したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ブラックスミス Lv2

1009名無しマスターズ (ワッチョイ a71c-3961):2020/03/13(金) 11:09:09 ID:VEEIqXtA00
>>1007
防御を下げる目的でのキャノンなら武器は別のでも良い
でも結局アドバンスドルーンでのブッ壊れはキャノンだからアバランチで良い

1010名無しマスターズ (ササクッテロ afd7-1cc6):2020/03/13(金) 11:14:44 ID:bIiAniJ2Sp
下手にデストロイヤー作るより闘志装備集めてアバランチの方が使い回しきくからなぁ。

1011名無しマスターズ (スプー 2052-0087):2020/03/13(金) 11:19:20 ID:o25WqbZYSd
タナトスってソロで行ける所じゃないんでしょ?
ならアームズキャノン使うアバランチのがいいんじゃないのって思った

1012名無しマスターズ (ワッチョイ a71c-3961):2020/03/13(金) 11:35:14 ID:VEEIqXtA00
そもそも洞察は頭装備で人権が出る
それでミノとかで洞察発動するからアバランチ以外の選択肢なんて最初から無いよ

1013名無しマスターズ (ワッチョイ 0615-2821):2020/03/13(金) 11:38:57 ID:tTwpy.3Y00
どっちかっていうとデストロイヤーはナックルよりはキャノン向けだと思う
確かにアバランチだとキャノンに20%ダメージup乗るけど属性付与できないしナックルほどの差は出にくい
まぁ闘志集めてアバランチ作るのがベストではある

1014名無しマスターズ (ワッチョイ 0615-2821):2020/03/13(金) 11:40:45 ID:tTwpy.3Y00
頭装備で洞察いけるなら完全にアバランチでいいな

1015名無しマスターズ (ワッチョイ 7d57-6976):2020/03/13(金) 11:48:45 ID:ng9esyLM00
白騎士と天秤にかけることになるけど

1016名無しマスターズ (スプー c811-0087):2020/03/13(金) 12:13:56 ID:RUG89aacSd
白騎士出てからヒーロー兜が続々と取引所に流れてるな

1017名無しマスターズ (アウアウ 1e24-f26a):2020/03/13(金) 12:16:23 ID:3/UwF3YwSa
実際オークヒーロー使う所ってカード上級くらいしかないし
その上級も怖いのはボス属性ばかりだからな
タナトスも同じ

1018名無しマスターズ (ブーイモ 7e43-a838):2020/03/13(金) 12:20:30 ID:K7ILYJ0YMM
キャノンも属性載るようになるって
どっかで見たな

1019名無しマスターズ (ワントンキン 2238-e0f3):2020/03/13(金) 12:20:36 ID:92of3Hj.MM
ep7まで行けばアバランチでキャノンの無視110%でいいからな

1020名無しマスターズ (ササクッテロ afd7-1cc6):2020/03/13(金) 12:58:18 ID:bIiAniJ2Sp
キャノンに属性のるようになるのはガセだぞ。
正解はEP7のアドバンスルーンの追加でチャージショットが出来てるようになる。
なお厳選がしんどい模様。

1021名無しマスターズ (ワッチョイ e112-be21):2020/03/13(金) 13:07:53 ID:6S.Zg9C600
メカで金策どこですればいいんだよ
カートストライクは距離短い
ロケパンは距離長いけど範囲じゃない
キャノンは100z
みんなどこで金策しているんだ?

1022名無しマスターズ (ワッチョイ 0615-2821):2020/03/13(金) 13:17:35 ID:tTwpy.3Y00
ロケパンでミスケでも狩っとけ

1023名無しマスターズ (ワッチョイ 4013-6976):2020/03/13(金) 13:46:26 ID:UF9vB63E00
サイファーがくそ高いぞ
集めてくれ

1024名無しマスターズ (アウアウ 1e24-f26a):2020/03/13(金) 13:50:17 ID:3/UwF3YwSa
キャノン属性はあまりにでかいダメージ出てるからって理由で広まったデマやな
上記にある通りアドバンスドルーンで6連発チャージで6倍になるのが正解

1025名無しマスターズ (スプー 7d16-0087):2020/03/13(金) 13:59:26 ID:SCoqoRdQSd
協力ハントでサイファーとかいけばいいのでは

1026名無しマスターズ (スプー 5318-be21):2020/03/13(金) 14:45:19 ID:6mL2UjBkSd
減衰でサイファーウマくない
協力ハントはペチペチ来るからウマくない
ソロでウマー出来る金策無い!

1027名無しマスターズ (スプー 7d16-0087):2020/03/13(金) 14:50:04 ID:SCoqoRdQSd
ソロは無いよね
協力ハントでペチ通常とか気にしたら負け
自分が1確で倒すつもりのがいいよ

1028名無しマスターズ (バックシ 9f76-6976):2020/03/13(金) 15:02:30 ID:uc7/m3CQMM
複垢で5人で狩ればいいのだ

1029名無しマスターズ (ワッチョイ 97f5-a7e4):2020/03/13(金) 15:35:19 ID:hM/2Z3Do00
金策するなら自分で狩るより子デザ探検隊とかに任せた方が効率は良い

1030名無しマスターズ (スプー 2a3b-f499):2020/03/13(金) 16:56:44 ID:r0pVfVecSd
何それ

1031名無しマスターズ (ワントンキン 2238-e0f3):2020/03/13(金) 18:05:28 ID:92of3Hj.MM
106までならコボで頑張れる

1032名無しマスターズ (スプー 5318-be21):2020/03/13(金) 18:34:47 ID:6mL2UjBkSd
>>1031
114だから無理

1033名無しマスターズ (アウアウ 296d-32cc):2020/03/13(金) 19:45:10 ID:E55X00qASa
半年前に3枚揃ったミノC
まだ使ってないぜ。洞察なくても何かに挿して使うべきか……
ずーーっとメタルラ2枚でブラブラしてる

1034名無しマスターズ (ワッチョイ 4227-6976):2020/03/14(土) 13:22:06 ID:AuCRQvEo00
カード差し替えが可能という事実を知らないとかないだろうな?

1035名無しマスターズ (アウアウ 31c7-b376):2020/03/14(土) 13:45:41 ID:1jPtG8CcSa
俺のギルメンにも居たわ
凄い驚いてこれでまた強くなれるとモチベーション上げてた

なんか逆に羨ましくてな・・・

1036名無しマスターズ (ブーイモ d02a-4561):2020/03/14(土) 16:21:34 ID:Cf2XDwAMMM
かわいい

1037名無しマスターズ (ワッチョイ 7d57-6976):2020/03/14(土) 16:23:30 ID:ip4IeG.c00
ウホ?

1038名無しマスターズ (ワッチョイ 4ced-dd53):2020/03/14(土) 23:33:24 ID:M0unhQf600
お前ら6v6で暴れすぎじゃない?メカ2のパーティーに当たって後衛の俺はキャノンの範囲に入る度死ぬんだけど?謝って?

1039名無しマスターズ (ワッチョイ b0c9-65fa):2020/03/15(日) 00:22:33 ID:nvFecs9M00
アクセって堅固は鉄板だけど、もう一枠が何にしてる?
今は他職から使いまわしのパワリンだけどもっといいのがありそうだが

1040名無しマスターズ (ワッチョイ b0c9-65fa):2020/03/15(日) 00:25:39 ID:nvFecs9M00
金策はミスケかジビットが今は安定じゃないか

1041名無しマスターズ (ワッチョイ 4ea3-65fa):2020/03/15(日) 07:40:42 ID:QjJSRiww00
枕木ももうほぼ売れないぞ
糸やらロープは納品でそこそこ出るけど

1042名無しマスターズ (ワッチョイ b0c9-65fa):2020/03/15(日) 09:40:28 ID:nvFecs9M00
単価も下がったけど、そこそこの値で売れるので、商店の枠節約できるから
まだ狩ってるな。おもちゃ産収集品が50kくらい貯まってるから枠がないし

1043名無しマスターズ (ワッチョイ 4ea3-65fa):2020/03/15(日) 11:37:46 ID:QjJSRiww00
まあ金策だけってんなら粉塵集めがいいんじゃないか

1044名無しマスターズ (ワッチョイ 7cac-3869):2020/03/16(月) 11:14:52 ID:l6Fq.b1I00
ニブルボスどれもFree必要で厳しい

1045名無しマスターズ (ササクッテロ 7b60-be21):2020/03/16(月) 17:23:13 ID:ucyl3xqISp
ギロチンってガチャ課金ほぼ無しでバフ無しatk8000とかいくもんなの?

1046名無しマスターズ (ワッチョイ ef3c-0087):2020/03/16(月) 18:53:36 ID:u8D.a/fQ00
ここBS系スレやで

1047名無しマスターズ (アウアウ b8c1-f26a):2020/03/16(月) 19:24:54 ID:HTGUwXtkSa
BSだと強い人はガチャなしでそれくらいだな
手帳かなり埋めてアバランチ作らないときついが

1048名無しマスターズ (ササクッテロ 7b60-be21):2020/03/16(月) 19:26:27 ID:ucyl3xqISp
申し訳ない、書くところ間違えた

1049名無しマスターズ (スプー 5f2e-0087):2020/03/17(火) 09:18:23 ID:Iff7CRNISd
CDETヴァルハラで闇敵に対して火付与の方がダメージ出るので塩いりませんよって言うの疲れた
プリもプリで塩手動掛けするの手間みたいだし大人しく受け入れるか・・・
あとCDのデータルは闇じゃないって検証あったけどあまり広まってないんだな

1050名無しマスターズ (スプー fa30-0087):2020/03/17(火) 09:25:48 ID:3Bkf818kSd
CDデータルは水弱点と言ってる人がいたな
自分で試してないから真相はわからんけど

1051名無しマスターズ (ワッチョイ 20af-3869):2020/03/17(火) 09:38:48 ID:U3YqdWQY00
弱点は水やったで

1052名無しマスターズ (ワッチョイ a71c-3961):2020/03/17(火) 10:31:13 ID:rTzqK0cE00
>>1049
PT次第じゃね
PT内に蓮とかRKとか居たら塩ふるじゃん

1053名無しマスターズ (ササクッテロ 1a38-1cc6):2020/03/17(火) 10:39:37 ID:iRqE51XYSp
オート塩で塩切らさない方がPT全体の火力が上がるなら別に気にしないな。

1054名無しマスターズ (スプー d25b-f499):2020/03/17(火) 11:33:07 ID:.1SGp9aMSd
聖弱点が終わったら自動塩外さないといけないから自動のが手間だと思う
他の属性にも塩入れたままなら地雷プリ

1055名無しマスターズ (スプー fa30-0087):2020/03/17(火) 11:44:46 ID:3Bkf818kSd
アサスレでも言われてたけどオートに塩いれてる奴は普通居ないよ

1056名無しマスターズ (ワッチョイ 7d57-6976):2020/03/17(火) 11:51:27 ID:XqGDdxvU00
つまり地雷は面倒だからって理由で塩いらないってことを言わないで不要な手間を掛けさせてる>>1049

1057名無しマスターズ (ワッチョイ 9f49-6976):2020/03/17(火) 11:59:04 ID:55vO7K5Q00
なにいってんだ感

1058名無しマスターズ (ワントンキン 0e66-e0f3):2020/03/17(火) 12:34:51 ID:MiEpGT8IMM
CDのデータルって火属性じゃないけど水弱点って感じなの?
火付与パンチで1Mぐらいでるし火属性ではない気がする

1059名無しマスターズ (アウアウ 7d92-f26a):2020/03/17(火) 14:12:07 ID:9zKD5GjkSa
CDはなんか特殊な属性っぽい
水弱点で聖にだけ耐性持ってる

1060名無しマスターズ (ワッチョイ b8f6-3869):2020/03/17(火) 16:42:16 ID:kUFcw/tw00
対人でアームズキャノンやっても20kとか30kなんだけど、なんで他の奴ら100kとか出るんだよ意味わからんがな

1061名無しマスターズ (ワッチョイ d709-6976):2020/03/17(火) 17:07:29 ID:NB8W3gz600
質問なのですが、アバランチの物理攻撃時10%スタンはキャノンに乗りますか?
また、乗るのであれば★レイスのスタン確立+25%の効果はあるのか、
アバランチ、★レイスをお持ちの方がいましたらお教えいただけると幸いです。

1062名無しマスターズ (ササクッテロ 1a38-1cc6):2020/03/17(火) 17:11:27 ID:iRqE51XYSp
ルーン、カード、精錬ATKが足りてないんじゃない?
30kは全裸を疑うレベルに低い

1063名無しマスターズ (アウアウ c1af-f26a):2020/03/17(火) 18:56:44 ID:HdTDz5w2Sa
>>1060
対人はATKより精練攻撃と人特効

1064名無しマスターズ (ワッチョイ 3989-6976):2020/03/17(火) 20:36:58 ID:56XuEXOA00
>>1060
火力重視すれば100k出るけど、それよりも対人耐性装備他防御盛って、
少しでも戦場に長く居座ってマグネやバリア、メルトを撒くほうが有用だぞ

1065名無しマスターズ (スプー 02bf-8321):2020/03/17(火) 20:39:50 ID:yJfGUd.ISd
ID変わったけど1060です。
ヒドラ2枚ないとだめか…精錬攻撃今534だけどどれくらいあるのが目安だろうか

1066名無しマスターズ (ワッチョイ 3125-ffa9):2020/03/17(火) 23:02:36 ID:o8gp3tHo00
妨害趣旨なら今出てる課金装備の口はかなり便利だよ
gv氷結対策してないやつ結構多いから、キャノンで結構な確率で凍らせられる

1067名無しマスターズ (ペラペラ 7117-6fd3):2020/03/18(水) 11:46:57 ID:njXUgOF2SD
質問なんだけど、ニュートラルバリアって遠距離物理攻撃無効化ついてるじゃん?これって弓からの攻撃のみ対象なの?それともアムキャンとかナックルとかも対象になるんかな

1068名無しマスターズ (スプー 710f-9c6d):2020/03/18(水) 12:54:23 ID:xIJT1VBISd
>>1067
キャノンやナックルは近接物理

1069名無しマスターズ (アウアウ 3e82-18d4):2020/03/18(水) 13:27:37 ID:AXtfmDPASa
キャノンやナックルは防御側からは遠距離物理だよ
ニューマで防げてSWでは防げない、あくまでダメージ計算のときに近接物理ダメージが適用されるけど

1070名無しマスターズ (ワッチョイ cb1f-04b2):2020/03/18(水) 13:47:56 ID:9/.vKjSM00
ならニュートラルバリア強くね?

1071名無しマスターズ (ササクッテロ eff5-9978):2020/03/18(水) 14:48:35 ID:b4VsiLk.Sp
時間考慮しなけりゃステルスもなかなかのぶっ壊れ

1072名無しマスターズ (スプー 5b96-9c6d):2020/03/18(水) 14:48:42 ID:ofel8qr2Sd
>>1069
攻撃側では近接物理なのに受け側では遠距離物理扱いされるの?
随分ややこしい処理になってんな…ちょっと検証するわ

1073名無しマスターズ (ワッチョイ cb1f-04b2):2020/03/18(水) 15:10:32 ID:9/.vKjSM00
2人で交互にニュートラルバリア張ってればPTメンバー全員パンチもキャノンもブレスも弓もほぼ無効?
魔法とサクリ以外怖くなくなるじゃん

1074名無しマスターズ (ワッチョイ 0298-bf7c):2020/03/18(水) 16:40:18 ID:2vcyKD3s00
ニュートラル移動も可能だし使い勝手はいいよ
ただ多段魔法や脱がされたりバッシュハメや阿修羅されるだけで今までと変わらんけどなw

1075名無しマスターズ (ペラペラ ad8f-6fd3):2020/03/18(水) 18:08:30 ID:BcE7jvlwSD
そうなるとニュートラルバリアかなり使い勝手いいんじゃない?遠距離攻撃って弓だけかよと思ってたけど遠距離から来る近距離物理攻撃も対象になんのか、なんか書いててわけわからんくなってきたぞ

1076名無しマスターズ (ペラペラ ad8f-6fd3):2020/03/18(水) 18:41:12 ID:BcE7jvlwSD
もしかしてバリアってジェネの攻撃も防ぐのか?

1077名無しマスターズ (スプー d95b-d02e):2020/03/18(水) 18:50:53 ID:GCTSRDWcSd
アバランチ作ったからスタン時追加ダメも価値出てきちゃったなー
金バッジ全然足りねぇ

1078名無しマスターズ (ワッチョイ 22a1-04b2):2020/03/18(水) 19:39:08 ID:pR1skW8I00
あのスタンって15限定だよな?

1079名無しマスターズ (スプー 7514-9c6d):2020/03/18(水) 19:55:57 ID:EWeyjquISd
>>1078
基本能力なんで精錬関係ないが

1080名無しマスターズ (ワッチョイ 6bf8-04b2):2020/03/19(木) 10:23:03 ID:jHx1mqDE00
攻略サイト系だと精錬15の下に区切らず書かれてたから勘違いしてたけど出品物見ると確かに精錬値関係ないな
アバランチさん優遇されすぎじゃね

1081名無しマスターズ (アウアウ 33dc-d2ca):2020/03/19(木) 10:42:57 ID:vw6MUwM6Sa
武器単体で見たらおかしなほど強性能よな

1082名無しマスターズ (ワッチョイ e0c3-bf7c):2020/03/19(木) 11:32:27 ID:rlgCix5600
+8だけどアバランチにしといた方がいいか
素材も大分安くなってきたし

1083名無しマスターズ (ワッチョイ 6bf8-04b2):2020/03/19(木) 11:34:43 ID:jHx1mqDE00
Gvや66意識するなら間違いなくしたほうがよさそうだな

1084名無しマスターズ (ワッチョイ 0298-bf7c):2020/03/19(木) 12:04:14 ID:dC0pqoYc00
ボス素材以外自分で集めれば
精錬沼より安上がりで注入できるしなw

1085名無しマスターズ (アウアウ 33dc-d2ca):2020/03/19(木) 13:22:50 ID:vw6MUwM6Sa
+8→+10とか穴開けはハチェで出来るからな

1086名無しマスターズ (ワッチョイ bbcf-92b0):2020/03/19(木) 15:48:38 ID:7qIeFg6I00
注入武器って精錬できないの?
なおすのも注入武器が必要なの?

1087名無しマスターズ (スプー bc83-d02e):2020/03/19(木) 16:03:49 ID:PwnynL7QSd
すぐ上のレスも見えないのかね

1088名無しマスターズ (ペラペラ 211a-6fd3):2020/03/19(木) 16:45:24 ID:WEBlxAtMSD
精錬出来るし穴開けれるぞ、使うのはバスターハチェットだから心配せず作ろう

1089名無しマスターズ (アウアウ 4008-92b0):2020/03/20(金) 14:37:23 ID:ZAULnxN6Sa
穴あきアバランチを安全精錬するのにも普通のバスハチェでいいの?

1090名無しマスターズ (スプー 2c5b-1c9e):2020/03/20(金) 15:19:32 ID:N6tp9E0ISd
何回繰り返すの

1091名無しマスターズ (ワッチョイ 1a3b-197a):2020/03/20(金) 15:36:31 ID:H/j3XVmg00
それこそ雪崩のように

1092名無しマスターズ (ワッチョイ 23c2-611c):2020/03/20(金) 18:52:25 ID:GokwdNts00
ニブルのボスどうしてる?攻撃ステ抑えて回避確保しようにも結構厳しいなこれ

1093名無しマスターズ (ワッチョイ da1f-bf7c):2020/03/21(土) 01:30:31 ID:KLW1K5pw00
回避確保の前にニブルは防御無視150%が難しいじゃん
エンチャで闘志4狙うしかないしね

1094名無しマスターズ (ワッチョイ 21ed-9978):2020/03/21(土) 02:22:37 ID:5M.YigjM00
クリ殴りなら無視いらないから、610さえ達成できればペラッペラの回避装備でも理論上は何とかなるんじゃない??
SWからズレたりすること考えたら、近接でアタッカーやるのは現実的じゃないと思って回避装備つくってABだしてるけど。

1095名無しマスターズ (スプー 0b1c-1c9e):2020/03/21(土) 02:30:17 ID:eEWFLL3wSd
結局ニブルの二重防御とやらってどういうこと?
デフォでそういう状態になってるの?
途中からダメ軽減されるあれのこと?

1096名無しマスターズ (ワッチョイ 7fbf-611c):2020/03/21(土) 09:52:35 ID:HXuL6m4U00
通常のDEFと防御%っていう二つのステが存在して、ニブルのボスは防御%が50に設定されている。
防御無視と防御%は相殺がかかるんで、防御無視100%だったとしてもニブルのボスは防御%で相殺されて
防御無視の効果が50%にしかならない。
つまり防御無視が150%あれば防御%と相殺されても防御無視100%達成できる。

1097名無しマスターズ (スプー 00b8-d02e):2020/03/21(土) 10:57:08 ID:J9xu1K8QSd
魔力注入したら安全精練できなくなる?

1098名無しマスターズ (スプー 93f3-1c9e):2020/03/21(土) 11:18:52 ID:mo9VEbJQSd
>>1096
つまり防御無視の効果を軽減されてるだけだから元々無視の攻撃には関係のない話ってこと?
阿修羅やクリもニブルは無視積めとか言ってる奴いたけどガセだったか

1099名無しマスターズ (アウアウ 480c-18d4):2020/03/21(土) 13:27:58 ID:blGSqOe2Sa
その防御無視なんだけどさ150を超えてもダメージ増えない?効果青天井だったりしないる?
もちろん領主のアプグレ効果とかではない
ETでやったら150と165で差が生まれてあれってなってさ

その時の装備の差はムナっく★の有無だけだし
領主のマントの防御無視によるATKの追加とかはグレードアップを戻して無くしてた問題ないはず
ETが特殊なだけの可能性はあるけど、試せる人いないかな

1100名無しマスターズ (アウアウ e66e-1ed9):2020/03/21(土) 18:29:36 ID:LWC6HFUsSa
とっくに修羅が取り合い始めてるしどうにか狩れるようになったところで入り込む余地無いで

1101名無しマスターズ (ワッチョイ 6139-bf7c):2020/03/21(土) 22:05:56 ID:AakED22M00
6vs6とかでSP切れまくるんだけど対策どうしてる?

1102名無しマスターズ (ワッチョイ 0298-bf7c):2020/03/21(土) 22:14:39 ID:bvPpA3Bw00
SP回復つめとしか

1103名無しマスターズ (ワッチョイ 0f27-bf7c):2020/03/21(土) 22:19:36 ID:lg4Raip200
水地だかのボール取られてるんじゃない?
SP消費2倍と1秒ごとにSPが消えていく組み合わせあるぞ

1104名無しマスターズ (ワッチョイ 21ed-9978):2020/03/21(土) 23:47:57 ID:5M.YigjM00
基本はLPの上に陣地引いて水地を確保、カウンターされないように3つ目をとらずに嬲りごろすゲームやぞ。
皿がいればSPはどうとでもなる。

1105名無しマスターズ (ワッチョイ 4013-6976):2020/03/22(日) 16:41:29 ID:CJDw6m.s00
2段目のスキルで3振れば回復するぞ

1106名無しマスターズ (ワッチョイ db73-6fd3):2020/03/23(月) 22:42:35 ID:3DD4ldIU00
みんなわかってると思うけど、6vや決戦、gv攻めの時はニュートラルバリア使っとけよな

1107名無しマスターズ (ワッチョイ 6bf8-04b2):2020/03/24(火) 10:38:59 ID:pyE74fPE00
ニュートラルバリアマジで強いよな

1108名無しマスターズ (アウアウ 9076-d581):2020/03/24(火) 12:30:46 ID:JcnwCBnUSa
やっとWSのJOB70になってメカになれたんだけど
対人・ボスやらない金策盆栽ソロで
取ったほうがいいロボスキルってあるかな?

とりあえず斧関係のスキルとルーン上げてからロボ周りを取ろうと思ってるんだけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板