したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

セージ Lv1

567名無しマスターズ (ワッチョイ bd97-eec3):2020/05/02(土) 01:14:50 ID:u4Fg/9rk00
ルーンの奴とシルダルセットに付いてる効果ぐらいかと
LUKで上がらないから魔法クリ率積むの難しすぎるな

568名無しマスターズ (ワッチョイ 92ee-ebcf):2020/05/02(土) 01:23:06 ID:Pr60Wfu600
基本1確で倒すことが前提になってくる雑魚では使いにくい
ダメージの期待値はlukにふらない場合は10%up相当だからボスでは白騎士の方が優秀
ダメではないが最適解にはならない感じ

569名無しマスターズ (ワッチョイ 0d45-c960):2020/05/02(土) 01:58:13 ID:SwkCaQH.00
もとからLuk補正あるんだから10%ではないし
白騎士は深淵と加算なんだから普通に最適解あるんじゃね?

570名無しマスターズ (スプー 6b67-2048):2020/05/02(土) 07:04:19 ID:Bp4LxzcgSd
ボス目的なら確率頼りのばらつき火力より安定火力のが良い

571名無しマスターズ (ワッチョイ 1a38-6fe0):2020/05/02(土) 07:13:56 ID:wVfLRXXs00
SFでクリ連打気持ちいい
使う理由はそれだけで十分だ

572名無しマスターズ (スプー 6b67-2048):2020/05/02(土) 08:08:14 ID:Bp4LxzcgSd
セージちゃんのクリが気持ちいい?

573名無しマスターズ (ワッチョイ f6f4-cb84):2020/05/02(土) 09:03:31 ID:zLi1TZIA00
ストライキングが乗れば強いけどMVPに関してはそこそこ使える印象

574名無しマスターズ (ワッチョイ f176-c960):2020/05/02(土) 09:08:56 ID:oFfZhNzU00
もっと確率高ければいいけどトドメにクリ発動しない確率のが高いから
白騎士のがDPS低いか知らんけどLA取れる可能性考えたら白騎士持ってない人用な気はする

575名無しマスターズ (アウアウ ac07-8b1c):2020/05/02(土) 14:38:40 ID:qRh4uVmgSa
ストライキングは乗らんな、完全に別枠っぽい

576名無しマスターズ (ワッチョイ bd97-eec3):2020/05/02(土) 17:11:29 ID:u4Fg/9rk00
普通にやっても皿だとLA取り難いから玉安定だと思うが
テトラ見たいな1発屋ではなくて手数で稼ぐ職だからな
阿修羅、羅刹のタイミングがズレるのも悪くない

下位MVPだと意味ないけど

577名無しマスターズ (ワッチョイ 852e-cc83):2020/05/03(日) 09:07:23 ID:16qxgiMM00
四葉鯉試したけど、青いクリティカルが魔法ででるのが気持ちいいな
ボルトとか多段系魔法だとあれが滝のように表示される
あれがスペルフィストやオートで皿が滝のようにCRIだすの気持ちええ
だけどいかんせん発動率がな・・・

ところで、現状魔法CRI率上げる装備とかってあったっけ?
ステータス上げても魔法のCRI率は上がらないよね?

578名無しマスターズ (ワッチョイ 51bc-845c):2020/05/03(日) 12:12:48 ID:fVcbySvA00
>>577
いちおうluk6ごとに1%上がるけどその為に振るのもな

579名無しマスターズ (ワッチョイ b27f-8fde):2020/05/03(日) 12:41:45 ID:0u5fFkBI00
四葉鯉のクリ率LUKで上がるとか聞いたことが無い

580名無しマスターズ (ワッチョイ 51bc-845c):2020/05/03(日) 12:56:32 ID:fVcbySvA00
>>579
説明にかいてある

581名無しマスターズ (ワッチョイ b27f-333e):2020/05/03(日) 12:59:04 ID:0u5fFkBI00
ダメージが1%ずつあがるという説明しか書いてないよ

582名無しマスターズ (スプー a1e6-01f2):2020/05/03(日) 17:54:47 ID:vGAtYLGcSd
た6vs6だとRGどうやってます?属性変えたりしてます?

583名無しマスターズ (ワッチョイ 2e9e-7ca2):2020/05/03(日) 18:33:27 ID:/FUq/j5Y00
殴ってれば勝手にMDEF下がってヒットストップと相まって勝手に死ぬ

584名無しマスターズ (ワッチョイ 27c9-bec5):2020/05/03(日) 18:35:17 ID:uuylQt8M00
その前にサクリで殺されるんじゃね

585名無しマスターズ (ワッチョイ 2e9e-7ca2):2020/05/03(日) 18:56:52 ID:/FUq/j5Y00
基本的に皿側も耐久装備なのでFS1発目さえヒットさせればガチで動けなく
なるからサクリなんて飛んでこない

まぁ、横から別の攻撃が飛んでくるから
ptでフォローして貰わないとダメだが

586名無しマスターズ (ワッチョイ 852e-cc83):2020/05/03(日) 21:31:02 ID:16qxgiMM00
俺も>>571が大正義って考え
青いCriダメが滝のように流れるの脳汁ぶしゃーなので
魔法Cri発生100%にしたいぐらい・・・

587名無しマスターズ (スプー 8ab2-919b):2020/05/04(月) 17:25:50 ID:47JN1al6Sd
クリagi型オートスペル皿なら魔法防御無視積まなくていい分
回避や魔攻伸ばしやすいからむしろこっちの方が強かったりして…

588名無しマスターズ (ワッチョイ bd97-eec3):2020/05/04(月) 18:19:13 ID:vozq3xwM00
魔法クリとクリが別物だからLUK振ってもクリは出ないのと
ASのみだと発動率低すぎるからFS欲しくなる罠

589名無しマスターズ (スプー f63a-2048):2020/05/04(月) 19:35:41 ID:hFpnISfgSd
魔法クリは防御無視積む必要あるでしょ

590名無しマスターズ (ワッチョイ 0d45-c960):2020/05/04(月) 19:43:14 ID:PBVcxnKk00
クリでも魔法防御無視関係有るしクリとか関係なく誰も無視とか積んでなくね

591名無しマスターズ (ワントンキン 653f-2dc2):2020/05/04(月) 22:44:59 ID:1yLtWmzsMM
クリティカルも同じ言葉だからややこしいね

592名無しマスターズ (ワッチョイ 898b-c612):2020/05/05(火) 16:53:27 ID:hFY0xfYw00
>>580
一応報告しとくけど
ダメUPだけでクリ発動率は上がらないからね
上がってたら余裕でCri素殴り皿狙ってたわw

593名無しマスターズ (ワッチョイ f6f4-cb84):2020/05/05(火) 23:16:11 ID:xJ1FNGC200
>>592
見たらそうだった
ありがとう

594名無しマスターズ (ワッチョイ de24-c4f6):2020/05/06(水) 22:29:43 ID:d96wY1Sg00
クリティカル発生率はアドバンスルーン待ちって感じだな

595名無しマスターズ (ワッチョイ b50a-339b):2020/05/07(木) 05:52:42 ID:71r94uRE00
最近始めたんだが属性場スキルって自動戦闘で撃ってくれないのは仕様?

596名無しマスターズ (ワッチョイ 9b76-9fb6):2020/05/07(木) 07:37:10 ID:0SPBNedk00
>>595
タゲ指定しなけりゃオートでも撃ってくれるよ

597名無しマスターズ (ワッチョイ e5be-62eb):2020/05/07(木) 07:37:56 ID:z4KaMMcc00
>>595
すべてのモンスターを選択してれば自動でも使うよ

598名無しマスターズ (アウアウ 34d3-339b):2020/05/07(木) 08:37:30 ID:KL6AL40gSa
ありがとう。タゲ指定が原因だったのか

599名無しマスターズ (バックシ 7fb3-7aa8):2020/05/08(金) 00:50:04 ID:vmNS9SxsMM
ルーンで魔法クリティカル上がるって書かれてるけどどれのこと? 石碑じゃなくてアドバンスルーンのこと?

600名無しマスターズ (スプー e27c-be33):2020/05/08(金) 03:09:44 ID:CRUAmN7oSd
アドバンスルーンって書いてあるようにしか見えないが、少し休んだ方がいいんじゃないか?

601名無しマスターズ (バックシ 7fb3-7aa8):2020/05/08(金) 16:45:29 ID:vmNS9SxsMM
>>567

すまん、これのこと。
ちょっと古いレスだった。

602名無しマスターズ (ワッチョイ 0c3f-584f):2020/05/08(金) 16:45:41 ID:KADi6jOs00
>>599
>>594をじっくり声に出して読むんだ!
そこに答えは書かれているから

603名無しマスターズ (ワッチョイ 0c3f-584f):2020/05/08(金) 17:22:43 ID:KADi6jOs00
まさかほぼ同時刻に書き込んでたとはな・・・・・

604名無しマスターズ (ワッチョイ 77d8-b92c):2020/05/08(金) 20:52:46 ID:wPftxKtU00
賢者日記のセットに魔防無視100%ならクリティカル100%の効果あるけどこれいつ来るのん?

605名無しマスターズ (アウアウ 7629-fddb):2020/05/08(金) 21:19:29 ID:a3wBEggcSa
>>604
6.0
カトリーヌケイロンのドロップ

606名無しマスターズ (ワッチョイ 77d8-b92c):2020/05/09(土) 02:25:38 ID:aVCNBxKk00
>>605
おーありがと
そしたらクリティカルやろうと思ったら魔防無視頑張った方がええのか

607名無しマスターズ (アウアウ b6ad-fddb):2020/05/09(土) 02:43:42 ID:/0kXWTYcSa
>>606
殴ってればパッシブで0になるんだし別に必要無くね?

608名無しマスターズ (スプー 686c-d9cf):2020/05/09(土) 08:26:41 ID:3Ywm2Y7oSd
デスキャットケープが回避上げるのに便利なんだけど
穴が空けれないのは何故?

609名無しマスターズ (アウアウ c22f-339b):2020/05/09(土) 10:28:02 ID:xsVDvV2MSa
それも6.0

610名無しマスターズ (スプー 686c-d9cf):2020/05/09(土) 12:48:51 ID:3Ywm2Y7oSd
なるほど
ちなみに6.0いつ頃になりそう?

611名無しマスターズ (スプー 331c-9fb6):2020/05/09(土) 12:57:40 ID:g7Cv4LskSd
なんやこいつ

612名無しマスターズ (アウアウ 551e-339b):2020/05/09(土) 16:17:57 ID:Yxe80QF6Sa
>>610
ポリンキー

613名無しマスターズ (ワッチョイ 0c3f-584f):2020/05/09(土) 17:45:53 ID:j0e7z6pA00
>>610
このスレに癌ほー関係者が居ると思って
質問してるの?

614名無しマスターズ (アウアウ e5e2-fddb):2020/05/09(土) 18:36:06 ID:7D2K7yJ.Sa
6月5日だよ

615名無しマスターズ (バックシ 5b8f-5342):2020/05/09(土) 20:03:13 ID:AGiEsM36MM
すまん、この職どうやってレベル上げる?

616名無しマスターズ (ワッチョイ de24-f865):2020/05/09(土) 20:11:21 ID:zze0gCkE00
何にも考えずにジオマモにFBぶち込んでればカンストまでいけるぞ

617名無しマスターズ (アウアウ c22f-339b):2020/05/09(土) 20:34:51 ID:xsVDvV2MSa
>>616
そして出来上がる120の装備カスはひどすぎる

618名無しマスターズ (バックシ 5b8f-5342):2020/05/09(土) 20:46:51 ID:AGiEsM36MM
ひたすらボルト4かー

619名無しマスターズ (ワッチョイ de24-7389):2020/05/09(土) 21:22:30 ID:zze0gCkE00
ジオマモFB4での1確自体に最低限の装備は必要なのと
他に美味い狩場もないから妥当

620名無しマスターズ (ワッチョイ 0c3f-584f):2020/05/09(土) 21:39:48 ID:j0e7z6pA00
Base119ならオクレでもいいんじゃないの?
減衰しないし

621名無しマスターズ (ワッチョイ 784e-17fb):2020/05/09(土) 22:46:56 ID:xXQtNkHo00
そもそもジオ1確に拘らなくてもよくね

622名無しマスターズ (スプー 1067-f237):2020/05/10(日) 01:30:18 ID:Ou4OjuZ2Sd
皿ならそんなに問題ないわな
辛いのは教授時代

623名無しマスターズ (ワッチョイ bd97-3012):2020/05/10(日) 12:07:05 ID:ALtwbODo00
皿ほど1確調整に意味がある職はないと思うけど…
FB4とフィストの両方を使っていくから無駄打ちの有無で効率かなり変わるぞ

624名無しマスターズ (ワッチョイ 7479-c960):2020/05/10(日) 14:03:48 ID:s63QvYII00
ニヨでノグロかジオマモハピでも定点狩りしてれば案外楽に皿まで行くぞ

625名無しマスターズ (ワッチョイ f176-c960):2020/05/10(日) 14:04:55 ID:RovgZ/Yw00
どこも魔境という

626名無しマスターズ (スプー 1067-f237):2020/05/10(日) 15:21:49 ID:Ou4OjuZ2Sd
ああ、皿なら3色好きなの使えるからジオに拘らなくてもって意味だったすまんな

627名無しマスターズ (ワッチョイ e5e3-5781):2020/05/11(月) 05:07:36 ID:q7srrI2600
マモはともかくジオのFB4一確ハードル高めな気がする

628名無しマスターズ (ワッチョイ 51b8-8f38):2020/05/11(月) 06:12:32 ID:Y7O21NS.00
別にソロじゃないのならサフラ等あるし、FB10以上でいい

629名無しマスターズ (ワッチョイ 1417-f865):2020/05/11(月) 06:24:07 ID:O/xz8ytU00
皿のジオマモで全身セイント+FB15と、セイントいくつか外してBF4にしてもJOB効率そこまで変わらんのよなぁ
FB15なら飯すら要らないから脳死でできて楽だしFB15でやってるわ

630名無しマスターズ (ワッチョイ de24-7389):2020/05/11(月) 07:37:13 ID:2tR8IyY600
セイント外したら意味ないだろ
フルセイントでFB4の1確調整してクレメンス
POW有れば余裕なのと神知でもアクセしっかりと作ってあるなら楽だぞ

631名無しマスターズ (ワッチョイ ed40-84cb):2020/05/11(月) 11:21:35 ID:Y1DhehuA00
クレメンスってなんですか?

632名無しマスターズ (スプー 2d05-9fb6):2020/05/11(月) 11:23:47 ID:znhLt3OESd
おじさん用語だよ

633名無しマスターズ (ワントンキン 1601-f865):2020/05/11(月) 11:44:07 ID:DtCCXXQ.MM
POWってそんなに火力でるのか
wiz杖みたいに+12指定ないし、とりあえず+10で用意すればOK?

634名無しマスターズ (アウアウ b1ea-1b7b):2020/05/11(月) 15:13:21 ID:sCqH9vFQSa
本神器使ってる人使用感お願いします。

635名無しマスターズ (スプー bf5a-3f4b):2020/05/11(月) 15:46:41 ID:cYSUpZSQSd
本神器完成させてるギルドあるの?

636名無しマスターズ (スプー ef38-1708):2020/05/11(月) 16:52:16 ID:2dmufyH2Sd
本完成させようとしたら決戦出れないってキツすぎ
週栄誉賄えないじゃないか

637名無しマスターズ (ワッチョイ de24-f865):2020/05/12(火) 11:28:14 ID:pXS3R7Fo00
本取るならサブギルドだけど宝箱あけても素材足りるか怪しくね?

638名無しマスターズ (スプー ba15-b92c):2020/05/12(火) 14:35:49 ID:iOHSd/4oSd
実装からずっと本砦占拠して進捗半分くらい、特に追加で宝箱は開けてない

639名無しマスターズ (ワッチョイ cc19-de19):2020/05/13(水) 18:48:52 ID:e2X4qcSE00
半分ぐらいだと毎週フルで宝箱開けても運良くてそろそろ出来るぐらいか

640名無しマスターズ (アウアウ 7564-f08d):2020/05/14(木) 21:48:43 ID:UD1m.pE6Sa
魔法防御無視100目指して積むのとMATK%であげるのどっちの方が強いんだろう
敵によると言われればそれまでだけど両方揃えるお金は無いので強者諸君に教えて欲しいです

641名無しマスターズ (ワッチョイ eedc-a38c):2020/05/14(木) 22:12:29 ID:Z8RRn0Yg00
皿はスキルで相手の魔法防御0に出来るから魔法防御無視を積まなくて良いのも利点なんだぞ

642名無しマスターズ (アウアウ 937f-1ee4):2020/05/14(木) 22:14:42 ID:Ni349twESa
敵によるっていうか瞬殺したいのか長期戦するのかによるやろ
ニブルボスとか相手に長期戦するならどうせパッシブでMDEF0にできるし
HP10M以下の奴らをSF1回分で削り切るとかなら無視100%積んだ方が良いだろうし

643名無しマスターズ (アウアウ 1450-f08d):2020/05/14(木) 23:21:20 ID:Bs156IBsSa
ニブルやこの後のコンテンツを考えてました!ありがとうございます、MaTK装備目指そうと思います
となると白騎士兜、片眼鏡あたりですかねー
助かりました!

644名無しマスターズ (ワントンキン fed6-d279):2020/05/15(金) 02:41:46 ID:XGm.iSUsMM
錦鯉と白騎士どっちが良いだろうな
皿しかやらないなら錦鯉だが別職でも使えるのは白騎士だろ
水変換しか使わないなら顔もいかずちの紋章が強いしな

645名無しマスターズ (ワッチョイ c03e-de19):2020/05/15(金) 08:45:33 ID:HVGM2Bfw00
ジュノーから実装の敵はminiでもMDEF高いしMVPはMDEF1000以上あるから
魔法防御無視積めるなら積んでおくに越したことはない

646名無しマスターズ (ワントンキン c14e-a9b0):2020/05/15(金) 12:30:04 ID:mFrW72.sMM
スキルのmdef減少の効果って永続なの??
効果時間あるんちゃうのか

647名無しマスターズ (スプー c0ab-cafd):2020/05/15(金) 13:23:54 ID:.b64LgxMSd
あるけど常時殴ってるんだから効果時間あんま関係なくない?

648名無しマスターズ (アウアウ 722b-1ee4):2020/05/15(金) 14:13:24 ID:Wcft/FGgSa
MDEF無視積んでもMDEF0にするまでに必要な攻撃回数変わらんからなぁ

649名無しマスターズ (スプー c0ab-cafd):2020/05/15(金) 14:57:18 ID:.b64LgxMSd
それってどっかで検証されてる?

650名無しマスターズ (アウアウ e44a-1ee4):2020/05/15(金) 15:37:21 ID:lE6vYlmsSa
検証しなくても仕様考えりゃわかるし
例外を疑うとしてもちょっとやってみりゃわかんだろ

651名無しマスターズ (ワッチョイ c03e-de19):2020/05/15(金) 15:48:34 ID:HVGM2Bfw00
計算がMDEF減少が先に計算されて、無視が後に計算されるなら回数は変わらないな
無視90積んでETのDOPを3回以上素殴りしてから、10回くらいまでダメージが増え続けるなら無視が後に計算されてる
逆に無視が先に計算されてるなら、3回も殴ったらもうダメージ増えない

652名無しマスターズ (ワントンキン c14e-a9b0):2020/05/15(金) 17:56:52 ID:mFrW72.sMM
敵の防御<効果時間内の攻撃回数��防御減少量
じゃないと敵の防御0にならないんじゃないの?
それとも攻撃する度に効果時間延長される系のやつ?

653名無しマスターズ (ワッチョイ 20aa-7c8c):2020/05/15(金) 18:58:22 ID:Ek7BoLDo00
効果時間も都度上書きされるから、途中死んだりして途切れない限りはすぐMDEF0まで削れるよ。

654名無しマスターズ (アウアウ 1254-1ee4):2020/05/15(金) 19:18:15 ID:883qNS76Sa
メルトダウンで通った道なんだよな

655名無しマスターズ (ワッチョイ c93e-52e6):2020/05/16(土) 17:51:51 ID:hxtFFuTo00
あ、効果時間全体で更新されるのか。
勘違いしてた。

656名無しマスターズ (ワッチョイ 3951-cff7):2020/05/18(月) 21:22:33 ID:YGDTvNbo00
ヴェラチュールスピアーってSTR上げたら強くなるじゃん
STRINT型作ったらいくつ出るかな!

657名無しマスターズ (ワッチョイ 79a2-e64e):2020/05/18(月) 21:44:38 ID:3DoW3XcA00
おっそうだな

658名無しマスターズ (ワッチョイ 98eb-11e4):2020/05/19(火) 05:39:49 ID:lfCx9W8600
詠唱よ

659名無しマスターズ (バックシ f11a-f1be):2020/05/19(火) 18:10:33 ID:u/51hFysMM
base120の教授、FB4でずっと姉貴に居るんだけどjobがキツくなってきた。FBのレベル上げてマモやらに移動した方がいいですか?

660名無しマスターズ (ワッチョイ cc19-2cb0):2020/05/19(火) 18:30:41 ID:jpY1eCcs00
120で姉貴で減算掛かるから美味しくないぞ…
ジオと違ってマモならゴブリンcでも刺せば1確余裕だぞ
ジオはMDEF高めで敷居が少し高いから放置してアイン中央下のマモゾーンで陣取るのおすすめ

661名無しマスターズ (スプー 78ae-70cf):2020/05/19(火) 19:59:32 ID:z037wz4cSd
マモって単価は高くないから範囲狩りしないと効率良くない職向きでしょ
色々カオスな狩場だから単体狩りいける職が進んで行くべきとこじゃない

662名無しマスターズ (スプー e33d-d279):2020/05/19(火) 20:09:49 ID:cBNft.8cSd
脳死マモ狩りで問題なく皿60まで行けたからそれでいい

663名無しマスターズ (ワントンキン b7b1-de19):2020/05/19(火) 21:44:40 ID:qsYDpOa6MM
セージ系ってゴッズゲイズ装備できます?

664名無しマスターズ (ワッチョイ cc19-2cb0):2020/05/19(火) 22:32:01 ID:jpY1eCcs00
マモで単価が低いって言ったらほぼ全ての敵の単価悪いって話になるんだけどw
単価クソなのはクルーザーとかジビットの事を言うんだぞ

しかも120でオクレ狩るよりかは効率でるしな

665名無しマスターズ (スプー d6d6-70cf):2020/05/19(火) 23:52:23 ID:2/DjBgpUSd
極端すぎ

666名無しマスターズ (アウアウ 4c3f-754b):2020/05/20(水) 11:04:37 ID:Hd6DFetoSa
姉貴卒業してマモ行くわー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板