらい
https://www.youtube.com/watch?v=fdJFrxB3jEI


2992 : 名無しマスターズ (ササクッテロ a6a3-8eb9) :2021/10/05(火) 15:16:23 6S8Vw/WASp
1時間持たない変換器オワコンくるか


2993 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 62c9-0ec7) :2021/10/05(火) 15:22:12 EHwTCONk00
>>2988
ありがとでやんす
狩る敵のレアが旨くないとモチベが落ちますねぇ


2994 : 名無しマスターズ (アウアウ 5c26-1aba) :2021/10/05(火) 15:46:05 SHJyDqGESa
>>2985
これよく言われてるけどそもそも韓国にそんなパッチきてなくね
韓国の掲示板じゃいまも普通にレベル差ペナルティの話されてるし
来てたのは紫カードとアクセのドロップ率上昇くらいだとおもうけどそれの勘違いじゃ?
今月の大型パッチでカード入手方法について改善するっていってるからそれに期待かな


2995 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 759b-f314) :2021/10/05(火) 15:50:34 ihGPvctM00
製作費用4.5万銅貨で300秒とかボスでめちゃくちゃ使いやすいな
変換器使いにくいのどうにかしろの答えがこれかw
重複するならMVPとかET高層で使わないやつ晒されそうだなw


2996 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 020d-4387) :2021/10/05(火) 15:52:06 GCqPdtXo00
へえー噂が独り歩きしてる感じだったのか
日本でテコ入れする気があるならよかったわ


2997 : 名無しマスターズ (ワッチョイ cc51-b0ce) :2021/10/05(火) 16:16:41 /3SyFGjQ00
変換器使っている上からコンバータ使ったら300秒上書きされるのかな?


2998 : 名無しマスターズ (スプー 25d4-52d2) :2021/10/05(火) 16:18:42 PxNjnYBMSd
上書きされると思う
今もアスペルシオ貰うと上書きになるから恐らくだけどね


2999 : 名無しマスターズ (アウアウ 9ba4-8f0a) :2021/10/05(火) 16:18:47 GFnGXdUoSa
テコ入れつうか向こうの紫c交換が来るだけだぞ


3000 : 名無しマスターズ (ワッチョイ d4d6-4ced) :2021/10/05(火) 16:25:45 25YnvHGA00
変換器は狩りで使うもんだから使い分けだの300秒で5万?はかなり高いが…
それよか変換器一時間持たないのをどうにかしろよバカだろ今の仕様


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■