■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【オリジン】ナイト part1
-
ナイトについて語って下さい。
-
おすすめの狩場教えてくれ
-
PTって何人上限?
-
5人
-
ありがとう。
5垢作るわ('ω')
-
これバッシュやピアスもagiで速くなる?
-
疲労度がアル時点で終わってるな
-
スキル説明に影響されると書いてるものは全てagiで早くなる
-
>>8
thx
よーし神速ピアスやっちゃおっと
-
スキル揃わんと壁として成立しないなこれ
ヘイト稼げなくてタゲうつりまくりんぐ
-
この性能でタンクをやれって酷だよな
VIT極で防具強化しまくりみたいな奴が当たり前にいると思ってやがる
そんなヤツ希少種だろ
-
AGI極でも全然避けれねえな
FLEE意味あんのかこれ
-
やっぱり片手剣より両手剣のほうがASPD遅くなるよね?どこにも書いてないけど合ってる?
-
VIT振っても大して火力変わらんかったわ、装備の方か大事やね
-
S50V48とS20V70で使い分けてるけど
あんまり与ダメ変わらない
-
もしかして片手と両手も与ダメあんま変わらなかったり?
-
槍使ってるけど、50武器ってどっちが良いんだろ
そもそも材料集められなさそうだけども
-
ステとスキル同じで店売り未精錬の両手、片手試してみたんだけど片手の方が若干ダメ出る気がするんだけど両手に剣修練乗らない?片手と両手は同じDexでもふれ幅違うんですかね?
-
お勧め傭兵でマーちゃん薦められるし両手剣は鈍器説
-
実際傭兵はアコと誰がいいのかな
-
青ポがぶ飲みでもいいならナイトが苦手な属性攻撃やってくれる魔法使いでいいんじゃね
ポーション使わないなら見た目で選んで大差ないのでは
-
マジシャン傭兵養ってあげたくなる
-
>>17
一撃か手数か
-
50装備更新武器と防具どっち優先しようか悩むな
無課金だと設計図結構な時間かかるし
-
そうかタンクの人は悩むな
-
槍のステ振りが全く定まらん 誰か助けて
-
プロンテラに金属売りがいて、
そこでアクセサリボックス買えるぞ
Lv45��、選び放題や!
-
・オススメのステータスの振り方について
https://i.imgur.com/F0Gh1Fs.png
ステータス画面を開き、右下の「オススメ振り分け」を押す
3種類の振り方例が表示される
オススメは槍騎士と防御
Lv45以下なら別にガチガチのタンクは必要ないのでソロ用に火力上げといて問題ない
Lv45からステータスのプリセット切り替え(2万Zeny必要)が解禁される
タンク募集があったら堂々と入る為にVIT極振りを作っとくと文句言われないと思う
正直レベル上がっていくと高DPSが大正義でナイトはDPSとしては微妙
最強のタンク役はナイトではなく今後実装されるパラディンってジョブなのでナイトはほぼ空気となる
だがそれはあくまで今現在の話
今後のアップデートで新コンテンツや敵や味方の弱体や強化などなどでナイトが必要になるかもしれんので
タンクとして入れる準備はしておくと安心かも?
・レベル50用のオススメの装備について
レベル50になってから必要素材を集めてたんじゃ遅い
50から高難易度ステージなどに行けるようになるが装備作れないとずっと辛いまま
レベル45あたりから計画的に必要素材を集めていこう
どこで必要素材確認すればいい?
プロンテラならここ
https://i.imgur.com/2ibniC7.png
武器製造もしくは防具製造に話しかけ左上のレベルのとこクリック
「Lv50〜59」に切り替えると50装備の効果や必要素材などが確認できる
表示されてる素材をクリックすればどこで手に入るかどのモンスターが落とすか確認できる
暇なときは露店を確認するのも忘れずに
必要な素材が売りに出されてるかもしれない
https://i.imgur.com/X7pMLK8.png
オススメ武器は両手槍のマジックスピア
具体的にどんくらいダメージ出るの?ってのはこの動画が分かりやすかった
https://youtu.be/gl-RzAf3jHA
オススメ防具はダメージ軽減が稼ぎにくい貴重な効果なのでそれが付いてる装備優先
楽園団の証明セットの服とマント
靴は水耐性上がる靴
盾はバックラー
まず最初はマリンスフィアって雑魚敵を狩りまくるのがオススメ
https://i.imgur.com/ZlIcDha.png
50装備作成に必要なガラス玉と光の粒を落とす唯一の敵
-
>>27
ええ情報やん
穴は無いけど繋ぎになるわ
-
>>28
両手槍で盾って装備できるの?
50装備はクリスタルとかダイヤがネックなって時間掛かりそうだから
しばらく40装備使おうかと思ってたんだけど、やっぱ50装備だと性能
段違いなんかな
-
>>30
50装備というより紫のには特殊能力がついてる
片手槍は無いな
-
>>30
レシピ装備は強い、70装備ができるまでお世話なると思う
レシピ不要の普通?の装備は正直素材が無駄なので40を精錬で鍛えて繋いでレシピ50装備素材を集めてく感じ
同じ部位であれば精錬値は継承できるので精錬はガンガンやってok
-
ナイトに限らんけど二次職に転職するくらいで一次職が機能し始める感じだなコレ
二次職の役割こなすのに必要なジョブLvが中々稼げねぇw
-
これソリッドストライクとかとってタンクにしても狩り可能ですかね?
後傭兵はアコとマジ?
アコとまーちゃんがおすすめですか?
-
50装備の素材狩りしてみたけど、ガラス玉も光の粒も1時間で3個くらいしか出なかった
んだけど、これ延々やらんといかんの?
-
>>35
祝福状態だとポロポロ落ちるぞ
-
自爆されたら出ないとかあるかな?
-
ナイト転職後、ソードマンのスキルって使う?
具体的にはマグナムとかバッシュとか。
リネ系しかやったことないからわからん。
-
使いまくる
-
相当ジョブレベル上がるまでバッシュで戦うことになる
-
槍マンならピアース10になるまでバッシュとマグナムブレイクにはお世話になるぞ
-
セット効果なんてあったのか…プレート作っちゃったよ
-
>>30
ああ、なんで盾オススメしてるかって盾持ってタンクとしてPT入る用ね
ソロ狩りとかするなら両手槍がいいよねってこと
片手槍はレシピが必要な強い片手槍がないんでなんでもいい
一瞬に行く火力職がよっぽど糞じゃない限りタンクに火力なんて求められないから
-
別にプレートでもいいんじゃない?
海外動画見てるとHP増えるプレートとタイダルシューズおすすめしてる人いるし
本格的にタンクやるならバックラーで無属性軽減稼げるしね
-
ブランディッシュスピア弱くね・・・
-
ソロの時は精錬両手槍、PTの時は精錬盾に無精錬の適当な武器もっとけばいいと考えればそんな辛くなく感じるな
-
両手槍はアレだ
いまんとこミノ行く奴用だな
-
みんなソロとptでステータス切り替えしてるのか
-
タンクでPT入る時はVIT極に切り替えるのがマナー
-
傭兵の弓の方が堅いぜ・・・
-
>>50
あいつら装備やLvはほぼ銅貨で強くなるからな
無課金で適当こいてるとあっちの方が強い
-
>>49
なるほど。pt用のステ装備は揃えているんだがソロは全くやってなくて狩場も装備もおざなりだわ。
片手剣よりも槍型がいいんか。
-
槍キャラ作る時のソードマンのスキル振り迷ってる。ピアース10振るポイントあれば、バッシュつかうことはないかな?なお50武器はマジックスピアの方
インデュア10にしてみようかと思うんだが、余りで火補正20秒あるマグナムを10にするか、スタン狙いでバッシュ10急所5にするか。。
-
>>53
ソロ狩り用なら小型対策でバッシュ10急所5振りする
-
>>44
楽園団のセット効果とプレートの軽減を見比べてみろ
-
>>55
それくらい理解した上で言ってるよ海外の解説動画見てんだから
無属性軽減7%とプレート分のMHPと物理ダメ3%のトレードくらいわかってるわ
普段の狩りや他の型への流用も考えるならエデンじゃなくてマウンテンレンジャーもありでどっちも一長一短だから別に気にすることはないってくらい
-
50槍の片手が無いのってバグじゃなく仕様なんか
70もそんな感じなら、タンクするなら剣でってことになんのかな
-
いうて片手剣がタンク用かといわれればそんな性能でもないので
タンクをするなら盾で50レシピ消費してくださいということなのだろ
片手武器の方はお好みでだな
-
あの・・・両手剣・・・
-
>>59
その辺に突き立てておけ
-
>>59
チェーンがパッシブならなぁパリィあればなぁ
いや使うけど
-
ガチタンクは火力出せないってこった
-
両手剣のaspdを上げるスキルがあると聞いたのですが
-
15階オークロード無理だな今の段階では
-
ケイオスは昨日25階まで到達してたよ
-
オークベイビーとミノタウロスカードだったらどっち欲しい?
-
タンクするときに50武器はいらないから適当なS2剣にファブルでも刺しとけばでいい
ソロとか火力やるときは両手槍使う
50片手剣はいらない
レベル90とかなってきたらわからんけど現状そう感じた
-
槍マンだからタンク時はパイク使ってるわ
VIT極の兄貴はDEX一切振ってない感じ?
-
VIT以外振らないのがVIT極なのでは
-
QAパイクがないから不安なの(昔の本家感)
-
剣使いたいんだけど槍でピアースする方が強い?
-
大型にはもちろんピアースが強い
剣は気持ちいいけど火力考えると他の火力職で良くね感が凄い
-
ソロとPTで武器まで変えにゃならんのナイトだけだよな
最初あったのに、なんでレベル上がると片手槍無くすんだろな
盾表示されないんだから、せめて両手槍でも盾装備できるようにしてくれりゃいいのに
-
クルセ待ちでソードマンやってるんですけど、50武器は両手槍取る価値ありますか?
-
あの...マグナムブレイクの強さがわからないんですが...あの
-
俺も各スキルの使い所を教えてほしい。
攻略サイトはスペックしか書いてなくて
俺みたいな低脳はそこから読み取れんのんよ。
例えばピアースは大型にダメージ効率がいい
とかでもかまわんので、ナイトな暇人頼むわ。
-
>>75
武器を火属性にしてれば20秒間火力うpする
-
え、火属性武器じゃないとあかんの?
-
あくまでも火属性補正だから火属性じゃない攻撃は上がってないはず
-
MB自体は火属性
その後の攻撃に火属性補正の20%追加ダメ
20%追加ダメ部分は相手が地(火+75%)なら35%、水(火-50%)なら10%になる
-
海外の動画見るとロードナイトになってからはスパイラルピアースで単体狩りが主流になりそうだね
-
なるほど
火弱点の敵狩る時は使えるわけね
-
あとついでに50防具は
楽園団服
楽園団マント
タイダル靴
バックラーでOK?
それ作れる素材あったら他に素材使うことないよね?売っていい?
-
>>82
使ってみたらわかる使い勝手
-
ROシリーズ初めての人は
ラグオリ属性相性と武器補正みるといいかも
-
50盾のバックラーはレシピ要らないやつですか?
-
>>83
次は60かーって思うじゃん?
60レベルの装備に強いの無いから
今の装備を結構長く使うことになる
今手に入るような素材は売っちゃっていい
-
靴はタイダルよりセフィロトのほうがよくね?
HP3%だとしばらくセフィロトのほうがたかいし、被回復量上がる
-
ソロの時にタイダルセットで物理+3%盛ることも出来るから自分はタイダルだなぁ
まあ3%で確殺数が変わる訳ではないけども
-
PTタンクニキはプリセットステータスもスキルも購入してる?
-
2セット目ならそんな高く無いし買わない理由なくない?
純タンクステとスキルでソロする気になれないし
-
>>84
リセットで使ってみるわ
バフ目的ならスキルレベルは1でいいのかな?
>>87
ありがとう��
-
VIT極にして獅子奮迅とかのスキルツリー進んだ人おる?
硬いのは想像つくけど、火力どんなもんなんだろ?
-
>>93
しょぼい
-
STR極バッシュとVIT極ソリッドの与ダメ500も変わらん
-
てかタンクやるならVIT極ソリッドツリーは必須レベルやぞ
硬いのもあるけどタゲ保持能力ダンチ
-
vitソリッドはSP消費パネェっす
-
獅子無しだとプロボに頼るしかないからお供呼ぶ系の相手で初手轢き殺されそう
-
>>93
ソリッド10補正込みV118ギアのソリッドのダメボーナス込みで2500くらい
-
獅子の範囲ってMBと同じくらい?
-
両手剣で活躍したい
-
ナイトって被ダメトップ取れんよな
サボってると思われそうで嫌だな
-
皆ペコ乗ってるの?
徒歩だと怒られる?
-
>>102
あの評価謎だよな
ボスのタゲついてる時間こっちの方が圧倒的に長いのに
>>103
ペコ乗ってるナイトって今のレベル帯だとタンクスキルその分低いってことだから
まぁその分移動速度下がるから駆け寄るの少し遅れるけど
-
被ダメは謎だな累計じゃなくて最大被ダメとかになってんなら分かるけど
まあちゃんと狩れててタンクが被ダメ取れないなら周りが食らい過ぎプリお疲れさんなだけな気もする
-
最大被ダメありえそうw
-
アクティブ3〜4体の所にマグナムブレイクオンリー定点放置は普通に便利そうだけどね
まあ、付与槍ピアース一確には勝てないけど
-
>>103
重量UPと見た目だけと思っていいかな
将来的には移動速度Upの為に取るけど、タンクスキルの充実優先したい
-
ドラキュラハードやって思ったけどダメージは自分だけ見えるにしないとだめだわタンクは
-
ヘイト量とか計算してねえかな?
ヘイトトップの維持時間とか、ヘイト持ってるとくらう攻撃のダメージとか
-
今だとキノコの衝撃波ジャンプ食らったハンターとかBSにマークついてる率高いな
ずっとタゲ取っててもあれで死んでる奴にマークあることが多い
-
>>108
鋼の意思って罠じゃね
あれ発動する時点でピンチじゃないか疑惑
一応取るけどね、超高難度は分からん
-
本命効果はアクティブスキル使った時のダメカの方じゃないのあれ
-
確かに追加パッシブが有能なのか、すまねぇ
-
鋼ソリッドしてればまあ早々死ぬことは無い
-
ジョブmaxはいつなれるんだ
-
https://i.imgur.com/KjkFxHc.png
とりあえず次の目標はBaseレベル70 Job40
1日1レベルと考えて約2週間後?
-
本スレでやたら騎士がプロボしないと言う人いるけど
もしかして他職にはソリッド型が認知されてない?
タゲ固定出来てんのに無駄プロボなんか打たんよな?
-
開幕プロボであとソリッドでタゲ固定は基本余裕
その後プロボ撃つかどうかは味方次第で判断してる
味方が死ぬとプリが忙しい
盾への回復が遅れるかも
プロボの効果で被ダメ増えたら俺が死ぬかも
なのでプロボは撃たない
逆に味方がちゃんと攻撃避けて死なずにプリも優秀だなと判断したら定期的にプロボ入れる
プロボで敵の防御下げられるから多少は倒すの早くなるんじゃないの
ボスにデバフ効果ちゃんとあるのか知らんけど
-
開幕プロポしてるのお前か
あれダメージ出る前に使ってもヘイトないぞ
プロポしたいなら最低でも一発当ててからやらないとプロポ見た遠距離職が攻撃する前にボス持っていくぞ
-
ええ。。。そういう効果なのか
じゃあ俺がタゲ固定できたのかたまたま運が良かったのか
-
ソリッドや獅子奮迅にヘイトついてるの知らん奴が多いんだろうな
ROでタゲ取りって言ったらプロボだしな
本家は言うほどプロボでタゲ取れないけどな
-
>>121
0に何かけても0だからね
一発当てて数値稼いでからじゃないと意味がない
まぁ早漏アタッカーに会う前に知れてよかったとポジティブに思おう
-
プロボは3秒間だけ
-
一応3秒間スキル撃った本人への攻撃を強制させる効果があるけど
ヘイト倍率自体上げるっぽいからプロボだけ撃ってると余裕で高火力にヘイト持ってかれる
-
タンクナイトのソードマン側のスキルってバッシュとプロポと回復とインデュに10でOK?
-
>>126
俺はバッシュ切りの剣修練10、HPR10、プロボ10、インデュア10
PvPならともかくPvEのタンクだとそもそもバッシュを使う場面が無い
-
>>127
なるほど ありがとう
-
>>128
ただプロボはLvが上がると敵の攻撃力上昇率も上がるので5止めして
バッシュ5、MB1、プロボ5、インデュア9みたいな感じでもいいかもな
MBはLv関係なく火属性攻撃補正20%を20sec貰えるから1でもあると有能
-
使用スキルLvは下げれるからプロボ1でショトカ入れてええんやで
-
他の攻撃スキル取ったら鋼の意志ルート極められんのほんま糞だわ
ソロ用セットでチェーンスラッシュってやっぱり微妙なのかな
大人しくピアースかな
-
バッシュは、50武器無い時にイクラの自爆止めるのに重宝したから
これからも使い道あるかもと思って取ったままにしてるわ
-
バッシュだけボスもスタンしてくれねーかなあ
-
ソロで大型だけを狩り続けることってあるのかね
高aspdチェーンスラッシュでイクラ狩ってるナイトいたけど魅力的だった
-
チェーンスラッシュこれ15%が最高かな
15%ってどうなんだろ…
-
単純に威力に15%かければ期待値じゃない?
-
槍マン、祝福狩りどこでやってる?
最近までカードとSR狙いでオークベビー行ってたんだが、SR揃ったのでどうしようかなと
ちなみに経験値狩りはフローラ狩ってるが節約したいときオススメ
-
両手剣がイマイチなのはわかっちゃいるけど気持ちいいから止められねンだわ
-
両手剣はキャラサイズくらいの大きさなら選んでた
-
>>137
ワンチャンカード狙いで美味しくないけどミノタウロス行ってる。
-
ミノは美味しいでしょ
-
>>137
穴あきセイフティリング2つ揃ったけどカード出るまでオークベイビー行く予定
-
50盾って何がいいんだろ
バックラーがいいんだろうけど魔法防御上がるソーンシールドってどうなん?
-
俺はイミューンなんだけど皆はバックラーなのか?
-
武器は?
-
マジックキャンドル1択やろ
-
やっとかけら集まったけどマジックかバックラーか悩むな
-
プラチナなんだけど異端か?
-
プラチナかバックラーの二択でしょ
軽減0.9*0.9→0.81のプラチナよりも0.8(0.75)のバックラーを選んだけど
攻撃全体のダメージを%カットしてるのかわからん
-
>>142
穴あきセイフティリングってオークベイビーからもでるの?デビリン参加報酬だけかと思ってた
-
盾表示されないから、モチベ的になんとなく後回しにしちゃってるわ
タンクの象徴なのに、なんで表示してくれんのや
-
そのせいで、盾付け忘れてボスタンクやる事もしばしばあるわ
-
ネックレス装備してるんだけどセイフティのほうが主流なのか?
-
>>150
モンスター図鑑のドロップ見れば分かるけど落ちるよー
-
槍はデビル服きてペコペコ乗るとカミュみたいでかっこいい
-
みんなタンク用の片手武器もちゃんと精錬してる感じ?
-
精練はしてないけどファブル2枚刺した
-
ソリッドでヘイト奪えなくなったら考えるけど今の所Lv40未精錬使ってる
-
>>156
60レベルにレシピ片手槍はないけど70レベルにレシピ片手槍がある
装備図鑑とかで見れるはず
なので精錬しといて別に損はない
両手槍と片手槍どっち優先ですかってんなら俺は両手槍推すね
タンクとしてPT入って片手槍の精錬の少しの差が気になる場面そうないし
まあでも好みでいいんじゃないの
-
70両手剣だっけ?被ダメで獅子がオート発動するの
あれ人権らしいから最終的に盾カード買っても腐るってことよね、まだまだ先の話だけど
-
挑戦の職業の真髄とか変換器使っても間に合わないんだけどコツとかある?
-
>>160
おーこんなんあるのね
-
狩り用の両手槍はがっつり精錬したが片手武器は精錬してないのが気になってたんだ
ありがとう
-
ナイトでMVP取ってる人いるけど、あれは壁でいってるんか、攻撃で行ってるんか分かる人いる?
-
タンクで果物食うのアリ?
-
たまたま金ギアのSS増幅7手に入って
片手剣でソリッド5500出るようになったわ
タンクしながらも火力源としても無視出来ない量になったよな
-
すげえな
-
>>166
アサシンより強いんじゃね
-
ほぼソロナイトだと50装備どこから揃えようかな
両手剣使いたいし武器からでいいか
-
今金ギアってガチャ当てるしかないんかな
-
ソロステはSTRとAGI上げがいいのかな
-
>>169
ソロの比率が多いなら防具より武器優先して槍持ってピアスぶんぶんか達人剣でバッシュ連打のが現状ははっきり言って楽だぞ
ヘルノーマル通ってるうちに防具も揃ってくるし
というかスキル連打ゲーだから通常殴り型がレベル50代だと基本的に弱い。AGI騎士とかチェーンスラッシュも大して強くないし今後属性変換と特化カードしていけば素殴り型も強くなんのかな?
-
そうかいくら殴りが早くても威力がないのか…
AGI微妙ならマジックスピアでスキル攻撃したほうが良さそうね…
両手剣は70のやつでデビューします
-
素殴りで強いと言えるのは現状ゴールデンBSくらいじゃないか?
-
それが強いのも通常攻撃力より追加される特殊ダメージのおかげだしなぁ
-
ソロ狩り用ならDEXふらんでよかったな
なんとなく降っちゃったけど後悔
-
タンク時、ダンジョンボスやmvpだとたまに外すようになってきた
dexは多少いるかもしれん。もしくはマミーカードのほうが良いか、攻撃力いらんし
-
Vit極のスキル振りがよく分かりません
現在スキル50レベル
-
はやく村正振り回したい
-
>>149
範囲が狭いんだよなあ
汎用性でいえば戻し性能のあるイミューンが1番高い
-
まぁ盾レシピ30枚だし2種類くらいもっとけばいいと思う
-
SS7倍はピアスかバッシュに付いてたら神ギアなんだがな
ソロ狩りキツイから普段狩り用のビルドにこそ欲しいわ
つか、ギアって30日経過したら消えるのかと思ってたら充電制なのか
電池って簡単に手に入んのかな
-
いずれクルセ作りたいんだけど、2-2来る時ナイト以外でも転職できるかもって噂ある?
-
>>181
精練がキツいから2種類持ってても使うことないと思うぞ
-
>>182
潤滑剤なら商会で買えるじゃろ
-
>>184
精錬移し変えれば良くない?
-
>>186
精錬うつしって低いレベルから高いレベルはいけるけど同じレベルもいけるの?
-
>>187
行けるよ
-
ロータージャイロカード出たんだがナイトには不要だよな?
-
十七式はアサシン向けやな
-
>>186
毎回ホルグレンハンマー使うのだるいな
-
>>183
噂はある
確証は無い
-
AGI型ですがチェーンスラッシュ10取ったら
次はペコでしょうか?
ボウリングバッシュ10にしても微妙でしょうか?
-
>>193
マグナム連打してた方がマシ
-
ボウリングにはノックバックがあるから雑魚ラッシュの時に大魔法が来るまで一瞬楽になる可能性
にしても威力がカスだからなぁ
そもそもAGI型のくせに全く回避できないバランスなのでソロやるにしてもAGI上げはそこそこにしてVITあげた方がいいね
-
アクセ何装備してる?
ネックレスがhp増えるからええかなと思ったけど、防御あがるセイフティかとも思い始めた
-
何度かやってリングで確信したけど馬牌ってスキルの騎兵修練とも重複しないよね
普段は馬牌節約のために騎兵修練の習得でいいけど
リングとか限定的でスキルのやりくり重要な時は馬牌使ってスキルポイント6浮かす感じがいいな
ブルジョアは馬牌叩き続けて一生徒歩でもよさそうだけど
-
トレイン狩り必要ないならインデュアいらなくね?
-
本家BBの強さは連鎖で500%が2重に当たることだったからなぁ、単発350%+カスダメ200じゃあな
チェインスラッシュ前提の5でええわ状態、といっても他にAGI剣用で取るスキルもあまり・・・MBかHP回復でも上げとくか
-
スマホに武器の属性ってもしかして乗らない?
無属性って書いてあったら強制無属性になる?
-
スマホに属性乗らせてえなぁ…スキルだ
-
>>201
普通に乗るが
-
乗らないならAGI騎士の素殴り活きるかと思ったが乗るんじゃ結局単発ダメのでかいスキルゲーから変わらんな
素殴りはASPD193並みまで上がらないとダメなんかな
-
素殴りはクリティカルの特性次第でね?
本家RGのバニポ連打は腱鞘炎待ったなし()だったけど、オート連打のおかげでさんなんと無縁だし
-
槍修練の効果気になったから10回だけ検証してきた
レベル52 str55 物理攻撃力325 ターゲット:ダミー(大型) スキル:ピアース10
槍修練6 平均ダメ3031
槍修練7 平均ダメ3050
槍修練8 平均ダメ3051
槍修練9 平均ダメ3105
修練8は下振れたっぽい
伸び幅は思ったより少ない
-
検証ありがとうございます
-
槍騎士でスケワカ狩りするならどのスキル構成が効率良い?
ひたすらピアースだけ連打?バッシュ入れた方が良い?
SBとかBDSとかBDは持ってない
-
壁用の片手剣VIT騎士ならライディングとか騎兵修練いらんかな
どうせ乗り物は65になったら乗れるんだよね?
-
ソリッドと鋼の意思10にするまでは徒歩でいいんじゃない?
取り終えたら移動速度確保のために騎兵修練取るべきだと思うが
そもそもほかに取りたいスキルもないし
-
ソードクイッケンとれば一応ヘイト量UPに繋がりそうだけど
-
ETで槍投げたいから槍マンだわ
-
ソードクイッケン1だけ取ってある
意味があるかはわからん
-
スキル連打がいいならStrとVitに振っておけばいいんかな
-
ブーメラン弱すぎじゃね?
-
ブーメランはプロボが本体
-
>>215
単体であのクールタイムやで
使いもんにならん
-
>>213
ピアースとソリッドはクールタイムとディレイないからASPDの恩恵があるぞ
-
ETだとブーメラン便利じゃないかと思うけどどうなん
ボスだけ引っこ抜けるんじゃないの?
-
>>217
正しくはディレイがASPDで短縮されるじゃね
-
>>218
なるほど
-
タンクの遠距離スキルなんて釣りか距離詰め用途くらいだな
ただコレが案外馬鹿に出来ない
-
遠距離単体プロボ効果ってだけで使い道が見えてくると思うんだが
-
>>222
プロボ単体ならめっちゃ有用スキルだわ。プロボック効果ってあるから複数やと思ってた
ボスだけ抜けて、誘導中の早漏DPSにも邪魔されない。どうせ初撃しか使わないからリキャなんてどうでもええわ
-
>>205
槍修練いらなそうだな
-
単体プロボなのか。使うわ
-
今イン出来ないけど、槍修錬のギアないの?
別キャラで出た修錬ギアはレベル4で効果2倍以上あって尻に入れてた槍吹いたんだけど
-
糞ねこ団に巨大ゼロピー要求されるようになったとか時代も進んだな
-
スピポとハイスピ試したんだが
通常(傭兵プリバフあり、自己バフあり)322%
スピポ346%
ハイスピ346%
になったんだけど
上限に引っかかってんのかバグってんのか
効果同じなら安いスピポで済むからいいんだけどさ
-
300越えるとかすげえな
-
>>229
片手剣でバフ乗ってりゃAGI70ぐらいありゃ簡単に行くよ
ギアの攻速アップつけたら362%まで行ってるからスピポ系の計算式に上限あんのかなぁ
ダメージ出る頻度はそれなりに満足いく速度になったけど肝心の攻撃力が低い
属性変換してやっと少し戦えるレベル
-
闘魂Lv1でプロボCT-1秒って結構強くない?
高Lvだとプロボ維持出来るのかな
-
>>231
維持すると敵から受けるダメージも上がるけど大丈夫か?
特にボスは痛い範囲多いから味方死ぬぞ
-
PT募集で騎士全然いないから自分でやろうと思って今からソドキャラ作るんですがPT時用のスキル振りはどう振ればいいのかと、
盾役になる戦闘時は初動プロボでタゲ取った後自動に入れたソリッドと獅子奮迅で殴ってタゲ取り続ける感じですか?
-
>>233
ソリッドと鋼さえあれば後は好み
初動は単騎でアクティブ引っ張ってまとめて獅子入れて後は適当でいい
組んでるのがまともな火力なら雑魚程度ならFA+獅子1発のヘイトで事足りる
プロボはタゲが飛んだ時の緊急タゲ取り用で初動で使うといざって時にCTで困る
-
>>234
初動引っ張って獅子でタゲ取った後ソリッド獅子連打で、タゲ飛んだ時にプロボで取り返しって感じかありがとー
-
インデュアは罠だから取るならよく考えてくれ
-
ソドはHP回復力と剣修練とプロボ他適当にとって、ナイトは一番右ライン3つとライディングと騎兵修練って感じかな?
-
インデュアは地味にMDEF上がるからドレイクのWBに合わせるとできるタンクを演出できる
-
>>238
問題はそれを知ってるのナイトだけだから何やってんだこいつと思われる罠
-
インデュアに何か罠あったっけ?
-
ET8階でエクリプスの魔法?が耐えられないんですが
対策ありますか?
-
インデュアって10振って魔法防御10だろ?
少なくね?
-
でも「忍」って出るとなんか耐えてる感出るやん?
-
忍ぶだと隠れるほうをイメージするは
-
耐え忍ぶだぞ
-
だから忍ぶだけだと遁のほうをイメージするんだよね
-
にん
��忍�� (忍��) ニン・しのぶ・しのばせる
1.
自分の感情をおさえて、こらえる。がまんする。しのぶ。
忍者が悪い
-
騎兵訓練取らないと移動がダルくてな
あとヘルヘイムの罠が余裕で回避できてストレスフリーや
馬碑より速い
-
ヘルヘイムハードに壁紙で行ったら超痛いんだけど
みんなこれ普通に雑魚とボス抱え込んで耐えられるものなの?
-
>>249
散らさないと無理
脳死タンクゲーではない
-
ボスと雑魚を同時に抱えるヘルヘイムHってどこだ?
-
ボスと雑魚が同時に襲ってくるヘルヘイムなんて無いだろ
-
70槍ってどれが良いんだ?
どれもデメリット付いてて判断難しい
-
タンク用の70装備って無難にエクスキャリバーかなとおもったけど
自動発動のエンジェラスが傭兵プリ以下のレベルだからむしろ罠なのか
さてどうしたものか
-
70まで育ってれば流石に火力も多少期待したいからヘビーランス使う予定
-
>>252
森のやつ骸骨出すだろ
-
気づけばレベル58でオークベイビーとのレベル差に気付いてミノ行ってみた
けど、これタンクナイトやる場合レベル差10以内ならオークベイビーのが良くない?
ミノcよりセイフティリング2個とオークベイビーc集めのが急務な気がするんだ
-
セイフティはスロ無しでいいなら買えるしカードは殆どの人が出ないまま通過するから好きな方でいいよ
-
>>257
天井もないガチャで0.01%のものを直ドロ狙うのはちょっとな…
トレードとカード周りはソシャゲの悪いとこ煮詰めてるって感じだわ
-
>>252
船長は雑魚フェーズで処理しきれないと動き出すぞ
-
>>257
タンクが死ぬ原因って魔法じゃない?
魔防上げづらいことを考えたらHP上がるネックレスの方がいい気がするんだけど
-
>>249
カシウスで死人でなきゃ雑魚沸かないよ
-
レベル60でミノ以外だと金策の場合、どこで狩るのがいいだろうか
レベル差で泥補正かかってもイクラとかロータジャイロのがいいかな
-
魔防は上げるのではなく上がってしまうのがナイト
-
>>263
そこにカプラチャレンジがあるじゃろ?
-
>>256
散々行ってるけど一度も見た事ねーわ
>>260
これも見た事ないけどそんなギミックあったのか
何なら雑魚処理してもしばらく動かねぇからはよ動けとしか思ってなかった
-
カシウスで普通に骸骨湧いたんだかあれはptメンバが死んだせいだったのか
他のタンクはアレを普通に抱えられるのかと思ってちょっと折れそうだったわ
-
>>264
ナイトの魔防意識しないと結構低くない?
-
60ぐらいのタンクのみんなはどんな装備なのかな、50装備だったら楽団員セットに
バックラーいいなと思ったんだけど、あとアクセはネックレス。
-
60レシピないから70まで50防具じゃないの?
後はぶっちゃけいくらぶっ込んで精錬値上げていくか
-
60装備なんてゴミしかないからどの職でも普通に50で固めるよ
-
>>258
スロ無し買えるのかよthx
>>259
まぁおまけなんだけど期待してしまうの
>>261
それな
昨日ET17Fくらいでマスリンのコールドボルトにワンパンされ続けたわ
2400×5発くらいで、MHP9500でどうしようもなかった
おまいらタンクナイトどうやったのここ
-
>>272
水属性耐性高めていけ
剣魚Cでもいいぞ
-
九尾にチェンスラで8k飛ばしてた槍マンが居たんだが・・・
現状ピアース一択だと思ったら違うんだな
-
クイッケン分が無駄になるからそれ選ぶのは珍しいな
と思ったが単にツリー分けてない槍買ったマンな気がする
-
キャラは女で中身男が一番付き合いやすいという現実
-
すまん誤爆
-
>>273
マルスcか剣魚cしかないじゃないですかやだぁ
-
属性鎧カードむっちゃ絞られてるよな
-
現状大型が少なすぎるからな
中型を見るならバッシュ連打でチェンスラを狙うルートもある
>>249
3番目の石のところの事なら壁で抱え込むのは難しいぞ
SW張ってもらうかccにある程度任せるしかない
-
壁呼びってラグオリの呼び名として相応しくないわ
敵の火力過剰な所多いから他ゲーのように足止めてどっしり構えてられん
マラソンランナーのが優秀なタンク感出る
-
オークロードの攻撃、タゲ固定してても後衛に飛びまくるんだけどどうしてる?固定無理なのかアレ
-
あれ無理だな
オートカウンター系なのか通常スキルなのかはわからんけど身代わりできない攻撃だから
耐えてもらうしかない
-
みんなPS上がって来てるから野良でDOP一発成功だわさすが
-
1パーティを想定して作られてる戦いじゃないしそういう仕様なんじゃないの
耐えられないような奴らじゃ貢献度下がって報酬もショボくなるよみたいな
-
ボスでタンクに指定の赤床の攻撃に耐えられるなら、タンクはボス張り付きで他職に避けてもらうでいい?
赤床でタンクが人気のないとこ行って右往左往するパターンとタンクが動かず他職が巻き込まれるパターンがあった
事前の話し合い不足が原因ではあるんだけど野良だと難しい
-
AOE回避はこの手のゲームにおいて義務だから駄目です
-
北森ノーマルくらいなら耐えられるけどそれに慣れるとこの先死ぬからな
それにゲームによっちゃ踏んでたら即死とかもあるし回避は義務やな
-
槍ソロナイトで狩りするとき、範囲攻撃って使う?それともピアース連打?
70装備素材集めたいけど大型狙いじゃ狩場少ない、、、
-
どっちにせよ70装備の素材が揃っても欠片で足止め受けるだろうから待ちもありやで
70/40になったら上位職になれるからSpP狩りもワンチャンある
-
ゴミみたいな範囲撃ってる暇あったら中型はピアース小型はバッシュの方がいいんじゃね
あとは上に出てたようにチェーン取るとか
-
紋章が結構良い効果してる
物理カットと魔法カットあるからちゃんととっとけよ
-
どうせ欠片で足止め食らうの失念してたわ
LV50になった時に50装備の素材集めてなかった悔しさで焦ってた
大人しくピアースとバッシュでレベ上げ貯金するね
ありがとう
-
中型ピアース小型バッシュよりもソリッドストライクのほうがダメージ出る気がする
-
プラン開放してV極タンクステとタンクスキル編成あるならソリッドでいいのは確か
-
Vit型でピアースはどれくらいポイント振るのが正解?
鋼優先でポイント振っててピアース1なんだけど
-
V型でピアースなんか取らんでしょ
-
タンクだと3点セットで30
ペコセット6
槍投げ1
ピアース取る余裕はない
タンクじゃないなら逆に鋼とか要らん
-
槍で最終総合実力試験受けたけどBDSいるやんけ
-
ダンジョンにはいいように呼ばれるのにMVPハブられるの本当に悲しい
-
>>299
あんなのMBでええやろ
-
>>300
ロードナイトまで待て
-
そろそろナイトの就活なんだけどステータスはなにふっときゃいいの?スキルはどれとっとけばいい?
基本はアコ傭兵さん連れてのソロ重視なんやけどROは初めてだからようわからんのん
-
>>303
わかんなきゃおまかせでいいんじゃね?
こうしたいというのが出てきたら振り直せばいいんだし
-
>>303
楽なのはSTR多めにふってピアス連打
ここから攻撃職が共通して辛いのは
武器の精錬強化
火力重視するなら属性変換も都度買う
特化カードも買って刺す
-
>>302
ロードナイトはちょっと遠いから無限復活なくなる2日後からの阿鼻叫喚眺めるの楽しみにしてる
>>303
盾外注しないならVIT極とソリッド系列
もう片方は剣か槍かで好きにするといいミノとかの大型メインに狩るならSTR特化でピアース
中型メインや早い振りに憧れるなら剣ツリー
-
70武器どれも使いにくそうだな・・
バフって後から使ったのがレベル低くても上書き?
-
>>301
オボンヌ相手にMBとか頭ロアンかよ
-
壁ナイトが釣り用にスピアブーメラン使いたいならヘビーランス一択になるな
-
>>309
壁ナイトはパイクちゃうか
-
ロードナイトの防御スキルが両手剣専用のパリィしかない
レベル1の時点で恐らく12%の確率で物理ダメ完全無効
クラスナヤもって壁するのもありなのかな
ギアの獅子回復のシナジーもありそうだし
-
微課金勢にはナイトって厳しい?
やっぱりある程度課金してないと柔らかすぎてタンクできないのかな?
-
>>311
盾持てない分防具廃精錬は要るんじゃない?
-
おそらくパリィの最大レベルが5で効果が20%の確率で無効になるから
期待値的にはそのまんま物理20%ダメージ軽減
盾だけで物理20%軽減までもっていく精錬具合もなかなかなもんだと思うけど
実際試さないとわからんけどな
-
まぁ盾カードで種族低減そろえられるなら盾アリのほうが圧倒的に硬いか
-
>>272
マスターリングはスキップしてボス行った
観戦してたけど復活させながら殴り倒してるPTも居た
-
>>308
だってBDSクソ弱いし…
-
盾表示されないのは仕様?バグ?
海外のクルセイダーの動画では盾表示されてたんだが?
クルセは盾っぽいスキルがあるからクルセだけ
表示されてるって認識でいいかな??
-
傭兵はアコはもちろんとしてあと一枠はナタリー?
-
スキルダメ見てるとアサシンかBSでいいんじゃねえかと思ってる
-
アユミちゃん一択でしょ
勲章Maxと蟹必須だけど
-
アユミちゃん☆2蟹すらぶち抜いて青ポ消費していくから怖い
-
今はピアース2発+アユミのボルト1発+αで沈む相手を選んで放置狩り
でも今後どんどん厳しくなりそうで悲しい
-
ソロで楽しいクイッケン
大型と張る槍マン
皆を守護らねば鋼スタイル
状況ごとにまったく違う味が楽しめておもろナイト
-
タンク時、オートで全敵指定。通常攻撃/ソリッドストライク/獅子奮迅をオートにいれちゃってるけどいいのかな?ボス戦はオートでボス指定してるけど…
-
>>325
いいけど臨機応変にやらないと事故るよ
-
AGI騎士の皆70装備村正か盾なしネイガンどっちにする?
-
>>325
ボスがザコ召喚したらどうするの?
ザコが味方に流れてるのをCT中で眺めるの?
-
>>326
アドバイスあればよろしくお願い致します!
-
>>328
雑魚召喚したら、手動枠にプロボいれてるので、プロボしてますが、他にいい方法あればアドバイスお願い致します!
-
>>330
タンクの役割は死なずにヘイトを維持して仲間が被弾する確率を減らすとこ
オート全タゲは変なところに引っ張られる可能性があるから避けるべき
オートでタゲるならボス1体のみか、オートは使わない
いざとなったらプロボと槍投げできるようにディレイCTの管理に注意を払う
あとは火力が殲滅するのを信じて耐えるのみ
-
え?移動しないにチェック入れて半自動にしないの?
-
槍騎士だと70装備の関係で蜘蛛、芋虫狩りするしかねぇなw
-
タンク時に自動は論外だし、手動はやってられん
半自動にするべき
-
>>331
なるほど勉強になります!
ありがとうございました!
-
タンクで自動とかねーわ
たまに変な動きの奴いるけどそういうことかよ
-
乗り物出たら騎士チョコボってもういらなくなるん?
ダンジョンとかでは乗れんのかな
-
7年ぐらい前のROでは普段足がクソ遅い職のために乗ってる間移動しかできない移動専用の乗り物あったからそれと違うかな
-
タンクじゃなくても狩り以外でオートはねーな
-
狩りもこの先オートはきつくなるらしい
ゲームらしくなってきたわ
-
オートはプリが超反応ヒールだけ入れるぐらいやで
-
AGI騎士のメリットって何?
小・中型ならピアス型より倒すの早いのかな
-
>>342
ダメージが滝のように流れて見た目が気持ちいい
なお
-
移動もスキルも自動でやってるけど
お前ら手動かよすげえな
-
オートがきついってオート放置がきついの意味ちゃうんか
雑魚まで予兆技使ってくるようになったら避けないオートは死ぬだけだし
-
>>342
通常攻撃でも速く倒せるpot代が浮く
-
ところでオートカウンターどこ?
-
剣でブーメランできる?
-
流石にスキルの説明くらいは読めよ…
-
こちらRO初心者
狩り用にマジックスピア、ダンジョンタンク用にパイクとプラチナ盾の
ステとスキルをプラン切り替えでやってくムーブで大丈夫そう?
-
大丈夫です
個人的にはプラチナよりバックラーだけど好みでイイぞ
-
>>350
槍が使いたいのは分かるがタンク用は片手剣にしとけ
ソリッドや獅子がないとタゲ固定はできないし鋼がなきゃその分柔らかくなる
ソリッドのツリー進めると槍のスキル取ってる余裕ないし槍使うメリットがない
-
Lv66まではミノ狩るつもりなんけどさっさと切り上げて70装備素材集めるほうがベター?
-
片手槍+盾だとソリッド列+釣り用のスピアブーメランが使える
-
サーバーレベル70になったらどうせ70装備制作パックが売られるだろ、知らんけど
-
ソリッドと獅子は槍でも使えるよね
-
>>352 ご助言感謝します
ブーメランが割と使えるみたいな話だったので、そうしようかなとしてました
また話の流れみて熟考してみます
-
あの赤い両手剣のやつ自動で獅子でるけど手持ちのスキルレベルにかかわらすレベル1なんかな?
-
けど、ブーメランて射程めっちゃ短くない?
敵が反応するギリギリくらいまで近づいてからやっと投げよるんやけど
-
ブーメランって対人の方が使える気がしてきた
硬直にチャージからのバッシュ、瀕死で逃げ始めたらブーメランでキルみたいな
机上の空論だけど
-
>>360
弱いんや
-
ブーメランもチャージもETいったら便利に感じたな
でもブーメランはもうちょっと射程あってもいいよね
-
ブーメランはなんかコレジャナイ感がすごいよなあ
もうちょっと遠くから投げたいのに
-
弓と殴り合えるくらい射程欲しいよな
目の前まで行ってよいしょって投げるからタゲ取るにしても使い方がシビア
-
敵から赤いラインが出てる場合ってプロボしてもタゲ取れないもんなの?
ヘルヘイムハードのモーグル戦で出てくるウィスパーの色違いが後衛にいっちゃって壊滅することが多いんだけど
-
放物線状の赤ラインは固定タゲだから頑張って倒してもらうしかない
-
やっぱりそうなんだ ありがとう
-
なんか黒きのこ放置されると思ったらタンクをフォローしてるのか
そういうゲームもあるしな
叩きに行くの面倒だな…
-
70でも槍なんかなあ
両手剣使いたいから強スキル出してくれー
-
ステVに振り終わったらSかDどっちがいいんだろ
-
獅子奮迅は10いるかな
-
>>370
IntでMDEF上げ
-
槍騎士やろうかとサイトに載ってた
クイスピ、コンバット、領主、柔らかブーツ集めて穴空けて武器9、他7まであげたのにここきたら槍から間違ってたとか70ではミスれんww
そもそもクエストでそれなりにレベル上がるし片手にして盾持てば良かったww
-
>>369
むしろ槍に強スキルが
-
>>373
タンクとしては間違ってても狩り用としては正解だぞ
Lv70までタンクならパイクで別に問題ないし
-
>>375
ありがとう、他に迷惑かけずソロに励むよ。
ちなみにタンクなり火力ってチャットでいうけど廃課金抜いたらどの程度で野良PTに入って良いのか目安なんてあるのか教えてエロい人達
-
>>376
お前の心が強くなった時だよ
-
>>352
エアプやめて?
-
>>376
無精錬で平気でやる奴いるし気にするな
それだけ精錬してれば充分すぎるしタンク枠か火力枠か最初に言えば問題ない
-
もうすぐレベル60だけど50装備1個しかない
-
タンクは槍一択
本家慣れしてるやつほど片手剣でも同じだと言うと思うが槍持ってみればわかる
-
ブーメラン無いと最初に位置調整する時ダルいから槍持ってるけど現状だとそれぐらいじゃない?
剣持ってても槍持っててもそれ以外変わらないから槍持つんだけどさ
-
ロードになってもタンクに関してはパリィで両手剣でタンクできる可能性が出てくるだけでなぁ
盾持つならまぁどっちでもって感じ
-
>>373
タンクやってる俺より余程固くて笑うVITビルドにすれば十分過ぎるよ
槍だと若干射程が長いからSWサンクとかボスの設置範囲に対する位置取り微調整できるのが楽かなと感じる
-
タンクは片手クイッ剣で、ギアソリッド連打で火力も多少けっこーイケるんやろ
-
>>384
SWはエフェクトだと1マスのように見えるけど効果範囲3×3だから・・・
-
70武器どうするかな
通常狩りでも盾ほしいんだよなー
-
Lv60目前でいまだ中級(項目別・総合)が時間切れになるミジンコなんすけど
突破できた人間さん構成おしえてくれさい
-
>>386
俺の調整が下手なのか視点の関係なのかSW上手に入れてるかわかんねえ時あるんだよね
-
>>388
どんなやつだっけ
-
大型だとピアース連打、人影だとバッシュ連打
agiポーション、aspd上がる店売りアイテム使ったわ
武器が50レシピ品じゃないと無理だわ
-
ピアース切ってバッシュは1のスキル構成の俺じゃ無理やなw
-
今週のヘルヘイムハードってHPどれくらいあれば安定?さっき行ってvit極振り盾持ち、LV40防具精錬限界までやってても全然耐えられなかった
-
HP10000 肩40ほか50防具+7 バックラー+10で半分も減らない
壊血病治さないとすぐ死ぬよ
-
>>393
鯖によってヘルヘイム内容が違うみたいだから何か言わないと分からないんじゃない?
こっちはキノコだし
-
>>393
ヘルって一日ちょっとで内容切り替わりじゃないの
-
タンクのスキル構成にクイッケン入れる余裕なくない?
タンク必須セットをMAXにしたらクイッケンもバッシュも中途半端になったけどペコも乗りたい
-
>>393
精錬限界までってのがいくつなのか知らんけど基本的にタンクは全身Lv50防具+4くらいでもちろん盾持ちが最低条件だと思う
それでも痛いことに変わりないから俺は最初の頃はおにぎり☆2食べて行ってたよ
それでもきついなら何かギミックを理解してないのでは
キノコなら胞子がモンスターに変わるから胞子倒さないと毒沼延々と足元に撃たれてめんどくさくなるし
ドレイクなら壊血病6以上溜まってたら直さないと精錬値やHP低いうちは死ぬ可能性高いと思う
最近始めたんならギルドの先輩とかに聞いたり一緒に行け
観戦を何度かしてボス敵のスキルのパターンを頭に叩き込め
-
キノコです、H7000切るくらいじゃハードは背伸びすぎ?全滅したら無言抜けされてかなり凹んでます
-
自分のタンク構成は
ソードマンの方はプロボ5に抑えてマグナム1、インデュア10、回復10、残り剣修練
ナイトでソリッド10、獅子5、意志10 、騎兵修練5で残りクイケン振ってる感じだな
-
ヘビーランス気になってるけどただでさえ盾でASPD下がるのに更に下がるって相当遅いよなこれ…
-
キノコなんて極論タンク無しでクリアできるから装備どうこうじゃない
-
ヘルヘイムに限らず自分の硬さが不安ならプリ2にしなよ
プリ1でプリ側にも問題あると全滅する
-
常にサンク乗って殴る
黒キノコはすぐ潰す ウィザードに燃やしてもらうのが手っ取り早い
衝撃波はしっかり避ける
サンク乗ってても攻撃痛いならおにぎり食べたりVITポーション使うのがいいよ
-
黒キノコ潰さない奴多いからな…
-
衝撃波はちゃんと避ける、キノコは潰すのは意識してるんだけど、胞子潰しもタンクがやるんですか?
-
ヘルの最後の勲章で最大防御のやつって獲れる条件何?
タンクに付かない事が多々ある
-
>>406
そこは火力に言えよ
てか初見なのになにも訊かずにずーっと黙ってるの?馬鹿なんじゃないの
言わなきゃわかんないし訊かなきゃわかんないだろ
嫌ならアンインストールしろ
-
別に誰が潰してもいいんだよ
わかってるやつが潰せ
-
>>405
これまじで何なんだろうな?
lv60越えてる火力でも黒キノコ潰さん
-
ヘルハはもう簡単だな
問題はエクストラのバフォだろ
魔法はキツい
-
>>410
メテオ覚えてないかオートでやってるかじゃね?
-
黒キノコ潰さないと毒沼で死ぬから誰も胞子倒しに行かないなら自分で行くしかないかも
てかあれ割合ダメージだよな?毒沼に止まってたらサンクあろうが死ぬもん
わざわざ強調表示してくれてるのに潰さないアタッカーまじでわからない
-
5chスレで見かけたが
前にここに来てた某アサシンはきのこ壊すの盾の仕事だろ?って言い放ってたな
-
独沼はヘイト高いのに来るから後衛が仕事する気ないとタンクだけ負担増えるんだよな
まあ、周りがやる気ないなら自分で潰してるわ
その間どうなっても知らん俺は死なんし
-
エクスキャリバーって地雷武器だよね?エンゼ10を上書きするし。
-
レアカードは論外として
コモンカードで何挿してる?もしくは何が有用?
俺のおすすめはゾンビ(回復力10%、HP200)
あと、たまたま持ってたアンドレ(物理攻撃20)
オークベイビーとか絶対出ないしな
-
ゾンビの回復ってあれどれに掛かるん?
ヒールやポーションの回復量なら結構良さげだけど、自然回復量とかなら
あんまアレだよな
-
ゾンビのは自然回復だから雑魚
コモンならムカーとファブルは絶対外せない
-
ムカーも自然回復だけどアクセ枠でVIt直上げは良い
-
>>417
基本的にHPが実数値で上がる奴が有用
%増加はもうちょっと後にならないと実数値に勝てない
-
頭ウィロー鎧ロッタフロッグ靴エギラ盾アンドレの卵槍ファブル2両手槍は適当マナクリ溜まったら1枚はゴブリン予定
ベリットとかスチチョンみたいな上位互換はレアカードだけど取引所で普通に出てるから買って刺してる
-
ペコペコはそろそろ使えそうだけど、取引所出てるの1回も見たことないわ
-
無駄に硬いしノンアクだからそんなに狩る奴いないしな
-
貧乏人はアクセカードってより50万で売ってるs無しネックレスド安定
-
>>419
自然回復っていうかヒールみたいな自発の回復なんじゃ?
-
>>426
HP自然回復+HP回復力向上の自然回復効果
エギラなんかはSP自然回復+SP回復力向上の自然回復効果
-
ペコって乗り物商人でタダでもらうんじゃないんか
-
つまりゾンビやムカーcに書いてあるHP回復%は
キャラ詳細の上級ステータスの回復効果%に一切乗らないってこと?
-
ゾンビやエギラみたいな効果で上下するのは基本ステータスのHP回復、SP回復
-
ネックレスがいいのか
-
詐欺やんけ…
というか上級の方上がってるセフィロト靴よく見ると回復効果+%
詐欺カードはHP回復+%で微妙に違うのか
-
楽園セットは当然として靴は何がいいか悩むね
-
>>432
基本的にROというゲーム自体が○%アップが計算式のどこにかかる○%か分からんからな
当時はそれでよかったかもしれんけど今の時代分かりやすくしとけやと思う
-
ボスの時のステ振りってどうしてる?
いつも同じナイトがロードのMVPとってるんだがSTR極振りでいいの?
-
>>416
あれって上書きしちゃうんかな
50の反省を生かしてもう今のうちから70装備の素材集め始めてるんだけど
-
>>435
ナイトが与ダメでMVP取るのって無理じゃないの?
-
>>434
変換器の75%アップ表示も1.5倍くらいにしかならないしね
補正無い基礎ダメージに75%アップだと思ってる
-
ロード大型だしカード借りて廃精錬マジスピで火付与ピアースでもしてんじゃない?知らんけど
-
>>437
むしろなんで無理だと思うのか、オーク系は一番向いてるだろ
何度もMVP取ってる5垢の某アイドルユニットも4垢槍騎士だし
-
>>440
だよね
ボスの下のとこに、いつもとっている人たちの名前出ないから被ダメじゃないんだよね
要するに攻撃してとってるんだろうけど、STR極振りで攻撃あたる?って思ってね
-
みんなレシピは合成用に貯めてたりするの?
-
ヘルハードドレイクを暇な時に観戦してるけど酷い騎士多すぎて草生える
騎士2、プリ1、火力2でドレイクの雑魚沸き終わって騎士2以外が死んでる状態で
片方がタゲとってる間にプリ起こせば立て直せただろうに
2人でドレイク殴り続けて全滅とか酷すぎだろ・・・
-
>>390
>>391
亀だけど詳しくありがとう
武器がイマイチなのとaspdに課題があるようだと再認識した
剣つくるなりagi伸ばすなりして頑張るわ
-
質問なんですが、精錬の移動可能は武器種間(サブウェポンならサブウェポン)?or装備箇所?(両手槍からサブウェポン)
-
>>445
武器種間だよ
同レベルも可だが一部の店売り装備からは引き継げないので注意
低レベル装備を破損したら処分するつもりで精錬、引継ぎするのを防ぐためみたい
-
槍騎士はどこ行っても赤字狩りなのがきつすぎるな
AGIの方々は黒字狩りできてんのかな?
-
>>447
青ポ飲まないから金は傭兵強化とか精錬にしか使わないわ
ただ火力出なくて殴れる相手選ぶから未だにゴブリン殴ってる
そろそろレベル制限でゴブリンからも追い出されるぜ
-
>>447
基礎攻撃力上げろ
確殺ラインに合わせてスキルレベルを下げろ
蟹食え
毛皮系装備しろ
-
>>446
なるほど。
武器から盾に移行できるならハンマー代かかるけどスタイルスイッチしやすいと思ったけど癌がそんな優しいわけないかw
情報ありがとう!
-
>>448
青ポ使わなくても狩成立するのはいいな
第3のステをAGIにしようか迷ってるから参考になる
>>449
ピアースのスキルレベルは改善できるかもしれん、サンキュー
-
ナイトで傭兵ナタリー連れてる人いる?
最近まで片手剣装備でもアドレナリンラッシュのってたんだけど、今朝からのらんくなった気がする
-
>>452
え、今までも乗ったことないけど
-
斧と鈍器にしか乗らないはずだからそれが正しい挙動では
-
そもそも、ナタリーがなんで推奨されてんだろう
物理職で大型狩るならサイズ適性が合うのは分かるけど
-
どっかでも剣にアドレナリンのってるって投稿見かけたんだよなー 今朝は再現出来なかったから、たまたまだったって思うわ
-
スレ初期でも剣修錬おかしいって書いてる人いるな
-
もしまた再現できたら詳細報告しにくるわ
-
どうせLVは制限かかるから頑張って火力上げてソロ快適するよりアユミのボルト頼みでやってくのがいいかなと感じるAGI騎士
ミノ二発で十分に見えるし装備はパテ型に寄せるのがいいよね
-
>>459
才能フル強化したら分からんけど弱点ボルトつくよりも弓傭兵連れて一緒に殴らせた方が強いし安上がりだった
自分が殴らないと詠唱始めないのと通常攻撃しない分の火力低下が思ったより大きかった
てか弓傭兵が思ったより火力たけー
-
>>451
青ポ飲めばAGI騎士もわりと馬鹿にできない火力になるぞ。
出費は槍以上にお察しだが
-
疲労状態でカードドロップした人いる?
今の日本版の仕様がわからなくて……
-
疲労状態で標本やぬいぐるみ以外のアイテムドロップはない
-
ゾンビカード刺してるけどヒールやポーションに影響ないのかよ
買ったわけじゃないからいいけど裏切られた気分だわ
-
ポーション増幅ギア使おうぜ
-
被回復量10%もついてたら緑カードじゃあ収まらない強さ
-
プロボって防御10%減ついてたのか
-
片手剣のままベース65まで来たけど、今更ソロ狩用に50の槍作るの勿体ないよな
70になってから強い槍作った方がいいかな
-
70になってすぐ武器作れるとは思えんが別に片手剣でええやろ
-
ヘルハって定期的にランダムタゲになったりする?
不自然なくらいタゲ外れたんだけど
-
ヘルハっつーかエリート以上のモブは非定期ランタゲがあるらしい
-
>>471
初耳ありがとう
-
>>463
ありがとうエロい人
-
>>469
ソロは槍でピアース狩りがいいって聞いたから
まあ片手剣で困ってないし材料もないからそれでいいか
ネイガンとキャリバー未だに迷ってるけど
-
ごめん、聞いておいてなんだけど本スレ560で今回のヘルハ効果でタゲ外れるって言われてた
多分定期沈黙みたいなヤツなんだろうけどシステムがヘイト稼ぎ否定はどうなの
-
>>475
ヘイトリセット技の亜種みたいなもんだし別にいいんじゃない?
そんなんがないとガッチリ固定したタゲを別のなんらかの方法で外してくるだけだろうし
-
ロール制のゲームじゃランタゲとか大体どのゲームにもあるで
-
>>475
タンクが硬いって理由で簡単にクリアされたら悔しいだろ
-
ファイアーブランドあかんのか?
V振り終わったら魔防上げる為にint振るから結構噛み合ってそうだが
-
>>479
スキル何使うの?
-
そうなんだ?色んな意見ありがとう
自分のせいじゃないのにタゲ外れまくるの気まずいから嫌だなー
本スレでタゲ流れてブチ切れてるプリさんいるし切り替わるまでノーマル行こ、、、
-
エクスカリバーとか村正とかRPGの最終武器みたいなのがもうすぐ手に入るがエエんか?
-
>>475
今回タゲ外れるのあったっけ?
前回のキノコは50%付近と25%の2回外れてたからブーメラン待機してやりすごしたわ
-
>>480
そりゃー半魚人カードよ
-
ランタゲって2位以下の人が無理やりヘイト上がって1位になる感じなんかな?
それともヘイトリセットのほうが近いんか?
-
https://i.imgur.com/Ffpd7rv.png
ナイトのタゲが外れる問題はこれね
ヘルヘイムハードはプレイヤーへの嫌がらせ効果がランダムで付く
それはヘルヘイムハード入って右上のミニマップの薄いドクロマークをクリックでわかる
ヘルヘイムのボスがサーバーによって変わるのと同様この嫌がらせ内容もサーバーで変わるのかなたぶん
どんだけナイトが頑張ってもこの効果で定期的に味方にタゲが行くのを確認した
そんときにスピアブーメランが使いやすかったよ
ボスが遠くの味方をターゲットにすると走っていく事があるんだけど
タゲが外れたの見た瞬間スピアブーメランで間に合うことがあった
プロボはインデュアとセットのスキルキューボタンで発動してるから咄嗟のプロボが出ないときあるんだよね
まあタゲ外れる嫌がらせ見たらスキルキュー外せばいいんだけどめんどくさいし
-
スキルスロットが少なくてスピアブーメラン入れる余裕ねえんだよな
インデュアプロボ獅子奮迅MBソリッドチャージで6枠埋まってるわ
UIゴミで2ページ目切り替えがやりづらい
-
壊血病とランダムターゲットのせいで悲惨だったキノコに戻りたい
-
壁ナイトなら壊血病8スタまでは動じないところを目指そう
-
各ヘルハの要求HPとか知りたいんだけどウォータボールHPいくつで耐えられるん?
-
>>490
9000あればウォーターボールで事故ることは無いな
-
>>490
ヘルハはそこまで痛くなかった気がするけど
壊血病のスタックで変わるけど10スタックでも13000で即死はなかった
ETとエクストラは無理ゲー
-
デビルチを助けて貰ったゼニーで上級ダイヤモンドとMaxHP増える数千ゼニーのカード買って刺そうな!余裕になるぞ!
-
9000かー
VIT極ならギリ届くからそうしようかな
壁だと他ステまだいらないよね
-
ステプリセットと振り直し活用して大体のダメージ見てたけど素殴りだとSTR1につき一撃2〜3ぐらいダメージ増えていくな
素殴りは青ポ使わなくていいメリットあるものの火力出すにはかなり装備揃えないと厳しい。せめてアンドレ2枚ぐらいは刺しておくべきか
ASPDは400%超えてもラグってんのかモーション表示はそんな速くなかったな、ここら辺はASPD350ちょいあればしばらくは十分かなといった印象
ストレスなく狩りするには武器とアクセ二種は+9ぐらいまで精錬やっとくべきかなー
-
なんかこう装備が整ってくるとギスって来るよな
今日も火力が煽り合ってたし、タンクからするとお前ら協力しろって感じ
-
火力とレベル10くらい離れててもソリッドだけで固定できるもんなんやね
-
ナイトって対人するなら剣と槍のどっちがおすすめ?
-
プレイヤーは中型扱いよな?
しかもバッシュとか状態異常カードを手数で攻める方が強いので
余程の理由がない限り片手剣だわ
-
確証はないんだけど騎乗騎士って大型扱いになってない?
リングで1回騎士にピアースしたことあるんだけど3回ヒットしてたような記憶違いだったらごめん
-
ドレイクヘルハ、ボスのドレイクよりもあの捕虜の方がマジ怖い
赤い線のせいでタゲ取りうまくいかないわ、タゲっても被ダメ多すぎるしわで
まぁ火力あるPTなら全然問題ないんだけどなあ
-
>>501
道中の捕虜は範囲外のキャラは赤線タゲの対象外なので
先行して全部タゲ取って被弾しないようにトレインしたまま火力に任せればOK
ドレイク中の雑魚沸きは全員で壁際に寄って
手前のmobから弾幕でヒットストップさせながら処理すれば火力無くても簡単に処理できる
足止めて抱えるのがタンクの役目ではなく倒しやすい状況を作るのがタンクの役目
-
ペコペコじゃなく乗り物に乗ってる状態でも騎乗が必要なブランディッシュスピアは使える?
-
>>503
戦闘は乗り物から降りるからペコに乗ってないと使えない
もともとペコに乗ってたら、戦闘に入ったら乗り物からペコに切り替わる
-
>>504
ありがとう
仕様が分からないから助かりました
-
騎兵修練あげてると乗り物よりペコのほうが早いよな?
乗り物って意味あるんかな
-
元々普段足が遅い職の移動向けに追加されたやつだから自前で速度上げられる職にはコレクション以上の意味合いはほとんどないよ
-
EXハードのウォーターボールHPいくつあれば耐えられる?
-
ヘルハードより楽なイメージだから7000-8000くらいあればいけるんじゃね?
-
>>507
結構ステータス上がるから乗らなくても育てざるを得ない
-
両手槍から両手剣って精錬値引き継げる?
-
Pvが剣優位なら、マジックよりクイックスピアのがええんか?
防御無視って肥大化HPモンスターにはあんま意味ないよな、ピアースの連発速度も落ちるし
-
>>510
このゲーム、ステータスと関係ないところでステータスボーナスあり過ぎだよな
-
>>511
引き継げる
-
>>514
ありがと
70装備槍か両手剣か悩んでたから助かる
-
みんな70武器は片手も両手も作んの?
50は片手槍無かったからまぁいいかって感じだったけど、70は片手槍あるんだよな
-
50防具1個も出来ないままlv60超えちゃったんだけど、このまま70装備まで欠片貯めるか
50装備揃えるかどっちがええんだろうか?
とりあえず今は60のレシピなし付けてる
課金の欠片90個手に入るやつ買っとけば良かったと後悔
-
70欠片必要数多すぎるから武器絞らんときつそうだなぁ
-
>>517
70は欠片手に入りにくいから防具まで揃うのはかなり後だぞ
-
>>509
12000で即死だったわ
-
>>506
移動速度も乗り物次第らしい
ガチャ産のサメは140%あるし
-
>>520
ET2400、Ex1800ぐらい一発で貰ってたから耐えることを諦めた
-
ボスが自己BUFFしたら高速物理一発4000弱くらわないか?
もはや防御力なんて飾り
-
65になってアクセ付け替えてHP14000でEXハードのWB耐えた
-
結局70タンク用ナイトの正解武器は何なんだ?
-
盾の精錬とカード極めるめんどいなら
ワンチャン、クラスナヤ持ってパリィ壁もありかも知れない
-
ドレイクの雑魚わきの立ち回り教えてくれ
捕虜は火力に任せて通常モブのタゲだけ取ってればいいのか?
全タゲとってグルグルするのがいいのか?
-
>>526
VITが少し盛れる事に価値があるのだろうか?
-
>>528
武器よりもパリィ次第
パリィは両手剣専用スキルなんだけど
恐らく最大20%の確率で物理ダメ完全無効
属性関係なく物理なら完全無効なんて盾には出来ない所業
-
>>527
全員で隅っこに寄ってタンクが前に立ってちょっとずつ集める
隅っこに寄れない場合は高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応しろ
捕虜以外はトレインじゃタゲ維持できん
BSいたらHFでスタンしまくるからのんびりしてろ
-
>>530
野良で乱戦になるんだがMBで後衛のタゲ外しながら周ってる
-
>>525
獅子がオートで出る奴ちゃうん?
-
>>532
あれ説明見るとLV1固定なんだがどうなんだろ
-
エクハドレイクのWB耐えるのってどのくらいの水準が必要ですか?
HP1万魔防80プラ盾だと溶けてしまい微課金の限界が身に染みています
-
>>534
妖精の耳はどう?
-
魔防がタンクの課題よな
-
WBだけならタイダルとシャクハで水15%軽減するという策がある
どんだけ盛れば耐えられるかは知らん
-
逆に言うと金ゴキカード手に入ったらゲームクリア
-
無効じゃないとは言え40%減でも強い
-
70装備が決まらんな
盾でちょびっとでも魔防上げたほうがいいのか
大差ないから両手剣でいいのか
全部ソロでやるなら好きにしろでいいんだがなあ
-
レベル1でも勝手にでるなら強いんちゃうん
流石にクールタイムは発生するんかな
-
ボスもいける両手槍ピアースが一番いいんだろうが本家で飽きたから村正取ろうと思ってる。
対人も防御系カード普及がまだまだ先なのとstrでダメージ全然伸びないためagiもvitも振れて現状バッシュクラッシュでサクサク殺せる。
-
剣ビルドのボンゴンC挿しも楽しそうなんだよな
カードレンタル前提になるからマナクリ富豪しかできなさそうだが
-
ボンゴン4枚刺し?
-
>>530
捕虜以外を無理にタゲ取ろうとしてたわ。ありがとう
-
盾はクルセで使うからからこっちはクラスナヤでパリィ壁やることにする
クラスナヤの獅子奮迅にクールタイムなかったら奮迅の癒しと合わせて楽しくなりそう
-
遂にスロ付きセイフティリングが落ちないままドロップ率50%のレベル帯まで上がってしまった
もう諦めてネックレスでいい?
-
etとかのボスタンク考えると射程的にswからでずにソリッドできる槍1択で両手剣はないんだよな。
ボス以外ならなんでもいいしな。
-
70でも盾持ってパイクでいいだろ
-
SWって3×3マスだろ?
余程敵の射程が長くなければ調整してどうにでもなるだろ
-
ダンジョンとかエクストラだと地形効果あるところ多いから
ちょっとでも射程長いと位置取り結構楽よ
スマホ操作ならなおさら
-
みんな武器からいく?
70装備素材簡単に集まらなそうだから武器はとりあえず余りそうな60武器にしようかと思ってる
-
上半身防具が変えてHP450、防御力60とか一気に跳ね上がるからそっちから先作るわ
次、狩り用武器かな 肩と靴と壁用武器はあとででええかな
-
>>552
カルドとらねえでどうすんだよ
-
>>460
アユミ用に勲章の傭兵SP回復lv10まで上げたがSP切れで、
弓だとカニ有りでDSマシーンになったわ
-
>>534
HP12000インデュア使って魔防101、プラ盾妖精耳ペット0.2%減ぐらいでホントにギリギリ耐えた
-
ドレイクで雑魚mob湧く時隅っこに寄ってくれと言っても頑なに聞かないくせにすぐ死ぬやつほんとに困るんだが
だいたい弓が違うところに1人で離れてるから固まってる所と弓の所往復したらいいんかな?
その間にウィズにタゲ移るのが怖い
死んでてくれたら安定したから殺してちゃダメなの?
-
>>557
死なせていいよ
下手に生きてて逃げ回られる方がめんどくさい
-
狩用の槍迷うな
マジックかクイックで
-
スパイラルピアースに乗るならクイックがいいと思うけどどうなんだろ
-
スパイラルはカルドとかいう超重量物がいるからな
-
カルド実際どうなんだろうな
単純に攻撃力100上がるだけなのは微妙な気がする
マジスピの方が35%防御無視しつつおまけに10%物理上昇付いてる方が強そうだけど
-
両手槍ならカルド一択と思ってた
タンク振りだと普段狩りが不便だからしばらくは両手槍騎士になりそう
-
>>563
プリセット買うてもろて
-
>>564
タンク用の70武器レシピまで手が回る気しないから今の装備流用にするって意味や
スパイラルでカルドがいいってのはスパイラルのスキルに武器重量が関係してるからじゃないのか
-
重量かぁ
手帳に重量載ってないよな?
-
>>566
のってるよ
カルドが500ちょいで他が100とか
エクハドレイクはこれで終始耐えられる感じだな
https://i.imgur.com/m8iE7YO.png
https://i.imgur.com/88RCHYF.png
エリートは16000で耐えるが
終盤は耐えられん
-
びびる
カードとかやばそう
-
ペコペコのカード全然取引所出ないな
青だからそこまでレアってわけじゃないと思うんだが
もう妥協してイノシシ辺り自分で狩りに行った方がええか
-
ペコペコ結構取引所出るけど即買われる感じだな
スチールチョンチョン指して妥協してるわ
-
山守セットってやっぱなしなんだろうか
-
ソロならありだろ
PTだと無意味だが
-
タンクはエクスキャリバーかヘビーランスか迷うな
-
エクスさんは自動エンジェラスが上位Lv上書きだとPT産廃だけどどうなんだろ
-
>>573
タンクはクラスナヤだぞ
パリィ獅子で回復しながら耐えるんや
-
>>574
見える…見えるぞ…上書き仕様で実装されて地雷多すぎと言われる未来が見えるぞ…
-
>>574
プリのエンジェラスで試したら上書きされないみたいだから大丈夫じゃね
-
一番の目玉効果が意味無しというのは作る気失せるよね
-
タンクとして入るけどプリいないなんて場所そうそうないからエンジェラスいらなくね?
プリの負担が減ると考えることもできるけども
-
効果の低いエンジェラスなんて、それこそ被ダメ増えて負担も増えるのでは
-
たしかに
-
連打力でボンゴンカード2枚入手できたわ
後2枚か…
-
パリィが片手剣でも使えたら迷わず片手剣にするんだけどなぁ
LKってスキル的には片手剣タンクはあんま伸び代ないよね
-
クイッケンはワンハンドOKだし、カウンターもワンハンドはありそう
海外じゃどうなん
-
>>582
確率っていつものRO算で加算されんのかね
発動率3%×枚数になってディレイ無視できるならクソ強そうだけど
-
パリィは両手剣専用なのは確定だよ
壁で片手剣使うなら火剣使うのも面白そうじゃん
カードのヒール量もそこそこになって連打すれば耐えれる範囲も増えたり
たまに飛ぶFBに癒されるかも知れない
-
>>585
加算やね
完全ディレイなしだから強いんよ
未実装だがソニックブローでるインジャスカードもあり
-
アルゴスピアース3確狩りしてるが疲労度120分で測ったら経験値4mだったわ
参考になれば
-
>>569
自分も欲しくて取引見てたがいつも出てないので狩りに行ったよ。
レベル63で2000体程度放置狩りしてたら出てた。
ミノは全く出ないがなww
-
>>589
ペコペコは約25万分の1だけどミノタウロスは152万分の1と言われてるから出ないのもしゃーない
-
ヘルヘイムドッペルを体験し魔防の為にINT振る事を決意
-
魔防なんていらんぞ
トルネード中央安置だからそこでインデュアしてソリッドしとけ
HPは12-4000あれば安定
-
たしかにトルネードは耐えられるんだけどその後撃ってくる3個の玉?で死ぬサモンソリッドだっけ
-
トルネードってセリフ言ったら必ず正面に出して時計回りか
ってことはトルネードって見えたら自分は時計でいうと5時あたりに待機して
トルネードを追いかけるように回れば3個の玉もよけられそう
-
>>593
サモンスレイブな
最初ヘイト稼いで手前に引いた後にPTメンバーは奥にいってもらって
最初のJTの後にモーションが固まったらサモンスレイブ来るので避ける
避けたらソリッドで殴ってトルネード待ち、トルネードは順路逆走で逃げる
トルネード後は一定距離内になるとサモンスレイブをノーモーションで使うからそれ避けてチャージ
後はその繰り返しでなんとかなる
トルネード避けて即チャージするとサモンスレイブのカウンターをモロに食らって死ぬから注意やな
-
うまくよけられるようになったんだけどトルネード俺以外全滅で無言解散されて悲しみ
避け方わかるか毎回確認せんとダメか
-
70タンクは両手剣ってまじかよ
クラスナヤ見逃してたわ…
タンクなら盾だろって思って盾精錬優先してもーたがな
+11バックラーどうしよ。クルセ待つかぁ。。。
-
別にタンクならクラスナヤ以外地雷って訳でもないんだし気にするなよ
それだけ鍛えてるなら充分でしょ
-
実際両手剣壁はやってみなきゃわからんし
少なくともパリィのレベルが低い転職直後は片手盾安定だろうし
-
片手間にしか精錬してない無課金タンクでもトルネードスレイブ生き残るんだが
溶けるタンク多すぎない?
-
タンクとか盾にパイクで十分やろ
-
タンクの武器、クラスナヤ良さげだけど判定長い槍も便利そうなんだよな
片手槍のヘビーランスは勝手にプロボ発動するから困る場面ありそうで微妙か?
-
ガチタンクは盾やで
-
装備に付いてる自動発動のスキルってディレイ発生するん?
発生するんなら自動発動付き装備って全部罠じゃね?
-
盾持ってエクスキャリバーか
-
>>604
自動発動はディレイなし
というか大半バックラーでキリエ発動させてるんだからディレイないの分かるだろうに・・・
-
幽霊に虐殺されて思いました
僕はもう一生盾を手放さないと
-
タンク用とソロ用に武器2本持ちの人は2本とも精錬してる?
-
ヘルハにピアースビルドで来る奴バカなの?
-
スピアブーメランを、2にしたら若干射程のびるやんけ…
なんでスキル説明に書いてくれないの…
-
>>610
有能、取るスキル無いし俺も2振ろう
-
ペコペコが更に遠くなるな
タンク型だと騎乗に回すポイント足りねえ…
-
そうか?
ナイト枠でソリッド10に鋼の意思10に騎兵修練5で自由枠9ポイントもあるけど
-
戦闘中の移動速度は大事なんだけど、ペコ乗ると風情がないんだよなぁ
剣を振るのも徒歩のほうがモーションがイイし、ペコケツ振りだけじゃなく「かかってこいよ」もしたい
タンクで定点やるなら釣りもあまりいらんし、移動は乗り物も乗れるわけだし
クイッケンMAXにしてソリッド高速連打したりってのもアリだと思ってる
スタイルごと変えるんだから、アクションにもこだわってこそのロールプレイ派
-
獅子5ないと鋼取れないし地味にきつい
まあ自分のレベル低いってのが大きい
-
でもLKでコンセとか一部のスキルは騎乗や修練が必須になるっぽい
-
>>613
話の流れ的に槍ビルドの場合かと
-
槍型タンクでも同じじゃね?まさかタンクなのに槍修練とってるとか?
-
まだジョブ30しかない
ソリッド10獅子10鋼10だったかな
獅子5に落としてペコペコ乗るか
-
槍騎の範囲攻撃パッとしないな
獅子奮迅は倍率いいけどクールタイム長い
BDSは可もなく不可もなく
スタブは当てにくい
どうすればイイんだよ・・・
-
ロードナイトに範囲ないのかな?
-
足りないって事は修練やピアースも取ってるって事じゃないかな
-
ナイトの狩に範囲攻撃なんて必要ないよ 取るだけ無駄だから
槍型なら大型にピアース連打するんだよ
-
タンクで距離取れる片手槍は作っときたいけどパイクⅣでいけると信じたい
-
範囲攻撃なんてデイリー用のMBで事足りる
-
キリエでアスム消えちゃうのかな
後勝ちならレシピのバックラーは70以降は使えないな
-
タンクvit99終わったら次は何に振ればいいんでしょう?
-
>>627
int振ればいいかと
-
pvpでプロボックって使える?
説明文にモンスターにって書いてあるけど
-
>>629
強制タゲ効果はないけど他の効果はあるよ
-
>>630
ありがとー
-
ステータスのHP回復ってどういう効果なんでしょうかね?
自分の被回復効果なのでしょうか?
ムカ―カード以外を差すか考えています
-
>>632
このスレの420付近にその話題あるよ
-
ヘルヘイムハードのドッペルゲンガーきつすぎて、70装備楽園団セット作ってHP増やすまでノーマルに引きこもろうかな、、、
プリさんたちが蜂?蛾?で死ぬからそこから壊滅するし
-
ヘルハイムがソロでクリアできなくなったからもう装備作れなそう
ちょっとソロプレイヤーにきつすぎへん
-
変わるまで待てばええがな
-
>>635
ヘルハとヘルヘイム混ざってて草
まあ、次待てばええんちゃう?蟻地獄行くかもしれんけど
-
DOPなかなかきついけど一応ソロAGIで勝てる
AoE時の傭兵誘導(プリだけは確実に)に気使うのでなかなかしんどいが
ハード?PT?ナニソレオイシイノ(一応VIT極プランも作ってあるけどね
-
世の中にはヘルハードをソロるとかいうのもいるのか
流石にめんどくさすぎないか
-
ハードソロってどうやんのよ
入場だけ済ませたら後は一人?
-
いきなり文盲2人とかこのスレどうなってんの
-
ヘルソロモードなんてボスのHPがちょっと高いだけでクリア出ないなんて思うか?LV30でクリアできないとかそういうこと?
-
ナイトでヘルハソロとか草生えるからやめろ
-
赤芋ブランディッシュ3-4体沸き8確1時間飴有りで角70個くらいやったわ
割と集まるな
-
範囲狩りも行けるのなら俺もブランディッシュ覚えようかな
せっかくペコペコ乗ってるしもったいないよね
-
>>645
ちなみに10マジスピね
ピアースだと4確だったから
状況によってはブランディッシュありなのかなあと
ミノも3体沸きブランディッシュ3確だったから美味かった
-
スパイラルの重量補正ちょいと調べたけど
重量×スキルレベル×スキルダメ倍率で追加ダメージ発生
スパイラル最大レベルでスキルダメ倍率1200%なので
マジスピだと100×10×12=12000ダメ に対して
ガルドだと560×10×12=67200ダメ
まじだったらガルド一択やん
-
まぁ調べといてあれだけどスキルダメ倍率をかけるとこがあやしすぎるよな
スキル説明欄がそう表記してるからなんとも言えないが
-
カルドね
-
本家も重量ないとSpPゴミだからそんなもんだろ
-
str1上げると攻撃力2上がるようになってたんだけど、何でだ?!
-
>>651
乗算があるから
-
>>652
詳しく教えて貰えると助かる
レベル40以降は2アップとかではないんだね、ありがとう
-
>>653
STRの所タップで何がどれだけ上がるか書いてるよ
-
>>654
なるほど、武器の攻撃力が0.5%上がるのね
神よありがとう理解できた
-
65アクセは何にしてますか?
-
>>656
出ないんだなこれが
リリース記念×2だぜ
-
STRのやつとAGIのやつ
-
>>656
そらs2リングよ
-
限定パックでイヤリング買ったよ。
wムカーと+5まで叩けばvit12上がる。
タンク用に2個作る予定。
-
ありがとうございます
リングにしようかと思ってたけどやっぱイヤリングもいいですね・・・
どっちにするか決めきれない
-
イヤリング?vit上がるのネックレスじゃなかったっけ
-
ほんとだ!ネックレスでしたね。。
-
s2ネックレス落とすのフリオニだからなぁ
限定パック買っとくべきだったな
-
騙されなくてよかったね…
-
ちなみにS2ネックレスはそんなに強くないよ
リング取るほうが遥かにマシ
-
ごめん勘違いしました。ネックレスです。
s2リングはボスからだす!
-
ネックレス対してhpあがらんぞ
自己満足でMHP15000くらいなるけど、だからって感じ
普通にセイフティリングのほうが強い
-
セイフティは物防しか上がらない
ネックレスはHPを上げることで物理と魔法に対応できる
-
今ムカー2挿ネックレス+5とs無しネックレス+5(45のやつ)つけ替えしたら
13779->13416だった
現状では正直趣味の範囲
-
VIT型ならこれひとつでHP700以上上がるって結構デカいと思うけどな
-
火力枠って言っていいステータスって現状どんなもん? 大型カカシ相手に7k〜出たらまぁまぁなんかな?
-
ナイトの時点じゃ火力枠は無理だなぁ
-
やっぱそうだよなぁ
脳死でマジスピ叩いてるけどステのせいかそこまで気持ちよくなれんしSPPとカルドに期待して肉壁やり続けるしかないか…
-
>>673
無理じゃねえよ
他職と同等程度には出る
-
>>675
ホントに? 参考にしたいからステとか教えてほしい
タンクやることは義務だと思ってるけど騎士余りしたときハブられたくない…
-
賢者5はほぼマヤパとマヤで火力要求されるから物理職の中では1番まであるぞ
-
タンクもこなさないといけないんだから火力用の装備にまで振ってられん
火力枠になれるかどうかはピアース通用するかどうかじゃないのか
-
なんか変な文章になっちゃったな
装備を山守セットとかマタ首リングにしてるなら別だけど
今出せる火力ってVIT型装備で両手槍持ってなんとかってところじゃないのか
-
RO未経験層がナイトはタンクだと思い込んでるフシはある
-
共通は楽園団セットと毛皮だな
アクセはタンクだとネックレス、火力ならリングと銀指付けてる
ミノ相手にクイックて無付与ピアース7400くらい
-
>>681
ネックレスとリング両方精錬してんの?すげえなオリ全然足りない
賢者5両手槍で大丈夫なのかフィールドMVPだと耐えきれないけど
675が言う他火力と同程度のステとかは気になるな
-
HP16000ってどういう装備してんだろ
おにぎり食ってるよね
-
ロードの両手剣のパリィ、最大で20%の確率で物理ダメ無効かと思ったけど
動画少し探したら最大で35%の確率で無効みたいね
盾の精錬とかカード極めない限り両手剣壁の方が基本硬い気がする
-
>>683
VIT99全身%にオニギリVITポで17000くらいだね
-
>>682
高精錬までは行ってないしネックレスは片側だけしか+5にできてないわ
賢者5は火力枠として参加するなら他の物理近接よりも単体火力出せる環境だぞって話
-
火力でも死ににくい事は大きなメリットだぞ
-
自分はベース65のときネックレス2つつけてvitも補正込み130に乗り物の可愛さMAXにして
飯と薬決めずに16,000超えたかな
-
可愛さMAXはどんだけキウィ突っ込んだらいいんだw
過剰精錬してもHP増えないしS2アクセとカード整えんときついか
魔法は今んところ顔面で受けるしかないしHPは一杯欲しいな
-
>>684
継戦なら堅いが瞬間的に大ダメージ食らう状況下なら軽減で確実にダメージ減らす方が安定する
発動しなければ2パンされるのと確実に2パンは耐えるなら後者の方が安定するだろ?
-
>>684
壁が運ゲーって微妙じゃない?
-
壁ロードでも2パンor3パンで落とされる瞬間的火力を食らう状況はギミック回避か
そもそもレベルにあっていない状況といえよう
-
パリィしかみてないからそうなる
クラスナヤの効果やギアの回復も入れたら両手1択なんだわ
-
1択では無いわ
-
まあ一生盾持ってたら良いよ…w
-
防具フルセットと両手武器2本分の欠片&素材とか頭がおかしくなりそうだぜ
-
でもパリィってスキル使った時だけだよね
アクティブスキルで%回避、当てにしていいのか?
-
盾はどうでもいいけど槍の方が好きだから槍にします
-
200万銅貨のアクセ箱ってナイト向けのある?
-
図鑑見てLv65S無しがあるやつは出る
つまりネックレスはない
-
>>699
なるほどね
ありがとう
-
ネックレスほしければ、レクイエムずっと放置してたらそのうち出る
古い本のページもドロップするから一石二鳥やで
-
中型闇とか相性悪すぎないかバッシュ連打?
-
>>697
アクティブというかバフスキルだな
もちろん常時かけられる
-
>>703
ブランディッシュ
-
>>705
ありがとう参考にする
-
>>699
これってSなしだけ?
-
へヴィ、カルド、プラチナで紙要らずだわ
一生芋虫殴ってられるわ…
-
SとI振れば高速ブランディッシュが可能になるが
LKで使えるかはわからない
-
賢者のドッペルと40分近くクエストしてるのを観戦してたがナイトがやたら壁際で戦うのとプロボ連打してるせいか範囲を避けきれず一撃死で全滅繰り返してるのがあったな
動きを見るにオートにソリッドプロボをセットしてそうな感じだった
位置取りは酷いにしてもプロボ常時使用ってどっちにしろ一撃死ならなくもないのかな?
プロボ無しだと難易度的に耐えられることもあるんかね?
-
プロボ連打はないな
ランタゲとか雑魚召喚に対してすぐヘイト取れなくなるからマジだめ
-
でもプロボ連打しないとプロボしないタンクって文句言われるからな
説明しても次の野良ではまた違う奴だからな…
-
>>712
だせえぞお前
-
ランタゲ以外でプロボは使わないでソリッドでタゲ固定できるでしょ
固定ならともかく野良だと装備も揃ってない人もいるからドレイクみたいな強制全体前に使うと下手すりゃ半壊するよ
-
ナイトにすら多いプロボ信者の数はなんだあれ
本家の知識が抜けない老害か?
-
暇つぶしに観戦してたらヘルヘイムでインデュアとプロボしかしないナイトいて笑った
竜巻と3つの玉はぐるぐる回ってちゃんと避けてたけど
-
>>715
本家だとそもそもボスにプロボ無効だからボスにプロボっていう発想がない
-
本家の方がプロボ使わんなぁ
範囲か反射でタゲ取ってたし氷割るくらいには使ったが
-
このゲームまだ固定観念とか思い込みとか多いよね
-
プロボ要求されたこと今まで一度もないんだが
タゲをきちんと持ってたら何も言われないんじゃないか
-
>>719
ROとマスとオリで同じ名前のアイテムやスキルで仕様違うから仕方ない
-
たまにヘイム覗くと一生ピアースしてタゲ取らないナイトとかいるからな…w
-
ちょうど今見てるのがそんな感じ
唯一のナイトがピアースとプロボしか使わずにゴーストに万歳アタック繰り返して30分でまだボスまでたどり着いてない
5人同じギルドのパーティーだから簡単には解散しないんだろうけどボスまで行ってどうなるんだろうと眺めてる
-
タゲを飛ばすナイトは恥を知れ
-
ソリッドだけでタゲ全然安定しないんだが、、、DOPとかウインドゴーストそんな安定してる?多分火力不足だとは思ってる
-
ランダムタゲでもない限りはソリッドだけでそうそう外れないけどな
-
ナイトとプリは職アイコンの横にでも型表示させて欲しい
加入申請見て一々チャットで確認なんかしてらんないよ
-
興味本位で野良行ったら全員猛者で一周5分で終わったわ
1匹目の後のゴーストとか壁沿い歩けばスルーできるから知っておくと便利屋で
-
>>725
俺の無課金ナイトがVIT極ソリッドで一発2800くらい
ギア追加で3500前後だったと思う
ソリッド一発でダメージ15000以上のヘイトを稼げる
エクストラで範囲避けて攻撃できない時間あっても遠距離に取られたことないよ
-
ちなみにDOPとゴーストはヘルヘイムハードだよな?
あそこはランタゲあるからヘイト維持してもたまに無視して動くぞ
-
ヘルハのランタゲはシーンで覚醒付いてるか確認して言ってくれ
-
ゴーストもドッペルもタゲ動いたことないけどランタゲとかないだろ
-
ランダムタゲは>>486これね
これ以外でタゲ飛ぶなら何かが足りてないんじゃね
VIT低いからソリッドのダメージ低い
ソリッドのスキルレベル低いからダメージ低い
ソリッドギア付けてない
武器精錬してない
-
一応DEX振ってないとソリッドクソミスるからねw
-
シーンを知らないやつがまだいるのか
-
チャージタックル便利だよなw
-
70なったらヘビーランスとバックラーにしようと思ってるんだけど無しかな?
-
別にいいと思う
70装備のタンク向きとして片手剣でもコレ一択というのがないので
片手盾タンクの片手武器はもうお好みの範囲
-
>>738
即レスまじ助かります😃
-
>>725
ヘルヘイムハードならデバフのせいでランダムでタゲ飛ぶぞ
右上のマップのドクロマーク押せば分かる
-
ソリッドとってないタンクが新たな地雷か
-
え?プロボ必須だぞ
よく効果内容読めよ
-
プロボは緊急用、3秒間強制
-
初手プロボするやつは地雷だから覚えとけよ
-
当たり前のようにタンクの動きやるけどそういうヘイト等のチュートリアルとかあったっけ
-
>>745
STR上げろだのAGI上げろだの言ってる騎士団と楽園団のことか?
残念ながらそんなものはない
-
まぁ他がアホばっかだと同時に殴り出したり回復体制整う前に殴り出したりでプロボ使わざる得なくなるからな
普通なら安定し始めたらプロボで防ダウンとヘイト2.5倍していけばいいんだけど
-
酷評されていたがBDS結構よくね
-
タンクの動きってFF14みたいに敵をタンクと味方で挟むのが理想なんだけど
今の主流、サンクの場所が手前すぎる気がするんだよな
敵の前方AOEとかあるだろうし
-
そこも本家固定観念でサンクで敵含むと回復させちゃうと思ってるのがいそうな気がする
不死属性悪魔種族へのダメージは本家同様はいるし
-
>>748
マジスピでSTRINTだったらだいぶつえーわ
クイックは完全にゴミ
-
見た目だけならクイックの圧勝だから…
-
>>733
こんなのあったのかよ...超thx
次回以降これ見てみるわ
ヘルハハードだけの問題だから、多分これだ
-
やっと武器+10になったわ
アルゴスとアルギオペの代わりになる中型モブくれ
-
S-DじゃなくてS-I?I上げると何か良い事あったっけ?
-
>>755
魔防
-
あー防御面の話ね
-
パリィって攻撃もできずに完全に動き止まるんじゃないの?
-
AGIでさらに物防上げるのはあかんの?
-
ETのドレイクのWBが全然耐えれん
-
ヘルハV極だとちょこちょこミス出るな
MVP基準だとFlee119だしHIT180くらいだと命中60%くらいになるのか
ヘルハ版ステどっか乗ってないかな
-
dex20だと外すな
そろそろ振り時か
-
サブ垢PTでVITナイト2体配置してるんだけど無駄かな?
安定求めるなら2体でもいい感じ?
-
マミーカード2枚ぶっ刺してるわ。とりあえずタンクで武器カード必要なの無いから良いんじゃね
-
アルゴスに傭兵込みでピアース3発
祝福なしで1hあたり青ポ500��600個で茎20��25個
苦行かな?
-
ET全然耐えられ無くて笑う
-
足元のダメージ床がサンク殺しでサンク脳のヒーラーと組んでたら死ぬ
-
サンクとメテオで床が汚い上に取り巻き沸いたら床設置がマジで見えないから困る
-
>>765
ギオペ硬い角の方がしんどいぞ
2h+祝福1hで30本くらい
まあブレはあるだろうけど
-
ギオペブランディッシュ1時間飴有りで60個貯まるぞ
-
どんなステ振りなんだろ
-
サンクはまだマシだがメテオと床設置重なるとマジで見えない
-
上位2次のタンク装備が両手剣ってマジ?
ずっと盾持つものと思ってタラフロまで買ったんだが
-
盾の方が硬いだろ
-
>>774
70タンクはギアとオート発動が合わさってセルフでHP回復していくんだぞ
-
オート獅子とギアHP回復で複数抱え込みながら耐えるのが70タンク
-
パリィってアクティブスキルなんだろ?
まだ使い勝手に疑問があるんだよな
-
残念ながら70はクラスナヤ一択らしい
ギアの回復とパリィが強すぎる
-
ブランディッシュはオートにすると全然範囲巻き込んでくれないんだよなぁ…
上手い人はどんな設定にしてるのか教えて欲しい
-
使ってみなきゃ分からんけど、正直運ゲーの回復よりダメージそのものを減らす方が安定すると思うんだがなぁ
回復なんてそれこそPOTやプリがいるんだから
-
精々3体同時に巻き込むぐらいオートでてきるだろ
-
パリィmax35%なんだっけ
ホルグレンで考えて見れば全く信用出来ないな
-
癒し+クラスナヤはPvPビルドくらいしか見かけないけどどうなんだろうな
それにしたって耐性盛りまくってるだろうし
-
先行ロードナイト様の意見が聞きたいが、まだいないのか?
-
運ゲー運ゲーいうけど本家のクルセのオートガード見ればどれだけ有能かわかるだろう
-
盾カードの耐性15%と少し低いし他で耐性盛ればなんとかなる感じ?
-
ガチは盾、ぷちタンクでよければ両手剣
-
クラスナヤ被弾時10%だから発動率悪くないと思うんだけど獅子奮迅ギアの引きに超左右されそう
防御とHP上がるし安定性求めるならやっぱり盾なんだろうな
-
本家は知らんけどオリジンパリィはバフスキルやから常時かけられて自動ガードよ
物理なら属性問わず35%で無効は普通に強くない?
期待値的に物理全属性35%低減やぞ
-
獅子ギアで回復ってマジで言ってるの?
紫だと3.5%とかだった気がするけど金ギアだとそこまで効果高いんかね?
-
>>785
あれは盾有り限定じゃなかったっけ
両手剣使わなきゃいけないパリィとはまた別よ
-
ロードナイトスキル効果を本スレからコピペ
正確な情報なのかは知らん
コンセントレイション HIT+/ATK+/DEF-/インデュア
ヘッドクラッシュ ダメージ+出血
ジョイントビート 各攻撃時自動発動/クールタイムあり/色んなデバフが確率付与
スパイラルピアース 武器重量*Slv*倍率/小型125%,中型100%大型75%の補正/クールタイムあり詠唱あり
パリイング 確率で物理攻撃を防御/両手武器装備が必要/効果発動時硬直あり
テンションリラックス 自身に即時HP回復+持続回復を付与
バーサーク HP増加+全回復/ATK,移動速度+/DEF,MDEF,FLEE-/HPが持続的に減少/時間経過orHP10%以下で解除/5分間HP,SPが自然回復しない
-
>>784
MVPパーティー見てたらハイプリとハイマジは見たがロードナイトはまだ見かけたことないな
-
ヘルハカシウス超強化で草
ドッペルこえてらw
-
5000ボムと殴ると被ダメupとか言う鬼畜シーンがヤバすぎる
周りがバタバタ死んで自分だけ立ってるわ
-
70装備悩む
タンク装備先に作ると狩りがきつい気にする
槍ならカルドがいいのかね?
-
サーバーLv70開放記念パッケとか出るやろ
-
小型や中型狩る時はカルド持ってスパイラルピアス狩なんどろうけど、大型をピアス狩するときの武器に悩むわ…
クイックスピアなのか通常攻撃も考慮してマジックスピアなのか
-
>>796
現状の装備で盾勤まるんだから最優先はカルドだぞ
狩りできないとレベルもあがらん
-
>>798
大型もsppやぞw
-
スパイラル最大レベルで倍率1200%あってそこに
重量補正乗るので大型にもスパイラル一択ですねぇ
-
>>800
マジ!?
本家やったことないから、そんなにスパイラルピアース強いんか…
さんくす!
-
>>802
しかも本家だと遠距離攻撃扱いだからアチャスケ指せて万能だった
今作ではどうなるかな
-
とりあえず硬いツノだけ集めて後はSPP様に頼ればokてことやね
-
スパイラルまともに使うなら詠唱カットするギアが必要だけど
-
同レベルの盾同士がタゲ取りにソリッド使ったらvit高い方がずっとタゲとるよね?
武器の攻撃力も参照される?
-
される
-
ソリッドはVで伸びるのは威力係数とギア積んだら固定ダメージが追加される感じで物理攻撃力参照するぞ
-
堅い角ギオペ様、祝福1hで20個程度だわ
HP40k超えると流石にキツイ
茎目当てのアルゴスは楽勝なのに・・・
-
ギオペ狩は祝福に飴舐め続けてブランで狩ったなぁ
一匹に1万ダメなら三匹に5000ダメの方が効率いいからね
合計6時間狩続けて角380個落ちた ついでギオペカードも落ちてホクホク
-
そういや鎧の属性変更カード複数挿したらどうなるんだ?
-
まずどうやって挿す気だ
-
光と闇が合わさって最強になったように見える
-
>>779
特に難しいテクニックは必要ないよ
https://imgur.com/BzYLwPZ.gif
-
バッシュとソリッドは攻撃速度どっちが早いですか?
案山子殴って見たところ気持ちバッシュのが早い気がする
-
魔法モブ対策でVIT99とVIT65 int50とかどっちがいいんだろ
-
>>814
ありがとう!
ギオペはピアスで単体狩りしてたけど、圧倒的にBDSが早いなこりゃ
-
>>816
VIT優先だと思う
HPは疑似魔防だから
-
HPで耐えるってのが敵味方問わずスタンダードなんよな
モンスターもどんどんHPばかりが肥大化する
-
>>787
てきとうな事書くなよ
エクス+プラチナとかゴミだぞクラスナヤしか選択肢ねンだわ
-
何を根拠にそこまで言えんの?
理論値じゃ強いのは分かるけど結局理論値だろ? 上振れもあれば下振れもある
-
>>821
自分の信じた道が間違ってないと思い込みたいの
-
まぁクラスの可否は置いといて70武器でエクスは止めた方がいいとは思う
-
70なんてまだ一握りだろうし廃人たちの人柱使い勝手レポを待つわ
-
武器選びって結構重要だよな
ステ・スキルは変更緩いのに
-
70でも盾は装備したいけど、バックラーでオートキリエ発動したらプリのアスム消えるんでしょ。
困るわ。
-
LKのジョブボーナス次第だけどベース99、AGI99、今わかってる装備カードでフリー300行くか行かないかまでは盛れるぽい
それで避けるかというと別問題なんだがAGI型の目安として
-
ソリッドストライクってVIT以外必要ないの?
STR振っても威力変わらないの?
-
>>827
このゲーム避ける気がしないからASPD500目指すのがAGI型の一区切りじゃないか?
-
当然変わるでしょ
-
現実的な装備カードで計算したけど
ベース分フリー 99
AGI分フリー 99
ネイガン 4
スクトゥム 5(精錬+10として)
肉球のヘアピン 5
シーフクロース 5
モリガンのマント 5
モリガンセット 2
マタの首輪 5×2
盗虫CかポリンC 1
ウィスパーC 10
ワイルドローズC 12
ヨーヨー×4 12
ナイトジョブ補正 12
(LK補正値未確認)
フリー合計 280
-
>>831
武器刺しCはフリー枠に入れずに計算
(特化なりマミーCなり用途が多いため)
-
ギオペブランディッシュ青ポも消費少ないしオススメやでえ
-
>>823
キャリバー駄目かな
+15は無理でも10で結構HP上がるしVITも少し上がるから真っ先に作ろうと思ってるんだけど
-
壁以外やらないんだったらいいんじゃないの
-
ペットのキウイチャレンジって、ナイトは可愛さ以外無視でいいよな
可愛さが正義で軽減増えたらラッキーくらいか
-
>>828
VITで増えるのは倍率でそれ以外は普通の物理攻撃だぞ
-
ギオペBDS狩りがいい感じなら狩場広がるな
大型縛り嫌や
-
スピアスタブ取ったけどオートゲー
-
途中送信しちまった
スタブ取ったけどオートゲーだから使いどころないけどもしかしてみんな取ってない感じ?
BDSとるポイントないんよね
-
>>836
廃課金以外は一点突破狙うのが良いだろうね
-
一列に並べてスタブればどうなん
-
タンクやるなら右三種に騎乗で槍スキル取ってるポイント足りてないはずだし槍で足りないって何とってんだ?
-
パリィの効果発動時硬直ありってのがどの程度か知らんけど
一瞬止まるだけでも範囲魔法とか避ける際に命取りになりかねんよね
全てのボスがボス単体で雑魚召喚とかないならいいけど
ボスと雑魚同時に戦いますって場面結構あるし
-
>>838
槍なら結局サイズ補正で大型じゃないとダメ下がるからそこからは解放されない
ギオペはBDSを三匹当てた時とピアース一匹に当てた時のダメージ効率がBDSが上だったという話
-
>>844
雑魚なんて基本的にメテオで即死だからなあ
雑魚湧いたらMBも使うし別に気にならなさそうだけど
-
ギオペにBDSしても4kしか出ないんだが5k出てる奴はどんな装備しとるん…?
-
10マジスピとか言うてたのやろ
-
そこまで上がるのか
ちょっと本気出してみるべきか
-
+10とか移し替えにどれだけ要求されるのかと思うとなかなか踏み切れん
-
>>850
10じゃないが12がこれらしい
https://i.imgur.com/y1OnsfX.jpg
-
こんなん見せられると最終武器まで精錬できない貧乏性のワイ
-
効果あるもの以外9止めがいい気がするな
-
経験値だけで見たらマンティス付与ブランディッシュが一番美味しそうだが
ドロップがゴミなんだよな
-
そういえばカードドロップって結局レベルで確率減衰するんだっけ?
そうでなかったら70素材落ち着いたらスケワカに戻るんだが
-
>>855
日本ではレベル制限受けるとか噂されてるけど解析もしくはkROでは最初そうだったから日鯖もそう
としかわからなくね?
-
>>814
ステータスどうなってるんだろ
-
>>855
素の確率が低すぎてどっちだとしてもわからん
-
>>855
本スレで検証した人がいて確率減衰するのが濃厚
-
検証できるほどmob狩れないだろ
確率出すなら確率分母の1000倍くらいの試行がいるぞ
-
>>857
PCでやってるから直撮で悪いんだが
バフは傭兵ブレスだけ
https://i.imgur.com/HuGuAoT.jpg
-
>>850
ハンマー6、1万銅貨、スクロ1
-
本家知らないんだけど、LKってSpPで対人も強くなったりする?
もう弓アサに蹂躙されるのは嫌なんよ
-
>>863
本家のsppは遠距離だったからSWとか貫通したけど
オリはわからんな
まあまあ強かったよ
-
>>861
ありがと
STR目指すわ
-
SPP仕様大きく変わりそうだな。
騎士の範囲攻撃も死んでるしどうなるか。
-
範囲攻撃はMSやMEがイカれてるだけで近接職の中ではむしろBDS使いやすい方だと思う
-
BDSは見た目と裏腹に背中側にも判定あるしね、BBの残念判定と比べて普通に使いやすい
-
しかしもうすぐLKだけど、タンク型が新しく取るスキルってコンセくらいしかなくないか
テンションリラックスとか使えるんかこれ
-
>>869
パリィ
-
結局ナイト系列とクルセ系列ってどっちが盾役向いてるんだ
当初はタンクやるならクルセみたいな感じだったけど、タゲ維持するなら
ナイトみたいな話も最近聞くし、両方いてやっとタンク勤まるとかだとイヤだな
-
両方が原則よ
-
クルセは外付けHPタンクとして雇ってやろう
-
>>871
調べた感じだとソリッドみたいなヘイトを維持するスキルがないのがな・・・
盾スキルにソリッドみたいな効果がついてる可能性もあるけど
メイン攻撃スキルが剣士時代のバッシュやMBって書かれてるのを見ると
3次職のパラディンで献身覚えるまではタンクとしては微妙かもしれん
-
いうてもその頃は速攻で上位二次になれるんじゃない?
-
メインタンクとサブタンクって種別がFF14にあってだな
ラグオリのボス戦はほぼFF14仕様
あとはわかるな
-
>>876
ラグオリ大人数PTコンテンツ増える予定あんのかな
-
>>876
シャークないから駄目では
-
クルセは火力職介護のイメージ
-
クラスナヤパリィで敵の群れに突っ込んでオート奮迅で薙ぎ倒しながらギア回復とかテンション上がるな
現実は盾もってソリッドが安定しそうだけど
-
ETドレイクの必中ウォーターボールとかがあるのに盾持たないってことはその分HP減るわけで
耐えられるとは思えんな
今後も大ダメージ必中魔法とかあるんじゃないの
-
カルドsppもクラスナヤ奮迅もγギアのスキル補正前提だろ?無理すぎるわ。
-
耐えられるタンクだけがクラスナヤを使いなさい
-
>>880
雑魚複数相手か単体相手かで立ち回りが変わるから両方持ってないと参加するななんてことにならないといいな
-
アスムの上からキリエでアスム消えたわ
君たち、バックラーはもう使えないぞ
-
タンクにも個性分かれそうで70から面白そうじゃん
-
>>863
本家は知らんがラグオリ海外鯖では他職が萎えるくらい強かったみたいだな
今どうなってて日本ではどうなるかは分からん
-
タンクだけで防御が成立するようなゲームじゃないからクルセイダーやパラディンが来ても状況は大きく変わらないだろう
廃課金できるパラディンなら強いかもしれないが、廃課金ならなにやっても強いよねと
-
まず防具を全身15にします
-
経験値目当てでソードフィッシュ行くためにドレインリア2枚レンタルしたけど結構な過剰火力になっちまった
-
経験値は6-7mってところだなソードフィッシュ2確
-
バックラーが駄目ならプラチナ使えばいいじゃない
-
オートキリエでアスム上書きは痛いな
プラシにするかいっそイミューンもありか
-
SPP弱くないかこれ…
固定ダメージ、武器重量*Slv*倍率/10だぞ
しかもSLV10にすると可変詠唱1秒クールタイム20秒
-
��20秒
○2秒
-
イミューンは絶対無いわ
それならパリィする
-
>>894
海外の動画だと連発してたけど仕様が違うのか?
-
ナイトにとって最初の関門はETやらEXのドレイクのウォーターボール
ドレイクの種族は不死
プラチナシールドだな
靴はもちろん水耐性の
-
ETのWBは鮫妖精耳マルスプラチナタイダルでようやく耐える程度だからなあ
-
>>897
サイクロンスピアだろ
あとSLV下げてる
-
SSPがいまいちだとしたらカルドだとタンクやれないしからエクス作るのが良さげかな
-
流石に両手でタンクするなら両手剣一択じゃないの?
両手槍でタンクするメリットなんかあったっけ
-
ソロとか放置狩り用とPT用でステータスもスキルも装備も使い分けるのが当たり前なわけで
SPPの話が出る時は当然ソロとか放置狩りでの話なんじゃないの
なのにカルドだとタンクやれないとか意味が分からん
-
あ、これコア前提か…
コアがあると最大80x重さ分のダメージが追加、と…
ようやく理解した
-
コア無しで使ってたのかよ
アホすぎ
-
カルド500だから40kてこと?
やばない?
-
Twitterに画像上げてる人いるね。
オークウォリア相手にスパイラルピアース!!50k
-
ちなみ重量だけでそれだからな
ここに特攻や攻撃が乗る
-
それでも俺は村正を握る
-
効率減るにしてもAGI型剣騎士の爽快感には勝てないんだよなー
それ以外はもっさりしてて飽きてくる
-
本鯖両手剣でsppうてるけどラグオリ無理なんか?
-
>>909
kroの動画見ると片手剣に盾持ってASPD500%、クリダメで単発2〜3万みたいなの出てくるんだよな
あのレベルまで行ったら殴りの方が強くなるんだろう、どんだけかかるか知らんが
-
>>911
カルドより重い両手あるなら
-
リングにボンゴン2枚指してるけどクソ楽しいわ
-
65のナイトの乗り物は見た目どんなの?今のの強化版?
あとはステ類があがる?
-
>>915
ライオン
攻撃すると強制的にペコペコになる
自キャラに反映育成要素あり
-
見た目はライオン
騎兵修練5取ってるならペコの方が足速い
レベル上げたり性格上げたりして体力とか攻撃力とかあげれるけど
十分な効果得るには課金ありきのレベル
-
盾の場合アクセサリーって過剰精錬いらないよね?
-
そういや前置きサンクってアホみたいにヘイト稼ぐんだよな(北森で敷いたプリが集られる様を眺めつつ
-
>>918
+5でいいんじゃないかな
-
無課金なら+5か6で精錬条件満たすだけでいいよ
いいよってかそこまでしか無理だ
-
イグ防衛でレクイエムにプロボ効くやんけ
-
みなさん肩スロにカード挿してます?
コンドルは微妙だし青カードは高いしで困ってる
-
マルクcがレンタルに並んだら借りようと思って空けてある
-
調理組み合わせとかいう罠に引っかからなければチョコカード買ってた
-
肩はマルス刺してる
LKなったら素のHP17000くらいになったわ
-
肩はレア度低いのだと微妙なのしかないからな
レンタルで適当な属性低減借りるくらいか商店で青カード買うしかないな
-
騎士でMVP毎日5回取れてる人おる?
うちの鯖にいるんだけど装備とビルドが気になってる
+12精錬必須なら大人しく諦めるんだが
-
現状死ぬ要素がWBか土魔くらいだからなあ
-
そんなもん本人に聞けばええやん
-
まだ67だけどついに1日1Lv上がらなくなってきたゾ
70近いアニキらはどうやって上げてるんだぜ…?
-
>>931
狩場どこ?
-
壁がカルドか両手剣かーって話良く出るけど、一定の硬さあれば後は火力なんだわ
カルド持っても十分壁になるレベルの廃課金LKのコンテンツにおける天井が圧倒的だって話だよ
その域に達してないけど壁したいっていうなら両手剣もって廃課金火力が来るのを祈る
-
>>932
アルゴス
-
毎日欠かさず枝をするのが大事
-
毎日やることやってたら丁度70だな
>>934
経験値欲しいんだったらアルゴスは最悪やね
-
経験値より70素材集める方気にしたらいいんじゃ?
馬鹿みたいに数いるし、集めてたら自然に70なるっしょ
-
さっさと70踏んで狩効率上げるほうがいいよ
素材なんて祝福で集まるんだから
-
exp効率考えると付与前提になるしなぁ
-
ジャック一確してたら一時間たたずに110枚ページ集まって草生えた
-
>>928
エンジェルリングなら調子がいいと3回ぐらいかな
後は無理。
-
海外動画のLKで1振り4万とが与ダメあったんだが
ああいうタイプのLKはステ何振り何型?両手槍なんだろうけれど
STR極のAGI極なのか?それともDEXかな?
あとスキルは何メイン?
https://youtu.be/CkORkiQMEiA
-
ようやくオークロードからネックレス[1]貰えた
フリオニがまだ討伐されてないからスロ1でも嬉しい
-
10カルドspp1でも大型に4万出るしやべーなこれ
-
>>936
え、アルゴスだめ?
HP低いからBDSで潰してんだけど他の方がいいの?
-
海外だとLKのsppのギアが出たのって後の方なんだけどこっちだと初期から実装されてるんだな
当分天下取れるぞ
-
単体ダメ最強だけどクリナイトもdps変わらんらしいぞ
-
10カルドと青ギアだけで人権になれるあったけえ世界
-
両手槍でヘルヘイムハードくらいの難易度のタンクって行けるんかな
それによって剣か槍どっち先に作るか決めたい
-
>>947
50装備だと単発1000も届かないんだけどいつぐらいから火力出るようになるんかね
-
狩りもSPPに頼るとなると消費半端ねえ
装備持ち替えなんか作る余裕ないしどうしたもんか
-
>>951
SP軽減靴とかギアでポーション効果アップに頼るくらいかな
それでも多少マシ程度だろうけど
-
消費激しいけど最強の狩り効率だわ
どんな敵もワンパン
-
消費SPどんくらいなん
ピアースと変わらんのなら、蟹食ってディレイ用に強撃はさめばオート放置でも
ポーション消費無しでいけるんじゃね
-
重量だけでそれだけ出るなら狩用プリセはINT型でいい気がするな
-
>>954
Spp1で32
-
えらい重いな
-
早くギアガチャ回してぇよぉ
-
>>958
ギアガチャ20連やったらβ1個しか出なくて吐いたわ
沼だよ
-
αでもアドバンス引けば当たりだからEXチャレンジで腐るほど出るギアを貯めておけばよかったものを
-
>>960
αのアドバンスはあるんよなー
βのアドバンスほしすぎる
-
両手剣ナイトの人はどこで狩りしてるんだろ
アルゴスで茎集めしてたけどはよRKなりたい
-
>>962
オークアーチャ単体殴り続けてるたまに美味しいの出てくる奴
-
良ギア引けたけどsppつええな
無微のワイでもカルド持って一発70k出て草
無微はナイト一択やな
-
>>964
AGI騎士の受難は続くな
まじでいつ強くなるんだこいつら
-
>>965
pvpでもsppでワンパンゲーだし
結局AGIは浪漫
-
AGI騎士は武器+15前提だから覚悟しとけな
煽りじゃなくて+15で通常攻撃のダメージが倍以上になる片手剣が80か90から出て来る
-
>>967
70から槍に持ち替えまーすw
-
ちな、カルドないsppだとどのくらいのダメ量?
3万くらい?
-
>>969
ギアありで11kくらい
無精錬マジスピ
-
STR99
無精錬マジスピ
Spp1で13000だった
ギアあり
-
70装備またラグオリ人生の分岐点やで無情やな
-
>>965
AGI型の利点は継戦能力であって
その他の分野を求めるのがおかしい
-
ttps://youtu.be/_pY-i122hnM
日鯖のSpP動画
広告付きだから見たい人だけどうぞ
しかし今から騎士育て始める人はLKに枠取られてヘルハ行けないだろうな
残りベースジョブ3だからがんばろ
-
買った衣装ってクローゼットにいれたら装備の効果反映なしでokだよね?
買って入れた分、装備の効果が重複して強くなっていくなら買うけど見てる分だとポイント貯まってオシャレになってボーナス付くくらいに見えるんだけど...
-
>>970,971
ありがと!やっぱカルド正義になるか
-
カルドSPPしたけどもっさりしてない?ダメでるけど面白くないわ
-
>>973
オリジンAGI上げても全然避けないし狩り時間も2時間制限あるし継戦してもなぁ
80だか90装備で廃課金は素殴り強くなるらしいからそれ出るまでASPDからはおさらばするで
>>975
おしゃれポイントでボーナスステの効果がでかいから今ファッション増やしてる人はそれ目的やろ
-
>>978
ありがと。数%で差が出るほど強くないんで単純なステアップ装備なりカンカンにお金使うよ
-
AGI型は80のTailingって武器以降に+15にしてようやく本領発揮やぞ
本国では上位二次実装時にSPPギアなんてなかったけど日本鯖だと実装済だからお話にならないくらいの戦力差がある
AGIはオーラブレードとかバーサークとるスキルポイントも大変だがSPPは転職してすぐ超効率が出せる
-
>>978
おれもクリ騎士やりたいんだが、必要アイテムと必要精錬のハードルかなり高いから
揃うまでsppやる感じ
-
正直AGI装備揃う前にアンインストールしてるだろ
今を楽しんでおけ
-
3スタイル選べんだし、それぞれ楽しむだけよ
-
盾12精錬しちまったから、このまま片手騎士で生きていくわ
クルセ来たらソッコ移るけど
-
sppの登場で火力にSpp居るとタゲ維持できんから
盾もVIT振りでSpp安定だな
STR1でも4万くらい出る
-
闘魂ギアつけてプロボ1撃ってりゃいいんじゃね
-
>>975
俺そんなクソゲーだったらやってないわ
-
どんな敵もワンパンで沈むから狩り効エグいわ
オークーアーチャーで時給10m↑と角大量はエグい
-
今カルド作れてる人って70欠片どこで集めた?全然溜まってなくて70なっても作れる気がしない
-
>>989
ソロ行くか実で買えば?
-
>>990
ソロでもらえるのは70からだっけ
-
>>991
70しか出なくなるのは70からかな
-
>>989
ヘルハのカードで2枚貰える内の1枚がたまに70になるから有効にした
-
sppのギアは70なってなくても出るの?
下級ギア余りまくってるから合成したら出るのかな
-
>>994
ロードナイトじゃないとでない
-
そりゃそうか
今持ってるやつ70まで待って合成したら出るんかな
-
>>993
なるほどありがとう
-
ギアためときゃよかったくそ
-
ギア合成してもゴミしか出ないから全部売ってた...
βは全部合成して縮めてたしまじもったいなくて涙出る
-
【オリジン】ナイト part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15519/1626874819/
-
3000まで書き込めるのね…早漏しちゃったゆるして
-
wizスレと同じ流れでしゃーないw
-
優秀すぎるだろ
-
ドレイクの産んだ雑魚に陵辱された
-
すいません、3000までレス出来るの知らなくて次スレにレスしちゃいました
同じ質問なんですが、タンクをサブでやってみたくて無課金でもいけますかね?
-
3000までだったんだ
すんませんでした
-
タンクしながらスパイラル撃つのってスキル何切ってる?
ソリッドなしだとタゲキープできる?スパイラルだけでいけるならいいんだけど
-
自分は修練騎兵だけ4に落としてる
ソリッド10と意思10にしてsppとれる
-
>>1005
同レベル帯とかなら問題無いけど70にもなれば周りの人気あるタンクは最低精錬9以上〜勲章も鍛えてる人達ばかりだからエンドコンテンツは厳しいくらいかな
別にそこらのコンテンツやるくらいなら問題ないよ
-
LKになったらVIT極でもソリッドって使わない?
メインはSPPとプロボで被ダメ調整にたまにソリッドくらいになるのかな?
-
自分はオートでsppとソリッド交互に振ってる
ダメージ低減はやっぱ大きいし、sppのディレイに差し込む感じだし丁度いい
-
vit>dex=agiちょっぴりint
ぐらいでええか?
-
ナイトでオートって怖くない?
やたら張りついて離れない時がある
-
>>1013
攻撃のみで移動をオフにするといいよ
-
半自動は覚えておけ 必修科目
-
>>1009
なるほど、ありがとうございますー!
-
半自動なんてあったのね
サンキュー
-
両手に盾装備させて真の壁になりたいね・・・
-
>>1011
なるほど、さんくす!
>>1022
VIT極ったら、AGI DEXにちょい振りして残りINTでない?
魔防欲しいし
-
>>1012
みす
-
壁ソリッドSPPのカードはどうすれば・・・
正直、ファブルとか誤差やろ
-
ボスは割と回避高いからマミーでも挿しとけば?
-
>>1008
ありがとう
スピアブーメランとチャージもほしいからあと3何か削るかな
-
壁ソリッドSPPでも盾持てない分ファブル2枚はデカイよ
-
両手剣は対人用のバッシュビルドがあるけどまだ早いから素直に槍持っとこう
-
対人も今はSPPで全員ワンパン状態だからな
両手持つ意味ないわ…
-
ギアって同じ効果の挿したら重複すんのかな
-
重複しないって書いてある
-
自動キリエでハイプリのバフが上書きされるようだからバックラーが罠になった
エクキャリも上書きはしないもののほぼ意味ない代物だし
何故正統なタンク用装備はこんなにも不憫なのか
もうカルドでsppソリッド振っていくわもうこんなん
-
ラグオリのスパイラルピアースって近接ですか?遠距離ですか?
-
両手槍でタンクやれるのも今のうちだけなんだろうなと思ってるわ
そのうち3減プラチナ必須みたいなクソ火力が当たり前になるんでしょ知ってるぞ
-
3減ないぞ、軽減盾cは全部15%だ
-
>>1030
近接だからSWで防げるね
-
次のリングは魔境だな
弓とLK居たら詰む
-
swで防がれるかどうかだろうな
防がれたらボルトwizになすすべなし
-
>>1032
すまんそうだった
本家の癖で3減って呼んじゃった
-
>>1031
SWを信じろ
-
チャージsppで大体かれるんだよな
ほんま凶悪
-
おい、バックラーのキリエでハイプリのアスム上書きできるとかほざいたやつ
キリエで上書きできねーじゃねーか
アスムが優先される。だから防具はバックラーのままで良いぞ
-
キリエかアムスどちらかしか効果がないとのことだったが高レベルアムスはキリエで上書き出来ないとかなんかね
まあ50装備はバックラーがほとんどだろうし試せばいすぐ分かる
-
上書きはしないのか
キャリバーと一緒ってほぼ意味なし効果って感じか
無属性低減に価値見出すかどうかか
-
バックラーキリエで上書きされるよ
昨日検証したしな
-
どっちや
-
ちなみにアスム5で盾の防御が1000近くまで上がるぞ
コボアチャ攻撃3-400カットされた
-
70盾もバックラーで結論が出たな
-
殺し攻撃は無属性じゃないことが多いからイミューン派だわ
-
イミューンつけるくらいなら両手パリィかプラチナ持つわ
-
高度な情報戦始まる(´・ω・`)
今の情報が正しくてもバグで修正される可能性もある
-
ハイプリが周りに居ないから検証できねぇ
-
あん、俺も試したぞ
50バックラーとハイプリのアスム6
アスムつけてもろて、ギルハンのMOBの群れ突っ込んだがキリエ発動しまくってもアスムは消えずだ
70バックラーは違う!ってなったら知らんが、俺はバックラー作るぞ
無属性カット15%は強い
-
>>1018
盾背中に背負って、背後からのダメージカットでいこう
-
セイフティリングってlv45のしかないんですね
商店でネックレス買ったからドロップでしか入手できませんか?
-
>>1050
ちゃんとバフアイコン見てる?
消えてるよ
-
>>1052
せやね
まあ45ネックレスあるならわざわざドロップ狙いせずに65ネックレスまでの繋ぎにしといた方がいい
-
どっちが勘違いしてるんだろ?
本スレであったバフ7個以上で食事効果バフ消えるからバフしないでと怒ってた人と同じく見えてるアイコンだけで判断してるってのはあるかもしれないが
-
>>1053
バフアイコンタッチしてるか?
効果中のもの一覧で開くが、アスムはあるがキリエはない
-
>>1056
タッチしてるよ
Twitterで検索かけても同じ意見しかない
そもそも重複しないって説明に書いてあるのになんですると思うのか不思議でならない
-
>>1054
ありがとうございます
-
>>1057
外行ったからidかわった
試した結果だよ
重複はしないから、どっちが優先されるのか確認してるの。本家見たく入れ替わるのかなって思ったけど、キリエはエフェクトは出るけど発動しない
ステータス画面も開きっぱなしで試してる
これで違うならバグってるぞガンホーって連絡してくれ
-
Twitter情報ってどれだよ、2つしかみつからんぞ
https://twitter.com/BRAT_DURTS/status/1418016622283948034?s=19
https://twitter.com/kattun966/status/1418023304493813763?s=19
らしいって言ってるやつと試してるやつやんけ
-
ひょっとしてカルドって精錬しなくていいまである?
精錬値壁用武器に残しておこうかな問題はいつになるか見当がつかない点だが
-
誰かが動画上げるまで一生続くよこの話題w
-
わざわざ試して書いてくれた人に
ちゃんと見たか?ってなんなの
そんなに疑うなら自分でやりなよ
-
>>1063
俺も検証した結果言ってるんだけどな
君が動画撮ってきて正解を貼ってくれ
-
>>1064
ここはコロコロ変わるからどの発言なのか知らんけど
俺はそんなこと言ってないし正しさを主張したい君がやればいいやん
-
どっちにしろプラチナ持つ
無属性15%は強いけどホントに軽減したいのはそれじゃないんだわ
-
レベルが高い方が優先される可能性は?
検証した人のアスムのレベルに差異があったりして
-
>>1067
わいが試したのは、アスムLv6
バックラーはキリエLv1やからアスムLv1とだと入れ替わりになるとかかな?
-
>>1057
上書きされないってだけで重複するとはいってなくね
-
死ぬ原因不死のウォーターボールだもんな
どっちにしろプラチナ
-
>>1068
頭飾りでアスム1発動させてるけど、バックラーのキリエ1に上書きされる
-
属性は水じゃね?
-
俺もが試しのも、両方レベル1。
高LVアスムなら上書きされないで確定かな?
-
エンチャントの項目知りたいんだけど70になった人教えて
-
>>1072
属性じゃなく不死種族って意味かと
-
やっぱりボスって大型が多いんかね
-
>>1071
これ逆だとどうなるん?ソウルレスリングわいも必死にせこせこペコペコから羽毛むしっててきになる
つか柔らかい羽毛どこで集めきったんこれ、全く出ないんだが
-
>>1076
サイズ見ればわかるがそれなりにバラけてるぞ
-
盾用にはパイクでいいの?
-
キャリバー死んでるし片手はなんでもいい
-
ジョイントビート強すぎだろこれw
スキル使って発動するなら10必須だし
-
いまいちタゲの取り方わからんのですが、1匹ならソリッド、複数のタゲ取り方法なら固まり付近で獅子使って撃ち漏らしたヤツにプロボみたいな感じであってます?
-
>>1082
いいけど複数タゲは敵がまとまって壊滅の原因になるから気おつけて
-
>>1083
MBくらい使えよ
それでも騎士か?
-
バックラー装備すると、無属性攻撃耐性15%じゃなくて、25%付くけどなんでだろう。
-
>>1085
装備した時じゃなくステータスの詳細情報なら楽園団のセット効果10%じゃない?
-
>>1086
これは失礼しましたー!!勘違い^_^;
-
>>1082
ありがと。
3体敵いて2・1に別れてる時、2は獅子でとるけど残1が上手くタゲ変更でタゲ取れないし、敵タップしたつもりが他の地点タップしてるみたいで歩いてどっか行っちゃうしでどーするのがよいのかわからなかったん...素直にプロボ使って引き寄せます!
-
おおう、自分に安価て...
半年ROMります
-
復帰特典狙いかよ
-
片付けてくれるwizがいないのに全部タゲとっちゃう人気おつけて
-
>>1088
ターゲット変更ボタンがあるからそれ使うといいよ
https://i.imgur.com/WPhUD6j.png
初期設定だと通常攻撃ボタンの右下の小さいボタン
これを押すとターゲットが切り替わる
ターゲットを切り替える基準は二種類あってそれは設定→個人→ターゲット選択で選べる
距離優先は自分に一番近い敵から順にターゲットを切り替える
HP優先はHPが低い敵から順にターゲットを切り替える
ナイトで盾やる場合は近い敵をターゲットしたい場合が多いから距離優先でいい
火力職とかやる場合はHP優先でもありだと思う。ボスの周囲の雑魚処理しやすいし
-
みんなLKのスキル振りって1次から含めてどうしてる?
-
大体のボスって大型だからプラチナ派
バックラーはETとかで有効なんかな?
-
盾をショートカットで持ち替えたいのに
その都度いちいちカード外すかみたいなダイアログ出てくるのが非常にうざい
-
韓国で既に一年以上サービス続いててこれなんだから痒い所に手が届くような修正はもう無いと諦めたほうがいい
-
>>1088
アクティブならくるっと回って範囲内にまとめてから獅子でFAいれる
プロボはタゲが流れた時の緊急用であって
基本的に最初のタゲ取りに使うもんじゃない
-
盾ビルドは
バッシュ10
HPR10
剣修練8
急所5
プロボ5
MB1
ソリッド10
獅子5
鋼9
槍修練5
ピアース5
騎兵5
ライディング1
spp1とジョイントビート
-
>>1097
これ、イッチャン良いよな
だけどヘイトを理解してない早漏どもがいるから、エクストラみたいに敵グループが別れてるときは
1.奮迅
2.プロボ
3.みんなのところに連れてって奮迅
ってやってるわ。一緒で慣れてる人だと走るだけで済む
-
インデュアがゼロなのは突っ込んでいいんすか
-
>>1100
ごめん1とってるわ
-
>>1098
インデュアは?エドガcけ?タコ帽子もあるか
-
盾にバッシュいる?
使ったことない
-
>>1099
慣れてるWizならmobを引き込む先に範囲置いてくれるからなぁ
獅子をヘイト稼ぎじゃなくてヒットストップとして使えるのは大きい
-
>>1103
俺の環境が特殊なのよね
ボンゴンカード使ってるからsppでバッシュでたりして便利
-
エンチャしっかり乗せれば盾持ってなくてもHP2万までもってけたわ
しばらくはカルド持ちながらでも壁できそう
-
エクストラの動き方参考になる動画とかある?
ノーマルしか行ったことないからハード行く前に予習したいんだけど観戦するしかないかな
大して経験値変わらないならノーマルで終わらせるんだけど
-
>>1107
対策必要なのはパフォドラくらい
バフォは沼を避けつつ最後の爆裂状態を凌げれば勝ち
ドラはコウモリゲートを時計回りに避けて1周終わるまでに倒せれば勝ち
紐ついたらインデュアでにげる
-
ドラキュラはチェーンでHP吸収されて長期戦化して転送ゲートが増えまくるのが主な敗因だから
吸血と血色の暴風のチェーンをすぐに切ってやれば簡単にクリアできる
パターンとしては吸血はヒットストップがないので繋がったらすぐに離れる
血色の暴風はヒットストップがあって逃げにくいけど
範囲攻撃のヘルジュデックス後に血色の暴風を使ってくるから
ヘルジュデックスを回避したら血色の暴風が来るのか見極めて
使ってきたら終わった後に攻撃再開すれば簡単にクリアできる
-
サンクスやってみる
-
廃課金の人らmhp17000とかいくらしいけどほんま?
ワイv極みで料理食って12000くらいなんやが、勲章以外になにでこんな差つくんやろうか
-
>>1111
そんないくのか…金銀パスとVIPだけ買ってる微課金だけど15000ギリ行くくらいだわ…羨ましいなぁ
-
>>1111
課金せんでも、各装備にVit、mhp%カード、ネックレス+5装備するだけで15000
そこに★3おにぎりとvit薬飲めばMHP16000は超えるぞ
-
>>1113
え?意外と低いな
同じく無課金だが18000くらいやわ
-
え?無課金ってカード買ったり穴開ける余裕あるの?
装備クリスタルとスキル欄追加でいっぱいいっぱいなイメージだった
-
>>1115
さすがにそれはタンクとしてやるのは失礼なレベル
-
いや失礼とかじゃなくて
無課金でゼニー賄えるのかなと普通に思っただけ
70装備のクリスタルとかもっと無理な気がするけど
-
クリスタル高いしね
普段何を狩りしているか、ドロップ運はどうか、効率を追い求めているか
あらゆる要素で変わってくるからね
何事も一概には言えないかな
-
>>1114
LKじゃないよな?
-
トップ層とは時の流れが違うよまったりやってるさ
-
ドッペルも狩られ始めたな
アクセはタンク用すぎる
-
>>1114
自分もまだ16,000辺りなんだけど装備とカード教えてもらえると助かる
MHP%積みまくるとそのくらいになる感じ?
-
騎士で素16000だったけど、LKで19000まであがってビビったぞ
ヘルハ船長のWBも怖くねぇよ
ネックレス2個で1500くらい上がってんじゃないかな知らんけど
-
ディレイ用に強撃とか言ってるガイジがいてウケる
ラグオリ向いてないから引退した方が良いんじゃないか
-
>>1077
ソウルレスのアスムがそもそも2%くらいでしか発動しないから、気休めもいいところだよ
逆は発動率の問題で検証無理、羽はペコペコからむしったぞ
カードと羽耳素材もむしらないといけないから槍持って籠ってるわ
-
槍に転向してSpP始めたら青ポがぶ飲みすぎて引いた
ソロ狩り用のAGIプリセットと両手剣欲しいわ…
-
青ポがぶ飲みが普通なんだけどな...
-
70なってカルドspp試してみたんだけど、ピアースでアルギオペに11000くらいなところ、sppで7000くらいなんだがスキルレベル2だとそんなもん?
ちなカルドは精錬10、strは99
-
ぺちぺちは青ほとんど使わないけど効率は日に3Mていどやからね
がぶ飲みとはいえ時給10Mは破格やね
-
SPPのギアがなとカルドの意味がゼロでしょ
-
>>1128
SPPアドバンスギア効果の重量依存の固定ダメが本体
-
>>1128
ギアは?
-
>>1131
そういうことか。サンクス。アドバンスSPPLガチャが次のミッションてことね
-
カルド作った人精錬移植した?
-
アホか。ギヤ載せたらほんとに4万超えたわ
-
>>1134
そらうつしたよ
-
図鑑用にボンゴンカードあるとだいぶ捗るな
村正持ってソヒーぶん殴ってるわ
-
>>1136
ありがと正直重量が本体だから片手に移したほうがいいかなって思っちゃってさ
作ってからまた移せばいいんだろうが
-
>>1138
重量本体って言ってもダメージ27500くらいだから
やっぱりそれ以外も重要だよ
-
狩ステータスなんだけど、str99にした後って何振ってる?
Agi=Dexとかでええんかな?
それともDex全力?
-
ちなみに両手槍
-
LKかそうじゃないかで変わるんじゃないの
-
ロードナイト前提でよろしくお願いします
-
正直カルドsppならstrの攻撃力の伸びが悪すぎる str極振りでも5000ダメくらいしか増えない
確定数変わらない狩場選ぶからstr極やめてdex極にしたわ
spp詠唱あるから詠唱時間減って捗る
-
俺はINT振ってるよ
SPP主体になるしね
命中はコンセあるからそんなに振ってない
-
銅貨稼ぎが限られてるからINT正解な気がしてきた
てかギア1個つけただけで40000いったけど、3個つけたら80000とかいくってこと?
-
>>1146
流石に重複はしないよw
-
銅貨の飛びやばいからSTR極をINTに振り直そうかな
-
>>1146
同一効果のギアは重複しない
一回同じの装備してみたら注意書きが出るよ
-
付与や特化はSTR乗るから確殺分のSTRは流石に欲しいよ
-
タンクでINT振るのもありだしsppでINT振るのもありだしナイトは賢いな
-
白ポがぶ飲みとよく目にするけどHP何%くらいの自動設定が多いんだろ?
たまに濃縮白ポってのも見かけるがETとか一部の高難度くらいだよね?
-
60%で白ポ設定にしてるな
本音を言えば80以下なら橙40以下なら白とか切り替えさせてほしい手動橙とかギミック多いと無理ゲーだし
ヘルハ全滅とかで復活した時にオートで白ポ使うのがマジクソなんで戦闘中に限るとかやってくれねえかなあ
-
白POTも回復増殖ギア差しても2000しか回復しないのに対してもうHP2万超えてるから
80%で叩くように設定してるわ
-
>>1153
戦闘時のみは分かるなぁ
ソロ用からタンク用に切り替える際にも回復するから自動ポーション毎回切るの面倒だし
-
これは革のブーツにしたくなるなあ
-
やた!ギアLv4きた
ガンマだとLv6とかまであんのか?取れる気しないが、、
-
>>1157
γだと7まであるよ
非現実的
-
確かに1確できる敵に合わせてint極で狩りするのもありだな。あと50装備はSP軽減のも作ってるから放置狩りはそっちも使ってポーション効果アップもはめときゃいいか
-
spp2火付与でワンパンできるオクアチャしか行ってないわ
ジャックとか美味しそうだな
-
ブランディッシュって1でも使える?VITタンク用
-
やっぱLKでタンクするなら両手持ってパリィするのが硬いんかな?
-
>>1162
タンクがやられる大半は一撃死じゃない?
基本はSWの上のってるし盾持ちが無難な気はする
-
>>1161
どうせ大したダメージ出ないしノックバックあるMBの方がいいんじゃない?
-
>>1164
バッシュ5 急所5 プロボ10 インデュア10 HP回復10
ライディング1 騎兵5 スピアブーメラン2 チャージ1
ソリッド10 獅子10 鋼の意志10 で1余ってたんだがそもそも一次職のMBに振ればよかったのか
-
ブランディッシュ1ならとらないほうがいいよ
-
槍修練1取るのが無難か
-
>>1163
それもそうだな、さんくす
今更両手剣精錬し直すのもめんどいし片手でいいかー
-
>>1165
純タンクにするならいいけどタンクでもカルド使うならSPP取れるように振り直しするのも一つかもね
-
クラスナヤのオート獅子奮迅は表記通りLv.1なのか習得レベルなのか
-
>>1170
1じゃない?
ボンゴンcみたいに「このスキルを学習すると習得済みの最高レベルで発動する」って表記がないし
あとメインはギアによる回復だしね
-
タンクでもSPP必須な気がしてきた
味方火力にSPPがいるとギアつけて3秒置きにプロボ連打するか自分もSPPしないとタゲもってかれる
-
50くらいINT振っても青ポ600個/2時間ペースで減っていくんだが…
騒いでるアサシンにその覚悟あるんか?
-
VITタンクでSPP取るならスキル振り相当考えないとな…
-
SPPタンクの場合はもう通常ピアースは前提までにして基本使わないって事になるのかな
本家だと大型にはLK以降もピアース使ってた覚えあるから
-
>>1175
前にも話題になってたが耐久、移動、SPP前提だとナイト時点でどこか1削る必要があるみたいだしね
LKで余裕ができたらそれを埋めてもいいんだろうが
-
>>1172
ナイトの敵はナイトってわけか
-
>>1165
MBは雑魚集めた後に自衛で撃つと処理遅いPTでもちょっと余裕出来たりする
LKなったら振り直しするからそこで考えてみたら?
-
むしろ4人でサンク乗りながらSPP撃ってタゲ回ししてればいい気がしてきたわ
-
LKが火力枠に来るときついよな
-
>>1179
単体だったらまじそれが最適解
死んで起きてSPPするマシーン
-
>>1178
振り直し1回ただかえありがたや
-
もうすぐ70だからカルド作ってギアガチャする作業が始まる
-
あと15Mで70だけどこれあと1日じゃ無理よね…
-
>>1183
ギアガチャまじで沼だからがんばってくれ
100連ででたからまだマシなうなんだろうけど銀貨にして450kは痛すぎた
-
Lv70防具って変わらず楽園セットが安定なのかなスパイラル考えると山守と迷う
-
>>1185
合成用のαとか余ってなかったの?
まあβのLv4が欲しくてゼニーに余裕があるならガチャ回すのもありだが
-
狩ならセット無視してSp減るやつだろうね
タンクなら楽園でしょ
-
ミンクとかあったなあ50装備レシピ合成せずに作っておけばよかった
-
ベータ合成10回くらいでlv4引けたのは運良かったのか。ガチャは10%からのランダムだしマジきつそうだ
-
70装備は長くお世話になるだろうからゆっくり作ればいいんじゃないかね?
-
>>1190
βのLv4が入手出来る現実的なものとしては一番だからいいなぁ
流石にγで狙いを引くのは青c以上紫c以下くらいにキツそう
-
>>1187
ああβのアドバンス4引くのにかかったのがそれだけね
αで澄ますなら課金不要やな
-
とりあえずpvp終わったら70lvにしようと思ってるんだけど転職したら溢れてるJOBは切り捨てになる?
-
>>1194
JOBってのはJOB経験値のこと?
それだったら一次職の時は持ち越しでレベルも上がる人もいたから大丈夫かと
-
>>1195
ありがとう、普通にスレチしちゃったけど
-
ステ切替で白ポはほんとイラつく
毎回自動切ってるけどめんどくさい
-
SPP1確ならまあ収益はあるけど青ぽ代やばいなあ
-
今日リングだけどそのためにDEX極にする?
どうせ固定ダメ部分だけで瞬殺だろうから後はいかに発生を早くするかの勝負だよな
-
リング報酬ショボイからそこまでしない
-
マジスピSTR70 AGI50 VIT29 DEX20でバッシュとスピアスタブ連打してるけどどうなんんだろう
-
>>1201
リングでの話
-
sppがお手軽で強いみたいだけど、伸びしろはどれくらいあるの?
80武器でカルドより重い武器出るとか?
-
>>1203
90武器でサイクロンスピアーてのがある
https://i.imgur.com/VpwXPMt.png
-
狩り用のカルドとパリィ用のクラスナヤと珍速用の村雨
防具に回す余裕がねえ
-
防具もウールタイダル必要だし金食いすぎ
-
ソロ用防具用意する必要あるほどそんなダメージ伸びるか?
カルド買っていつものタンク用防具揃えてるころにはそろそろ80装備になって70もうイラネになってる気がするわ
-
70レシピはPTの事考えると防具なんだろうけど武器に使いたいすぎる
-
マッスルバリア発動させたいがために、ポーションのトリガー80%にしてるわ
-
せっかく作ったし防具は50装備でいけるとこまで行く
-
>>1207
ダメージ%ってやっぱ正義よ
頑張って揃えてるけどど今20%近くついてるし
-
山守セットにするか、sp軽減二つ積むか悩むよなぁ
その辺は銅貨用のリアルマネーと相談か
-
>>1211
そりゃまあそうなんだけどさ
確2から1に変わるラインならでかいけどそうでないならかける時間の割に実入り少ないなって思っちゃう
-
ヘルヘイムとかのボスって、こっちのLvに合わせてHP増えたり攻撃力上がったりするの?前回は余裕で倒せたキノコがマジで強くなっててびっくりした
-
>>1214
マップ変わるたびにヘルハは強くなってる
低レベルにあわさるのか平均レベルにあわさるのか最大レベルにあわさるのかは知らんけどハードはどんどん低レベルは入りにくくなる
サーバーレベルでレベル上がりやすくなってるからとっととレベル上げてこいってスタンスなんだろうけど
-
>>1214
サーバーレベル依存
-
俺もキノコに2、3回殴り殺されておしっこ漏れた
ちゃんとヘルヘイムに合わせて種族軽減付いたギア付けて行く必要があるのかね
αギアの植物軽減3%で死ななくなるかは知らんけど
-
>>1215
マジかー、LKになるまでハード行けねー
サンク乗ってもキノコの通常攻撃の方がDPS高くて禿げそうだった
-
ごく一部しかまだクラチェンしてないし行ってもいいと思うけどね
-
>>1217
シーンに残虐付いてるかみてみ
バーサークで段階的に攻撃力が上がるからモーグルは結構ヤバい
-
>>1217
推奨装備見た?今全身+8以上だよ
-
精錬できないやつは無理してハードいかんでいいよ
PTにも迷惑だし
-
めっちゃ過疎りそう
つか全身+9でも黒キノコ放置とかされてたら余裕で死ぬからな
-
初期は+4とかだった気がする、しっかり上がってて震えてくる
-
ハードが普通じゃないこと再認識すべき
ハードはチャレンジレベルだと
-
どんどん敵が強くなるから盾募集されてもしり込みしてしまう
-
>>1221
それ多分青装備基準だと思う
-
ナイトのバフはおにぎりと緑ポーションがマストよね?あと今更だけどバフはリングに適用されるん?
-
>>1228
されるから蟹食っとけ
-
あああサブのプリと狩りしてたらプリにアルゴスc出てしまった、、、くっそー
-
>>1220
sera鯖のシーンは格闘攻撃ってやつだった
https://i.imgur.com/RJnpA1M.png
今まで白ポもおにぎりも食わずに行ってたからもうこの辺のレベルから真面目に準備しないとあかんな
-
>>1231
たぶんそれ遠隔職の攻撃力下げるやつだな
紫装備で精錬4-6、素v70くらいだけどプリのヒールワークがよほど酷くない限りまだ行けるはず
-
残虐がやばい
ダメージ20%アップなめてたけど、ガチンコにいたい
精錬盾10 防具9で普通に殴り殺される
-
ほんとだ別のプリと行ったらギリギリ生き残れた
-
ちゃんとしたプリだと最大被ダメとれないから盾が機能するかはプリ次第だけどWBはやめてくれ
-
ウォーターボールはプリ次第で耐えたり耐えなかったりする
-
プリ次第じゃなくてナイト次第だろ
プラシーとかつけろや
-
WBとか壊血病6超えなければ全部耐えれる
-
なにいってんの
-
壊血病6がデッドラインよね
-
さっきヘルハキノコで組んだ素プリはSWもサンクも効果切れてから詠唱開始して、ほとんど棒立ちなもんだから後衛死亡から立て直せず2度全滅したよ
SW2個置いてくださいってお願いしただけでめちゃくそ安定して終わったけど
-
料理間違えて2種類食っちゃったんだけどこれ複数効果あるじゃん
-
>>1242
蒸し蟹+ステータスアップ料理だろ、最初からそう書いてる
-
>>1242
蒸しカニだけは特別枠なだけだぞ
蒸しカニ以外は1個しか食えないってことやで
-
蒸し蟹ってすげぇんだな〜
-
蒸し蟹さんは傭兵にまで効果あるからな
ギフテッドって奴やな!
-
pvpSppゲーで草
-
ヘルハも70↑盾募集が増えてきた
こっちはヘルハキノコだからそこまで拘らなくてもクリアは出来るだろうに
-
70↑とかむしろ居ない方が楽なんじゃないの
強化されるらしいし
-
SPPはSTR1でもいい火力でるならDEX極>VIT型とVIT>INT型でとりあえずやり過ごせるな
-
INT上げるのはどうして
-
どうしてだろう、他にあげるものなくね?
-
悩んで悩んだ挙げ句str1にしてintdex中途半端にした
-
まさかのヘビーランスあるか?
-
魔防上げつつ詠唱加速とSPアップも見込めるからINT良いよね
-
結局魔防上げりゃだいたいのボスも怖くないわ
-
SPPゲーだしマジスピでいい気がしてきた
-
V>Iでヘビーランス持つか
ソロはそのままカルドで良さそうだ
-
カルドじゃなくてもSPP火力出るの?
-
ステ
-
出ないよ
-
狩り用ステはint99にした
青ポの回復量が上がってかなりいい感じ
-
INT99でどれくらい魔法防御上がるのよ
-
結局、sppするのにSTRは降った方がいいの?
-
狙いが何確で倒せるか計算して振るべきじゃない?
STR1で1確取れるなら要らんし
-
ソードフィッシュ?73の魚1確したいけど
全く届かないから振らなくていいか…
-
ソウルレスリング作ったぞ!!!
オートアスムプティオとオートキリエ(バックラー)試してきた
結論、たぶんアスムプティオが優先
30分放置して動画取ってたが、一回もキリエが発動してない。アスムだけ。オートキリエが無効化するかもしらん
-
STR90になるように振らずにSTR1でいいならカルドじゃなくてマジスピでよくねぇ?と思ったけど色んな型作るならカルドでいいか
-
さすがにバックラーちゃんと使える対策されてそうね
-
>>1268
カルドの重量がいるんだぞ?
-
早くSPPしたい
今日Lv69で狩り経験値3.2mしか稼げなかった…
どこの狩場がオススメですか?
-
そういや重量忘れてたわ
-
SPPってサイズ無視だから急所攻撃もバッシュもいらないからMBに振るのもありか?
-
カルドの重量とかどこに書いてるんや
-
かいてないよな〜
-
コンセ!SPP!
アサシンは死ぬ(笑)
-
コンセ+スピブした後のSPPやばそ〜
-
タンクのポーション消費や役割の事を考えるとこれくらい優遇してもらってもまだ足りねーわ!w
-
>>1274
武器製造の武器のアイコン押すと出る
-
カルド一択じゃんこんなの
-
やだ、うちの子こんな重いの持てない・・・
-
槍タンクでもSPP強くてヘルハキノコに1回も範囲させる前に沈めたんだけど
-
ETもカルド持って盾だからな
さっき35まで行ってきたわ
-
今のカルドゲーでクラスナヤでのタンクやってるやついるの?
-
検証してみたけど
バックラーのキリエ1とアスム1だと互いに上書き
アスム2にしたらアスム優先だったのでlvが高い方で上書きと思われる
-
>>1282
槍タンクSSPって、ソリッド→獅子→SSPループってこと?
-
SP消費重いな…
ソロ狩り用にLv50のやつでSP節約防具セット作るか
-
別に獅子を挟む必要はないんじゃないかな
ソリッドでヘイトと軽減稼いだらSPP連打で
-
獅子もソリッドもいらんわ
sppのヘイト量えげつないからな
SWの上からsppうつのみ
-
Int上げると青ポの回復量上がるの!?
最大SP依存ってことかい?
-
なんというか無課金豆腐内藤だとそろそろ潮時な気がしてくる
観戦しててもヘルハ以上になると何十分もかかる上にタンクやプリが失敗すると全滅の危険が高いからプレッシャーがすごそう
まぁゲームの楽しみ方にもよるだろうけど
-
精錬値が半分だからといってそれほど違わないよ
-
>>1291
無課金なら精錬+6〜あれば頑張ってる方やで
-
Lv90装備とかも装備効果が+6で適応、+10で適応、+15で適応ってあるから、
よほどET上層階を最速で目指すとか対人最強目指すとかなければ無課金は+6でもいいと思う
日課のヘルヘイム程度はLvと装備の適性がちゃんとその時のにあってれば、
全身+6でもPTの支援がまともならちゃんとタンクできるみたいだし
-
120円の背中だけ買ったけどなんとか1ヶ所以外は+6になった
残り1ヶ所が+5と4往復してる…
-
頑張ってるというよりは運がいいだけ
-
自分は70防具揃えて新要素のエンチャもしっかりやればカルド持ちながらでも
今のコンテンツレベルだったらエクハだったりEXエキストラ壁できてるなぁ
鯖レベル上がってきつくなってきたころにはスキルポイントも増えてくし
そのときにクラスナヤパリィ壁とか試してみたいところだ
-
ヘビーランスはプロボック付いてるから良いとして
パリィ壁でスパイラルにヘイト勝ちできるのか気になる所である
-
ヘビーランスも10%程度のプロボで安定とるのもむずいと思うが
どちらにせよ他のLKにヘイト移ろうがに都度プロボで取り返せばいいだろ
少し狙われただけで落ちる、やわ職と違うんやし
-
ヘビーランスのプロボってブーメランみたいな単体?
-
2人でスパイラルしつつお互いタンクじゃダメかな
>>1271
何狩りしてたかまずわからないけどドロップ一切気にしないなら火付与してサベージはどう?
ドロップ気にするなら付与なしでアルゴスDBSか1匹沸きをピアース
-
ヘビーランスの重量どんなもん?
-
>>1302
100だった気がするwヘビィとは
-
sppの経験値効率いい敵どれかね
蜘蛛、アルギオペは1確余裕、魚系も候補、他の1確候補と、80レベルまでの敵で2確でこの辺より効率いいのいるかなぁ
-
自分はドロ無視して半魚人1確狩りで7.5Mくらいかな
spp1じゃあ確殺できなくて2にしたけど1で確殺できればもう少し上がりそう
-
>>1303
かっる、せめて3倍ありゃ考えた
-
マジでカルド騎士以外息してないのが
-
SPP使うにしても槍修練5で止めて他回した方がいいよね?
-
>>1305
サンクス。他だと6M台だしできるか試してみよかな
-
不死属性に毒と闇ぶつけると0%の無効どころか-25%とか補正になっとるけど
アサの毒攻撃とかを不死属性にぶつけると回復させてしまうってことか?
-
ロードナイトになったからカルド作ってギアをαのアドバンスspplv2はめたが、みんなギアはβでアドバンスsppはめてるん?
-
>>1310
すまん本スレと間違えた
-
>>1311
αで同じLv持ってるなら軽い方がいいんじゃね
-
>>1311
普通に遊ぶ分には十分。どうしても1確にするのにほしいとかなければ。合成はともかくガチャは沼
-
>>1313
そいあ重量なんてあったね。
thx
-
>>1315
あと30日同じの使ってるか分からんけど潤滑剤も安上がりだしな
-
タンクやるときはSPPのLv下げた方がよさそうだな
地味に詠唱が命取りになることがある
-
Intあげなよ
-
基本的な運用はspp1か2のほうがいいぞ
-
固定詠唱はINTじゃ下がらないんじゃねえのか?
-
緑は下がらないね
-
アドバンスレベルでだいぶ変わるなー
https://i.imgur.com/lmQRI2E.png
https://i.imgur.com/aTbbyWU.png
-
ヘビーランスっていらんよな
全体攻撃来る前にプロボ発動しちゃって味方に大ダメージ与えましたってなったらパーティ蹴られても文句言えんし
-
あれ持つならエクスカリバー持つな
まあカルド壁が揺るがないんだが
-
盾持てない分の被ダメ増加が怖いな
-
今はカルド壁でも十分行ける
徐々にきつくなってきたらクラスナヤパリィとかでも試す感じ
ギアでパリィ成功時にLB自動発動とかもあって面白そうだし
-
おいもう70になっちまうぞ。結局どのビルドやりゃあいいんだ?
カルド壁ってのは単にSPPで、ナイトの防御スキルで頑張ればいいのか?
-
ナイトの防御スキルで頑張ってもナイトのSPPでタゲ剥がされる
-
他のsppLKに剝がされるくらいなら別にいいわ
耐久力あるだろうし 取られたなとおもったらプロボすればいいくらい
-
ヘルハとかは盾とSPPのハイブリットビルドでやってるわ
道中は流石に盾無いと痛すぎるんで
ボスだけSPP
-
ソリッドは被ダメ軽減あるから流石にSpP一本はしないな
まあ、この辺も結局人それぞれになるのか
-
カルド壁するときのSPPレベルって
回転率重視で1とか2止めにしてる感じ?
-
>>1332
壁でも基本1-2運用だぞ
詠唱長すぎてもな
-
しかしほんとSP消費きついなw
-
雑魚狩りは確殺取れるレベルで調整だけど
ジョインビートあるから手数多いほうがいいよ
-
>>1330
ハイブリッド詳しく
スキルの切り替えまではしてない感じ?
-
>>1336
切り替えめんどいから
獅子とか抑えてピアース取ったりしてSPPまでつなげてる感じやね
武器だけ持ち替え
-
盾として入るならソリッドとsppは交互出すスタイルが普通よね
-
>>1336
後SPPは2でジョイントビート伸ばしてる感じ
ジョイントビートのデバフは範囲攻撃やボスにも効果あるっぽいから便利な気がする
-
JBってボスにも効果あんのか
-
残念ながら大抵のボスは毒以外の状態異常無効化貼ってるので
エリートとか中ボスクラスしか効果発揮できない
どっちかというと火力補助として運用だな
デバフはPvの方で効くかもしれない
-
すまん
確かにヘルボスは状態異常無効付いてたな
雑魚には効果あるで
-
クール開けてるときに獅子撃ったら複数ヒットてマジ?
-
sppって前提条件ピアース5なのか
まあそりゃそうか
盾でピアースなんて取ってないから悩むなあ
-
SpP前提無くね?二次から繋がってるの鋼→テンションだけでは
-
>>1345
槍修練とピアース5が前提だよ
-
マジか
まだソロ用プランでしかとってなかったから気づかなかったわ
-
>>1347
取っちゃうと前提表示されないからね
-
lLK壊れちゃった
https://i.imgur.com/3R5Ig91.png
-
クルセっていつくるんだろ
-
頼むから!SW!置け!!
-
>>1350
8月か9月、韓国の流れならモンクがきたらその翌月かな?
-
まだ始めたばかりでやっとレベル40ソードマン
新しい武器が作れる案内が画面に表示されるけど素材が足りない
時間割いて素材集める価値ありますか?
そのままの武器で50目指したほうがいいの悩む
-
>>1353
毎日デイリーこなしてれば今は60くらいまでサクサク上がるし狩する必要は特にない
素材は露天かセットで足りる
-
すぐ50行くから40は作らなくていい
あと、ゲーム画面の上のメニューにある
報酬→初心者報酬→特別商店
からレシピパックやマテリアa型を買うと50の強い装備をすぐ作れる
-
というか40装備は初心者報酬で選択式の箱を貰えたと思うが
-
ロードナイトでやっとHP15000なんだけど2万超えてる人らはなにでHP稼いでるんですか?
課金パワー?
-
装備、カード、エンチャ、乗り物、図鑑、ステッカー等のパワー
-
勲章もあったわ
-
>>1357
装備更新しろ
-
図鑑、ステッカーってなんや?
-
過疎る前に図鑑PTで稼がないとな
-
>>1361
いっぱい敵を倒すとボーナスがもらえるよ
いっぱい色んなことやるとボーナスがもらえるよ
-
Spp1取った後どれに振ればいいか分からなさすぎてポイント8も余ってるんだけど有識者教えて。。。
コンセとJBどっちがいいんだ
-
テンションリラックス
-
SpPって武器重量分の加算ダメージにもカードやら防具やらのプロパティ乗る?
-
>>1366
重量は固定
それ以外に乗る
-
>>1367
さんくす
となるとカードはマミーとかで命中稼いだ方が良さげかのう…
-
>>1291
ヘルヘイムの推奨装備を見たらノーマルも危うかった
敵はホルグレンだわ
-
STRでダメージ結構変わるから重要ではある
https://i.imgur.com/I1eDnGF.png
https://i.imgur.com/GbgNcVl.png
-
>>1368
コンセントレイションで少しHitあがるからビルドはよく考えてな
-
特化が易々と手に入るならそれでいいんだけどなぁ
-
>>1372
アンコモンぐらいまでのカード流通は運営側でもっと流すかドロ率上げてくれ…
-
>>1360
-
SPPに刺すならファブルかアンドレだな
まあファブル安定
-
>>1360
ありがとう頑張って装備作ります
-
70の防具って、楽団セットかプレート+山守セットのどちらが良き?
-
みんな普通にカルド作ってるんだな
70装備レシピのかけら120個も集められる気がしないんだが
-
>>1378
用済みになるマジスピクイスピを精錬値適当な60に移して分解すれば多少レシピ稼げるぞ
-
武器分はクエとかでもらえるからなんとかなるよ
-
>>1371
あ、コンセHIT上がるのか
うーん
-
コンセ10でHIT50あがるから
正直マミーいらん
-
上級素材目当てでドリラー1時間 5,422,522
エメラルドは7個だった
https://i.imgur.com/Gw15yNd.png
https://i.imgur.com/WjjHxIh.png
-
早めに集めよう80素材
https://ragnarokorigin-news.com/equip-lordknight/
-
SPP1ならDEX1でも変わらんな
INT振ってSP増やせばいいかな
-
>>1384
クルセ実装近いんかな
それか装備だけ先行して出すだけか
-
アドバンスSPPlv4取れたら、武器はほっといて防具精錬に課金すればええんか?
カルド強化したところでSPPの総ダメそんな変わらんよな
-
>>1387
Lv.80カルドに精錬効果追加されるから、カルド+15最優先だぞ
Lv.80装備から廃課金と微課金と無課金の間で圧倒的な差ができる
-
ふぁー
20刻みじゃなくて80でもユニーク武器なのね
-
もう防具は+6の50装備でいいから残りのリソース全部武器にまわそう
どうせ即死するときゃするんだからソロ効率あげた方がマシだ
-
>>1387
流石に武器10はほしい
-
71で1時間オクアチャ経験値6mだった
減衰きちー
-
お前らの言う時給っていつも飴の有無がわからん
-
>>1393
比較用に時給とわざわざ付けるなら普通は飴なし
本スレで飴アリ時給でマウント取るような変なのはいたけど
-
>>1394
オクアチャSpP一確でも飴なし時給6Mってどうなってんのよ…
-
80でネイガンさんリストラなのか
-
ティルフィングに乗り換えれる石油王は果たして何人いるかな
-
基本飴前提じゃね?
2時間もsppしたら破産するわ
-
すまん飴デフォだったから6mは飴ありね
-
時給3Mで頭打ちやろ
6体湧きポイントあるなら別だけど
-
spp33000しか出ない50000どうやって超えるんだ
-
SPPギアLv4を引く
-
村正はだめなの?90から?
-
そういや、飴舐めても祝福された敵の経験値って倍になってないよな?
飴で祝福敵出る確率上がらないなら、素で狩った方が倒せる数増えて経験値の総量高いんじゃね
-
>>1401
STR振れよ
ほぼ固定分しかないじゃん
-
>>1404
リーダーは出現間隔が短くなる
-
80でこんなに新しい装備増えるなら無理に70装備揃える必要ない気がしてきた
武器と鎧くらいでいいかな金が持たん
-
>>1407
ソロしかやんないならそれでいいけど
PTには来るなよマジで迷惑だわ
-
>>1407
90でもっと強い装備でるからまだまだ我慢だ
その次は100装備だからさらに我慢だ
-
俺は70になったが未だに50レシピ防具オール+8だわ
-
>>1406
そうなのか、ありがとう
-
spp強いんだけど使いまくってたら青ポ破産しそうになったわ
-
80装備で強い武器は何ですか?
カルド?ティルフィング?
詳しい人教えてください
-
クルセイダー武器があることが嬉しい
頼むから今のキャラで転職させてくれよ
-
確1調整用でSTR振って残りはINTぶっぱ
SP減ったら休むの繰り返しで青ポケチって行こう
-
俺はSP25%節約セットを余ってた50欠片で作った
-
カルドレシピの為に賢者の回想オシリス野良で行ってきたけどあれだな、固すぎる
俺がカルド持ってないが為に負けたのかと思うと申し訳なさしかないわ
蟻地獄みたいなとこで5回は失敗したしオシリスに3回負けて一人抜けたあと解散になったし観戦も何人かいたみたいで参考にならなかっただろうし
-
>>1417
あそこsppだと速攻終わるなw
-
sppいるよな〜回想クリアしたら丁度レシピ分集まるんだが5000円のやつ課金するしかないのか
-
>>1419
猫の実で1枚ヘルヘイムカード買ってヘルヘイムソロ周回とかで足りない?
-
今さらだけどソロ報酬ってヘル週回数上限関係なくレシピもらえる?カードは合成できるくらいは枚数持ってる
-
>>1408
別にナイト同士なら一緒になる事も少ないからええやん
なんでそんな力んでるの
-
68のナイトだけど、ヘルハ行くなら盾装備してないと迷惑かな?
-
耐えれそうならいいのでは
-
>>1421
ソロ報酬というかソロだけヘルヘイムカードの追加報酬は1日何回でも貰える
-
>>1421
ソロだけ追加が制限なくもらえる
-
>>1386
クルセイダーの盾は【聖耀の盾II】みたいに2と入ってるから、70のクルセイダー用盾もあるんだろうな
だから、これだけでは実装が近いかは判断できない
残念だけど韓国と同じで最初は転職なしなんじゃなかろうか
-
ヘルソロいくわ、マジありがとう
-
ビートル2挿しでマルクsppLv1一確狩りが大分青ポ抑えられて良いわ
光の粒とアクアマリン売れるのもでかい
カードほしいだけだから経験値効率は知らん
-
>>1416
賢いな
50かけら全部合成してから
やっちまったことに気づいたよ
-
>>1422
やれることやらないってただのトロールなんだわ
-
LKなってヘルハでキノコの重力波食らったらふつーに耐えれてやんの、、、
今までは土管まで行って隠れてたけど、他職からしたら顔面で受けて耐えろやって思われてたのかな
-
SPP狩してる時ってコンセどうしてる?
最近使わなくてもいいような気がしてきた
-
>>1431
じゃあ君は野良に全装備+15で来てくれな
他人にそこまで要求するんだから
-
極論で発狂しないで
-
>>1433
たとえばspp確定2発で倒してた敵をコンセで確定1発になるなら使う意味あるけど
何発で倒せるかってのが変わらないなら使う意味ないんじゃね
コンセは回避高いボスとかPVP用と考えていいんじゃないかな
-
>>1434
それは極論すぎるよw
-
極論はアレだけど自分を基準にあれしろこれしろこれはいいあれはいいってのも乱暴だからな
-
>>1434
こういう""本物""が見れるからMMOスレってのはやめらんねえ
-
>>1437
極論なのは分かっとるよw
自分に都合の良い線引きで迷惑だから来んな言うなら、自分は現状出来る事とことん極めてから来てくれよって話
実際出来るなんて思ってないよ
-
70追い込みでイズ3F行ってみたわ
人いなけりゃプチトレインBDSで結構いい感じだったわ
-
このままのペースでspp連打して放置狩り赤字だと本当に青ポ破産する
なので蒸しカニの回復だけでSP溜まったらspp撃つマンになる
無課金だし素材集めもレベル上げもゆっくりでいいや
-
ちなSPP連打1時間で青どれくらい消費するん?
-
>>1140
わかってなくて草
これは本物だな
-
>>1440
だから70にするんだろ?
馬鹿かよw
-
>>1416
頭良いな
全部70かけらにしちゃったわ
-
本家同様相変わらずヨーヨー現象起こるのな・・・20年経っても直せねえのかよ
-
>>1443
めっちゃたくさん!
-
明日からサーバーレベル上がるからヘルヘイムも更に強くなるのね
-
>>1443
かに食っても1000個弱いくんじゃねえか
-
>>1416
ミンクビロードモリガン?
-
まあ匿名のスレなんてこんなもんかw
-
>>1452
あんまり子供みたいなこといわないでよ
可哀想
-
>>1451
なんでモリガンだよw
柔革靴だよ
-
リリース記念の食い物も尽きたからPOT代がマジでヤバいわ
-
>>1452
まあ5ちゃんスレにリンク貼ってあるようなスレだからなここ
-
槍ナイト始めようと思うんですけど範囲はブランディッシュスピアとスピアスタブはどっちがおすすめですか?
-
ヘッドクラッシュ効果が分からんな
ジョイントまで伸ばしてみるわ
-
>>1457
スタブは当てにくいぜ
どうしても範囲欲しいならスタブ1振ればいいんじゃね
多分、ポイント余るっしょ
-
しかしジョブLv上がるの遅すぎてSpP以外何も試せねぇな
-
ET25ドレイクのWBはどうやって耐えるんだ?
ゾンビアタックでなんとか突破したけど30Fでまーたドレイク出てきたし
-
>>1461
現状
水鎧か
WBだけの生贄になるかの二択しかない
-
ドレイクのWBって何発飛んできてるんだろう
10発くらいならHP20kに不死種族と水ダメ軽減で固めれば水鎧なくてもギリギリ生き残れるかもしれない
-
コンセントレイションって攻撃力2%上がるだけ?取らなくていいやつですか?
-
>>1463
前半耐えられるけど後半火力上がってるのか1発2.5kぐらいで吹き飛ぶわ
-
>>1464
10まであげたらHIT50と武器攻撃25%アップするよ
俺の環境だと有無でsppダメ5000くらい変わる
-
80のテイルファング
+15にして÷240を÷160にしたところでsppの単発ダメージにDPS追いつけてなさそうな感じするんだが90とか100のテイルファングじゃないと対抗馬にならないんかね
70帯はカルド持つとしてもそれ以降はスタイル変えて狩りしたい感じなんだけど
-
>>1467
本体はチェーンスラッシュだから
-
ジョイントビートってSpPで40k与えたら、追撃で24k以上与えるって認識であってる?
-
>>1469
攻撃力の150%なのにどう計算したらそうなるんだ
精々2000程度
-
AGI型騎士だったけど、SPP型じゃ放置狩りやアイテム狙いがキツくてステータスとスキルプラン2解放させた。
一確狩りしててもお金がきつい。
マランエンチャントとギア厳選で金使うし。
-
>>1469
直前に発動したスキルの威力は参照しない
自動で自分のATK140%+デバフが出るってだけ
PvでSPPで落とせないような相手が出てきたときには強いと思う
-
そんなもんなのか
じゃあSpP10優先でよさそうだなさんくす
-
>>1473
コンセ上げたほうがいいんじゃね
高レベルsppなんて使い物にならんぞ
-
ヘビーランスの重さ調べた猛者いる?
-
猛者どころか勇者とでも呼んでくれ。
ヘビーランス+10 (重量100)
ssp1(アドバンス有)
str1
これでカカシ大型に9.5k前後。
流石にカルドの高火力ゴリ押しは無理だけどソリッドが4k程度なんでPT火力の底上げには使えそう。
……おい愚者って呼んだやつ前へでろ
-
すまん。バフ補正入ってた。
8.5 - 8.9k程度だった。
-
>>1476
神すぎる。調べてもヘビーランスだけ出てこなくて助かった…
100って全然ヘビーじゃなくてワロタ
盾ビルドも行く行くは必要になりそうだからこれはこれで作ることにするよありがとうね
-
>>1478
武器製造画面でその武器アイコンをタップしたら重量が表示されるよ
次からはこれで確認するといい
-
LKなったんだけど課金してないとただのHP増えたナイトだね
カルド作成分の70レシピがないし合成してもSPPギアLV1しかでないし
現時点では火力+壁を求められるLKよりただのナイトの方がなんかPT入りやすい感じ
-
純粋な硬さで言えば盾持った方が硬いのはもちろんだけど、SPPでさっさと殲滅した方が結果的に被ダメは減ってるんだよな。
アサシンとかマジで脳死してて、柔らかい敵から倒すという基本的なことすらできないやつばっかだから、雑魚処理を自分で解決できて最高だわ
-
そりゃナイトの時と大きな違いのカルドSpPが使えないならそうだろう
ただ配布猫の実でヘルヘイムカード取れば数日でカルドのレシピ手に入るし課金どうこうはあまり関係ないかと
どうしても猫の実温存したくてゆっくりレシピ集めするならそれはしゃーない
-
LKすごくいいよね
火力最低保証されたようなもので、エンチャントとか全身精錬は別に急がなくてもよくなった
自分のペースでゆったり課金できるわ助かる
-
現状唯一の壁役だからボス達の瞬間火力耐えてやる!って目線でやってるからカルド系へのコメント難しいな。
何はともあれタンク役とアタッカー役でビルド別れてって楽しくなるな!!
-
合成で紫sppでなかった…。
ガチャは闇すぎるし、手軽に紫ギア入手できる方法ない?ないわな…
-
>>1467
アサシンと同じでカードとエンチャを揃えて高ASPDクリ連発できないならSPPの足元にも及ばない
-
ギアγ手に入ったけど、コアオーバークロックLv6ってどういう効果なんや
説明文読んでもよくわからんわ
あとβのリセットに使う中級チタンって将来課金で買えるようにならないかな。ETかMVPくらいでしか取れねーのがだるい
-
ティルフィング使いたい奴はティルフィングだけ精錬すればいいわけじゃないからな
グングニルの精錬も必要でグングニルバーサークからの持ち替えティルフィングだぞ
-
>>1487
後生だからγギア限定スキルの内容を教えくれください
-
>>1489
ギアガチャの右下をタップしてみ
-
・コアオーバークロックLv.6
攻撃が大成功すると、ダメージが5%〜36%アップ。失敗すると、ダメージが5〜15%ダウン(スキルの状態異常を除く)
攻撃はオートアタックのことなのか、スキルも含まれるのか。
成功失敗の抽選は毎回行われるのか、たまにしか発動しないのか。
これだけじゃわからんね
-
散々タンクの鉄板とか言われてたクラスナヤ型作ったやついないの?
-
>>1490
あれ見辛すぎて何とかならんのかな?
-
>>1490
組み合わせじゃなくて、ギアスキル内容が知りたいんだけど見れるの?
インデュア増幅とかハイパーインデュアが気になって眠れません!
-
>>1494
インデュア増幅
https://i.imgur.com/QXrMF1I.jpg
ハイパーインデュア
https://i.imgur.com/XBPKl18.jpg
ハイパーはPVP向けかな?
増幅は単純に強化だから強いね
-
>>1495
マジでありがとう!
やっぱりハイパーインデュアはいるな
-
これ狩りじゃなくボス相手の時もSPPLv1連打の方がいいのか?
-
インデュアでスタンとか凍結も回復できるんかな
強いな
-
>>1497
聞くよりカカシでも殴ってDPS自分で計算した方が早いだろうに
-
ていうか狩りに関しても1で一確できるなら1が良いよってだけで2以上なら一確できても1ツンツンしろってわけじゃねーべや…
-
レベルなんてサーバーレベルで勝手に追いつくんで経費無視でsp使いまくるやつはアホでしょ
-
ギアのホーリーブレッシングも割とありなんかね
実際に使ってみないとどのくらいダメージ上がるか分からんが
-
昨日までタンクだったけど課金交えて入念に準備して今日転職して早速カルド作ってギア厳選して、いざヘルヘイムに火力役で行ったら今までの動きと違って立ち回りギクシャクした
それでも騎士がソリッドとプロボでタゲ逸らしてくれたからSPP全ぶっぱできて気持ちよすぎた、タンクありがとうという気持ちともっと狩りたい気持ちでいっぱいだわ
-
>>1492
狩りできなきゃどうしようもないから
誰も作ってないだろ
-
ホーリーブレッシングはオーラブレイドの仕様が前提で、そのオーラブレードは剣装備しないと使えないから意味ないぞ
-
こっちだと剣限定なんかじゃあ駄目だ
-
クルセ来たら板分けるの?
-
sppでどのくらいダメージ出る?勿論1で
-
>>1508
まずαギア1の固定ダメだけで27500出るよ
あとはsppの倍率足せば+10000くらいじゃない?
-
カルドで野良に入る時ってタンクかアタッカーどっちで入ればいいんだろうか
今のところタンクにして特に文句言われた事ないが
-
課金額により変わってくると思うけど皆どのくらい出てるのかな〜と
40k前後出れば全然良いか
-
>>1511
無課金最低レベルでこれだから金かければこれ以上だと思ってもらえれば
-
>>1510
タンク安定
アタッカーで来られても正直困る
-
spp1時間600本くらい使うな
Sp25%減で150本減るならデカすぎる
-
>>1514
自然回復考えたらもっと減りそう
-
属性変換もいらんなら意外とお財布に優しいのでは?
-
オクアチャ飴1時間
8.5M
https://i.imgur.com/PF2bzdz.jpg
https://i.imgur.com/Eu66ZSl.jpg
うめーや
-
>>1478
片手槍としては重いからセーフ
-
ロキの話だけど外人が翻訳日本語で、Spp騎士3支援1賢者6 って募集してた
火力も盾もねーよ
-
>>1514
かなり良いぞ
場所を選べばSpP狩りでナイト時代よりも効率↑青ポ代も安くなったわ
-
��15%装備とビートルorドリラー刺して魚か竜相手にすれば実にマイルド
-
>>1521
竜はともかく魚がドロップがなー
-
>>1522
カードにすべてを賭けるんや…
-
既にドリラーは2枚確保済み
プティ狩り必要なことにまだ気がついてないやつが多いうちに確保しといた方がいいぞ
安いしな
-
ようやくLKになって溜め込んでたギアでsppのやつ出して試しうちしてきたんだけど、
これあったらもうピアース使わない?ってくらい早くて威力でますね
-
紫を何個合成してもSPPでない
確率低そう
-
>>1524
たしかにでっかいセルーと鋭い鱗用にプティ2種は狩る必要ありそう
というか竜って今のところこの2種のみなんやね
ただ集めて売るとなってもガラス玉の頃から販売価格が変わらなさそうなのがちょい残念
-
>>1526
確率というか組み合わせパターン見たらチビるで
-
全部等確率だと何%やろ
-
>>1529
パッと見てきたがアドバンスSPP入りが142パターン
ただ全パターンがLv検索で1000以上になって500以上あるってことしか分からなかった
-
ドリラーカードどんどん売れていくな
-
ドリラーとかレンタルでええわ…
-
>>1519
賢者6はHP足切りライン結構高めだから仕方ない感ある
観戦してると初回の全体でLKだけ生き残ってそのまま解散するパターン結構ある
-
Sppしながらタンクって話出てますがスキル振りどうしてますか?
-
SPPが強すぎてヘルハやエクストラはLKとプリだけでいいんじゃって気がしてきた
HWいりゃ道中楽かなくらい
何よりアタッカーLKだと安定感が違う
-
あんまりSppのこと騒ぐと弱体化されるぞ
-
MB1プロボ5インデュア10他適当
騎乗セット6、槍修練10とSPP前提他適当
spp1、コンセ10
str1vit99>dex>intで今の所これでタゲ取りは困ってない
-
>>1537
ありがとうございます
プロボとsppでタゲ固定は十分ってことですかね
ソリッドや獅子奮迅は挟まないですか?
-
>>1535
こういうやつがいるせいで、LKがイキってるだの調子乗ってるだの言われるんだよな
ホント迷惑だわ
-
獅子奮迅はともかく、単体ヘイト目当てでソリッド撃つことはもう無くなったな。
SPPで4万ダメ出るから、ソリッドはヘイト5倍加味して一発8000ダメ出さないと意味がない
今のところ8000に届く気配がないから、防御したい時だけだね
-
>>1539
こう理不尽に急に喧嘩売られるのが、昔のROの掲示板っぽくて懐かしくなった
-
ソリッドはヘイトの為じゃなくて軽減の為に撃つものでは
撃たなくても耐えられるなら確かにイランね
-
ソリッドの利点は鋼の意思発動だな
まぁ高難易度になると耐えられるダメージじゃないからSWなんだけど
-
ジュラの魔窟上層ソリッドリングでピンとくる人いる?
-
なるほど、為になりました。
スキルポイント的にソリッド5獅子奮迅5鋼の意思9までしか取れなさそうですが、その方向で振ってみようと思います。
ありがとうございます。
-
いやSpPでもソリッドと鋼10取れるだろ…他に何取ってんだよ
-
spp型ってspp以外することあるんですか?
-
ソリッド10
獅子奮迅5(10)
鋼の意思10
ライディング1
槍修練4(5)
ピアース5
スパイラルピアース1
テンションリラックス10
わいこの予定。LKスキルポイントで()のスキルポイントにしてるよ
-
>>1548
ナイトのスキルポイント5はどこへ消えたの
-
>>1546
騎乗系や槍修練10まで取ろうとすると足りないからどこか削ったりする人がいるんじゃない?
-
>>1548
まちがえた
ソリッド10
獅子奮迅5(10)
鋼の意思10
ライディング1
騎兵修練4(5)
槍修練5
ピアース5
スパイラルピアース1
テンションリラックス10
-
自分プリなんだけどナイトのみんなに聞きたいことがあって来ました
ナイト目線でプリにこうしてもらうと嬉しいこととかありますか?
-
>>1550
なんでタンク型が槍修練10を優先するん…?
-
>>1552
SWとサンク切らすな
以上
-
騎兵5槍修練10前提で考えてました
LKのスキルポイントも含めて、振る順番考えてみます
-
>>1553
自分はソリッド5にするわけじゃないから知らんけど削って振るならそこくらいしかなくない?
-
>>1552
遠隔モンスター中心にしたら集めやすいから、そこにサンク置いてくれると誘導楽になる
アチャスケとか、ヒドラとか
-
>>1552
SWを切らさない(1発までの猶予は与える)
リザは即、タンクが落ちたら1.5秒以内厳守
バフは切らさない、死んだら掛け直し
ヒールは4000以上は最低欲しい
-
ナイト2だと万が一片方が落ちたときスイッチできるのが安心感あるな
-
>>1552
死ぬな
プリさえ生き残ってるならどんな状況でも立て直す時間を稼いでやれる
-
>>1552
装備とか回復量うんぬんとかは懐事情もあると思うので控えるけど
とりあえずプリは自分が生き残ること最優先で立ち回って欲しい
今の壁は自力でどれぐらい耐えられるのかなんとなく把握する
余裕ある壁に無駄に必死に回復して周りとか自分の事を疎かにして
壁以外壊滅的という場面を何度も見た
-
付け加えるなら
一切回復もらえない状態でもある程度耐えてリザする時間を稼ぐのも壁の仕事
リザする時間すら稼げずに落ちる壁は壁としてやわ過ぎるか若しくはレベルがあってない状況
-
タンクなら濃縮白ポ持ってるから一撃死以外ならなんとでも耐えれるよね
-
足止めて死ぬまで殴るタンク多すぎるんだよな
死にそうになったら走れ
他人を頼るのは良いが他人に依存するな。生にしがみつけ
-
>>1564
でも走って時間稼いでるのにイグ葉せずに殴り続けるやつとかマジで殺意沸くよな
-
濃縮白Pでも800/sしかダメージバッファ取れないからガチで危ない時は実だな
-
自動回復システムももうちょっとHP30%切ったら白ポじゃなくイグ実優先とか細かく設定させて欲しい
-
>>1566
自動回復の無限クールダウンで実使えないでしょ?
-
イグ実は別CTやで
エリクサー症候群で食べたことないんかな
-
イグ実食べたことある人の方が少ないでしょ
-
もったいないとかじゃなくて必要になった事が無いな
成すすべなく死ぬか余裕かの二極化してるし
-
食うだけ無駄だと思ってる
-
イグ実必要なタイミングって持つ同しようもない感じではある
-
イグ実とか食う時点でもう負けてるよなそこから立て直せるビジョン見えない
-
ETガチるわけじゃないなら、片手槍装備してタンクをするという場面が今のところないからタンクとして入る場合でも槍修練とっていいと思う
ライディング1、騎兵訓練5、槍修練10、ピアース5、ソリッド5、獅子奮迅10、鋼の意思5(41p)
ヘッドクラッシュ5、ジョイントビート10、spp1(16p)でタンクやってる。ジョイントビートマジ強い
-
祝福狩りのオススメあります?
装備素材集めてもなぁ
-
ヘッドクラッシュやジョイントビートて獅子やsppでも発動する?
あと、ボスにも効くんだろうか
-
ヘルヘイムレベル70こえたらもう70のチケットしか出ないのか
sp消費抑えるセット50装備で作りたかった
-
>>1565
居るわ
なんで付いてきてぺちぺち叩いてるのか謎過ぎる
-
>>1578
これ酷い罠だよなぁ
50装備すら揃う前に先にレベル上げちゃって真面目に詰む奴居そう
-
>>1577
獅子奮迅打つたびに当たったモンスター全部に対して発動するよ
mvpはわからんけどminiでは少なくとも発動してた。アンバーナイトキングの4関節バッキバキ
-
そのための60装備なのかね
ヘルノーマルくらいなら十分だしそこで貯めろって感じかな
50装備はいらない50装備割れば少し作れる
-
>>1576
金ほしいならジャックだな
-
マルクめちゃいいよ
大量に出る光の粒もアクアマリン(-10%)でかなり銅貨が潤う
-
>>1581
ありがとう!通常攻撃でしか発動しないのかと不安だったけど安心した。
MINI達の関節外しまくってやります!
-
ジャック、マルクおっけ、sppで狙うわ
銅貨が気づいたら無くなってるし
-
>>1578
>>1580
分解できなかったっけ
-
剣を使って生きたいんだがなぁ
ちょっと当分は違う感じかな
-
>>1575
え、今Base何レベル?
何でそんなスキルポイントあるの?
-
>>1587
できない
と思う
-
>>1590
俺も気になって再確認したけど、なかった
なんかの聞き間違いか利便性アップデートで来るのか分からん……
-
>>1589
別人だが俺は73/17だから余裕で足りてると思うが
-
>>1589
自分ギルド集会とかほとんど参加してないし、週の半分仕事で枝折りだけどもしかして進んでる方なの?放置中だから直撮りでごめん
https://dotup.org/uploda/dotup.org2545267.jpg
-
70レシピとりあえず全身揃えたわ
後はこれから貯まっていくレシピで片手槍とSP消費軽減セットくらいか
にしてもヘルハードきつくね?きついって言ってもポーション代の話ね、ノーマルと経験値変わらんならノーマルでもいいのか?
-
>>1594
今日のヘルハきついか?
3分で終わるくらいヌルゲーだぞ
-
>>1594
片手槍は80レシピからでいいと思う
ヘビーランスが微妙なのと、コンテンツ的に作らないとどうしようもない状況じゃないし、準備してる間に80サクッと到達してると思う
サーバーレベル解放と戦闘時間も3時間になるよ!
-
野良で行った俺が悪いんだが2週とも69LV抱えてたから結構面白い難易度だったわハード
その分ポーション代がえげつないけど
-
>>1596
片手槍はまだ60lvのやつ+7なんだけど80まで粘るんなら70のしょぼいの作ったほうがいいかな?
-
>>1598
他の人の意見も聞いた方がいいと思うけど、最前線でETを進めていてタンクとしてのロールを要求されているとかいう事情がない限り個人的には作らないでいいと思う
-
戦闘時間増加だってよ
いらんことするなよ
-
リングはLK雑魚で草w
-
片手槍なんて盾無しでは死ぬレベルの相手が現れた時に作ればいいわよ
-
リング野良で1人不在のままPTから消えていったアサシンさん…
-
そういえばリングでSBしたけどSWに吸い込まれたわ
遠距離扱いじゃないんだな・・・
-
今後もなにかのイベント報酬でLv50レシピあるかもしれんからそれで50装備作れるかもな
-
50装備分解して合成しちゃったのならご愁傷さまだな
-
SPPは固定詠唱時間があるからDEX上げても発動早くなったりしないよな?
-
>>1607
しないね
-
今日LKになってspp使ったけど騒がれてる理由を理解したわ
str1でもカルド持ったら火力になれるのは反則くさいw
-
ステ振りで相談なんだけど、
みんなstr特化やvit特化のステヨウイして切り替えてます?
ボーナスや状態異常耐性もないから、
バランスよく振ったほうが少ないポイントでステ上げられる分、
強いんじゃないかと思い出してきたんだけど、どうかな?
すでにstr特化とvit特化を作ってて、
3つ目はゼニー勿体なくて開放してない状態で試せないんだご
-
Vit極、残りIntで全部やってける
前までは狩ようのstr極作ってたけどカルドのおかげで一つで済むようになったわ
-
>>1610
STR極とVIT極と図鑑用片手剣クイッケンA>Sプリセットがあるな
バランスを作る利点が思いつかない
-
カルド前提なら振りたいステってvit, dex, int ぐらいっしょ
-
コンセすれば当たるからDEXも要らないIV二極でいい
-
プリセット三つあるし振り直しも簡単にできるんだから好きに振れよとしか
-
STRいらないってSPP1で1確してないのか
-
>>1608
ありがとう。なんか言ってる人がいたから気になって
よく本家とごっちゃになってる人いるしそっちの人かな。本家しらんけど
-
SPP放置用に3つ目にINT90振ったステ用意したけど、青ポ消費量減るからマジおすすめ
まぁ図鑑放置には向かないのが悩ましいんだが・・・
-
>>1544
エタゾ懐かしなw
-
ロード剣士やってる人っていんのかな
やっぱ村正?
-
実際S極、V極でSPPダメどの程度変わるか教えてくださいエロい人達!!
-
>>1621
1370 名無しマスターズ (バックシ 2504-8d70) 2021/07/25(日) 00:46:21 ID:GfI88H/cMM
STRでダメージ結構変わるから重要ではある
https://i.imgur.com/I1eDnGF.png
https://i.imgur.com/GbgNcVl.png
-
精錬も似たようなもんかな
なんとなく素カルドで運用中だわ
-
流石にSTR1で狩りする気にはなれんな
1で一確出来ないと効率クソ過ぎる
-
コンセの説明見ると自信が習得しているインデュアのスキルレベル効果を付随するになってるけど
使用中に左上のアイコン見るとコンセと同レベルの効果を受けるになってるんだが、どっちが正しいんだろう
-
>>1623
str10とstr90で比べてもカルドのAtk+100が挟まってるにも関わらず2〜3000変わるかなぐらいだから精錬も同じ具合だと思う
アドバンスギアのレベルのが影響大きい感じ
-
>>1622
ありがと!
10kでかいなぁ...開放してV極とS極作ってスキルも狩用、壁用作ればいっか...
-
ねんがんのSpP4ギアをてにいれたぞ!
-
ころしてでもうばいとる
-
連撃SPP有効活用してる人いる?
Lv1SPPだと全く体感できなくて残念だった
-
>>1630
1確ライン上がってSPP1で足りなくなってからが本番よ
-
まだカルド用意できないから店売りLv30片手槍でSpPソリッドやってみているけど
未精錬かつLv1アドバンスとLv1SpPでも10k出るし槍持ってないタンクは取り急ぎこれで良いかも?
もちろんちゃんとした武器を用意できるならそれに越した事ないけどね
-
紫合成したけどあかんかった
青のレベル2出来て助かったけど出来てなかったらショックだな
-
>>1628
おめでとう
α合成してLv2作るのすらなかなか出なかったしβのLv4は嵌ると沼になりそうだわ
ワルチャでも3万課金して引けないとか言ってた人いたし
-
ジョイントビートってボスにも効くの?効くなら取る価値あると思うんだけど
-
>>1635
ボスのバフに無効ついてなければ聞くよ
-
>>1632
店売りで一番重いし
普通にありだな
ヘビー取ろうと思ったが俺も運用するわ
-
mvp常連なガチ勢と組むとソリッド無しじゃヘイト簡単に持ってかれるのな
ヘビーの自動プロボもデメリットかと思ってたが案外使えるのかも
-
ヘビーに割く欠片ないから
全然ありだわな
-
店売りスピア重量160
ヘビーランス重量100
-
もう丸太持たせたほうが強そうに思える
-
ヘビーランス(軽)
-
スピアにカードさせないのがデメリットだな
-
>>1641
柱(カルド)がそこにあるだろぉ?
-
タンクでも青でいいから武器は更新すべきだぞ
今作はSTRとATKの乗算みたいなもんだから差が20でも結構効いてくる
-
カルドに属性乗せてもショボいな
罠すぎるわw
-
>>1640
あれ、ヘビーランスいらなくね?
-
カルドの追加ダメージに属性のったら強すぎるし
-
カルドじゃなくsppに
-
片手槍としては重いから…
-
オークアーチャーてのが狩りでオススメと書いてあったので色々試行錯誤してるんですが
未だにsppスキルレベル1で1確届かないんです。
最低でもギアβないと無理なんでしょうか…
アドバンスspplv2で1確届いてる人居たらご助力ください。
現状
STR99+28、物理攻撃1104、カルド+6、オクレディc2枚差し、課金衣装無し、
ジョイントビート1、コンセ1
こんな感じです。
-
>>1649
乗るぞ?
-
>>1651
付与は?
-
STR減らしてINT上げてSpp2で狩るのはどうなのかね
-
>>1653
付与もしてます。あと書き忘れましたがアクセも+5です。
-
>>1655
もうそば食ったりするしかないべ
-
>>1656
他力本願ではありますが自分の見落としを期待してましたが限界なんですかね
とても助かりました。諦めて育成してsppのレベルを上げて調整してみます。
ありがとうございました。
-
そういや物理ダメ増加はギアの追加ダメにも乗るんだろうか?
乗るなら勲章上げとかアクセの精錬も視野に入ってくるけど
-
最終ダメにかかるなら威力上がれば上がるほど重要だけど多分そうじゃねえんだろうな
-
多分だけど、ギアの増加分には属性乗らない様子
カードもドリラー試したけど同様
おそらくギアがない素のダメージ分だけ上乗せされてる
-
重量による固定ダメージにはカードも属性も乗らんよ
素のダメージの10k前後に乗るだけ
-
このステで火付与Spp1ワンパンやね
ギアは4だけど5000くらいオーバーキルしてる
https://i.imgur.com/zF0tMvD.jpg
-
ギア2と4の差はデカいんよ
-
めちゃくちゃ強いけどステータス以外の情報薄くて草
-
ギアてさ30日後にまた頑張らないとダメなの?
-
>>1665
潤滑液つかえ
-
こんなんでもオークレディ刺せば付与無しでLv1ワンパン行けたわ
https://i.imgur.com/MZ8j1wL.jpg
-
なんでみんなintふってないのにsp550とかあるんだよ
intふってなかったら380しかないんだが、、
-
>>1668
薔薇咥えてるからでしょ多分
-
言えるのはβギアの有無で飛躍的に狩り性能が変わるってことだな
αだとバフや特化盛りが大変そう
-
αのLV2しかないからカルド後回しにして防具揃えようか悩む
-
防御スキルガチガチSPP無し純タンクのパイクIII+7でエクストラハードいくとたまにヘイト持ってかれるからやっぱパイクIVいるわ
と思ったけど攻撃力25しか変わらんのやな、急ぎ目にヘビーランス作った方がいいのかも知らんがどうなんやろ?
50レシピのマジスピと同じ位の攻撃力でしょ、ヘビーランス
sppしろって言われるのはわかってんだけどさ
-
>>1672
スピアもってSPPしたほうがタゲ維持できそうだなw
-
そうだな、もう盾持たない方がいいかもしれん
支援には悪いけど
-
>>1674
いやスピアは片手や
重量150ある店売りw
-
なるほどね
-
獅子は攻撃力関係ないんだっけ?それならスピアでいいかも
-
>>1676
ソリッドじゃもうどうにもならんくらいヘイト稼げないから
盾持ってソリッドsppビルドも検討した方がええよ
-
ここで話出てたSP軽減装備20%で試してみたけど大分良いな
>>1678
片手でsppしてもソリッド越えられなくね?
-
>>1671
Lv2で火力5倍は変わるのになんで?
-
俺もさっきアサシンか弓か忘れたけどタゲ取られてしまった
硬けりゃ良かった時代は終わったんやなって
-
獅子10→5
ブーメラン2→0
チャージアタック1→0
騎兵5→0
にしたらとりあえずはSPPとれるけどこうするしかないよな〜
-
ヘビーランス
-
ごめん騎兵5→4の間違いだわ
-
やっとAppギアβきた!!とおもったらLv3や。。。いやつよいんだけど。。。
-
LKのポイント使って上げればいいんじゃね?
タンクビルドだと余らせるし
-
SPPだけじゃなく2次転職で皆火力が上がりまくってるのに
ヘイトスキルは変わってないからなぁ
-
>>1685
どこのダウンロードサービスだよ
-
物凄く今更だけどソリッドと獅子に武器の攻撃力関係ある?さっき言われてた店売りのスピア気になってる
雑魚的まとめてヘイト取りたいから獅子は絶対火力出したいんだ
-
>>1679
なんでカルド持ち替えないの?
馬鹿?
-
ソリッド10
獅子8
鋼10
槍5
ピアス5
ブーメラン2
spp2
バーサク5
これでタンクやってる。
ショートカットの四箇所にカルド、パイク、バックラー入れて両手と片手スイッチできるようにしてるが中々使いやすいぞ
タンクでsppしようとしたらペコは甘え
-
バフォの範囲避けるときにペコあったら便利じゃない?
-
PTなら速度あるからまあ
-
>>1691
バーサークはどのタイミングで使う感じ?
-
範囲見てから避けれる攻撃にポイント6もつかう?
-
ペコ無しで苛つくのはデイリーの森ソロでやる時ぐらいかな…
まぁ馬牌かじるから良いんだけども
-
<<1694
バーサクはプリが死んでが壊滅しそうな時にタゲとりながら走り回ってる間に立て直してもらうために使う感じですね。
あまり出番はないけどあると便利かなと思ってとりましたね。単純にHP増えますし
-
アンカミスったしにたい
-
テンションリラックスも中々いいけどバーサクのがいいのかな、あとその獅子8を7に落としてチャージアタックいれるのどう思う?いらない?
-
EXハードで70最速組のスナに、全力ソリッドで剥がされまくったなあ
仕方ないからプロボしかなかった
-
>>1697
その発想はなかったお前賢いタンクだな
俺も取ろう
-
>>1699
ボス想定なら槍投げから壁に寄せるからチャージでFAとらなくても良い気がするけど。
雑魚相手ならプロボから獅子で固定できるから獅子優先にしてるかな
スキル1ページで抑えようとすると、ソリッド、インデュア、spp、槍投げ、プロボで枠いっぱいでバーサク以外2ぺージ目切り替えしてないからなぁ。
チャージはPvPでしか使って無いからptでの使い方いまいちわからんのでごめんなさい
-
チャージいらないか。あとごめん一次職のタンク振りまで聞いていい?
-
1次職は
プロボ10
インデュア10
HP10
バッシュ9
MB1
だね。
後ペコは甘えとか言ったけど単純に歩いてるLK娘が本家の時からすきなんだわ
-
プロボ10もいらんくね
-
取り巻きの雑魚のタゲ剥がして後衛殺したければプロボ10要らないんじゃ無いかなぁ?
-
プロボ5でいい基地外って良く沸くよな
-
両手剣を謎に推してたガイジと同じでよく調べもしないくせに自分が正しいと思ってる奴だろ
-
プロボ10しないとタゲ維持できないって相当ゴミなんじゃ・・・w
-
プロボはタゲ維持の為だけに使うもんじゃないぞ…w
-
エクスカリバーソリッドならタゲ維持余裕になるんじゃないか
-
>>1690
元レスに盾持ってって書いてあるでしょ?
-
エクストラはタゲ固定できないよな
バフォが一番面倒だったわ
-
タンクでテンションリラックスっている?ページ切り替える必要があるから緊急用にも使えんし微妙な感じしてるんだけど
-
緊急はバーサク、HP半分くらいになったらテンションって使ってるけど中々いいよ
-
>>1714
ソリッド、獅子、インデュア、プロボ、SPP、テンションリラックス
むしろ他にいるもんあるか・・・?
-
>>1716
1ページ目は雑魚散らして時間稼ぐようにMBいれてるのよ
-
チャージはカシウスの雷避けた後固定位置に戻る時とかに使ってる
-
チャージはブーメランより使えるイメージ
-
>>1715
緊急時にバーサークってHP増えても防御落ちるしそのまま死ぬ印象あるんだけど持ち堪えられるの?
-
バーサクで一番怖いのはバーサク中は通常攻撃しかできないところ
ヘイト維持安定してればいいけど剥がれた時にバーサク中だとただの置物になって逆にピンチ
まだ死んで即リザからプロボで取り返す方がいい場面もある
-
死んで即リザでいいとはわかっちゃいるけど一瞬タゲ行っただけで崩壊する連中が多くてそうもいかない今日この頃
-
spp800あるけどあおぽで100くらい回復するな
-
試しに蟻ヘルハ野良でスピアー使ってみた 雑魚はいいけどマヤーの子とマヤーの最初がやはり安定しない スピアブーメラン→プロボ→SPP→ソリッド→SPPって開幕やってもプリだかwizだか忘れたけど2週ともペロってた 悪いな
-
タンク専門ならソリッドだけ打ってる方が鋼が切れるリスクが少ないしヘイト稼げるからなあ
-
ちょっと教えてー
Sppの詠唱は、スキルレベルをあげると
固定詠唱が増える、てことで合ってる?
-
はい
-
終始スピアーでSPPは流石にアホだろ
-
まさかSPPするためだけにSPPの時だけスピアーに持ち替えないとアホっていってる?じゃあカルド持つわってなるよね
いかに固くしてヘイト集めるかの実験してるだけじゃんwそんな切れるなよ
-
顔真っ赤過ぎて日本語おかしいよ
-
ジョイントビートてlv1でエエの?
lv1~2で威力しか上がらなそうに見える
lv10で変な追加効果とかないよな!?
-
LK以外もちゃんと火力上がってるからLKだけ旧世代の火力出しててまともにヘイト取れるわけないやろ
-
エクストラのヴァンパイアって門出た後どう動いてる?
wizのメテオが処理するの期待して動かなくていいのか?
-
時計回りに動いたら最後あたりきつかったからまずは〇の半分を埋めるような立ち回りがいいのかね
火力が足りてれば時計回りでいいのかも ちなみにゲートから離れて戦ってくださいって言われたから若干離れながら移動してた
-
ん?もしかしてゲートって壊せるのか?
-
>>1727
ありがとう
-
>>1731
威力が60%→150%に上がる以外は何も変わらん
>>1733
壁際で時計回りにコウモリを距離で無効化させながら火力集中させる
単体ならMSよりボルトかFP連打の方が火力が高いのでMS撃つのがそもそもあかん
-
一応単体DPSもMS>FB>FPじゃなかったか?
詠唱キャンセルされない事と全弾命中が前提だけど
-
FPは隙が無いだけで弱いよね
野良で連射するやついるとイラッとする
-
>>1737
ゲートから距離あけて戦ってたら次のゲートが出てすぐ外周埋まっちゃわない?
それまでに削りきれないとダメってやつ?
-
>>1740
削りきるのがベストだけど厳しいならコウモリを引き付ける役を一人作ればいい
上手く引き付けてスペース空ければドラキュラ本体はさほど強くないし・・・
バラバラに回避してまともに攻撃できなくなるのが一番ダメだ
-
STR8のギアを惜しみながら合成したらSpP LV3がきたぜ
しかしカルドとこのギアが揃ったら、もう火力は頭打ちってことだよな
特攻カード狙っても大して威力上がらんし、何を目指せばいいんだ…
-
>>1742
SPP1で10万まで目指せるようになるぞ?
-
カルドSpPがヘイトもりもり稼ぐおかげで盾持ってる純タンクがそのうち地雷扱いされそうで嫌だ…
ヘイト稼げるスキルくれ
-
序盤カルドSPPで稼いで後半スピアSPPしとけば安定するよ
-
>>1741
あのコウモリ誘導できたのか
ちょっと野良でやるにはハードル高いな
-
LKの仕事はヘイト管理だと思ってるからスピアブーメランは勧めたい
例としてLK2以上の編成でEXのバフォとか行くとタゲられてる側のLKが血液沸騰対象にされて沼捨てにバフォが付いてって追いかけっこ、移動先にSW無くて死みたいなのがよくある
そこで槍投げしてやればタゲられてたLKは落ち着いて沼捨てにいけるし、槍投げしたこっちは近くのSW残ってるとこにバフォ誘引できるからもう一人のLKが戻るまでSPPやらでヘイト固定して鋼ソリッドで耐えるって動きができる
盾1編成でもリザもらってすぐボスのタゲを遠隔から強制3秒奪えるのはでかい
-
知らない人多いだろうけど
リザ後って約2スキル分の時間挟まないとタゲ奪い返せないんだよな
知っておくといいよ
-
無敵時間の間どうもヘイト稼げないから少し待ってたけどやっぱそうなのか
さっきのは少し語弊のある勧め方だったな
-
盾なんか持たなくても余裕で耐えられるし全カルドでいいぞ
-
アスムもらってたら盾の分で防御100↑は変わるだろうけどそもそも今の上位コンテンツってSWの切れ目が死じゃない?
-
アドバンス4でSTRも99だけど、SpPLv1で45kしか出ない
50kとか出してる人はどんな装備なんだろ
勲章とかペットの差?付与込みなのかな
-
精錬じゃなきゃ付与だかカードだか
-
海底神殿3階でマルク狩りしようと思ったらめちゃ混みだった
昨日まで空いてたのに
-
>>1752
オレも同じ状況でそれくらいしかでない。
環境はカルド10、物攻1238(リリラのブレス6込)、勇猛5英霊13でペットはタンク用って感じ。
オクアチャ一確したいのに火付与と蕎麦/薬1を使ってギリギリたまに撃ち漏らす感じなんだよね...
料理薬のレベルあげたり、槍以外の装備とCでSを見直せば一確ラインはいくと思うけど、
先輩方に聞きたいのは物攻の数字って勲章やら衣装、Cの物攻アップとか乗っての数字だよね?ってこと
-
>>1755
ギリギリならオークレディcでも買うかレンタルしたら?
-
テンションリラックス取った人いる?
説明見ると戦闘中でも回復補助で使えそうに見えるんだけどどんな感じなんだろう
-
クールタイム長すぎる気がする
減らすギアとかあれば強い
-
蘇生後はしばらくタゲとれなかったのか
躍起になってスピアブーメランしてソリッドしてた
-
ソリッドだけでヘイト維持できたぞ
一人でヘルハマヤー殺しきれるWIZとプリの3人で行ってきた
最初はヘイト飛びまくってたけど、しっかりソリッド入れまくった後はずっとこっち
装備は+7パイクIII、火力はなんかしらんけど+12杖
開幕が辛いけど、少し経てば安定できた。ソリッドはやはり重要
-
>>1757
死にそうなときとか、プリが死んだときの時間稼ぎに使えた
-
ソリッドのヘイト5倍って単純に5倍ダメージと同じヘイトってこと?
-
テンションリラックスをオートに入れてるけどいい感じだよ
タンクロールなら取って損はないと思う
-
テンションリラックスをオートに入れてるけどいい感じだよ
タンクロールなら取って損はないと思う
-
>>1762
計算式不明だからそう思ってやってるけど>>1760見ると別の計算追加されてる可能性はあるかもなぁ
-
wizが範囲外からメテオでもやったんじゃね
-
SP消費軽減装備2か所できたからビートルC2枚差しカルドでマルク1確狩りしてみたけど
Int補正込み20でSPケア装備なしのとき1時間800前後だった青ポ消費量が1時間200以下になってたわ
これで銅貨貧乏脱却できそう
-
TRはクソ痛い攻撃に合わせたいからオートにするかは悩みどころだな
前回のマヤーだとスパイク直後に撃ちたい
-
メテオって詠唱あるし着弾まで猶予あるから維持余裕でしょ
強い弓とかSPPいたら無理じゃない?
-
自分sppギルドの純タンクの人と試してみたけどspp撃ってると余裕でタゲ奪ってしまった
LK2以上なら気にしなくていいと思った
-
>>1770
LK2のPTは
タンクはソリッドとsppの交互うち
火力はsppのみが安定か
盾持てねえなもう
-
ていうか今後他職も火力どんどん上がってるんだからSTR1のタンクじゃ維持するの無理じゃねえか?
SS増幅高レベル必須か?
-
タゲ維持するためにSTRあげてカルド持ってたら火力枠のLKと何が違うのか分からんね
いや他職の火力が上がってるのにSSと獅子の火力が変わらんから当然っちゃ当然なんだけど…
-
>>1772
増幅の追加ダメージはvit以外に係数ないオマケだからちゃんとSTR振れ
-
闘魂ギア付けてずっとプロボしてれば盾持てるよ
-
ss増強入れるくらいならプロボのCTダウン入れて1連打したほうがいい説ない?
-
さすがにソリッドは挟まないと被ダメ痛すぎるんじゃないの
-
>>1774
つい先日までここではタンクはSTRいらん、INTふれって流れだったじゃないですかぁー!
まぁ状況一変したんだけど
-
>>1778
人によって主張は変わるモンだからなあ
俺は一貫してタンクでsppするくらいなら片手槍でソリッドしろ派
-
テンション結構使えるみたいだね
コンセの次はこれ取るか
しかしハードマヤーは野良でも楽勝だが、賢者オシリスきついな
これヘルヘイムに来たら野良は阿鼻叫喚になるんじゃないか
-
chaosだともうきてる
-
>>1777
維持の話じゃないの?
-
俺は野良専だけど流石にオシリスヘルハだけは諦めようかな
-
>>1781
マジか、今日まだ入ってないから知らんかった
あれタンクはどんな立ち回りがいいんかな
特にマミーのタゲはオシリス引き連れてでも取りに行った方がいいのかな
-
本スレでみたけど雑魚のヘイト取るのは地雷らしいから気をつけろよw
-
>>1780
irisもきてたけど、マヤーより楽だった
マヤーの恐怖と範囲攻撃事故で死ぬやつ多すぎてクリア時間かかる
-
>>1785
範囲で焼くために集めてるだけで、タゲ取って殴られてる時点で火力がHPチェックで落ちてるパターンの地雷PTだからな
wizMEプリ無しは知らん
-
素のHP23000近くなったわ
ペコペコカード欲しすぎる
-
>>1772
ヘイトだけ考えるならVIT>AGIに片手剣と盾持ってクイッケンソリッドが一番じゃないかね
騎士時代ずっとこれでやってたけど秒間15k相当以上のヘイトは稼げてたはず
ただまあ雑魚火力に当たったら過剰ヘイトだし自分で火力も出せないからSpPソリッドに鞍替えしたよ
-
spp1確狩してると傭兵の意味ないな
LKだけのptあればエエんだが
-
傭兵いると無駄にタゲ取って戦闘時間食う?
-
タンクとしては盾持ってソリッドだけで良いのかもしれないけど周りから見たら(LKなんだからカルド持ってSpP撃てや)と思われてそう
-
>>1788
どんな装備なんだろう
16000いかないくらいだから気になるわ
-
>>1793
頭ミスパウィロー
武器ファブル
70盾ムナック
70学園セットスチチョン
70タイダルべリット
5ネックレスムカーくらいかなあ
エンチャも乗り物も勲章もHP寄り気味
-
そもそも騎士は臨時タンクだから
クルセ来たらアタッカーのヘイト半分吸い取るスキルでメインタンクの席明け渡すことになるぞ
-
他職の無敵スキル無しで耐えられるならパラでイイと思うけど
そうでないなら別にって思うんだけど
-
ラグマスのように自由にジョブチェンジさせろとは言わないけど
同職間くらい自由にできたらいいな
-
でもクルセは範囲でヘイト取れないじゃん
-
パラでヘイト稼ぎたいならたしかに火力庇ってヘイト稼ぐのが一番だけど
一番庇いたいのプリの方だと思うんだけどどうよ
-
露骨にナイト下げクルセ上げするやつはヘイト取りのメカニクスをスキル名をちゃんと言って納得させてから喋って、できないならクルセがMainTankしてる動画上げろ
そうでないなら黙ってろ
-
>>1794
そうか70装備があったか
すげえな
-
>>1800
なんでお前を納得させる必要があるん?
-
>>1802
ソースのない先行情報はガセと変わらん
-
>>1803
お前はこんな匿名掲示板のソースを鵜呑みにすんのか?自分で裏取って最後は自己判断だろうが
-
>>1799
自己ヒールできるプリって庇う優先度低いぞ
プリ自身とメンバーを同時にヒール回復できるんだから。プリ経験者からしたら、即死さえしなければ自分で対処できる
-
賢者6ソロクリアしてるナイトがいたんだか、sppあれば誰でも行けるの?
そのナイトが廃だったのか?
-
よく考えたら途中のギミック行けないから、途中で誰か抜けたのか
-
じゃあ書くなよwwww
-
そもそも3人以上じゃないと入れない
-
ジョイントビートて距離依存なんだな
BDSで離れていると関節入らねぇ
SPPはしっかり有効で謎や
-
Sppって前提にピアース5いるのか
タンク寄りビルドでSpp使いたいなら振り直し必須なんだな
-
SPP取るためにペコから降りたよ、せっかくLK仕様のペコになったのに
-
>>1811
ナイトのスキルポイントを使い切ってなければLKのスキルポイントをちょっとナイトに振り足すだけでSpP取れるから取ってみて使用感見てから他にLKで振りたいものが多ければ振り直す方がいい
LKのスキルに自由度がないからポイント不足ってわけでもないので一旦そのままでも運用は可能だし
-
騎士子を選ばなかったやつは大変だな
https://i.imgur.com/5NHr4Ll.jpg
https://i.imgur.com/229rHFC.png
-
俺もペコペコから降りたよ
スキルポイント削るとしたらペコペコだもんなあ
範囲避けにくくなりそうだけど
-
PTならどうせ速度あるしかわんなくない?
-
でもペコに乗らないとコンセとジョイントとれないよね
-
ジョイントなんているか?前職のスキル振ったほうが有意義ではないか
-
コンセは一応いるかなぁこれで狩りの確定数変わることほぼないけど
リングでは有用でしょ攻撃力100以上上がるし
-
コンセ!SPP!相手は死ぬw
-
リングとソロ狩り、タンクでプラン別にしたらええん
-
うちの鯖のET35階ホロンカード必須で笑ったわ
-
ヘルヘイムノーマルより回想録のオシリスのほうが強いのは気の所為?
-
ノーマル〈賢者〈ハードの順で難しいと思うから気のせいじゃないよ
-
基本的に全部ヘルハ>回顧録>ノーマル>ソロじゃね?
-
マヤーに限ってはハード>ソロ>賢者>ノーマルだった
-
だよね、ノーマルはサクッと終わったのに回想録のほうては全体攻撃で後衛死にまくって消耗しただけで結局クリア出来んかった/(^o^)\
-
すまんETでアドバンスSpPLv4直引きしたすまん
-
今日のヘルハでついにカルドじゃあボスと一緒に雑魚集団抱えられなくなったので
リュックで腐ってたクラスナヤでパリィ型したらオシリスと雑魚抱えながらイグ葉蘇生できるまで耐えられた
まぁ火力超激落ちだけど
-
俺もETで出たわ
あそこ出やすいし実質配布みたいなもんだよなSpplv4ギア
-
SPPこれ固定ダメージ分のヘイト発生してない気がするな
ソリッドだけでほとんど4万相手に固定できるわ
プロボもいれたら取られん
-
テンションリラックス便利やね、大ダメージ受ける前に使えばリジェネになるから助けられた
クールタイム長すぎるけど…
-
ギアってローション使うと無限に寿命延ばせるの?
-
ルブって言えよw
-
>>1833
そうだよ
-
ギア3しかでねぇ、、
ギアガチャは沼だし、これで妥協するか
-
3でも十分強いからな
-
いまだに2だぞ
-
ナイト時代ワイ
「タンクは耐えてなんぼ。火力なんて期待されてないからピアースなんか要らん。防御上がるソリッド連打や」
LKワイ
「ンンンンSPP!SPP!SPP!やられる前にやることで被ダメ減少さいこううううう」
どうしてこうなった
-
>>1488
バーサーク中は装備持ち変えできないって書いてあるぞ
修正来たんじゃないかな
-
そろそろえらヘルムレシピほしいなあ
MINI狩ってるけど出る気配すらない
-
>>1835
ありがとう
-
エンチャやり始めたけど沼だったわ
協同証250で上級1回できるから
上限までアシストすれば1日に2回できるけど
猫の実でやらないと実質無理だな
-
ギルド貢献でもいける
-
販売機レベル4とか結構…キツイですよ…
-
LKになってspp楽しいんだけど急にモチベが下がった
-
育てる楽しみ減ったよな
-
そりゃ金で欠片買ったら楽しみも何も無いだろ
-
2-2はいつなんぞ
剣士のまま70になったぞ
-
9月から10月が濃厚
-
本国で実装してるならさっさとすればいいのに
SPPギアが出来るならそれも出来るはず
-
70防具何にするか迷うな
ヘルハ行くなら楽園団セット+タイダルorセフィロトで良いのかな
狩りは50のSP消費軽減で足りると思ってるけど
-
SP軽減装備って胴肩足の3種よね
SPP1で必要SPいくつくらいになるの?
-
3箇所で25%カットな。
ビートル、ドリラー対応mobなら2枚挿しで撃破時SP10返ってくる。後はsppのレベルと相談すれば良い
-
ギアの延命って寿命尽きてからでok?
寿命尽きるとなくなってるとかないよね?
-
>>1852
自分も楽園団とタイダルのつもりだったけど
HP2万超え出してヒールの回復量に不安が出てきたから
セフィロトもありかなと思ってる
-
槍で最大射程から攻撃した場合ギアのインファイトとアウトレンジどっちが強くなるんだこれ
-
空プティ1確狩りってsppのレベル上げたら出来るもんなの?
-
sppレベルもそうだが地属性変換と精錬値が重要
-
そもそもナイト時代には育てる楽しみがあったのかという問題
ピアースつんつんしてたのがSpPでえぐり取るようになっただけで何も変わっとらんぞ
-
どうせそう遠くないうちにPvPもPvEもagiクリが主流になるからな
-
ボンゴンカードは確保しとけよ
-
sppしないとヘイト安定しないのにそれを分かってない他職がSPPマンSPPマンうるせーわ
-
sppしないタンクLKいたわ
タンク任せようと自分はspp連打でタゲ剥がれたかはタンクするときはプロボも必要だと再確認
-
観戦してたら70でプロボと奮迅だけの居た
ギアで回復してる様子もないし一応ヘイトは取ってたが…あんなのと一緒だと思われると嫌だわ
-
70なったばかりで即カルドspp求められても困るけどな
-
別にスピアー持てばええやん
-
スピアー便利だけどカードさせないのがな
-
スピアSPPならヘイト5倍のソリッドでいい気がする
-
タンクに火力は要らんぞ
-
エクストラハードやらないなら火力いらないんじゃね
-
カルドもってこの素HPだぞ
https://i.imgur.com/kymj6GU.png
タンクは甘えるな
-
俺も素カルドで20000超えてるわ
-
メカラビ入手したが目が隠れてジト目に見えるからこの装備えっちでええな
-
カルド持ってから柔らかくなった気がしてたけどヘルハの難易度上がっただけかな
-
まだ試してないけどプティットはドリラーコンセ付与SPP3-4で1確定ってところかね
このあたりから連撃必要そうだな
-
盾の有無はやっぱ違うと思う。+12バックラーやけど、持ってると半壊したとき自力で時間稼げる
-
>>1875
柔らかくはなってるけど良PTだと火力活かせるから早く終わる
駄目な野良だと凄い事になる
-
>>1872
どんな装備なん
-
私のHPは53万です
-
野良でもショトカ使ってカルドと片手盾持ち替えれはよくない?
安定してる時はカルドsppして危なそうな時は盾片手でソリッドすればそう崩れないと思うんだけど
持ち替えてる俺が異端なんか?
-
今70装備ネックレス2で2万ちょいだけどこっから二千も上げようと思ったらエンチャント厳選ぐらいしかねーぞ、どうなってんだ
-
>>1881
大抵のボスってHP50%以下から本気出すって感じだからそこで切り替えるのは全然ありだと思うね
カルドのままで安定しそうかきついかは自己判断で
-
戦闘中にプリセット切り替えられないけどショトカってなんだ?
インベントリ開いて手動で持ち替えてるってこと?
-
>>1884
初期だと赤ぽ、青ぽとか並んでる4マスあるじゃろ
そこにカルド、片手槍、盾って並べてタッチすると装備の付け替えできる
スキル振りは変えられないから鋼ソリッド取りながらspp使えるビルド組む必要はあるけどね
-
装備ショトカ持ち替えタンクは異端中の異端できるタンク
-
>>1885
へー、そんなことできたのか
サンキュー
-
異端って程でもないけど知らん人もいるやろねってくらい
-
他のプランで装備してると何故かショトカに配置出来ないクソ仕様
配置済みの切り替えは問題なく出来るけど
-
戦闘中は古い装備のうんたらかんたらとかエンチャント引き継ぎがどうたら見たいなポップアップ出ない?
-
出ません
-
確か張り付いて叩いてる時は出なかったような気がする。
はい。を押したとしてもダンジョン中は移動できませんとか出て何も起きないけどポップはうざいよね。
-
あのポップアップ邪魔だよな
永久に出なくしたい
-
俺は戦闘中でも普通にダイアログ出るなあ
たまに出ないときもあるが何か違うのか…
-
エンチャントって攻撃よりなんやね
壁ナイトには特に必要ないんかな
-
武器と防具で違うエンチャつくよ
真面目にモーラチップが足らん
-
モーラチップもだけど銅貨もなー
青ぽで減るからなー
25%減でも減るもんは減るし
70素材も飽和状態
-
もう70素材飽和してる鯖あるのか
いまだに露店に出せばそのうち売れるくらいなのに
-
飽和したら鯖が調整でクソ猫どもに回収させるから無問題
ないほうが問題
-
50の反省で事前に集めていたユーザー多いだろうからな
自分は素材は余ってるけどカケラが足りん
-
>>1898
ロキはクソ余ってるな
-
ていうか普通は80素材集めてるだろもう
-
70素材の敵、狩りやすいからレベル70になったやつからどんどん余らせて露店行きになるし
-
なんぼ素材集めてもクリスタル地獄からは逃れられない
80装備1つ作るのにクリスタルだけでどんだけzenyむしり取られるのやら…
-
防具につくエンチャントってどっか乗ってる?
まだカルドレシピ貯めてるから見れない
-
>>1905
エンチャントの場所で見れるよ
-
やっと70カルド作れたからspplv1試してみたけど
軽く3万ダメでて草
狩たのしー
-
テンション上がるの最初だけでそのうち虚しくなるぞ
ギア以外はそこで頭打ちだからな
-
タンク職でもある程度DPSチェックに貢献出来るくらいに思っとけば頭打ちはあんまり気にしなくていいさ
-
みんなアクセは何を装備してる?
リング?ネックレス?
-
壁はネックレス
狩りはリング
-
またこの話題かよ
リリース記念だよこのやろう
-
タンク時はS1ネックレスとS無しネックレス
狩りの時はS1ネックレスとS2リング
-
>>1861
pvpはSLSのバッシュビルドの天下だぞ
-
80素材集めで空プティ狩るのspp1で2パンがめちゃくちゃ効率悪く思えて
色々組み合わせて1パンするのに付与料理込spp4で撃ち漏らし無しになったんだが詠唱ギリ許容範囲だわ
連撃ギア思ったより使えるのとやっぱSTRとか基本ダメ大事ね
-
高レベルアスム上書きだから、結局はバックラーで安択なんか?
-
またその話題するのか
-
コンセLV10取ったけど威力あんまり変わらないんだな。
ってかふと思ったんだが狩りで5人PTだと経験値1000の奴が500になるんだっけ?
だったらSPPマン5人でODとかで単独狩りしたら効率やばくない?
-
〇〇@壁盾募集とよくワルチャで流れてるけどそんなおらん?
自分が野良PT行こうとすると大抵先に剣マークいるから入れんわ
SPPギア3や4ないからほんま躊躇する
-
>>1918
1.5倍を5等分するから1体300を5人でやる感じ
傭兵無しで同じことが出来る人が5人集まれば単純に効率1.5倍
だからワルチャでも割と募集してる
-
>>1919
タンクでソリッドsppやるならアドバンス1でも全然問題無いよ
4とか欲しいのは狩りでsppワンパンやらmvpとかPvPでダメ出したいくらい
-
>>1919
今はギア持ちでカルドSpPするLKってだけで喜ばれるしαギアでも大丈夫だよ
てか所詮はゲームだし気楽にやりゃいいよ
-
>>1919
βギア持ったタンクビルド>αギア持ったタンクビルド>超えられない壁>ギア持ってようが持ってなかろうがタンクビルドじゃないゴミだから気にしなくていいぞ
壁募集つってんのにタンクビルドじゃないのが普通に入ってくるし
-
たまたま騎士3パーティに入ったがタンクビルドじゃないのにプロボでヘイト奪ってくるからオシリスでみんな死んだ
何のためのタゲ固定だよ
-
SPP狩りは格上専用にした方が良くないか
格下狩場だとSPPよりBSの方が効率いいよな
-
そらBDS3発で確実に3匹以上倒せるならそっちの方が良いだろうけども
-
素材集めが面倒すぎてwiz作ってもうたわ・・・
毎日20個素材送付w
-
>>1927
俺もやってるわ
狩りたくないMOBをサブに狩らせて素材送ってる
ついでにデイリーのバッジも贈るといいぞ
-
ソドフィ狩りたかったけど微妙に1確足りないわ
なんかいいモブいる?
-
>>1929
魚貝で?それ以外でもOK?
-
>>1929
付与する
-
ソドフィはc狙いだったけどギア4出るまでは経験狙いしようかなとだからなんでもいいです
-
>>1932
その近くにちょっとレベル低いちょうどいいやつおるやろ
-
>>1931
したけど足りなかったわ
あんま変わってなくて
-
リリラのHLかジェシーのDSを解禁する
-
>>1934
魚咥えた?
-
案の定ドリラーc売り切れたな
付与ありだとspp2でプティット1確でしばけそうだわ
-
マルクがいい感じだね
咥えた魚は試してみる
傭兵は二発目うっちゃうからだめだね、色々ありがとう
-
ジョイントビートはボスにも有効?
-
>>1939
ミニには効く
-
ヘルハのイージーダメージきつすぎるんだけど盾に徹したほうがいいのかな
-
sppでコボルド狩りしてる人おらん?
2確しかできんけど攻撃痛すぎてリリラちゃん逝ってまうわぁ。
-
エンチャ沼いけど脳汁ビュルビュル出るわ
https://i.imgur.com/fnpihhL.png
-
>>1941
以前イージーダメージ解除しながら戦ってたらプリにクッソ文句言われた事あるわ
ランタゲの時もヘイト取れとプリにブチ切れられたしそういう奴に限ってちゃんと説明しても話聞かない
以来どちらかシーンに混じってる時はもうハードやらんようにしてるよ
ギミックより人間の相手すんのがめんどくさい
-
ナイト時代にEXドレイクのWBで死ぬから、蘇生お願いシャッス!!
っつったら、キレ散らかして出てったプリなら会ったことある。リザLv1、me型だからっつって
今は耐えれるようになりましたよ。あのときはごめんなさいね
-
>>1941
定期的に攻撃1秒止めるんじゃダメなん?
-
妖精耳とサメ帽子とマルス肩とタイダルでWB耐えられる?プラ盾も必要かね?
-
10盾出来ちゃったんで盾持ちタンクやりたいけど、もー闘魂プロボしか道ないん?
sppにタゲ取られるくらいならとパイク作ってsppもとって盾持ちでボスいったらギア4なのにspp6kでなかったわw
-
6kとかもう強化SSと大差ないな
-
むしろ強化SSのほうがヘイト値取れるんだよなあ
-
>>1948
片手でSpPの火力上げたいなら伊豆で店売りの片手槍が一番重い
ただカードも挿せないし精錬値引き継ぎも出来ないしダメージも10k程度
-
>>1946
ヘルハがゲフェ地下なもんでウィンドゴースト時間かけるとグダりそうでな・・・まあなんとかなった
むしろボスのDOPにコンセ5だけじゃ攻撃当たらなくてびびったよ10なら当たったが
-
LKタンク LK火力3 プリで試してみた
未精錬スピアーでタンクやってるけど、ヘイト維持できるよ
最初は必死にSS,SPP,プロボで回してるけど、なんか途中からプロボ必要なくなる
やっぱなんかヘイトはあるとおもう。プロボが自分以外のヘイトリセットしてるとか無い?
-
>>1947
どのドレイクよ
-
ソリッド2回、槍投げ、プロボで仮にソリッド一撃が2kならソリッドで10k→プロボ2回分のヘイト上昇で62.5kになる
それだけ累乗は大きいわけよ
-
多重プロボのヘイト計算式がその通りならタンクから一切剥がれないレベルになるけど実際はどうなんだろ?
揮発ヘイト扱いとかあったりするんかな?
-
>>1954
すまんエクストラハード
-
俺もドレイクWBそんな耐えられないか?って不思議だったけど
別の所でサブキャラがステ振ったら敵強くなった?とかの書き込み見たから
PT内に廃課金混ざってるとテ差がでかくてくそ痛いWBを受けるハメになってる可能性あるんじゃないかと思ってる
-
ていうかヒット数さえわかれば大体のダメージわかるから計算できるんだけどあれ25ヒット?
-
>>1957
プラ盾無しでHP2万で3割ぐらい残る
-
仮に14k喰らうなら耐えられないタンクも多いんじゃない?
タンク槍騎士はSTR>VITでいいなんて言う情報を垂れ流してるインフルエンサーも多いし
-
結局自分で判断せず『ネットでこうだから』って判断するやつが多すぎなんだよな
-
遮断ってレアエンチャントってどう見ても産廃だよね?ストーンスキンでいいんじゃないのって見えるけど
-
>>1948
パイクの重量知ってるか?
-
>>1959
15ヒット
-
タンクの80装備はゴウニュシリーズとヴァルキリーシールドですか?
カルド持って盾持たないのかな?
-
みんな80装備の情報なんてどこで見てるの?
まさかハングル翻訳かけてみてるのか…⁇
-
クラスナヤ推しだった奴もカルド持っちゃったかな?
-
https://search-naver-com.translate.goog/search.naver?where=nexearch&sm=tab_etc&mra=bkJB&pkid=3001&os=16042959&qvt=0&query=%EB%9D%BC%EA%B7%B8%EB%82%98%EB%A1%9C%ED%81%AC+%EC%98%A4%EB%A6%AC%EC%A7%84&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=ajax,elem
グーグル翻訳ぶち込めば翻訳できる
80装備の情報あるかは知らん
-
>>1967
あげる
https://ragnarokorigin-news.com/equip-lordknight/
-
>>1970
あなたが神か!
てか、このサイトすごいな
-
>>1965
さんくす15ヒットか
盾無し1ヒットあたり1800とか喰らってんだがこれ本当に盾無しで耐えられるんか…?
-
本家と同じ多段ならサンクとヒール挟めば行けるかもしれない
総ダメ分割ならしんどい
-
レベル50時代の普通のナイトでも余裕で耐えてたはずだけど昨日はトータル25000くらいはくらったな
こっちに合わせて何か変わるのかもしれない
-
>>1973
回復挟めるからサンク分はHPのサバ読み出来るよ
自分の耐性状況と壊血状態から見て何も耐性なしで27000ダメージじゃないかなWB
そこそこ対策してないと受けきれんよただこいつWBに関しては射程外まで走れば一旦詠唱止めないっけかそれでマラソンできそう
-
やったことないんけどドレイクがWBの詠唱開始してから他騎士がプロボでタゲ変更させたらどうなるんだ?
-
結構雑で間違ってるかもだけど
ET25のドレイクのWBが30000ダメージでパワーアップ後が45000
ET35のドレイクのWBが50000ダメージでパワーアップ後75000
エクストラハードのドレイクのWBが20000でパワーアップ後が30000
エクストラエリートのドレイクのWBが30000でパワーアップ後が45000
くらいな感じじゃないかな
水耐性30%不死耐性23%魔法ダメージ軽減5%まで抱き合わせれば50000WBまでならサンクのりでHP25kくらいまでなら耐えられる計算
-
村正すごい楽しいけどソルスケc2枚とコボc4枚くれ。
-
>>1978
わかる
-
ストロングまで村正よりネイガン持ってたほうが強そう
-
コボは水色だし出るでしょ
4枚は…まあ、そうね
-
> 水耐性30%不死耐性23%魔法ダメージ軽減5%
きつうううううううい
-
AGILKの皆ギア何つけてるんだ?
攻撃速度4と大胆不敵4でがんばってるんだが余震3まじで欲しい
-
>>1982
でもソードフィッシュカードがあれば全部いらねえんだ!w
-
昨日野良のヘルハオシリス行ったら唯一のプリがME打ってて詰んだ
たまに出てくる犬とかミイラのタゲまでタンクが取りに行かにゃならんのか?
-
>>1985
犬取りにいくとオシの前方範囲で味方巻き込みあるから
その場で取れる範囲だけとってるわ
-
>>1985
オシリスで動き回るタンクとか地雷以外の何物でもないから雑魚に狙われたらタンクに近づけって言ってる
-
鋼の意思で魔法ダメ軽減10%もれるぜ
-
PVPのバフどこまでガチってる?俺はオールlv2蟹おにぎり緑
-
動くタンクは地雷だなんてよく言われるけど実際は動かざるを得ないだけだよな
敵のAoEとか、サンクとSWが重なってないとか
特にプリのせいで動かないといけないのにタンクが地雷扱いされるとイラっとするわ
-
>>1989
俺もそれくらいだな
星3は流石にない
-
>>1990
ETギミックで火炙りにされてるのに離れたところにSW置いてくれなくて決壊あるある
-
タンクって動いたらいかんのか…?
-
代えん放射と赤床は動いてもエエやろ・・・
-
サンクとSWの両方ないと駄目とはワガママちゃんだな
-
正直プリが下手なのが一番悪い
-
ドラの蝙蝠爆撃とかマヤーのトルネードとか動かずに全ヒットして死んだらそれこそ怒るだろ…
-
>>1995
魔法攻撃もちのMOB相手にしてヒールとんでこないならサンク踏みにいかないか?
-
>>1993
クリアできればなんでもいいよ
こうしないといけない!って決め付けることが地雷の始まり
-
>>1998
その条件なら自分も踏みに行くな
物理ならSWに飛び込むしどちらかでいいとは思うけど
-
動かないとやばい時に動くのはなんも問題ない
-
タンクのhpってどのくらいあればいいの?
今73で18kなんだけどカルド持って行った野良だとちょいちょい死にそうになるんよね
カード刺してないのは肩とアクセ一つだけなんだけど
みんなどの程度あるもんなの?
-
飯薬無しで2万
-
バフ無しカルドでこんなもん
https://i.imgur.com/POMow56.png
-
エンチャえげつなさそうだな
-
サボってる俺が言うのもアレだが勲章と実績系も結構デカイぞ
-
実績でステータス上がるんだっけ?
-
勲章やらなきゃなぁと思いつつクソ猫に払う金がない
-
実績止めて貯蓄してたけど70になってLKになってカルドとクラスナヤ作ってエンチャしたらスカンピンだわ
-
実績じゃねえや勲章だ
-
でも、今クソ猫に払うならポーション代で槍投げするだろ
廃課金様は別だが
-
そんな銅貨ないかね
軽減装備付けてsppしてたら青ポ代以上に稼げるだろ
-
ク、ク、クラスナヤ笑
-
銅貨ないから一生ジャック狩ってる
-
銅貨無いのにジャック狩るのか
-
勲章てどれぐらい上げてんの?
エンジョイ勢で10ぐらいやろ
-
>>2012
恥ずかしながらエンチャでむしり取られましてね…
-
>>2004
何したらこんなに上がんのよ
5kも上げられる気がしないんだけどこれはカード?エンチャ?
-
勲章は糞猫が武器要求してきたら全部無視してるわ
-
神エンチャなら防具一箇所700くらい上がるらしいし
-
疑うようで悪いけどやたらとHP高い人はカルドじゃなく片手+盾だったりしないよな…?
-
>>2015
そのレベル帯じゃドロップ一番うまいしな
-
>>2021
盾持つとこうだよ
無バフ
https://i.imgur.com/vGsC9Ox.png
-
>>2023
バケモンかよぉ…
精進しますわ
-
頑張って70レシピ全身揃えたのに80レシピやんなきゃだめなのかよ
あと1か月したら引退してるかもな〜
-
どうせ80になるまでまだしばらくかかるだろ
-
もう74になるぞ 75のやつもいるし
-
いやsppじゃ今以上に効率上がらんしペースダウンしてく一方だろて
-
>>2028
むしろ敵の経験値あがるから上がり続けてるんだけど
-
今2hでなんぼ出てるん?
-
すまんw70の靴とマントはあきらめたwホントすまんw
ヘルハくらいなら盾できるから…
-
>>2030
計測してないからわからんが
ナイトメア1パンしてる
-
エンチャするしかないか・・・
-
SPPワンパン狩りじゃWSやHWの定点範囲狩り2端末誘導の足元にも及ばん
他の職は火力インフレしてどんどん効率上がっていくけどLKは大して変わらんし
敵のHPがインフレしてワンパンできなくなったときに2パン狩り3パン狩りになると著しく効率が落ちる
範囲スキルがBBもBDSも獅子奮迅もMBも弱すぎるし
他のスキルをインフレさせるギアもない
-
本分はタンクだぜ
-
LKのロールは
あくまでタンクとDPS
コンテンツに時間制限がある以上DPS性能は必須
モデルとなってるFF14では白魔ですらDPSで参加しないといけない状況だったことを考えると
タンクにも当然DPS性能は求められる、STR1で素殴りだけのLKなんてのは許されない
例えばSPPなしでも火武器でマヤハード行くとDPS役がある程度クソでも安定する
タンク役が現状LKしかいないからそこで需要はあるけど
火力インフレしてSPPがゴミになったりクルセパラが来たときに需要があるかは疑問
クルセパラがラグオリでタンクしつつどれほどダメ出せるかは知らん
-
海外の動画見てもETLKタンクばかりだしな
-
LKの火力は頭打ちだけどSPPがゴミになるくらいインフレしたら天使ポとか拝む事すら出来なくなってそうだな
-
LKなりたてでとりあえずSPP1だけ取ったんだけどソロPTバランス良くやりたいと思ってる場合ステはS=V=I位で良いのかね?
ガチガチの盾と言うよりは盾居ないなら盾やります位の感じで良いんだけど。
とりあえずカルド作るのとギアでSPPの奴引く所から始めないとだけど。
-
>>2039
「きついんでノマいきましょうw」になっても良いならそれでいいんじゃない?
俺は決壊させたくないからソロ用とPT用でステ分けるけど
ソロは青ポ節約したい分だけInt増やす
-
>>2039
中途半端なvitじゃHP伸びなくてヘルへドレイクのwbにも耐えられんしその辺りのstrだとstr1と比べてもsppのダメージはさほど伸びん
悪いことは言わないからVit>intの壁ステと別途狩りステ作ることを勧める
-
流石に一枠開放して狩りとPTプレイ用は作れ
-
>>2039
ゼニー使ってプリセット解放して狩用とpt用のステスキルにする
-
バランス型なんて糞の役にも立たんからタンクビルドでタンクやれ
-
>>2044
やりたいんだったらやれば
-
カルド持ち薬飯なしでHP26,000到達
クラスナヤもリュックの中で腐ってやがるぜ
パリィの硬さは目を見張るものはあるが
-
そんなにHPあるって70装備一式ある感じ?
-
70装備一式あってもそんなにならないでしょ
-
70装備一式だけじゃあ到達しないな いろいろ積んでるけど
エンチャでグローリー3と2を引けたのがでかい
もう1個は祝福3がついてグローリーにするか迷ってるけど魔法ダメ低減も生き残りに直結するしこれでええかなと
-
でもVIT極ってモッサリし過ぎて好きになれない
あれやってて楽しい?
-
貴様、アサシンだな
-
>>2050
モサッモサッからのspp!がきもてぃんや
-
グローリーええなぁ
-
>>2040
>>2041
やっぱり中途半端かー
ゼニー使ってステ解放させる事にします。
-
グローリーよりもまずはペコペコc欲しい
商会更新の連打に勝てないんだ
-
>>2036
あっちはあっちなので強引にsppしないタンクは地雷って押し込もうとするムーブやめーや
-
agi騎士でオクアチャ殴ってたときはカニ食べて変換器使って青ポ垂れ流してたけど
sp軽減装備揃えてビートル2枚差しでマルクspp一確狩りしたら青ポ1つも減らなくなった
-
カルド+10
ギア3
STR99
アルギオペに4万ぐらいしか出ないんだけどこんなもん?6万とか7万出してる人はどーなってんの?精錬?
-
sppのレベル自体上げてるかγギアじゃね
-
そもそもギオペは大型なので75%だぞ
-
>>2057
INT極にでもしてんの?
2hで青ポ100くらいは使ってるけど
-
>>2061
書き忘れたけど蒸しガニ★2は食べてる
ステはstr89int50だった
沸きが甘い場所だったのかもね
-
マルクといい空プティといい今の上の狩場他のやつが近すぎて混じってくることが多くない?
地味にだるいわあれ
-
>>2063
オート設定甘い奴いるな
狩り場被るからかもしれんが同業が多い
wizだの砂だのは定点だし
-
ジョイント込み1確ってどう?
無し1確と使用感変わる?
-
sp防具揃えたら装備切り替え買いたくなってきたわw
-
>>2056
んなことは一言も言ってねーよ
Sppなかろうが火力貢献しようとする姿勢は持たなきゃいけない
付与してSSすれば攻撃速度150%程度で単発8k位出るんだからSPPには劣るけど無視できない火力になる
V>I-Dで盾無しでプロボSPPするかS-V盾ありでプロボSS獅子奮迅するかの違い
大抵のコンテンツに時間制限があるんだから盾役はタゲさえとれば火力なくていいよなんてのは妄想
STR1VIT99のSPP無し盾役とかはさすがに迷惑
-
>>2067
現状他職からしたらLKなら全員が火力出せると期待されてるだろうから、ある程度DPS出した方が期待に応えられるよね
ワルチャでLK持ち上げまくるのやめて
-
CT的にジョイントの発動が2体に1回くらいの発動になるから確1要素にする手にはならないな
-
>>2067
お前の発言が目障りだから自分で固定組んでこもっていてくれ
-
>>2069
48kの敵とかジョイント込みじゃないとつらくない?
-
>>2071
ジョイント10にしてspp2回に1回発動して3,000前後くらいのダメ稼ぐなら
コンセ10にして連撃ギア装備してsppのレベルを確1になるくらいまで上げる方が確実
-
>>2072
いやSPP3からクール+詠唱で1.6秒だから毎回ジョイントでるのなら
それで範囲広がるならどうかなって思ったけど
-
ジョイントありきとか効率悪そう
-
LK成り立ての時ってどこでレベル上げするのがおすすめ?
今はとりあえず蛇狩りしてるんだがいまいち効率良くない。
-
>>2073
それなら確定要素にもなるかもね
今のスキルポイント数の状況とか今の武器攻撃力から増えるジョイントによるダメージ増加が少なすぎるから
自分はその調整やったことないけど
-
カルドとギアあるかどうかで話は全く変わってくるけど
とりあえず1確できるやつでいいんじゃないかな
-
>>2070
目障りなら目潰しとけ
一生掲示板で嫌な書き込み見なくて済む
タンクは耐えるだけでいいというのは妄想でしかない別にSPP使えとはいってない
-
ナイトスレだからといってプロボしてヘイト集めようとする人多いな
-
ヘイトコントロールして生き延びるのが仕事よ
-
>>2078
うざ
-
>>2075
ギオペワンパンすれば?
-
昔のMMO民とは違って考え方に柔軟性がない奴が増えてる気がするわ
-
なんか蛆虫が湧いてるな
-
>>2075
オクスケワンパンか無理ならハンターフライとか?
装備無いなら騎士と同じ狩場しか無い。
-
最強SPPマンに聞きたいんだが何狩ってる?
やっぱり分散狩りとかしてるの?
-
>>2086
最強Sppマンは自分の目を潰すらしいから狩りなんてしねーんだとよ
-
>>2086
経験値欲しいならナイトメア
ドロップで銅貨貯めたいならジャック
後はカード狙いとか
節約したいために伊豆とか
-
V極がもっさりとか言っちゃうエアプ
-
まあどのみちタゲ固定するなら最低限の火力は必要だからな
ただ流石にPT狩りで変換器使う気にはならんかな
-
PTでコンバーターはそもそも道中雑魚、中ボスとボスで弱点違うとかあるのがな
-
昔のMMO民は腐っても当時メジャーでもないPC持ってた層だから
今よりまともな奴が多かった
-
まともだったらテンパイみたいなモンスターは生まれんよ
-
>>2089
agi型なんだろw
-
>>2086
80素材集めに空プティ
もう混んでるけどこれからどんどん混むだろうから多少赤字でも行ってる
-
やっぱり経験値ならナイトメア一択だよな…ありがとう
-
プティ1確してる人は付与もしてる?
-
いやー昔からこうじゃねーかな
-
>>2093
当時廃ギルドを騙そうとしたら逆にハメられて逃げた雑魚がモンスターとかないわ
-
タンクやるなら今環境でどんくらいHP盛れればいい?
-
17kで厳しい
-
>>2097
武器精錬全然できてないから付与してSPP4で狩り
ただ最近地属性付与あんまり売ってないから困ってる
-
これから何日も狩るから地変換器見かけたら買い込んでるし
買い占めれば同業者が減るからね
ぼくは悪いナイトです
-
こころによゆうのある奴は今も昔もまともだが
こころによゆうの無い奴は今も昔もアレだよ
-
付与って60分保たないという絶妙なクソさ加減が気に入らなくて使わなくなっちゃったわ
-
エリートmobて沸き位置ほぼ固定なのな
上級狩場の沸きマップ欲しいわw
-
>>2105
50分持つから祝福持ち越しで回せばいいぞ
無しで1確出来るなら問題ないけど2確になるならそれはもう使わざるを得ない
-
>>2107
それなら無しで1確できるところで狩るかなぁ…
-
>>2106
検索したらあるぞ
-
付与したほうがいいか
心臓落とすコボはどう頑張っても2確だからプティは節約したいぜ
-
>>2109
マジかよサンキュー
枝折ってる勢は情強ではなかったのね
-
>>2111
単純にエリート探すのめんどくさいから枝折ってる
リスポン時間把握してないとだるいんよ沸きポイント2箇所に分かれてたりするし
-
確かに
今のlv70��80狩場でエリート発見できる気がしない
プティも人気狩場になってしまったし
-
ETとか力押しでクリア(LK本体の性能はあんまり関係ない)
MVPもγギアを運良く手に入れた超幸運の持ち主とかじゃない限り上から下まで団子だしちょっとつまんなくなってきたなあ
-
>>2114
うずくまった猫一匹で終わるETよりよっぽどゲームしてて楽しいぞ
-
いまはwizプリが楽しそうだよね。
80装備になったら耐えられるのかなあ
-
80カルドが+10、+15系武器になろうが固定ダメ部分には乗らなさそうだしあんまりスペック変わらないと思う
80防具はまだよく目を通してないがSpPじゃない別ビルドにしたところでタンクと両用出来るか怪しそう
-
防具は火力用とタンク用に分かれてるから共用は出来ないと思う
80武器だとSpPの威力UPくらいしかないが90武器が強そう
SpPの威力30%落ちる代わりに詠唱不要SP60%軽減で連発できる
-
スキルダメージアップはさすがに固定分にも乗るだろ
-
正直最終ダメージから%で上がらないと弱いぞ。
aspp4持ちで45k出たとしてまぁ50k出るとしたら
同レベルのmobはナイトメアがギリぐらい?
ガルドは重量一緒だよね…?
-
ジョイントビート追加ダメショボいし微妙かと思ったが地プティをドリラー2枚付与連撃付きspp4でソバ無1パン確定になって単体即湧きの場所で快適に狩れるようになったからまあいいかと
しかし地プティのでかセルー今までの素材と比べてドロ悪いし660はなかなか面倒だな
-
ジョイントビート取ろうか迷ってるんだけど、あれパッシブで発動したら
SP消費せずに追加ダメージ入るんよね?
説明文読んでもその辺イマイチわからなくて迷ってる
-
スマホのゲームだからスマホでやってるんだが大事な所で固まる事多くないか?タンクだから余計にビクビクしながらやってる
スキル発動しようとポチポチやってもなぜか右下に移動しようとするし
-
sppは遠距離攻撃扱いでいいの?
-
近距離かと
-
>>2125
まじか近距離扱いになったのか。
教えてくれてありがとう
-
これ火剣に水の変換器使ったらどうなるの?
-
蒸発する
-
>>2127
火と水が両方そなわり最強に見える
-
>>2128
座布団1枚やる
-
きた!メインLKきた!
-
ぼくはJKがいいです
-
>>2121
一応今までの中級素材と同じく1/50と公式発表はあるよ
日本版でドロ率低下されてたら分からんが
-
ナイトメア経験値うまいけどドロップがカスすぎる
-
そう言えば近距離スキル発動で威力が上がる系の
ギアがあった気がするけど、これは必須?
-
>>2135
必須ではない
それつけて変わるsppのダメージって精々400とか
-
>>2135
スキル使用距離が近いほどダメージアップのインファイトなら狩りの時には付けてるが必須ではないんじゃない?
アドバンスSPP以外はポーション増幅と火力アップから好きなの選べばいい
-
海軍士官帽がなかなか良い
>>2127
水
-
Spp3ギアなんて都市伝説ですよ〜はは
2とそんなにダメージ変わるのか?
-
>>2139
重量ダメが5ずつ増えるからLv1上がる毎に2800ダメアップ
-
すげー違いだわそれは
-
80武器防具何がいいんだろ
-
>>2140
これに加えて一応基本倍率も10%上がるんだったわ
大体3000ダメ以上は増える感じやね
-
βギアは毎月の維持6000ゼニーだから安く済ませたいならαギアのSPP2で良いと思う
β2α1構成だと毎月維持に15000ゼニー掛かるから無微課金だと他にゼニー回せなくなってつらい
-
6kzかかるのはγだぞ
-
>>2144
αとβはどっちも低級潤滑剤だよ
なんならαは使い捨てるから6000ゼニーでいい
-
んん?低級潤滑なのは分かってるけどαとβで必要個数違くない?
-
>>2147
ごめん
βは2個必要なの知らなかった
-
SSP1でも32000くらいでるから十分やな
-
>>2142
タンクなら防具はゴブニュ一択じゃね?
火力ですってんなら色々あるだろうけど
-
ジョイントビート1止めでいいのかな
コンセより優先度高い?
-
HP40k威光の狩場イメージが湧かねぇ
sppレベル上げて竜かな
-
βは連撃の方は出たけどいまいち恩恵が分かりづらい
スキルレベル上がれば使えるんかな
-
>>2153
回転率が良くなるからSPPのスキルレベルを上げて1確取りに行っても効率ダウンが多少緩和される
消費SPはケア出来ないから青ポ使いすぎないように注意は必要だけど
-
spp連撃ポーションしたいから1個は軽量ギア欲しいな
-
SpPはLv5くらいまででいいな
Lv10は絶望する遅さ
-
10じゃなきゃ1確取れないなら10使うってだけだなぁ
-
ダメ3000ってだけで確1になる敵増えまくリングやん
-
https://ragnarokorigin-news.com/wp-content/uploads/2021/07/%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8640.jpg
ゴヴニュのセット効果の4属性ダウンって
プレイヤーが敵に与えるダメージが下がる?
それとも敵から受けるダメージが下がる?
-
>>2159
被ダメ軽減よ
-
レベル低いうちはHP装備やろなあ
-
80はゴウニュヴァルキリーが盾は安定かな
-
盾持つにしてもこれっていう片手武器が見当たらないし、結局またカルド持つことになるんか?
-
>>2163
80もカルド一択やな
変態がテイルファングとか持つ感じ
-
敵が超強くて盾がないと耐えられなくて味方の火力が足切りに合わないくらい十分なら片手でいいやろ
そんななさそう
-
サイクロンスピアとやらはいつ来るんですかね…あれ90武器だっけ?
-
>>2166
90だからはるか先だな
-
盾とかいままで持ったことないわ
71LK
-
SS増幅に闘魂でエクスキャリバーペチペチでまだ行けるやろ
安定したら持ち替えカルドするわ
-
ET35あたりはナイトも火力出さないと間に合わないしもうソリッド5000とかじゃさすがになぁ
-
騎士娘ちゃんかわヨ
https://i.imgur.com/z0ZSYvd.png
https://i.imgur.com/ss9EQnN.png
https://i.imgur.com/R6u26pP.png
-
>>2160
ありがとう
-
>>2169
最初にSS増幅付けた時はギアの効果の強さを実感したがSPPで突き抜けて物足りなくなっちゃった
-
せめて片手でも20k以上出せればなぁ
-
最近分かった事はSTR99でジョイントビート10したら2kぐらい追加ダメ入る。
コンセで防御力下げたく無ければ良いかも知れん。
オーラブレードと比べると流石にこっちか?
-
オーラブレイドはそもそもがゴミすぎる
-
>>2176
オーラは弱くないが素殴り型がまだ弱すぎる
-
コンセの防御低下はギアである程度緩和できるし
-
もうすぐデイリーのカケラ30個貯まるんだが、これで貰えるγギアって当然ランダムだよね
-
緩和ギアはゴミかなと思ってる
とにかくワンパン威力高めたい時に被ダメ気にするような所行かんだろ
てかそんなギア枠空いてれば他の威力上げるギア付ける
-
>>2179
そうだよ
3%くらいで大当たり
10%くらいで当たり
20%くらいでとりあえず装備しようと思えるギアになるんじゃない?
ハイパーインデュアがタコ帽子なんかの発動でも効果あるのか気になる
-
大胆不敵はATKも上がるぞ
カルド以外で殴るならシナジー取れるから馬鹿にできん
-
γギア入手率上げてくれよ
いまはいいけど80近くなるとspp倍率補正もっといるわ
-
βギアは無いと正直きつい。
ただγギアが無いとMVP取りづらい。
廃LK60k前後出してるぞ。
-
明日からのビンゴイベントで割と簡単にβギアが3個手に入るからそれに期待しよう
外れても合成ガチャで3回チャンスもあるし
-
タラフロ欲しかったけどカルド環境がこの先も続くなら使わんよなあ
-
図鑑にないんだがモンスターの経験値わかるサイトとかないん?
一確でのマルク、オクアチャ、地竜色々話でてるがどれが良いかわからん
-
>>2187
自分のレベルとサーバーレベルで変わるから自分のレベルより高いやつ叩くしかねえんだ
-
>>2187
ワンパンできる最高レベルの敵が最高率
覚えとけよ
-
SPP60k出してるってことはカルドじゃなくても30k以上出せるってこと?化け物やん
精錬って追加効果がないなら+10と+15でも大差ないよね
服とか乗り物のダメージ%の影響の方がでかい気がする
-
経験値はしばらくナイトメアで
その後はマリオネットだろうな
ノーバフSPP5でワンパン
付与したらハードルだいぶ下がる
-
ナイトメアって強そうな見た目のくせにHP39000の貧弱ボディなんだなあ
-
>>2192
ASPP4あればワンパン圏内だしとりあえずそれで
80までの狩りは大丈夫だろうな。
ってか金掛けるか余程運が良く無いとLK出来ないなw
-
タンクはそもそも初期投資がきつい
更に火力もとなるとまあそうね
-
スピアブーメランって、プロボのタゲ固定効果だけでヘイト倍率ついてないよね?
-
>>2195
スキルのプロボックが発動するんじゃなくてプロボック効果なのか
ヘイト倍率も与ダメアップも防御ダウンもなさそうだね
-
>>2196
そもそもそんなオマケいらんし
-
やっぱそうだよね
ヘイト稼ぐつもりでたまに使ってたけど普通のプロボ使わないとだめね
-
>>2196
これマジ?
倍率アップ無いならあんま撃つ意味ないな
ランダムタゲのシーン効果でちょっと使うくらいか
-
>>2192
本来は無属性だと通り悪くなるのに固定ダメージとかいう謎の概念で押し潰されてるだけだから…
-
>>2193
空プティカルド+7のSPP4でワンパンできるからナイトメア狩るくらいなら今のうち行っておいたほうがいいんじゃねえかな
もうそこそこ混み始めてるけど80装備手帳に載り始めたらもっと人増えるんじゃね
-
ナイトメアはMEプリみたいな狩れる対象が少ないビルドが狩るものってイメージ
-
>>2201
ナイトメア狩ってる辺りは流石に80素材集めきってるんじゃない?
-
素材集め終わってるとか、もうどの80装備作るかきまってるんかいな?
-
>>2203
マジかよようやく鱗集まったところだここからさらに2種となると気が遠くなる
-
クラスナヤタンクしてる人おる?
カルドは持ってるが、クラスナヤも持ち替え用に持っておくか悩んでるわ
-
>>2201
アドバンスsppってレベルいくつ使ってる?
-
たまに80素材露店で売ってるからそれ買えやいいやと思ってる
-
巨大ゼロピーとか硬い角なんかも、最初こそ全然並ばなかったが、数日すりゃもう普通に買えるようになった
常に最前線じゃないと気がすまないくんじゃなけりゃ、必死に集めるなんてアホのすることだ
-
どうせ減衰でレベル上がんねんだから素材なんて集まるよ
-
spplevel2拾ったわラッキー
-
>>2207
そのレスの人とは違うが空プティはSTR130ドリラー2枚差しアドバンス4付与spp3で1パン確定とれてる
地プティはspp4 &ジョイントビート1他上と同じで1パン確定
ソバは無し
-
プティもかなり人増えてきて範囲職やりやすいまとめて湧くポイントも限られてるからか
湧き範囲狭い3体ポイントでspp2パン狩りしてたギルメンがwizに被せられて愚痴っていた
しかし単体職なら単体即湧きポイントのほうが倒した瞬間次が即湧くからそっちの方が効率も良くて被せも食らわないんだよな
-
MVPはSPPレベルいくつうってるんだろうか
-
>>2214
2安定よ
-
プディ2パンだと相当無駄出てるからそっちを指摘して上げた方がいいんじゃ?
1確なら被せてくる人殆ど居ないし
-
SPP2でワンパンかSPPで2パンか分からないけど2確ならペノメナ狩ってた方がマシではあるな
-
>>2207
基本2122と同じ俺はリング持ってなくてネックレス6にしたからspp4じゃないとワンパン取れない
地プティもspp4基本取れるダメそうならジェシーいれてDS使ってもらえばいいし
空プティ単体湧き場って見つけづらかったな妙に散らばるしやたら行動範囲広いサイドワインダーとマンティスが邪魔すぎ
-
>>2212
>>2218
ありがとう
やっぱアドバンス4必要か
全く出なくて泣いてるわ
-
気長に合成するしかないな売れるなら売るんだが
-
デビルチをもっと愛せ
-
全然sspギアでねーぞ
なんとかしてくれ
やっと70なったんで集めまくってたギア
合成しまくっても
一個もでねえ
強くなりすぎて調整してねえか?
-
元々職スキルは出にくいぞ
だから☆合成がある
-
ホシ合成て、ホシ同士を合成すりゃいいんか?
いっこホシ入れておけばいいの?
-
オーラの4出て泣いた
-
>>2224
☆4ついるぞ
-
デビルチがspp3くれた
デビルチを信じろ
-
俺もアドバンス4で合成やガチャででなかったが、ボスで出た。がんばれ応援してる
-
あの☆って何のマークだろと思ってた
特殊な合成が出来るんかな
-
>>2229
職業スキルが確定で付いてるうちの一部
特殊合成したら確定で職業スキルガチャが出来るってこと
-
>>2229
そうだよ、ってかゲーム内の合成のとこに思いっきりあるがな
-
昔撮ったやつだけど
飴spp1ナイトメア
ギオペやったほうがいいかもな?
https://i.imgur.com/aQctfPr.jpg
https://i.imgur.com/0YGO8Wo.jpg
-
ネックレス落ちなさすぎてマルク卒業できない
-
>>2233
諦めてマリオネットから金の指輪狙うほうがいいんじゃないか
-
>>2233
ネックレスはオークロードと可能ならフリオニに通う方がいいかと
雑魚ドロップで拾えないまま結局オークロードが恵んでくれた
1/88500ってなかなか落ちないよ
-
>>2233
スケワカにこもれ
-
糞ルチの野郎、毎日助けてやってるのに碌なもんよこさねぇ
つかなんで毎日捕まってんだよ
-
俺も毎日MVP通ってるのにネックレス落ちないよ!!
-
属性変換器って料理と違って時間延長無いよな
50分くらいで切れるし放置出来なくてほんまめんどくさい
-
毎日mvp通ってるけど、アクセ落ちたことないわ。雑魚のほうが落とすイメージ
sネックレスはマルクとレクイエムがくれた
-
>>2232
え、ソロでこんなに効率でるの?
-
ネックレスは穴1個のならペア揃ったけど、穴1個目から上級ダイヤ4個要求してくる
から開けるの相当掛かりそう
上級ダイヤって、課金以外での確実な獲得手段ほぼ無いよな
-
>>2241
LKソロはこんなもんだろ
-
>>2242
なんでも屋の銅貨で週1購入くらい?
あとはデビルチ、デイリー、ギルドイベントはランダムだしビンゴで4個貰えるのが嬉しい
-
>>2243
いつもサブアカとの2人パーティで固定3沸きと周りから6匹釣ってwizのメテオで倒すって狩りかたでやって7mくらいしか出てないから驚いた
それぞれソロでかったほうが効率いいのかな
-
mvpアクセ全く落ちないわ
100体以上倒してs1すら来てない
-
>>2245
わざわざ釣って倒すって効率最悪だから
何でも個別刈りがいいよ
-
釣り狩り中にUターンしていくモブ見かけるたびに場所考えて走れよって思う
-
>>2232
ベースの割にはjobが全然伸びてないからこれやばくね?
-
3次職まだ未実装だけどベース100で転職できるなら
70→100でジョブ40上がっていくぐらいじゃない
-
考えろとは
-
>>2247
ほー、そうなんだね
良いこと聞いたありがとう
-
50みたいに70のレシピを合成して80レシピにする事出来る?
70装備揃ったから無駄にしかならない
-
>>2244
俺が間違ってたらすまんけど商会でいつでも2500ゼニーで買えるんじゃね?
-
ほんとだ今気づいた合成できないや
けど今ってゲーム内で80装備の情報確認できないよね?
つまりアプデで日本版に80装備追加されたら合成も追加って感じかもね
-
80までに新マップやコンテンツ来ないと厳しい感じがする
-
何故かプティの空と地を勘違いして地確殺のspp6までスキルポイントふってしまったぁぁぁぁあ!
また振り直しで金かかるわぁ...
ちな参考にならんと思うがspp6に連撃2つけても1匹目倒すまでに2匹目が現れてる(攻撃されない程度)状況な!
-
LK狩りスキルで振り直してまで欲しいものなくね?
-
適当でいいのにな
情報に振り回されすぎや、変にこだわると沼やぞ
-
SpP6を3にすりゃ良いだけだし振り直し要らんじゃろ
-
狩特化でコンセか槍修練10にするかどっちが良い?
コンセの防御力ダウン気にしてるんだが槍修練が余りにも弱いんだったらコンセにしようと思う。
-
>>2261
圧倒的にコンセ
-
ログ読み返してもvitタンクがボスのヘイト取る基本がわからないんだが教えてくれないか…
70でSPPギア搭載とする
-
>>2263
ソリッド→プロボ→ソリッド
あとはソリッドとspp交互でタゲが外れた事ない
ソリッドの防御バフなくても大丈夫でしょってボス相手なら交互じゃなくてspp連打してる
-
前提ユルユルすぎて草
-
>>2263
回りの火力次第だとは思うけど
ソリッド→spp×3→ソリッドのループでタゲ固定できてる
アドバンスは4
-
ソリッド→プロボ→ソリッド
後はソリッドとSPPを組み合わせて、タゲ切れない範囲でSPPの割合増減させるってことでいいのかな
-
ソリッドの強みは耐久アップだから敵の攻撃が熾烈で途切れないようにするなら交互ってところ
ヘイト取ろうが簡単に沈んだら意味ないし
-
ソリッドで5000出てヘイトポイント5倍でもヘイト的にはSpPの方が上なんだよな
あとは耐久力との相談
-
>>2269
ソリッドはどう考えても出てるダメージの5倍以上にヘイト稼いでる
ほぼ同条件でSpp連打とSppとソリッド交互だとソリッド入れてる方がタゲ持つしな・・・
-
sppギア4が一向にでない辛い
-
>>2271
持ってる奴なんて全体から見たらごく一部だから気にするな
-
>>2237
青ポとか蝶の羽5個とかよこされるともう1回網にぶち込みたくなる
-
デビルチはギアαの代わりにγよこせや
命と引き換えなら安いだろうが
-
デイリーの交換はカードのかけらよりギアのほうがいいな騎士は…
-
LKのヘイトを一身に集めるデビルチ
-
ナイトって武器の精錬より防具の精錬の方が大切かな?
SPPってほとんど固定ダメージだよね?
武器の精錬がんばってもあんまり伸びない?
-
>>2277
伸びなくはないけどある程度はやっぱりほしいぞ
-
>>2278
なるほどー
今武器+8で防具1ヶ所+8他は+7なんだ
これなら防具の方がいいかな?
-
>>2277
正直80になるまでは一確か二確で狩ることになるから一確になるラインギリギリなら重要だけどそれ以外では大差なし
それなら80までに15目指すとして先に防具からってのはありだよ
15目指そうとすると財布がフルオープンになるから防具まで回してられないっていうのはあるけど
-
>>2279
80武器防具で精錬値効果あるからにらめっこして考えたほうがいいよ
-
イグ防衛ランキングバグってねぇか
-
ランキング系全部挙動が謎だから
-
70装備の材料ドロップ率上がってないか。。。?
まだ祝福20分なのにいつものノルマ分超えた
-
タイダルとセフィロトどっち履いてる?
-
僕はセフィロトだけど好きな方作ればいいと思う
-
70まではセフィロトが無難だと思う
-
ETの青ネズミとドレイクのWBくらいか、ダイタル
-
%アップの計算がどんな感じに挟まるのか分からなくてどっちがいいのか悩んでた、サンクス
-
防具の選択は誤差しかないよな
-
でもダイタル+マルクカードで水軽減20%になって水鎧とかにしたらWB耐えれそうだよな、知らんけど
-
てかもう一式作っちゃったなら申し訳ないけど70レシピでSP軽減セットもありだと思うわ
80防具でガチガチにすれば
-
軽減か、軽減は考えてなかったけどHP増やす代わりにSPには優しくなれるのか…エンチャでHP盛れれば無くはない…か?
-
狩りの時着替えるんだよ
-
エンチャでHPどれくらい盛れるんだろうVIT99でHP17kしかない。
-
>>2295
2004 名無しマスターズ (バックシ 2249-773e) sage 2021/07/30(金) 20:14:44 ID:VBaITXqAMM
バフ無しカルドでこんなもん
https://i.imgur.com/POMow56.png
-
https://i.imgur.com/1LTLPhl_d.webp?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium
飯薬無しカルド
-
PVPとドラの為だけにホロンカード取ってる人いる?
-
それだけなんだけどそれがないと詰みなので
常に在庫あるカードだし
余裕あるなら買っとけばいい
-
1万5千ゼニーか…
-
エンチャ沼だからなーレアエンチャなしだったら21000越えてたら上等じゃない?
>>2298
ETのドラにサイトなしじゃ手も足も出なかったから買った
あれPTの誰かがハイド見破ればいいんじゃなくて個人個人で見つけないとダメなんだね
-
ET行くなら必須だな
それ以外でもミニゴスリンやるときとかちょい便利
-
>>2295
防具3ヶ所上級エンチャでHP+300↑が各1スロ付いたとして約1000
理論上でホントにできるかは知らんけどこれを封魔で1つずつ固定して3スロ厳選して入れれば約9000上がるってことになるけどまぁ現実的じゃない
Vit99+50の70防具、頭鎧靴c込み盾なしで約20kは達成できるがそれ以上は分からん
どうやって達成したのか説明もない☆3飯食ってる可能性もあるスクショしか貼られんからな
-
ヒドラとかワーカーc頑張ろうって時もSPP使ってるの?青ぽ消費やばくないか? agi型でかってるやついたら参考程度に教えて欲しいんだけど店売りのやつと村正?でやっぱり効率全然違うんかな?
70欠片あまり始めたから買ってみようとおもうんだけども
-
そもそも青ポケチるレベルなんだったらSP減少装備作ったほうが良いのでは
-
>>2303
飛び抜けてる人はVIPで肉球2回に乗り物育成や図鑑埋めもやってるし普通にやって辿り着けるところとは思わない方がいい
あくまでこれくらいまでは上がらなくはないんだな程度
-
そもそも70超えてスケワカやヒドラ狩ってる人いるの?
カード泥もレベル補正入るなら青ポと祝福の無駄なんでは
-
>>2304
50装備の鎧と靴、余裕があるなら70装備の肩でSP-28%だしそれでSPPした方が良さそう
-
>>2307
本国じゃ延々とミノ狩ったりしてるらしいぞw
-
>>2307
結局補正が入るかどうか不明で確率的に検証結果も信頼出来ない
韓国版はカードには補正入らないよう修正入ってるしこっちでもそうと信じてドロップ狙いするのは無しではないんじゃない?
自分はカードドロップ率みてそのためだけにはやらないけど
-
50欠片合成した俺涙の70欠片集めなおメイン防具すら整わない模様
>>2309
本国ってカードドロ緩和きてるんじゃないの?
-
レクイエムからネックレス1でたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
そもそもsppにスケワカとかいらんやん
-
村正ゴミだから使うなら50のネイガンクイッケンオラブレで良いよ
-
>>2304
村正マジで弱いよ!超後悔してる。。。
50ネイガンと大差無いから50か70のネイガン使っとけ
-
中型叩いてるんか?サイズ補正って知ってる?
-
マルク狩ってるんだけど3匹沸きで完全に場所固定沸きのところってあるのかな?
地味に場所ずれて沸くから都度移動して攻撃するようになっちゃう
-
剣ルートならファイアーブランドが属性通せればコンバーター節約効果が地味に効いてくる
あと言ってるように村正は中型殴るとサイズ補正割とキツくて本家R仕様や本作の攻撃力の計算式を考慮するとかなり辛い
言うようにネイガンで殴るのを勧めるレベル
-
ネイガンもいいんだろうけどオートカウンターも使いたいんじゃ
-
>>2318
これかなぁ
想像以上にサイズ補正キッツイ
大人しく牛殴るのか。。。ボンゴン耐久のためファイアブランド作るのもなw
-
>>2317
いいところあった自己解決
-
ファイアーブランドは見て楽しそうだけど
見合った価値はないと思う
クルセのリフレクトで出るならアリだな
-
ソーンシールドで悪さできないかな
-
オークベイビーcなら祝福時間だけ使う感じで籠もり続けて70越えてようやく出た
討伐数は7万匹行ってない位だから期待値的にはカードにはレベル補正入ってないんじゃ無いかなと個人的には思う
-
蜘蛛やギオペ殴るにはちょうどええのだけどね村正
防具70一通り作ったら中型用のネイガンも用意しないとかなぁ・・・その頃には80なってそうだが
-
>>2324
オークベビーcおめ!
冷静になってくれ、期待値の話しはやめよう
-
80だったら流石にティルフィングだな
-
>>2324
おめでとう
簡単に買えて使える肩のカードがないからセイフティリング狙いの時にそこそこ狩ったけど落ちなかったわ
-
>>2327
テイルフィングに期待してるけど80じゃ15にしても毎秒4万ダメージ以上出る気がせーへん
-
毎日フリオニとオクロ通ってるしマルクも狩ってるけどネックレス出んわ
-
俺もマルク狩りやってるけど、現時点で穴付きネックレス5個出てる
逆に光の粒が全然出ないんだが、某PSOみたいにプレイヤーIDごとに
落ちやすいアイテムあるとかじゃないだろうな
-
>>2331
一応向こうの公式発表だと中級素材の光の粒のドロップ率が1/50だからレベル差の減算考えて討伐数と見比べてみるといい
-
>>2322
面白いし土相手にはめっぽう強いけど汎用しようとするとlkのビルドで一番キツイと思うよ
-
>>2331
うらやましすぎる
マルク狩るまでにスケワカもレクイエムも通ってんのにドロップゼロやで、、、
-
エンチャントの沼っぷり甘くみてた。
なあsppて詠唱あるから魔法攻撃だよな?な??
https://imgur.com/a/B9cOHdW
-
ここで神エンチャ引いても80装備に継承するの素材地味に高いから良かったと考えるんだ
-
次のサーバレベル解放80じゃなくて75だろ
80って20日くらいになるんじゃねえ?
-
次のヘルハは無課金これなくなりそうだな
-
エンチャってやたら魔法系付くけど、ナイトに魔法なんか無いよな
赤いアイコンのやつ1個あるけど、あれが魔法扱いなんかな
-
リベンジライトニングやらファイアーブランドやら
-
タンク枠でET初参加しようかと思ってるんだけど
WBで死んだらクソタンクになる?
-
>>2341
死ぬのが普通だから別に
-
>>2342
そっかサンキュー
ついでですまん、盾持ってくべき?
それともカルド振り回すべき?
-
制限時間があるから基本カルド持って火力も出さないといけない
-
>>2343
今ナイトに求められてるのはカルド持ってsppしながら出来るだけ死なないこと
仮に盾持って死ななかったとしても次呼ばれることはないだろう
カルドを持て
それで死んだら自分にあとどのくらいHP必要かなって感覚でわかれHP上げろ
-
なるほど
HP20kしか無いからな…もうちょい盛ったらデビューしてみるわ
-
20kありゃ上等やろ
-
HP20Kとか相当課金してるほうじゃね
カードとかまったく課金してなくてやっと15Kだわ
-
2マンでしかとか言ったら参加出来る奴一割もいないだろ
-
>>2340
リベンジライトニングって回避は現実的でないし
ブロックも大剣かパラの盾スキルありきで魔攻盛れなさそうでなぁ
チョコcやスクトゥムの2%強制回避opでも発動するんかねぇ
-
パラディン用じゃねあれ
-
>>2334
同じくドロップゼロだホロン刺せないとつらいわ
-
HPはネックレスで盛れるかどうか
対して火力変わんねーのにS2リング目当てでロード通ってるおバカLKが多いこと多いこと
S2ネックレス>S1ネックレス>それ以外
-
俺はS1ネックレス目的でロードいってたけどな
-
普通に誤操作でS2リングを買った俺の悪口やめろ
-
フリオニの床舐め放置LKは寄生ピクと大差ないじゃんって思ってしまう
いやそりゃs2ネックレスは欲しいけどさ
-
フリオニは3回ホードしたらブレスだけ覚えたら安定した
-
s1ネックレス目的でロード通ってるけど初アクセがs2リングだった。ネックレスはまだくれない…
-
ロードで手に入ったのはs1ネックレス×2とs1リングだな
討伐数は81体まで来た
-
ネックレスくれー
-
討伐80でs1アクセすら寄越さないんだが
糞ロードが
-
ネックレス以外のアクセが全てLKに不要なのムカついてきたな
-
そういやパラディンは盾スキルのヘイト上昇パッシブ持ってるんだな
両手槍持って盾名乗るのもそろそろアレだし早く転職来て欲しい
-
ネックレス欲しいならマルクでも刈ってるほうがましだぞ
-
>>2364
毎日マルク行ってるしなんならマルクc出るくらいは狩ってんのよ
-
DOPが出す85金の指輪はどうなんだろな
タンク用っぽいから狙ってるけど65ネックレスのが有能な気がしてならない
-
ネックレスの方が有能ってことにしとこう
そうすれば気が楽だ
-
>>2366
圧倒的に金だろ
付くエンチャも違うしな
-
>>2364
MVPやってるなら65奇妙な石30個でネックレスと交換できるくらい溜まってるでしょ
なぜS1ネックレスのために65奇妙な石の確率が低いロードにこだわるのか謎
-
床ペロは恥ずかしいからな
-
MVP狙うようになってからボス参加箱とかどうでも良くなったな
どうせ集まるし
-
奇妙な石ってそんなにハイペースで集まるものなんだな
65のが5個、85のが1個しかないや
MVPパーティー入っても大した報酬ないし
-
盛ってるよ、いつものこと
-
緑は18個あるぞ?
なんでそんな少ないんだ
金属は未使用
-
18個かぁ多いなぁ
上でも書かれてるように65石の確率低い相手?メインだったり始めて1〜2週間はMVPワンパンすらよく分かってなかったのが差になってそう
65石が30個集まるくらいには85到達してそうだし奇妙な金属交換の5個も85用が増えるかもしれないからのんびりやるかな
-
ゴヴニュかティルかめっちゃ悩む・・・
-
今日のメンテで80欠片増えそうだな
-
緑出るかどうかも運だしなMVPも取ってるけど緑出ないほうが多い
S1もS2も出さないからサイトいる時はギオペが落としたS1エキスパ無理運用してる
-
30日後のγギア
-
同じMVPの参加報酬がスタックしないことがあるから貢献度によって入手出来る参加報酬のランクに違いがあるって話もあったけど
ワンパンの時、とりあえずソロで殴ってた時、パーティ組んだ際、MVP取れた時であまり違いを感じないんよね
ペラペラアタッカーか低火力タンクみたいな時はパーティー参加するのが申し訳ないと思って遠慮してたけど
多少火力と耐久を両立できるようになってからは探しやすくもなるし適当に野良パーティーでやってるからワンパンの時よりは貢献度高そうなのに
-
>>2380
ゴミの数が変わるだけだと思ってるわ
-
やっぱその程度なんやね
-
ティロリン♪
来たか∑(゚Д゚)
獲得おめでとう
思 い 出 の 指 輪 [0]
-
STR極型やってみたけど、STR40とSSPのダメほとんど変わらないんだな
-
>>2384
空地プティ狩り始めてスキルレベルSPP4とかにしてくると結構変わってくるんじゃない?
既にそうだったらすまん
-
緑意識は参加賞で確定でもエエやろ
絞る意味が分からん
-
ギアで大胆3引けたので
spp4、連撃2、ポーション2(α)
のギア調整考えてるんだけど
連撃つけたもののsppレベル上げると青ポやばいからプティ狩らずMVPでしかSPP3とか使わないのよね...
連撃ってsppスキルレベル1に関係ないよね?ないなら外して大胆入れようかと思う。
あとさ、コンセ10で防御25%ダウンだけど大胆3で26%効果ダウン減少ついてるって防御力増える...って事はない...よね?
-
大胆はコンセで防御ダウンする分を一定量減らす効果だと思うのだけど
その例なら25%ダウンを26%減らす(0.74倍にする)→18.5%ダウンにする、って具合で
-
>>2388
これであってる
-
spp3とかspp4とかスキルLVなのかギアLVなのか分からん
-
SPP使いでも中型MVP取りたかったらスケワカC有効だろ
-
こんなの見たらSPPアドバンス2とか4とか持ってても
MVPでは勝てる気がしないな
https://twitter.com/iamnayuyu/status/1422431702110982150?s=21
-
固定値の限界よ
倍率モリモリでヒャッハーしたいぜ
-
ティルフィングに乗り換えたいけどタンクとしては死にそう
身も心もアサシンになる覚悟が必要だな
-
80からティルフィンに乗り換えたいけど+15持っても結局70カルド握ってた方が強そうな気がしてなぁ
青ポの消費もチェンスラ打ってたら結局ティルフィンの方が消耗激しそうで悩む
-
マルク混んでたから久しぶりにギオペ行ったら青ポ消費にびっくりするな
虫のSP回復も売ってくれ
-
>>2387
SPPのスキレベ1でも連撃自体は意味があるよ
以前スキレベ3以降で効果があると言ったのは詠唱が長ければ長いほど割合で短くなるから有効言いたかった
紛らわしくてすまん
-
>>2388,2389
ありがとう。
そーゆー計算なのね。
タンク用ギアセットは別にあるし連撃2程度だから大胆3ギアに付け替えてみるよ!
-
>>2397
ありがと!
sppスキルレベル1多用の環境じゃ体感誤差の範囲だと思うのでコンセにしてダメアップ狙ってみまうす!
-
70からの盾タンクしてるひと、武器のお勧め教えておくれ
-
>>2400
カルド
-
盾タンクなんぞしても、まともな火力揃ってたらヘイト奪われる役立たず不可避
SWの上でカルドSPPにソリッド挟みつつ隙を見てプロボだ
火力も備えて早く倒すことが、守護ることにも繋がる
ヘルハなんかその典型だ、余計なことさせずに瞬殺するんだよ
-
ドリラーやビートルのカードは2枚指したら2枚分の効果でる?
-
パイクⅢでスイッチしてたけど正直カルド持ってSPPでいいと思った
戦闘状態じゃないと一々継承のやつが出て鬱陶しいし
-
真っ先に作った70盾が埃被ってて少し切ないわ
使うと思ったのになー
-
SWあるから1発耐えるHP確保したらカルドでいいんだよな
-
盾タンクいねーのかよ
さみしすぎやろ
弓やらアサシンに単体火力は任せて
盾もって片手剣かけっえとおもうけどな
-
ナイトでエエやん
-
DPSチェック的な時間制限あるコンテンツあるからSppで少しでも火力貢献できないと居場所無いんじゃね
他職が10万ダメージとか連発できるようになるらしいからそうなったらわからんけど
-
LKは90なったら10万連発できるようになるからな
80じゃそんな変わらんが
-
カルド持ちは結局高出力でヘイトとって
しかも耐久力もありますよってことで、
一部の他職まっこう否定なのよ
カルドビルドとは別に盾持ちたい時あると思うんだけどな
-
そもそもナイトは盾持つ職じゃないし
-
WBの詠唱見て盾に持ち変えてギリギリ耐えるぐらいしかしてないわ
-
剣と盾のスタイルはカッコよくて好きだけど、結局カルド持った方がPT的にも有り難がられるからな
盾持ちはクルセに期待
-
エクストラの後半用に盾は欲しい
-
>>2415
いらねえよ
終始sppだぞ
-
今の鯖レベルだったら金ゴキカードでも手に入ったら一部のボスで盾使うかなレベル
-
平凡LKだと残虐ありのヘルハだとギリギリの攻防になりかねないから盾あったほうがヒーラーを安心させやすい
SWを悉く無効化するカシウスおめーだよ
-
久々に盾持つと硬く感じるぞ、装備1個分の精練値は大きいんだなって
-
盾タンクやってるぞ
盾+15
防具はALL12
武器は未精錬スピアー
アクセはSネックレス+5 x 2
ET40
EXエリートドラキュラ以外倒した
いまクルセに向けて、もう一つ+15盾作るの目指してる
カルドは野良で助け求められて低難易度行くときに使ってる
-
スピアーって店売りのなんかだっけ?
-
スピアー使ってるあたり盾タンクというよりSPPLKのスイッチが正しいような
-
ネックレスくれー
-
80のカルド弱いから90のサイクロンだな
-
80のマジックスピア +15なら防御無視100%なるし場合によってはありなんかな
-
>>2420
そこまでしてやっぱり転職不可だったらどうすんだ
-
盾15って無駄だよな
武器に移せやしないんだし
-
>>2425
その武器持って何のスキル打つん?
-
相談なんだけど
ヘルヘDopハードの耐久ってどれくらいあればいいんだ?
MHP19.5k
物防592 精錬物理60
魔防82 精錬魔防0
これでソリッドしないと、dopはおろか道中の風幽霊が油断出来ない
濃縮白ぽ30本くらい使って、実も3つほど使用
精錬あんまり重視してなかったんだけど、しっかりやらないと盾名乗れない?
いま7と6混じりなんだけど
-
火力があれば盾いらないというのは少しヌルゲー気味になってるだけ
サバレベが上がればまた必要になる
Sppは硬めの火力枠だよ
-
>>2429
風幽霊の魔法がクッソ痛いから不死耐性とか魔法軽減盛る
トルネードは中央で避けるか距離離してサモンスレイブと一緒に避ける どっちにするかはPTと相談
あと2体目の幽霊は壁際を歩く、3体目はスイッチだけ押して全滅戻りでスルー推奨
-
>>2431
なるほど、そもそもガチ抱するようなもんじゃないってことかね
魔法軽減とかは確認したら5.29しかなかったわ
舐めないでちゃんと予習しろってことですねありがとうございます
-
>>2428
そうなんだよね、結局カルドSPPなんだよね
大型相手にピアースどんなもん出るのかなって気になったけど微妙だろうなぁ
-
カルドと盾タンクでそれぞれヘルハカシウス行ったけど、後者はカシウスの累積バフ貯まって死亡率上がってたわ
結局カルドで戦闘時間減らすのが正解なんだなあと悟った
-
エクストラもボス本気モードで
サクッと倒せないならジリ貧だしな
-
火力が地雷でも何とかなる可能性があるのがSpP
一番張り付いてるし割りとダメージ稼げる
盾はそこがネックだな
そもそもSpPで耐えられんごっついのは盾あってもSWないと無理だし
-
ウィンドゴーストって悪魔種族じゃないの
-
バフォとかドラなんて戦いが長引くとどうにもならんくなるからな
立ち回りさえ理解してればあとは火力で押すに限る
-
不死じゃなくて悪魔だったな済まぬ
-
>>2437
悪魔やね
-
ドラとか立ち回りも糞もなくね
グリムに耐えるHP防御と野良サンクの数とヒール量だけで決まるオート放置ゲーだろ
-
これに限らず制限時間つけられると結局火力でゴリ押せになってタンクの意味薄れるのがなぁ
-
タンクがいらないんじゃなくてナイトの火力がトップクラスになっただけの事だな
-
タンクのナイトもいてもらって火力のナイトもいるという状態がベストかと
-
>>2426
どうせ移せるやろ、移せなかったら作り直す
>>2427
クルセは盾が武器だから
-
>>2441
それは平地MVP
実質的な時間制限ありはEXチャレンジ
-
狩りだとコンセかジョイントビートどっちが優先して振ればいいだろ
ジョイントビート1だけ振って先にコンセかな?
-
>>2447
狩はコンセ10SpP10
使うレベル1でもSpP10まで取らないと威力落ちるよ
-
>>2447
コンセ 消費SPの割に継続時間はそこまで長くない、青ポ量は増えるが1確範囲が少しだけ広がる
ジョイント SPP1〜2では毎回パッシブで発動しないので要調整、3以上なら1確範囲が少しだけ広がる
-
転職ないからこそ狩り時間を3時間に延長するんじゃないかな
盆休み前に、8月後半にジョブ追加します、盆休みはソードマン、アコライト育ててねと
そうすりゃ、盆休みで開始する初心者は盾、回復が低レベルにいてパーティー組みやすくなる
-
>>2448
SPP10取るとSPP1の威力が上がるって事でしょうか?
-
韓国でも同職転職できるなんて一切聞かないからまあこねえだろ
-
>>2451
SPPのレベル上げて固定ダメ以外の威力上げないとコンセの効果が薄いから極端な話コンセ1で使うとしてもSPP10にしろってことじゃない?
回転率と燃費が悪すぎて狩りに使えるかはアレだろうが
-
>>2452
未実装だが、イベントで2-1.2-2が移れる期間設定されるらしいぞ
時期も内容も未定だが。中国では出来たからシステム上は問題ないだろう
-
>>2420
エクストラドラキュラ倒せないのまんま盾のせいじゃん
-
>>2451
そのとおりです。
-
SPP10取るとSPP1の威力が上がる
これマジ?
-
試してみたけど全然違うわ。
今まで何やってたんだろう。
本当にありがとう。
-
>>2457
なんだそれ
-
>>2457
んなわけねえだろ
-
ダメージ倍ぐらいまで増えたんだけどなにこれ
-
>>2460
いや、こっちに言われても知らんがな
-
クルセに転職したいなー
-
ちょっと混乱してるんだけど、もしかして肉球でスピア納品ってある?
俺の持ち替え用+6スピアないんだけど...
-
spp1でもジョイント100%発動するよね?
-
自己解決クールタイムがあるからか
-
>>2464
あるよ
-
ナイトですが質問です!
各部位に挿すカードに悩んでいます。
アンドレの卵cとか盗蟲の卵cとか。差もわからなくって。
型はタンクです(Vit99で60装備で固めてます)
具体的にみなさんどの部位にどのカード挿してるか教えていただきたいです。
-
>>2461
んなわけねえだろ
-
>>2468
タンクならVITかHPが上がるやつもしくはダメージ軽減
武器はファブル、アクセはムカー
-
sppして火力凄いとか言われるとカルド作ってギア拾っただけだからなんか恥ずかしくて黙ってしまう
-
>>2471
そんなん他職でも同じようなもんだろ...
-
spp10にしたらspp1のいりょく上がるってマジかよ知らなかった
-
>>2468
頭ウィロー
武器SPP槍はビートル×2、ドリラー×2でSP補助、タンク用武器はゼノーク(ファブルで耐久盛りでもいいと思う)
盾初期アンバーナイト→ビッグフット、オークウォリアー、メガロドンつけ替え
鎧初期はプパ→ペコペコ、ドケビソードフィッシュマルクあたりを祝福狩りで狙っている
肩初期はコンドル祝福狩りで運よく出たオークベビー、もしベビーなかったらチョコとかエクリプス。どうせ出回らないし何も刺さないか気になるならウォーターボール対策でマルスかな
靴初期ゾンビで今はソヒー
アクセホロン1オボンヌ1で残りムカー、今作はハイディング強いのでスモーキーもあっていいと思う
-
>>2473
いうて1000も上がらんでしょ
-
分かるわ
LKが強いんじゃなくてSPPが強いんだわ
-
>>2475
1000以上かわるよ
-
硬くて頼りになると言われると素直に喜べるけど
SpPの威力褒められても正直困る
-
ミストレスMVPでバジリカ荒らししてるやついて笑ったわ ワンパンすらさせてもらえなかった
-
種族耐性頭装備とか集めてボスによって変えてるんよな
強敵なら属性鎧や耐性カードの差し替えまでしてる
こっちはいかに安定して抱えるかに心血注いでるのにな
他職からしたらsppしか見えてないのんな
-
バジリカは荒らしでもなんでもないからなあ
仕様だよ
-
属性鎧差し替えとか富豪かよ
-
ボスの攻撃ってボスの属性になるのか?
それともスキルの属性、たとえばオクロの範囲は無属性なのか?
-
ジョイントビートLV1ってLV10にしてもあんまり差は無い感じでしょうか?
-
>>2484
追撃の威力があがるが、おまけみたいなもん
-
不死種族と不死属性があるのが悪いよな
-
手帳に属性書いてないスキルは無属性じゃないかな
-
そういやラグオリのMEは不死種族にも効くんだっけか
本家だと悪魔種族か不死属性という謎な設定だったが
-
>>2484
1だと倍率50%だな
10だと150%
韓国だと修正入って倍率高くなったとか
-
>>2489
thx
通常攻撃一回分前後ぐらい追加ダメージって訳か。
案山子に撃つと追加ダメージが見れるな。
mobに撃つと追加入ってるのか解らん時がある。
-
>>2490
ジョイントビート直接使えば実数値わかるで
-
たまにボスの関節折れてるっぽいアイコン出るけど持続時間かなり短くてしっかりと確認できん
君主とかはバッキバキに折れてくれるんだが
-
まだカルド作れないショボナイトなんだがカルド作ったならint振りにしたほうが良いのか?
-
ソロ用のINT99残りSTR
盾用のVIT99残りINTでやってるけど対人でスカしまくる以外は満足してる
-
3つ目解放してvit DEX振りやるんだよ
-
ありがトン
今STR振りとVIT振りあるから3つ目INT振りの為に開封z残しておくか
-
STRと槍修練は大事やでー
-
V極
S極
図鑑用AGI
の3つだわ
SP減だけあればいいよ
-
spp10にすると1の威力もあがるってどういう事?
-
あのー味剣なんですが、LKになってコンセMAXにしたらバーサク?それともジョイントですか?
ポイント的にいつかはどっちもいけると思いますが現段階で迷ってまして...
-
ビンゴのギアからSPP4出たわ
悪いなお前ら
-
未だに持ってなかったのかよ
-
>>2499
俺もここで見て知った口だが、スキルの説明に計算式が載ってるだろ?
現在のスキルレベルって項目が自分が取得してるスキルレベルの最大値を参照するからレベル1と10では割と目に見えて差が出る
タンク型でもSPPのレベルは上げておくべき
-
>>2503
まじか
それはでかいなサンクス
-
固定ダメージの掛け算部分じゃん
わずかなダメージのためにジョイントビート上げてる場合じゃなかった
-
現在のスキルレベルって、設定してるレベルじゃなくて取得してるレベルのことなのか
ニホンゴ ムズカシイデス
-
パラディンが来てもPvP以外はLKのほうがいいし、PvPやるならお手軽にモンクつくったほうがいいし、パラディンやる意味あんまりないよね
-
本国じゃpvpも未だにsppゲーみたいだからな
一撃耐えるHPあればどうにでもなるゲーム
-
>>2500
どう考えてもオラブレでしょ
-
オラブレさんが救われる事はあるのか
-
>>2510
本国じゃ武器問わず使えるようになったぞ
-
>>2510
剣ビルドならホリブレと大胆不敵を重ねていけ
-
槍修練+5も+10もSSPダメほとんど変わらんな
まーた振りなおしか
-
>>2513
STR振ってなさそうだな
-
ちょっとスレにIntが足りなさそう
-
80になっても火力も盾も剣よりsspなのかな?
剣が生きる道はない?
-
図鑑埋めは剣だろ
-
面倒くさいから素手でぽこぽこ殴ってるな
強いやつはまあそのうち埋めたらいいだろう
-
70装備はカルドだけで良い。
図鑑埋めなら50ネイガンで十分
-
無精錬ネイガン持ってオラブレコンセクイッケンしときゃ1発2-4000でるしな
-
15ティルフィングで火力枠勝ち取っていけ
-
10ティルフィングだと微妙?
-
>>2503
これ知らんかったわ
1取得時に比べて3000��4000近くダメージ上がるのな
-
>>2520
そんな出る?
-
>>2522
15オプションがどうしてもね…
-
>>2523
ちょっとそれちゃんと検証してくれ
ネタなのかホントなのかわからん
-
>>2526
信じられないならやめとけばいいよ
-
10使わないから1でいいやと
スキル振り直した後sppの威力が下がってた理由それだったのか
-
試したけどマジだった
-
本当にそんな仕様ならもっと前から話題が出てる
-
過去ログ見たが言ってる奴はチラホラ居るんだよなぁ。
お前ら頭が固くなってきてんな。
あとYouTubeのクソみたいな検証動画もあるから紛らわしい。
-
話題に出してくれた人と教えてくれた人ありがとう
aSPP3だけどSlv1から10にしたら2000〜ぐらい増えたわ
-
>>2524
ね胃がんの効果含む
-
スキルプリセット2つ開けてるならステ固定で簡単に比較できるからやってみればいいんじゃね?
-
親切で共有してくれてんのに疑うだけならまだしもキラキラスティック程度を惜しんで他人にちゃんと検証しろとかさぁ
-
STR99
spp1(最大2取得)
https://i.imgur.com/YWqUvR3.gif
spp1(最大9取得)
https://i.imgur.com/YaSf37f.gif
簡単に検証したよ
ガチだなこれ
-
ダメージ倍になったとかいう人もいたし疑うのもわかる
-
>>2533
下限2kもでるかなーって、未精錬50ネイガンやろ?
-
>>2536
これは信頼出来る
ありがとう
-
>>2536
緊急メンテで不具合でした!って事で修正されたら泣く
-
>>2540
祈るしかないな
-
ダメージにスキルレベル参照されてるスキルもあるし不具合ではないと思うがこわいね
-
>>2536
すげえな金ギアか?
-
>>2543
これはギア4だよ
-
その分ポイント降ってるんだから不具合ではないのでは?
-
まあもし不具合ならリセットアイテムくらいくれるんじゃない?
-
全然理解出来てないんですが、これはsppを10まであげた方が良いって事なんですか?
-
>>2547
まあそういうこと
-
>>2547
ダメージ計算にスキルレベルを参照するところがあるんだけどセットしたSPPのスキルレベルじゃなくて現在取得済みのSPPのスキルレベルを参照にしてるっぽいって話
帰ったら試してみようと思ってたらメンテ入ってしまった
-
>>2548
>>2549
なるほど!お二人共ありがとうございました
-
spp1タンクビルドで槍修練5ってオチはないんけ?
-
さあ次はγギア争奪戦で全てが決まる…。
-
γギアなんて無かった
いいね?
-
sppの件はあんま騒がない方がいいな
伸び代ないのに修正されたらたまらん
-
>>2543
こっちも4だけど7000くらい差があるわ…
マルク相手だけど防御力差なんかな
-
小型カカシ相手なら��1kぐらいのダメージ出てたわ
-
メンテ明けオクロでリング出たからこれで心置きなくフリオニチャレンジ出来るわ
-
ナイト以外からしたらクソバランス過ぎて萎えるわ
-
ナイトからしてもクソバランスたぞ
-
>>2551
その落ちはないです。
最初わからなくてキラキラ何個も使って確認しました。
現在のスキルレベル×スキルダメージ倍率って書き方なので仕様!
-
80になったらsppで火力なんて名乗れなくなる
もうちょっとで君らの望む神バランスだぞ!頑張れ!
-
パラには盾スキルヘイト800%とかヘイト吸い取りあるしタンクやるなら流石にLKよりパラじゃない?
-
Lv80になってパラ実装されたらナイトは何が出来るんだよ
-
ピクミンばっかのスレだなおいw
-
今試してみたらまだ試せるな
strの値も大事そうだしタンクにもstrが求められるようになるのか
-
クルセは範囲ヘイト取れないって散々言われてるからな
-
>>2566
そもそも庇うのCTが1秒でその都度相手のヘイト半分吸い取れるから範囲タゲ取るスキル自体必要ないんだが
-
獅子奮迅じゃこの先ヘイト満足に取れないだろうし別にプロボで良くない?
それか範囲持ちに献身かけてヘイト吸えば事足りそうだが
-
>>2567
あれって繋いだ瞬間にヘイト吸い上げるのか
それだとしたら無くてもヘイト取れるのは納得
-
雑魚敵わらわらはつよつよ火力が一瞬で蒸発させるから、ゴスペル歌いながらボスだけ抱えればよくない?
-
なんだよSSP10にしてSSP1で使っても与ダメほとんどかわらねーじゃん騙されたわ
-
今日6回LKと組んで全員アドsppなしとかいう状態になったんだがもしかしてspp話題になった後にキャラ作り直したやつが昨日今日でLKになったのか?
-
70.71くらいの成り立てだとレシピが溜まってないんじゃろ
カルド130いるし
-
レシピかクリスタルかギアか
無課金じゃそう簡単には揃わんじゃろ多分
-
>>2573
先行組はやる気あるから70の時点ですぐにカルドアルファギア作ってたの多いけど今の72以下は信用性限りなく低いわ
長々と詠唱sppした上にダメージでないとか結構な絶望感だった
-
やる気というか65からの期間が長かった組だからレシピ溜まってただけじゃない?
-
そうかもしれんがお前らもし別キャラやLK2以上で行くことになったら覚悟しといたほうがいいぞ
LK2なら自分が火力出せば事足りるんだけど
-
成り立てLKでもプロボでちょこちょこダメ分散してくれれば下手な火力より死なないしやりやすいぐらい
-
スパイラル・・・ピアース
-
だいたい硬いLKは攻撃装備もそこそこ持ってる正の相関はあると思う
-
sppのお陰でソロヘイム2分かからず回せるからさくさく70装備揃った
新規はまずカルド作ってソロヘイムの苦行しないとな
-
あと本気の時はイグ実食ってまで耐えるとかな。
陰で頑張ってんだよ。
-
新規ちゃんはカルドとASPP2-4手に入れたらおk
-
ある程度防御も必要とされる役割だから上昇値の高い70防具の1箇所だけでも手に入れてエンチャントはしといた方がいいだろうしね
他職みたいに70スキップで80装備とか言ってたらやわらかタンクで迷惑かけそう
-
イグ実とか食ったことないわ
そんな俺も明日77になる
WSHWのお手軽ぶっ壊れ効率には歯が立たないがSppのおかげで日給8Mくらいの経験値は稼げるようになった
-
本当にSpp10振ったらダメ上がってて草
図鑑用に両手剣型作りたいけど、
STRとAGIってどんな感じでみんな振ってるの?
-
カルド作ってタンクできるようにスキル取り直したんだけど壁スキルは何10にした方がいいの?
とりあえずsppしとけってのはわかるけど。
それともプロポとsppだけでいい?
槍修練あげた方がいいのかね?
-
SpP、バッシュ、テイルフィングビルド
多分財布に優しいのはSpP
https://youtu.be/EB1VP_hRRYk
-
>>2587
ソリッド10 獅子5 鋼10
普段はSpPでいいけど痛い攻撃が来る時はソリッドで耐性盛る
魔法相手ならインデュアも使う
-
壁するならソリッドと鋼の意思はMAX奮迅は5でいい
テンションリラックスもあると安定感出る
スピアプーメランあると便利だけどペコセットとった時点で足でるからいらない
-
>>2589
ありがとう!
-
>>2587
HPR10、バッシュ10、急所5、インデユア5、プロボ10
ペコ1、騎兵3、CA1、ソリッド5、獅子奮迅10、鋼の意思10、槍5、ピアース5
Spp10、コンセ10、TR5
ここからあまった15ポイントを振るなら優先度は
ブーメラン>騎兵>ソリッド>マグナムブレイク>ジョイントビート>インデユア>槍修練>ピアース>BDSかな
BDSが付与して色々頑張ったら2万くらい出る環境になればBDSもいいかもしれんが…
-
壁でコンセって使う?
攻撃ビルドでも右下のリングに入り切らんから、自動で発動するジョイビー入れてるわ
-
>>2592
こんなに詳しく!
あざっす!
-
インデュア5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
壁ならバッシュいらなくね?
前提だけでいいと思うけど
-
バッシュも急所もいらん
マグナムブレイクのほうが使い道あると思う
-
プロボorインデユア、獅子奮迅orソリッドは意見が分かれそうだけど
自分はタゲってない敵が流れるのが嫌で獅子奮迅とプロボのレベル優先してる
-
マグナムは1でいいぞ
5にしても大して変わらん
-
バッシュ+急所はWizがメテオ切ってる時にスタン目的で必須になる
-
プロボ10とか地雷かもしれない
-
プロボ5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>2600
ザコに単体スタンさせるってどんな状況だ?
-
>>2600
ボスってスタンするの?
-
笑
-
アンチ乙
昭和40年の急所5は現在の無限インデュアに相当する資産だから
-
各々すきにやりゃーええーねん
-
プロボ10はヘイトをガッと伸ばすスターターだから外せないわ
-
バッシュ10はボンゴンcでも付けてるんじゃないの
それでも急所は要らないと思うけど
-
タンク重視なら攻撃系は最低限でいいSpPギアさえあればSTR1でもそれなりに火力出る
攻撃スキルはSpPソリッド獅子、離れた敵のタゲ取りにスピアブーメランだけあれば十分他は全部前提まででいい
SpPは咄嗟に動けないと困るので基本1で運用
10まで取るかはお好きに
他はHPRプロボインデュア全部10、10も要らないなら適当に切る
テンションリラックス10にジョイントビート1
残ったら好きに振れ
-
>>2608
敵の攻撃力もガッと上がりますよ
-
海外の動画見ててもお手軽火力はsppだけどAGI騎士は有利属性乗せたらspp超えられるのかな
カカシ殴りって有利関係ないよなあれ?
-
プロボ10にしたくらいで耐えられないやわらかくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
プロボ10とかゴミだろw
-
そもそもボスの攻撃力上がるか?
毒同様に一部効果だけ限定的に出るもんだと思ってたが
-
ヘイト倍率の計算もできないやつがゴミでは
-
>>2612
AGI片手剣ならともかく
両手剣のASPDは遅すぎるからね…
-
プロポは防御ダウンさせるのは効果は無視なん?
-
一応チャージアタックもあるとリザった後のタゲ取り楽や
バッシュ系は全切りでいいと思う
-
>>2501
それβ?
-
チャージアタックは飛びつきSPP便利だしスピアブーメランも強制3秒振り向きで便利だから使い分けていけ
-
強制タゲ取り以外の効果求めてないからプロボ低レベルだわ
どうせsppだし
-
つかスキル枠足らなすぎる
スマホゲーだから仕方ないけど…
リング切り替えはとっさに使えんから無理や
-
騎士はまだ足りる部類だろ
-
>>2610
テンションは5までだよ
-
ワイルドローズ1確できてる人っているかな?
流石に厳しいと思うんだけど
-
属性変換にsppレベル調整で全然1確できる部類
-
マジで?装備とかどんな感じにしてる?
SPP5の地変換でも6万ちょいくらいが精々だったんだけど
-
サイクロンスピアってカルドより更に重いのかと思ったら固定ダメージじゃなく素のダメージと連射性を強化するタイプなんだな
スケワカやミノから逃げられないじゃないか…
-
>>2618
ラグオリのmobは防御紙が多いから防御ダウンさせてもな・・・
-
MDEFは100で軽減率50%だけど物理がまだわからないんだよな
-
お前ら30%になってもスケワカやミノ狩ってんの?
-
>>2630
そうなんだ情報ありがとう
-
spp4も勿論大事だけど闘魂2も死活問題レベルで重要だと思う
-
祝福時間だけカードの時間にしてあとはギオペ狩ってる
素材はどうせレシピかけらとクリスタル問題あるから79くらいから始めてもいいだろう
-
ギオペって素材目当て以外でなんかおいしいもんあったっけ
70素材集まったからナイトメア行ってるわ
-
>>2632
スケワカはクエストでしか狩ってないしミノはLv60になったら卒業したな
-
>>2636
ギオペは金銭効率ややマズくらいのMOBだと思うけど1匹即湧きなら場所取りも楽でギスらないから気楽で通ってる
あとspp10にしたら確かにダメージ上がるな40k切ることなくなってジェシーが暇そうにしてる
-
>>2636
ギオペカードが強い
毒鎧は耐性優秀
-
ナイトメアとか経験値だけだしなぁ、それも1割ほど高いだけ
ドロップの人形も暴落しててとにかく不味い
カードも騎士にはイマイチ
自分はspp5でプティ1確できてるから空プティ狩
1000個ほど溜まったら心臓集めに移行したい
-
>>2639
ノーリスクで毒闇死に耐性は強いよなー
-
プティ1確できないと行く場所そんなに無いんだよなあ
疲労はナイトメアで祝福はオークベイビーやミノにその日の気分で使ってるわ
-
毒鎧確かに強いけど、ペコペコ外したらHPめっちゃ減るよね
鎧で穴2つ付いてるのあればいいんだけど
-
70武器カルドの次なにつくるよ?
やっぱクラスナヤ?
-
80レシピに合成できるようになるのを待って貯めてる
現状カルドあれば他のは討伐時間下がるだけだし
-
思い出補正でやってるけど正直クソゲーだよね
-
70カルドと50ネイガンあればいいかな
クラスナヤはZenyに困らない富豪が作るもの
-
クラスナヤ作ってパリイング型やってみたけど確かに硬いよ
カルド持ちじゃあ抱えきれないボス&雑魚集団にウメハラばりのブロで余裕で耐えて
手持ちにあったリベライギアで雷落としまくる状況は楽しかった
-
楽しいのはわかったが実用性は……?
他がまともな火力でET高層なら輝ける?
-
そうだねWiz2 LK2 プリ1とかだったら高層1人クラスナヤでもいいんじゃないか
高層スキップの雑魚集めは安定するだろうし
-
ギオペカード出たけどクソつええよ
MVPオシ抱えられるようになったしゴスのブレスも素受け可能
闇半減はどこでも使える
-
SPP10つええな
6万近くでるからきもてぃぃぃ
-
なお時間あたりのダメージは
-
カードトレードできようにして欲しいわ
-
トレードとかはRMTの温床になるからなぁ
-
猫の実販売員しかいない鯖は平和
-
ギオペそんな優秀やったんか
ギオペ篭るか…
-
クラスナヤってオート獅子の再発動までにCT的な時間ついてない?
ソロで聖歌の敵を全部抱えても最速で1秒毎に1回くらいのペースでしか発動しないっぽいんだが
ASPDの速いゴブ20体とかでも一切連発がないから実際の発動率は10%もないように見える
-
>>2657
収集品もまずまずだしこもれるうちはこもっといたほうがいいよ
ETで大活躍だし
ファラオドラキュラ等
-
ギオペの金銭効率支えてた硬い角はもう飽和しそう
茎なんか毎日マラン島の献上アイテムになってる
-
>>2660
ソードフィッシュ狩るよりはるかにマシだと思うけどなー
皮もあるし
-
マルクの粒が未だに売れるのは新規が増えてるのか、サブが増えてるのか
いずれにせよはよカードよこせ
-
くそ猫が定期的に光の粒要求してくんのよー
-
>>2663
飽和してるからな
-
露店在庫が一定数越えると要求してくんだっけ
ない場合は店売り武器
-
蟹くれと言うのは露店に蟹が溢れてると考えると売りに出さず貯め込んどいてもらわないとダメだな
-
>>2660
ソードフィッシュやマルクとギオペの決定的な違いはビートルカードの存在だな
同じSppレベルで確殺できたとしても攻撃1発でSP10も違うと青ポの消費が格段に違う
INTそこそこ振ってたりSP軽減装備揃ってる人なら蒸しカニだけでマルクソードフィッシュは永久機関
ギオペはそうはいかない
あとまぁ伊豆3はエリート半魚人が結構出会えるからそれも好き
これはエリートを85↑厳選してる人にはプラスにならないだろうけど
-
それでも俺はマルクcを求め続ける
-
そもそもソードフィッシュはバラけすぎてて戦闘時間の無駄だよあれ
-
>>2661
ソードフィッシュは青ポの消費が押さえれるから値下がってるなら角売るより全然いいぞ
-
消費抑えようが収益は圧倒的にギオペだよ
1時間で角も皮もクソ集るからね
上で言うようにソードフィッシュはばらけすぎて数狩れないからね
ドロップもカード以外うんちだし
-
慧眼とかはけねーもんな
-
剣魚も定点2〜3湧き幾つかあるけど定点の数だとギオペの方が多いしなぁ
硬い角のせいで競争も激しいけどそれもそろそろ終わるか
-
ギオペ3Mだったのが急に入荷が増えて1Mまで下がったわ
-
50レシピ手に入らなくなってネイガンとSP消費減セット作れないのつれぇわ、もうどうにもならんのか
-
>>2675
ミステリーショップ頼みじゃないか
-
>>2675
分解合成しちゃったならもう手遅れだな
70で作れば?
-
>>2671
ばらけて倒せる数なんて1時間100も変わらんぞ
慧眼ブリガンが捌けないっても最低値で置いとけば納品需要で捌けるし
硬い角需要もとうに終わって4kじゃ捌けんしなぁ
-
プティで素材集めるか、ギオペ狩るか迷うな
-
80までに770個いるからプティだな
どうせパッケ販売で数百個は浮くと思うが
-
770個とか2時間×1週間かからんかったぞ
その程度でLv80とか全くいかんしサクッと素材集めてギオペに戻ればええんちゃう
-
そもそも80かけらすらまだだからなあ
-
そもそもナイトで80で欲しいのあるの?
武器はカルドでいいし
カルドあったら裸でもええやろ
-
ゴヴニュセットはさっさと揃えたい
とりあえず一気に硬くなれる
-
ギオペガイジ爆誕
-
>>2683
いや欲しいだろ
属性カットにHPマシマシよ?
-
80カルドとティルセットで一確ラインどこまで上がるか見てから決めたいな
-
15カルドで15%増しだっけ?
-
盾タンクやっててタンク好きだからクラスナヤ作ってみよーと思うんだがもしかしてETで駆け上がる時が一番輝ける以外に輝くとこない?
-
ET40まで行ったけど剣も盾も持つこと無かったから無理やり輝かせてるだけだねそれ
-
クラスナヤ作って意気揚々と出かけるところまでが一番輝いてると思う
-
今日はクラスナヤ持ってリングに上がるわ
-
疲労や祝福が消費される仕組みが知らないから教えてほしいんだけど
同一種のMOBにspp1で2確とspp10で1確の場合で疲労が消費される時間にどれだけ差があるんだろう
誤差なのかな
-
>>2693
ドロップ飴ちゃんの消化時間みたらわかるよ
-
マルクcが役立つのって今のとこETと対人くらい?
付き添いで狩ったらポロッと出たんだが使いどころが分からん…
-
>>2695
ほぼ対人だな
ETであれば便利だなくらい
-
マルクとマルスとシャークヘッドとタイダルでドレイクのWB耐えられねぇかなと考えてる
剣魚でいい?その話はやめろ
-
>>2697
たぶん強化前なら耐えられるけど
強化後は水鎧ないと無理だと思う
ET40ドレイクいるんだがで耐性取ってても4万とか食らう
-
>>2698
4万は草
そんなん剣魚必須じゃないっすかやめてくださいよ…
-
WBは即死攻撃、それでいいじゃないですか
-
でもそれを耐え切ったらかっこいいじゃん…?
-
死ぬ寸前にイグ実食えばワンチャン
-
多用してきて耐えるか耐えないかで大きな違いがあるものでもないからね
間隔開くから1回のリザがヒールになるくらいだし
-
死んでリザ受けるとしばらくヘイト取れないって聞いてからは即死級の攻撃もちゃんと耐えるタンクを目指したくなったのよね
カード出なすぎてケロ吐きそうだけど
-
アイコン取得までに出たらラッキー程度じゃろ?
無理ゲーw
-
>>2704
これ結構ウザいのよね
プロボも効かんから暫くはタゲ取ってしまった後衛にさばいてもらうしかない
-
まあWB後は通常攻撃しかしないから
後衛にSWで抱えてもらって
spp2回撃ってからプロボで取り返してるわ
-
ウザいのもあるけど仕様知らない人にタゲ取れない無能とか思われてたらやだなぁって
そもそもそうそう耐えられるもんでもないのに死ぬなや無能とか思われてるかもだけど
-
あのダメージ見て無能だと思ってるならそいつが無能だから大丈夫だよ
-
ぶっちゃけ他人の被ダメなんか見てない人いると思う
-
片手剣だとロードナイト取るスキル全然ないんだけど
ヘッドクラッシュとジョイントビートって片手剣でも使える?
-
リングでハンターがレクイエムc有りだと
どうにもならんな
-
>>2711
オラブレ10コンセ10JB10
>>2712
ガイアスc買うしかないな
-
アドバイスLv4手に入れた
これで俺も勝ち組だぜ
-
>>2713
オラブレもコンセもいらん
ジョイントビートは使えるのね
ヘッドクラッシュはどうなん?
-
spp以外を強くすることで対策とったか
ナーフされる可能性は無くなったようで安心した
-
>>2716
困るどころか嬉しい措置だな
後衛も死ににくいなるし火力増えるし
-
これで安心してSppできるなw
-
HP10%上昇とかクラスナヤ持ちめっちゃ硬くなるやん
-
ガチ火力の人からのタゲ維持きつくなりそうではあるな
-
今が楽すぎるだけだと思われる
-
まあ全力で攻撃してタゲ取れない火力も問題だけど何回もタゲ奪う下手くそな火力はヒーラーにも嫌われるからな
-
SPPマン3人でチャージしてSPPしたら大体死ぬ。
-
剣魚カード必須だなこりゃ
-
片手槍スピアブーメランで状態異常狙い→CT長過ぎて使い物にならないゴミに、カードも2枚しかささらん
プロボックで詠唱妨害粘着→CT長過ぎ、妨害もできない
sppはニューマ対応、バッシュはsw対応の駆け引き→常に9マス範囲swで完封乙
POT連打での超耐久力→POTにCTつけたからvitLKだろうがヒールないとすぐ死ぬ
本家で強かったLKの対人要素が全て消されてて草
-
えるしっているか
敵のSWに味方のSWを被せると消せるということを
-
ナイトがsw使えたらよかったね
-
ch変えたりETで階移動するとHPが減らない?
2500とか減るから嫌なんだけどこれ装備やカードの分が減ってんのかな
-
他職はsppにブチギレる元気があっていいのぉ
-
逆にLKはSPPあったから高みの見物でいられる
公式の発言からも察する通り80以降は試されるだろうなあ
-
80以降の盾ビルドはSQからのオラブレソリッドが優位なのかしら
ヴァルキリーシールド持ちたい
-
SPPでの修正対応来たら盾持ってソリッドしてええのか!
周りの火力上がって楽になるならギアLv2だしソリッドとテンションリラックスしときたいわ
-
それはそれで文句言われそうだから他職ってバカだよな
-
80なったらバフつかなくなるのに
盾持つ意味ある?
-
80までHP10%付くのはデカいな、ET捗りそう
-
ギア外した途端カスみたいなダメしかでないの笑うわ
-
>>2736
KR鯖だとそれで狩り効率糞過ぎてLKが死滅して調整されたって流れだからな
-
カケラでギアγ手に入れたがやはり中身クソだった、、、
リセット用の上級チタン鋼って現状ほとんど入手出来ないよね?
-
まあ結局のところ80までもカルドSPPなのは変わらんでいいのけ?
-
他が強化ってのがいいな、本当に蒸発する雑魚が多すぎ
それがある程度少なくなるなら歓迎
SPP以外のスタイルもちょっと楽しめる
-
そりゃ80までは70装備だから今までと変わらんよ
-
これ以上の対応ないでしょ
ユーザーの声に耳を傾ける姿勢だけで満足よ
どんな調整でも誰かしらに不満は出るけど、ユーザーフレンドリーであれば今後も期待できるわ
-
ところでやけど、知恵の勲章伸ばしとる?
魔法ダメージ増加やが、コスパ良くhp増やせるんよなあ
-
確実にHP増やす手段でもあるし
実績の勲章Lv合計もあるから伸ばしてはいるよ
-
伸ばしてるよ
-
マルク32000匹狩ってついにネックレスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
そもそもクソ猫放置してるわ
銅貨がねぇ…
-
猫やるくらいの銅貨はあるなぁ
青ポがぶ飲み狩り、乗り物クッキー育成、肉球、なんでも屋で消耗品購入
これで毎日1Mくらいは銅貨増えるから効率いい狩りしてる人はもっと稼いでそう
-
魚か竜をspp1確で狩れたら銅貨どんどん貯まるな
ピアースしてた頃は毎週のオリエルもきつかった
-
ずっとSPP1でやってたけど、SPP3でもSP効率かわらんな
-
ドリラーカードレンタルが切れたから
今度はビートル借りてマルク等を狩りに行ったんだけど
同業者しかいない静かでいい場所だった
しばらく通うことにする
-
伊豆3は実家
ヒーリングBGMまで完備してるから寝落ちしがち
-
どうせ他職は80になってバフ切れたら文句しか言わないんだろ?
つかもう80レベル近いのに今更やったところで遅いよね
-
日本の運営と開発陣としてはバランス調整したいけど、基本は韓国版にあわせる方針だから、バフくらいしか出来なかったってことなんだろう
つまり、今後も変わらないってことだよ
-
>>2751
マナクリ入手量が少ないからレンタルあんまり使ってないんだが期間内だけ狩るのにいい感じに使える?
ゼニーで買って不要になれば売ればいいかなと思ったりして悩んでる
-
物魔両刀ってwiz以外やっぱダメだな
fbだと1殴りの期待値が魔攻1/4
アサのアースダガー+15二刀流で魔攻1/2
プリのスラッシュだと魔攻1倍
wizのマイトだとマジクラと合わせて魔攻4倍、+15だと6倍
物理側伸ばすとしても厳しそう
-
>>2755
大事に取っておいて高額レンタルカードいつ借りるの?と思うとな
ドリラーはちょうど話題になってたときで商会に無かったから借りたんだけど
今見たらビートルはあったから買って使い終わったら売ったほうがゼニー差額分で済んでよかったね
レンタル中に鋭い鱗とでっかいセルー集め切るつもりでやってたし
自分の中での区切りやモチベーションにはなったかな
-
>>2757
なるほどね
確かにドリラーは更新時間には数枚あるけど数時間後には0になってたわ
-
自分はナイトメア1確狩りに悪魔特攻海おじさん2枚借りてたよ
1w終わったからレンタルなし猫2確に移行した
-
あとナイト的には岩の心臓は誰狙うといいんだろ
火力ある人ならハンマーコボルト1確いけるのかな?
もしくはカードドロップに期待をしてパサナ2確とか
-
ゴスの取り巻きに殴られながら、殴られる毎に回復してたLKいたんだが
どうやってるかわかる人いる?
-
>>2761
クラスナヤの自動発動獅子奮迅にギアの奮迅の癒しとか?
-
自動白ポ、テンションリラックス、クラスナヤ奮迅の癒し、大富豪ならイグ実連打
-
SPPしながらやってたんですよね
1体あたり110くらいの回復をたくさん
もう一度じっくり見てみます・・・
-
回復量から考えるとプリのヒール時の微サンクだったかも・・・少し自己解決
よく見てみます、ありがとう!
-
パサナ狙いたいね
ソドフィc出たら行きたいが
-
え!今日はクラスナヤ使っていいのか!
-
パサナ2確は1わきでも未精練のsp軽減装備だと普通に死ねるから気を付けろよ
-
パサナはスタンするから最初から対象外
-
パサナはクエスト中にトラウマ植え付けられたからきらい
-
>>2768
試しに行ってきてめっちゃ痛いと思ったらその通りだったわ
傭兵枠にリリラ2人入れたくなった
-
ただパサナは空いてるから死ななければ快適ではある
-
色々試してみたがSP軽減装備にするなら2枠目の傭兵壁にした方が安定するな
スタンは滅多にしないけど合わせて祝福されたやつが出てきて複数相手の変な事故も防げる
レベルと銅貨さえあれば防具強化出来る傭兵はいいな
-
パソナでそこそこ強いはずのフレナイトが死んでたな
-
そのフレはブラックなPTにでも派遣されたのか
-
さすがのナイトも過労死には勝てなかったか
-
放置狩りの死因ってだいたい薬切れな気がする
-
パサナって糞企業のせいでイメージ悪いな
-
2時間ほどパサナを祝福狩りして分かったことは岩の心臓を使って作りたい80装備が特に無かったことだわ
素材を集め始める前にちゃんと調べましょう
-
紫カードで各部位タンク向けおすすめ決めてくれないか
-
>>2780
属性鎧と耐性系しかなくね
-
属性鎧はまずサンドマン+剣魚かパサナ+ドケビで揃えると4属性が軽減できるな
-
今まで受けた属性攻撃的に闇と風が多くてドレイクのWBピン刺し対策したい感じだから
ギオペとドケビ2枚で十分だと思う
頭に汎用性のあるグリズリー 受ける機会が多い恐怖対策にガイアス
余裕あるならマルクも欲しい
-
ナヤでspp出来りゃな
MBの仕様も本家と違うし偶にスキルの仕様で戸惑う
-
MBって何か本家と仕様変わってたか?
-
>>2785
本家は無属性や他属性、通常攻撃時に火属性20%追加ダメ
ラグオリは火属性攻撃が20%UP
-
>>2786
書き方おかしいな
本家は火属性だけじゃなく、だな
-
>>2786
オリのMBそんなんなってたのか
-
>>2788
騎士だとMBか火変換器付けるかファイアブランド辺りにしか乗らんのよね
Wizはメテオに重宝してるらしい
-
目に見えてダメージ上がるから火弱点狩る時は全職欲しいけどな、MB
カチカチ勝負してるがマリンカード全然買えん
一枚で一生ものだからレンタルで済むカードじゃないんだよなあれ
-
公式TwitterのSpP修正への返信みると、他職がほとんど知識ない状態でヘイト向けてたのがわかるな
重量の固定ダメだから今後他職に追いつかれるのは常識と思ってたわ
https://mobile.twitter.com/ragori_jp/status/1423636608830509059
-
>>2791
何も知らない知恵遅れが「頑張ればsppは10万超えるんでしょ?」とかほざいてて草
やっぱ他職ナーフしろナーフしろって騒ぐようなのはゲェジしかおらんな
-
そんな仕様だからWIZにいくらc需要あったのか
-
>>2791
要はバカでも火力出せるのが気に入らんってアヤつけてるだけだからな
-
ぶっちゃけSPPなしのLKなんて狩りすらできたもんじゃねえんだからあれくらいいいだろって気はするな
LKなる前にMVPや狩り連れて行ってなんて頼んでもシカトでヘルハとかETの盾奴隷でしかなかったし
ナイト時代のピアースとBDS連打のマゾさ知ってたらとても言えないっしょ
-
>>2792
周りがぐちぐち言ってるから乗っとこw
の精神なんだろうなぁ
公式さんもちゃんとギアが格差の原因って書いてくれてるのに
-
耐久も火力もあるとかクソ!って言われてもじゃあSpPしないでソリッドだけ撃ってたら絶対文句言われるし耐久無かったらもっと文句言われるしな
都合よく使っとけばいいのに変にナーフされても周りも困るやろ
-
ETもLKが火力出せないと相当きついだろうになぁ
-
面白い漫画
ベルセルク、AKIRA、カイジ、狂四郎2030、20世紀少年、寄生獣、
3×3EYES、小類人、ドラゴンボール、幽遊白書、遊戯王、聖闘士星矢、
ワンパンマン、烈火の炎、トリコ、ナルト、
YAIBA、アウターゾーン、マジカルたるルートくん、ジョジョの奇妙な冒険、
タッチ、遊☆戯☆王、世紀末リーダー伝たけし、ジャングルの王者ターちゃん、
ダイの大冒険、ロトの紋章、ニコラのおゆるり魔界紀行、つぐもも、
無職転生 〜異世界行ったら本気だす、
クジラの子らは砂上に歌う、ハクメイとミコチ、赤ずきんチャチャ、コジコジ、
金田一少年の事件簿、忍空、銀河鉄道999、電影少女、ハチワンダイバー、
アゴなしゲンとオレ物語、D・N・A2、14歳、PSYCHO+、デッドマンワンダーランド、
ドッジ弾平、ボンボン坂高校演劇部、サイコメトラーEIJI、闇金ウシジマくん、
金と銀、無頼伝 涯、嘘喰い、らんま1/2、
フランケン・ふらん、鬼畜島、多重人格探偵サイコ、パンプキンナイト、
後遺症ラジオ、不思議のたたりちゃん、座敷女、ハカイジュウ、食糧人類、
BASTARD!! -暗黒の破壊神、ホムンクルス、RAINBOW ―二舎六房の七人、
GANTZ、バーサスアース、ウルトラヘヴン、ジャガーン、BLAME!
バイオメガ、シドニアの騎士、夢使い、ディスコミュニケーション、
冒険王ビィト、B't X、Dr.スランプ、笑うセールスマン、、三つ目がとおる、
藤子・F・不二雄の異色短編集、ゴーマニズム宣言、新ゴーマニズム宣言、
温泉ガッパドンバ、珍遊記、デビルマン、蟻地獄、GetBackers-奪還屋、
陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!、OUT-アウト、カメレオン、
BØY、チキン「ドロップ」前夜の物語、
がおすすめかな
-
ピアース狩りは別にマゾくないような…
-
祝福狩りはどこで使うのがよさげ?
銅貨が全然ない
-
>>2800
70超えてピアース狩りしてみりゃどんだけマゾいかわかるやろ
-
>>2801
ギオペでいいんじゃない
-
ワイ、ピアースで祝福狩しとるよ
スパイラルピアースの倍時間かかるけど青ポ節約でけきるけん
経験値はいらんし
-
>>2802
頭大丈夫?
ナイト時代のピアース狩りはマゾい!
>別にピアース狩りマゾくなかったろ
っていう話の中で70超えた話がなぜ出るんだ?
LKになってもピアースで狩りしたいんなら
ピアースはSppと違って高STR、ATK、属性、カードの恩恵が如実に現れるから
そこに拘りゃ火力出るだろ
-
>>2805
いや上を見てないから気づけてないだけだろって話だが
-
>>2806
流れ読まずに脊髄反射レスしてるなら頭大丈夫じゃないようだね
-
>>2807
頭にスピアブーメラン突き刺さってんぞ
-
それにしてもSPPナイトメアワンパンの次はどこに行けば
いいんだろう。
γギア必須になってくんじゃねーか?
-
モンスター図鑑見て考えることもできない人間がこのゲームやってるとは到底思えないのですべてが情報戦に見える
-
sppで10万出せば良いだけ
-
>>2809
マリオネットがいるだろ
90まで狩ったらサイクロンスピアで20万連発できるようになるぞ
-
約6万をワンパンは敷居高すぎない?
-
spp1じゃなきゃ6万は余裕じゃね
-
ペコペコカードが買えない…狩りに行ったほうが早いんかな…
-
>>2813
別に1に拘る必要ないし
1に拘るなら二確でもいいやん
-
>>2815
4%→6%なんか誤差なんだから出品されたときに連打でいいよ
青でガチャやカード帳からも結構出るから出物は多い部類
自力GET狙うなら紫カードの属性鎧カードかマルクカードにしときな
-
今のヘルハキノコやってるとSWないとどうせ死ぬし
何か盾じゃなくてもよくない?ってなるSW強すぎ
-
>>2811
そんな出せるような状態ならソリッドの方が強いだろうな
-
アドバンス3以上が全くでないんだが!?
-
一覧表見たら分かるけどただでさえ数多い中、職スキルは出現率さらに低く設定されてないか?体感だが
-
8月は狩り時間増やすよって言って、たった3日かよ
-
正直毎日3時間+2時間はキツイ
-
>>2823
同時に配布されたブーストキャンディ使って
経験値狩り時間を1時間半短縮できる
祝福は毎日1時間使って
週7時間は寝放置
これでいいだろ
-
>>2822
こんなん1ヶ月近くやられたとしたら色々保たんわ…
経験値とドロ倍の方がよっぽどいい
PCゲーならともかくスマホで同時ログイン数を稼ぐ必要もないだろうし拘束時間長くさせるキャンペーンはやめて欲しい
-
時間伸びてキツイのは同意だがたった3日で何も改善になってなくね?もともと根本的に見直す代わりのキャンペーンって言ってたのに改善になってないじゃん
-
まあ新規には嬉しいんじゃないか
一番時間掛けて遊びたい時期だろうし
-
>>2826
狩時間延長キャンペーンはストアレビューで声のでかい2時間短すぎと騒ぎまくった結果だぞ
spp格差の方はまだ来てない他ジョブ強化バフの方
-
フレと狩りする意味がなさすぎるからそっちをなんとかしてほしいな
通常の2時間の他に、傭兵不可PT限定同じ画面必須の狩り時間欲しいわ
-
>>2825
そもそもどんなの要望があって今のキャンペーンやってるか理解した方がいいよ
あとは望まない人用に飴も配って3日限定なんだし
-
Twitter見れば時間増やして欲しいって望んでるやつなんかほとんど居ないってわかるけどな
要望もクソもなくストアレビューに焦ってやっちゃっただけだろ
-
紫カードがでなさすぎて狩りする楽しさがないんだよ
そんな楽しくない狩りの時間が伸びたところでな
レアドロップにも天井があれば狩り時間増えるのめっちゃ嬉しいんだろうに
-
かんたんに出たらおもんないから丁度いいけどな
-
77だけどアドバンスLV3以上が一回もでない
もう20回は合成してるわ
まじで誰か助けて
-
>>2834
あと25日後に貰える金から7出るよ
がんばって
-
>>2829
確かに狩りをする楽しみはねーな、新しいところを開拓していく楽しみがない
ただ旨い狩場を独占してPT組んで放置するだけ
-
>>2834
一応言っておくがαからは出ないぞ
-
ナイトメアカード手に入ったんだけど流していい?
-
紫カードは闇市に流したら一律40万Zeny貰えるってことであってる?
-
属性鎧てどれに挿せばエエんや
lv70装備?しんどいわw
-
>>2840
初心者かな
属性鎧cはまず手に入らないから気にしなくていいぞ
-
どうせカード抜き差ししても10kなんだから必要になったときに今着てるやつに差せばいい
-
基本ソロ仕様なんだよな
PT組むと経験値不味い、泥抽選、清算なし、PT内トレードも不可
ソロより稼げるのは分散配置でモン研くらいか?
まあ、サボりもいるからアレだが
-
エンチャは武器とアクセは闘志狙いでいいのか?
防具は?
-
別に狩りなんて基本放置なんだから楽しさなんていらんよ
終わった頃にレアでも泥してないか楽しむ程度でいい
攻略を楽しみたいならヘルハやET行けばいいし
-
SPP1確5人で組んで即湧き5つ押さえたら経験値四割増だったと思うから旨いかもしれん
-
ギルメンならまだしも他のメンツ信用できないわ
-
>>2846
5割だね
2人ですら2割増し
-
ナイトメア闇市で335,500ゼニーで売却できるけどとりあえずゼニー無くなるまではなんとなく持っておくわ
睡眠状態を回復って今の所眠ったことないわ
-
オクの販売価格参照に闇市価格も下がっていくんだっけ?
-
どうだろう 紫なんて出ると思わなんだ
-
>>2842
カード外すのに100k、
ここ一番でしか付け替えしたくないわ
-
某企業系にsppはカード、属性はあまり強化されないって堂々と書いてるけどこの手のスキルは一確か二確か、sppのレベルを1か2低く設定できるかで全然違うのに相変わらずいい加減な仕事してんなぁ
-
>>2850
下がってく、ナイトメア売れば売るだけ下がってく
俺も前出て保管してるけど、400kz→335kzなってるわ
-
400の時に売れてよかったぜ…
-
じゃあ今のうち売っておくわ
-
>>2848
基本経験値が人数によって何割か増しになって
その経験値を人数で割るものだと思ってたけど違うのかな?
基本1kが5人で1.5kになっても取得は300にしかならないみたいな?
ソロでサクサク倒せる人にとってはPT狩は意味ないもんだと思ってたわ
-
PT狩りはあくまで自分と同等の狩り効率出せる人同士って理論値でしか計算してないからね
自分より効率悪い人が多いならソロ以下も十分ありうる逆またしかり
-
4人も同じチャンネルでかつ3体沸きの狩場抑えるって無理がないか
-
>>2857
むしろソロでサクサク倒せるなら意味があるから個別1確パーティーとかの呼びかけがある
傭兵いないと厳しい人たちならわざわざパーティー組む意味がない
-
ところでパサナ1確ってどんくらい要るんだろ
水付与バドン2枚挿しsppギア4コンセ10つるそば☆2くらいありゃspp4辺りで行けるんだろうか?
-
え、オクで売れた分だけ入ってくるとかじゃないの?闇市
-
>>2860
確かにそりゃそうか
全員ワンパンで経験値1.5倍になるならそっちのがいいね
-
ギアで連続スパイラル引いたけど、タンク役の時はこれあんまり役に立たないよね
-
>>2861
そこまで準備して1確に拘らなくても?
SPP1の2確とあまり変わらなさそう
-
>>2865
まあそうなんだけどな
-
明日80装備解放はくるのかね
装備70の悲しき80代がうまれちまうぞ
-
連撃スパイラルは”敵を撃破したとき”って縛りがあるし○○秒で詠唱軽減するわけじゃないから高レベルSPPで一確狩りの加速用
-
あれジョイントビートや傭兵でトドメ刺しちゃ駄目なのよな
SpPでトドメ刺さなきゃいけない
-
>>2862
売値固定だよ
買う側が高いかね払うだけ
-
ジョイントビートって騎兵5要るよな
SpPタンクビルドだとかつかつなんだけどどう振ってる?
-
>>2871
タンクビルドならSPP1で止めとけばいけるやろ
-
ジョイントビート取るよりspp10にして1打つほうが強いっていうね
-
そもそもタンクじゃジョイントビートいらんやろ
-
タンクビルドでジョイント取るのはminiクラスまでのやつにデバフ押し付ける用だと思ってる
攻撃力の60〜140%出たところでタンクならSTR1とかだしガッツリ精錬してるんでもなきゃ大した威力出ないしな
ソリッド10奮迅5鋼9〜10槍修練5ピアース5ライド1騎兵4〜5でLKで足りないの取る感じで良いんじゃない
-
俺も要らんかなと思ってたんだが観戦すると皆ジョイント出てるからどうなんかと思ってな
-
しかし槍タンクだとジョイントビートの前提満たしてないと
マジで振るものがないっていう
spp10とリラックス5とったら獅子上げちゃうレベル
-
コンセは上げた方がいいんじゃないか
HITが上がるのは大きい
-
コンセのHit上昇は対人くらいしか役立つとこないけど一応確殺ラインは上がるし他に取るものないから個性を出してけ
タンクやってる最中には使わないほうがいいと思うが
-
俺は最初40ポイント超えてスキル振れるの気付かんで、LKスキルに
無駄に振りまくって枝使ったわ
-
>>2878
現状だとdexにスキルポイント振る余裕があるからコンセ使って耐久減らしてまでhit上げる必要はないかと
-
防御がちょっと下がったくらいで死ぬような環境あるかよ
-
ステ切り替え前提とそうじゃない人の意見が入り乱れてる
ただいうならLKで役割をきちんとこなすなら最低狩りとPTでステ切り替え前提で組んだ方がよろしいぞ
狩りならコンセ10してvit&int振り 壁ならコンセなしvit&int振り
余裕あるならリング用にコンセ10にvit&dex振りだ
-
間違えた、狩りならstr&int振りですね
-
spp10にして1打つってなんだよw
-
変えれるんだからそりゃ前提だろ
-
>>2885
ダメージ計算式で取得スキルレベルも参照してるんだよ
-
>>2885
エアプいるね
-
10段階まで覚えた達人が1を打つのと
1しか覚えてないLKなりたてのぺーぺーが必至で打つ1じゃそら違うわな
って理解
-
なるほど
「今のはSpP10ではない、1だ」
-
挙動的にバグっぽい感じあるけどな
-
タンクなら現状固定ダメのSPP1で十分な気はする
自分以外全滅した時用のバーサクとかどうなん?
イグ葉もつかえないんだっけ?
-
>>2887
それ1000も変わらんけどな
-
祝福はスケンカミノに捧げ続けるよ俺は
-
俺もオークベイビーに突っ込んでみようかな
80素材は日課分でも十分間に合いそうだ
-
ギオペカードはよ。。。
結局無微の80装備は70カルドのままで先にゴウニュ揃えればいいんかな?
-
>>2893
攻撃力低いからでしょうね
-
ああ、でもこのゲームのレイドリックcの効果ってどんな感じなんだろ
本家のレイドリックcがオリジンのオークベイビーみたいなもんだよね
-
>>2898
精錬条件消えてるだけで本家と同じ効果
オグオリのレイドリックも本家と同じ20%
-
>>2899
という事はベイビーの完全上位か
それなら無理にベイビー狙う必要ないな
まあ手に入る前提の話だが
-
まだ70代だが、80以降の狩場どうするか迷ってたがマリオネット安定か
というか高レベルで1確出来るのそいつしかいないから卒業したら狩り大変だろうねえ
-
>>2901
念だからかHP低くてワンパンボーダー低いのでそいつくらいだしね
一応金の指輪も落とすし
2確でいいなら誰でもとなるからペノメナ2確でナイルローズと80素材か欲しいカード狙いになりそう
-
マリオネットで90までがんばりゃサイクロンスピア無双や
がんばろう
-
>>2817
なるほど確かに
ところでsppギア3で空プティはコンセ10付与ありspp3でワンパンしてるけど
ギア4だと付与なしでもspp3とかで狩れるの?
付与切れ気にするのが面倒すぎる
-
ジョイントビートってETのボスにもデバフ入りますか?タンクなら習得必須でしょうか?
-
>>2904
元のダメージが人によって違うからなんとも言えないが3000ダメージくらい増えると考慮したらいい
-
>>2905
ミニまでしかはいらない
-
情弱で申し訳ないのだが、spp10で1打つのって、10と1のスキルツリー別々に作るって事であってますか??
-
ていうかタンクsppならどうせポイント余るんだから獅子5にすればライディング系もジョイントビートも取れるでしょ
-
>>2906
ありがとう
付与無しでどのくらいになるか試してみる
まあビンゴもだめだったからいつ手に入るかわからんけど…
>>2908
スキルは10まで取ってショトカには1セットするだけ
-
流石にDEX1だとヘルハDOPにめっちゃ外すな
コンセ10にしたら当たるんだろうか
-
無理だろw
-
>>2911
少し前にコンセしたら当たるって人はいたよ
外れるの1発目だけだからコンセいらんやろと煽ってた人がいたから初回のみ命中判定が違ったりするのかは分からんが
-
なあ、嫉妬なんだがソードフィッシュ出してすぐにドケビカードって出るもんなんか?ミノカードも出してる人いるし
MVPでもよく名前見る
オール15の廃課金アサシンがいる固定パチームに勝ってMVPも取る
野良の人だから仲良くなってパーティーに入れてもらうこと多いんだけど俺との違いが分からん。ギアは同じレベル
差が出る要因がわからん
-
廃課金して泥飴合成しまくって常にそれで狩ってたら差が付くかもな
-
基本、リアルマネーで解決やろ
-
ってか80からの狩装備と弱いMVPはティルファングで良いのかな?
-
80〜90は火力伸びしろないから狩り効率のいい武器でいいね
90〜は環境整えられるならサイクロンで化ける
-
話ぶった切るけど、空プティの確殺詰めをやろうとしたら凡人だとLv5が限界だったわ
STRポーションを☆3くらいまで上げたらレベル1つ下げられそうだけど許容できる出費ではない
-
>>2919
素直に1を2回打つ、ありだと思います
あー、空からガンマギア降ってこねえかな
-
やっとかけら30貯まったからγギア貰ったけど効果ゴミ過ぎてゲロ吐きそう
-
>>2920
まだアドバンスがLv2なんでこれがβに上がれば1つ落とせるはず
あと、Lv1を2発撃つのとLv5を1発撃つのとで総消費SPはLv5のが安くて32x2と48全体動作は(0.1+1.2)x2と(0.5+1.6)でそれでもLv5のほうが若干早いまであるよ
-
伊豆3Fを第二の故郷にしたLKなんだけど
帰省2日目でマルクc出たので自慢しにきた
対人しないから微妙かと思ったけど
ETで凍らないのすげー楽だったわ
-
>>2922
いや分かるよ
俺もできるならそうしたいから
でもな、ギアが出ねえんだ。ビンゴのギア景品も引っ掛からなかった
-
>>2923
マルクカードの凍結無効ってETでたまにでる食らうと凍る水玉も無効化するの?
-
>>2923
普通に羨ましい
炭鉱をふるさとにしてる俺にも朗報来ないかな
-
90まで70カルドで戦えるかなー?
-
ナイトメアで割と頻繁にオート狩りキャンセルされてて棒立ちになってんだけどなんでなん?
-
それはなった事ないからわからん
-
あれだわ、クソ猫に貢ぐ画面になったらキャンセルされてたわ
-
>>2930
肉球開くとオート止まっちゃうからね
他だと前は観戦しようとしたら戦闘中は出来ませんと警告出てたが今は狩場から消えて観戦に飛ぶ
そして戻ってきたら3ch→1chみたいにチャンネル移動して人の狩ってるど真ん中に出現するから割と焦る
-
>>2925
地面に出るやつだよね?凍らなかったよ
完全に無視して固定できて楽だった
-
>>2908
全然違う
スキル設定画面の”スキルは最大レベルでセット”のチェックを外してスキルをもう一回置き直すと何レベルで使うかってポップがでてくる
SPP10とって1撃つっていうのはそういう意味
-
でもETじゃ毒鎧安定だからなあ
いちいち付け替えしてられないわ
-
90サイクロンで化けるって夢見てる奴は目を覚ませ
スミスは90の斧投げが秒間90kを4〜5回
だぞ?
もちろん90になれば弓やアサクロもそのレベルのdpsを叩き出す
そんな環境でサイクロンsppは精々秒間で180kだ
それも15装備で特化カード揃えた奴だけかそのライン
無微は100kすら行かずに死ぬ
sppだけで強くなれるのは今だけなんだよ
俺はモンク実装でそっちに移る予定だ
-
お前ら80装備のカルドⅠ作るの??
精錬値でsppにダメージボーナスあるみたいだけど優先して作るべきかなぁ
-
>>2936
10で5%
15で15%アップだろ?
狩場増えないんなら後回しかもしれんな
-
>>2935
90事情よく知らないけど秒間90kを4,5回してもdpsは変わらないのでは?
-
タンクでそんだけダメージ出せてりゃ十分だろ
-
>>2938
草
-
>>2935
100kでも十分やろ
dps高いと火力よりダメージ出せるタンクはおかしいとまた火力職から言われるし
-
狩りが絶望的に無理じゃなければいいよな
全員とまではいわんが大半は壁がしたくてこの職選んでると思うし
火力を追い求めてるわけじゃないしな むしろ硬さだよ硬さ、早くゴヴニュセット装備したい
-
あと今後の主要狩場になるghのモンスはhp糞高いからspp1確どころか2確も厳しくなる
何が起こるかっつーと無微は死ぬ
-
10レベル毎に無微死んでんな
-
てかサイクロンで化けるとか誰か言ってた?
-
ヘルナイトメアさんが巡回してくれてたお陰で狩場すぐ確保できたサンキューな
-
本来の盾の役割に集中したいから、いっそさっさと他職は火力抜いて欲しい
-
>>2947
アタッカーの火力が足りてりゃ盾も装備出来るしソリッドで耐久上げるのも視野に入れられるからね
ただそうなってくるとソリッドオンリーじゃタゲ取れるのかって不安はあるから多少のdpsはいるのか?
もしくはagiに振って神速ソリッドするのか
韓国ではどうなってるんやろ
-
盾の役割(ヘイト管理)に集中したいならより火力を求める必要があるんだけどな
火力伸びなきゃ今以上のヘイト管理スキルに頼るしかないからそれこそ絶望だよ
-
まだナイトでエクハやった時に、ソリッドだけじゃなりたてのスナにタゲ奪われまくったな
ただSPP撃ち続けるのと、ソリッド挟む場合だとSPPソリッドが勝つらしいし
計算式がよくわからん
-
ソリッドのヘイト5倍は3秒に1回までしか効果ないんじゃないか説
-
それだとソリッドSpPSpPソリッドが良いのか
-
ソリッドの耐久アップが3秒間だからSPP1〜2回挟むのがタンクとしては良さそうかね
ただSPP連打でさっさと倒した方が安定する敵がいるのも事実
-
タナトスはDOP並みにやさしいな
やっぱ剣士は違うな
-
Chaos鯖は今日からヘルヘイムがタナトスなんだけど、みんなどんな感じ?ハードクリアできてる?
-
Chaosじゃないけど、マトモなメンバーなら普通
SWでルーン見えなくなるのが1番の死因だった
-
saraもタナトスだけど簡単
シーン次第だろうけど
-
>>2956
それはめちゃくちゃわかる
観戦してるとなんで乗らないのかと思ってたが
-
>>2955
沈黙のシーン効果あるのと80に近いほど(78以降?)80レシピ落ちることがあるみたいだからスルー予定
-
ロキのタナトスはカオスだな
ランダムタゲとボム沸きするからヤバいw
-
俺は未だにオシリスとドレイクのヘルハ未経験のlv77だけどこの先未経験で大丈夫かとは思うがポーション代もあるし行く気が起きない
-
ボムはマジでどこで来てもきついな
最悪のシーン効果の1つだわ
-
沈黙辛い
-
3匹同時に動くのは時間切れなのね…
-
店売りスピアでSpP1ためしたら3000くらいしか出ないんだけど
10kってどうしたら出るんだ?
-
具体的な条件は隠してちょい盛れば届くぞ
-
火力おかしいおかしいって単にMVP取られてるから言ってるだけじゃないのか
実際狩場でプリがMEで火力出してても何も言わないでしょ
SPP来るまでナイトの席なかったからそのうちまたなくなるよ
-
>>2965
Sppは武器の重さが関係するから『ヘビースピア』を作って装備するとダメージが跳ね上がるよ
-
LKが火力出すのが気に入らないなら、80以降はLKだけタンク向けの補正が欲しいわ
-
>>2967
そりゃそうでしょ。
キリト君になりたがってんだよ。
MVP誘っても自分が介護枠じゃあ嫌だよな。
-
火力なくてもいいからもうちょいヘイト盛ってくれ
今はいいが80来たら面倒くさそう
-
闘魂ギア必須になるのはメンドイ
-
味方の火力上がりすぎてプロボ以外じゃ複数の敵どうにもならんわ
-
>>2965
アドバンスSPPはちゃんと付けてる?
イズルート店売りの重量160の片手槍を買ってる?
-
ダスティネスカード拾ったけど風軽減だからカシウスに有効でつけてた方がいいですよね?
-
やっぱMVP取るためにはFAが最前提なんだろうか。FAじゃない人どうやってとってるんだ・・LAか
-
>>2976
勧告公式でMVPの計算式が出てるんだから見ればいい
-
>>2976
結局貢献度10以下のワンパンと同じ人が5人に入ってないかどうか
全員そこそこならだいたい抽選次第になる
そんなパーティーが2、3ないなら同じパーティーが取り続けるけど
-
クリスタル高すぎて80装備物理的に作れんわ…
カルドだけ作って80装備飛ばすしかないか…
-
70カルド持ってるなら防具優先の方がいい気もする
-
防具の性能が段違いすぎるからね、LKの武器なんざ重けりゃいい
だから70はカルドだけ作って飛ばしてる
それでもおにぎり込みHP2万弱で現状のコンテンツはヘルハもゴリ押しでクリアできて、ETも面子良ければ35突破できる
-
80カルドは後回しだなー
まずゴブニュセット揃えないと
-
リリース記念ペンダントよりネックレス1のが優秀かな?
-
流石に鎧くらいは作った
まあ耐えられるなら70防具スキップでもいいだろうけど
ステ上昇高いところとエンチャントだけでもしときたかったからなぁ
-
MVPとミニ欠かさずやってアイカラとかヘアカラ売ってたら1週間で10万ZENYくらい溜まってないか?
レベル90装備なんて来るのたぶん年末年始とかそこらだろ
8月8に鯖レベル75
8月30日に鯖レベル80になって80装備解禁
10月中盤くらいに鯖レベル85
年末年始くらいに鯖レベル90で90装備解禁
多分こんなペースだぞ
-
80装備解禁はそこまで遅くならないとは思ってるが90はだいぶ先やろね
ひとまず次回メンテの動きを見てから考える
-
Lv78のやつをちらほら見かけるからあと2、3日で80装備は解禁するんじゃないの?
トップ層の廃課金者たちの不満溜めさせるのはデメリットが大きすぎる
-
うわ、本当にSPポットがぶ飲みで被せてくる奴いるんだな
向こうも効率悪いだろうによくやるわ
-
韓国は鯖レベル80から80武器解禁だったらしいぞ
-
>>2988
基本、がぶ飲みだろ
そうじゃないなら被されても文句言えんぞ
-
がぶ飲みしないって素殴りでもしてんのか
-
さっさと80装備解放して欲しいしなんなら職武器配るくらいしてもいい
-
>>2989
そうなんだね
ならLK以外は80超えてキャップの83到達の間は10%のステアップ受けられないし装備も更新出来ない悲しみを背負うことになるのか
80レシピのために80超える必要はあるし大変だな
-
>>2993
80武器と同時に大型アプデ、モンク実装
-
>>2989
マジ?動画とかある?
せっかく80装備楽しみにレベル上げてきたけど
こんなに足止めされるのは正直かなり気分悪い
-
アクセサリーのカードでみんな4枚何にしてるの?
-
ムカー4枚挿し
-
>>2968
面白くないぞ
-
古木の枝や血塗れ枝ってみんなゼニーで買ってるのか??
毎日使うし、簡単な入手法ないのかな
-
【オリジン】ナイト part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15519/1626874819/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■