[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ハンター Lv5
1926
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 998b-f5e2)
:2020/08/22(土) 19:39:46 ID:uodmJRxA00
バフ一切無し8000行ってれば普通に強い部類だと思う
その状態ならバフ込み最大14000-15000くらいにはなるはずだから
風弓なんでその位しか分からん
1927
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1d24-79e7)
:2020/08/23(日) 01:23:27 ID:uLKoaxYISp
棚CDで神器使えないのに未だに神器込みの数値言われてもね
1928
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 65d6-5b0b)
:2020/08/23(日) 03:22:34 ID:ZPF3brUQ00
6vでも使えないよな?神器
1929
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c3b6-54ea)
:2020/08/23(日) 03:45:50 ID:Tmjuh4UY00
>>1928
使えますよ!簡単です!
まず初めに装備の神器の欄に何も無いことを確認する。
あるなら別の場所に移動してください。
データを消して最初から始める。(データの消し方:ログイン画面右上のボタンからSNS連携・管理)
最後にデータはちゃんと戻るので安心してください!
注意!前のデータが女キャラでも必ず男キャラにすること!女キャラで試したところ全て失敗しています
適当でいいので転職するところまで進める。
転職できた表示が出た瞬間にアプリを落とします。
タイミングが難しいので私はエミュレーターでやってます。
成功率は個人的にこっちのほうが高い気がします。
注意!必ず一番最初に転職する時に↑をやってください。
これをやる前に別の職に転職していると失敗します。
ゲームを再開するとキャラが消す前のデータに戻っています。
装備欄を確認すると神器が装備されています。
結果
ボルケニオンゲット!
1930
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1d24-79e7)
:2020/08/23(日) 03:52:47 ID:uLKoaxYISp
つまらん
1931
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 19f9-d0fe)
:2020/08/23(日) 05:58:22 ID:fTsW1KmE00
>>1926
ありがとう
8000ないなもっとちょっと鍛えないとだめか
1932
:
名無しマスターズ
(スプー 7450-d0bd)
:2020/08/23(日) 11:15:15 ID:S3T1QSZASd
ワザップならまだいいが、課金できるゲームで資産を捨てさせようとする行為はヤバいぞ
1933
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1a8d-7eb2)
:2020/08/24(月) 01:26:06 ID:nPs4onNg00
ファミマガのウソテックイズを思い出した
1934
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2489-f3b3)
:2020/08/24(月) 08:00:54 ID:bGqraoPI00
フィアーブリーズのルーンが来れば強くなるって言われてた気がするんだが結局どうだったの?
1935
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 20b0-b91d)
:2020/08/24(月) 09:52:32 ID:P0NxpESc00
強くはなってるよ、うん
でも他の職と比べたら、まぁね
罠がトラップレイヤーで色々強くなった
1936
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7cf1-f5e2)
:2020/08/24(月) 10:09:18 ID:qKWrOYuA00
ADL型はスキルルーン必死でガチャしなくて楽でいいわー(棒)
まるでコンテンツが来ていないかのようだが金がかからなくていいわー(棒)
1937
:
名無しマスターズ
(スプー 460c-e308)
:2020/08/24(月) 10:42:47 ID:F5IZcJGoSd
俺みたいなのでもブリーズで1mとか見れるようになって嬉しい
1938
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f8d7-b91d)
:2020/08/24(月) 12:10:15 ID:3cOb9AxI00
ブリーズルーンの高クリ発動率はかなり強いよ
CDのクリ無効ギミックでも追加クリ発動するから25%前後の奴を厳選した方がいい
対人で連を使わないならテイマー6%とtrsとブリーズ厳選だけだから他職に比べて楽なのはいいな
1939
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 12c6-5e30)
:2020/08/24(月) 18:07:06 ID:Awz9ynTMSp
ビーストテイマーの発動用に、ブリッツビードの発動率高いのは要らない感じ?
1940
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0d2d-390f)
:2020/08/24(月) 19:44:45 ID:wfcSWnnY00
殴り続けること前提ならそのルーン無くても普通はバフ切れねえからなぁ
1941
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1132-5a80)
:2020/08/27(木) 21:47:25 ID:XWhR9NmI00
トラップレイヤー未習得の罠までばら撒くんだな
クレイモアランドエレキの高威力3種だけに設置厳選できるのかと勝手にワクワクしちまった
1942
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 433e-3d27)
:2020/08/28(金) 15:29:17 ID:lh/mt0Zg00
トラップレイヤー対策ってどうすればええんや?
アンクルにつかまったが最後ゴキブリホイホイみたいに逃げられないし、鈍足もきついわ
1943
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 0624-fd1e)
:2020/08/28(金) 16:20:28 ID:aexz4kqoSp
アンクルはドケビカードで抜けられる
1944
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0ec8-0667)
:2020/08/28(金) 16:25:44 ID:hmTK.62QSa
ドケビは火が等倍で通るから出来れば着たくない
1945
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3d8b-3483)
:2020/08/28(金) 16:37:25 ID:hOp8mm..Sa
ドケビつけたり外したりしろ
1946
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ dd60-6b73)
:2020/08/28(金) 17:06:53 ID:o0Jlt9GoSp
ライティングアローで罠見えなかったっけ
1947
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ee1e-5a80)
:2020/08/28(金) 17:10:45 ID:10Dkt1Rc00
ドケビでいいぞ
コメット直撃したらどの道即死だから等倍でも気にするな
1948
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ bf31-8349)
:2020/08/29(土) 00:57:59 ID:fftNkutgSp
130なったらみんなどこで狩りしてるの?
もう流石にオクレは不味いよぉ
1949
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5a62-2013)
:2020/08/29(土) 01:03:44 ID:StrPVvm2Sp
死なないように消耗品使えよ
1950
:
名無しマスターズ
(オイコラミネオ 590c-9fee)
:2020/08/29(土) 01:38:01 ID:kjd8G3tQMM
普通にジビかノグ狩り
1951
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ bfe4-5a80)
:2020/08/29(土) 08:25:30 ID:q.DQ8.w6Sp
ジオ園、ジオマモ、ハピ、火山1f、ジビ、ルード、ハメ二種、リヒ外、生体西
弓で狩れない狩場とか基本ないから衰退されない好きな狩場に行けばいいぞ
1952
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ ddd8-8349)
:2020/08/29(土) 10:53:40 ID:CcZbaLqISp
ありがとう
とりあえず人がいない火山2で狩ってるけど、ニブル方面行ってくりゅ
てか銀矢店売りまじで頼むよ頼むよ
1953
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 798a-b591)
:2020/08/29(土) 13:01:27 ID:5rKE/rsg00
>>1945
それな
実際トラップレイヤー使ってくる連とか多くないし、遭遇してから対策すればいい
とはいえバインドでもっと厄介なのはジェネだけど
1954
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1132-5a80)
:2020/08/29(土) 13:10:19 ID:1iqu5dC600
他職あんまり興味なくてギルメンから聞いたが、ヘルプラにバインドつくルーンがあるってヤバすぎワロタやで
1955
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d921-8cd0)
:2020/09/03(木) 01:42:16 ID:NB3ZnI2s00
cdのロリ、回避盛ってもスタンで死ぬんだけどどうやったら安定するの?
1956
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 06dc-1326)
:2020/09/03(木) 03:18:36 ID:AGu4Qpn6MM
そりゃただの火力不足
1957
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d83d-f2d2)
:2020/09/03(木) 07:59:23 ID:/DdzdUEw00
火力なんかよりスタン耐性積めよ
1958
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ dfee-dc96)
:2020/09/03(木) 08:40:37 ID:EMMt0TgMSp
俺も同じくスタンするんだが回避700近くあってもスタンするがそれは他の雑魚からタゲられた時点でFREE低下してるのか?
1959
:
名無しマスターズ
(ワンミングク c449-f4d3)
:2020/09/03(木) 09:10:34 ID:18CFH0zUMM
回避足りててもスタンすることはあるよ
耐性を100%にすべき
あとCDのロリはmini属性あってダメージ上限かなり低いから火力足りてないなんてことはないはず
1960
:
名無しマスターズ
(アウアウ d39a-8cd0)
:2020/09/03(木) 09:17:00 ID:ueE2BfX.Sa
thx
スタン100にしてみるわ
1961
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1670-dc96)
:2020/09/03(木) 12:08:22 ID:mRpcPrRgSp
スタン対策とか要らないから火力積め
回避が足りててスタンするのは他PTメンバーの位置取りが糞なだけ
ロリルリ係とその他は対角に位置取りすれ余裕
火力足りないでWAVE跨ぐ方が面倒くさいから1WAVE以内で処理できる火力積んだ方が楽
1962
:
名無しマスターズ
(スプー 6fb3-f2d2)
:2020/09/03(木) 12:16:03 ID:Z8Ge7cwASd
一発200k程度でも1wave残り5秒前には処理できるから火力なんか要らないぞ
1963
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1402-dc96)
:2020/09/03(木) 12:52:14 ID:VHYXADbESp
200kだとインジェの繋ぎがシビアになるだろ
250k前後ならチャット→通常攻撃→無敵切れ攻撃当たり→インジェ→ct毎インジェだけでいいぞ
あとCDロリルリが無属性だから200k台をスタン対策装備で出すのは割りと大変だぞ
1964
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 360c-a0b2)
:2020/09/03(木) 12:53:35 ID:/Ltt/TF.Sp
インジュで無敵阻止するのも弓の大事な仕事
1965
:
名無しマスターズ
(スプー 1c06-f2d2)
:2020/09/03(木) 13:24:55 ID:Wtv/4JxkSd
いや普通に200kスタン装備でもインジェ連発しつつ殴ってるだけで落ちるので…
1966
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4d66-7361)
:2020/09/03(木) 13:53:26 ID:SmnHYTkc00
位置取りをちゃんとしてればスタンする要素が無いんだし、まずはそこの見直しからじゃないの?
1967
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6fde-db01)
:2020/09/03(木) 13:53:55 ID:TqVXA7Ds00
ADLでのんびりやってたけど、最近のハムってインジュアリもセットにまたいれるのか・・・
1968
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 06dc-1326)
:2020/09/03(木) 14:31:52 ID:AGu4Qpn6MM
95%回避を知らなかったってことか?100%回避はないぞ
1969
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1402-dc96)
:2020/09/03(木) 15:19:49 ID:VHYXADbESp
スタンは特殊行動だから95%回避とか云々ではないぞ
射程内に複数の人が入らない限りはやって来ない
回避が欲しいのはロリルリの通常攻撃を避ける為だからな
1970
:
名無しマスターズ
(スプー 88a9-1326)
:2020/09/03(木) 15:57:59 ID:pMnThTBoSd
スタン攻撃も回避できるやん
結局のところ横にスタン耐性持ちプリがくっついてりゃいいだけなんだけどな
1971
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 360c-a0b2)
:2020/09/03(木) 16:02:15 ID:/Ltt/TF.Sp
位置取りしっかりしてても時間かけると位置ズレかなんかでそのうち捕まらない?
火力上げるのもスタン耐性積むのもPT構成次第で正解になり得る
1972
:
名無しマスターズ
(スプー 88a9-1326)
:2020/09/03(木) 16:45:28 ID:pMnThTBoSd
ロリが出るまでにしっかり掃除してチャット立てられれば事故はほぼない
こう書くとチャットなんか要らないって書き込む馬鹿が出てくるがそういう話じゃないからな?
1973
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b8c3-7361)
:2020/09/03(木) 17:15:45 ID:AmKQT/Lk00
エアプなんだけど、スタンとかノックバックする設置型範囲攻撃は各プレイヤーの周辺に設置されるから、単独でロリルリのタゲ持ってればスタン耐性もチャットも不要と思ってたんだけど違うの?
安置の円の位置はプレイヤーの周辺にランダム位置だから、稀に若干プレイヤーの位置の範囲外になるからそこだけ気をつければいいもんだと思ってた。
1974
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1402-dc96)
:2020/09/03(木) 17:33:17 ID:VHYXADbESp
CDのロリルリはフィールドと違って1:1の状況でもノックバック攻撃してくるから別モノ
スタン対策してても弾かれで味方巻き込むとノックバックハメで攻撃出来なくなるから
位置固定って意味でもチャット立て必須
1975
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0517-dc96)
:2020/09/03(木) 18:55:15 ID:XeD.CgSo00
正攻法がチャット立てという奇妙なゲーム
1976
:
名無しマスターズ
(バックシ 6092-07e9)
:2020/09/04(金) 19:29:15 ID:yFvIdWPUMM
未だに肩ブルーケープ10なんだけどなんかいい肩ある?足も野生ブーツのままだわ
ADLにカニ+ティニー+ナイルです
1977
:
名無しマスターズ
(アウアウ 99ce-2e87)
:2020/09/04(金) 20:14:12 ID:aUbOz6m6Sa
†嘆木の妖精姫†
1978
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b459-dc96)
:2020/09/04(金) 20:47:53 ID:WtnWikxI00
蟹ならASPD余裕なのでランシャツ12↑のが強いよ
靴はルングリと野生の2択だからそのままでいい
1979
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ dfee-dc96)
:2020/09/05(土) 08:49:30 ID:Xm23qJRESp
アプグレの関係で今はルングリ+8じゃないか?
魔力注入後は知らん
1980
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 610d-dc96)
:2020/09/05(土) 11:37:41 ID:Y/a3tMrE00
ルングリ12なら乗り換えてもいいけど8は言うほど強くない
1981
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a7c7-dc96)
:2020/09/05(土) 11:49:37 ID:UV7.57uA00
カカシランキングのレンジャーが多分トラップレイヤーでランクインしてんだろうけど、あんなに火力出るの凄いね
そのくせ装備費用は軒並み安いし精錬頑張ろうかな
1982
:
名無しマスターズ
(スプー c68e-f2d2)
:2020/09/05(土) 15:29:02 ID:p73ZkUjISd
レイヤー狙ってコンバートとリメイクしまくってるけど、今まで出た最大が4個置きとかのゴミで辛い
1983
:
名無しマスターズ
(アウアウ bf9c-462c)
:2020/09/05(土) 17:09:20 ID:KQSnceZMSa
ルングリは使い回しの容易さで採用してる
1984
:
名無しマスターズ
(バックシ 6092-07e9)
:2020/09/05(土) 22:42:39 ID:8gtHTTMgMM
さんきゅーランシャツ12とルングリ8用意するわ
1985
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 77dd-5a80)
:2020/09/06(日) 12:05:05 ID:ti7Xj3QUSp
6vs6のADL装備を教えて下さい
前回と違って連入り構成が多いから試してみたい
PvP系アドバイスルーンと恐怖対策以外は何が必要か分からない
1986
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9ce3-5a80)
:2020/09/06(日) 13:38:39 ID:9HEgZGBs00
俺もレンジャーで6v頑張ってみたけど、これと言った仕事がなくて寂しい
1987
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ efcf-f653)
:2020/09/06(日) 14:14:42 ID:YU01afrk00
ADLじゃないけどアロスト型で DEX>INT=VITでレイヤーで罠敷いてアロスト やってる
1988
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3e26-3181)
:2020/09/06(日) 23:51:24 ID:Espki03Q00
ADLでなんとかなってるけど他のメンバー次第でも変わるから自分で試行錯誤してみてからにしては?
1989
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b459-dc96)
:2020/09/07(月) 00:21:46 ID:Bg0OIJts00
キル、ヒットストップ、ハイド処理までは良いとして
ADLでもレイヤーで雑に罠撒くのは強いか弱いか分からないな
1990
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ dfee-dc96)
:2020/09/07(月) 02:00:59 ID:IavxqjdYSp
バインドルーン付けてスタンやら睡眠ばら撒く装備してカードも状態異常特化にして石碑でスタンやバインドアタック系?(あったか知らん)それでスモーキーハイドしてペチペチが最強じゃなかったかな?海外66上位の蓮様仕様
1991
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b459-dc96)
:2020/09/07(月) 06:34:51 ID:Bg0OIJts00
状態異常ばら撒き特化なら影葱でやる方が強くね?
1992
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a7c7-dc96)
:2020/09/07(月) 11:32:34 ID:P9x9auQo00
ステハンになればスタン沈黙暗闇マンホールで楽しそうだが現状だとなぁ…
1993
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ aa06-dc96)
:2020/09/07(月) 13:49:50 ID:H0Gob5PwSp
ルーンと石碑の組み合わせが強いんだろう通常攻撃20%でバインドとかバインド追撃とか
1994
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ aa06-dc96)
:2020/09/07(月) 13:51:08 ID:H0Gob5PwSp
攻撃がヒットさえすれば敵は何も出来ず棒立ちで溶けるのを待つだけらしいぞ
1995
:
名無しマスターズ
(スプー 426b-f2d2)
:2020/09/08(火) 12:39:01 ID:lY4o./4gSd
罠師に洞察頭ってどう?
良いトラップレイヤー引けたら転向しようかと思ってるんだが、洞察頭引いておくべきか悩んでる
1996
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9eab-db01)
:2020/09/08(火) 14:10:49 ID:.7waYFMg00
必須みたいなもんでしょ タナとかいくならだけど
1997
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1a41-be62)
:2020/09/08(火) 14:35:58 ID:mg5E/g0k00
後で引いておけば良かったと泣くパターン…
1998
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ bcfb-dc96)
:2020/09/08(火) 17:33:14 ID:8JfzJ6bkSp
最悪、使わなくても1%だと思えば
1999
:
名無しマスターズ
(バックシ 99b2-dc96)
:2020/09/08(火) 18:42:38 ID:BHLLRkSkMM
ステラのスキルでナーフされたのって何で名前だっけ?
2000
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a7c7-dc96)
:2020/09/08(火) 20:47:35 ID:3/Xdw4Do00
スターライトアローだね
https://youtu.be/aVy28dHiq20
弱体化いうてもまだまだ十分やばいみたいだけど
2001
:
名無しマスターズ
(アウアウ df29-2e87)
:2020/09/08(火) 21:03:38 ID:5iwm8EX6Sa
×弱体化
○精錬防御が適用されない不具合を修正
2002
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ a469-8de0)
:2020/09/09(水) 01:09:48 ID:duAly.asSp
>>1995
再販しなくて後から後悔するやつ
2003
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64ee-eade)
:2020/09/17(木) 12:21:08 ID:21q6Xt5A00
ブルーケープなしでイクシードASPD430は確保できるようになったから装備変えようと思うんだけど
狙撃マントとランシャツどっちがいいとかお勧めないでしょうか
2004
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ d2a7-f935)
:2020/09/17(木) 16:30:43 ID:pERHvqmMSp
基本はランシャツのが強い
狙撃マント安いし繋ぎとしてはナシではないかもしれんけど
2005
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ca2b-d1d8)
:2020/09/17(木) 18:55:21 ID:SnYe6HII00
それならブルーケープでいいな
2006
:
名無しマスターズ
(バックシ 5a81-78e5)
:2020/09/18(金) 17:49:36 ID:K3Esyyf2MM
ADL型にはどのルーン積んどくのが良い?
プレジションスナイプ以外わからない。
ADLでもマエストロルーンとかいる?
2007
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b0ce-a4a5)
:2020/09/18(金) 18:38:48 ID:p3pwj9/w00
トゥルーサイト・フィアブリーズ・テイマーストック+1
この3種押さえとけば後はお好みでいいよ
2008
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4f34-4917)
:2020/09/20(日) 23:43:02 ID:OqMEmx7U00
皆さんペット何にしてます?
パフォJr.から離れずらくて、そろそろアップデートさせたいです。
ADL型です。
2009
:
名無しマスターズ
(バックシ 935f-6476)
:2020/09/21(月) 01:12:37 ID:z6dow832MM
ASPD480になりゃなんでもええわって思ってる
2010
:
名無しマスターズ
(スプー c2c7-0402)
:2020/09/21(月) 01:14:43 ID:MKt1UjjsSd
ASPD?
2011
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 549f-4ad2)
:2020/09/21(月) 04:16:55 ID:U0rwCVbsSp
保険のオボンヌから変えられない
2012
:
名無しマスターズ
(スプー 71ec-0f92)
:2020/09/21(月) 10:25:13 ID:yHrrcpb2Sd
>>2010
Attack Speedの略
攻撃速度の事
2013
:
名無しマスターズ
(ブーイモ 4d07-039c)
:2020/09/21(月) 13:46:13 ID:bKyH07lIMM
本家名称だから馴染みのない人には伝わらない事もあるわなドンマイ
2014
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2aca-1e36)
:2020/09/24(木) 16:53:53 ID:Sbvv1m0s00
フィアーブリーズのルーンて自身の栗ダメ参照
となるとadl型にはえらく強いイメージだけど
実際使ってるひとどんな感じですか?
強い?
2015
:
名無しマスターズ
(アウアウ 88e4-be05)
:2020/09/24(木) 23:43:11 ID:DgZ9B/wYSa
神ルーン引いて精々火力1割~2割増くらい
2016
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 54a6-2bfa)
:2020/09/25(金) 00:23:28 ID:b.8iXc0I00
フィアーブリーズって通常攻撃に比べたらかなりダメージ落ちるのは乗ってない倍率が色々ありそうだよね。
2017
:
名無しマスターズ
(アウアウ c552-be05)
:2020/09/25(金) 00:29:31 ID:n1dJOWD.Sa
熱狂、蟹、エレアロ辺りの通常攻撃強化と鷲の距離依存倍率は乗らない
代わりに猿楽団やユニコーンのスキル倍率が乗るが普通積まんからなぁ
2018
:
名無しマスターズ
(スプー 07ec-ccc5)
:2020/09/25(金) 00:56:30 ID:d6MGb2gISd
スキル攻撃扱いのせいで沈黙口付けると永遠に沈黙になるの頭おかしい
2019
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0c0d-41e1)
:2020/09/25(金) 07:08:53 ID:8wilZa6oSa
女神の仮面がきたからついにドラゴンスケイルからお別れする時がきたな?
2020
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4acb-ac4c)
:2020/09/25(金) 11:54:15 ID:yOpN884200
ようやく来たのかアレwww
2021
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4acb-ac4c)
:2020/09/26(土) 22:27:15 ID:9Xb0y0Xg00
66スキルの、スキル使用毎にmaxHP2%回復ってやつ面白すぎた
鷹やブリーズでも発動するからワンパン相手じゃなけりゃ意外と生き残る
2022
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fe71-4c57)
:2020/09/28(月) 11:50:08 ID:ZpLqFS1600
そんなスキルあったっけ?
2023
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2647-f3de)
:2020/09/28(月) 12:37:57 ID:pVWLuVGk00
66専用スキルの奴だろ?
三列目にあった気がする
2024
:
名無しマスターズ
(スプー 1729-61c7)
:2020/09/28(月) 13:31:37 ID:hv8jc7bESd
アイアンマッスルも3まで上げると秒間sp回復が付くしそれの他スキル版かな
今度ちゃんと見てみよ
2025
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6a3a-0d21)
:2020/09/28(月) 13:36:19 ID:Upjjv4P600
シーズン1→2の間隔が半年、コロナの影響で日程延期を考慮しても
シーズン3は3-4ヶ月後くらいか?果たしてその頃にプレイしてるかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板