[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バード・ダンサー Lv1
817
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ b440-59b9)
:2020/07/21(火) 12:57:48 ID:7qiLYHKISp
課金すれば毎日Sが5個手に入るからS5個で民湾リメイクしつつ同名3つでレアエンチャ狙いが演奏シビアなら最適解かね。
818
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ df1d-f8a7)
:2020/07/21(火) 15:21:44 ID:pVnfAjn2Sp
課金の奴は週で5×4の20個上限
週にゲーム内で買える奴とタナトスで貰える奴を合わせて
精密チャレンジ3〜4回が限界だな
EP7でSルーン2種類増えてピン狙いし難くなるから厳選はEP6の内に終わらせた方がいいぞ
819
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ca72-f8a7)
:2020/07/21(火) 15:43:03 ID:.DBCzG7Q00
とりあえずサブ職だからシビア演奏だけあれば数値はどうでもいいです
820
:
名無しマスターズ
(スプー 8ea0-eac0)
:2020/07/21(火) 18:26:15 ID:Js3hQKWYSd
aとbは精密したららあかんやろ
なんでもいいから通常でsにしてsの精密素材や
821
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 098d-14e4)
:2020/07/21(火) 19:36:38 ID:QEHRtalU00
演奏シビアて書いてあるのでたけど、そこだけ文字が薄い。
これをレベルアップしたら文字濃くなって発動するのかな?
822
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ b440-59b9)
:2020/07/21(火) 19:54:31 ID:7qiLYHKISp
レベルアップがあるのは周辺に配置する属性ルーンだけ。
スキルルーンは引いた時にその部分が黒字になってるかどうかだけ。
823
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ aca7-1fa5)
:2020/07/21(火) 20:03:46 ID:ao3AjF42Sp
数%の確率で黒字にしないと効果出ないよ
824
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a102-9433)
:2020/07/21(火) 20:44:10 ID:ZMvow8GY00
とりあえず課金ルーン買った
それでも演奏シビア引くのは難しいだろうな
825
:
名無しマスターズ
(アウアウ 08b1-9e5e)
:2020/07/21(火) 21:48:06 ID:4iqm.4PMSa
塩素シビアより速射シビアの高数値引く方が強いなこれ
826
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 55ec-59b9)
:2020/07/21(火) 22:21:18 ID:A0di8zWk00
演奏シビアとCTカット揃えてる人いたけど豪運すぎる
827
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5d3c-e3e6)
:2020/07/22(水) 00:12:57 ID:EHA5sd1600
演奏シビアは精密で1.2%か
余裕だな
828
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 0b71-31e8)
:2020/07/22(水) 00:13:42 ID:TueoU.ZQMM
演奏シビアないと棚で人権がないぞ
829
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 57ca-b8a5)
:2020/07/22(水) 02:59:15 ID:HJyThclI00
棚はちょっと触った感じ大縄跳びだから人権とかいう前にとにかく行って死んで覚えた方がよさげ
シビアしながら蘇生連打してるぞ
830
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7b48-4339)
:2020/07/22(水) 07:53:26 ID:P5GP2xqs00
3回、精密リメイクしてシビア系がこない。
いつくるんだ。
831
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 02ca-82f0)
:2020/07/22(水) 07:53:45 ID:oNbO.AgU00
演奏シビア以前に防御とHPもないと話にならないぞ
ギミックでない普通のボス攻撃でワンパンされる様ならスタート地点にすら立ててない
832
:
名無しマスターズ
(バックシ e39a-9974)
:2020/07/23(木) 01:17:29 ID:a8v2kb0wMM
シビアルーン2種引けたけど演奏付かねぇしステゴミだし引いてないのと変わらん
ギルドの民やってないやつが演奏付き+25%ダメアップ出たとか言ってて切れそう
833
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b364-582a)
:2020/07/23(木) 07:36:03 ID:mLfMbRyA00
どの職もBルーンに重要なのが詰まってるのに対して民はSのシビア系以外特に要らんのがきついな
834
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7b48-4339)
:2020/07/23(木) 14:20:58 ID:PC27lFR.00
S2種を引いてからAの蘇生のやつ引こうと思ってるがSがきつい。
835
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 0b71-31e8)
:2020/07/23(木) 14:56:08 ID:JP5eJVBoMM
生死のやつはシビア2種+演奏引く過程でそのうち出ると思うぞ
気長に行こうぜ
836
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ d667-82f0)
:2020/07/23(木) 15:20:13 ID:y3fvj7i6Sp
課金でAとSは買えるけどBは買えないからBの厳選は割りとキツいぞ
1番楽なのは種類も少なくて課金で買えるAの厳選やぞ
837
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7b48-4339)
:2020/07/23(木) 16:04:59 ID:PC27lFR.00
ただ課金のやつ終了時期未定だからなー。
いつ終わるか分からん。Bはあまり欲しいのないなぁ。
838
:
名無しマスターズ
(スプー be99-31e8)
:2020/07/23(木) 18:54:53 ID:pjK8kE7oSd
シビア二種とマリコンか生死短縮
Bは要らんな
839
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5afe-82f0)
:2020/07/23(木) 19:13:09 ID:DJT2TSi600
私は蘇生よりAの回復がほしいです
840
:
名無しマスターズ
(スプー be99-31e8)
:2020/07/23(木) 19:39:17 ID:pjK8kE7oSd
回復もアリだね
全部揃えて付け替えが理想
841
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9336-9df1)
:2020/07/23(木) 20:31:22 ID:HBrO1o9s00
Bは風車枠がどっちにもあるくらいだな。
マリコンは湾にしかない。
842
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b364-582a)
:2020/07/24(金) 07:11:27 ID:THJIR3x600
民はB要らんから良いけど他職は割とBに主要スキル固まってるからな
逆にAが大体の職で要らんからS合成トークンになってる
843
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5c68-4185)
:2020/07/24(金) 07:31:30 ID:5pr0GJxASa
シビア6%出たけど出ると思ってなかったから肝心の装備作ってねーよ…
844
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 02ca-82f0)
:2020/07/24(金) 07:51:22 ID:xhMPQ7sM00
シビア2種類固定だけどあと1枠が割と悩むな
845
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 46d2-cde6)
:2020/07/24(金) 09:46:03 ID:4B/LGk0o00
シビア出たと喜んだらバードとダンサーで違うという
846
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7b48-4339)
:2020/07/24(金) 09:47:56 ID:.RfIyWrI00
生死のクールタイム2%減るの引いたわ。
無敵が0.1秒なんだけど・・これはこのままでいいかな。
847
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7b48-4339)
:2020/07/24(金) 09:48:32 ID:.RfIyWrI00
2秒だった
848
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7b48-4339)
:2020/07/24(金) 10:21:54 ID:.RfIyWrI00
すいません間違いでした。別のルーンみてました。
849
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 069f-5ce6)
:2020/07/24(金) 16:46:12 ID:ORsicu3A00
演奏中シビアの部分が灰色になってるのは、ハズレってことでおけ?
850
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 02ca-82f0)
:2020/07/24(金) 16:50:49 ID:xhMPQ7sM00
ハズレでおけ
厳選で1/5引いてからの6%取るまでチュートリアル
851
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5afe-82f0)
:2020/07/25(土) 00:22:34 ID:ns1RYUiI00
タナトス民ヤバいな
大活躍やん
852
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3ba1-b1e1)
:2020/07/25(土) 02:57:09 ID:tXZoOB9Y00
全員民湾のネタ構成が何のネタでもなくクソ強いとかいう
853
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 57ca-b8a5)
:2020/07/25(土) 03:44:55 ID:dqDpKv5600
モンハンで全員狩猟笛にすると高難易度でクソ強いみたいなのに似てるな
こういう謎シナジー好き
854
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3ba1-b1e1)
:2020/07/25(土) 03:50:39 ID:tXZoOB9Y00
シナジーで強いんじゃなくて単純に強いのを12人集めてるから強いってだけだけどな
855
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 02ca-82f0)
:2020/07/25(土) 07:39:40 ID:rmyt5zTI00
火力とバフと回復と蘇生が出来るんだから強いのは当たり前だろ
ただルーン選別の敷居が高いだけ
856
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 0b71-31e8)
:2020/07/25(土) 08:04:47 ID:pYWB1zbsMM
循環以外の演奏使わないがな
シビアで火力貢献できないならプリの方が良いんだわ
857
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e1a2-9420)
:2020/07/25(土) 14:13:53 ID:8FsGlVqw00
演奏シビアの星でたけどスキルダメは10%程度
マリオネットとクールタイムは星出ないけどこの3つあれば人権あるよな?
858
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5806-9df1)
:2020/07/25(土) 15:52:10 ID:0hldos1cSp
演奏シビアさえ出来れば既に人権ですらある。
CTとディレイカットして2秒以下に出来れば崇められる。
生死と循環とマリコンor風車は好きなの詰め。
棚3階はオートに生死いれとくとレーン爆破で無駄リザする可能性あるから外しとけ。
859
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b364-582a)
:2020/07/25(土) 18:15:36 ID:2bJSBd.Q00
RGアクビにバフ&DEF削り用のメカ1人入れて残り民が最強構成だな
演奏シビアあれば棚とか余裕になるわ
860
:
名無しマスターズ
(アウアウ cab6-9a8a)
:2020/07/25(土) 18:41:25 ID:Vp2d/1msSa
なんなら合奏でDEF100%削れるしメカもいらんな
861
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5afe-82f0)
:2020/07/25(土) 19:24:27 ID:ns1RYUiI00
リラ15くらいはほしいね。
862
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b5c2-f8a7)
:2020/07/26(日) 08:10:26 ID:3Gh7PIRc00
演奏ルーンと防御無視と恐怖耐性とある程度の火力+耐久がブレイブの最低ラインかな
一応、物凄く火力積んでるなら演奏なしの火力枠として入れなくもない
演奏のみしか出来ない耐久型ならAB入れた方が強い
863
:
名無しマスターズ
(スプー 8422-eac0)
:2020/07/26(日) 11:04:47 ID:NOEC5fQwSd
恐怖枠要らなくない?3の事故防止くらいでしょ
864
:
名無しマスターズ
(バックシ db5b-1fe0)
:2020/07/26(日) 11:08:12 ID:s0vS/O1MMM
3の恐怖は耐性100でもかかるから別物だぞ
865
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9474-f25e)
:2020/07/26(日) 13:05:12 ID:uuPxLLOA00
恐怖かかると思ってる時点で回避出来てねえって事なんだよなあ
866
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d43a-a5ed)
:2020/07/26(日) 14:08:22 ID:uwK.NbaA00
3の爆発踏んでも回復叩くなり歩くなりで生き残れるから高難易度ならやっぱ堅固着るわ
867
:
名無しマスターズ
(スプー 4ad5-42af)
:2020/07/26(日) 14:30:30 ID:V90QVU3oSd
3の恐怖は耐性100でも掛かるから意味無いんだよな
868
:
名無しマスターズ
(スプー 276e-a97e)
:2020/07/26(日) 14:34:14 ID:5tBtVSPoSd
そもそも恐怖掛かってる時点でギミック失敗してるぞ
869
:
名無しマスターズ
(スプー 4ad5-42af)
:2020/07/26(日) 15:19:24 ID:V90QVU3oSd
話の流れが分かって無い馬鹿は嫌いだよ
870
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 18ac-4caf)
:2020/07/26(日) 17:07:23 ID:6xu5TFh200
3の恐怖って耐性無視じゃねぇの?
無効装備してても付与されるしギミック失敗しなきゃ発生しないでしょ
871
:
名無しマスターズ
(スプー 4ad5-42af)
:2020/07/26(日) 17:56:38 ID:V90QVU3oSd
だから話の流れを理解しろよ
ギミック回避失敗しても即死じゃ無いからあえてダメ受けようって流れで堅固着て回復すれば良くねって話
それに対して耐性無視して恐怖になるから意味がないって話
872
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 55ec-59b9)
:2020/07/26(日) 18:22:44 ID:bL/vbd1I00
ギミック失敗しても回復すれば生き残れるて、恐怖耐性も意味ないならあえて堅固にする必要なくない?
873
:
名無しマスターズ
(スプー 1d17-bf9d)
:2020/07/26(日) 18:32:28 ID:MPY/IYSgSd
だって安いし...
自分の鎧が妥協した物だとは認めたくないので...
874
:
名無しマスターズ
(アウアウ f85c-9e5e)
:2020/07/26(日) 18:39:03 ID:1zkDZulQSa
受けようねじゃなくてもし受けた時に逃げ切れる様にやろ?
んで耐性無視だから意味ないぞ→そうなんだぁでこの話終わりやろ
875
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d981-4caf)
:2020/07/26(日) 18:50:11 ID:4h5Wvh4M00
演奏シビアができる前提で語ってるやつはすでに自分の職のSルーンかつ★2つ付き持ってるのか?
876
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5d7f-7483)
:2020/07/26(日) 20:07:57 ID:90QsRe4.00
ダメージ床は受ければいいけど
カウント爆破避けれてないを装備でなんとかしようっていうのは止めたほうがいいと思う
ギミック理解してたら全員避けれるやつだし
877
:
名無しマスターズ
(スプー 58bc-f8a7)
:2020/07/26(日) 22:19:08 ID:/mkmTAPcSd
民湾はタナトスから追い出された修羅のサブ職に人気だから15ケープが多い
878
:
名無しマスターズ
(スプー 1667-c45f)
:2020/07/26(日) 23:13:51 ID:u0OyEIAUSd
修羅ってタナトスで活躍できないの?
879
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 18ac-4caf)
:2020/07/26(日) 23:23:28 ID:6xu5TFh200
2Fの魔法陣なんかは別にHP上げて受ければいいと思うが3Fの恐怖付き爆破いちいち受けるとかガイジやん
めっちゃウロウロしてて草
880
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 12e2-990b)
:2020/07/27(月) 01:07:27 ID:AJvpwRp.00
>>878
3層のボス念やで
881
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9781-82f0)
:2020/07/27(月) 01:23:32 ID:4vAyqwBg00
念って聞くけど無属性攻撃もそれ以外もダメージ変わらないんだが?
ノービスだからか?
882
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7b48-4a25)
:2020/07/27(月) 08:42:05 ID:pmbra3R200
リサイクルってパラメーター下がることあるのかな
883
:
名無しマスターズ
(スプー 995e-882a)
:2020/07/27(月) 09:00:43 ID:E8R4Q6o2Sd
あるよ
884
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 46e4-76e8)
:2020/07/27(月) 10:53:26 ID:452NAceQ00
ふつーにさがったよTT
885
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 02ca-82f0)
:2020/07/27(月) 17:16:58 ID:LT4nGyA200
普通に無属性だとダメージ半減してるぞ
皿辺りが属性変更してるかABが塩でも撒いてない?
棚はdpsのが大事だから修羅は向いてないけど敵属性変更と合わせるならクリ職よりマシ
886
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5f17-4543)
:2020/07/27(月) 20:20:40 ID:WqXkddVo00
タナトス3層とか4層のボスにシビアでどんくらい出てる?
物理無視あんまり積めてないならダメージそんな出ないんだよなあ
887
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5afe-82f0)
:2020/07/28(火) 01:33:39 ID:1alRbK8Y00
4層ノービスで見間違えじゃなければ塩あり1発100kくらいかな?修羅サブ運用だから色々適当装備。
888
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b364-582a)
:2020/07/28(火) 02:23:49 ID:gErUgzmc00
3層はやけにダメージ軽減高い気がするなぁ
70kくらいしか出ないわ
889
:
名無しマスターズ
(アウアウ 413a-e3e6)
:2020/07/28(火) 07:06:54 ID:3rTQ6ocsSa
ルーンでシビアのクールタイム-1.2s出て喜んでたけど、スキルディレイの方も一緒に-1.2s↑付かないと意味ないのか・・
スキルディレイ0.1でまったく使えんかったわ
きついな
890
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5afe-82f0)
:2020/07/28(火) 07:25:27 ID:1alRbK8Y00
ディレイのが重要やね
891
:
名無しマスターズ
(スプー f668-882a)
:2020/07/28(火) 07:52:37 ID:kov8VW6ISd
CTはサフラ讃歌で24%削れるしな
892
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ edd8-82f0)
:2020/07/28(火) 10:20:41 ID:3NDUixLwSp
3層でダメージ出ない奴は魚か皿に属性変更して貰って風矢を握れ
それで全て解決する
893
:
名無しマスターズ
(スプー f4dd-2e42)
:2020/07/28(火) 10:59:44 ID:h7VgjTxISd
3層で水変更されたくない職もいるんですよ!
894
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ edd8-82f0)
:2020/07/28(火) 12:03:37 ID:3NDUixLwSp
メカ3.4人いれてる構成でも無ければ水変更した方が圧倒的に楽になる
メカ1人程度なら水変更しとけ
895
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4d9a-39c2)
:2020/07/28(火) 12:05:59 ID:k5PLOidUSa
皿に水変更頼んだらギルメンの多くから反対意見多数
かえてもらったほうが俺はいいんだが
896
:
名無しマスターズ
(スプー c045-882a)
:2020/07/28(火) 12:08:11 ID:rcqwDABYSd
そりゃ民湾からしたらそうだろう
魚とメカは変えられると辛い
897
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 4d5f-7129)
:2020/07/28(火) 12:49:33 ID:SqorX9I6MM
DPSの表出るんだからそれで比較したらいいんじゃ
898
:
名無しマスターズ
(スプー f4dd-2e42)
:2020/07/28(火) 12:58:30 ID:h7VgjTxISd
お皿の水変化って一回水にできたらほぼ常時あるものだと思っていいの?
結構切れ目出る?
899
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b803-3d8c)
:2020/07/28(火) 14:38:25 ID:Jm6LbmoE00
メカもキャノンで防御破壊する方が回りが楽になるから水変でいい気がする
900
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 87c4-9974)
:2020/07/28(火) 15:02:25 ID:Eu1pzvGE00
水変はブレスRKも辛いぞい
901
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 613d-a866)
:2020/07/28(火) 15:19:48 ID:dOp2fS6Q00
残念だけど既に流行りはルーンでABに闇属性にしてもらって塩オラティオなんだよね
何より対闇なんて得意な奴多いだろ
902
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ edd8-82f0)
:2020/07/28(火) 15:20:56 ID:3NDUixLwSp
魚は変えられても問題ないし、ブレス騎士は火力としてカウントしない
メカが多い構成以外ならミストか水セットで属性変更した方が総合火力高くなるから試してみ
903
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4278-b1e1)
:2020/07/28(火) 19:19:37 ID:uEtVazIs00
ブレスもしっかりした人のは威力やベーけどな
904
:
名無しマスターズ
(アウアウ dba7-9a8a)
:2020/07/28(火) 19:44:08 ID:Lvg3nDfUSa
忘れがちだがブレスもクリと同じでMATKも参照するから伸び代デカいんだよなぁ
905
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9336-9df1)
:2020/07/28(火) 19:46:59 ID:hroufNtc00
火力運用できる威力のブレスが使えるしっかりした人がいるなら応相談でいいじゃん。
水にかえるか闇にかえるかなんて12人の構成次第なのに結論なんてでるわけない。
906
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 57ca-b8a5)
:2020/07/28(火) 22:16:18 ID:CjlqypOY00
その辺話し合える集団なら大体クリアしてそう
907
:
名無しマスターズ
(バックシ 700a-e9f2)
:2020/07/30(木) 00:57:34 ID:6APVg4/MMM
エンチャに恵まれてナイル装備でも無視100超えたけど
高DEFのタナは薔薇にかえたほうがいいのかしら
海外動画だと結構ナイル装備してんだよね
908
:
名無しマスターズ
(アウアウ 846b-d057)
:2020/07/30(木) 02:17:48 ID:yNBnTFt2Sa
気功転移貰えるならナイルでも良さげだけど、大体は薔薇が良いのでは。
909
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0f84-a7e1)
:2020/07/30(木) 07:43:26 ID:AixOlxfU00
火力枠として優秀すぎて演奏シビアよりシビアダメ増加の数値を優先してしまう。4層300k出るようになった。
910
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7a96-b6ba)
:2020/07/30(木) 08:31:26 ID:3CB4fcg200
棚は防御無視200必要って話がマジなら、100ナイルと125薔薇だと100ナイルの方がダメ出ると思う。
911
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 4773-a7e1)
:2020/07/30(木) 10:27:32 ID:PIbCQnF6Sp
デバフとの兼ね合いもあるから構成にもよるんだよな
912
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 69ae-e9c6)
:2020/07/30(木) 10:51:41 ID:5NeAj4qI00
発想が庶民なのは承知だけども
SRSルーンでいっぱい撃てると楽しい
913
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c6bc-f9ca)
:2020/07/31(金) 19:44:13 ID:4T6qqFvc00
ミンストレルのアクセサリーで悩んでるんですが、
何がいいですかね?
ルナブロ付けてる人多いけど何か特殊効果あるのですか?
914
:
名無しマスターズ
(オイコラミネオ 7e5d-7236)
:2020/07/31(金) 23:41:42 ID:2K3HmwjoMM
単にSRSやってるとSP枯渇しやすいのと、手ごろで値段が安くて要求ステとマッチするだけ
915
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5219-b44c)
:2020/08/01(土) 00:28:11 ID:xSvgAWXU00
SRS連発すると本当SP切れるよな…
料理9999個ずつ食いたい
916
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 69ae-e9c6)
:2020/08/01(土) 00:36:05 ID:ZwDyR1gQ00
+10にして貫通を盛るのも比較的容易ですし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板