[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
セージ Lv1
468
:
名無しマスターズ
(スプー add6-f43f)
:2020/04/08(水) 20:50:25 ID:pXM3/JG6Sd
元魚としては皿のソロ物足りないけど悪くない方なんだろうな
469
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 0c43-ab15)
:2020/04/08(水) 21:31:40 ID:dNRsvgVUMM
神知の書とパワーオブウィザードって両方作った人的にはどっちがおススメ?
470
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4b93-04b2)
:2020/04/08(水) 23:42:04 ID:cKoK6o3kSa
カードDとLoD以外は全部パワーでいい
カードDも硬いボス以外はパワーでサイキックウェーブしてるが
471
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7d84-4e29)
:2020/04/09(木) 01:18:44 ID:JyqlIlSw00
>>468
めちゃわかるわ
魚ほど効率馬でないけど狩場を選ばないところは魅力だな
472
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8391-0a73)
:2020/04/09(木) 20:05:54 ID:j.IhxEzs00
皿のみに力入れるなら新知だけでいいぞ
魚と両立するならPOW作った方がいいぐらいだぞ
473
:
名無しマスターズ
(アウアウ 21e1-04b2)
:2020/04/09(木) 20:12:16 ID:Bb6p4lsESa
神知強いんだけど、必要なくらい強い相手が全然いねぇんだよなぁ…
474
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8391-9bf5)
:2020/04/09(木) 23:19:09 ID:j.IhxEzs00
一応、6vsでRG落としたいなら神知一択なんだけどね
475
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ aae7-9bf5)
:2020/04/10(金) 08:14:08 ID:rrN2/2ecSp
次のアプデで来るであろうアドバンスドルーンで氷結耐性無視のルーンが来るみたいだけど、なぜダイアモンドダスト型の動画がほぼ無いんだろう。
氷結耐性無視DDからヴェラチュールスピアズドンはかなり強い気がするんだけど。
相当運良くないとそのルーン自体が出ないのかな。
あと歩きながらウォーマーも相当便利そう。
476
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ aae7-9bf5)
:2020/04/10(金) 08:16:01 ID:rrN2/2ecSp
次のアプデで来るであろうアドバンスドルーンで氷結耐性無視のルーンが来るみたいだけど、なぜダイアモンドダスト型の動画がほぼ無いんだろう。
氷結耐性無視DDからヴェラチュールスピアズドンはかなり強い気がするんだけど。
相当運良くないとそのルーン自体が出ないのかな。
あと歩きながらウォーマーも相当便利そう。
477
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ ea87-9bf5)
:2020/04/10(金) 08:46:18 ID:EEIqLQDYSp
凍結耐性無視がアドバンスの組み合わせ効果の方だと廃課金でないと無理なレベルだから
単品ルーン効果なのか複合効果なのか気になるね
478
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0965-b5fb)
:2020/04/10(金) 19:30:05 ID:H/n1imeYSa
複合効果ってなんだ
479
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8391-9bf5)
:2020/04/11(土) 00:40:40 ID:h9LVzvyk00
アドバイスルーンの組み合わせで発動する効果
480
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cf66-bfd3)
:2020/04/11(土) 13:49:38 ID:nNIqE2/M00
合成武器の無限ってダイアモンドダストとかヴェラチュールスピアも強化されるのかな?
強化されるのなら大魔法運用は無限が強い気がするんだが。
481
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 543e-40e6)
:2020/04/11(土) 14:22:29 ID:OcxIT8y.00
ああ、装備できればな
482
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 2e81-bfd3)
:2020/04/11(土) 16:28:40 ID:TMhXwHVYSp
>>481
…
483
:
名無しマスターズ
(ブーイモ e3d2-36e1)
:2020/04/11(土) 17:15:25 ID:aGEMALeEMM
草
484
:
名無しマスターズ
(スプー 86d4-ec5b)
:2020/04/13(月) 10:18:07 ID:PmPs3VFwSd
LPってRKのドラゴンブレスは防げないのな
やっぱ魔法と罠系しか効果ないのね
485
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 543e-40e6)
:2020/04/13(月) 10:56:57 ID:roKqY/fA00
ブレスも防げなかったっけ
486
:
名無しマスターズ
(スプー 3c70-4be9)
:2020/04/13(月) 11:35:28 ID:G0W9OBkASd
アクビの木も植えれなかった気がする
487
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c047-3abb)
:2020/04/13(月) 11:37:06 ID:qhJHb1pM00
物理無理ならシビアも防げないってことになるが
488
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 543e-40e6)
:2020/04/13(月) 11:50:48 ID:roKqY/fA00
一部スキルは直に撃とうとしても撃てないが自動に入れると撃てたりするんだが
エフェクト出るだけで実際には不発してるっていう不発するより厄介な事態になる
489
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9e21-40e6)
:2020/04/13(月) 11:53:54 ID:oEpiHnyU00
地面指定は防げるからシビアも対象だよ
490
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 543e-40e6)
:2020/04/13(月) 11:59:04 ID:roKqY/fA00
地面指定なら全部防げるってわけではないが
491
:
名無しマスターズ
(アウアウ c74e-2506)
:2020/04/13(月) 13:12:53 ID:Sp76p.ZQSa
ドラゴンブレスはキャノンと同じで人指定じゃなかったか
492
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c047-3abb)
:2020/04/13(月) 13:19:35 ID:qhJHb1pM00
ブレスは範囲魔法と同じく円を使った位置指定だよ
493
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 543e-40e6)
:2020/04/13(月) 13:30:26 ID:roKqY/fA00
地面指定だが撃てたわ
494
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 619d-554f)
:2020/04/13(月) 19:53:37 ID:hEAPPmlo00
オールターゲットの時は大丈夫だけど
個別に敵指定しても攻撃しない時がある
バグなのか分からないけどボスとか棒立ちされると死活問題
495
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bb61-40e6)
:2020/04/14(火) 05:36:14 ID:TEIPpjaw00
スペルフィストって回数5が限界なのかー
5より上の速度ボーナスもらうよりは限界突破足りなかった分に優先的にポイント振りたいな・・・
496
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 543e-40e6)
:2020/04/14(火) 06:29:41 ID:9cKJaKbQ00
今後来るアドバンスルーンで1回だけ増やせる
497
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9f5c-40e6)
:2020/04/14(火) 23:33:57 ID:mVmt0OPc00
1番最初にそろえた方がいい装備ってなんですか?
色々調べたけどラグマス関係あんまり乗ってなくて・・・
一応ウォーロックからの装備一式はあります
498
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8391-9bf5)
:2020/04/14(火) 23:55:57 ID:Gje/cyGg00
魚からスライドなら殆ど流用が出来るから本を作るぐらい
あと対人やるなら耐久装備、ボスソロやるならシルクダイタル
499
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e05c-2072)
:2020/04/15(水) 05:04:02 ID:xp430pa200
ワイが抱いたる
500
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b0d3-eaa7)
:2020/04/15(水) 06:02:01 ID:DUaOAu9A00
そのままセリュージ送り
501
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 511c-2072)
:2020/04/15(水) 14:48:33 ID:2tpls8gY00
>>498
ありがとう
魚みたいに魔法防御無視は考えなくていいのかな?
賢者の日記と共感の宝珠をとりあえず買ってみる!
502
:
名無しマスターズ
(ワントンキン cd5e-aa7a)
:2020/04/15(水) 16:00:35 ID:6PHi.Y5UMM
シルクダイダルの人って無闇聖を相手にするときだけ使ってるの?
それとも10%発動を信じて全部ライトニングボルト?
503
:
名無しマスターズ
(スプー e484-1265)
:2020/04/15(水) 16:04:42 ID:xZexzFMUSd
そんなもん付けるよりちゃんと火力上がる装備のが良いし
パーティに風で殴らせるにも発動率信用ならんからフロミスのが良い
504
:
名無しマスターズ
(スプー dfb4-ceeb)
:2020/04/15(水) 17:05:03 ID:FABUjDPQSd
PoW使ってるからセット効果のためにシルクタイダルは使ってられん
505
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d4fb-6349)
:2020/04/15(水) 17:37:17 ID:Zdkgu6Rs00
ボス狩りの時だけシルダル
通常狩りはセイント付けてるし、対人は耐久装備に変える
ボスパでも阿修羅の邪魔になる訳でもないし
下位ボスは属性気にしないでLB打って問題ないからな
506
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6e51-2072)
:2020/04/15(水) 17:38:30 ID:F4pkdwaI00
今のトレンドは羅刹だから邪魔じゃね
507
:
名無しマスターズ
(スプー bfbc-20e1)
:2020/04/15(水) 21:00:23 ID:NGC6j6z.Sd
頭のガードどれがいいの?
この枠は防御無視を取るかintを取るかですごく悩む。
ちなみに今の魔法防御無視は40%程度
508
:
名無しマスターズ
(ブーイモ ae6e-b839)
:2020/04/16(木) 08:03:49 ID:NgX1M7qsMM
それなら無視でいいっしょ
509
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 7395-6349)
:2020/04/16(木) 09:38:09 ID:heX9Vp.QSp
防御無視100までは無視優先でいいよ
510
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9aca-ceeb)
:2020/04/16(木) 13:24:00 ID:HyFDx.cw00
対人ではやっぱ耐久優先なのね
皿に限ったことじゃないんだろうな
511
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1f9-a8bf)
:2020/04/16(木) 14:01:39 ID:sHaqqQlY00
最近、ノーグ火山のスペルフィスト1確動画を見てやりたくなったけど、装備がイマイチ分からなくてモヤモヤしてますが分かる方いますか?
512
:
名無しマスターズ
(バックシ c46f-cab5)
:2020/04/16(木) 14:14:22 ID:LmO1FQQEMM
手帳と祈祷によるからなんとも
513
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1f9-a8bf)
:2020/04/16(木) 14:26:30 ID:sHaqqQlY00
>>512
初の魔系なので手帳のMATKは考えてませんでした。ありがとうございます。
514
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 139c-fa19)
:2020/04/16(木) 15:09:42 ID:0lPUcj.Y00
そこまで要求装備は高くないと思う
自分は手帳そこそこあるからなんともいえんけど風ボルトセイント装備混ぜてで全部倒せる
足りなかったら氷ボルト15にして、ゴブリンカード刺せばカーサならもっと簡単に倒せるんじゃないかと
515
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1f9-a8bf)
:2020/04/16(木) 15:38:24 ID:sHaqqQlY00
手帳でMATKはどれくらい上がってますか?自分、164でした。ちなみに物理はATK+255。
516
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 139c-fa19)
:2020/04/16(木) 16:06:23 ID:0lPUcj.Y00
750ですね、あと20%くらい
なので風ボルトに関してはあんまり参考にならないかも
517
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 511c-2072)
:2020/04/16(木) 18:40:58 ID:eCkwNxwU00
SF使ってもフレイムホース1確ほど遠いんだけど
もっと楽な狩場ないでしょうか・・・
518
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6ff9-d8ad)
:2020/04/16(木) 18:56:07 ID:dB9fY5ac00
三属性使えるんだから、属性あわせられる中から色々狙ってみれば?
MDEF低めのヤングカーサやマモとか、減衰入ってないなら最悪時計地下とか
519
:
名無しマスターズ
(バックシ c46f-cab5)
:2020/04/16(木) 19:05:07 ID:LmO1FQQEMM
一番楽なのは火ボルトでオークレディ
次に楽なのが種族カード安いペノメナで風ボルト
敷居上がるけど人が少なくて効率狙えるブリライトで水ボルト
ステップアップして動物特化でマーモット
最終的にボルト4以下で倒せればレベリングは苦労しなくなる
520
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 511c-2072)
:2020/04/16(木) 19:09:21 ID:eCkwNxwU00
スキル振り直しで
ボルトを15にしたら楽に解決しました・・・
521
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0505-dd0b)
:2020/04/17(金) 00:27:36 ID:44KyvBU.00
20パーとかガチ課金勢過ぎてちょっと
522
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d4fb-aa7a)
:2020/04/17(金) 10:59:56 ID:VPvpV.MY00
ガチ課金勢は30%だから普通ぐらいだろ
無課金で買える装備も3%ぐらいあるし
523
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b860-6889)
:2020/04/17(金) 11:57:01 ID:9yEV2rbM00
20%あったら結構頑張ってる印象だな
今現在装備してるやつは手帳に反映させられないし
524
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8ec9-8778)
:2020/04/18(土) 03:00:36 ID:NfvEwgAk00
ハーメルン皿あんまり見かけないけど何でかな〜美味しいのに。
525
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e05c-2072)
:2020/04/18(土) 08:12:59 ID:4/rvcwAg00
1確する職じゃないと速度減少がクソ
526
:
名無しマスターズ
(スプー ea3f-3caa)
:2020/04/18(土) 09:01:35 ID:mIoIJjJsSd
ハーメルンでやってるの見たけどバインドに速度減少にとスペルフィストの隙間が厄介すぎる
他の場所ならフリーキャストマインドショックで間を繋げるけど足止められたらあまり意味ないしなー
527
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1f9-a8bf)
:2020/04/18(土) 09:43:54 ID:.9VbDkUI00
質問させてください。
スペルフィストLV6〜10は攻撃速度のペナルティ軽減だけですが、限界突破するまでは取る必要はないですか?
528
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e05c-2072)
:2020/04/18(土) 09:54:02 ID:4/rvcwAg00
お前のASPDとお前がやりたい事による
529
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 70ff-6349)
:2020/04/18(土) 11:51:02 ID:fhm3xWoESp
他に取りたいのないなら取ればいい
無いよりはあったほうがいい
どうせ他はMAX取らないと本領発揮しないんだ
簡単なことだ
530
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d4fb-6349)
:2020/04/18(土) 13:03:18 ID:zGaw.oTc00
ハーメルンやるならスカルキャップ必須だぞ
スカルキャップ装備した状態で1確届く火力が最低条件だから敷居は高いよ
空いてるしジュノーと違って泥が売れるのて火力が足りてるなら旨みはある
531
:
名無しマスターズ
(スプー 8a83-72a6)
:2020/04/18(土) 14:42:51 ID:FrjhORLISd
フィストは5でいい
532
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5950-623b)
:2020/04/19(日) 09:55:32 ID:nN2qUe9c00
ハーメルンは特定の敵を狙い打ち出来ないからルード1確が求められる
533
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 790c-9bf5)
:2020/04/19(日) 11:21:04 ID:xM1t8ERwSp
ハーメルンは左下が不死2種でFBオンリーでいけるから1番狩りやすい
534
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4fd8-b5fb)
:2020/04/19(日) 14:14:21 ID:bAAJJyPYSa
霧の森南のデュラキューブも悪くない
535
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bb61-40e6)
:2020/04/19(日) 16:23:19 ID:O0ATcGnY00
現状コールドボルトって限凸する程狩り用途ある?
536
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9826-b142)
:2020/04/19(日) 17:00:16 ID:d/.aEf8k00
531さんありがとうございました
537
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0e58-defd)
:2020/04/19(日) 20:22:51 ID:KkIRVO1g00
>>536
ノーグ火山ですかね
538
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 99a9-614f)
:2020/04/20(月) 15:42:28 ID:5m8VjoQIMM
今回の顔装備ってとったほうがいいかな
539
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 99a9-614f)
:2020/04/20(月) 17:44:53 ID:5m8VjoQIMM
先月のだったわすまん
540
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e9e-459b)
:2020/04/23(木) 20:21:55 ID:ToLC.nLg00
先月の奴は必須でもないから気にしなくていいぞ
+6でも+4片眼鏡と大差ないから+5以上の片眼鏡あるならそっちでいい
541
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e9e-7ca2)
:2020/04/25(土) 14:45:02 ID:RCKimf0s00
6vs6で耐久皿使う場合ってどんな装備にしてます?
542
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8d31-573a)
:2020/04/25(土) 20:44:13 ID:.F0rj/lg00
スタティックシールド、メテオプレート、自販機セット
543
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2316-10eb)
:2020/04/27(月) 15:35:56 ID:g7ecE0uoSa
ストーンバックラーじゃないのか
544
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e7a6-7ca2)
:2020/04/28(火) 10:19:12 ID:pfO/urR.Sp
堅固でなくてメテオか
自販機セット使うって事は状態異常耐性の足りない分はエンチャで積む感じかな?
あとアクセはオル手、オル首にしてるけどこっちも耐久にした方がよい?
一応、ボール持ちもやる予定だけども
545
:
名無しマスターズ
(スプー c244-ec12)
:2020/04/28(火) 11:18:35 ID:/EMUYrDYSd
っしゃ血騎士カード出たわ
Gvはよ!!!無双したるわ
546
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62bc-333e)
:2020/04/28(火) 11:35:35 ID:tA2BC9.I00
特定した
547
:
名無しマスターズ
(バックシ 667f-afb8)
:2020/04/28(火) 12:32:06 ID:7OlUpJewMM
対人で回避って使えそう?
皿なら回避積みやすいし魔法回避スキルもあるから、耐久より避けるのもありかなと
548
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e9e-7ca2)
:2020/04/28(火) 12:39:47 ID:nBkATG/.00
回避はほぼ意味ないよ
使われてる物理スキルが必中か謎補正入りの奴ばかりだから
回避600台でも微塵も避けれなかったわ
549
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3511-a7d4)
:2020/04/28(火) 12:53:47 ID:hPMY8i1Q00
ウォールフォグ使えば回避出来るよ
550
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 7646-c121)
:2020/04/28(火) 14:34:00 ID:h9bIXH9sSp
本家とちがって囲まれの減算がないのが強みだけど、700以上積まないと全く意味がないって話は6v6上位RGが言ってた。
ほんとかどうかはしらん。
551
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e7a6-7ca2)
:2020/04/28(火) 15:15:20 ID:pfO/urR.Sp
阿修羅、マナトラ、ヘルプラ、毒霧、GX等は回避積んでも意味ないのと
素撃ち連はクリで必中だから基本的に回避積んでも避ける物がなくね?
552
:
名無しマスターズ
(アウアウ df44-05a9)
:2020/04/28(火) 15:16:44 ID:6PwW5KGkSa
そ、ソウルブレイカー…
553
:
名無しマスターズ
(バックシ 667f-afb8)
:2020/04/28(火) 15:19:23 ID:7OlUpJewMM
700以上というのはよく分からないけど、対人でよく使われるスキルのほとんどが必中スキルだからほとんど意味ないってことですね。
554
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d811-becb)
:2020/04/29(水) 06:30:48 ID:.eyhewsE00
魔法も必中だしメカのキャノンも必中
555
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9692-3974)
:2020/04/30(木) 01:56:36 ID:94NTgi0A00
囲まれて減算はするくない?
556
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0d45-c960)
:2020/04/30(木) 03:55:40 ID:4QWF852.00
するな
557
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 898b-c612)
:2020/05/01(金) 09:50:53 ID:ovQdiSdA00
>>550
でもそれってそいつらと関わらなければ
普通に600でもいけるのでは?
君らのいう普通って言うのがGVGで常勝しなけりゃ許せないって普通なら
当てはまらないと思うが・・
558
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 702f-fbb4)
:2020/05/01(金) 09:54:18 ID:RGe4.rX200
四葉鯉試した人おる?
559
:
名無しマスターズ
(バックシ 897c-5811)
:2020/05/01(金) 10:05:06 ID:ZRIcAM9cMM
手動ボルトでもスペルフィスト発動のボルトでも、発動することを確認
ダメージは1.5倍以上になってるのは防御無視だからかな
560
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f176-c960)
:2020/05/01(金) 10:07:49 ID:86IYTFHs00
魔法クリって物理クリと違ってデフォで防御無視効果はないから自分で無視も積まなきゃでしょ
561
:
名無しマスターズ
(スプー 05cc-4938)
:2020/05/01(金) 10:47:25 ID:h6g9AEuUSd
>>559
補正LUKじゃね
562
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 702f-fbb4)
:2020/05/01(金) 11:16:34 ID:RGe4.rX200
150%ってことは、1.5倍じゃなくて2.5倍だよね
使用レポを見た限り、魚のテトラみたいにデカいダメージをどデカいダメージにするのが最も良いっぽいな
FCASみたいなのは、修道女とかでダメージ底上げのが相性いいんかね
563
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bd97-eec3)
:2020/05/01(金) 11:42:34 ID:JVhZWuB600
でもテトラとかだと運ゲーになるから微妙じゃね?
多段で判定出る方が相性いいと思うが
564
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 81e6-328b)
:2020/05/01(金) 13:16:58 ID:P8DIp8As00
>>557
対人でそれ以外だけと戦う事自体が不可能なんですがそれは、、
565
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f6f4-cb84)
:2020/05/02(土) 00:10:27 ID:zLi1TZIA00
ボスなんやらには役に立ちそう
566
:
名無しマスターズ
(バックシ 897c-5811)
:2020/05/02(土) 00:49:50 ID:MP3DmAe6MM
魔法クリティカルの発生率上げる方法って何がある?
ストライキングのクリは通常攻撃のクリっぽいけど
567
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bd97-eec3)
:2020/05/02(土) 01:14:50 ID:u4Fg/9rk00
ルーンの奴とシルダルセットに付いてる効果ぐらいかと
LUKで上がらないから魔法クリ率積むの難しすぎるな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板