[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
セージ Lv1
523
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b860-6889)
:2020/04/17(金) 11:57:01 ID:9yEV2rbM00
20%あったら結構頑張ってる印象だな
今現在装備してるやつは手帳に反映させられないし
524
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8ec9-8778)
:2020/04/18(土) 03:00:36 ID:NfvEwgAk00
ハーメルン皿あんまり見かけないけど何でかな〜美味しいのに。
525
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e05c-2072)
:2020/04/18(土) 08:12:59 ID:4/rvcwAg00
1確する職じゃないと速度減少がクソ
526
:
名無しマスターズ
(スプー ea3f-3caa)
:2020/04/18(土) 09:01:35 ID:mIoIJjJsSd
ハーメルンでやってるの見たけどバインドに速度減少にとスペルフィストの隙間が厄介すぎる
他の場所ならフリーキャストマインドショックで間を繋げるけど足止められたらあまり意味ないしなー
527
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1f9-a8bf)
:2020/04/18(土) 09:43:54 ID:.9VbDkUI00
質問させてください。
スペルフィストLV6〜10は攻撃速度のペナルティ軽減だけですが、限界突破するまでは取る必要はないですか?
528
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e05c-2072)
:2020/04/18(土) 09:54:02 ID:4/rvcwAg00
お前のASPDとお前がやりたい事による
529
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 70ff-6349)
:2020/04/18(土) 11:51:02 ID:fhm3xWoESp
他に取りたいのないなら取ればいい
無いよりはあったほうがいい
どうせ他はMAX取らないと本領発揮しないんだ
簡単なことだ
530
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d4fb-6349)
:2020/04/18(土) 13:03:18 ID:zGaw.oTc00
ハーメルンやるならスカルキャップ必須だぞ
スカルキャップ装備した状態で1確届く火力が最低条件だから敷居は高いよ
空いてるしジュノーと違って泥が売れるのて火力が足りてるなら旨みはある
531
:
名無しマスターズ
(スプー 8a83-72a6)
:2020/04/18(土) 14:42:51 ID:FrjhORLISd
フィストは5でいい
532
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5950-623b)
:2020/04/19(日) 09:55:32 ID:nN2qUe9c00
ハーメルンは特定の敵を狙い打ち出来ないからルード1確が求められる
533
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 790c-9bf5)
:2020/04/19(日) 11:21:04 ID:xM1t8ERwSp
ハーメルンは左下が不死2種でFBオンリーでいけるから1番狩りやすい
534
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4fd8-b5fb)
:2020/04/19(日) 14:14:21 ID:bAAJJyPYSa
霧の森南のデュラキューブも悪くない
535
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bb61-40e6)
:2020/04/19(日) 16:23:19 ID:O0ATcGnY00
現状コールドボルトって限凸する程狩り用途ある?
536
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9826-b142)
:2020/04/19(日) 17:00:16 ID:d/.aEf8k00
531さんありがとうございました
537
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0e58-defd)
:2020/04/19(日) 20:22:51 ID:KkIRVO1g00
>>536
ノーグ火山ですかね
538
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 99a9-614f)
:2020/04/20(月) 15:42:28 ID:5m8VjoQIMM
今回の顔装備ってとったほうがいいかな
539
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 99a9-614f)
:2020/04/20(月) 17:44:53 ID:5m8VjoQIMM
先月のだったわすまん
540
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e9e-459b)
:2020/04/23(木) 20:21:55 ID:ToLC.nLg00
先月の奴は必須でもないから気にしなくていいぞ
+6でも+4片眼鏡と大差ないから+5以上の片眼鏡あるならそっちでいい
541
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e9e-7ca2)
:2020/04/25(土) 14:45:02 ID:RCKimf0s00
6vs6で耐久皿使う場合ってどんな装備にしてます?
542
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8d31-573a)
:2020/04/25(土) 20:44:13 ID:.F0rj/lg00
スタティックシールド、メテオプレート、自販機セット
543
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2316-10eb)
:2020/04/27(月) 15:35:56 ID:g7ecE0uoSa
ストーンバックラーじゃないのか
544
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e7a6-7ca2)
:2020/04/28(火) 10:19:12 ID:pfO/urR.Sp
堅固でなくてメテオか
自販機セット使うって事は状態異常耐性の足りない分はエンチャで積む感じかな?
あとアクセはオル手、オル首にしてるけどこっちも耐久にした方がよい?
一応、ボール持ちもやる予定だけども
545
:
名無しマスターズ
(スプー c244-ec12)
:2020/04/28(火) 11:18:35 ID:/EMUYrDYSd
っしゃ血騎士カード出たわ
Gvはよ!!!無双したるわ
546
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62bc-333e)
:2020/04/28(火) 11:35:35 ID:tA2BC9.I00
特定した
547
:
名無しマスターズ
(バックシ 667f-afb8)
:2020/04/28(火) 12:32:06 ID:7OlUpJewMM
対人で回避って使えそう?
皿なら回避積みやすいし魔法回避スキルもあるから、耐久より避けるのもありかなと
548
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e9e-7ca2)
:2020/04/28(火) 12:39:47 ID:nBkATG/.00
回避はほぼ意味ないよ
使われてる物理スキルが必中か謎補正入りの奴ばかりだから
回避600台でも微塵も避けれなかったわ
549
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3511-a7d4)
:2020/04/28(火) 12:53:47 ID:hPMY8i1Q00
ウォールフォグ使えば回避出来るよ
550
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 7646-c121)
:2020/04/28(火) 14:34:00 ID:h9bIXH9sSp
本家とちがって囲まれの減算がないのが強みだけど、700以上積まないと全く意味がないって話は6v6上位RGが言ってた。
ほんとかどうかはしらん。
551
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e7a6-7ca2)
:2020/04/28(火) 15:15:20 ID:pfO/urR.Sp
阿修羅、マナトラ、ヘルプラ、毒霧、GX等は回避積んでも意味ないのと
素撃ち連はクリで必中だから基本的に回避積んでも避ける物がなくね?
552
:
名無しマスターズ
(アウアウ df44-05a9)
:2020/04/28(火) 15:16:44 ID:6PwW5KGkSa
そ、ソウルブレイカー…
553
:
名無しマスターズ
(バックシ 667f-afb8)
:2020/04/28(火) 15:19:23 ID:7OlUpJewMM
700以上というのはよく分からないけど、対人でよく使われるスキルのほとんどが必中スキルだからほとんど意味ないってことですね。
554
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d811-becb)
:2020/04/29(水) 06:30:48 ID:.eyhewsE00
魔法も必中だしメカのキャノンも必中
555
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9692-3974)
:2020/04/30(木) 01:56:36 ID:94NTgi0A00
囲まれて減算はするくない?
556
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0d45-c960)
:2020/04/30(木) 03:55:40 ID:4QWF852.00
するな
557
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 898b-c612)
:2020/05/01(金) 09:50:53 ID:ovQdiSdA00
>>550
でもそれってそいつらと関わらなければ
普通に600でもいけるのでは?
君らのいう普通って言うのがGVGで常勝しなけりゃ許せないって普通なら
当てはまらないと思うが・・
558
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 702f-fbb4)
:2020/05/01(金) 09:54:18 ID:RGe4.rX200
四葉鯉試した人おる?
559
:
名無しマスターズ
(バックシ 897c-5811)
:2020/05/01(金) 10:05:06 ID:ZRIcAM9cMM
手動ボルトでもスペルフィスト発動のボルトでも、発動することを確認
ダメージは1.5倍以上になってるのは防御無視だからかな
560
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f176-c960)
:2020/05/01(金) 10:07:49 ID:86IYTFHs00
魔法クリって物理クリと違ってデフォで防御無視効果はないから自分で無視も積まなきゃでしょ
561
:
名無しマスターズ
(スプー 05cc-4938)
:2020/05/01(金) 10:47:25 ID:h6g9AEuUSd
>>559
補正LUKじゃね
562
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 702f-fbb4)
:2020/05/01(金) 11:16:34 ID:RGe4.rX200
150%ってことは、1.5倍じゃなくて2.5倍だよね
使用レポを見た限り、魚のテトラみたいにデカいダメージをどデカいダメージにするのが最も良いっぽいな
FCASみたいなのは、修道女とかでダメージ底上げのが相性いいんかね
563
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bd97-eec3)
:2020/05/01(金) 11:42:34 ID:JVhZWuB600
でもテトラとかだと運ゲーになるから微妙じゃね?
多段で判定出る方が相性いいと思うが
564
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 81e6-328b)
:2020/05/01(金) 13:16:58 ID:P8DIp8As00
>>557
対人でそれ以外だけと戦う事自体が不可能なんですがそれは、、
565
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f6f4-cb84)
:2020/05/02(土) 00:10:27 ID:zLi1TZIA00
ボスなんやらには役に立ちそう
566
:
名無しマスターズ
(バックシ 897c-5811)
:2020/05/02(土) 00:49:50 ID:MP3DmAe6MM
魔法クリティカルの発生率上げる方法って何がある?
ストライキングのクリは通常攻撃のクリっぽいけど
567
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bd97-eec3)
:2020/05/02(土) 01:14:50 ID:u4Fg/9rk00
ルーンの奴とシルダルセットに付いてる効果ぐらいかと
LUKで上がらないから魔法クリ率積むの難しすぎるな
568
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 92ee-ebcf)
:2020/05/02(土) 01:23:06 ID:Pr60Wfu600
基本1確で倒すことが前提になってくる雑魚では使いにくい
ダメージの期待値はlukにふらない場合は10%up相当だからボスでは白騎士の方が優秀
ダメではないが最適解にはならない感じ
569
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0d45-c960)
:2020/05/02(土) 01:58:13 ID:SwkCaQH.00
もとからLuk補正あるんだから10%ではないし
白騎士は深淵と加算なんだから普通に最適解あるんじゃね?
570
:
名無しマスターズ
(スプー 6b67-2048)
:2020/05/02(土) 07:04:19 ID:Bp4LxzcgSd
ボス目的なら確率頼りのばらつき火力より安定火力のが良い
571
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1a38-6fe0)
:2020/05/02(土) 07:13:56 ID:wVfLRXXs00
SFでクリ連打気持ちいい
使う理由はそれだけで十分だ
572
:
名無しマスターズ
(スプー 6b67-2048)
:2020/05/02(土) 08:08:14 ID:Bp4LxzcgSd
セージちゃんのクリが気持ちいい?
573
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f6f4-cb84)
:2020/05/02(土) 09:03:31 ID:zLi1TZIA00
ストライキングが乗れば強いけどMVPに関してはそこそこ使える印象
574
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f176-c960)
:2020/05/02(土) 09:08:56 ID:oFfZhNzU00
もっと確率高ければいいけどトドメにクリ発動しない確率のが高いから
白騎士のがDPS低いか知らんけどLA取れる可能性考えたら白騎士持ってない人用な気はする
575
:
名無しマスターズ
(アウアウ ac07-8b1c)
:2020/05/02(土) 14:38:40 ID:qRh4uVmgSa
ストライキングは乗らんな、完全に別枠っぽい
576
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bd97-eec3)
:2020/05/02(土) 17:11:29 ID:u4Fg/9rk00
普通にやっても皿だとLA取り難いから玉安定だと思うが
テトラ見たいな1発屋ではなくて手数で稼ぐ職だからな
阿修羅、羅刹のタイミングがズレるのも悪くない
下位MVPだと意味ないけど
577
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 852e-cc83)
:2020/05/03(日) 09:07:23 ID:16qxgiMM00
四葉鯉試したけど、青いクリティカルが魔法ででるのが気持ちいいな
ボルトとか多段系魔法だとあれが滝のように表示される
あれがスペルフィストやオートで皿が滝のようにCRIだすの気持ちええ
だけどいかんせん発動率がな・・・
ところで、現状魔法CRI率上げる装備とかってあったっけ?
ステータス上げても魔法のCRI率は上がらないよね?
578
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 51bc-845c)
:2020/05/03(日) 12:12:48 ID:fVcbySvA00
>>577
いちおうluk6ごとに1%上がるけどその為に振るのもな
579
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b27f-8fde)
:2020/05/03(日) 12:41:45 ID:0u5fFkBI00
四葉鯉のクリ率LUKで上がるとか聞いたことが無い
580
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 51bc-845c)
:2020/05/03(日) 12:56:32 ID:fVcbySvA00
>>579
説明にかいてある
581
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b27f-333e)
:2020/05/03(日) 12:59:04 ID:0u5fFkBI00
ダメージが1%ずつあがるという説明しか書いてないよ
582
:
名無しマスターズ
(スプー a1e6-01f2)
:2020/05/03(日) 17:54:47 ID:vGAtYLGcSd
た6vs6だとRGどうやってます?属性変えたりしてます?
583
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e9e-7ca2)
:2020/05/03(日) 18:33:27 ID:/FUq/j5Y00
殴ってれば勝手にMDEF下がってヒットストップと相まって勝手に死ぬ
584
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 27c9-bec5)
:2020/05/03(日) 18:35:17 ID:uuylQt8M00
その前にサクリで殺されるんじゃね
585
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e9e-7ca2)
:2020/05/03(日) 18:56:52 ID:/FUq/j5Y00
基本的に皿側も耐久装備なのでFS1発目さえヒットさせればガチで動けなく
なるからサクリなんて飛んでこない
まぁ、横から別の攻撃が飛んでくるから
ptでフォローして貰わないとダメだが
586
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 852e-cc83)
:2020/05/03(日) 21:31:02 ID:16qxgiMM00
俺も
>>571
が大正義って考え
青いCriダメが滝のように流れるの脳汁ぶしゃーなので
魔法Cri発生100%にしたいぐらい・・・
587
:
名無しマスターズ
(スプー 8ab2-919b)
:2020/05/04(月) 17:25:50 ID:47JN1al6Sd
クリagi型オートスペル皿なら魔法防御無視積まなくていい分
回避や魔攻伸ばしやすいからむしろこっちの方が強かったりして…
588
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bd97-eec3)
:2020/05/04(月) 18:19:13 ID:vozq3xwM00
魔法クリとクリが別物だからLUK振ってもクリは出ないのと
ASのみだと発動率低すぎるからFS欲しくなる罠
589
:
名無しマスターズ
(スプー f63a-2048)
:2020/05/04(月) 19:35:41 ID:hFpnISfgSd
魔法クリは防御無視積む必要あるでしょ
590
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0d45-c960)
:2020/05/04(月) 19:43:14 ID:PBVcxnKk00
クリでも魔法防御無視関係有るしクリとか関係なく誰も無視とか積んでなくね
591
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 653f-2dc2)
:2020/05/04(月) 22:44:59 ID:1yLtWmzsMM
クリティカルも同じ言葉だからややこしいね
592
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 898b-c612)
:2020/05/05(火) 16:53:27 ID:hFY0xfYw00
>>580
一応報告しとくけど
ダメUPだけでクリ発動率は上がらないからね
上がってたら余裕でCri素殴り皿狙ってたわw
593
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f6f4-cb84)
:2020/05/05(火) 23:16:11 ID:xJ1FNGC200
>>592
見たらそうだった
ありがとう
594
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de24-c4f6)
:2020/05/06(水) 22:29:43 ID:d96wY1Sg00
クリティカル発生率はアドバンスルーン待ちって感じだな
595
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b50a-339b)
:2020/05/07(木) 05:52:42 ID:71r94uRE00
最近始めたんだが属性場スキルって自動戦闘で撃ってくれないのは仕様?
596
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9b76-9fb6)
:2020/05/07(木) 07:37:10 ID:0SPBNedk00
>>595
タゲ指定しなけりゃオートでも撃ってくれるよ
597
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e5be-62eb)
:2020/05/07(木) 07:37:56 ID:z4KaMMcc00
>>595
すべてのモンスターを選択してれば自動でも使うよ
598
:
名無しマスターズ
(アウアウ 34d3-339b)
:2020/05/07(木) 08:37:30 ID:KL6AL40gSa
ありがとう。タゲ指定が原因だったのか
599
:
名無しマスターズ
(バックシ 7fb3-7aa8)
:2020/05/08(金) 00:50:04 ID:vmNS9SxsMM
ルーンで魔法クリティカル上がるって書かれてるけどどれのこと? 石碑じゃなくてアドバンスルーンのこと?
600
:
名無しマスターズ
(スプー e27c-be33)
:2020/05/08(金) 03:09:44 ID:CRUAmN7oSd
アドバンスルーンって書いてあるようにしか見えないが、少し休んだ方がいいんじゃないか?
601
:
名無しマスターズ
(バックシ 7fb3-7aa8)
:2020/05/08(金) 16:45:29 ID:vmNS9SxsMM
>>567
すまん、これのこと。
ちょっと古いレスだった。
602
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c3f-584f)
:2020/05/08(金) 16:45:41 ID:KADi6jOs00
>>599
>>594
をじっくり声に出して読むんだ!
そこに答えは書かれているから
603
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c3f-584f)
:2020/05/08(金) 17:22:43 ID:KADi6jOs00
まさかほぼ同時刻に書き込んでたとはな・・・・・
604
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 77d8-b92c)
:2020/05/08(金) 20:52:46 ID:wPftxKtU00
賢者日記のセットに魔防無視100%ならクリティカル100%の効果あるけどこれいつ来るのん?
605
:
名無しマスターズ
(アウアウ 7629-fddb)
:2020/05/08(金) 21:19:29 ID:a3wBEggcSa
>>604
6.0
カトリーヌケイロンのドロップ
606
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 77d8-b92c)
:2020/05/09(土) 02:25:38 ID:aVCNBxKk00
>>605
おーありがと
そしたらクリティカルやろうと思ったら魔防無視頑張った方がええのか
607
:
名無しマスターズ
(アウアウ b6ad-fddb)
:2020/05/09(土) 02:43:42 ID:/0kXWTYcSa
>>606
殴ってればパッシブで0になるんだし別に必要無くね?
608
:
名無しマスターズ
(スプー 686c-d9cf)
:2020/05/09(土) 08:26:41 ID:3Ywm2Y7oSd
デスキャットケープが回避上げるのに便利なんだけど
穴が空けれないのは何故?
609
:
名無しマスターズ
(アウアウ c22f-339b)
:2020/05/09(土) 10:28:02 ID:xsVDvV2MSa
それも6.0
610
:
名無しマスターズ
(スプー 686c-d9cf)
:2020/05/09(土) 12:48:51 ID:3Ywm2Y7oSd
なるほど
ちなみに6.0いつ頃になりそう?
611
:
名無しマスターズ
(スプー 331c-9fb6)
:2020/05/09(土) 12:57:40 ID:g7Cv4LskSd
なんやこいつ
612
:
名無しマスターズ
(アウアウ 551e-339b)
:2020/05/09(土) 16:17:57 ID:Yxe80QF6Sa
>>610
ポリンキー
613
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c3f-584f)
:2020/05/09(土) 17:45:53 ID:j0e7z6pA00
>>610
このスレに癌ほー関係者が居ると思って
質問してるの?
614
:
名無しマスターズ
(アウアウ e5e2-fddb)
:2020/05/09(土) 18:36:06 ID:7D2K7yJ.Sa
6月5日だよ
615
:
名無しマスターズ
(バックシ 5b8f-5342)
:2020/05/09(土) 20:03:13 ID:AGiEsM36MM
すまん、この職どうやってレベル上げる?
616
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de24-f865)
:2020/05/09(土) 20:11:21 ID:zze0gCkE00
何にも考えずにジオマモにFBぶち込んでればカンストまでいけるぞ
617
:
名無しマスターズ
(アウアウ c22f-339b)
:2020/05/09(土) 20:34:51 ID:xsVDvV2MSa
>>616
そして出来上がる120の装備カスはひどすぎる
618
:
名無しマスターズ
(バックシ 5b8f-5342)
:2020/05/09(土) 20:46:51 ID:AGiEsM36MM
ひたすらボルト4かー
619
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de24-7389)
:2020/05/09(土) 21:22:30 ID:zze0gCkE00
ジオマモFB4での1確自体に最低限の装備は必要なのと
他に美味い狩場もないから妥当
620
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c3f-584f)
:2020/05/09(土) 21:39:48 ID:j0e7z6pA00
Base119ならオクレでもいいんじゃないの?
減衰しないし
621
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 784e-17fb)
:2020/05/09(土) 22:46:56 ID:xXQtNkHo00
そもそもジオ1確に拘らなくてもよくね
622
:
名無しマスターズ
(スプー 1067-f237)
:2020/05/10(日) 01:30:18 ID:Ou4OjuZ2Sd
皿ならそんなに問題ないわな
辛いのは教授時代
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板